WO2007148664A1 - アクチュエータ - Google Patents

アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
WO2007148664A1
WO2007148664A1 PCT/JP2007/062264 JP2007062264W WO2007148664A1 WO 2007148664 A1 WO2007148664 A1 WO 2007148664A1 JP 2007062264 W JP2007062264 W JP 2007062264W WO 2007148664 A1 WO2007148664 A1 WO 2007148664A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
frame portion
pair
axis
shaft member
shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/062264
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihiro Someno
Naoyuki Tokuchi
Takuya Nagai
Original Assignee
Alps Electric Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co., Ltd. filed Critical Alps Electric Co., Ltd.
Priority to EP07767154.3A priority Critical patent/EP2043237A4/en
Priority to JP2008522458A priority patent/JP4790802B2/ja
Publication of WO2007148664A1 publication Critical patent/WO2007148664A1/ja
Priority to US12/333,888 priority patent/US7868490B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/035DC motors; Unipolar motors
    • H02K41/0352Unipolar motors
    • H02K41/0354Lorentz force motors, e.g. voice coil motors
    • H02K41/0358Lorentz force motors, e.g. voice coil motors moving along a curvilinear path
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
    • G02B26/085Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD the reflecting means being moved or deformed by electromagnetic means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/101Scanning systems with both horizontal and vertical deflecting means, e.g. raster or XY scanners
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/105Scanning systems with one or more pivoting mirrors or galvano-mirrors

