WO2007088976A1 - 光線路監視装置及び光線路監視方法 - Google Patents

光線路監視装置及び光線路監視方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007088976A1
WO2007088976A1 PCT/JP2007/051814 JP2007051814W WO2007088976A1 WO 2007088976 A1 WO2007088976 A1 WO 2007088976A1 JP 2007051814 W JP2007051814 W JP 2007051814W WO 2007088976 A1 WO2007088976 A1 WO 2007088976A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical
optical fiber
waveform
line
test
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/051814
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiaki Nakajima
Kenji Yasuhara
Original Assignee
Fujikura Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2006026763A external-priority patent/JP4902213B2/ja
Application filed by Fujikura Ltd. filed Critical Fujikura Ltd.
Priority to EP07707963.0A priority Critical patent/EP1980834A4/en
Priority to CN200780001694.9A priority patent/CN101360984B/zh
Publication of WO2007088976A1 publication Critical patent/WO2007088976A1/ja
Priority to US12/184,273 priority patent/US8290363B2/en
Priority to US13/218,710 priority patent/US8315517B2/en
Priority to US13/218,681 priority patent/US8270828B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/31Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter and a light receiver being disposed at the same side of a fibre or waveguide end-face, e.g. reflectometers
    • G01M11/3109Reflectometers detecting the back-scattered light in the time-domain, e.g. OTDR
    • G01M11/3136Reflectometers detecting the back-scattered light in the time-domain, e.g. OTDR for testing of multiple fibers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/071Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using a reflected signal, e.g. using optical time domain reflectometers [OTDR]

Definitions

  • the present invention relates to an optical line monitoring apparatus and an optical line monitoring apparatus for monitoring a failure occurring in an optical branch line such as a PON (Passive Optical Network) transmission line connecting between a test apparatus, a splitter, and a termination apparatus.
  • an optical branch line such as a PON (Passive Optical Network) transmission line connecting between a test apparatus, a splitter, and a termination apparatus.
  • PON Passive Optical Network
  • Method when a communication failure occurs in an optical fiber line, the recovery time of the failure can be greatly reduced, an optical fiber line automatic monitoring system, an automatic monitoring method, and detection of abnormalities in the optical transmission line composed of PON
  • the present invention relates to an optical transmission line monitoring device, an optical transmission line monitoring method, and an optical transmission line monitoring program.
  • Patent Documents 1 and 2 Conventionally, techniques for monitoring the state of an optical line connected to a termination device via a splitter connected to a test device are known (Patent Documents 1 and 2).
  • an optical signal is emitted from a test device to an end device via an optical line, and a change in the intensity of reflected light reflected from the end device is measured to connect to any end device. A failure occurred in the optical line, and the decision was made.
  • an optical pulse test device is connected to the optical fiber line in which the failure occurs from among the optical repeater connection devices in which thousands of optical fibers are assembled.
  • OTDR Optical Time Domain Reflector
  • connection between the optical pulse test device and the optical fiber line to be monitored is made manually.
  • the time is shortened until the failure occurs and the optical pulse test equipment is connected to the force optical fiber line.
  • a directional coupler connected to an optical fiber line and an OTD R test end are connected by an automatic core switching device (mechanical optical switch). Selective connection is also performed.
  • FIG. 30 shows a configuration example of an optical line monitoring system for monitoring a conventional optical fiber line.
  • a management server 1111 of a maintenance center 1110 is connected to an optical line monitoring device 1120 via a communication line 1100 so that communication is possible.
  • the optical line monitoring device 1120 is a device that automatically performs a test and failure determination of the optical fiber 1003 in the optical fiber line 1001 to be tested.
  • the optical line monitoring device 1120 includes the entire optical line monitoring device 1120.
  • Controller 1121 that controls the optical fiber, OTDR test equipment (including the light source) 1122 that measures optical fiber loss and detects faults and faults using back-scattered light, and light that switches the optical fiber under test
  • a switch (light SW) 1123 and a coupler filter 1124 for injecting a test light pulse for the OTDR test are provided. Therefore, if the optical line monitoring device 1120 shown in FIG. 30 is used, the time from the occurrence of a fault in the optical fiber line 1001 to the search for the fault location of the optical fiber 1003 is considerably shortened. It is desirable to shorten the time until the start of the Lus test.
  • a status monitor device network When a communication failure occurs by constantly monitoring the communication status using a monitoring device), it has a function to output it as an automatic alarm.
  • many CATV systems nationwide have HFC systems that use optical fiber lines for the trunk line and coaxial cables for a part of the user terminals. Such a CATV system automatically generates an alarm signal from a status monitor device when a failure occurs.
  • the CATV network 1210 includes an optical fiber line network 1006 and a coaxial network 1211, and also transmits the broadcast wave transmission device 1201 of the CATV center 1200.
  • the image signal to be transmitted is delivered to each home 1204 through the head end 1203 through the optical fiber line 1001 in the optical fiber line network 1006, the optical signal transmission device 1004 such as a relay amplifier, and the coaxial network 12 11.
  • the optical signal transmission device 1004 such as a relay amplifier
  • the coaxial network 12 11 Some (or all) of the optical signal transmission devices 1004 are equipped with monitor units 5.
  • the status monitor device 1202 displays the operating state of the optical signal transmission device 1004 on a monitor screen of a display unit (not shown) and determines whether or not there is an abnormality in the optical fiber line 1001. .
  • an alarm signal is automatically generated from the status monitor device 1202.
  • an optical line monitoring device using OTDR for monitoring an optical fiber line and a status monitor device used for monitoring a CATV network or the like are independent systems. It is.
  • the status monitor device can monitor whether or not the communication failure has occurred on the optical fiber line between the CATV center station and the monitor unit, the failure is detected by the optical signal transmission device (eg, relay amplifier, optical signal transmission relay). Equipment, power supply, etc.) and whether it is due to optical fiber lines cannot be identified.
  • the optical signal transmission device eg, relay amplifier, optical signal transmission relay. Equipment, power supply, etc.
  • the optical line monitoring system there is a problem that it takes more than a certain time to measure the force that can detect the failure occurring in the optical fiber of the optical fiber line.
  • a short pulse width of about 20 ns or less is used so that the reflected light does not overlap as much as possible.
  • the distance between the termination devices is short, that is, if there is no difference in the distance between each termination device and the test device, measurement must be performed with a short pulse width in order to prevent the reflected light from overlapping. There is.
  • the loss of the optical line is large, there is a problem that the dynamic range is insufficient and noise is generated.
  • a large loss occurs in the splitter.
  • the probability of misjudgment becomes very high when automatic judgment is performed by software. If the pulse width is widened to suppress noise, the reflected light from the termination device will overlap.
  • the reflection level of the filter is large, so the SZN ratio (Signal to Noise Ratio) does not change even if the averaging processing time is set relatively short.
  • a force filter that can detect the reflection peak stably at a large size. Reflection of the force other than the reflection, for example, the failure point force such as the breaking point, may be buried in noise, making it difficult to determine.
  • one optical fiber cable (hereinafter referred to as an optical fiber) connected to a communication device provided in a communication station is branched by a splitter, and the termination provided in a plurality of user homes by the branched optical fiber
  • a PON transmission line (hereinafter referred to as a PON transmission line) that accommodates the device is known.
  • Patent Document 6 and Patent Document 7 a filter having different reflection characteristics is provided at the end point of an optical fiber by FBG (Fiber Bragg Grating), and a failure occurrence point of a transmission line is specified by a multi-wavelength monitoring light source.
  • FBG Fiber Bragg Grating
  • Patent Document 8 a filter having a different reflection characteristic is used to terminate the optical fiber as in Patent Documents 6 and 7, using a wavelength router that outputs to an input port and an output destination port corresponding to the wavelength.
  • a technique for identifying the location of a fault on a transmission line is proposed.
  • the optical fiber expands and contracts due to aging or temperature change of the optical fiber, so that the optical fiber is formed by the return light measured by OTDR.
  • the position where the peak of the waveform appears may change
  • Patent Documents 6, 7, and 8 considers the occurrence of optical fiber expansion and contraction as described above, and does not take into account the normal waveform measured in advance. If measurement is performed on an optical fiber that is expanded and contracted by OTDR based only on the position where the peak appears, the waveform peak does not appear at that position, and it is erroneously detected as an abnormality.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-163175
  • Patent Document 2 Japanese Patent No. 3580622
  • Patent Document 3 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2000-321170
  • Patent Document 4 Japanese Patent No. 3585680
  • Patent Document 5 JP-A-10-170396
  • Patent Document 6 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2000-354008
  • Patent Document 7 JP-A-8-201223
  • Patent Document 8 Japanese Patent No. 3588657
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to generate a failure even when a splitter and a terminating device are connected to the test apparatus in multiple stages through an optical line. It is an object of the present invention to provide an optical line monitoring apparatus and method capable of specifying an optical line. Another object of the present invention is to obtain the failure occurrence information of the optical fiber line and test the optical fiber line, thereby quickly identifying the failure occurrence position of the optical fiber in the optical fiber line. An object is to provide an optical fiber line automatic monitoring system and an automatic monitoring method.
  • Another object of the present invention is to provide an optical transmission line monitoring device, an optical transmission line monitoring method, and a monitoring system that can accurately detect an abnormality in the optical transmission line even when the optical fiber is stretched or contracted. To provide a program.
  • the present invention is an optical line monitoring device for monitoring a failure of an optical line (f) branched from a test device (2) by a splitter (3) and connected to a plurality of termination devices (4). And a splitter information recording means (14a) for recording the group information and a state in which no failure has occurred in the optical line, depending on which splitter each of the terminating devices is connected to.
  • the trial at A normal information recording means (14b) for recording the intensity of the reflected light from the plurality of terminal devices with respect to the optical signal emitted from the test device; and the optical signal emitted from the test device at the time of monitoring the fault of the optical line.
  • the monitoring information recording means (14c) for recording the intensity of the reflected light from the plurality of terminal devices, and the normal information recording means among the plurality of terminal devices recorded in the group information of the group information recording means.
  • Attenuation amount determination means (15) for determining the terminal device in which the intensity of the reflected light recorded in the monitoring information recording means is attenuated with respect to the intensity of the reflected light recorded, and the same splitter All the terminating devices are identified based on the group information recorded by the group information recording means, and the intensity of the reflected light of all the terminating devices is attenuated by the same value.
  • said A first control means (12) for determining that a failure has occurred between the test apparatus and the splitter to which all the termination devices are connected, when the attenuation determination means determines An optical line monitoring apparatus is provided.
  • the optical line monitoring device is recorded in the group information! Among the plurality of termination devices, if the intensity of the reflected light of only one termination device is attenuated, the attenuation amount determination If it is determined by the means, a second control means (12) for determining that a failure has occurred between the terminal device and the splitter to which the terminal device is connected may be further provided. .
  • the present invention also provides an optical line monitoring method for monitoring a failure of an optical line (f) branched from a test device (2) by a splitter (3) and connected to a plurality of termination devices (4).
  • a fourth step of determining termination device the intensity of the light is attenuated, and is connected to the same splitter, Ru all termination device, based ⁇ the recorded group information in the first
  • step 4 If the determination is made in step 4, there is a fifth step for determining that a failure has occurred between the test apparatus and the splitter to which all the termination devices are connected. An optical line monitoring method is provided.
  • the fourth step is performed when only the intensity of reflected light from one of the terminal devices recorded in the group information is attenuated. If it is determined in step (6), the method may further comprise a sixth step for determining that a failure has occurred between the terminating device and the splitter to which the terminating device is connected.
  • the present invention provides an optical line monitoring method for monitoring a failure of an optical line (f) branched from a test device (2) by a splitter (3) and connected to a plurality of termination devices (4).
  • at least one splitter is inserted between the test device and the termination device, the group information about which splitter is connected to each termination device, and there is a failure in the optical line.
  • the strength of the test apparatus in a state where it does not occur The intensity of the reflected light from the plurality of termination devices with respect to the emitted optical signal, and the optical signal emitted from the test apparatus at the time of monitoring the failure of the optical line
  • An optical line monitor that determines whether a fault has occurred in an upper or lower optical path of a splitter connected to the plurality of termination devices based on the intensity of reflected light from the plurality of termination devices method provide.
  • the present invention also provides an optical fiber line that selects an optical fiber in an optical fiber line, injects a test optical pulse into the selected optical fiber, and observes an OTDR waveform to determine a fault location.
  • An automatic monitoring system that receives information about a failed optical fiber as an alarm signal from a network monitoring device that detects a communication error, and an alarm signal received by the alarm signal receiving unit.
  • the optical fiber in which an abnormality has occurred is identified, the optical fiber selected by the optical fiber selected by the optical fiber selected by the optical fiber selected by the optical fiber to be tested Based on the optical fiber test unit that injects optical pulses for testing and observes the OTDR waveform, and the test results of the optical fiber test unit, Providing an optical fiber line automatic monitoring system with an optical fiber fault location determination unit that determines the location of faults. Provide.
  • the automatic optical fiber line monitoring system receives, as an alarm signal, failure occurrence information of the optical fiber (optical fiber core wire) of the optical fiber line from the network monitoring device. Then, based on the fault occurrence information included in the alarm signal, the optical fiber to be tested is selected (for example, using an optical switch). Then, an OTDR test is performed on the optical fiber to be tested, and the location of the optical fiber failure is identified.
  • the optical fiber abnormality information detected on the network monitoring device side can be used on the optical fiber line automatic monitoring system side, and the fault occurrence position of the faulty optical fiber can be quickly identified.
  • the network monitoring device is installed in a predetermined optical signal transmission device in the optical fiber line network and monitors the operation state of the equipment in the optical signal transmission device.
  • a monitor unit signal receiving unit for receiving device monitoring information of the optical signal transmission device from the monitor unit, and an alarm for information on the communication network determined to be abnormal based on the device monitoring information received by the monitor unit signal receiving unit.
  • an alarm signal transmitter for transmitting the signal to the optical fiber line automatic monitoring system as a signal.
  • a monitor unit is installed in an optical signal transmission device (for example, a CATV network repeater amplifier or a TCP / IP network router), and the signal reception level and operating state of the optical signal transmission device are adjusted. Monitor.
  • the network monitoring device receives device monitoring information from the monitor unit, determines the faulty optical fiber based on this device monitoring information, and sends an alarm signal including fault information of the optical fiber to the optical fiber line automatic Send to the monitoring system.
  • the optical fiber abnormality information detected on the network monitoring device side can be used on the optical fiber line automatic monitoring system side, and the fault occurrence position of the faulty optical fiber can be quickly identified.
  • the present invention provides an optical fiber line that selects an optical fiber in an optical fiber line, injects a test optical pulse into the selected optical fiber, and observes an OTDR waveform to determine a fault location.
  • An automatic monitoring system that is installed in a predetermined optical signal transmission device in an optical fiber line network and monitors a device operation state in the optical signal transmission device.
  • a monitor unit signal receiving unit that receives device monitoring information of the optical signal transmission device from the network, and an optical fiber that determines a failed optical fiber based on the device monitoring information received by the monitor unit signal receiving unit.
  • a fiber abnormality determining unit a test target optical fiber selecting unit that selects an optical fiber determined to be abnormal by the optical fiber abnormality determining unit, and a light selected by the test target optical fiber selecting unit;
  • An optical fiber test unit that injects a test optical pulse into the fiber and observes the OTDR waveform, and an optical fiber fault that determines the location of the optical fiber fault based on the test results of the optical fiber test unit.
  • An optical fiber line automatic monitoring system provided with a position determination unit is provided.
  • the optical signal transmission apparatus of the optical fiber line (for example, the relay amplifier of the CATV network, the router of the TCP / IP network, etc.) can receive the signal in the optical signal transmission apparatus. Monitor the level and equipment operating status, etc., and receive equipment monitoring information from this monitor unit with the optical fiber line automatic monitoring system.
  • the faulty optical fiber is determined based on the equipment monitoring information received from the monitor unit, and the optical fiber to be tested is selected (for example, using an optical switch). . Then, an OTDR test is performed on the optical fiber under test, and the location of the optical fiber failure is identified.
  • the device monitoring information of the monitor unit can be taken in by the optical fiber line automatic monitoring system itself, and the function of the network monitoring device can be realized by the optical fiber line automatic monitoring system. For this reason, it is possible to quickly identify the fault occurrence position of the optical fiber in which the fault has occurred.
  • the optical fiber line automatic monitoring system may include a test result display unit that displays a test result of the optical fiber on a monitor screen of the display unit. As a result, when a failure occurs in the optical fiber, it is easy to grasp the failure occurrence status by looking at the monitor screen.
  • the optical fiber line automatic monitoring system includes an abnormality occurrence position display unit that determines a failure position from the test result of the optical fiber and displays the abnormality location on a monitor screen of the display unit. It may be.
  • an abnormality occurrence position display unit that determines a failure position from the test result of the optical fiber and displays the abnormality location on a monitor screen of the display unit. It may be.
  • the present invention provides an optical fiber line that selects an optical fiber in an optical fiber line, injects a test optical pulse into the selected optical fiber, and observes an OTDR waveform to determine a fault location.
  • An automatic monitoring method for an optical fiber line in an automatic monitoring system wherein a fault is detected from a network monitoring device that detects a failure of an optical fiber in the optical fiber line by a control unit in the optical fiber line automatic monitoring system. Based on the alarm signal reception procedure for receiving information on the generated optical fiber as an alarm signal and the failure occurrence information included in the alarm signal received by the alarm signal reception procedure, the optical fiber in which an abnormality has occurred is identified and tested.
  • optical fiber selected by the optical fiber selected by the test optical fiber selection procedure In contrast, an optical fiber test procedure for injecting a test optical pulse and observing an OTDR waveform, and an optical fiber fault location determination procedure for determining a fault occurrence position of the optical fiber based on the test result of the optical fiber test procedure, A method for automatically monitoring an optical fiber line is provided.
  • the automatic optical fiber line monitoring system receives the failure occurrence information of the optical fiber (optical fiber core) of the optical fiber line as an alarm signal from the network monitoring device. Then, based on the fault occurrence information included in the alarm signal, the optical fiber to be tested is selected (for example, using an optical switch). Then, an OTDR test is performed on the optical fiber to be tested, and the location of the optical fiber failure is identified.
  • the optical fiber abnormality information detected on the network monitoring device side can be used on the optical fiber line automatic monitoring system side, and the fault occurrence position of the faulty optical fiber can be quickly identified.
  • the present invention further provides an optical line monitoring device for monitoring a failure of the optical line (f) branched from the test device (202) by the splitter (203) and connected to the plurality of termination devices (204).
  • a failure occurs in the optical line! /,!, In a state! And a first light that stores the reflected light intensity from the plurality of terminating devices with respect to the optical signal emitted by the test device.
  • the attenuation amount determining means (212a) for determining whether or not there is a terminal device and the attenuation amount determining means determine that there is a terminating device in which the reflected light intensity is attenuated the second averaging time and Z or There is provided an optical line monitoring apparatus having second control means (212) for emitting an optical signal to which a pulse width of 2 is applied from the test apparatus.
  • the second average time may be longer than the first average time, and the second pulse width may be set wider than the first pulse width. Good.
  • the optical line monitoring apparatus determines whether or not there is a force that an abnormality of reflection, Z, or loss exists in the waveform of the return light with respect to the optical signal emitted by the second control means.
  • the control means (212) and the third control means determine that there is an abnormality in reflection and Z or loss, the distance from the test apparatus to the point where the abnormality has occurred is calculated. And control means (212).
  • the optical line monitoring device is on the optical line connecting the test device and the terminating device determined by the attenuation amount determining means when the reflected light intensity is attenuated! / It is further provided with a display means (215) for displaying what kind of fault occurs at a point distant from the distance calculated by the fourth control means from V! ! /
  • the present invention provides an optical line monitoring for monitoring a failure of an optical line (f) branched from a test apparatus (202) by a splitter (203) and connected to a plurality of termination devices (204).
  • the method is a first method for storing reflected light intensities from the plurality of terminating devices with respect to an optical signal emitted by the test apparatus when a failure occurs in the optical line! / ,!
  • the fourth step of determining whether a terminal device has a certain force is If strongly light degree determined in the fourth step when there is attenuated, Ru termination device, a second averaging And a fifth step of emitting an optical signal applied with time and Z or a second pulse width from the test apparatus.
  • the present invention relates to the light intensity associated with the optical transmission line obtained by analyzing the return light measured by entering the optical pulse in the longitudinal direction of the optical fiber constituting the optical transmission line.
  • the deviation is set as normal measurement information, and the normal measurement information and the measurement information in a state where the expansion / contraction of the optical fiber to be monitored is unknown are described above.
  • First detection means for detecting one waveform portion, and within the predetermined correction range including the peak of the first waveform portion, the first waveform portion in the waveform of the measurement information to be monitored 2nd waveform corresponding to Based on second detection means for detecting a part, the first waveform part detected by the first detection means, and the second waveform portion detected by the second detection means, there is provided an optical transmission line monitoring device comprising: an abnormality detecting means for detecting an abnormality in the waveform of measurement information to be monitored without depending on expansion and contraction of the optical fiber.
  • the present invention is also associated with the distance of the optical transmission line obtained by analyzing the return light measured by making an optical pulse incident in the longitudinal direction of the optical fiber constituting the optical transmission line.
  • One of a plurality of measurement information including the measured light intensity value is used as normal measurement information, and is based on the normal measurement information and measurement information in a state where the expansion and contraction of the optical fiber to be monitored is unknown.
  • An optical transmission line monitoring device for detecting an abnormality of the optical transmission line, wherein at least one peak of the waveform is formed from the distance and the light intensity value included in the normal measurement information.
  • a first detection means for detecting a first waveform portion including the measurement information storage means for storing at least one of the first waveform parts detected by the first detection means as a reference waveform; and A plan that includes the peak of the first waveform part.
  • second detection means for detecting a second waveform portion corresponding to the reference waveform in the waveform of the measurement information to be monitored, the reference waveform, and the second waveform Based on the second waveform portion detected by the detection means, an abnormality detection is performed for detecting an abnormality in the waveform of the measurement information to be monitored without depending on the expansion and contraction of the optical fiber.
  • an optical transmission line monitoring device is provided.