Definitions

  • the present invention relates to an actuator for directing a tilt angle of a controlled object such as a mirror in a desired direction.
  • Patent Documents 1 to 3 describe so-called planar galvanometer mirrors.
  • two movable plates provided inside the outermost substrate are respectively supported by a pair of torsion bars so as to be swingable.
  • the galvanometer mirrors described in Patent Documents 1 and 2 have a driving mechanism for driving the mirror, a coil formed on each of the outer movable plate and the inner movable plate, and a permanent provided on the periphery or lower surface side thereof. It consists of a magnet.
  • the galvanometer mirror of Patent Document 3 is driven using electrostatic attraction.
  • the mirror unit 9 is supported by the substrate 7 via a pair of torsion bars 8 and 8.
  • Strain gauges Rl and R2 and strain gauges R3 and R4 are provided near the roots of the pair of torsion bars 8 and 8, respectively, and the change in resistance value of the strain gauges R1 to R4 is measured to measure the mirror surface.
  • a tilt angle of 10 is controlled.
  • Patent Document 1 JP 2002-296518
  • Patent Document 2 JP-A-8-334723
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-119280
  • the coil constituting the drive mechanism is a planar coil, so that it is difficult to increase the number of turns structurally due to size constraints. For this reason, there is a problem that a sufficiently large driving force cannot be obtained and it is difficult to increase the driving speed (responsiveness) of the mirror.
  • the present invention has been made to solve the above-described conventional problems, and an object thereof is to provide an actuator excellent in responsiveness suitable for a hologram apparatus or the like.
  • Another object of the present invention is to provide an actuator that can detect an inclination angle of a controlled object with high accuracy with a simple configuration.
  • the object to be controlled, the shaft member that supports the object to be controlled, and the shaft member from the neutral posture whose axis center coincides with a predetermined neutral axis with respect to the neutral axis A support member that swingably supports the tilting direction, a drive mechanism that drives the shaft member in the swinging direction, a sensor that detects a speed of the control target when swinging, and a feedback signal detected by the sensor And a control mechanism for controlling the inclination angle of the axis center with respect to the neutral axis.
  • the actuator of the present invention can detect the tilt angle of the controlled object with high accuracy with a simple configuration.
  • the sensor is configured to detect the speed at which the controlled object swings, the detection accuracy can be increased compared to the case of detecting the deformation amount.
  • the drive mechanism includes a magnet provided on one of the fixed part and the movable part, a drive coil provided on the other, and a pair of yokes disposed opposite to both poles of the magnet,
  • the pair of yokes have arm portions extending laterally, and arm portions of one yoke are movably disposed in the drive coil when the movable portion swings, and the sensor These can be configured such that the arm portions of the pair of yokes are provided in a gap facing each other.
  • the senor is preferably formed of a detection coil that detects magnetic flux generated by the magnet! /.
  • the detection sensitivity of the sensor can be increased according to the number of windings.
  • the angle of the shaft member that is not affected by the temperature change, and hence the tilt angle of the controlled object can be detected with high accuracy. Therefore, it is possible to provide an actuator with high detection accuracy and excellent temperature fluctuation.
  • the support member is provided with an outer frame portion supported by the fixed portion, and swingable about a first axis with respect to the outer frame portion inside the outer frame portion.
  • An inner frame portion, and an inner frame portion provided inside the middle frame portion and swingably about a second axis perpendicular to the first axis with respect to the middle frame portion,
  • the outer frame part and the middle frame part are connected by a pair of first torsion bars provided at symmetrical positions, and the middle frame part and the inner frame part are connected to the pair of first torsion bars. It is connected by a pair of second torsion bars provided at different positions,
  • the inner frame portion includes shaft members that are orthogonal to both the first axis and the second axis and that extend along the direction perpendicular to the both sides of the inner frame portion. It can be configured such that one of the shaft members is provided with a control target and the other is provided with the magnet and a pair of yokes or the drive coil.
  • the connection between the shaft member and the inner frame portion can be strengthened. For this reason, the attachment strength of each member such as a yoke, a magnet, and a control target attached to the shaft member can be increased. Therefore, the driving speed (swinging speed) of the shaft member can be increased, and an actuator having excellent responsiveness can be obtained. In addition, since the use efficiency of the magnet can be increased, the size of the actuator can be reduced as a result.
  • control mechanism includes a detection circuit that converts a feedback signal output from the sensor into data, a control unit that calculates a drive amount of the control target based on the data, and a drive unit based on the drive amount. Therefore, it can be configured to have a driver circuit that generates a current to be applied to the drive coil of the drive mechanism.
  • the inclination angle of the shaft member or the inclination angle of the controlled object can be adjusted with high accuracy.
  • an actuator with a high response speed can be provided.
  • the actuator according to the present invention can detect the inclination angle with high accuracy without being affected by the change in temperature. For this reason, the attitude of the controlled object such as a mirror can be controlled with high accuracy.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing the overall configuration of the actuator according to the present invention
  • FIG. 2 is a perspective view showing a support member
  • FIG. 3 is a perspective view showing a magnetic field generating portion of the actuator.
  • the X-axis, Y-axis, and Z-axis are orthogonal to each other, and the point where the X-axis, Y-axis, and Z-axis intersect is the origin or the support center point O.
  • An axis passing through the support center point O and parallel to the Z axis will be described as a neutral axis 01-01.
  • the actuator 10 shown in FIG. 1 includes a mirror member 20 as a control target, and freely adjusts and sets the tilt angle (angle formed by the neutral axis and the mirror 21) ⁇ of the mirror member 20.
  • the actuator 10 includes a support member 11 and a shaft member 12 supported so as to be swingable with respect to the support member 11.
  • the support member 11 is formed of a thin silicon substrate or the like, and has an outer frame portion 11 A, a middle frame portion 1 IB, and an inner frame portion 11 C that have a square frame shape force. is doing.
  • the outer frame portion 11A is provided at a position farthest from the neutral shaft Ol-Ol
  • the inner frame portion 11C is provided at a position closest to the neutral shaft Ol-Ol.
  • the middle frame portion 11B is provided between the outer frame portion 11A and the inner frame portion 11C.
  • the outer frame portion 11A and the middle frame portion 11B are connected via a pair of first torsion bars 11a and 11a.
  • the middle frame portion 11B and the inner frame portion 11C are also connected via a pair of second tosion bars l ib and l ib.
  • the pair of first torsion bars 11a, 11a are positioned symmetrically with respect to the neutral axis Ol-Ol (positions 180 degrees different) between the outer frame part 11A and the middle frame part 11B. Are provided along the X-axis.
  • a pair of second torsion bars l ib and l ib are positioned between the middle frame portion 11 B and the inner frame portion 11 C so as to be axisymmetric with respect to the neutral axis 01-01 (positions 180 degrees different from each other). )
  • the pair of first toes centered on the neutral shaft 01-01. It is provided along the Y axis at a position 90 degrees different from the sill bar.
  • the middle frame portion 11B has a pair of first torsion bars 11a, 11a with respect to the outer frame portion 11A as directions of rotation axes (X axis) (in FIG. 2, ⁇ 1 and ⁇ Twist deformation is possible in two directions.
  • the inner frame portion 11C is in a direction with respect to the middle frame portion 11B having the pair of second torsion bars l ib and l ib as rotation axes (Y axis) (in FIG. 2,
  • outer frame portion 11 ⁇ , the middle frame portion 1IB, and the inner frame portion 11C are not limited to a square frame shape, and may be other, for example, a circular force.
  • the shaft member 12 is formed to extend linearly in the Z direction along the neutral shaft Ol—O1.
  • the shaft member 12 since the shaft member 12 is fixed to the inner frame portion 11C of the support member 11, the shaft member 12 swings around the support center point O about the X axis and the Y axis as rotation axes. Become. In other words, the shaft member 12 is swingable about the support center point O as a fulcrum.
  • the shaft member 12 can be attached to the support member 11 by, for example, an insert molding technique.
  • the shaft member 12 is attached to the support member 11 by inserting the inner frame portion 11C of the support member 11 into a predetermined mold and injecting a solid material into the surrounding cavity to solidify it. be able to. If the opening 1 Id is formed at the center of the inner frame 11C, the shaft member 12 extending in the Z1 direction and the shaft member 12 extending in the Z2 direction are integrated with the support member 11 therebetween. It becomes possible.
  • the shape of the shaft member 12 may be a prismatic shape as shown in FIG. 2 or a cylindrical shape as shown in FIG.
  • a holding member 14 made of a synthetic resin is provided around the outer frame portion 11A. Further, the holding member 14 is formed with protruding fixing portions 14a and 14a protruding at the edges in the XI direction and the X2 direction. The holding member 14 is also formed integrally with the outer frame portion 11A by an insert molding technique, like the shaft member 12.
  • the actuator 10 includes a fixing member 15 having a substantially U-shaped cross-sectional force.
  • the fixing member 15 includes a base bottom surface 15A and an inclined bottom surface obtained by slightly bending the base bottom surface 15A in an oblique direction. 15B and 15B, and side wall portions 15C and 15C formed by bending the tip of the inclined bottom surface 15B in the Zl direction. At the tips of the side wall portions 15C, 15C, elongated holes 15a, 15a extending in the Y direction are formed. Then, the fixing portions 14a and 14a of the holding member 14 are fitted into the elongated holes 15a and 15a. Thereby, the support member 11, the shaft member 12, and the holding member 14 are attached to the solid member 15.
  • a mirror member 20 that is a control target is provided at the tip end of the shaft member 12 in the Z1 direction shown in the figure.
  • the mirror member 20 includes the mirror 21 and a mirror holding member 22 that holds the mirror 21.
  • the tip end of the shaft member 12 in the Z1 direction is fixed to the center of the Z2 direction surface of the mirror holding member 22.
  • the mirror holding member 22 is preferably formed integrally with the shaft member 12. However, the mirror holding member 22 formed in a separate process may be fixed to the tip end of the shaft member 12 using means such as an adhesive or screwing.
  • a magnetic field generating unit 30A that constitutes a part of the drive mechanism 30 is provided.
  • This magnetic field generation unit 30A is constituted by a first yoke 31, a second yoke 32, and a magnet M.
  • the first yoke 31 and the second yoke 32 have the same shape.
  • the first yoke 31 has a main body portion 31A having a substantially square shape, and four arm portions 31a, 31a, 31a and 31a extending laterally from the four side forces of the main body portion 31A.
  • the four arm portions 31a, 31a, 31a and 31a extend obliquely while slightly tilting in one direction (Z1 direction) rather than extending in a direction perpendicular to the neutral axis Ol—O1.
  • the second yoke 32 has a main body portion 32A having a substantially square shape and four arm portions 32a, 32a, 32a and 32a extending obliquely from four side surfaces of the main body portion 31A. is doing.
  • the magnet M is sandwiched between the main body portion 31A of the first yoke 31 and the main body portion 32A of the second yoke 32.
  • the four arm portions 31a of the first yoke 31 and the four arm portions 32a of the second yoke 32 face each other in a parallel state, and there is a gap g between them.