  • the first detection means detects a peak distance value of the first waveform portion as information specifying the first waveform portion
  • the second Detecting means detects a peak distance value of the second waveform portion within the correction range in the measurement information to be monitored
  • the abnormality detecting means detects the first waveform portion of the second waveform portion.
  • the shift amount for correcting the shift of the distance value with respect to the waveform portion of is calculated based on the peak distance value of the first waveform portion and the peak distance value of the second waveform portion.
  • Shift amount calculating means for correcting the distance value of the second waveform portion with the shift amount calculated by the shift amount calculating means, and the second waveform portion corrected by the correcting means.
  • the first waveform part First determination means for determining whether or not, and first output means for outputting that there is an abnormality when the first determination means is determined to be abnormal may be provided. .
  • the distance value of the second waveform portion corresponding to the first waveform portion in the waveform of the measurement information to be monitored depends on the expansion and contraction of the optical fiber.
  • a correction range calculating means for calculating a shift amount predicted value from the distance value of the first waveform portion as the correction range.
  • the distance value of the second waveform portion corresponding to the first waveform portion in the waveform of the measurement information to be monitored is based on the expansion and contraction of the optical fiber. It is also possible to provide storage means for storing the correction range preset by the user as a shift amount predicted value of the distance value of the first waveform portion! /.
  • the second detection means corresponds to the first waveform portion detected by the first detection means in the waveform of the measurement information to be monitored.
  • a waveform portion having a peak closest to the peak of the first waveform portion may be detected as the second waveform portion.
  • the optical transmission line monitoring apparatus uses the peak of the first waveform portion as a shift amount for correcting a shift of the distance value with respect to the first waveform portion of the second waveform portion.
  • the shift is calculated based on the distance value and the peak distance value of the second waveform portion.
  • the measurement information storage means further stores a plurality of the first waveform portions detected by the first detection means as reference waveforms in association with reference priority numbers indicating priority orders.
  • the shift amount calculation means calculates the shift amount, a waveform portion corresponding to the reference waveform having a reference priority number N (N is an integer starting from 1) exists in the correction range.
  • N is an integer starting from 1
  • the waveform portion corresponding to the reference waveform having the reference priority number N + 1 is regarded as the second waveform portion, and the deviation of the distance value is corrected based on the second waveform portion.
  • the shift amount may be calculated.
  • the present invention is also associated with the distance of the optical transmission line obtained by analyzing the return light measured by making an optical pulse incident in the longitudinal direction of the optical fiber constituting the optical transmission line.
  • One of a plurality of measurement information including the measured light intensity value is used as normal measurement information, and is based on the normal measurement information and measurement information in a state where the expansion and contraction of the optical fiber to be monitored is unknown.
  • the second waveform corresponding to Based on the step of detecting the minute, the first waveform portion detected by the first detection means, and the second waveform portion detected by the second detection means.
  • the present invention is further associated with the distance of the optical transmission line obtained by analyzing the return light measured by making an optical pulse incident in the longitudinal direction of the optical fiber constituting the optical transmission line.
  • One of a plurality of measurement information including the measured light intensity value is used as normal measurement information, and is based on the normal measurement information and measurement information in a state where the expansion and contraction of the optical fiber to be monitored is unknown.
  • the optical transmission line monitoring device that detects the abnormality of the optical transmission line, the peak of at least one waveform among the waveforms formed from the distance and the light intensity value included in the normal measurement information is obtained. Detecting the first waveform portion including the first waveform portion, and within the predetermined correction range including the peak of the first waveform portion.
  • Detecting a second waveform portion corresponding to the first waveform portion in the waveform of the measurement information of the elephant, the first waveform portion detected by the first detection means, and the first To detect an abnormality in the waveform of the measurement information to be monitored based on the second waveform portion detected by the second detection means without depending on the expansion and contraction of the optical fiber. Provide a monitoring program.
  • the group information is recorded in advance in the group information recording means, and the intensity of the reflected light from each terminal device when the optical line is normal is recorded in the normal information recording means in advance. did.
  • the intensity of the reflected light obtained from all the terminal devices recorded in the group information at the time of failure monitoring is attenuated by the same value, it is connected to the test device and those terminal devices. It was determined that a failure occurred with the splitter. For this reason, when a failure occurs in the optical line, the administrator can identify the location of the rough failure location, that is, isolate the failure location, and connect to the test equipment, splitter, and termination device! By examining the state of all the optical lines in detail, it is no longer necessary to identify the optical lines that have failed! / The administrator can greatly reduce the labor required for monitoring the optical lines. it can.
  • the optical fiber line automatic monitoring system receives the failure information of the optical fiber detected on the network monitoring device side, and automatically tests the failed optical fiber. It is possible to quickly identify the location of an optical fiber failure.
  • optical fiber line automatic monitoring system itself captures failure information from optical signal transmission devices (for example, CATV network relay amplifiers, TCP / IP network routers, etc.), so that the functions of the network monitoring device can be It can be realized by an automatic track monitoring system.
  • optical signal transmission devices for example, CATV network relay amplifiers, TCP / IP network routers, etc.
  • the optical fiber line automatic monitoring system power network monitoring device side receives the optical fiber failure occurrence information, and automatically tests the failed optical fiber. As a result, it is necessary to quickly identify the location of the optical fiber failure. Can do.
  • optical fiber line automatic monitoring system itself captures failure information from optical signal transmission devices (for example, CATV network relay amplifiers, TCP / IP network routers, etc.), so that the functions of the network monitoring device can be It can be realized by an automatic track monitoring system.
  • optical signal transmission devices for example, CATV network relay amplifiers, TCP / IP network routers, etc.
  • the first storage means stores the reflected light intensity from the plurality of termination devices for the optical signal emitted from the test apparatus in a state where no failure has occurred in the optical line, and the first averaging is performed.
  • An optical signal to which time and Z or the first pulse width are applied is emitted from the test apparatus by the first control means, and the reflected light intensity from the plurality of termination devices with respect to the optical signal emitted by the first control means is The termination device that is stored by the second storage means and is attenuated compared to the reflected light intensity that is stored in the first storage means among the reflected light intensities of the plurality of termination devices that are stored in the second storage means If the attenuation level determination means determines that there is a terminating device that has attenuated the reflected light intensity, and the attenuation level determination means determines that there is a terminating device, the second averaging time and Z or The optical signal with the pulse width of 2 is applied from the test equipment to the second control It was made to radiate
  • the second averaging time longer than the first averaging time and setting the second pulse width wider than the first pulse width.
  • Measurements using the control time and Z or the first pulse width can be used to distinguish between termination devices with close reflections. Alternatively, it is possible to distinguish between terminating devices having reflected light in close proximity with a short averaging time.
  • the measurement using the second averaging time and Z or the second pulse width it is possible to measure the intensity of the reflected light regardless of the occurrence location of the terminating device or failure point without being affected by noise. . Therefore, the failure point on the optical line can be identified with high accuracy.
  • the optical transmission line monitoring device has a predetermined waveform in which all the light intensity values of a continuous waveform among the waveforms formed from the distance and the light intensity value included in the normal measurement information are predetermined.
  • the first waveform portion including at least one waveform peak that is equal to or greater than the waveform portion identification threshold is detected.
  • the waveform of the measurement information to be monitored The second waveform portion corresponding to the first waveform portion is detected, and abnormality detection is performed based on the first waveform portion and the second waveform portion without depending on the expansion and contraction of the optical fiber. did.
  • the shift amount of the second waveform portion of the first waveform partial force is used as the reference shift amount. By handling this, it is possible to significantly reduce the calculation cost compared to calculating the shift amount for all waveform portions. Also, by using multiple first waveform parts as the reference waveform, if the third waveform part corresponding to one first waveform part cannot be detected due to construction or disconnection, etc. Even if there is, it is possible to automatically calculate the reference shift amount for another reference waveform force, and if there is an abnormality in one waveform part, it is prevented from detecting other normal waveforms as abnormal Is possible.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an optical line monitoring system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the optical line monitoring apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of group information recorded in a group information recording unit.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a process flow of the optical line monitoring apparatus 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing a state where a failure has occurred in the optical line in the optical line monitoring system according to the first embodiment.
  • FIG. 6 In the optical line monitoring system according to the first embodiment, a fault occurs in another optical line.
  • optical line monitoring system it is a diagram showing a state in which a failure has occurred in another optical line.
  • FIG. 9 is a diagram showing a configuration example of an optical fiber line automatic monitoring system as a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing another configuration example of the optical fiber line automatic monitoring system as the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a flowchart showing the flow of processing in the automatic optical fiber line monitoring system shown in FIG.
  • FIG. 12 is a flowchart showing a processing flow in the optical fiber line automatic monitoring system shown in FIG.
  • FIG. 13 is a schematic configuration diagram of an optical line monitoring system according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of an optical line monitoring apparatus according to a fourth embodiment.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of information stored in a storage unit according to the fourth embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of a waveform of an optical signal received by the test apparatus in a normal state in the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a waveform of an optical signal received by the test apparatus when a failure occurs in the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a diagram showing an example of a waveform of an optical signal received by the test apparatus when a failure occurs in the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a waveform of an optical signal received by the test apparatus 2 when a failure occurs in the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a block diagram showing an optical transmission line monitoring apparatus according to a seventh embodiment of the present invention and the connection relationship between the optical transmission lines connected to the apparatus.
  • FIG. 23 is a drawing showing an example of normal peak information stored in measurement information in the seventh embodiment.
  • FIG. 24 is a diagram showing an example of a waveform that also forms a measurement information force in the seventh embodiment.
  • FIG. 25 is a diagram showing an example of a waveform when there is expansion and contraction of the optical fiber in the seventh embodiment.
  • FIG. 26 is a flowchart showing the processing of the optical transmission line monitoring apparatus in the seventh embodiment.
  • FIG. 27 is a diagram for explaining a shift amount calculating means in the seventh embodiment.
  • FIG. 28 is a diagram for explaining means for calculating a shift amount when peaks in the seventh embodiment are closely present.
  • FIG. 29 is a view for explaining waveform width calculating means in the seventh embodiment.
  • FIG. 30 is a diagram illustrating a configuration example of a conventional optical line monitoring system for monitoring an optical fiber line.
  • FIG. 31 is a diagram showing a configuration example of a CATV network.
  • optical line 301 ... optical transmission line monitoring device, 310 ... connection part, 311 ... waveform analysis part, 312 ... measurement information DB, 314 ... operation 315 ... Determining part, 316 ... Shift amount calculating part, 317 ... Correction part, 318 ... Output part, 330 ... Optical light, 340 ... Optical switch, 350 ... 3 ⁇ 4
  • Optical fiber ⁇ 1-380, 380 1 to 380— ⁇ Optical fiber, 390 Transmission device, 400
  • Waveform display screen 701 ... Normal measurement waveform, 702 ... Monitored waveform, 702a ... Monitored waveform, 702b ... Monitored waveform, 901 ... Shift amount, 901—1... shift amount, 901—2 ⁇ shift amount, 1001—1 ⁇ correction area edge, 1001—2 ⁇ correction area edge, 1101 ... initial peak distance, 1102a ... measurement peak Distance, 1102b— 1... Measurement peak Away, 1102b- 2 ... measured peak distance
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an optical line monitoring system according to a first embodiment of the present invention.
  • This optical line monitoring system includes an optical line monitoring device 1, a test device 2, a splitter 3 (3a, 3b, 3c, 3d), and a termination device 4 (4a, 4b, 4c, 4d, 4e, 4f).
  • a case where an OTDR (Optical Time Domain Reflectometer) is used as the test apparatus 2 and an ONU (Optical Network Unit) is used as the termination apparatus 4 will be described.
  • OTDR Optical Time Domain Reflectometer
  • ONU Optical Network Unit
  • Optical line monitoring device 1 and test device 2 are RS 232-C (Recommended Standard 232 versi on C), etc., connected via a cable cl and housed in one housing la.
  • the test apparatus 2 and the splitter 3a are connected by the optical line fl, and the splitter 3a and the splitters 3b, 3c, and 3d are connected by the optical lines f2, f3, and f4, respectively, and the splitter 3b and the termination are connected.
  • the devices 4a and 4b are connected by optical lines f5 and f6, respectively.
  • the splitter 3c and the termination devices 4c, 4d, and 4e are connected by optical lines f7, f8, and f9, respectively, and the splitter 3d and the termination device 4f are connected by an optical line f10.
  • the optical line fl ⁇ ; fl 0 is constituted by one optical fiber or the like.
  • the optical line monitoring device 1 controls the test device 2 via the cable cl, and acquires information on the waveform of the optical signal measured by the test device 2.
  • the test apparatus 2 emits an optical signal toward the splitter 3a or an optical signal emitted from the splitter 3a via the optical line fl based on the control of the optical line monitoring apparatus 1.
  • the splitter 3 branches the optical signal with equal power and sends the optical signal to the splitter 3 or the terminal apparatus 4 connected to the lower side. Exit.
  • the optical signals are multiplexed and the test device 2 or splitter connected to the upper side is combined. Output to 3.
  • a PLC Planar Lightwave Circuit
  • the splitter 3 for example, a PLC (Planar Lightwave Circuit) type in which optical waveguides are branched in a tree shape on a quartz substrate can be used.
  • the upper level means a direction in which the test apparatus 2 corresponding to the root of the optical line laid in a tree shape is connected from the test apparatus 2 to each termination apparatus 4.
  • the term “lower” refers to the direction in which the terminating device 4 corresponding to the leaf of the optical line laid in a tree shape is connected from the testing device 2 to each terminating device 4.
  • the termination device 4 reflects the specific wavelength of the optical signal to the splitter 3 when the optical signal from the splitter 3 enters.
  • the termination device 4 for example, an optical connector having a built-in fiber grating filter that reflects an optical signal of a specific wavelength can be used.
  • the number of the splitters 3 connected to the force splitter 3a is described in the case where the splitters 3b to 3d are connected to the splitter 3a. Any number of branches may be used as long as it is less than the number of branches.
  • termination devices 4a and 4b are connected to splitter 3b
  • termination devices 4c to 4e are connected to splitter 3c
  • termination device 4f is connected to splitter 3d.
  • the number of splitters 3 connected to each of the splitters 3b to 3d is not limited.
  • the two-stage configuration of the splitter 3a (first stage) and the splitters 3b to 3d (second stage) is used, but any number of stages may be used.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the optical line monitoring apparatus 1 according to the first embodiment.
  • the optical line monitoring device 1 includes an input unit 11, a control unit 12, a test device connection unit 13, a recording unit 14, an attenuation determination unit 15, and a display unit 16.
  • a device such as a PC (Personal Computer) is used.
  • the input unit 11 includes an input device such as a keyboard.
  • the input unit 11 is input with group information on which splitter 3 each termination device 4a to 4f is connected to by the operation of the manager of the optical line monitoring system according to the first embodiment.
  • the control unit 12 controls the input unit 11, the test device connection unit 13, the recording unit 14, the attenuation amount determination unit 15, and the display unit 16 that constitute the optical line monitoring device 1.
  • the test apparatus connection unit 13 is connected to the test apparatus 2 via a cable cl (see FIG. 1). Based on the control of the control unit 12, the test device connection unit 13 emits an optical signal from the test device 2 to the splitter 3 a via the optical line fl. Further, the test apparatus connection unit 13 acquires information on the waveform of the reflected light from each terminal apparatus 4 incident on the test apparatus 2 via the cable cl.
  • the recording unit 14 includes a group information recording unit 14a, a normal information recording unit 14b, and a monitoring information recording unit 14c. Group information input from the input unit 11 is recorded in the group information recording unit 14a.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of group information recorded in the group information recording unit 14a.
  • the information of the termination device 4 connected to the same splitter 3 is recorded as group information separately for each group.
  • the termination devices 4a and 4b connected to the splitter 3b are recorded as a group gl.
  • the normal information recording unit 14b is emitted from the test apparatus 2 via the splitter 3 and is connected to each end device. Information on the intensity of the reflected light reflected and returned from the device 4 is recorded in advance. The intensity of the reflected light recorded in the normal information recording unit 14b is the intensity of the reflected light from each terminating device 4 in the case where a fault occurs in the optical line f (fl to flO).
  • test device 2 The distance from test device 2 to each end device 4 is different. Therefore, there is a difference in the time from when the optical signal is emitted from the test apparatus 2 to when the reflected light is incident. Therefore, the power of which reflected light is reflected from which terminal apparatus 4 due to the difference in time. Can be specified
  • the monitoring information recording unit 14c information on the intensity of the reflected light that is emitted from the test apparatus 2 through the splitter 3 and reflected by each terminal apparatus 4 is recorded.
  • the intensity of the reflected light from each terminal device 4 is recorded when the fault monitoring is performed to determine whether or not the fault has occurred in the optical line f (fl to flO). .
  • the attenuation amount determination unit 15 attenuates how much the intensity of the reflected light of the predetermined terminal device 4 recorded in advance in the normal information recording unit 14b is less than the intensity of the reflected light recorded in the monitoring information recording unit 14c. Judge whether or not In addition, the attenuation determination unit 15 determines whether the attenuation is the same value as the attenuation of the other end devices 4 belonging to the same group.
  • the display unit 16 is configured by a liquid crystal display device or the like.
  • the display unit 16 displays the waveform of the reflected light incident from each terminal device 4 and displays information on the optical line f where the failure has occurred.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a process flow of the optical line monitoring apparatus 1 according to the first embodiment.
  • an administrator of the optical line monitoring system inputs group information to the input unit 11.
  • the control unit 12 records the group information input to the input unit 11 in the group information recording unit 14a (step S01).
  • Group information as shown in FIG. 3 is recorded in the group information recording unit 14a.
  • only the connection information between a certain splitter 3 and the terminating device 4 is recorded as group information.
  • other information such as connection information between the splitters 3 may be recorded together. ,.
  • the control unit 12 operates in a state where no failure has occurred in the optical line f (fl to flO).
  • An instruction is given to the test apparatus 2 so as to emit an optical signal toward the pliers 3a.
  • the optical signal emitted from the test apparatus 2 is branched by the splitters 3 laid in a tree shape, reflected by the terminal apparatuses 4 and returned to the test apparatus 2.
  • the test apparatus connection unit 13 acquires information on the waveform of the reflected light incident on the test apparatus 2, and the control unit 12 records the information on the waveform of the reflected light in the normal information recording unit 14b (step S02).
  • the control unit 12 determines whether or not a force has been input from the input unit 11 to start failure monitoring of the optical line (step S03). If no instruction is input, “NO” is determined in step S03, and the process proceeds to step 03 again. On the other hand, if an instruction is input, “YES” is determined in step S03. Then, the control unit 12 instructs the test apparatus 2 to emit an optical signal to the optical line fl.
  • the optical signal emitted from the test apparatus 2 is branched by each splitter 3 laid in a tree shape, reflected by each terminal apparatus 4 and returned to the test apparatus 2.
  • the test apparatus connection unit 13 acquires information on the waveform of the reflected light incident on the test apparatus 2, and the control unit 12 records the information on the waveform of the reflected light in the monitoring information recording unit 14c (step S04).
  • control unit 12 acquires information on a predetermined termination device 4 connected to the optical line f to be monitored from the input unit 11, and sets the termination device 4 as the target device (step). S 05). Then, the attenuation determination unit 15 attenuates the intensity of the reflected light of the target device recorded in the monitoring information recording unit 14c as compared with the intensity of the reflected light of the target device recorded in the normal information recording unit 14b. Then, it is determined whether or not the force is sufficient (step S06).
  • step S06 If the intensity of the reflected light is not attenuated, “NO” is determined in step S06 to indicate that no failure has occurred in the optical line f between the test apparatus 2 and the target apparatus. Notify the administrator, etc., by displaying on part 16 (step S07).
  • step S06 determines whether the intensity of the reflected light is attenuated.
  • step S08 determines whether the splitter 3 is further interposed between the test apparatus 2 and the light. If it is a test device 2, it is determined as “test device” in step S 08, and a display unit 16 displays that a failure has occurred in the optical line f between the test device 2 and the target device. To notify the administrator, etc. (step S09).
  • splitter 3 it is determined as "splitter" in step S08, and by referring to group information recording unit 14a, it is determined whether or not there is another terminating device 4 in the same group as the target device. (Step S10).
  • the same group means connected to the same splitter. If no other termination device 4 exists, it is determined as “NO” in step S10, and the display unit 16 displays that a failure has occurred in the optical line f between the test device 2 and the target device. To notify the administrator, etc. (step Sl l).
  • step S10 determines whether or not the attenuation is the same as the attenuation amount in the target device.
  • step S12 If not attenuated by the same value, “NO” is determined in step S12, and a failure occurs in the optical line f between the splitter 3 to which the target device is connected and the target device. Is displayed on the display unit 16 or the like (step S13).
  • step S12 determines whether it is attenuated by the same value. If it is attenuated by the same value, “YES” is determined in step S12, and the device connected to the higher rank of the target device is set as the target device again (step S14). Then, the process proceeds to step S08 described above.
  • FIG. 5 is a diagram showing a state in which a failure XI has occurred in the optical line f 5 in the optical line monitoring system according to the first embodiment. It is assumed that no fault has occurred in the optical lines fl to f4 and f6 to fl0 other than the optical line f5. In this case, since the optical signal emitted from the test apparatus 2 is attenuated when passing through the optical line f5, the intensity of the reflected light from the termination apparatus 4a is attenuated. The process of S04 is performed, and the terminal device 4a is set as the target device in step S05. In step S06, the intensity of the reflected light from the terminating device 4a, which is the target device, is attenuated, so “YES” is determined.
  • step S08 since the splitter 3b is connected to the upper end of the terminal device 4a that is the target device, it is determined as a “splitter”. Then, in step S10, the terminating device 4 as the target device. Since there are a plurality of terminal devices 4a and 4b below the splitter 3b to which a is connected, it is determined “YES”. Then, in step S12, among the reflected light intensities of the terminating devices 4a and 4b belonging to the lower group gl of the splitter 3b, the intensity of the reflected light from the terminating device 4b is not attenuated. To do. Then, in step S13, the administrator is notified by displaying on the display unit 16 that the optical line f5 between the splitter 3b and the terminating device 4a that is the target device has failed. To do.
  • FIG. 6 is a diagram showing a state in which a failure X2 occurs in the optical line f2 in the optical line monitoring system according to the first embodiment. It is assumed that no fault has occurred in the optical lines fl and f3 to flO other than the optical line f2. In this case, since the optical signal emitted from the test apparatus 2 is attenuated when passing through the optical line f2, the intensity of the reflected light from the termination apparatuses 4a and 4b is attenuated by the same value.