  • a mirror member is provided at one end of the shaft member 12. 20 is provided, and the magnetic field generator 30A is provided at the other end.
  • the shaft member 12 is supported to be swingable with respect to the support member 11. In other words, the shaft member 12 swings around the support center point O in the direction around the X axis (ex 1 and ex 2 directions) and the direction around the Y axis ( ⁇ 1 and j8 2 directions). It is supported freely.
  • each inclined driving coil C (indicated by CI, C2, C3, and C4, respectively) are provided on the inclined bottom surface 15B of the fixing member 15.
  • the drive coil C1 is on the XI side
  • the drive coil C2 is on the X2 side
  • the drive coil C3 is on the Y1 side
  • the drive coil C4 is on the Y2 side. Is provided. In FIG. 1, the drive coil C3 is not shown!
  • Each drive coil C is formed by winding a wire in a cylindrical shape (cylindrical or rectangular tube).
  • an opening portion Ca force penetrating in a direction orthogonal to the winding direction is formed.
  • Four arm rods 32a, 32a, 32a and 32a formed in the second yoke 32 are inserted in a movable state in the openings Ca of the drive coils CI, C2, C3, C4. . That is, a part of the drive coils CI, C2, C3, C4 are respectively positioned in the four gaps g formed between the four arm portions 31a and the four arm portions 32a. .
  • the drive coils CI, C2, C3, and C4 have a cylindrical shape as described above, the number of windings can be increased as compared with the planar coil. For this reason, it becomes easy to generate a large electromagnetic force, and the responsiveness of the actuator 10 can be improved.
  • the magnetic flux ⁇ is “N pole ⁇ the main part 32A of the second yoke 32 ⁇ the four arms 32a of the second yoke 32 ⁇ the four gaps g (drive coils Cl, C2, C3, C4) ⁇ the first A magnetic path is formed in which the four arm portions 31a of the first yoke 31 ⁇ the main body portion 31A of the first yoke 31 ⁇ the S pole ”.
  • each magnetic flux ⁇ is linked to a current flowing in the wire forming the drive coils CI, C2, C3, and C4.
  • a speed sensor 41 is attached to each of the drive coils CI, C2, C3, and C4 arranged in the gap g.
  • the speed sensor 41 shown in the present embodiment is formed as a detection coil (planar coil) 41a in which a wire is wound in a flat type or a ring type. Yes.
  • the winding direction of the wire of the detection coil 41a is a direction orthogonal to the drive coils CI, C2, C3, and C4. In other words, the winding direction of the wire of the detection coil 41a is formed to be perpendicular to the direction of the magnetic flux ⁇ passing through the gap g. Therefore, the speed sensor 41 can detect the magnetic flux ⁇ passing through the detection coil 41a.
  • the magnetic flux generated by the drive coils CI, C2, C3, and C4 is generated in a direction penetrating the opening Ca. That is, the magnetic fluxes of the drive coils CI, C2, C3, and C4 are parallel to the winding direction of the detection coil 41a. Therefore, the speed sensor 41 hardly detects the magnetic flux generated by the drive coils CI, C2, C3, and C4.
  • the magnetic field generator 30A, the drive coils CI, C2, C3, C4 and the drive mechanism 30 for generating a drive force for swinging the control target (mirror member 20) are provided. It is composed.
  • the weight of the mirror member 20 to be controlled and the magnetic field generator 30A constituting the movable part be balanced in balance with the support center point O as a fulcrum.
  • the shaft center 01′—01 ′ of the shaft member 12 is aligned with the neutral shaft 01—01 (neutral posture). State).
  • Fig. 4 is a sectional view showing the operating state of the actuator
  • Fig. 5 shows the detection operation of the speed sensor
  • A is the state before the arm is moved
  • B is the state after the arm is moved.
  • 6 is a block diagram showing the structure of the control mechanism of the actuator
  • FIG. 7 is a flowchart of the actuator control.
  • the electromagnetic force generated in the drive coil C1 is the F1 direction that is orthogonal to the winding direction of the drive coil C1 or the F1 ′ direction that is the opposite, depending on the direction of the current flowing in the drive coil C1.
  • the electromagnetic force generated in the drive coil C2 is the drive coil.
  • the direction F2 is perpendicular to the winding direction of the drive coil C2, or the direction F2 ′ is the opposite. Note that when the F1 direction electromagnetic force is generated in the drive coil C1, the F2 direction electromagnetic force is generated in the drive coil C2. When generated, the drive coil C2 is set to generate an electromagnetic force in the F2 'direction.
  • the drive coil C1 and the drive coil C2 are fixed to a fixing member 15. Therefore, even if the electromagnetic force is generated, the drive coil C1 and the drive coil C2 themselves do not move. For this reason, the reaction of the electromagnetic force acts on the magnetic field generating unit 30A. For example, when an electromagnetic force is generated in the direction F1 ′ in the figure on the drive coil C1, the reaction acts in the direction F1, which is the opposite direction. When an electromagnetic force is generated in the direction F2 'shown on the same side of the drive coil C2, the reaction acts in the direction F2, which is the opposite direction.
  • the shaft member 12 is moved in the direction around the axis centering on the support center point O ( ⁇ 1 direction or ⁇ 2 direction). Can swing (tilt).
  • the shaft member 12 can be swung (tilted) in the oc 1 or oc 2 direction shown in FIG. 2 in accordance with the direction of the current flowing through the drive coil C3 and the drive coil C4.
  • the width dimension in the Y direction of the gap g (the width dimension of the arm portions 31a and 32a) is L
  • the movement distance (the movement distance when the controlled object is swung) Is x
  • magnetic flux density of magnetic flux ⁇ is B
  • time t
  • velocity component velocity at the time of oscillation of the controlled object
  • v dxZdt
  • the electromotive force e generated in the detection coil 4 la is Can be represented by the number 1.
  • the detection coil 41a detects an electromotive force (feedback signal) e according to the right hand rule of Fleming from a physical quantity that is the speed at the time of swing of the controlled object. Assuming that the width dimension L and the magnetic flux density B are constant, the electromotive force e outputs a value proportional to the velocity component V. That is, the detection coil 41a functions as a speed sensor.
  • the drive coil C 1 and the drive coil C 2 are provided at positions that are axial targets with respect to the neutral axis O 1 -O 1. Therefore, the electromotive force e detected by the speed sensor 41 on the drive coil C1 side and the electromotive force e detected by the speed sensor 41 on the drive coil C2 side are theoretically the same size. For this reason, in the configuration in which the drive coil is arranged at the position that is the axis object with respect to the neutral axis O 1 -O 1, the speed sensor 41 may be provided only in one of the drive coils. Good.
  • a configuration may be adopted in which one speed sensor 41 is provided on at least two, for example, the drive coil C1 side and the drive coil C3 side.
  • the speed sensor 41 on the drive coil C3 side detects the speed in the ⁇ 1 or a2 direction with the X axis direction as the rotation axis.
  • the speed sensor 41 on the drive coil C 1 side detects the speed in the ⁇ 1 or ⁇ 2 direction with the Y axis direction as the rotation axis.
  • the control mechanism of the actuator 10 mainly includes a control unit 51, and a driver circuit (current drive circuit) 52 that supplies current to the drive coils CI, C2, C3, and C4. And a detection circuit (voltage detection circuit) 53 for detecting a feedback signal from the speed sensor 41.
  • the control unit 51 has a calculation unit (CPU, memory, etc.) that plays a central role in calculation.
  • the detection circuit 53 converts the voltage (electromotive force e; speed component) output from the detection coil 41a of the speed sensor 41 into data (digital value) and feed-knocks the data to the control unit 51.
  • the output (electromotive force e) of the detection coil 41a is determined by the shaft member 12. It means the velocity component (physical quantity) V in the tangential direction of a circle that also has a predetermined radius R force when rocking (turning) around the support center point O. Therefore, the control unit 51 also obtains the velocity component V for the feedback signal force, and further performs a predetermined calculation from the velocity component V. For example, the movement amount of the mirror 21 to be controlled is sequentially calculated. Further, the control unit 51 calculates a drive amount for driving the mirror 21 from the set value and the movement amount, and supplies drive data corresponding to the drive amount to the driver circuit 52. Alternatively, the inclination angle ⁇ in each direction with respect to the neutral axis O 1 Ol may be obtained, and the drive data may be calculated from the set value and the current inclination angle ⁇ .
  • the driver circuit 52 generates currents (drive signals) to be supplied to the drive coils CI, C2, C3, and C4 based on the drive data. Then, based on each current applied to the drive coils CI, C2, C3, and C4, the electromagnetic force as described above is generated, and the shaft member 12 is swung to control the mirror 21 to be controlled. Is changed to the desired tilt angle ⁇ .
  • the first torsion bars 11a and 11a and the second torsion bars l ib and l ib forming the support member 11 become stronger as the twist angle increases.
  • the twisting force acts as a resistance force against the driving force that causes the shaft member 12 to swing. For this reason, when the tilt of the mirror 21 is variably controlled, it is necessary to apply a larger current to the drive coils C1 to C4 as the twist angle increases.
  • a general hologram apparatus In a general hologram apparatus, it takes several to several tens of milliseconds to analyze data information of a read hologram and determine whether it is appropriate.
  • the feedback control of the actuator is performed based on the analysis result of the data information, the above time is added each time, so it takes more time for the hologram data information to be read correctly. It becomes.
  • the control unit that receives the feedback signal from the operation time, that is, the speed sensor 41 gives an instruction to the driver circuit 52, and based on the instruction, the driver circuit 52 Supplies current to the drive coils C1 to C4 and is driven based on the feedback signal (speed component) detected by the speed sensor 41.
  • the time required to generate data is in units of nsec.
  • the speed sensor 41 is used even when it is necessary to vary the current applied to each of the drive coils C1 to C4 in accordance with the twist angle of the support member 11.
  • the tilt angle ⁇ of the mirror 21 can be set quickly. That is, the hologram apparatus has excellent responsiveness.
  • control unit 51 can set and store data of appropriate current values corresponding to a predetermined angle in each of the drive coils C1 to C4. By doing so, the tilt angle of the mirror 21 can be varied more accurately and at high speed.
  • attitude control performed using the read data information may be used as an auxiliary or confirmation.
  • the force explaining the two-axis type actuator that can be driven mainly in the two-axis directions around the X-axis and the Y-axis is not limited to this.
  • the X-axis direction Alternatively, it can be applied to a single-axis type actuator that can be driven with only the Y-axis direction as the rotation axis.
  • the force using the mirror member 20 as a control target of the actuator 10 for example, an antenna actuator for changing the direction of the antenna can be used.
  • it may be a moving coil type actuator in which a magnetic field generator composed of a magnet and a yoke is provided on the fixed part side, and a drive coil is provided on the movable part side.
  • the detection coil capable of detecting the speed has been described as the sensor for detecting the tilt angle ⁇ of the controlled object, but the present invention is not limited to this.
  • a change in magnetic flux may be detected by a magnetic detection element such as a Hall element or a magnetoresistive effect element (AMR, GMR, MR, etc.).
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing the overall configuration of the actuator of the present invention
  • FIG. 2 is a perspective view showing a support member
  • FIG. 3 is a perspective view showing a magnetic field generator of the actuator
  • FIG.5 The detection operation of the speed sensor is shown, A is the state before the arm is moved, B is the state after the arm is moved,
  • FIG. 6 is a block diagram showing the structure of the control mechanism of the actuator.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the control of the actuator.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