  • the process of steps S01, S02, S03, S04, S05, S06, S08, SIO explained in Fig. 5 Since these are duplicates, explanation of these processes is omitted.
  • step S12 the reflected light intensity of all the termination devices 4a and 4b belonging to the lower group gl of the splitter 3b is attenuated by the same value, so it is determined as "YES".
  • step S14 the splitter 3b connected to the higher order of the terminal device 4a that is the target device is set again as the target device.
  • step S08 since the splitter 3a is connected above the splitter 3b, which is the target device, it is determined as a “splitter”.
  • step S10 since there are a plurality of termination devices 4a to 4f below the splitter 3a to which the splitter 3b as the target device is connected, it is determined as “YES”.
  • step S12 the intensity of the reflected light of the termination devices 4a and 4b among the termination devices 4a to 4f belonging to the lower groups gl to g3 of the splitter 3a is attenuated. Since the intensity is not attenuated, it is determined as “NO”.
  • step S13 the administrator is notified by displaying on the display unit 16 that a failure has occurred in the optical line f2 between the splitter 3a and the splitter 3b as the target device.
  • FIG. 7 is a diagram showing a state in which a failure X3 has occurred in the optical line fl in the optical line monitoring system according to the first embodiment. It is assumed that no fault has occurred in the optical lines f2 to fl0 other than the optical line fl. In this case, the optical signal emitted from the test apparatus 2 is transmitted through the optical line fl. Since it attenuates when passing, the intensity of the reflected light from the termination devices 4a to 4f is attenuated by the same value. Steps S01, S02, S03, S04, S05, S06, S08, S10, S12, S14, S08, SIO explained in Fig. 6 in the processing when the optical line fl in Fig. 7 has a fault X3 Since these processes are duplicated, description thereof will be omitted.
  • step S12 the intensity of the reflected light of all the terminating devices 4 of the terminating devices 4a to 4f belonging to the lower groups gl to g3 of the splitter 3a is attenuated by the same value. It is determined as “YES”.
  • step S14 the splitter 3a connected above the splitter 3b, which is the target device, is set again as the target device.
  • step S08 since the test apparatus 2 is connected above the splitter 3a that is the target apparatus, it is determined as “test apparatus”. Then, in step S09, the administrator or the like is notified by displaying on the display unit 16 that a failure has occurred in the optical line fl between the test apparatus 2 and the splitter 3a.
  • group information regarding which terminal device 4 is connected to which splitter 3 is recorded in the group information recording unit 14a in advance.
  • the intensity of the reflected light from each terminal device 4 when no failure has occurred in the optical line f is recorded in advance in the normal information recording unit 14b (step S02 in FIG. 4).
  • the failure of the optical line f is monitored, if the intensity of the reflected light of the terminating device 4 connected to the same splitter 3 as the group information is attenuated by the same value, these terminating devices 4 are commonly used. It is determined that a failure has occurred in the optical line f that is connected.
  • the administrator or the like is connected to the test apparatus 2, the splitter 3 and the termination apparatus 4 when one of the optical lines fl to f10 fails. It is no longer necessary to identify the optical line when a failure occurs due to a single inspection, and the labor required for monitoring the optical line by an administrator or the like can be greatly reduced.
  • a program for realizing the functions of the control unit 12, the test apparatus connection unit 13, and the attenuation amount determination unit 15 in FIG. 2 is recorded on a computer-readable recording medium. Then, the optical line monitoring system may be controlled by causing the computer system to read and execute the program recorded on the recording medium.
  • the “computer system” mentioned here includes the OS and hardware such as peripheral devices.
  • Computer-readable recording medium refers to a storage device such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM or a CD-ROM, or a hard disk incorporated in a computer system.
  • a “computer-readable recording medium” is a program that dynamically holds a program for a short time, like a communication line when a program is output via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. And those that hold a program for a certain period of time, such as volatile memory inside a computer system as a server or client in that case.
  • the program may be for realizing a part of the functions described above, or may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in the computer system. .
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the outline of the optical fiber line automatic monitoring system according to the present invention.
  • an optical fiber line 101 is a communication path composed of one or a plurality of optical fiber cables 102, and the optical fiber cable 102 includes a plurality of optical fibers (optical fibers). 103 is stored.
  • This optical fiber line 101 is connected to an optical signal transmission device 104 such as a relay amplifier in a CATV network or a router in a TCP / IP network, for example, and transmits optical signals such as CATV video signals and digital packet signals. Transmit as a number.
  • the optical signal transmission device 104 is provided with a monitor unit 105 for monitoring the received signal level in the optical signal transmission device 104, the operating state of the device, and the like.
  • an optical fiber line means an optical communication path using one or two or more optical fiber cables
  • an optical fiber means an optical fiber core wire in an optical fiber cable
  • the fiber line network means an optical communication network composed of optical fiber lines.
  • the measurement / monitoring signal in the monitor unit 105 is transmitted to the network monitoring device 110 as device monitoring information. Based on the device monitoring signal received from the monitor unit 105, the network monitoring device 110 always determines whether or not the optical signal transmission device 104 and the optical fiber line 101 have failed!
  • SNMP Simple Network Management Protocol
  • the optical fiber line automatic monitoring system 120 Upon receiving an alarm signal from the network monitoring device 110, the optical fiber line automatic monitoring system 120 selects the optical fiber 103 specified by the failure occurrence information in the alarm signal from the optical fiber cable 102, and performs a test using the OTDR.
  • the optical fiber 103 Determine the harm occurrence location.
  • the test information of the optical fiber 103 by OTDR is displayed on the monitor screen of the display unit 122. It is also possible to display information on the location of the optical fiber failure on a map on the monitor screen.
  • the alarm information (failure occurrence information) of the optical fiber line 101 and the optical fiber 103 detected by the network monitoring device 110 is used as the optical fiber line automatic monitoring system 120.
  • the optical fiber line automatic monitoring system 120 By automatically testing the optical fiber 103 when a failure occurs, it is possible to quickly identify the range where the failure occurred.
  • the network monitoring device 110 receives device monitoring information from the monitor unit 105 of the optical signal transmission device 104 and determines the optical fiber 103 in which a failure has occurred.
  • the optical fiber line automatic monitoring system 120 itself may receive the device monitoring information from the monitor 105 and determine the optical fiber 103 in which the failure has occurred.
  • FIG. 9 is a diagram showing a configuration example of the optical fiber line automatic monitoring system according to the second embodiment of the present invention.
  • the configuration example of the optical fiber line automatic monitoring system 120 is the same as that of the network monitoring apparatus 110. It is shown together with the configuration example, and only the part directly related to the present invention is shown.
  • the network monitoring device 110 and the automatic optical fiber line monitoring system 120 are connected for communication via a communication line (dedicated line, ISDN line, etc.) 107 and a router 108. Alarm information is transmitted from the device 110 to the optical fiber line automatic monitoring system 120.
  • a communication line dedicated line, ISDN line, etc.
  • the network monitoring device 110 includes a control unit (including a CPU) 111 and a processing program unit 112 that collectively control the network monitoring device 110 as a whole.
  • the monitor unit signal receiving unit 113 in the network monitoring device 110 performs processing for receiving device monitoring information from the monitor unit 105 installed in the optical signal transmission device 104 in the optical fiber line network 106.
  • the alarm signal transmission unit 115 uses, as an alarm signal, failure occurrence information of a communication network (for example, the optical fiber 103 in the optical fiber line 101) determined to be abnormal based on the device monitoring information received by the monitor unit signal reception unit 113.
  • Optical fiber line automatic monitoring system Process to send to.
  • the optical fiber line automatic monitoring system 120 includes a control unit (including a CPU) 121 that centrally controls the entire optical fiber line automatic monitoring system 120, a display unit 122, a processing program unit 130, and a database 140. It is configured.
  • the alarm signal receiving unit 131 in the processing program unit 130 performs processing for receiving, from the network monitoring apparatus 110, failure occurrence information of the optical fiber 103 in which an abnormality has occurred as an alarm signal.
  • the test target optical fiber selection unit 132 selects the optical fiber 103 in which an abnormality has occurred as an optical fiber to be tested.
  • the optical switch see, for example, the optical switch 1123 shown in FIG. 30
  • the optical switch is controlled to select the optical fiber 103 to be tested.
  • the optical fiber test unit 133 performs processing for injecting a test optical pulse into the optical fiber 103 selected by the test optical fiber selection unit 132 and observing the OTDR waveform.
  • the optical fiber fault position determination unit 134 determines the fault position of the optical fiber 103 based on the test result by the optical fiber test unit 133.
  • the test result display unit 135 displays the OTDR test result for the optical fiber 103 on the monitor screen of the display unit 122.
  • the abnormality occurrence position display unit 136 determines the position of the failure from the OTDR test result of the optical fiber 103, and displays a map of the position where the failure has occurred on the monitor screen of the display unit 122. For example, the route of the optical fiber line and the location of the failure are displayed on the map. It can also display the current photo information of the location. In addition, information on the location of the failure can be transmitted to another communication terminal (for example, a mobile phone of a maintenance worker).
  • the database 140 displays the optical fiber line management information such as the route information of the optical fiber line 101 in the optical fiber line network 106, the path of the optical fiber line 101, and the failure occurrence position of the optical fiber 103 on the map on the monitor screen. Map information, etc. used for displaying on is recorded.
  • the network monitoring device 110 receives device monitoring information from the monitor unit 105 of the optical signal transmission device 104 and determines the optical fiber 103 in which the failure has occurred.
  • the function of the network monitoring device 110 is incorporated into the optical fiber line automatic monitoring system 120, and the optical fiber line automatic monitoring system 120 itself
  • the device monitoring information from the Utah unit 105 may be received to determine the optical fiber 103 in which a failure has occurred.
  • a configuration example in this case will be described next.
  • FIG. 10 is a diagram showing another configuration example of the optical fiber line automatic monitoring system 120 as the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 shows a configuration example incorporating the functions of the network monitoring device 110 shown in FIG.
  • each unit is the same as that of each processing unit indicated by the same reference numeral in FIG.
  • FIG. 11 is a flowchart showing a processing flow in the automatic optical fiber line monitoring system of the present invention, and shows a processing flow in the automatic optical fiber line monitoring system 120 shown in FIG. It is a thing. The process flow is described below with reference to FIG.
  • step S 111 device monitoring information of the optical signal transmission device 104 such as a relay amplifier and a relay connection device is received from each monitor unit 105 in the optical fiber line network 106 (step S 111).
  • step S112 the occurrence of a failure is detected (step S112), and the information about the failed optical fiber 103 is used as an alarm signal as an automatic optical fiber line monitoring system. It transmits to 120 (step S115).
  • an alarm signal is received from the network monitoring device 110 (step S121).
  • the alarm signal from the network monitoring device 110 may be received by making an alarm signal transmission request to the network monitoring device 110 from the optical fiber line automatic monitoring system 120.
  • the failed optical fiber 103 is identified (step S122), and the identified optical fiber 103 is selected as a test target (step S123).
  • Test (measure) with OTDR step S124).
  • test result may be displayed on the monitor screen of the display unit 122 or transmitted to another terminal (for example, a portable communication terminal held by a maintenance worker).
  • FIG. 12 is a diagram showing the processing procedure of the optical fiber line automatic monitoring system 120A shown in FIG. 10, the processing procedure on the network monitoring device 110 side shown in FIG. 11, and the optical fiber line automatic monitoring system.
  • the processing procedure is a combination of the processing procedure on the 120 side.
  • the processing flow will be described with reference to FIG.
  • the equipment monitoring information of the optical signal transmission device 104 is received from each monitor unit 105 in the optical fiber line network 106 (step S131), and the equipment received from the monitor unit 105 Based on the monitoring information, the occurrence of a failure is detected (step S132), and it is determined whether or not a failure has occurred in the optical fiber line 101 (step S133). If it is determined in step S133 that a failure has occurred in the optical fiber line 101, the optical fiber 103 in which the failure has occurred is determined (step S134). Then, the identified optical fiber 103 is selected as a test target (step S 135), and a test (measurement) is performed by OT DR (step S 136).
  • the failure occurrence position is determined (step S 137), and the test result is output (step S 138).
  • the test result is output (step S 138).
  • send it to other terminals for example, portable communication terminals held by maintenance workers).
  • the optical fiber line automatic monitoring system 120 has a computer system therein.
  • a series of processing steps relating to the above-described processing is stored in a computer-readable recording medium in the form of a program, and the above-described processing is performed by the computer reading and executing the program.
  • a central processing unit such as a CPU reads the above program to a main storage unit such as a ROM or RAM, and executes information processing and arithmetic processing. It will be realized by.
  • the computer-readable recording medium means a magnetic disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a DVD-ROM, a semiconductor memory, or the like.
  • the computer program may be distributed to the computer via a communication line, and the computer that has received the distribution may execute the program.
  • optical fiber line automatic monitoring system of the present invention is not limited to the above-described illustrated examples. Needless to say, various changes can be made without departing from the scope of the present invention.
  • FIG. 13 is a schematic configuration diagram of an optical line monitoring system according to the fourth embodiment of the present invention.
  • This optical line monitoring system includes an optical line monitoring device 201, a test device 202, a splitter 203, and termination devices 204 (204a to 204d).
  • OTDR Optical Time Domain Reflectometer
  • ON U Optical Network Unit
  • the optical line monitoring apparatus 201 and the test apparatus 202 are connected via a cable c201 such as RS 232-C (Recommended Standard 232 version C), and are accommodated in one casing 201a.
  • a cable c201 such as RS 232-C (Recommended Standard 232 version C)
  • One end of the optical line f201 is connected to the test apparatus 202, and the other end of the optical line f201 is connected to the connector 205.
  • One end of the optical line f 202 is connected to the connector 205, and the other end of the optical line f 202 is connected to the splitter 203.
  • the beam path f201 and the beam path f202 may be connected by fusion rather than by the connector 205.
  • one ends of the optical lines f203 to f206 are connected to the splitter 203, and the other ends of the optical lines f203 to f206 are connected to the termination devices 204a to 204d, respectively.
  • optical fibers having lengths of 10 km and 350 m are used as the optical lines f201 and f202, respectively.
  • optical lines f203 to f206 the lengths of 280m, 290m, 300m and 310m were used! /, Respectively.
  • the optical line monitoring apparatus 201 controls the test apparatus 202 and acquires information on the waveform of the optical signal measured by the test apparatus 202 via the cable c201.
  • the test apparatus 202 emits an optical signal toward the splitter 203 or receives an optical signal emitted from the splitter 203 via the optical line f201 based on the control of the optical line monitoring apparatus 201.
  • the splitter 203 receives an optical signal from the test apparatus 202 connected to the upper level, it splits the optical signal with equal power and emits the optical signal to the terminating devices 204a to 204d connected to the lower level.
  • the splitter 203 when the splitter 203 receives optical signals from the terminal devices 204a to 204d connected to the lower level, the splitter 203 multiplexes the optical signals and outputs them to the test device 202 connected to the higher level.
  • the splitter 203 for example, a PLC (Planar Lightwave Circuit) type in which optical waveguides are branched in a tree shape on a quartz substrate can be used.
  • the term “higher” refers to the direction in which the test apparatus 202 is laid in a tree shape from the test apparatus 202 to the termination apparatuses 204a to 204d, and the test apparatus 202 corresponding to the root of the optical line is connected.
  • the term “lower” refers to the direction in which the terminating device 204 corresponding to the leaf of the optical line is connected to the terminating device 204a to 204d from the test device 202 in a tree shape! Uh.
  • the termination device 204 When the termination device 204 receives an optical signal from the splitter 203, the termination device 204 reflects a specific wavelength of the optical signal to the splitter 203.
  • the termination device 204 for example, an optical connector having a built-in fiber grating filter that reflects an optical signal having a specific wavelength can be used.
  • the case where the terminal devices 204a to 204d are connected to the splitter 203 is described.
  • the number of the terminal devices 204 connected to the force splitter 203 is less than or equal to the number of branches of the splitter 203. Any number is acceptable.
  • the description will be made when the termination devices 204a to 204d are connected to the splitter 203! /, But the splitter 203 and the termination devices 204a to 204d are A multistage configuration may be made by arranging another splitter between the two.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of the optical line monitoring apparatus 201 according to the fourth embodiment.
  • the optical line monitoring apparatus 201 includes an input unit 211, a control unit 212 (first to fourth control means), a test apparatus connection unit 213, a storage unit 214 (first and second storage units), a display unit 215 ( Display means).
  • a device such as a PC (Personal Computer) is used.
  • the input unit 211 is configured by an input device such as a keyboard.
  • the input unit 211 is connected to the test apparatus 202 by the operation of the administrator of the optical line monitoring system according to the fourth embodiment. Information such as distances and names to the terminal devices 204a to 204d is input.
  • the control unit 212 controls the input unit 211, the test device connection unit 213, the storage unit 214, and the display unit 215 that constitute the optical line monitoring apparatus 201.
  • the control unit 212 includes an attenuation determination unit 212a (attenuation determination unit), an averaging time setting unit 212b, and a pulse width setting unit 212c.
  • the attenuation amount determination unit 212a determines whether or not the intensity of the reflected light from each terminal device 204 is attenuated by analyzing the waveform of the reflected light from each terminal device 204 received by the test apparatus 202. .
  • the averaging time setting unit 212b sets the length of the averaging time of the optical signal emitted from the test apparatus 202.
  • the averaging time means the averaging processing time, that is, the number of averaging processes.
  • the pulse width setting unit 212c sets the width of the pulse width of the optical signal emitted from the test apparatus 202.
  • the pulse width is narrow, the distance resolution becomes high, and even if the reflections from the termination devices 204a to 204d are close to each other, the reflections are difficult to overlap.
  • the dynamic range (distance that can maintain the measurement accuracy) is shortened.
  • the Knoll width is wide, the distance resolution becomes low, and when the reflections from the terminal devices 204a to 204d are close, the reflections overlap.
  • the dynamic range becomes longer.
  • the test apparatus connection unit 213 is connected to the test apparatus 202 via a cable c201 (see FIG. 13). Based on the control of the control unit 212, the test device connection unit 213 emits an optical signal from the test device 202 toward the splitter 203 via the optical line f201. In addition, the test apparatus connection unit 213 acquires information on the waveform of the reflected light from each terminal apparatus 204 received by the test apparatus 202 via the cable c201.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of information stored in the storage unit 214 according to the fourth embodiment.
  • the storage unit 214 includes a termination device name (such as the termination device 204a), an optical line length (such as 280 m) indicating the distance from the test device 202 to the termination device 204, and the termination device 204 in a normal state.
  • the reflected light intensity (48. OdB, etc.) and the reflected light intensity (48. OdB, etc.) of the termination device 204 at the time of fault monitoring are stored in association with each other.
  • the normal time means a case where no failure has occurred in the optical line f (f201 to f206). Also, when monitoring faults, it means when measuring whether or not a fault has occurred. £ 201 ⁇ £ 206) Terminating devices 204 & ⁇ 204 (when trying to find the point of failure at regular inspection after installing 1 or when reporting the failure (when an alarm occurs) Pointing.
  • the information on the termination device name and the information on the optical line length are input from the input unit 211 by the operation of the administrator of the optical line monitoring system according to the fourth embodiment. Also, the information on the reflected light intensity at the normal time and the information on the reflected light intensity at the time of monitoring the road fault are obtained based on the waveform of the return light received by the test apparatus 202 from each terminal apparatus 204.
  • the distance from the test device 202 to each end device 204 is different. Therefore, there is a difference in the time from when the optical signal is emitted from the test device 202 to when the reflected light is received, so it is determined which reflected light is from which terminal device 204 based on the time difference. It can be done.
  • Display unit 215 includes a liquid crystal display device or the like.
  • the display unit 215 displays the waveform of the reflected light received from each of the terminal devices 204a to 204d, and displays information on the optical lines f 2 01 to f206 where the failure has occurred.
  • FIG. 16 is a flowchart showing a process flow of the optical line monitoring apparatus 201 according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the control unit 212 causes the test apparatus 202 to emit an optical signal toward the splitter 203 when a failure occurs in the optical line f (f201 to f206), and when normal. Give instructions.
  • the optical signal emitted from the test apparatus 202 is branched by a splitter 203 laid in a tree shape, reflected by the terminal apparatuses 204a to 204d, and returned to the test apparatus 202.
  • the test apparatus connection unit 213 acquires information on the waveform (FIG. 17) of the return light received by the test apparatus 202.
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of a waveform of an optical signal received by the test apparatus 202 at normal time in the fourth embodiment of the present invention.
  • the horizontal axis indicates the distance from the test apparatus 202, and the vertical axis indicates the reflected light intensity.
  • the waveform of Fig. 17 four reflections P1 to P4 occur. These reflections P1 to P4 indicate the reflected lights from the termination devices 204a to 204d, respectively. Note that the waveform in Fig. 17 is measured under the conditions of averaging time 5 seconds and pulse width 20ns. went.
  • the control unit 212 analyzes the waveform received by the test device 202 (Fig. 17), and associates the reflected light intensity of the reflections P1 to P4 of each termination device 204a to 204d with the termination device name. Then, it is stored in the storage unit 214 (step S201 in FIG. 16).
  • the optical line length can be obtained by reading the value on the horizontal axis where reflection occurs in Fig. 17.
  • the administrator of the optical line monitoring system inputs the information on the termination device name and the information on the optical line length from the input unit 211.
  • the input unit 211 acquires the information on the termination device name and the information on the optical line length (step S202).
  • the control unit 212 stores the termination device name information and the optical line length information acquired by the input unit 211 in association with the storage unit 214 (see FIG. 15).
  • control unit 212 determines whether or not a force has been input from the input unit 211 to start optical line fault monitoring (step S203). If no instruction has been input, “NO” is determined in step S203, and the process proceeds to step 203 again. On the other hand, if an instruction is input, “YES” is determined in step S203.
  • the averaging time setting unit 212a instructs the test apparatus 202 to emit an optical signal to the optical line f 201 using the first measurement condition (step S204). In the fourth embodiment, the measurement was performed under the conditions of an averaging time of 5 seconds and a pulse width of 20 ns as the first measurement conditions.