【課題】 簡単な構成で応答性に優れ、しかも制御対象の傾き角度を高精度に検出できるアクチュエータを提供する。 【解決手段】 駆動コイルC1,C2に電流を与えると、ギャップg内を通過する磁束φとの間に電磁力が発生し、軸部材12がβ1またはβ2方向に揺動させられ、ミラー(制御対象)21の傾き角度θが支持中心点Oを中心に変化する。磁束φが検出コイル41aを通過する際に、前記検出コイル41aに発生した起電力はフィードバック信号として制御部に与えられる。制御部はフィードバック信号を基に電流を生成して駆動コイルC1,C2に与える。ミラー21の揺動時の速度を検出コイル41aで検出することにより、アクチュエータの構成を簡単にできる。また応答性に優れ、ミラー21の傾き角度を高精度に検出できる。

Description

ァクチユエータ
技術分野
[0001] 本発明は、ミラーなどの制御対象の傾き角度を所望の方向に向けるァクチユエータ に関する。
背景技術
[0002] 特許文献 1ないし特許文献 3には、いわゆるプレーナ型のガルバノミラーが記載さ れている。これらのガルバノミラーは、最外周の基板内側に設けられた 2つの可動板 がそれぞれ一対のトーシヨンバーで揺動自在に支持されて 、る。
[0003] 特許文献 1および 2に記載されたガルバノミラーは、ミラーを駆動する駆動機構が、 外側可動板と内側可動板のそれぞれに形成されたコイルと、その周囲または下面側 に設けられた永久磁石とで構成されて ヽる。
[0004] また特許文献 3のガルバノミラーは静電引力を利用して駆動される。ミラー部 9は、 一対のトーシヨンバー 8, 8を介して基板 7に支持されている。また前記一対のトーショ ンバー 8, 8の根本付近には、歪ゲージ Rl, R2および歪ゲージ R3, R4がそれぞれ 設けられており、前記歪ゲージ R1〜R4の抵抗値の変化を測定してミラー面 10の傾 き角度 0が制御される。
特許文献 1 :特開 2002— 296518公報
特許文献 2:特開平 8— 334723号公報
特許文献 3:特開平 5 - 119280号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] しかし、特許文献 1、 2に記載されたガルバノミラーでは、駆動機構を構成するコィ ルが平面コイルであるため、大きさの制約から構造的にターン数を多くし難い。このた め、十分に大きな駆動力を得ることができず、ミラーの駆動速度 (応答性)を高めるこ とが困難であるという問題がある。
[0006] また特許文献 2では、歪ゲージ R1〜R4を用いてトーシヨンバー 8, 8の変形時の歪 みを抵抗値の変化力 検出する構成である。しかし、このような歪ゲージは感度が低 ぐノイズを拾い易いため検出精度が粗くなるという問題がある。また温度変化による 影響も受け易いため、検出精度を高めるには温度補正回路が必要になり、構成が複 雑になるという問題もある。
[0007] 本発明は上記従来の課題を解決するためのものであり、ホログラム装置などに好適 な、応答性に優れたァクチユエータを提供することを目的としている。
[0008] また本発明は、簡単な構成で制御対象の傾き角度を高精度に検出できるようにし たァクチユエータを提供することを目的として!/、る。
課題を解決するための手段
[0009] 本発明はのァクチユエータでは、制御対象と、前記制御対象を支持する軸部材と、 前記軸部材を、その軸中心が所定の中立軸に一致する中立姿勢から、前記中立軸 に対して傾く方向へ揺動自在に支持する支持部材と、前記軸部材を揺動方向へ駆 動する駆動機構と、前記制御対象の揺動時の速度を検出するセンサと、前記センサ が検出したフィードバック信号を取得して前記中立軸に対する前記軸中心の傾斜角 度の制御を行う制御機構と、が設けられて 、ることを特徴とするものである。
[0010] 本発明のァクチユエータでは、簡単な構成で制御対象の傾き角度を高精度に検出 できる。また上記センサは制御対象の揺動時の速度を検出する構成であるため、変 形量を検出する場合に比較して検出精度を高めることができる。
[0011] 例えば、前記駆動機構は、固定部と可動部との一方に設けられた磁石と他方に設 けられた駆動コイルと、前記磁石の両極に対向配置された一対のヨークとを備え、前 記一対のヨークは側方に延びる腕部を有しており、前記可動部が揺動したときに一 方のヨークの腕部が前記駆動コイル内に移動自在に配置されており、前記センサは 、前記一対のヨークの腕部どうしが対向するギャップ内に設けられているものとして構 成できる。
[0012] 上記駆動機構では、大きな駆動力を得ることができるため、当該駆動機構を備えた ァクチユエータは応答性に優れたものとなる。
[0013] 上記の構成においては、前記センサが、前記磁石が発生した磁束を検出する検出 コイルで形成されるものが好まし!/、。 [0014] 上記手段では、センサの検出感度を巻き線数に応じて高めることができる。しかも、 温度変化の影響を受けることなぐ軸部材の角度、ひいては制御対象の傾き角度を 高精度に検出することができる。このため、検出精度が高ぐしかも温度変動に優れ たァクチユエータとすることができる。
[0015] また前記支持部材は、前記固定部に支持された外枠部と、前記外枠部の内側で且 つ前記外枠部に対して第 1の軸回りに揺動自在に設けられた中枠部と、前記中枠部 の内側で且つ前記中枠部に対して前記第 1の軸と直交する第 2の軸回りに揺動自在 に設けられた内枠部とを有し、前記外枠部と前記中枠部とが対称となる位置に設けら れた一対の第 1のトーシヨンバーにより連結され、前記中枠部と前記内枠部とが前記 一対の第 1のトーシヨンバーに対し 90度異なる位置に設けられた一対の第 2のトーシ ヨンバーにより連結されており、
前記内枠部には、前記第 1の軸および前記第 2の軸の双方に直交するとともに前 記内枠部を挟みその両側にぉ 、て前記直交する方向に沿って延びる軸部材がイン サート成形されており、この軸部材の一方に制御対象が設けられ、他方に前記磁石 と一対のヨークまたは前記駆動コイルが設けられているものとして構成できる。
[0016] 上記手段では、前記軸部材に前記内枠部がインサート成形されるため、前記軸部 材と前記内枠部との間の連結を強固にできる。このため、軸部材に取り付けるヨーク、 磁石および制御対象などの各部材の取り付け強度を増すことができる。よって、軸部 材の駆動速度 (揺動速度)を高めることが可能となり、応答性に優れたァクチユエータ とすることができる。また磁石の利用効率を増大させることが可能となるため、結果と してァクチユエータの小型化を図ることができる。
[0017] また前記制御機構は、前記センサから出力されたフィードバック信号をデータに変 換する検出回路と、前記データに基づいて前記制御対象の駆動量を算出する制御 部と、前記駆動量に基づ 、て駆動機構の駆動コイルに与える電流を生成するドライ バ回路と、を有するものとして構成できる。
[0018] 上記手段では、軸部材の傾斜角度、または制御対象の傾き角度を高精度に調整 することができる。
発明の効果 [0019] 本発明では、応答速度の速いァクチユエータを提供できる。
また本発明のァクチユエータでは、温度が変化してもその影響を受けずに、傾き角 度を高精度に検出することができる。このため、ミラーなど制御対象の姿勢を高精度 に制御することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0020] 図 1は本発明のァクチユエータの全体の構成を示す断面図、図 2は支持部材を示 す斜視図、図 3はァクチユエータの磁界発生部を示す斜視図である。
[0021] なお、以下の説明においては、 X軸、 Y軸および Z軸は互いに直交しており、前記 X 軸、 Y軸および Z軸とが交わる点を原点または支持中心点 Oとする。そして、前記支 持中心点 Oを通り、 Z軸に平行な軸を中立軸 01— 01として説明する。
[0022] 図 1に示すァクチユエータ 10は、制御対象としてミラー部材 20を備え、前記ミラー 部材 20の傾き角度(中立軸とミラー 21とがなす角度) Θを自在に調整'設定するもの である。
[0023] また、ァクチユエータ 10は、支持部材 11とこの支持部材 11に対して揺動自在に支 持された軸部材 12とを有している。
[0024] 図 2に示すように、前記支持部材 11は薄いシリコン基板などで形成されており、四 角い枠形状力 なる外枠部 11 A、中枠部 1 IBおよび内枠部 11Cを有している。前記 外枠部 11Aは、中立軸 Ol— Olから最も離れた位置に設けられ、前記内枠部 11C は前記中立軸 Ol—Olに最も近い位置に設けられている。そして、前記中枠部 11B は前記外枠部 11 Aと前記内枠部 11Cとの間に設けられて 、る。
[0025] 前記外枠部 11Aと前記中枠部 11Bとは一対の第 1のトーシヨンバー 11a, 11aを介 して連結されている。同様に、前記中枠部 11Bと前記内枠部 11Cも、一対の第 2のト ーシヨンバー l ib, l ibを介して連結されている。
[0026] 前記一対の第 1のトーシヨンバー 11a, 11aは、前記外枠部 11Aと前記中枠部 11B との間に、前記中立軸 Ol— Olに対し軸対称となる位置(180度異なる位置)に前記 X軸に沿って設けられている。また一対の第 2のトーシヨンバー l ib, l ibは、前記中 枠部 11 Bと前記内枠部 11 Cとの間に、前記中立軸 01— 01に対し軸対称となる位置 ( 180度異なる位置)で且つ前記中立軸 01— 01を中心として前記一対の第 1のトー シヨンバーに対し 90度異なる位置に前記 Y軸に沿って設けられている。
[0027] このため、前記中枠部 11Bは、前記外枠部 11Aに対し、前記一対の第 1のトーショ ンバー 11a, 11aを回転軸 (X軸)とする方向(図 2では α 1および α 2方向)に捻り変 形可能とされている。同様に、前記内枠部 11Cは、前記中枠部 11Bに対し、前記一 対の第 2のトーシヨンバー l ib, l ibを回転軸 (Y軸)とする方向(図 2では |8 1および β 2方向)に捻り変形可能とされている。すなわち、前記内枠部 11Cは、支持中心点 Οを中心として、 X軸および Υ軸の軸回転方向に揺動自在に支持されている。