  • the optical signal emitted from the test apparatus 202 is branched by a splitter 203 laid in a tree shape, reflected by each terminal apparatus 204, and returned to the test apparatus 202.
  • the test apparatus connection unit 213 acquires information on the waveform (FIG. 18) of the return light received by the test apparatus 202.
  • FIG. 18 is a diagram showing an example of a waveform of an optical signal received by the test apparatus 202 when a failure occurs in the fourth embodiment of the present invention.
  • the horizontal axis indicates the distance from the test apparatus 202, and the vertical axis indicates the reflected light intensity.
  • the control unit 212 reads the reflected light intensity corresponding to the optical line length in each of the termination devices 204a to 204d in the waveform shown in FIG. Then, the optical line length and the reflected light intensity in each of the termination devices 204a to 204d are associated with each other and stored in the storage unit 214 as the reflected light intensity at the time of fault monitoring (step S205).
  • the attenuation determination unit 212a has the reflected light intensity at the time of failure monitoring of each of the terminal devices 204a to 204d stored in the storage unit 214 reflected in the normal state stored in the storage unit 214. light It is determined whether the strength force is also attenuated (step S206).
  • step S206 If the reflected light intensity is not attenuated, “NO” is determined in step S206, and after waiting for a predetermined time (step S207), the process proceeds to step S205 again, and the process is resumed.
  • step S206 if the reflected light intensity is attenuated, “YES” is determined in step S206, and the averaging time setting unit 212a uses the second measurement condition to transmit the optical signal to the test apparatus 202. An instruction is given to output the signal to the optical line f 201 (step S208).
  • the measurement was performed under the conditions of averaging time 144 seconds and pulse width 20 ns as the second measurement conditions.
  • the control unit 212 gives an instruction to the test apparatus 202 to emit an optical signal toward the splitter 203 using the second measurement condition.
  • the optical signal emitted from the test apparatus 202 is branched by a splitter 203 laid in a tree shape, reflected by the terminal apparatuses 204a to 204d, and returned to the test apparatus 202.
  • the test apparatus connection unit 213 acquires information on the waveform of the return light received by the test apparatus 202 (FIG. 19).
  • FIG. 19 is a diagram showing an example of a waveform of an optical signal received by the test apparatus 202 when a failure occurs in the fourth embodiment of the present invention.
  • the horizontal axis indicates the distance from the test apparatus 2, and the vertical axis indicates the reflected light intensity.
  • the waveform was compared to the measurement result (Fig. 18) measured with the averaging time set to 5 seconds.
  • the noise that is the fluctuation in the axial direction is reduced, and the reflection abnormality P5 can be clearly identified based on the failure of the optical line.
  • the control unit 212 determines whether there is reflection other than the reflections P1 to P4 of the terminal devices 204a to 204d (step S210). If there is no reflection other than the reflections P1 to P4, it is determined as “NO” in step S210, and the terminating device (here, terminating device 204c) that has determined that the reflected light intensity is attenuated in step S206. By displaying on the display unit 215 that a failure has occurred (step S211), the administrator of the optical line monitoring system according to the fourth embodiment is notified.
  • step S210 if there is a reflection other than reflections P1 to P4, that is, if there is a reflection abnormality P5 greater than or equal to a predetermined reflected light intensity as shown in FIG. 19, "YES" is set in step S210. Determine and proceed to step S212.
  • the control unit 212 has a side where the reflection abnormality P5 occurs. By reading the value of the axis, the failure occurrence distance from the test apparatus 202 is obtained (step S212).
  • the control unit 212 connects the optical line f (here, f20 1, f202, f205) that connects the test device 202 and the termination device 204 (here, the termination device 204c) that has been determined that the reflected light intensity is attenuated in step S206. ) By displaying on the display unit 215 that a failure has occurred at a point distant from the test apparatus 202 by the distance at which the failure occurred (here, a point on the optical line f205) (step S213). ), Notify the administrator of the optical line monitoring system according to the fourth embodiment.
  • the optical line monitoring system is used, measurement is performed using a short averaging time (average time 5 seconds) as the first measurement condition.
  • the measurement was performed using a long averaging time (average time 144 seconds) as the second measurement condition.
  • the measurement time can be shortened when the first measurement condition is used, and the reflection abnormality due to the failure of the optical line can be recognized from the waveform with less noise when the second measurement condition is used. Therefore, the distance to the point where the failure has occurred can be accurately calculated, and the optical line can be monitored with high accuracy.
  • the presence or absence of excessive line loss from the sending end (transmitting side) to the terminating device is detected in addition to the abnormalities in the terminating device by measuring the intensity of the reflected return light from the terminating device. be able to. In other words, if the line is abnormal and the loss is excessive, the peak of the reflected return light is reduced accordingly.
  • the presence or absence of line loss is accurately measured under the first or second measurement condition, preferably the second measurement condition.
  • the flowchart showing the process flow of the optical line monitoring apparatus 201 according to the fifth embodiment is almost the same as the flow chart (Fig. 16) showing the process flow of the optical line monitoring apparatus 201 according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the processing in step S208 in FIG. 16 is different.
  • the waveform of the received return light is This is the same as FIG.
  • step S208 of the fifth embodiment the pulse width setting unit 212b instructs the test apparatus 202 to emit an optical signal to the optical line f201 using the second measurement condition.
  • the control unit 212 instructs the test apparatus 202 to emit an optical signal toward the splitter 203 using the second measurement condition.
  • the test apparatus connection unit 213 acquires information on the waveform (FIG. 20) of the return light received by the test apparatus 202.
  • FIG. 20 is a diagram showing an example of a waveform of an optical signal received by the test apparatus 202 when a failure occurs in the fifth embodiment of the present invention.
  • the horizontal axis indicates the distance from the test apparatus 202, and the vertical axis indicates the reflected light intensity.
  • the vertical axis of the waveform fluctuated compared to the measurement result (Fig. 18) measured with the pulse width set to 20 ns.
  • the noise is reduced, and the reflection abnormality P5 can be clearly identified based on the failure of the optical line.
  • the flowchart showing the process flow of the optical line monitoring apparatus 201 according to the sixth embodiment is almost the same as the flowchart (Fig. 16) showing the process flow of the optical line monitoring apparatus 201 according to the fourth embodiment of the present invention. Although the same, the processing in step S208 in FIG. 16 is different.
  • the waveform of the reflected light received is Same as Figure 18.
  • step S208 of the sixth embodiment the averaging time setting unit 212a and the pulse width setting unit 212b send the optical signal to the optical line f 201 using the second measurement condition with respect to the test apparatus 202. Give instructions to exit.
  • the measurement was performed under the conditions of an averaging time of 144 seconds and a pulse width of 100 ns as the second measurement conditions.
  • the control unit 212 instructs the test apparatus 202 to emit an optical signal toward the splitter 203 using the second measurement condition.
  • the test apparatus connection unit 213 acquires information on the waveform (FIG. 21) of the return light received by the test apparatus 202.
  • FIG. 21 is a diagram showing an example of a waveform of an optical signal received by the test apparatus 202 when a failure occurs in the sixth embodiment of the present invention.
  • the horizontal axis indicates the distance from the test apparatus 202, and the vertical axis indicates the reflected light intensity.
  • the measurement result ( Figure 21) when the averaging time was set to 144 seconds and the pulse width was set to 100 ns, the measurement was performed with the averaging time set to 5 seconds and the pulse width set to 20 ns.
  • the noise which is the fluctuation in the vertical axis of the waveform, is further reduced, and the reflection abnormality P5 can be clearly identified based on the optical line failure.
  • the first measurement condition is short, averaging time (average time 5 seconds) and narrow, and pulse width (pulse width 20ns) are used. If the reflected light intensity of the terminating device is attenuated, the second measurement condition is long !, averaging time (averaging time 144 seconds) and wide !, pulse width (pulse width 100ns). ) was used for measurement. As a result, the first measurement is compared with the fourth and fifth embodiments. When using constant conditions, the reflected light of each terminal device force can be clearly distinguished and the measurement time can be shortened.
  • the distance from the waveform with less noise to the point where the fault has occurred can be calculated when the second measurement condition is used. Therefore, the optical line can be monitored with extremely high accuracy.
  • the combination of the averaging time and the length of the pulse width is arbitrary, but at least the second Selection must be made so that faults can be easily detected under measurement conditions.
  • the input unit 211, the control unit 212, the attenuation determination unit 212a, the averaging time moderation unit 212b, and the pulse width setting unit in FIG. 212c, test apparatus connection unit 213, storage unit 214, or a program for realizing a part of these functions is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is stored in a computer system.
  • the optical line monitoring device may be controlled by reading it and executing it.
  • the “computer system” here includes OS and hardware such as peripheral devices.
  • the "computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM or a CD-ROM, or a hard disk incorporated in a computer system.
  • a “computer-readable recording medium” is a program that dynamically holds a program for a short time, like a communication line when a program is output via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. And those that hold a program for a certain period of time, such as volatile memory inside a computer system as a server or client in that case.
  • the program may be for realizing a part of the functions described above, or may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in the computer system. .
  • FIG. 22 shows the internal configuration of the optical transmission line monitoring device 301 according to the seventh embodiment, the optical transmission line to be monitored by the optical transmission line monitoring device 301, and the measuring device 350 that measures the light intensity of the optical transmission line, It is a schematic block diagram which shows the connection relations of the apparatus etc. which are connected to an optical transmission line.
  • the optical transmission line is an optical fiber 360, splitter 401, optical fibers 370-1 to 370-M, splitter 410, and optical fibers 380-1 to 380-N. It is a transmission line.
  • ONU Optical Network Unit
  • 420-1 to 420-N which is a terminal device used at the user's home, is connected.
  • the optical fibers 380-1 to 380- ⁇ are in the vicinity of the connection end of the ONU 420-1 to 420-N and have a waveform formed by reflected light with respect to an optical pulse incident from a measuring device 350 described later.
  • An optical filter with a fiber Bragg grating (FBG) that produces a peak is provided.
  • FBG fiber Bragg grating
  • the optical fiber lengths from the measuring device 350 to the ONUs 420-1 to 420-N, which are the termination devices, are designed in advance so as to have different optical fiber lengths during the construction of the optical fiber. Therefore, the peak generated in the waveform formed by the reflected light occurs at a different position for each terminal device. Note that the return light received by the measuring device 350 includes reflected light from all terminal devices connected to the measuring device 350.
  • the splitters 401 and 410 are devices that branch or multiplex optical signals, and are also called optical power bras.
  • the optical signals from the optical fiber 360 are transmitted to the optical fibers 370—.
  • Branches to 1 to 370-M, and optical signals from the plurality of optical fibers 370-1 to 370-M are multiplexed to the optical fiber 360.
  • the directional coupler (light power bra) 400 has three connection ends that connect to an optical fiber, and is connected to an optical fiber 360 that is connected to the splitter 401 at each of the connection ends. It is connected to the optical fiber 500-1 connected to the optical switch 340 and connected to the optical fiber 330 connected to the transmission device 390.
  • the directional coupler 400 performs wavelength-dependent demultiplexing and multiplexing, communication light incident from the transmission device 390 through the optical fiber 330, and The optical pulses from the measuring device 350 incident from the optical switch 340 through the optical fiber 500-1 are combined and output to the optical fiber 360.
  • the directional coupler 400 when the directional coupler 400 is incident from the splitter 401 through the optical fiber 360, the reflected wave of the communication light is not output to the optical fiber 500-1, but to the optical fiber 330 connected to the transmission device 390.
  • the output light of the optical pulse is not output to the optical fiber 330 but is output to the optical fiber 500-1 connected to the optical switch 340.
  • the optical switch 340 is connected to the measuring device 350 at one connection end, and through the optical fibers 500-1 to 500L and the directional couplers connected to the respective optical fibers at the other connection ends. Connected to multiple optical transmission lines, and based on the input switching instructions, one of the connection ends to which the optical fibers 50 0-1 to 500-L are connected and the connection end to which the measuring device 350 is connected Connecting.
  • FIG. 22 shows a state where the optical fiber 500-1 is selected.
  • the measuring device 350 is, for example, an OTDR (Optical Time Domain Reflectometer), and an optical pulse signal is incident on the optical fiber 360 of the optical transmission line through the optical switch 340 and the optical fiber 500-1, and reflected by the optical transmission line force.
  • the return light which is the reflected light in the returning ONU420—1-420-N, is received.
  • the measuring device 350 measures the light intensity value of the received return light, calculates the distance based on the received light time, and outputs the measured light intensity value and the calculated distance as measurement information.
  • the optical transmission line monitoring device 301 receives the measurement information of the optical transmission line from the measuring device 350, stores the received measurement information or normal measurement information in advance, and stores it after the measurement is completed. The presence or absence of an abnormality due to a failure is detected based on the measured information.
  • the connection unit 310 is an interface connected to the measurement apparatus 350.
  • the operation unit 314 is connected to an input device such as a keyboard or a mouse, detects a signal output from the input device that has been operated by the user, and inputs information corresponding to the detected signal.
  • the output unit 318 is connected to, for example, a CRT (Cathode Ray Tube) or a liquid crystal screen, and displays a waveform formed by measurement information received from the measurement device 350, or generates an abnormality when an abnormality is detected. Display information on the screen.
  • CTR Cathode Ray Tube
  • liquid crystal screen displays a waveform formed by measurement information received from the measurement device 350, or generates an abnormality when an abnormality is detected. Display information on the screen.
  • the waveform analysis unit 311 generates a waveform in which the measurement information force read from the measurement information DB 312 is also formed. Perform waveform analysis processing such as detecting the value on the distance axis where the peak of the shape exists (hereinafter also referred to as peak position). In addition, the waveform analysis unit 311 writes the peak position detected by the waveform analysis processing in the measurement information DB 312 in correspondence with the measurement point as peak information.
  • the measurement information selected by the user in advance as the measurement information stored in the measurement information DB 312 as measured when the optical transmission line is normal is described as normal measurement information.
  • the measurement information measured by the measurement device 350 at the time of monitoring is referred to as monitoring target measurement information.
  • the analysis of the waveform peak by the waveform analysis unit 311 is based on the threshold value on the light intensity axis for extracting a specific waveform portion including at least one peak of the waveform formed from the measurement information.
  • the waveform portion is extracted from the waveform formed from the normal measurement information (hereinafter also referred to as the normal measurement waveform).
  • This threshold value is a value set based on statistics based on past measurement results, and may be set in advance by the user.
  • the threshold value may be a value obtained by multiplying the maximum light intensity value of measurement information by a fixed rate.
  • the value may be set as a value that varies according to the information, or the waveform displayed on the screen by the output unit 318 may be referred to and set in the waveform analysis unit 311 by a user operation.
  • the peak position is obtained by, for example, calculating a slope by differentiating the waveform at each sampling point in a waveform in which a sampled measurement information force is also formed, and the slope has a positive value force and a negative value force.
  • the position that changes to the value is obtained as the peak position.
  • the position on the distance axis of the point where the maximum light intensity value was measured is the peak position, and any technique that can determine the peak position is possible. Whatever way you want it.
  • the measurement information DB (Data Base) 312 is the normal measurement information that is the measurement information received from the measuring device 350 via the connection unit 310, the monitoring target measurement information, and the normal measurement information that is input from the waveform analysis unit 311. And normal-time peak information corresponding to.
  • the measurement information DB 312 includes a reference priority number, a distance from the measurement device 350 to the measurement point, an initial peak position of the waveform by reflected light from the measurement point, The correction area width is stored as a table corresponding to the measurement point name.
  • the reference priority number is determined in the order of the measurement points at which the waveform is easy to detect.For example, the reference priority number may be determined by the user based on statistics based on past measurement results.
  • the waveform analyzer 311 should determine the light intensity and the half width of the peak at each measurement point.
  • the correction area width is a range in which the peak position can be shifted due to expansion and contraction of the optical fiber due to temperature change, construction, or the like, that is, the width of the correction range (hereinafter also referred to as the correction area). Yes, a predetermined width determined in advance by the user.
  • the waveform analysis unit 311 calculates the correction area width by multiplying, for example, the distance of the optical fiber from the measuring device 350 to the ONU 420-1 to 420-N and the expansion / contraction rate due to the temperature change of the optical fiber. Also good.
  • the shift amount calculation unit 316 corrects the deviation due to the expansion and contraction of the optical fiber based on the peak information of the monitoring target measurement information input from the waveform analysis unit 311 and the normal peak information read from the measurement information DB 312. A shift amount is calculated.
  • the waveform corresponding to the normal measurement waveform is a waveform formed from the monitoring target measurement information existing in the correction area for each measurement point (hereinafter also referred to as the monitoring target measurement waveform).
  • the correction area is shown in FIG. 25 in a range having the correction area end 1001-1 and the correction area end 1001-2 as the area ends before and after the initial peak distance 1101.
  • the correction unit 317 corrects the distance value of the monitoring target measurement information based on the shift amount calculated by the shift amount calculation unit 316 to obtain corrected monitoring target measurement information.
  • the determination unit 315 compares the peak of the waveform formed from the correction monitoring target measurement information (hereinafter also referred to as the correction monitoring measurement waveform) with the peak of the normal measurement waveform, and uses the correction monitoring target measurement waveform. Determine whether the peak is normal or not.
  • the correction monitoring measurement waveform formed from the correction monitoring target measurement information (hereinafter also referred to as the correction monitoring measurement waveform)
  • 24 and 25 show that when the user operates the operation unit 314, the output unit 318 to which the waveform display instruction signal is input by the operation unit 314 reads the normal measurement information and the monitoring target measurement information from the measurement information DB 312.
  • Each measurement information read out is a diagram showing the state that the waveform that is formed is displayed on the screen. is there.
  • the waveform display screen 700 shown in FIG. 24 has two waveform display areas, a partial measurement information display area 601 and a total measurement information display area 600.
  • the partial measurement information display area 6001 includes A normal measurement waveform 701 formed by normal measurement information and a monitoring target waveform 702 formed by monitoring target measurement information are displayed.
  • the waveform formed by the monitoring target measurement information is displayed in each region with the horizontal axis representing distance and the vertical axis representing light intensity.
  • a waveform formed from the measurement information of both the normal measurement information and the monitoring target measurement information is displayed.
  • the relationship between the partial measurement information display area 601 and the total measurement information display area 600 is the information input by the operation unit 314 that receives the operation when the user operates the mouse or the like in the total measurement information display area 600.
  • the area frame 602 is set based on the above, the waveform of the normal measurement information and the waveform of the monitoring target measurement information included in the set area frame 602 are displayed in the partial measurement information display area 601 by the output unit 318. There is a relationship.
  • Fig. 24 is an example in the case where the expansion and contraction due to the optical fiber has not occurred.
  • the normal measurement waveform 701 formed from the normal measurement information at the normal time and the monitoring target measurement information cover are formed.
  • the monitoring target waveform 702 almost overlaps, and the difference between the light intensity value at the peak position of the normal measurement waveform 701 and the monitoring target waveform 702 at that position is almost zero. Therefore, the peak position of the monitoring target measurement information is not detected as abnormal.
  • FIG. 25 is a diagram showing an example of the case where the optical fiber is stretched.
  • the monitored waveform 702a has a waveform longer than the normal measurement waveform 701 with respect to the normal measurement waveform 701. There is a peak.
  • the distance becomes a peak at a value indicated by the initial peak distance 1101, and the peak has a light intensity value indicated by reference numeral 1151.
  • the monitoring target waveform 702a is generated with the peak generation position shifted, so the light intensity value on the distance axis indicated by the initial peak distance 1101 is the value indicated by reference numeral 1 152a. Therefore, if the difference between these light intensity values exceeds the peak anomaly detection threshold value, the monitoring target measurement information is at the initial peak distance 1101. It will be determined as abnormal. However, in this case, the position on the distance axis is shifted due to the extension of the optical fiber, and in reality, an abnormality has occurred.
  • the monitoring target waveform 702a in which the position at which the peak occurs due to the expansion and contraction is shifted. It is known that the measured waveform 701 at normal time has a characteristic that there is no difference in waveform other than a certain amount of distance. Therefore, with reference to FIGS. 26 to 28, the process for preventing erroneous detection due to the expansion and contraction of the optical fiber taking this characteristic into account will be described below in two steps: a preliminary preparation process and an abnormality detection process. To do.
  • FIG. 26 is a flowchart showing processing for preventing erroneous detection due to expansion and contraction of the optical fiber in the optical transmission line monitoring apparatus 301.
  • FIG. 27 is an enlarged view of a part of the waveform displayed in the partial measurement information display area 601 of the waveform display screen 700a of FIG. 25.
  • FIG. 27 shows the optical transmission line monitoring apparatus 301 of the seventh embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a waveform that enables detection of an abnormality using.
  • an initial measurement start command signal for performing an initial measurement is transmitted to the measurement apparatus 350 via the connection unit 310.
  • the measurement device 350 receives the initial measurement start command signal, the optical pulse signal is incident on the optical fiber 360 of the optical transmission line through the optical switch 340 and the optical fiber 500-1, and returns from the optical transmission line by reflection.
  • ONU420-1 ⁇ 420—Return light that is reflected light at N is received.
  • the measuring device 350 measures the light intensity value of the received return light, calculates the distance based on the light reception time, and sends the measured light intensity value and the calculated distance to the optical transmission line monitoring device 301 as normal measurement information.
  • Send step S301).
  • connection unit 310 Upon receiving the normal measurement information, connection unit 310 outputs the received normal measurement information to waveform analysis unit 311.
  • the waveform analysis unit 311 detects analysis information such as the position where the peak of the received measurement waveform at normal time occurs, and displays the analysis information on the output unit 318.
  • Waveform analyzer 311 is a normal peak information in which a user operates the operation unit 314 to select a waveform peak based on 301 or a plurality of reference analysis information and a reference priority number indicating the priority order of the peak.
  • the detected analysis information and the normal measurement information are written in the measurement information DB 312 (step S302).
  • the normal peak information is the reference priority number, the measurement point name, the distance between the measurement points, the initial peak position distance analyzed by the waveform analysis unit 311, and the correction area width indicating the range of the correction area. It is information consisting of.
  • the correction area width is the value obtained by subtracting the value on the distance axis at the correction area edge 1001-1 and the value on the distance axis at the correction area edge 1001-2 and so on. Determine the distance between the two correction areas so that.
  • the measuring apparatus 350 receives an optical pulse signal at predetermined intervals determined by the user and receives reflected light from the ONU 420-1 to 420-N.
  • the measuring device 350 transmits the light intensity value measured from the received return light and the distance calculated based on the light receiving time to the optical transmission line monitoring device 301 as monitoring target measurement information.
  • the connection unit 310 writes the received monitoring target measurement information in the measurement information DB 312 (step S303). As described above, it is assumed that the measurement information DB 312 is updated as needed by writing the monitoring target measurement information transmitted from the measurement device 350 at any time into the measurement information DB 312.
  • an abnormality detection start command signal for performing abnormality detection is output to waveform analysis unit 311 (step S304).
  • the waveform analysis unit 311 receives the normal measurement information, the normal peak information, and the monitoring target measurement specified by the information included in the abnormality detection start instruction signal from the measurement information DB 312. Read information.
  • the waveform analyzer 311 detects analysis information such as the position where the peak of the measurement waveform to be monitored occurs.
  • the waveform analysis unit 311 outputs the normal peak information, the monitoring target analysis information, and the monitoring target measurement information to the shift amount calculation unit 316.
  • the shift amount calculation unit 316 extracts the measurement point with the lowest reference priority number from the input normal peak information, and monitors it from the monitoring target analysis information corresponding to the correction area set at this measurement point.
  • a target peak is extracted (step S305).
  • the shift amount calculation unit 316 is set to the reference priority number. Is added, and step S305 is repeated until the monitoring target peak is detected in the correction area force.
  • the shift amount calculation unit 316 calculates the shift amount 901 shown in FIG. 27, which is a shift amount indicating a deviation of the initial peak position force, and outputs the shift amount 901 and the monitoring target measurement information to the correction unit 317. (Step S306).
  • the measured waveform has the characteristic that there is no difference in waveform other than a certain amount of distance even if the cable changes due to temperature changes or construction. Taking this characteristic into account, the shift amount calculated in step S306 indicating the deviation between the monitored peak and the initial peak position is used as a reference value for correcting the deviation of all other measurement points, and the monitored waveform 702 can be corrected. This has the effect that accurate abnormality detection can be performed regardless of cable expansion and contraction.
  • step S306 A method for calculating the shift amount 901 in step S306 will be specifically described with reference to FIG.
  • the shift amount calculation unit 316 sets the correction area edge 1001-1 and the correction area edge 1001-2 as shown in FIG. 27 so as to include the initial peak distance 1101, and corrects the correction area edge 1001-1 and the correction area edge 1. Set the distance between 001-2 and the correction area width.
  • the shift amount calculation unit 316 detects the measurement peak distance 1102a as the peak position of the monitoring target waveform 702a as shown in FIG. 27 within the range from the correction area end 1001-1 to the correction area end 1001-2.
  • the shift amount calculation unit 316 calculates the shift amount 901 by subtracting the initial peak distance 1101 from the detected measurement peak distance 1102a.
  • the positional relationship between the correction area edge 1001-1, the initial peak distance 1101, and the correction area edge 1001-2 on the distance axis is a value set based on statistics based on past measurement results, for example, the initial value
  • the distance from the peak distance 1101 is the correction area width multiplied by a fixed rate. It may be a positional relationship set in advance by a user, such as setting the position of the correction area edge 1001-1 on the distance axis to the value position, or refer to the waveform displayed on the screen by the output unit 318.
  • the shift amount calculation unit 316 may be set by a user operation.
  • the correction unit 317 shifts the input monitoring target measurement waveform in accordance with the shift amount 901, and outputs it to the waveform analysis unit 311 as correction monitoring target measurement information (step S307).
  • the waveform analysis unit 311 outputs normal peak information, normal measurement information, and correction monitoring target measurement information to the determination unit 315.
  • the determination unit 315 determines whether or not there is an abnormality in the peak of the corrected monitoring target measurement waveform for each measurement point of the input normal peak information (step S308). If the determination unit 315 determines that there is no abnormality in the waveform, the determination unit 315 outputs a determination result that the measurement information at the corresponding measurement point is normal to the output unit 318 and ends the process (step S309). If the determination unit 315 determines that the waveform is abnormal, the determination unit 315 outputs an alarm that the measurement information at the corresponding measurement point is abnormal and a determination result to the output unit 318 and ends the process (step S31 0). .
  • the determination method in step S308 is performed, for example, by the following operation.
  • the determination unit 315 subtracts the light intensity value of the corrected monitoring target measurement information at the initial peak position from the light intensity value of the initial peak position due to the reflected light from each measurement point in the waveform formed by the normal measurement information. The difference obtained is calculated.
  • the determination unit 315 determines whether or not the calculated difference value of the light intensity value exceeds a predetermined peak abnormality detection threshold value. When the determination unit 315 detects that the difference in the light intensity value at the peak of the normal measurement information exceeds the peak abnormality detection threshold, the determination unit 315 determines that it is abnormal.
  • This peak abnormality detection threshold is a value set based on statistics based on past measurement results, and may be set in advance by the user.
  • the threshold for detecting peak anomalies may be set by a user based on statistics based on past measurement results. It may be set as a value that varies according to the measurement information, such as a value obtained by multiplying the rate by the maximum light intensity value of the measurement information.
  • FIG. 28 is an enlarged view of a part of the partial measurement information display area 601 when two peaks are detected in the correction range in the monitoring target waveform 702b.
  • the shift amount calculation unit 316 has a measurement peak distance 1102b as a peak position of the monitoring target waveform 702b as shown in Fig. 28 within the correction range from the correction area end 1001-1 to the correction area end 1001-2. — Detect 1 and measured peak distance 1102b-2.
  • the shift amount calculation unit 316 subtracts the initial peak distance 1 101 from the detected measurement peak distance 1102b-1 to subtract the shift amount 901-1, and subtracts the initial peak distance 1 101 from the measurement peak distance 1102b-2. Calculate 901-2 respectively.
  • the shift amount calculation unit 316 compares the calculated shift amount 901-1 with the shift amount 901-2, and outputs the shift amount 9 01-1 whose value is close to 0 to the correction unit 317 as the correct shift amount. .
  • the initial peak distance Normal measurement waveform at 1101 The light intensity of 701 is the reference light intensity, the light intensity at the measurement peak distance 1102b-1 and measurement peak distance 1102b-2 of the monitored waveform 702b is obtained, and the reference light intensity is subtracted.
  • the shift amount may be calculated with the difference value closer to 0 as a peak where the peak at normal time is shifted.
  • a method for calculating the shift amount a method using an average of the shift amounts at two or more measurement points, or a ratio of the shift amount with respect to the distance at the measurement points, shifts for each measurement point.
  • a method for calculating the quantity can also be applied.
  • the peak due to the reflected wave from ONU420-1 to 420-N is close in the measurement waveform to be monitored after construction, and there are multiple peaks within the correction range. Even in such a case, there is an effect that it is possible to prevent the monitoring device from malfunctioning.
  • the determination unit 315 determines whether or not the difference between the light intensity values of the normal measurement information and the monitoring target measurement information exceeds the S peak abnormality detection threshold. It was determined whether the monitored waveform was abnormal, but the peak width extracted from the normal measured waveform and the waveform width of the waveform extracted from the monitored waveform Whether or not the difference between the calculated waveform width values exceeds the predetermined waveform width abnormality detection threshold, and whether or not the abnormality is detected.
  • the determination based on the detection threshold and the determination based on the waveform width abnormality detection threshold may be combined, or an existing abnormality determination method may be used.
  • the determination based on the waveform width abnormality detection threshold is specifically performed according to the following procedure.
  • the determination unit 315 extracts the waveform portion of the normal measurement waveform 701 and the waveform portion of the monitoring target waveform 702 based on a predetermined waveform portion specifying threshold. Then, the determination unit 315 calculates the waveform width of each extracted waveform portion.
  • This threshold value for specifying a waveform portion is a value set based on statistics based on past measurement results, and may be set in advance by the user, for example, 50% of the maximum light intensity value of measurement information. It may be set as a value that varies according to the information, or may be set in the determination unit 315 by a user operation with reference to the waveform displayed on the screen by the output unit 318.
  • the determination unit 315 performs the light intensity value of the waveform portion specifying threshold value.
  • the determination unit 315 detects the intersection 1252a-1 and the intersection 1252a-2 between the light intensity value (reference numeral 800) of the waveform portion specifying threshold and the monitoring target waveform 702a. Then, the difference obtained by subtracting the value on the intersection 1252a-1 distance axis from the value on the distance axis of the intersection 1252a-2 is calculated, and the calculated difference is taken as the waveform width (waveform width 952a).
  • the determination unit 315 is obtained by subtracting the waveform width 952a from the calculated waveform width 952a. It is determined whether or not there is an abnormality in the peak depending on whether or not the difference exceeds the above-described threshold value for detecting the waveform width abnormality. If the determination unit 315 detects that the difference between the calculated waveform width values exceeds the waveform width abnormality detection threshold, the determination unit 315 determines that there is an abnormality and the difference between the waveform width values does not exceed the waveform width abnormality detection threshold. Is detected, it is determined that there is no abnormality, that is, normal.
  • the deviation due to the expansion and contraction of the optical fiber is corrected.
  • the amount of shift for correction and comparing the light intensity value at the position where the peak of the waveform in the normal state occurs, it is possible to detect whether or not the abnormality has occurred correctly It becomes possible.
  • the measurement information to be monitored is a force that is stored in advance in the measurement information DB 312 in the seventh embodiment described above.
  • the present invention is not limited to this, and is measured through the connection unit 310.
  • the measurement information received from the device 350 may be used as monitoring target measurement information as it is.