[0028] なお、前記外枠部 11Α、中枠部 1 IBおよび内枠部 11Cは、四角い枠形状に限ら れるものではなぐその他例えば円形状力 なるものであってもよい。
[0029] 軸部材 12は、前記中立軸 Ol— Olに沿って Z方向に直線的に延びて形成されて いる。また前記軸部材 12は、前記支持部材 11の内枠部 11Cに固定されているため 、支持部材 11を介し、支持中心点 Oを中心に X軸および Y軸を回転軸として揺動自 在となる。換言すれば、軸部材 12は前記支持中心点 Oを支点として、揺動自在とな つている。
[0030] 前記軸部材 12は、例えばインサート成形技術により、前記支持部材 11に取り付け ることができる。すなわち、前記支持部材 11の内枠部 11Cを所定の金型中に挿入し 、その周囲のキヤビティ内に榭脂材料を注入して固化させることにより、前記軸部材 1 2を支持部材 11に取り付けることができる。なお、前記内枠部 11Cの中心部に開口 部 1 Idを形成しておくと、前記支持部材 11を挟んで Z1方向に延びる軸部材 12と Z2 方向に延びる軸部材 12とを一体ィ匕させることが可能となる。また前記軸部材 12の形 状は、図 2に示すような角柱状であってもよいし、あるいは図 3に示すような円柱状で あってもよい。
[0031] 前記外枠部 11Aの周囲には合成樹脂からなる保持部材 14が設けられている。また 、この保持部材 14には、 XI方向および X2方向の縁部に凸状の固定部 14a, 14aが 突出形成されている。なお、前記保持部材 14も、前記軸部材 12と同様に、インサー ト成形技術にて前記外枠部 11Aと一体的に形成されている。
[0032] ァクチユエータ 10は、断面略コの字形状力もなる固定部材 15を有している。固定 部材 15は、基部底面 15Aと、基部底面 15Aを若干斜め方向に折り曲げた傾斜底面 15B、 15Bと、前記傾斜底面 15Bの先を Zl方向に折り曲げることにより形成した側壁 部 15C, 15Cを有している。前記側壁部 15C, 15Cの先端には、 Y方向に伸びる長 穴 15a, 15aが形成されている。そして、前記保持部材 14の固定部 14a, 14aは、前 記長穴 15a, 15aにはめ込まれる。これにより、前記支持部材 11、軸部材 12および 保持部材 14が前記固体部材 15に取り付けられる。
[0033] 前記軸部材 12の図示 Z1方向の先端には、制御対象をであるミラー部材 20が設け られている。前記ミラー部材 20は、前記ミラー 21と、前記ミラー 21を保持するミラー保 持部材 22で構成される。前記軸部材 12の図示 Z1方向の先端は、前記ミラー保持部 材 22の Z2方向の面の中心に固定されて!、る。
[0034] なお、前記ミラー保持部材 22は前記軸部材 12とともに一体で形成されるものが好 ましい。ただし、別工程で形成された前記ミラー保持部材 22が、前記軸部材 12の先 端に接着剤やねじ止めなどの手段を用いて固定される構成であってもよい。
[0035] 前記軸部材 12の他端(図示 Z2方向)には、駆動機構 30の一部を構成する磁界発 生部 30Aが設けられている。この磁界発生部 30Aは、第 1のヨーク 31、第 2のヨーク 3 2および磁石 Mとにより構成される。
[0036] 図 3に示すように、前記第 1のヨーク 31と前記第 2のヨーク 32とは同じ形状である。
前記第 1のヨーク 31は、略正方形からなる本体部 31 Aと、本体部 31Aの 4つの側面 力 それぞれ側方に延びる 4つの腕部 31a, 31a, 31aおよび 31aを有している。前 記 4つの腕部 31a, 31a, 31aおよび 31aは、前記中立軸 Ol— Olに対し垂直となる 方向に延びるのではなぐ一方向(Z1方向)に若干傾倒しながら斜めに延びている。
[0037] 同様に、前記第 2のヨーク 32は、略正方形からなる本体部 32Aと、この本体部 31 A の 4つの側面からそれぞれ斜めに延びる 4つの腕部 32a, 32a, 32aおよび 32aを有 している。
[0038] 前記磁石 Mは、前記第 1のヨーク 31の本体部 31Aと前記第 2のヨーク 32の本体部 32Aとの間に挟持されている。この状態では、前記第 1のヨーク 31の 4つの腕部 31a と前記第 2のヨーク 32の 4つの腕部 32aとはそれぞれ平行な状態で対向しており、こ れらの間にギャップ gがそれぞれ形成されて!、る。
[0039] このように、本願発明のァクチユエータ 10では、前記軸部材 12の一端にミラー部材 20が設けられ、他端に磁界発生部 30Aが設けられている。そして、前記軸部材 12は 支持部材 11に対し揺動自在に支持されている。換言すれば、前記軸部材 12は、支 持中心点 Oを中心に X軸の軸回り方向( ex 1および ex 2方向)および Y軸の軸回り方 向( β 1および j8 2方向)に揺動自在に支持されている。
[0040] 図 1に示すように、前記固定部材 15の傾斜底面 15Bには、 4つの駆動コイル C (個 別に CI , C2, C3, C4で示す)が設けられている。前記中立軸 O l— O lを基準とす ると、前記駆動コイル C1は XI側に、前記駆動コイル C2は X2側に、前記駆動コイル C3は Y1側に、前記駆動コイル C4は Y2側に設けられている。なお、図 1では、駆動 コイル C3の図示が省略されて!、る。
[0041] 個々の駆動コイル Cは、線材を筒形状(円筒又は角筒)に巻いて形成されている。
個々の駆動コイルじの中心には、前記巻き方向と直交する方向に貫通する開口部 C a力形成されて!ヽる。前記第 2のヨーク 32に形成された 4つの腕咅 32a, 32a, 32aお よび 32aは、前記駆動コイル CI , C2, C3, C4の各開口部 Ca内において可動な状 態で挿入されている。つまり、前記駆動コイル CI , C2, C3, C4の一部が、前記 4つ の腕部 31aと前記 4つの腕部 32aとの間に形成される 4つのギャップ g内にそれぞれ 位置することとなる。
[0042] なお、上記のように駆動コイル CI , C2, C3, C4は筒形状をしているため、平面コィ ルに比較して巻き線の数を多くできる。このため、大きな電磁力を発生させることが容 易となり、ァクチユエータ 10の応答性を高めることが可能となる。
[0043] ここで、図 1に示すように、前記磁石 Mが、 Z1側が S極に着磁され、 Z2側が N極に 着磁されているとする。この場合、磁束 φは、「N極→第 2のヨーク 32の本体部 32A →第 2のヨーク 32の 4つの腕部 32a→4つのギャップ g (駆動コイル Cl、 C2、 C3、 C4 )→第 1のヨーク 31の 4つの腕部 31a→第 1のヨーク 31の本体部 31A→S極」となる磁 路を形成する。そして、各ギャップ gにおいて、各磁束 φは前記駆動コイル CI , C2, C3, C4を形成する線材内を流れる電流とそれぞれ鎖交する。
[0044] 前記ギャップ g内に配置された前記駆動コイル CI , C2, C3, C4には、速度センサ 41がそれぞれ取り付けられている。本実施の形態に示す前記速度センサ 41は、平 面型またはリング型に線材が卷かれた検出コイル (平面コイル) 41aとして形成されて いる。前記検出コイル 41aの線材の卷き方向は、前記駆動コイル CI, C2, C3, C4 に対して直交する方向である。換言すると、前記検出コイル 41aの線材の卷き方向は 、ギャップ g内を通過する前記磁束 φの方向に対し直交する方向となるように形成さ れている。このため、前記速度センサ 41では、前記検出コイル 41a内を通過する前 記磁束 Φの検出が可能となる。一方、前記駆動コイル CI, C2, C3, C4が発生する 磁束は、前記開口部 Caを貫通する方向に発生する。つまり、前記駆動コイル CI, C 2, C3, C4の磁束は、前記検出コイル 41aの巻き線方向に対して平行な方向となる。 このため、前記速度センサ 41は、前記駆動コイル CI, C2, C3, C4が発生した磁束 を殆ど検出することはない。
[0045] 上記においては、前記磁界発生部 30Aと、各駆動コイル CI, C2, C3, C4と力 前 記制御対象 (ミラー部材 20)を揺動するための駆動力を発生させる駆動機構 30を構 成している。
[0046] なお、制御対象である前記ミラー部材 20と可動部を構成する前記磁界発生部 30A の重量は、前記支持中心点 Oを支点としてバランス的に釣り合う構成が好ましい。こ の場合、駆動コイル CI, C2, C3, C4に電流を与えない非駆動状態では、前記軸部 材 12の軸中心 01 '— 01 'は前記中立軸 01— 01と一致した状態(中立姿勢状態) となる。
[0047] 上記ァクチユエータの動作につ!、て説明する。
図 4はァクチユエータの動作状態を示す断面図、図 5は速度センサの検出動作を 示し、 Aは腕部が移動する前の状態、 Bは腕部が移動した後の状態をそれぞれ示す 図、図 6はァクチユエータの制御機構の構成を示すブロック構成図、図 7はァクチユエ ータ制御のフローチャートである。
[0048] 図 4に示すように、前記駆動コイル C1と駆動コイル C2に所定の電流を与えると、駆 動コイル CI, C2内を流れる電流と、ギャップ g, g内を通過する磁束 φ , φとにより、 前記駆動コイル CI, C2にはフレミングの左手の法則に従う電磁力がそれぞれ発生 する。ここで、前記駆動コイル C1に発生する電磁力は、前記駆動コイル C1に流れる 電流の向きに応じ、前記駆動コイル C1の巻き方向と直交する F1方向またはその逆 である F1 '方向である。また前記駆動コイル C2に発生する電磁力は、前記駆動コィ ル C2に流れる電流の向きに応じ、前記駆動コイル C2の巻き方向と直交する F2方向 またはその逆である F2 '方向である。なお、前記駆動コイル C1に F1方向の電磁力が 発生するときには、前記駆動コイル C2には F2方向の電磁力が発生ように設定されて おり、同じく前記駆動コイル C1に F1 '方向の電磁力が発生するときには、前記駆動 コイル C2には F2 '方向の電磁力が発生ように設定されている。