  • the present invention may be configured so that the entire waveforms can be compared with any configuration as long as the waveform shape does not change even when the optical fiber expands or contracts.
  • the PON type optical transmission line has been described as an example of the optical transmission line.
  • the present invention is not limited to this, and the optical transmission line of a star connection is used. Can also be applied.
  • the first detection means and the second detection means described in the present invention correspond to the waveform analysis unit 311, and the shift amount calculation unit described in the present invention corresponds to the shift amount calculation unit 316.
  • the correction unit corresponds to the correction unit 317
  • the first determination unit and the second determination unit correspond to the determination unit 315
  • the first output unit and the second output unit correspond to the output unit 318.
  • the threshold value calculation means corresponds to the threshold value calculation unit 313.
  • the above-described optical transmission line monitoring apparatus 301 has a computer system therein. So The above-described processing for calculating the width of the waveform, the processing for correcting the expansion / contraction of the optical fiber, and the processing for detecting the abnormality are stored in a computer-readable recording medium in the form of a program. The above processing is performed by reading and executing.
  • the computer-readable recording medium is a magnetic disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a DVD-ROM, a semiconductor memory, or the like.
  • the computer program may be distributed to a computer via a communication line, and the computer that has received the distribution may execute the program.
  • the failure occurrence information of the optical fiber detected by the network monitoring device is used to automatically identify the failure occurrence position of the optical fiber by automatically testing the optical fiber in which the failure has occurred. Therefore, the present invention is useful for an optical fiber line automatic monitoring system, an automatic monitoring method, and the like.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

 各終端装置がどのスプリッタに接続されているかについてのグループ情報を記録するグループ情報記録部と、光線路に障害が発生していない状態での複数の終端装置からの反射光の強度を記録する正常情報記録部と、光線路の障害監視時における複数の終端装置からの反射光強度を記録する監視情報記録部と、正常情報での反射光強度に対して、障害監視時の反射光強度が減衰している終端装置を判定する減衰量判定部と、同一のスプリッタに接続されている全終端装置の反射光の強度が同じ値だけ減衰している場合には、試験装置と全終端装置が接続されているスプリッタの間に障害が発生していると判定する制御部と、を有する光線路監視装置。

Description

明 細 書
光線路監視装置及び光線路監視方法
技術分野
[0001] 本発明は、試験装置、スプリッタ、終端装置の間を結ぶ PON (Passive Optical Netw ork)伝送路などの光分岐線路に発生する障害を監視するための光線路監視装置及 び光線路監視方法、光ファイバ線路における通信障害発生時に、その障害の復旧 時間を大幅に短縮することができる、光ファイバ線路自動監視システム、及び自動監 視方法、 PONにより構成される光伝送線路の異常検出を行う光伝送線路監視装置 、光伝送線路監視方法、及び光伝送線路監視プログラムに関する。
本願は、 2006年 2月 3日に出願された日本国特許出願第 2006— 26763号、 200 6年 10月 26日に出願された日本国特許出願第 2006— 291085号に対し優先権を 主張し、その内容をここに援用する。
背景技術
[0002] 従来から、試験装置に接続されたスプリッタを介して終端装置に接続される光線路 の状態を監視する技術が知られている (特許文献 1、 2)。
これらの技術では、試験装置から光線路を介して終端装置に光信号を出射し、そ の終端装置から反射される反射光の強度の変化を測定することによって、どの終端 装置に接続されて 、る光線路に障害が発生して 、るかにっ 、て判定を行って 、た。
[0003] し力しながら、特許文献 1、 2に記載されている技術では、スプリツタが多段に接続さ れ、光線路が分岐している場合において、 1段目と 2段目のスプリッタの間の光線路 に反射光を減衰させるような障害が発生すると、その光線路に接続されている全ての 終端装置力もの反射光の強度が影響を受ける。よって、 1段目のスプリツタと 2段目の スプリッタとの間の光線路に障害が発生したの力、 2段目のスプリッタと終端装置との 間の光線路に障害が発生したのかについての情報を取得することができな力つた。 つまり、障害が発生して 、る光線路を特定することができな 、と 、う問題があった。
[0004] また、近年、 CATV (Cable Television)網の普及やインターネットのブロードバンド 化など、通信の高速 '大容量ィ匕に伴い、光ファイバケーブルを使用した光ファイバ線 路網が全国規模で普及しつつある。このため光ファイバ線路の信頼性の維持のため に、その監視システムの重要性が増している。以下、現在の光ファイバ線路の監視シ ステムの例について説明する。
[0005] 光ファイバ線路網において、通信障害が発生した場合、数千心の光ファイバが集 合した光中継接続装置の中から障害が発生している光ファイバ線路に光パルス試験 装置を接続して OTDR (Optical Time Domain Reflector)波形を観測することにより、 光ファイバ線路中の光ファイバの障害位置と内容を探索している (例えば、特許文献 3、 4参照)。
すなわち、光パルス試験装置と監視対象となる光ファイバ線路との接続は人手によ り行われている。しかし、 1回の OTDR測定には約 1分以上力かるので、障害対応を 迅速にするためには、障害が発生して力 光ファイバ線路に光パルス試験装置を接 続するまで時間を短縮する必要がある。
[0006] また、従来における光ファイバ線路の監視システムでは、自動心線切替装置 (メカ 二カルな光スィッチ)により、光ファイバ線路に接続されている方向性結合器と、 OTD Rの試験端を選択的に接続することも行われている。
[0007] 一例として、図 30に、従来の光ファイバ線路を監視する光線路監視システムの構成 例を示す。図 30に示す光線路監視システムは、保守センタ 1110の管理サーバ 111 1が、通信回線 1100を介して光線路監視装置 1120が通信可能に接続されて 、る。 光線路監視装置 1120は、試験対象となる光ファイバ線路 1001内の光ファイバ 100 3の試験と故障判定を自動で行う装置であり、光線路監視装置 1120内には、光線路 監視装置 1120の全体を制御するコントローラ 1121と、後方錯乱光を利用して光ファ ィバの損失の測定や故障及び故障箇所の検知を行なう OTDR試験装置 (光源を含 む) 1122と、試験する光ファイバを切り替える光スィッチ(光 SW) 1123と、 OTDR試 験のために試験光パルスを注入するカプラフィルタ 1124とを備えて!/、る。したがって 、図 30に示した光線路監視装置 1120を使用すれば、光ファイバ線路 1001におけ る障害発生から、光ファイバ 1003の障害位置の探索までの時間はかなり短縮される 1S 障害発生力 光ノ ルス試験開始までの時間を短縮することが望ましい。
[0008] 一方、ブロードバンドでは回線状況を監視するステータスモニタ装置 (ネットワーク 監視装置)を使用し、通信状態を常時把握することにより通信障害が発生した場合、 それを自動警報として出力する機能を有している。また、全国にある多くの CATVシ ステムは、幹線に光ファイバ線路を使いユーザの端末までの一部に同軸ケーブルを 使う HFCシステムがある。このような CATVシステムは、障害発生時にはステータス モニタ装置から自動的に警報信号を発生するものである。
[0009] 例えば、図 31の CATV網の構成例に示すように、 CATV網 1210は、光ファイバ線 路網 1006と同軸網 1211とで構成され、 CATVセンタ 1200の放送波送出装置 120 1力も送出される画像信号は、ヘッドエンド 1203を介して、光ファイバ線路網 1006内 の光ファイバ線路 1001、中継増幅器等の光信号伝送装置 1004、および同軸網 12 11を通して、各家庭 1204に届けられる。また、光信号伝送装置 1004のいくつか (ま たは全部)には、モニタユニット 5が設備されている。モニタユニット 1005、例えば、光 信号伝送装置 1004における受信信号レベルや、動作状態などを計測し、機器監視 情報としてステータスモニタ装置 1202に送信する。ステータスモニタ装置 1202では 、表示部(図示せず)のモニタ画面上に光信号伝送装置 1004における動作状態を 表示するとともに、光ファイバ線路 1001に異常が生じている力否かの故障判定を行 う。そして、光ファイバ線路 1001の障害発生時にはステータスモニタ装置 1202から 自動的に警報信号が発生する。
[0010] 以上、説明したように、従来の技術では、光ファイバ線路の監視に OTDRを用いた 光線路監視装置と、 CATVネットワーク等の監視に用いられているステータスモニタ 装置とはそれぞれ独立したシステムである。
ステータスモニタ装置は CATVセンタ局とモニタユニット間の光ファイバ線路で通 信の障害が発生している力否かの監視は行えるが、障害が光信号伝送装置 (例えば 、中継増幅器、光信号伝送中継装置、電源装置等)によるもの力、光ファイバ線路に よるものかの識別はできない。一方光線路監視システムでは、光ファイバ線路の光フ アイバに発生した障害を発見することはできる力 測定するために一定以上の時間を 要する問題がある。
[0011] また、従来から、スプリッタと終端装置を使用した分岐線路の監視を行う方法として 、終端装置の反射光強度の変動を確認することにより光線路の異常を確認する方法 が知られている(特許文献 5)。この方法では、パルス幅を広げて測定を行うと終端装 置の反射光の間隔が短い場合に反射光同士が重なってしまう場合がある。この場合 は、一方の反射光強度に変動があっても、他方の終端装置の反射光のせいで、反射 光強度の変動が確認できな 、。
そのため、パルス幅は 20ns以下程度の短い値が用いられ、反射光ができるだけ重 ならないようにしている。
また、どの終端装置で異常が発生しているのかを確認するだけでなぐスプリッタと 終端装置間のどの距離で異常が発生しているかを確認したい場合がある。一般的な 光線路の異常を検出する方法として、正常時と障害監視時の測定結果の差分を解 祈して障害が発生している地点を特定する方法が知られている。この方法は、スプリ ッタと終端装置間の障害検出にも用いることができる。
終端装置間の距離が短 、場合、つまり各終端装置と試験装置との距離に差がな!ヽ 場合、反射光が重ならないようにするためには、パルス幅を短くして測定を行う必要 がある。その際に光線路の損失が大きいとダイナミックレンジが不足し、ノイズが発生 するという問題がある。特に、スプリッタを使用した分岐線路では、スプリッタで大きな 損失が発生する。ノイズの大きい波形では、正常時と障害監視時の測定結果の差分 を確認しても障害発生地点を特定することは難しい。また、ソフトウェア等で自動判定 を行う際には、誤判定の確率が非常に高くなる。ノイズの発生を抑えるためにパルス 幅を広げると終端装置の反射光が重なってしまうという問題が発生する。
つまり、終端装置では FBG (F¾er Bragg Grating)フィルタを使用していると、フィル タの反射レベルが大きいため、平均化処理時間は比較的短く設定しても SZN比(Si gnal to Noise Ratio)が大で反射ピークを安定して検出することができる力 フィルタ 反射以外の部分、例えば破断点などの障害発生点力 の反射はノイズに埋もれてし まい判別困難になる場合がある。
しかし、破断点などが容易に判別できる程度に SZN比が大きな測定をするには、 例えば一つの測定に 90秒程度必要であるから、 100ルートの測定を全部行うには非 常に長い時間が力かってしまう。更に 1回あたりの測定時間が長いために目的の異 常ルートにたどり着くまでの時間が非常に力かり緊急時には対応することができない という問題があった。
[0013] さらに、通信局に備えられた通信装置に接続される 1つの光ファイバケーブル (以 下、光ファイバと記載)をスプリッタで分岐し、分岐した光ファイバにより複数のユーザ 宅に備えられる終端装置を収容する PON方式の伝送線路(以下、 PON伝送線路と 記載)が知られている。
[0014] 従来、 PON伝送線路では、線路障害などの異常が発生した場合には、例えば、 O TDR (Optical Time Domain Reflectometers)等を用いて伝送線路の光ファイバの長 手方向、すなわち終端装置の方向に向かって光ノ ルスを入射し、当該入射により発 生するレイリー散乱やデバイス力 の反射に基づく戻り光を測定し、当該測定した情 報と正常時に測定した情報とを対比することにより障害による異常の有無を検出して いた。
[0015] 例えば、特許文献 6及び特許文献 7では、光ファイバの終端点に反射特性の異なる フィルタを FBG (Fiber Bragg Grating)により設けて、多波長監視光源により伝送線路 の障害発生箇所を特定する技術が提案されている。また、特許文献 8では、入力され るポートと波長に応じた出力先のポートへ出力する波長ルータを用いて、特許文献 6 及び特許文献 7と同じように反射特性の異なるフィルタを光ファイバの終端点に設け て、伝送線路の障害発生箇所を特定する技術が提案されて!ヽる。
[0016] ところで、光ファイバでは、距離が光ファイバの終端位置に接近するにつれて、光フ アイバの経年変化、あるいは温度変化により、光ファイバが伸縮するため OTDRで測 定した戻り光により形成される波形のピークが現れる位置が変化してしまう場合がある
[0017] し力しながら、特許文献 6、 7、 8のいずれの技術においても、上記のような光フアイ バの伸縮の発生については考慮しておらず、予め測定している正常時の波形のピー クが現れる位置のみに基づいて、 OTDRで伸縮した光ファイバに対して測定を行うと 、当該位置では波形のピークが現れないため、誤って異常として検出してしまうという 問題がある。
特許文献 1 :特開 2004— 163175号公報
特許文献 2 :日本国特許第 3580622号公報 特許文献 3:特開 2000— 321170号公報
特許文献 4:日本国特許第 3585680号公報
特許文献 5 :特開平 10— 170396号公報
特許文献 6:特開 2000 - 354008号公報
特許文献 7:特開平 8 - 201223号公報
特許文献 8 :日本国特許第 3588657号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0018] 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、試験装置に、スプ リツタ、終端装置が光線路により多段接続されている場合であっても、障害が発生し た光線路を特定することができる光線路監視装置及び方法を提供することにある。 本発明の他の目的は、光ファイバ線路の障害発生情報を取得して当該光ファイバ 線路の試験を行うことにより、光ファイバ線路内の光ファイバの障害発生位置を迅速 に特定することができる、光ファイバ線路自動監視システム、および自動監視方法を 提供することにある。
本発明の他の目的は、各終端装置の障害を確実に検出することができるとともに、 その障害が発生している地点までの距離をノイズに影響されることなく正確に求める ことができる光線路監視装置及び方法を提供することにある。また、本発明の目的は 、障害点の発生箇所を正確かつ短時間で特定できる光線路監視装置及び方法を提 供することにある。
本発明の他の目的は、光ファイバに伸縮が生じている場合であっても光伝送線路 の異常を正確に検出することを可能とする光伝送線路監視装置、光伝送線路監視 方法、及び監視プログラムを提供することにある。
課題を解決するための手段
[0019] 本発明は、試験装置(2)からスプリツタ(3)で分岐され、複数の終端装置 (4)に接 続される光線路 (f)の障害を監視するための光線路監視装置であって、前記各終端 装置がどのスプリッタに接続されて 、るかにつ!、てのグループ情報を記録するダル ープ情報記録手段(14a)と、前記光線路に障害が発生していない状態での前記試 験装置から出射される光信号に対する前記複数の終端装置からの反射光の強度を 記録する正常情報記録手段(14b)と、前記光線路の障害監視時における前記試験 装置から出射される光信号に対する前記複数の終端装置からの反射光の強度を記 録する監視情報記録手段(14c)と、前記グループ情報記録手段のグループ情報に 記録されている複数の終端装置のうち、前記正常情報記録手段に記録されている反 射光の強度に対して、前記監視情報記録手段に記録されている反射光の強度が減 衰している終端装置を判定する減衰量判定手段(15)と、同一のスプリッタに接続さ れて!、る全ての終端装置を、前記グループ情報記録手段が記録したグループ情報 に基づ!/、て特定し、前記全ての終端装置の反射光の強度が同じ値だけ減衰して 、 ると前記減衰量判定手段により判定している場合には、前記試験装置と前記全ての 終端装置が接続されているスプリッタとの間に障害が発生していると判定する第 1の 制御手段(12)とを有する光線路監視装置を提供する。
[0020] 上記光線路監視装置は、前記グループ情報に記録されて!、る複数の終端装置のう ち、いずれ力 1つの終端装置の反射光の強度だけが減衰していると前記減衰量判定 手段により判定した場合には、その終端装置とその終端装置が接続されているスプリ ッタとの間に障害が発生していると判定する第 2の制御手段(12)を更に備えていて ちょい。
[0021] また、本発明は、試験装置 (2)からスプリツタ (3)で分岐され、複数の終端装置 (4) に接続される光線路 (f)の障害を監視するための光線路監視方法であって、前記各 終端装置がどのスプリッタに接続されて 、るかにっ 、てのグループ情報を記録する 第 1のステップと、前記光線路に障害が発生していない状態での前記試験装置から 出射される光信号に対する前記複数の終端装置からの反射光の強度を記録する第 2のステップと、前記光線路の障害監視時における前記試験装置から出射される光 信号に対する前記複数の終端装置からの反射光の強度を記録する第 3のステップと 、前記第 1のステップでグループ情報に記録した複数の終端装置のうち、前記第 2の ステップで記録した反射光の強度に対して、前記第 3のステップで記録した反射光の 強度が減衰している終端装置を判定する第 4のステップと、同一のスプリッタに接続さ れて 、る全ての終端装置を、前記第 1のステップで記録したグループ情報に基づ ヽ て特定し、前記全ての終端装置の反射光の強度が同じ値だけ減衰していると前記第
4のステップで判定して ヽる場合には、前記試験装置と前記全ての終端装置が接続 されているスプリツタとの間に障害が発生していると判定する第 5のステップとを有す る光線路監視方法を提供する。
[0022] 上記光線路監視方法は、前記グループ情報に記録されている複数の終端装置のう ち、いずれ力 1つの終端装置の反射光の強度だけが減衰していると前記第 4のステツ プで判定した場合には、その終端装置とその終端装置が接続されて ヽるスプリッタと の間に障害が発生して 、ると判定する第 6のステップを更に備えて 、てもよ 、。
[0023] また、本発明は、試験装置 (2)からスプリツタ (3)で分岐され、複数の終端装置 (4) に接続される光線路 (f)の障害を監視するための光線路監視方法であって、前記試 験装置から前記終端装置の間には少なくとも 1個のスプリツタが挿入され、前記各終 端装置がどのスプリッタに接続されているかについてのグループ情報と、前記光線路 に障害が発生していない状態での前記試験装置力 出射される光信号に対する前 記複数の終端装置からの反射光の強度と、前記光線路の障害監視時における前記 試験装置から出射される光信号に対する前記複数の終端装置からの反射光の強度 とに基づいて、前記複数の終端装置に接続されているスプリッタの上位の又は下位 のどちらの光線路に障害が発生しているかについて判定する、光線路監視方法を提 供する。
[0024] 本発明は、また、光ファイバ線路内の光ファイバを選択し、選択した光ファイバに試 験用の光パルスを注入して OTDR波形を観測することにより障害位置を判定する光 ファイバ線路自動監視システムであって、通信エラーを検知するネットワーク監視装 置から、障害が発生した光ファイバの情報をアラーム信号として受信するアラーム信 号受信部と、前記アラーム信号受信部により受信したアラーム信号に含まれる障害 発生情報を基に、異常が発生した光ファイバを特定し、試験対象の光ファイバを選択 する試験対象光ファイバ選択部と、前記試験対象光ファイバ選択部により選択した光 ファイバに対し、試験用の光パルスを注入し OTDR波形を観測する光ファイバ試験 部と、前記光ファイバ試験部による試験結果を基に、光ファイバの障害発生位置を判 定する光ファイバ障害位置判定部とを備えた光ファイバ線路自動監視システムを提 供する。
このような構成により、光ファイバ線路自動監視システムは、ネットワーク監視装置か ら、光ファイバ線路の光ファイバ (光ファイバ心線)の障害発生情報をアラーム信号と して受信する。そして、アラーム信号に含まれる障害発生情報を基に、試験対象とな る光ファイバを選択する(例えば、光スィッチを使用する)。そして、試験対象の光ファ ィバに対して OTDR試験を行 、、光ファイバの障害発生位置を特定する。
これにより、ネットワーク監視装置側で検出した光ファイバの異常情報を光ファイバ 線路自動監視システム側で使用し、障害の発生している光ファイバの障害発生位置 を迅速に特定することができる。
[0025] 上記光ファイバ線路自動監視システムにお 、て、前記ネットワーク監視装置は、光 ファイバ線路網内の所定の光信号伝送装置に設備され当該光信号伝送装置におけ る機器動作状態を監視するモニタユニットから、該光信号伝送装置の機器監視情報 を受信するモニタユニット信号受信部と、前記モニタユニット信号受信部により受信し た機器監視情報を基に異常と判定された通信網の情報をアラーム信号として光ファ ィバ線路自動監視システムに送信するアラーム信号送信部とを備えて 、てもよ 、。 このような構成により、光信号伝送装置 (例えば、 CATVネットワークの中継増幅器 や、 TCP/IPネットワークのルータ等)にモニタユニットを設備し、当該光信号伝送装 置における信号受信レベルや動作状態等を監視する。ネットワーク監視装置は、モ ユタユニットから機器監視情報を受信し、この機器監視情報を基に、障害が発生した 光ファイバを判定し、光ファイバの障害発生情報を含むアラーム信号を光ファイバ線 路自動監視システムに送信する。
これにより、ネットワーク監視装置側で検出した光ファイバの異常情報を光ファイバ 線路自動監視システム側で使用し、障害の発生している光ファイバの障害発生位置 を迅速に特定することができる。
[0026] また、本発明は、光ファイバ線路内の光ファイバを選択し、選択した光ファイバに試 験用の光パルスを注入して OTDR波形を観測することにより障害位置を判定する光 ファイバ線路自動監視システムであって、光ファイバ線路網内の所定の光信号伝送 装置に設備され当該光信号伝送装置における機器動作状態を監視するモニタュニ ットから、該光信号伝送装置の機器監視情報を受信するモニタユニット信号受信部と 、前記モニタユニット信号受信部により受信した機器監視情報を基に、障害が発生し た光ファイバを判定する光ファイバ異常判定部と、前記光ファイバ異常判定部により 異常と判定された光ファイバを、試験対象の光ファイバとして選択する試験対象光フ アイバ選択部と、前記試験対象光ファイバ選択部により選択した光ファイバに対し、 試験用の光パルスを注入し OTDR波形を観測する光ファイバ試験部と、前記光ファ ィバ試験部による試験結果を基に、光ファイバの障害発生位置を判定する光フアイ バ障害位置判定部とを備えた光ファイバ線路自動監視システムを提供する。
このような構成により、光ファイバ線路の光信号伝送装置 (例えば、 CATVネットヮ ークの中継増幅器や、 TCP/IPネットワークのルータ等)に設備したモニタユニットに より、当該光信号伝送装置における信号受信レベルや機器動作状態等を監視し、こ のモニタユニットからの機器監視情報を、光ファイバ線路自動監視システムで受信す る。光ファイバ線路自動監視システムでは、モニタユニットから受信した機器監視情 報を基に、障害が発生した光ファイバを判定し、試験対象となる光ファイバを選択す る(例えば、光スィッチを使用する)。そして、試験対象の光ファイバに対して OTDR 試験を行い、光ファイバの障害発生位置を特定する。
これにより、モニタユニットの機器監視情報を光ファイバ線路自動監視システム自身 が取り込むことができ、ネットワーク監視装置の機能を光ファイバ線路自動監視システ ムで実現することができる。このために、障害の発生している光ファイバの障害発生 位置を迅速に特定することができる。
[0027] 上記光ファイバ線路自動監視システムは、前記光ファイバの試験結果を表示部の モニタ画面上に表示する試験結果表示部を備えていてもよい。これにより、光フアイ バに障害が発生した場合に、モニタ画面を見ることにより、障害発生状況を容易に把 握でさるよう〖こなる。
[0028] また、上記光ファイバ線路自動監視システムは、前記光ファイバの試験結果から、 障害位置を判定し、該異常箇所を表示部のモニタ画面上にマップ表示する異常発 生位置表示部を備えていてもよい。これにより、光ファイバに障害が発生した場合に 、モニタ画面を見ることにより、障害発生状況と、障害発生位置を容易に把握できるよ うになる。
[0029] また、本発明は、光ファイバ線路内の光ファイバを選択し、選択した光ファイバに試 験用の光パルスを注入して OTDR波形を観測することにより障害位置を判定する光 ファイバ線路自動監視システムにおける光ファイバ線路の自動監視方法であって、 前記光ファイバ線路自動監視システム内の制御部により、光ファイバ線路中の光ファ ィバの障害発生を検知するネットワーク監視装置から、障害が発生した光ファイバの 情報をアラーム信号として受信するアラーム信号受信手順と、前記アラーム信号受信 手順により受信したアラーム信号に含まれる障害発生情報を基に、異常が発生した 光ファイバを特定し、試験対象の光ファイバを選択する試験対象光ファイバ選択手順 と、前記試験対象光ファイバ選択手順により選択した光ファイバに対し、試験用の光 パルスを注入し OTDR波形を観測する光ファイバ試験手順と、前記光ファイバ試験 手順による試験結果を基に、光ファイバの障害発生位置を判定する光ファイバ障害 位置判定手順と、が行われる光ファイバ線路の自動監視方法を提供する。
このような手順により、光ファイバ線路自動監視システムは、ネットワーク監視装置か ら、光ファイバ線路の光ファイバ (光ファイバ心線)の障害発生情報をアラーム信号と して受信する。そして、アラーム信号に含まれる障害発生情報を基に、試験対象とな る光ファイバを選択する(例えば、光スィッチを使用する)。そして、試験対象の光ファ ィバに対して OTDR試験を行 、、光ファイバの障害発生位置を特定する。
これにより、ネットワーク監視装置側で検出した光ファイバの異常情報を光ファイバ 線路自動監視システム側で使用し、障害の発生している光ファイバの障害発生位置 を迅速に特定することができる。
[0030] 本発明は、さらに、試験装置(202)からスプリツタ(203)で分岐され、複数の終端 装置 (204)に接続される光線路 (f)の障害を監視するための光線路監視装置であつ て、前記光線路に障害が発生して!/、な!、状態にお!、て前記試験装置が出射する光 信号に対する前記複数の終端装置からの反射光強度を記憶する第 1の記憶手段 (2 14)と、第 1の平均化時間及び Z又は第 1のパルス幅を適用した光信号を前記試験 装置から出射する第 1の制御手段 (212)と、前記第 1の制御手段が出射した光信号 に対する前記複数の終端装置からの反射光強度を記憶する第 2の記憶手段(214) と、前記第 2の記憶手段が記憶している複数の終端装置の反射光強度のうち前記第 1の記憶手段が記憶して 、る反射光強度に比べて減衰して 、る終端装置がある力否 かを判定する減衰量判定手段(212a)と、反射光強度が減衰している終端装置があ ると前記減衰量判定手段が判定した場合に、第 2の平均化時間及び Z又は第 2のパ ルス幅を適用した光信号を前記試験装置から出射する第 2の制御手段(212)とを有 する光線路監視装置を提供する。
[0031] 上記光線路監視装置において、前記第 2の平均化時間は前記第 1の平均化時間 よりも長ぐ前記第 2のパルス幅は前記第 1のパルス幅よりも広く設定されていてもよ い。
[0032] また、上記光線路監視装置は、前記第 2の制御手段が出射した光信号に対する戻 り光の波形に、反射及び Z又は損失の異常が存在する力否かを判定する第 3の制 御手段 (212)と、反射及び Z又は損失の異常が存在すると前記第 3の制御手段が 判定した場合に、前記試験装置から前記異常が発生している地点までの距離を算出 する第 4の制御手段(212)とを更に備えて 、てもよ!/、。
[0033] また、上記光線路監視装置は、前記試験装置と反射光強度が減衰して!/、ると前記 減衰量判定手段が判定した終端装置とを結ぶ光線路上であって、前記試験装置か ら前記第 4の制御手段が算出した距離だけ離れた地点でどのような障害が発生して V、るかにっ 、て表示する表示手段(215)を更に備えて!/、てもよ!/、。
[0034] また、本発明は、試験装置(202)からスプリツタ(203)で分岐され、複数の終端装 置(204)に接続される光線路 (f)の障害を監視するための光線路監視方法であって 、前記光線路に障害が発生して!/、な!、状態にお!、て前記試験装置が出射する光信 号に対する前記複数の終端装置からの反射光強度を記憶する第 1のステップと、第 1 の平均化時間及び Z又は第 1のパルス幅を適用した光信号を前記試験装置から出 射する第 2のステップと、前記第 2のステップで出射した光信号に対する前記複数の 終端装置からの反射光強度を記憶する第 3のステップと、前記第 3のステップで記憶 した複数の終端装置の反射光強度のうち前記第 1のステップで記憶した反射光強度 に比べて減衰して 、る終端装置がある力否かを判定する第 4のステップと、反射光強 度が減衰して 、る終端装置があると第 4のステップで判定した場合に、第 2の平均化 時間及び Z又は第 2のパルス幅を適用した光信号を前記試験装置から出射する第 5 のステップとを有する光線路監視方法を提供する。
[0035] さらに、本発明は、光伝送線路を構成する光ファイバの長手方向に光パルスを入射 することにより測定される戻り光を解析して得られる前記光伝送線路に対応付けられ た光強度値を含む複数の測定情報のうちの 、ずれかを正常時測定情報とし、当該 正常時測定情報と、監視対象となる前記光ファイバの伸縮が不明な状態での測定情 報とに基づいて前記光伝送線路の異常検出を行う光伝送線路監視装置であって、 前記正常時測定情報に含まれる前記距離と前記光強度値とから形成される波形の 中で少なくとも 1つの波形のピークを含む第 1の波形部分を検出する第 1の検出手段 と、前記第 1の波形部分のピークを含む予め定められる補正範囲内において、前記 監視対象の測定情報の波形の中で、前記第 1の波形部分に相当する第 2の波形部 分を検出する第 2の検出手段と、前記第 1の検出手段が検出する前記第 1の波形部 分と、前記第 2の検出手段が検出する前記第 2の波形部分とに基づいて、前記監視 対象の測定情報の波形において、前記光ファイバの伸縮に依存せずに異常検出を 行う異常検出手段と、を備えた光伝送線路監視装置を提供する。
[0036] 本発明は、また、光伝送線路を構成する光ファイバの長手方向に光パルスを入射 することにより測定される戻り光を解析して得られる前記光伝送線路の距離に対応付 けられた光強度値を含む複数の測定情報のうちのいずれかを正常時測定情報とし、 当該正常時測定情報と、監視対象となる前記光ファイバの伸縮が不明な状態での測 定情報とに基づいて前記光伝送線路の異常検出を行う光伝送線路監視装置であつ て、前記正常時測定情報に含まれる前記距離と前記光強度値とから形成される波形 の中で少なくとも 1つの波形のピークを含む第 1の波形部分を検出する第 1の検出手 段と、前記第 1の検出手段が検出する第 1の波形部分の少なくとも 1つを基準波形と して記憶する測定情報記憶手段と、前記第 1の波形部分のピークを含む予め定めら れる補正範囲内において、前記監視対象の測定情報の波形の中で、前記基準波形 に相当する第 2の波形部分を検出する第 2の検出手段と、前記基準波形と、前記第 2 の検出手段が検出する前記第 2の波形部分とに基づいて、前記監視対象の測定情 報の波形において、前記光ファイバの伸縮に依存せずに異常検出を行う異常検出 手段と、を備えた光伝送線路監視装置を提供する。
[0037] 上記光伝送線路監視装置において、前記第 1の検出手段は、前記第 1の波形部分 を特定する情報として、前記第 1の波形部分のピークの距離の値を検出し、前記第 2 の検出手段は、前記監視対象の測定情報において前記補正範囲内の前記第 2の波 形部分のピークの距離の値を検出し、前記異常検出手段は、前記第 2の波形部分の 前記第 1の波形部分に対する前記距離の値のずれを補正するためのシフト量を、前 記第 1の波形部分のピークの距離の値と前記第 2の波形部分のピークの距離の値と に基づいて算出するシフト量算出手段と、前記第 2の波形部分の距離の値を前記シ フト量算出手段が算出するシフト量で補正する補正手段と、前記補正手段により補 正された前記第 2の波形部分と、前記第 1の波形部分とを比較することにより、異常か 否かを判定する第 1の判定手段と、前記第 1の判定手段が、異常であると判定した場 合、異常あるものとして出力する第 1の出力手段とを備えて 、てもよ 、。
[0038] 上記光伝送線路監視装置は、前記監視対象の測定情報の波形の中で、前記第 1 の波形部分に相当する前記第 2の波形部分の距離の値の、前記光ファイバの伸縮 による前記第 1の波形部分の距離の値からのシフト量予測値を前記補正範囲として 算出する補正範囲算出手段を備えていてもよい。
[0039] 上記光伝送線路監視装置は、前記監視対象の測定情報の波形の中で、前記第 1 の波形部分に相当する第 2の波形部分の距離の値の、前記光ファイバの伸縮による 前記第 1の波形部分の距離の値力 のシフト量予測値として予めユーザによって設 定された前記補正範囲を記憶する記憶手段を備えて!/、てもよ ヽ。
[0040] 上記光伝送線路監視装置において、前記第 2の検出手段は、前記監視対象の測 定情報の波形の中において、前記第 1の検出手段が検出する前記第 1の波形部分 に相当する第 2の波形部分が前記補正範囲内で複数検出された場合、前記第 1の 波形部分のピークにもっとも近いピークを有する波形部分を第 2の波形部分として検 出してもよい。
[0041] 上記光伝送線路監視装置は、前記第 2の波形部分の前記第 1の波形部分に対す る前記距離の値のずれを補正するためのシフト量を、前記第 1の波形部分のピーク の距離の値と前記第 2の波形部分のピークの距離の値とに基づいて算出するシフト 量算出手段をさらに備え、前記測定情報記憶手段は、前記第 1の検出手段が検出 する複数の前記第 1の波形部分を基準波形として、優先する順位を示す基準優先番 号と対応させて記憶し、前記シフト量算出手段は、前記シフト量を算出する際に、基 準優先番号が N (Nは 1から始まる整数)の前記基準波形に相当する波形部分が前 記補正範囲内に存在しな!、場合、基準優先番号が N + 1の前記基準波形に相当す る波形部分を前記第 2の波形部分とみなし該第 2の波形部分に基づいて前記距離の 値のずれを補正するためのシフト量を算出してもよい。
[0042] 本発明は、また、光伝送線路を構成する光ファイバの長手方向に光パルスを入射 することにより測定される戻り光を解析して得られる前記光伝送線路の距離に対応付 けられた光強度値を含む複数の測定情報のうちのいずれかを正常時測定情報とし、 当該正常時測定情報と、監視対象となる前記光ファイバの伸縮が不明な状態での測 定情報とに基づいて前記光伝送線路の異常検出を行う光伝送線路監視方法であつ て、前記正常時測定情報に含まれる前記距離と前記光強度値とから形成される波形 の中で少なくとも 1つの波形のピークを含む第 1の波形部分を検出するステップと、前 記第 1の波形部分のピークを含む予め定められる補正範囲内において、前記監視対 象の測定情報の波形の中で、前記第 1の波形部分に相当する第 2の波形部分を検 出するステップと、前記第 1の検出手段が検出する前記第 1の波形部分と、前記第 2 の検出手段が検出する前記第 2の波形部分とに基づいて、前記監視対象の測定情 報の波形において、前記光ファイバの伸縮に依存せずに異常検出を行うステップと、 を含む光伝送線路監視方法を提供する。
[0043] 本発明は、さらに、光伝送線路を構成する光ファイバの長手方向に光パルスを入射 することにより測定される戻り光を解析して得られる前記光伝送線路の距離に対応付 けられた光強度値を含む複数の測定情報のうちのいずれかを正常時測定情報とし、 当該正常時測定情報と、監視対象となる前記光ファイバの伸縮が不明な状態での測 定情報とに基づいて前記光伝送線路の異常検出を行う光伝送線路監視装置に対し て、前記正常時測定情報に含まれる前記距離と前記光強度値とから形成される波形 の中で少なくとも 1つの波形のピークを含む第 1の波形部分を検出するステップと、前 記第 1の波形部分のピークを含む予め定められる補正範囲内において、前記監視対 象の測定情報の波形の中で、前記第 1の波形部分に相当する第 2の波形部分を検 出するステップと、前記第 1の検出手段が検出する前記第 1の波形部分と、前記第 2 の検出手段が検出する前記第 2の波形部分とに基づいて、前記監視対象の測定情 報の波形において、前記光ファイバの伸縮に依存せずに異常検出を行うステップと、 を実行させるための監視プログラムを提供する。
発明の効果
[0044] 本発明では、グループ情報記録手段に予めグループ情報を記録しておくとともに、 正常情報記録手段に光線路が正常時における各終端装置からの反射光の強度を 予め記録しておくようにした。
そして、障害監視時にグループ情報に記録されている全ての終端装置から得られ た反射光の強度が、同じ値だけ減衰していた場合には、試験装置と、それらの終端 装置に接続されているスプリッタとの間に障害が発生していると判定するようにした。 このため、管理者等は、光線路に障害が発生した場合に、大まかな障害箇所の位 置の特定、つまり、障害箇所の切り分けができ、試験装置、スプリッタ、終端装置に接 続されて!ヽる全光線路の状態を細かに調べて、障害が発生して!/ヽる光線路を特定す る必要がなくなり、管理者等の光線路の監視に要する労力を大幅に軽減することが できる。
本発明においては、光ファイバ線路自動監視システムが、ネットワーク監視装置側 で検出された光ファイバの障害発生情報を受信し、障害が発生している光ファイバを 自動的に試験するようにしたので、光ファイバの障害発生位置を迅速に特定すること ができる。
また、光信号伝送装置 (例えば、 CATVネットワークの中継増幅器や、 TCP/IPネ ットワークのルータ等)から障害発生情報を光ファイバ線路自動監視システム自身が 取り込むことにより、ネットワーク監視装置の機能を光ファイバ線路自動監視システム によって実現することが可能である。
[0045] 本発明にお 、ては、光ファイバ線路自動監視システム力 ネットワーク監視装置側 で検出された光ファイバの障害発生情報を受信し、障害が発生している光ファイバを 自動的に試験するようにしたので、光ファイバの障害発生位置を迅速に特定すること ができる。
また、光信号伝送装置 (例えば、 CATVネットワークの中継増幅器や、 TCP/IPネ ットワークのルータ等)から障害発生情報を光ファイバ線路自動監視システム自身が 取り込むことにより、ネットワーク監視装置の機能を光ファイバ線路自動監視システム によって実現することが可能である。
[0046] 本発明では、光線路に障害が発生していない状態において試験装置が出射する 光信号に対する複数の終端装置からの反射光強度を第 1の記憶手段により記憶し、 第 1の平均化時間及び Z又は第 1のパルス幅を適用した光信号を試験装置から第 1 の制御手段により出射し、第 1の制御手段が出射した光信号に対する複数の終端装 置からの反射光強度を第 2の記憶手段により記憶し、第 2の記憶手段が記憶している 複数の終端装置の反射光強度のうち第 1の記憶手段が記憶している反射光強度に 比べて減衰している終端装置があるカゝ否かを減衰量判定手段により判定し、反射光 強度が減衰して 、る終端装置があると減衰量判定手段が判定した場合に、第 2の平 均化時間及び Z又は第 2のパルス幅を適用した光信号を試験装置から第 2の制御 手段により出射するようにした。
このため、第 2の平均化時間を第 1の平均化時間よりも長く設定するとともに、第 2の パルス幅を第 1のパルス幅よりも広く設定して測定を行うことにより、第 1の平均化時 間及び Z又は第 1のパルス幅を使用した測定では、近接した反射光を持つ終端装 置同士を識別することができる。あるいは、短い平均化時間で近接した反射光を持つ 終端装置同士を識別することができる。また、第 2の平均化時間及び Z又は第 2のパ ルス幅を使用した測定では、ノイズに影響されることなく終端装置や障害点等の発生 箇所力もの反射光強度を測定することができる。よって、高い精度で光線路上の障害 発生地点を特定することができる。
[0047] 本発明によれば、光伝送線路監視装置は、正常時測定情報に含まれる距離と光強 度値とから形成される波形の中で連続する波形の全ての光強度値が所定の波形部 分特定用閾値以上となる波形部分であって少なくとも 1つの波形のピークを含む第 1 の波形部分を検出する。第 1の波形部分に相当する第 2の波形部分と当該第 1の波 形部分とを含む範囲を示す補正範囲内にお 、て、監視対象の測定情報の波形の中 で、第 1の波形部分に相当する第 2の波形部分を検出し、第 1の波形部分と、第 2の 波形部分とに基づいて光ファイバの伸縮に依存せずに異常検出を行う構成とした。 これにより、反射レベル低下による波形位置のずれや、断線などにより波形部分が消 失した場合、別の波形部分を延々と検索してしまい、第 1の波形部分に対応関係の ない波形を第 1の波形部分に相当する第 2の波形として誤検出することを防ぐことが 可能となる。
また、光伝送線路の特性を考慮して第 1の波形部分力 の第 2の波形部分のずれ 量を、第 1の波形部分の 、ずれか 1つ力 のずれの量を基準のシフト量として扱うこと により、全ての波形部分についてのシフト量を計算する場合よりも計算量のコストを大 幅に削減することが可能となる。また、複数の第 1の波形部分を基準波形とすることに より、仮に工事や断線などの原因で 1つの第 1の波形部分に相当する第 3の波形部 分を検出できな力つた場合であっても、自動的に別の基準波形力も基準のシフト量を 算出する事が可能となり、 1箇所の波形部分において異常があった場合、他の正常 な波形を異常と検出することを防ぐことが可能となる。
上記に説明したように、光ファイバの伸縮により、正常時測定情報から形成される波 形と、監視対象測定情報力 形成される波形の距離軸においてずれが発生していた 場合であっても、波形が同じであることから、対応する波形に基づいて検出を行うこと で、光ファイバの伸縮によるずれを考慮した正確な検出を行うことができるとともに、 光ファイバの伸縮による誤検出を防ぐことが可能となる。
図面の簡単な説明
[図 1]本発明の第 1実施形態による光線路監視システムの概略構成図である。
[図 2]第 1実施形態による光線路監視装置の構成を示すブロック図である。
[図 3]グループ情報記録部に記録されるグループ情報の一例を示す図である。
[図 4]第 1実施形態による光線路監視装置 1の処理の流れを示すフローチャートであ る。
[図 5]第 1実施形態による光線路監視システムにおいて、光線路に障害が発生してい る状態を示した図である。
[図 6]第 1実施形態による光線路監視システムにおいて、別の光線路に障害が発生し て 、る状態を示した図である。
圆 7]第 1実施形態による光線路監視システムにおいて、別の光線路に障害が発生し て 、る状態を示した図である。
圆 8]本発明による光ファイバ線路自動監視システムの概要を説明するための図ある 圆 9]本発明の第 2実施形態として、光ファイバ線路自動監視システムの構成例を示 す図である。
圆 10]本発明の第 3実施形態として、光ファイバ線路自動監視システムの他の構成 例を示す図である。
[図 11]図 9に示す光ファイバ線路自動監視システムにおける処理の流れを示すフロ 一チャートである。
[図 12]図 10に示す光ファイバ線路自動監視システムにおける処理の流れを示すフロ 一チャートである。
圆 13]本発明の第 4実施形態による光線路監視システムの概略構成図である。 圆 14]第 4実施形態による光線路監視装置の構成を示すブロック図である。
[図 15]第 4実施形態による記憶部が記憶する情報の一例を示す図である。
圆 16]本発明の第 4実施形態による光線路監視装置の処理の流れを示すフローチヤ ートである。
圆 17]本発明の第 4実施形態において、正常時に試験装置が受光する光信号の波 形の一例を示す図である。
圆 18]本発明の第 4実施形態において、障害発生時に試験装置が受光する光信号 の波形の一例を示す図である。
[図 19]本発明の第 4実施形態において、故障発生時に試験装置が受光する光信号 の波形の一例を示す図である。
圆 20]本発明の第 5実施形態において、故障発生時に試験装置 2が受光する光信 号の波形の一例を示す図である。
圆 21]本発明の第 6実施形態において、故障発生時に試験装置 2が受光する光信 号の波形の一例を示す図である。 [図 22]本発明の第 7実施形態における光伝送線路監視装置及び、当該装置に接続 される光伝送線路の接続関係を示すブロック図である。
[図 23]第 7実施形態における測定情報に記憶される正常時ピーク情報の一例を示す 図面である。
[図 24]第 7実施形態における測定情報力も形成される波形の例を示した図である。
[図 25]第 7実施形態における光ファイバの伸縮がある場合の波形の例を示した図で ある。
[図 26]第 7実施形態における光伝送線路監視装置の処理を示したフローチャートで ある。
[図 27]第 7実施形態におけるシフト量の算出手段を説明するための図である。
[図 28]第 7実施形態におけるピークが密接に存在していた場合シフト量の算出手段 を説明するための図である。
[図 29]第 7実施形態における波形幅の算出手段を説明するための図である。
[図 30]従来の光ファイバ線路を監視する光線路監視システムの構成例を示す図であ る。
[図 31]CATV網の構成例を示す図である。
符号の説明
1…光線路監視装置、 la…筐体、 2…試験装置、 3 (3a〜3d)…スプリッタ、 4 (4a〜4 f)…終端装置、 11· ··入力部、 12· ··制御部、 13· ··試験装置接続部、 14· ··記録部、 1 4a…グループ情報記録部、 14b…正常情報記録部、 14c…監視情報記録部、 15— 減衰量判定部、 16· ··表示部、 cl…ケーブル、 f (fl〜flO)…光線路、 101…光ファ ィバ線路、 102…光ファイバケーブル、 103…光ファイノく、 104…光信号伝送装置、 105…モニタユニット、 106· ··光ファイバ線路網、 107· ··通信回線、 108· ··ルータ、 1 10· ··ネットワーク監視装置、 111…制御部、 112…処理プログラム部、 113…モニタ ユニット信号受信部、 115…アラーム信号送信部、 120、 120A…光ファイバ線路自 動監視システム、 121…制御部、 122…表示部、 130、 130A…処理プログラム部、 1 31 · ··アラーム信号受信部、 132…試験対象光ファイバ選択部、 133…光ファイバ試 験部、 134…光ファイバ障害位置判定部、 135…試験結果表示部、 136…異常発生 位置表示部、 140· "データベース、 1100···通信回線、 1110···保守センタ、 1111 …管理サーバ、 1120…光線路監視装置、 1121···コントローラ、 1122 OTDR試 験装置、 1123···光スィッチ、 1124···カプラフィルタ、 1200· "CATVセンタ、 1201 …放送波送出装置、 1202···ステータスモニタ装置、 1203···ヘッドエンド、 1210··· CATV網、 1211···同軸網、 201…光線路監視装置、 201a…筐体、 202···試験装 置、 203···スプリッタ、 204(204a〜204d)…終端装置、 205···コネクタ、 211···入 力部、 212…制御部、 212a…減衰量判定部、 212b…平均化時間設定部、 212cr パルス幅設定部、 213…試験装置接続部、 214…記憶部、 215…表示部、 c201 - ケーブル、 f(f201〜f206)…光線路、 301…光伝送線路監視装置、 310…接続部 、 311…波形解析部、 312…測定情報 DB、 314…操作部、 315…判定部、 316··· シフト量算出部、 317…補正部、 318···出力部、 330…光ファイノく、 340…光スイツ チ、 350···¾|定 、 360···光フ: Γイノく、 370 1〜370 Μ···光フ: Γイノく、 380 1 〜380—Ν···光ファイバ、 390···伝送装置、 400···方向性結合器、 401···スプリッタ 、 410···スプリッタ、 420— 1〜420— N-"ONU、 500— 1〜500— L…光ファイノく、 600···全測定情報表示領域、 601…部分測定情報表示領域、 602…領域枠、 700 …波形表示画面、 700a…波形表示画面、 701…正常時測定波形、 702…監視対 象波形、 702a…監視対象波形、 702b…監視対象波形、 901…シフト量、 901— 1 …シフト量、 901— 2···シフト量、 1001— 1···補正領域端、 1001— 2···補正領域端 、 1101…初期ピーク距離、 1102a…測定ピーク距離、 1102b— 1…測定ピーク距離 、 1102b— 2…測定ピーク距離
発明を実施するための最良の形態
以下、図面を参照し、本発明の第 1実施形態について説明する。
図 1は、本発明の第 1実施形態による光線路監視システムの概略構成図である。こ の光線路監視システムは、光線路監視装置 1、試験装置 2、スプリッタ 3(3a、 3b、 3c 、 3d)、終端装置 4(4a、 4b、 4c、 4d、 4e、 4f)を有する。なお、第 1実施形態では、試 験装置 2として OTDR (Optical Time Domain Reflectometer)を使用し、終端装置 4と して ONU (Optical Network Unit)を使用する場合について説明する。
光線路監視装置 1と試験装置 2は、 RS 232 - C (Recommended Standard 232 versi on C)などのケーブル clを介して接続されており、 1つの筐体 la内に収納されている 。また、試験装置 2とスプリッタ 3aとの間は光線路 flにより接続され、スプリッタ 3aとス プリッタ 3b、 3c、 3dとの間はそれぞれ光線路 f 2、 f3、 f4により接続され、スプリッタ 3b と終端装置 4a、 4bとの間はそれぞれ光線路 f 5、 f6により接続されている。また、スプ リツタ 3cと終端装置 4c、 4d、 4eとの間はそれぞれ光線路 f 7、 f8、 f9により接続され、 スプリッタ 3dと終端装置 4fとの間は光線路 f 10により接続されている。光線路 fl〜; fl 0は、 1本の光ファイバなどにより構成される。
[0051] 光線路監視装置 1は、ケーブル clを介して、試験装置 2を制御したり、試験装置 2 が測定した光信号の波形の情報等を取得したりする。試験装置 2は、光線路監視装 置 1の制御に基づいて、光線路 flを介して、スプリッタ 3aに向けて光信号を出射した り、スプリッタ 3aから出射する光信号が入射したりする。
スプリッタ 3は、上位に接続されている試験装置 2又はスプリツタ 3から光信号が入射 すると、その光信号を等パワーで分岐させ、下位に接続されているスプリッタ 3又は終 端装置 4に光信号を出射する。また、スプリッタ 3の下位に接続されている他のスプリ ッタ 3又は終端装置 4からの光信号が入射すると、それらの光信号を合波して、上位 に接続されている試験装置 2又はスプリツタ 3に出射する。スプリッタ 3としては、例え ば、石英基板上に光導波路がツリー状に分岐している PLC (Planar Lightwave Circui t)型のものを用いることができる。
ここで、上位とは、試験装置 2から各終端装置 4に対して、ツリー状に敷設されてい る光線路の根に相当する試験装置 2が接続されている方向をいう。また、下位とは、 試験装置 2から各終端装置 4に対して、ツリー状に敷設されている光線路の葉に相当 する終端装置 4が接続されている方向をいう。
[0052] 終端装置 4は、スプリッタ 3からの光信号が入射した場合に、光信号の特定波長が スプリッタ 3に対して反射する。終端装置 4としては、例えば、特定波長の光信号を反 射するファイバグレーティングフィルタを内蔵している光コネクタなどを用いることがで きる。
なお、第 1実施形態では、スプリッタ 3aにスプリツタ 3b〜3dが接続されている場合 について説明している力 スプリッタ 3aに接続するスプリッタ 3の台数は、スプリッタ 3 の分岐数以下であれば何台でもよい。また、第 1実施形態では、スプリッタ 3bに終端 装置 4a、 4bが接続され、スプリッタ 3cに終端装置 4c〜4eが接続され、スプリッタ 3d に終端装置 4fがそれぞれ接続されている場合について説明しているが、各スプリッタ 3b〜3dに接続するスプリッタ 3の台数は何台でもよい。また、第 1実施形態では、ス プリッタ 3a (1段目)、スプリッタ 3b〜3d (2段目)の 2段構成として 、るが、何段構成に してちよい。
[0053] 図 2は、第 1実施形態による光線路監視装置 1の構成を示すブロック図である。光 線路監視装置 1は、入力部 11、制御部 12、試験装置接続部 13、記録部 14、減衰量 判定部 15、表示部 16を有する。光線路監視装置 1としては、 PC (Personal Computer )などの機器が用いられる。
入力部 11は、キーボードなどの入力機器により構成される。入力部 11には、第 1実 施形態による光線路監視システムの管理者等の操作により、各終端装置 4a〜4fが それぞれどのスプリツタ 3に接続されているかについてのグループ情報などが入力さ れる。
[0054] 制御部 12は、光線路監視装置 1を構成する入力部 11、試験装置接続部 13、記録 部 14、減衰量判定部 15、表示部 16を制御する。試験装置接続部 13は、試験装置 2 とケーブル cl (図 1参照)を介して接続されている。試験装置接続部 13は、制御部 1 2の制御に基づいて、試験装置 2から光線路 flを介してスプリツタ 3aに向けて光信号 を出射させる。また、試験装置接続部 13は、試験装置 2に入射する各終端装置 4か らの反射光の波形の情報を、ケーブル clを介して取得する。
記録部 14は、グループ情報記録部 14a、正常情報記録部 14b、監視情報記録部 1 4cを有する。グループ情報記録部 14aには、入力部 11から入力されたグループ情 報が記録される。