[0049] 前記駆動コイル C1と前記駆動コイル C2は固定部材 15に固定されている。このた め、前記電磁力がそれぞれ発生しても、前記駆動コイル C1および前記駆動コイル C 2自体は移動することがない。このため、前記磁界発生部 30Aには前記電磁力の反 作用が働く。例えば、駆動コイル C1側において、図示 F1 '方向に電磁力が発生した 場合には、反作用はこれとは逆方向となる F1方向に作用する。同じぐ駆動コイル C 2側で図示 F2 '方向に電磁力が発生した場合には、反作用はこれとは逆方向となる F2方向に作用する。
[0050] よって、前記駆動コイル CI , C2に流す電流の向きを制御することにより、前記軸部 材 12を前記支持中心点 Oを中心とする軸回り方向( β 1方向または β 2方向)に揺動 (傾倒)させることができる。
[0051] 以上の点は上記駆動コイル C3および駆動コイル C4においても同様である。すなわ ち、駆動コイル C3および駆動コイル C4に流す電流の向きに応じて、前記軸部材 12 を図 2に示す前記 oc 1または oc 2方向に揺動 (傾倒)させることができる。
[0052] このため、前記軸部材 12の一端に設けられているミラー部材 20の向きを自在に変 えることが可能となる。
[0053] ところで、図 4に示すように前記軸部材 12が傾倒する場合、前記腕部 31aと前記 32 aも移動する。このため、検出コイル 41a内を鎖交するギャップ g内の磁束 φに変化が 生じる。
[0054] ここで、図 5A, Bに示すように、ギャップ gの Y方向の幅寸法 (腕部 31aと 32aの幅寸 法)を L、移動距離 (制御対象の揺動時の移動距離)を x、磁束 φの磁束密度を B、時 間を t、速度成分 (制御対象の揺動時の速度)を v ( = dxZdt)とすると、検出コイル 4 laに発生する起電力 eは、以下の数 1で表すことができる。
[0055] [数 1] d dし x B Ί
e = ― = =— L v B
d t d t
[0056] つまり、前記検出コイル 41aは、制御対象の揺動時の速度という物理量からフレミン グの右手の法則にしたがった起電力(フィードバック信号) eを検出する。前記幅寸法 Lおよび磁束密度 Bを一定とみなすと、前記起電力 eは速度成分 Vに比例した値を出 力する。すなわち、前記検出コイル 41aは速度センサとして機能している。
[0057] 以上のことは、その他の駆動コイル C2, C3および C4に設けた検出コイル 41aでも 同様であり、各検出コイル 4 l aを用いることにより、各方向における速度成分 Vを検出 することが可能とされている。
[0058] なお、駆動コイル C 1と駆動コイル C2とは中立軸 O l— O lに対し、軸対象となる位 置に設けられている。このため、駆動コイル C 1側の速度センサ 41で検出される起電 力 eと駆動コイル C2側の速度センサ 41で検出される起電力 eとは、理論的に同じ大 きさとなる。このため、中立軸 O l— O lに対し軸対象となる位置に駆動コイルが配置 される構成のものにあっては、いずれか一方の駆動コイルにのみ前記速度センサ 41 を設けた構成としてもよい。すなわち、上記の実施例では、少なくとも 2つ、例えば駆 動コイル C 1側と駆動コイル C3側に速度センサ 41を 1つづつ設ける構成としてもよい 。この場合には、駆動コイル C3側の速度センサ 41は、 X軸方向を回転軸とした α 1ま たは a 2方向の速度を検出する。同様に、駆動コイル C 1側の速度センサ 41は、 Y軸 方向を回転軸とした β 1または β 2方向の速度を検出する。
[0059] 図 6および図 7に示すように、このァクチユエータ 10の制御機構は、主として制御部 51と、前記駆動コイル C I , C2, C3, C4に電流を与えるドライバ回路(電流駆動回路 ) 52と、前記速度センサ 41からのフィードバック信号を検出する検出回路 (電圧検出 回路) 53とで構成されて 、る。
[0060] 前記制御部 51は、演算の中心的な役割を果たす演算部(CPUやメモリなど)を有 している。前記検出回路 53は、速度センサ 41の前記検出コイル 41aから出力された 電圧 (起電力 e ;速度成分)をデータ (デジタル値)に変換し、前記制御部 51にフィー ドノックする。
[0061] ここで、図 4に示すように、前記検出コイル 41aの出力(起電力 e)は、軸部材 12が 前記支持中心点 Oを中心として揺動(回動)したときにおける、所定の半径 R力もなる 円の接線方向の速度成分 (物理量) Vを意味する。よって、前記制御部 51は、前記フ イードバック信号力も前記速度成分 Vを求め、さらに前記速度成分 Vから所定の演算 を行う。例えば、制御対象であるミラー 21の移動量を順次算出する。さらに、前記制 御部 51では、設定値と前記移動量とからミラー 21を駆動するための駆動量を算出し 、この駆動量に対応する駆動データをドライバ回路 52に与える。あるいは、中立軸 O 1 Olに対する各方向の傾斜角度 σを求め、設定値と現在の傾斜角度 σとから前 記駆動データを算出するようにしてもょ 、。
[0062] 前記ドライバ回路 52は、前記駆動データに基づいて、前記駆動コイル CI, C2, C 3および C4に与える各電流 (駆動信号)をそれぞれ生成する。そして、前記駆動コィ ル CI, C2, C3および C4に与えられた各電流に基づいて、上記のような電磁力が発 生し、前記軸部材 12が揺動させられて制御対象であるミラー 21が所望の傾き角度 Θ に変更される。
me ,
[0063] ところで、前記支持部材 11を形成する第 1のトーシヨンバー 11a, 11aおよび前記 第 2のトーシヨンバー l ib, l ibは、それぞれ捩れ角度が大きくなればなるほど捩れ 力が強まる。前記捩れ力は、軸部材 12を揺動させる駆動力に対して抵抗力として作 用する。このため、前記ミラー 21の傾きを可変制御する場合には、前記捩れ角度が 大きくなるほど各駆動コイル C1〜C4に大きな電流を与える必要が生じる。
[0064] 一般的なホログラム装置では、読み出したホログラムのデータ情報を解析して、そ の適否を判断するまでの時間としては、数〜数十 msecを要する。そして、そのデー タ情報の解析結果を基に、ァクチユエータのフィードバック制御を行う場合は、その都 度上記の時間が加算されて行くため、ホログラムのデータ情報が正しく読み出される までにさらなる時間を要することとなる。
これに対し、本発明におけるァクチユエータ 10の制御機構では、その動作時間、す なわち速度センサ 41からフィードバック信号を受けた制御部がドライバ回路 52に指 令を与え、前記指令に基づいてドライバ回路 52が前記駆動コイル C1〜C4に電流を 与え、且つ速度センサ 41が検出したフィードバック信号 (速度成分)に基づいて駆動 データを生成するまでに要する時間は、 nsecの単位である。
[0065] このため、上記のように、前記支持部材 11における前記捩れ角度に応じ、各駆動コ ィル C1〜C4に与える電流を可変する必要がある場合においても、前記速度センサ 41を用いた制御機構を用いることにより、前記ミラー 21の傾き角度 Θを迅速に設定 することができる。すなわち、応答性に優れたホログラム装置となる。
[0066] また前記制御部 51では、各駆動コイル C1〜C4に、所定の角度に対応した適正な 電流値のデータを事前に設定 '記憶しておくことができる。この様にしておけば、より 正確かつ高速に前記ミラー 21の傾き角度を可変することができる。
[0067] また、読み出したデータ情報 (ホログラムの画像データ)を用いて行う姿勢制御を、 補助的なもの、または確認的なものとして使用しても良 、。
[0068] 上記実施の形態では、主として X軸回りおよび Y軸回りの 2軸方向に駆動することが 可能な 2軸型のァクチユエータを説明した力 本発明はこれに限られるものではなぐ X軸方向または Y軸方向のみを回転軸として駆動可能な 1軸型のァクチユエ一タに適 用することも可能である。
[0069] また上記実施の形態では、ァクチユエータ 10の制御対象としてミラー部材 20を用 いた力 例えばアンテナの向きを変えるアンテナ用のァクチユエータとして利用するこ とも可能である。
[0070] また上記実施の形態では、固定部側に駆動コイルを設け、且つ可動部側に磁石お よびヨーク力 なる磁界発生部を設けたムービングマグネット方式のァクチユエータを 用いて説明したが、本発明はこれに限られるものではない。すなわち、固定部側に磁 石およびヨークからなる磁界発生部を設け、可動部側に駆動コイルを設けたムービン グコイル方式のァクチユエータであってもよ 、。
[0071] さらに、上記実施の形態では、制御対象の傾き角度 Θを検出するセンサとして、速 度の検出が可能な検出コイルを用いて説明したが、本発明はこれに限られるもので はない。例えば、ホール素子や磁気抵抗効果素子(AMR、 GMR、 MRなど)などの 磁気検出素子によって磁束の変化を検出してよい。
図面の簡単な説明
[0072] [図 1]本発明のァクチユエータの全体の構成を示す断面図、 [図 2]支持部材を示す斜視図、
[図 3]ァクチユエータの磁界発生部を示す斜視図、
圆 4]ァクチユエータの動作状態を示す図 1同様の断面図、
[図 5]速度センサの検出動作を示し、 Aは腕部が移動する前の状態、 Bは腕部が移動 した後の状態、
[図 6]ァクチユエータの制御機構の構成を示すブロック構成図、
[図 7]ァクチユエータの制御を示すフローチャート、
符号の説明
10 ァクチユエータ
11 支持部材
11A 外枠部
11B 中枠部
11C 内枠部
11a 第 1のトーシヨンバー
l ib 第 2のトーシヨンバー
12 軸部材
14 保持部材
15 固定部材
20 ミラー部材 (制御対象)
30 駆動機構
30A 磁界発生部
31 第 1のヨーク
31 A 本体部
31a 腕部
32 第 2のヨーク
32A 本体部
32a 腕部
41 速度センサ(センサ) 検出コイル
制御部
ドライバ回路 (電流駆動回路) 検出回路

Claims

請求の範囲
[1] 制御対象と、
前記制御対象を一方の端部に備えた軸部材と、
前記軸部材を、その軸中心が所定の中立軸に一致する中立姿勢から、前記中立軸 に対して傾く方向へ揺動自在に支持する支持部材と、
前記軸部材を揺動方向へ駆動する駆動機構と、
前記制御対象の揺動時の速度を検出するセンサと、
前記センサが検出したフィードバック信号に基づき、前記軸部材の傾斜角度を調整 するために前記駆動機構を制御する制御機構と、が設けられて!/ヽることを特徴とする ァクチユエータ。
[2] 前記駆動機構は、固定部と、前記軸部材の他方の端部に取り付けられた可動部と 、前記固定部または前記可動部の一方に設けられた磁石と、他方に設けられた複数 の筒状の駆動コイルと、前記磁石の両極に対向配置された一対のヨークとを備え、 前記一対のヨークは、側方に延びる複数の腕部をそれぞれ有しており、前記一対の ヨークの一方の腕部は前記駆動コイル内に移動自在に配置され、
前記センサは、前記一対のヨークの腕部同士が対向するギャップ内に配置されてい る請求項 1記載のァクチユエータ。
[3] 前記磁石の磁束は、前記一対のヨークおよび前記ギャップを通る磁路を形成すると ともに、
前記センサは、前記磁路上の磁束の変化を検出する検出コイルで形成されている請 求項 2に記載のァクチユエータ。
[4] 前記検出コイルは、線材が卷回!、た平面状のコイルで形成されており、前記コイルの 線材の卷き方向が、ギャップ内を通過する前記磁石からの磁束に対し直交するように 卷回されている請求項 3に記載のァクチユエータ。
[5] 前記磁石の磁束は、前記一対のヨークおよび前記ギャップを通る磁路を形成すると ともに、
前記センサは、前記磁路上の磁束の変化を検出する磁気検出素子で形成されてい る請求項 2に記載のァクチユエータ。
[6] 前記支持部材は、前記固定部に支持された外枠部と、前記外枠部の内側で且つ 前記外枠部に対して第 1の軸回りに揺動自在に設けられた中枠部と、前記中枠部の 内側で且つ前記中枠部に対して前記第 1の軸と直交する第 2の軸回りに揺動自在に 設けられた内枠部とを有し、前記外枠部と前記中枠部とが対称となる位置に設けられ た一対の第 1のトーシヨンバーにより連結され、前記中枠部と前記内枠部とが前記一 対の第 1のトーシヨンバーに対し 90度異なる位置に設けられた一対の第 2のトーショ ンバーにより連結されており、
前記内枠部には、前記第 1の軸および前記第 2の軸の双方に直交する方向に沿つ て延びる軸部材が取り付けられている請求項 1または 2記載のァクチユエータ。
[7] 前記支持部材は、前記固定部に支持された外枠部と、前記外枠部の内側で且つ 前記外枠部に対して第 1の軸回りに揺動自在に設けられた中枠部と、前記中枠部の 内側で且つ前記中枠部に対して前記第 1の軸と直交する第 2の軸回りに揺動自在に 設けられた内枠部とを有し、
前記外枠部と前記中枠部とが前記第 1の軸回りの軸上に設けられた一対の第 1のト ーシヨンバーにより連結され、
前記中枠部と前記内枠部とが前記第 2の軸回りの軸上に設けられた一対の第 2のト ーシヨンバーにより連結されており、
前記内枠部には、前記第 1の軸および前記第 2の軸の双方に直交する方向に沿つ て延びる軸部材が取り付けられている請求項 1または 2記載のァクチユエータ。
[8] 前記制御対象と前記可動部は、前記軸部材が前記支持部材により支えられている箇 所を支点として釣り合う重さであることを特徴とする請求項 2に記載のァクチユエータ
[9] 前記制御機構は、前記センサ力も出力されたフィードバック信号をデータに変換す る検出回路と、前記データに基づいて前記制御対象の駆動に必要な駆動量のデー タを算出する制御部と、前記算出された駆動量のデータに基づいて駆動機構に与え る駆動信号を生成するドライバ回路と、を有する請求項 1または 2記載のァクチユエ一 タ。
[10] 一端に制御対象を備えた軸部材と、 前記軸部材を揺動自在に支持する支持部材と、
前記支持部材が前記軸部材を支持する箇所を支点として、前記軸部材を揺動する 駆動機構と、
前記制御対象の揺動時の速度を検出するセンサと、
前記センサ力もの検出信号をフィードバック信号として処理し、前記駆動機構の制御 を行う制御機構と、を備えて 、ることを特徴とするァクチユエータ。
[11] 前記駆動機構は、固定部と可動部とからなり、
前記固定部には複数の筒状の駆動コイルが固定配置され、
前記可動部は、前記軸部材の他端に取り付けられており、
さらに前記可動部の一部が前記駆動コイル内に可動状態で配置されていることを特 徴とする請求項 10記載のァクチユエータ。
[12] 前記可動部は、磁石と、前記磁石の両極に対向配置された板状の一対のヨークとを 備え、さらに前記一対のヨークはその側面力 延出する複数の腕部をそれぞれ有し ており、
さらに前記一対のヨークの一方の腕部が前記駆動コイル内に可動状態で位置するよ うに前記支持部材により支持されおり、
前記センサは、前記一対のヨークの腕部同士が対向するギャップ内に設けられてい る請求項 11記載のァクチユエータ。
[13] 前記センサは、前記一対のヨークの腕部同士が対向するギャップ内に位置する前 記駆動コイルに取り付けられている請求項 12記載のァクチユエータ。
[14] 前記磁石の磁束は、前記一対のヨークおよび前記ギャップを通る磁路を形成すると ともに、
前記センサは、前記一対のヨークの動作に伴い変化する前記磁路上の磁束の変化 を検出する検出コイルで形成されて 、る請求項 12または 13に記載のァクチユエータ
[15] 前記検出コイルは、線材が卷回 、た平面状のコイルで形成されており、前記コイルの 線材の卷き方向が、ギャップ内を通過する前記磁石からの磁束に対し直交するように 卷回されている請求項 15に記載のァクチユエータ。
[16] 前記磁石の磁束は、前記一対のヨークおよび前記ギャップを通る磁路を形成すると ともに、
前記センサは、前記一対のヨークの動作に伴い変化する前記磁路上の磁束の変化 を検出する磁気検出素子で形成されている請求項 13に記載のァクチユエータ。
[17] 前記支持部材は、前記固定部に支持された外枠部と、前記外枠部の内側で且つ 前記外枠部に対して第 1の軸回りに揺動自在に設けられた中枠部と、前記中枠部の 内側で且つ前記中枠部に対して前記第 1の軸と直交する第 2の軸回りに揺動自在に 設けられた内枠部とを有し、前記外枠部と前記中枠部とが対称となる位置に設けられ た一対の第 1のトーシヨンバーにより連結され、前記中枠部と前記内枠部とが前記一 対の第 1のトーシヨンバーに対し 90度異なる位置に設けられた一対の第 2のトーショ ンバーにより連結されており、
前記内枠部には、前記第 1の軸および前記第 2の軸の双方に直交する方向に沿つ て延びる軸部材が取り付けられている請求項 10に記載のァクチユエータ。
[18] 前記支持部材は、前記固定部に支持された外枠部と、前記外枠部の内側で且つ 前記外枠部に対して第 1の軸回りに揺動自在に設けられた中枠部と、前記中枠部の 内側で且つ前記中枠部に対して前記第 1の軸と直交する第 2の軸回りに揺動自在に 設けられた内枠部とを有し、
前記外枠部と前記中枠部とが前記第 1の軸回りの軸上に設けられた一対の第 1のト ーシヨンバーにより連結され、
前記中枠部と前記内枠部とが前記第 2の軸回りの軸上に設けられた一対の第 2のト ーシヨンバーにより連結されており、
前記内枠部には、前記第 1の軸および前記第 2の軸の双方に直交する方向に沿つ て延びる軸部材が取り付けられている請求項 10に記載のァクチユエータ。
[19] 前記制御対象と前記可動部の重さは、前記軸部材が前記支持部材により支えられて いる箇所を支点として釣り合うことを特徴とする請求項 11, 17または 18に記載のァク チユエータ。
PCT/JP2007/062264 2006-06-23 2007-06-19 アクチュエータ WO2007148664A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07767154.3A EP2043237A4 (en) 2006-06-23 2007-06-19 Actuator
JP2008522458A JP4790802B2 (ja) 2006-06-23 2007-06-19 アクチュエータ
US12/333,888 US7868490B2 (en) 2006-06-23 2008-12-12 Actuator

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-174110 2006-06-23
JP2006174110 2006-06-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007148664A1 true WO2007148664A1 (ja) 2007-12-27

Family

ID=38833406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/062264 WO2007148664A1 (ja) 2006-06-23 2007-06-19 アクチュエータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7868490B2 (ja)
EP (1) EP2043237A4 (ja)
JP (1) JP4790802B2 (ja)
WO (1) WO2007148664A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI369232B (en) * 2009-03-09 2012-08-01 Ind Tech Res Inst Impact force feedback device and interactive system using the same
CA2831197A1 (en) * 2013-10-28 2015-04-28 Patrick Mcfadden Electric linear actuator
DE102017002862A1 (de) * 2017-03-24 2018-09-27 Blickfeld GmbH Winkelmagnetfeldsensor für Scanner
EP3889101A4 (en) * 2018-11-30 2022-09-14 Pioneer Corporation DRIVE DEVICE

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05119280A (ja) 1991-10-24 1993-05-18 Ricoh Co Ltd ガルバノミラー
JPH08334723A (ja) 1995-06-06 1996-12-17 Olympus Optical Co Ltd 光偏向素子
JP2001075031A (ja) * 1999-09-08 2001-03-23 Sony Corp 光軸補正装置
JP2002112520A (ja) * 2001-07-18 2002-04-12 Sharp Corp リニアアクチュエータ及びリニアアクチュエータを用いたレンズ駆動装置
JP2002296518A (ja) 2001-03-29 2002-10-09 Miyota Kk ガルバノミラーチップおよびその製造方法
JP2004020956A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd ビームスキャナ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178524A (ja) * 1992-12-04 1994-06-24 Hitachi Metals Ltd ボイスコイル型モータ
JPH11183490A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Fuji Xerox Co Ltd 光偏向装置
US7009752B1 (en) * 2003-01-21 2006-03-07 Lockheed Martin Corporation Actively-supported multi-degree of freedom steerable mirror apparatus and method
TWI252961B (en) * 2004-08-04 2006-04-11 Delta Electronics Inc Magnetic dynamic diaphragm controller

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05119280A (ja) 1991-10-24 1993-05-18 Ricoh Co Ltd ガルバノミラー
JPH08334723A (ja) 1995-06-06 1996-12-17 Olympus Optical Co Ltd 光偏向素子
JP2001075031A (ja) * 1999-09-08 2001-03-23 Sony Corp 光軸補正装置
JP2002296518A (ja) 2001-03-29 2002-10-09 Miyota Kk ガルバノミラーチップおよびその製造方法
JP2002112520A (ja) * 2001-07-18 2002-04-12 Sharp Corp リニアアクチュエータ及びリニアアクチュエータを用いたレンズ駆動装置
JP2004020956A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd ビームスキャナ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2043237A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2043237A1 (en) 2009-04-01
US7868490B2 (en) 2011-01-11
US20090091194A1 (en) 2009-04-09
EP2043237A4 (en) 2017-06-07
JP4790802B2 (ja) 2011-10-12
JPWO2007148664A1 (ja) 2009-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7539404B2 (en) Camera with vibration-proofing device that includes movable and fixed member with pin-shaped support member between them with curved surfaces
US7466121B2 (en) MEMS based current sensor using magnetic-to-mechanical conversion and reference components
US7741832B2 (en) Micro-electromechanical system (MEMS) based current and magnetic field sensor using tunneling current sensing
JPH10134534A (ja) 回転ディスク型情報記憶装置
WO2007148664A1 (ja) アクチュエータ
JP4817747B2 (ja) 加速度センサ及びこれを装備したハードディスクドライブ並びに加速度計測方法
JP2009115559A (ja) 角速度センサ及び角速度センサを備えた電子機器
JP2006162302A (ja) 電子天びん
EP3685208B1 (en) A device and method for positioning a moveable member, and a steerable mirror unit including such device
JPH0882757A (ja) 2軸光束駆動装置
JP4460509B2 (ja) 加速度センサ及びこれを装備した電子装置
JP3780313B2 (ja) 2軸アクチュエータ及びその駆動回路及びその駆動方法
JP4150472B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3588941B2 (ja) 電子天びん
JP7156432B2 (ja) 位置検出装置、レンズモジュールおよび撮像装置
JP2005326463A (ja) ひずみ検出による共振駆動保持機構を持った光偏向器
EP1475791A2 (en) Optical pickup lens driving apparatus
JP3451829B2 (ja) 加速度センサ
JPH07270260A (ja) 電磁式の天びんまたは力測定器
JP2005158111A (ja) 加速度センサ、及びこれを用いたディスク装置
JP2004205284A (ja) サーボ型加速度計
JPH0743377A (ja) 加速度計
JP2003066360A (ja) 電磁駆動式アクチュエータの駆動装置および揺動検出方法
JP2004280886A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH09126764A (ja) 傾斜角検出器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07767154

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008522458

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007767154

Country of ref document: EP