[0055] 図 3は、グループ情報記録部 14aに記録されるグループ情報の一例を示す図であ る。図に示すように、同じスプリツタ 3に接続されている終端装置 4の情報がグループ 情報として、各グループごとに区分して記録されている。例えば、スプリッタ 3bに接続 されている終端装置 4a、 4bは、グループ glとして記録されている。
正常情報記録部 14bには、試験装置 2からスプリツタ 3を介して出射され、各終端装 置 4で反射されて戻ってくる反射光の強度の情報が予め記録されている。この正常情 報記録部 14bに記録される反射光の強度は、光線路 f (fl〜flO)に障害が発生して V、な 、場合における各終端装置 4からの反射光の強度である。
試験装置 2から各終端装置 4までの距離は異なる。よって、試験装置 2から光信号 を出射してから、反射光が入射するまでの時刻に違いが生じるので、その時刻の違 いからどの反射光がどの終端装置 4からの反射光であるの力を特定することができる
[0056] 監視情報記録部 14cには、試験装置 2からスプリツタ 3を介して出射され、各終端装 置 4で反射されて戻ってくる反射光の強度の情報が記録される。なお、監視情報記 録部 14cには、光線路 f (fl〜flO)に障害が発生している力否かについて障害監視 を行う場合における各終端装置 4からの反射光の強度が記録される。
減衰量判定部 15は、正常情報記録部 14bに予め記録されて ヽる所定の終端装置 4の反射光の強度が、監視情報記録部 14cに記録されている反射光の強度からどの 程度減衰しているかについて判定を行う。また、減衰量判定部 15は、その減衰量が 同じグループに属する他の終端装置 4の減衰量と同じ値である力否かについて判定 する。
表示部 16は、液晶表示装置などにより構成される。表示部 16は、各終端装置 4か ら入射する反射光の波形を表示したり、障害が発生している光線路 fの情報を表示し たりする。
[0057] 次に、第 1実施形態による光線路監視システムの処理について説明する。
図 4は、第 1実施形態による光線路監視装置 1の処理の流れを示すフローチャート である。始めに、第 1実施形態による光線路監視システムの管理者等は、入力部 11 にグループ情報を入力する。制御部 12は、入力部 11に入力されたグループ情報を 、グループ情報記録部 14aに記録する (ステップ S01)。グループ情報記録部 14aに は、図 3に示すようなグループ情報が記録される。なお、ここでは、グループ情報とし て、あるスプリツタ 3と終端装置 4との接続情報のみを記録しているが、スプリッタ 3間 の接続情報などのその他の情報を併せて記録するようにしてもょ 、。
[0058] 次に、制御部 12は、光線路 f (fl〜flO)に障害が発生していない状態において、ス プリッタ 3aに向けて光信号を出射するように試験装置 2に対して指示を与える。試験 装置 2から出射された光信号は、ツリー状に敷設された各スプリッタ 3で分岐され、各 終端装置 4で反射されて試験装置 2に戻ってくる。試験装置接続部 13は、試験装置 2に入射した反射光の波形の情報を取得し、制御部 12はその反射光の波形の情報 を正常情報記録部 14bに記録する (ステップ S02)。
[0059] 次に、制御部 12は、入力部 11から光線路の障害監視を開始するための指示が入 力された力否かについて判定する (ステップ S03)。指示が入力されていない場合に は、ステップ S03で「NO」と判定し、再度、ステップ 03へ進む。一方、指示が入力さ れた場合には、ステップ S03で「YES」と判定する。そして、制御部 12は、試験装置 2 に対して、光信号を光線路 flに出射するように指示を与える。試験装置 2から出射し た光信号は、ツリー状に敷設された各スプリッタ 3で分岐され、各終端装置 4で反射さ れて試験装置 2に戻ってくる。試験装置接続部 13は、試験装置 2に入射した反射光 の波形の情報を取得し、制御部 12はその反射光の波形の情報を監視情報記録部 1 4cに記録する(ステップ S04)。
[0060] 次に、制御部 12は、入力部 11から監視対象とする光線路 fに接続されている所定 の終端装置 4の情報を取得し、その終端装置 4を対象装置として設定する (ステップ S 05)。そして、減衰量判定部 15は、正常情報記録部 14bに記録されている対象装置 の反射光の強度と比較して、監視情報記録部 14cに記録されている対象装置の反 射光の強度が減衰して 、る力否かを判定する (ステップ S06)。
[0061] 反射光の強度が減衰していない場合には、ステップ S06で「NO」と判定し、試験装 置 2と対象装置との間の光線路 fに障害は発生していないことを表示部 16に表示す ることなどにより管理者等に通知する (ステップ S07)。
一方、反射光の強度が減衰している場合には、ステップ S06で「YES」と判定し、対 象装置の上位に接続されて ヽる装置が試験装置 2であるか、スプリッタ 3であるかに ついて判定する。つまり、試験装置 2との間に、更にスプリツタ 3が介在して光分岐し ていないかどうかを判定する(ステップ S08)。試験装置 2である場合には、ステップ S 08で「試験装置」と判定し、試験装置 2と対象装置の間の光線路 fに障害が発生して いることを表示部 16に表示することなどにより管理者等に通知する (ステップ S09)。 [0062] 一方、スプリッタ 3である場合には、ステップ S08で「スプリッタ」と判定し、グループ 情報記録部 14aを参照することにより、対象装置と同じグループに他の終端装置 4が 存在するか否かについて判定する(ステップ S10)。同じグループとは、同一のスプリ ッタに接続されているという意味である。他の終端装置 4が存在しない場合には、ステ ップ S10で「NO」と判定し、試験装置 2と対象装置の間の光線路 fに障害が発生して いることを表示部 16に表示することなどにより管理者等に通知する (ステップ Sl l)。 一方、他の終端装置 4が存在する場合には、ステップ S10で「YES」と判定し、対象 装置が接続されているスプリッタ 3の下位のグループに属する全ての終端装置 4の反 射光の強度も対象装置での減衰量と同じ値だけ減衰しているカゝ否かについて判定 する(ステップ S 12)。
[0063] 同じ値だけ減衰していない場合には、ステップ S12で「NO」と判定し、対象装置が 接続されているスプリッタ 3と、対象装置との間の光線路 fに障害が発生していることを 表示部 16に表示することなどにより管理者等に通知する (ステップ S 13)。
一方、同じ値だけ減衰している場合には、ステップ S12で「YES」と判定し、対象装 置の上位に接続されて 、る装置を、改めて対象装置として設定する (ステップ S 14)。 そして、前述したステップ S08へ進む。
[0064] 次に、光線路 fに実際に障害が発生している場合における光線路監視装置 1の処 理の流れについて、図 4のフローチャートを参照しながら説明する。
図 5は、第 1実施形態による光線路監視システムにおいて、光線路 f 5に障害 XIが 発生している状態を示した図である。光線路 f5以外の光線路 fl〜f4、 f6〜fl0には 障害は発生していないものとする。この場合、試験装置 2から出射する光信号は、光 線路 f5を通過する際に減衰するため、終端装置 4aからの反射光の強度が減衰する 光線路監視装置 1では、図 4のステップ S01〜S04の処理が行われ、ステップ S05 で、終端装置 4aが対象装置として設定される。そして、ステップ S06で、対象装置で ある終端装置 4aの反射光の強度が減衰しているため、「YES」と判定する。そして、 ステップ S08で、対象装置である終端装置 4aの上位にスプリツタ 3bが接続されて ヽ るため、「スプリッタ」と判定する。そして、ステップ S10で、対象装置である終端装置 4 aが接続されているスプリッタ 3bの下位に、複数の終端装置 4a、 4bが存在するので、 「YES」と判定する。そして、ステップ S12で、スプリッタ 3bの下位のグループ glに属 する終端装置 4a、 4bについての反射光の強度のうち、終端装置 4bの反射光の強度 は減衰していないため、「NO」と判定する。そして、ステップ S13で、スプリッタ 3bと対 象装置である終端装置 4aとの間の光線路 f 5に障害が発生して 、ることを表示部 16 に表示することなどにより、管理者等に通知する。
[0065] 図 6は、第 1実施形態による光線路監視システムにおいて、光線路 f2に障害 X2が 発生している状態を示した図である。光線路 f2以外の光線路 fl、 f3〜flOには障害 が発生していないものとする。この場合、試験装置 2から出射する光信号は、光線路 f 2を通過する際に減衰するため、終端装置 4a、 4bからの反射光の強度は同じ値だけ 減衰する。図 6の光線路 f 2に障害 X2が発生している場合の処理のうち、図 5で説明 したステップ S01、 S02、 S03、 S04, S05、 S06、 S08、 SIOの処理【こつ!ヽて ίま重複 するため、それらの処理については説明を省略する。
[0066] ステップ S10の後、ステップ S12で、スプリッタ 3bの下位のグループ glに属する全 ての終端装置 4a、 4bの反射光の強度が同じ値だけ減衰しているため、「YES」と判 定する。そして、ステップ S 14で、対象装置である終端装置 4aの上位に接続されてい るスプリッタ 3bを改めて対象装置として設定する。そして、ステップ S08で、対象装置 であるスプリツタ 3bの上位にスプリツタ 3aが接続されているため、「スプリッタ」と判定 する。そして、ステップ S 10で、対象装置であるスプリッタ 3bが接続されているスプリツ タ 3aの下位に、複数の終端装置 4a〜4fが存在するので、「YES」と判定する。そして 、ステップ S12で、スプリッタ 3aの下位のグループ gl〜g3に属する終端装置 4a〜4f のうち、終端装置 4a、 4bの反射光の強度は減衰している力 終端装置 4c〜4fの反 射光の強度は減衰していないため、「NO」と判定する。そして、ステップ S13で、スプ リツタ 3aと対象装置であるスプリツタ 3bとの間の光線路 f2に障害が発生していることを 表示部 16に表示することなどにより、管理者等に通知する。
[0067] 図 7は、第 1実施形態による光線路監視システムにおいて、光線路 flに障害 X3が 発生している状態を示した図である。光線路 fl以外の光線路 f2〜fl0には障害が発 生していないものとする。この場合、試験装置 2から出射する光信号は、光線路 flを 通過する際に減衰するため、終端装置 4a〜4fからの反射光の強度は同じ値だけ減 衰する。図 7の光線路 flに障害 X3が発生している場合の処理のうち、図 6で説明し たステップ S01、 S02、 S03、 S04、 S05、 S06、 S08、 S10、 S12、 S14、 S08、 SIO の処理については重複するため、それらの処理については説明を省略する。
[0068] ステップ S10の後、ステップ S12で、スプリッタ 3aの下位のグループ gl〜g3に属す る終端装置 4a〜4fの全ての終端装置 4の反射光の強度が同じ値だけ減衰している ため、「YES」と判定する。そして、ステップ S14で、対象装置であるスプリッタ 3bの上 位に接続されているスプリッタ 3aを改めて対象装置として設定する。そして、ステップ S08で、対象装置であるスプリッタ 3aの上位に試験装置 2が接続されているため、「 試験装置」と判定する。そして、ステップ S09で、試験装置 2とスプリッタ 3aとの間の光 線路 flに障害が発生していることを表示部 16に表示することなどにより、管理者等に 通知する。
[0069] 上述した第 1実施形態による光線路監視システムによれば、予めグループ情報記 録部 14aに、どの終端装置 4がどのスプリッタ 3に接続されているかについてのグルー プ情報を記録しておくようにした(図 4のステップ S01)。また、予め正常情報記録部 1 4bに、光線路 fに障害が発生していない場合における各終端装置 4からの反射光の 強度を記録しておくようにした(図 4のステップ S02)。そして、光線路 fの障害監視時 にグループ情報として同じスプリツタ 3に接続されている終端装置 4の反射光の強度 が同じ値だけ減衰して 、る場合に、それらの終端装置 4が共通して接続されて 、る光 線路 fに障害が発生していると判定するようにした。よって、管理者等は、光線路 fl〜 f 10のいずれかに障害が発生した場合に、試験装置 2、スプリッタ 3、終端装置 4に接 続されて!、る光線路 fの状態を 1本 1本調べて障害が発生して 、る光線路を特定する 必要がなくなり、管理者等の光線路の監視に要する労力を大幅に軽減することがで きる。
[0070] なお、上述した図 5、図 6、図 7の説明では、光線路 XI、 X2、 X3のいずれか 1箇所 の光線路 f 5、 f2、 flに障害が発生している場合について説明した力 複数箇所の光 線路に同時に障害が発生した場合には、障害が発生した可能性のある光線路 fを、 管理者等に通知するようにしてもょ 、。 例えば、終端装置 4aと終端装置 4bからの反射光の強度が減衰している大きさが異 なり、その他の終端装置 4c〜4fにつ 、ては反射光の強度が減衰して 、な 、場合に は、終端装置 4aと終端装置 4bに共通する光線路 flに障害が発生していると判定す るとともに、光線路 f4と f 5のいずれか一方又は双方に障害が発生していると判定する ことちでさる。
[0071] なお、以上説明した第 1実施形態において、図 2の制御部 12、試験装置接続部 13 、減衰量判定部 15の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能 な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステ ムに読み込ませ、実行することにより光線路監視システムの制御を行ってもよい。な お、ここでいう「コンピュータシステム」とは、 OSや周辺機器等のハードウェアを含むも のとする。
[0072] また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気 ディスク、 ROM, CD— ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハー ドディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」 とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを 出力する場合の通信線のように、短時刻の間、動的にプログラムを保持するもの、そ の場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように 、一定時刻プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、 前述した機能の一部を実現するためのものであっても良ぐさらに前述した機能をコ ンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できる ものであっても良い。
[0073] 以上、第 1実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの 実施形態に限られるものではなぐこの発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含 まれる。
[0074] 次に本発明の第 2、第 3実施形態について図面を参照して説明する。
図 8は、本発明による光ファイバ線路自動監視システムの概要を説明するための図 である。図 8において、光ファイバ線路 101は、 1または複数の光ファイバケーブル 10 2で構成された通信路であり、光ファイバケーブル 102には複数の光ファイバ(光ファ ィバ心線) 103が収納されている。この光ファイバ線路 101は、例えば、 CATV網に おける中継増幅器や、 TCP/IPネットワークにおけるルータ等である光信号伝送装 置 104に接続されており、 CATVの映像信号やデジタルのパケット信号などを光信 号として伝送する。そして、光信号伝送装置 104には、モニタユニット 105が設けられ ており、光信号伝送装置 104における受信信号レベルの計測や、機器の動作状態 等を監視している。
ここで、本発明においては、光ファイバ線路とは 1または 2以上の光ファイバケープ ルを使用した光通信路を意味し、光ファイバとは光ファイバケーブル中の光ファイバ 心線を意味し、光ファイバ線路網とは、光ファイバ線路で構成された光通信網を意味 している。
[0075] モニタユニット 105における計測 ·監視信号は、機器監視情報としてネットワーク監 視装置 110に送信される。ネットワーク監視装置 110は、モニタユニット 105から受信 した機器監視信号を基に、光信号伝送装置 104および光ファイバ線路 101に障害が 発生して!/、る力否かを常時判定して 、る。
[0076] 光ファイバ線路 101の光ファイバ 103に障害が発生した場合には、光信号伝送装 置 104の信号レベルに異常が生じ、この情報が、モニタユニット 105を通してネットヮ ーク監視装置 110に送信される。ネットワーク監視装置 110は、通信エラーを検知し て、光ファイバ線路 101の光ファイバ 103に障害が発生したことを検知する。そして、 光ファイバ 103に異常が生じたことを、当該異常が生じた光ファイバ 103を特定する ための情報とともにアラーム情報として光ファイバ線路自動監視システム 120に送信 する。
なお、ネットワーク監視装置 110から光ファイバ線路自動監視システム 120へのァラ ーム信号の送信は、 TCP/IPネットワークのルータを介して行う場合、 SNMP (Simpl e Network Management Protocol,簡易ネットワーク管理プロトコル)の Trap (トラップ) によりアラーム信号を送信することで行われる。
[0077] 光ファイバ線路自動監視システム 120は、ネットワーク監視装置 110からアラーム信 号を受信すると、アラーム信号中の障害発生情報により特定された光ファイバ 103を 光ファイバケーブル 102から選択し、 OTDRによる試験を行い、光ファイバ 103の障 害発生位置を判定する。この光ファイバ 103の OTDRによる試験情報は、表示部 12 2のモニタ画面上に表示される。また、光ファイバの障害発生位置の情報をモニタ画 面の地図上にマップ表示することもできる。
このようにして、本発明の光ファイバ線路自動監視システム 120においては、ネット ワーク監視装置 110で検出した光ファイバ線路 101および光ファイバ 103のアラーム 情報 (障害発生情報)を光ファイバ線路自動監視システム 120側で使用し、障害が発 生して 、る光ファイバ 103を自動的に試験することにより、障害の発生して 、る範囲を 迅速に特定することができる。
[0078] なお、図 8に示す例では、ネットワーク監視装置 110が、光信号伝送装置 104のモ ユタユニット 105からの機器監視情報を受信して、障害が発生した光ファイバ 103を 判定する例を示して 、るが、光ファイバ線路自動監視システム 120自身がモニタュ- ット 105から機器監視情報を受信し、障害が発生した光ファイバ 103を判定するよう にしてもよい。
[0079] また、図 9は、本発明の第 2実施形態による光ファイバ線路自動監視システムの構 成例を示す図であり、光ファイバ線路自動監視システム 120の構成例を、ネットワーク 監視装置 110の構成例と共に示したものであり、また、本発明に直接関係する部分 のみを示したものである。
図 9に示す構成例においては、ネットワーク監視装置 110と光ファイバ線路自動監 視システム 120とは通信回線 (専用回線や、 ISDN回線等) 107とルータ 108を介し て通信接続されており、ネットワーク監視装置 110から光ファイバ線路自動監視シス テム 120に対し、アラーム情報が送信される。
[0080] ネットワーク監視装置 110は、ネットワーク監視装置 110の全体を統括制御する制 御部(CPUを含む) 111と処理プログラム部 112とで構成されている。ネットワーク監 視装置 110内のモニタユニット信号受信部 113は、光ファイバ線路網 106内の光信 号伝送装置 104に設備されたモニタユニット 105からの機器監視情報を受信する処 理を行う。アラーム信号送信部 115は、モニタユニット信号受信部 113により受信した 機器監視情報を基に異常と判定された通信網 (例えば光ファイバ線路 101内の光フ アイバ 103)の障害発生情報をアラーム信号として光ファイバ線路自動監視システム に送信する処理を行う。
[0081] 光ファイバ線路自動監視システム 120は、光ファイバ線路自動監視システム 120の 全体を統括制御する制御部(CPUを含む) 121と、表示部 122と、処理プログラム部 130と、データベース 140とで構成されている。処理プログラム部 130中のアラーム信 号受信部 131は、ネットワーク監視装置 110から、異常が発生した光ファイバ 103の 障害発生情報をアラーム信号として受信する処理を行う。試験対象光ファイバ選択 部 132は、アラーム信号受信部 131によりアラーム信号を受信した場合に、異常が発 生した光ファイバ 103を試験対象となる光ファイバとして選択する。例えば、光スイツ チ(例えば、図 30に示す光スィッチ 1123を参照)を制御し、試験対象となる光フアイ バ 103を選択する。
[0082] 光ファイバ試験部 133は、試験対象光ファイバ選択部 132により選択された光ファ ィバ 103に対し、試験用の光パルスを注入し OTDR波形を観測するための処理を行 う。光ファイバ障害位置判定部 134は、光ファイバ試験部 133による試験結果を基に 、光ファイバ 103の障害位置を判定する。試験結果表示部 135は、光ファイバ 103に 対する OTDR試験結果を表示部 122のモニタ画面上に表示する。異常発生位置表 示部 136は、光ファイバ 103の OTDR試験結果から、障害発生位置を判定し、障害 が発生した位置を表示部 122のモニタ画面上にマップ表示する。例えば、地図上に 光ファイバ線路の経路と障害発生位置を表示する。また、当該位置の現況写真情報 等も表示するようにもできる。また、障害発生位置の情報を、他の通信端末 (例えば、 保守作業者の携帯電話機等)に送信することもできる。
[0083] データベース 140は、光ファイバ線路網 106における光ファイバ線路 101の経路情 報等の光ファイバ線路管理情報と、光ファイバ線路 101の経路や光ファイバ 103の 障害発生位置をモニタ画面の地図上で表示する際に使用する地図情報等が記録さ れている。
[0084] なお、図 9に示す構成例では、ネットワーク監視装置 110が、光信号伝送装置 104 のモニタユニット 105からの機器監視情報を受信して、障害が発生した光ファイバ 10 3を判定する例を示している力 光ファイバ線路自動監視システム 120内にネットヮー ク監視装置 110の機能を取り込み、光ファイバ線路自動監視システム 120自身がモ ユタユニット 105からの機器監視情報を受信し、障害が発生した光ファイバ 103を判 定するようにしてもよい。この場合の構成例について、次に説明する。
[0085] 図 10は、本発明の第 3実施形態として、光ファイバ線路自動監視システム 120の他 の構成例を示す図であり、光ファイバ線路の自動監視システム 120A内の処理プログ ラム部 130Aに、図 9に示すネットワーク監視装置 110の機能を取り込んだ構成例を 示している。
[0086] すなわち、図 10に示す光ファイバ線路自動監視システム 120A内の処理プロダラ ム部 130Aは、モニタユニット信号受信部 113が追加され、また、アラーム信号受信 部 131 (図 9参照)が除去された構成となる。なお、各部の動作は、図 9において同じ 符号で示す各処理部と同様である。
[0087] また、図 11は、本発明の光ファイバ線路自動監視システムにおける処理の流れを 示すフローチャートであり、図 9に示した光ファイバ線路自動監視システム 120におけ る処理の流れをフローチャートで示したものである。以下、図 11を参照して、その処 理の流れにつ!、て説明する。
[0088] ネットワーク監視装置 110側では、光ファイバ線路網 106内の各モニタユニット 105 から、中継増幅器や中継接続装置等の光信号伝送装置 104の機器監視情報を受 信する (ステップ S 111)。
そして、モニタユニット 105から受信した機器監視情報を基に、障害の発生を検知 し (ステップ S 112)、障害が発生している光ファイバ 103についての情報を、アラーム 信号として光ファイバ線路自動監視システム 120に送信する (ステップ S 115)。
[0089] 一方、光ファイバ線路自動監視システム 120側では、ネットワーク監視装置 110か らアラーム信号を受信する(ステップ S121)。なお、ネットワーク監視装置 110からの アラーム信号の受信は、光ファイバ線路自動監視システム 120からネットワーク監視 装置 110に対してアラーム信号送信要求を行うことにより受信するようにしてもょ 、。
[0090] そして、アラーム信号に含まれる障害発生情報を基に、障害が発生した光ファイバ 103を特定し (ステップ S 122)、特定した光ファイバ 103を試験対象として選択し (ス テツプ S 123)、 OTDRにより試験(測定)を行う(ステップ S 124)。
[0091] それから、 OTDRによる試験結果を基に、光ファイバ 103における障害発生位置を 判定し (ステップ S125)、試験結果を出力する (ステップ S126)。この試験結果は、 表示部 122のモニタ画面に表示する他、他の端末 (例えば、保守作業者の保持する 携帯通信端末等)へ送信するようにしてもよ!ヽ。
[0092] また、図 12は、図 10に示す光ファイバ線路自動監視システム 120Aの処理手順を 示す図であり、図 11に示すネットワーク監視装置 110側の処理手順と、光ファイバ線 路自動監視システム 120側の処理手順とを合成した処理手順となる。以下、図 12を 参照して、その処理の流れについて説明する。
[0093] 光ファイバ線路自動監視システム 120Aでは、光ファイバ線路網 106内の各モニタ ユニット 105から、光信号伝送装置 104の機器監視情報を受信する (ステップ S131) そして、モニタユニット 105から受信した機器監視情報を基に、障害の発生を検知 し (ステップ S 132)、光ファイバ線路 101に障害が発生して 、るかどうかを判定する( ステップ S133)。ステップ S133において、光ファイバ線路 101に障害が発生してい ると判定された場合は、障害が発生している光ファイバ 103を判定する (ステップ S13 4)。そして、特定した光ファイバ 103を試験対象として選択し (ステップ S 135)し、 OT DRにより試験 (測定)を行う(ステップ S 136)。
[0094] それから、 OTDRによる試験結果を基に、障害発生位置を判定し (ステップ S 137) 、試験結果を出力する (ステップ S138)。この試験結果は、表示部 122のモニタ画面 に表示する他、他の端末 (例えば、保守作業者の保持する携帯通信端末等)へ送信 するようにしてちょい。
[0095] 以上、本発明の第 2、第 3実施形態について説明したが、本発明による光ファイバ 線路自動監視システム 120は内部にコンピュータシステムを有している。そして、上 述した処理に関する一連の処理の過程は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り 可能な記録媒体に記憶されており、このプログラムをコンピュータが読み出して実行 すること〖こよって、上記処理が行われる。すなわち、光ファイバ線路自動監視システ ム 120における、各処理は、 CPU等の中央演算処理装置が ROMや RAM等の主記 憶装置に上記プログラムを読み出して、情報の加工、演算処理を実行することにより 、実現されるちのである。 ここでコンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、 C D— ROM、 DVD-ROM,半導体メモリ等をいう。また、このコンピュータプログラム を通信回線によってコンピュータに配信し、この配信を受けたコンピュータが当該プロ グラムを実行するようにしても良 、。
[0096] 本発明の光ファイバ線路自動監視システムは、上述の図示例にのみ限定されるも のではなぐ本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更をカ卩ぇ得ることは 勿論である。
[0097] 以下、図面を参照し、本発明の第 4、第 5、第 6実施形態について説明する。
図 13は、本発明の第 4実施形態による光線路監視システムの概略構成図である。 この光線路監視システムは、光線路監視装置 201、試験装置 202、スプリッタ 203、 終端装置 204 (204a〜204d)を有する。なお、第 4実施形態では、試験装置 202と して OTDR (Optical Time Domain Reflectometer)を使用し、終端装置 204として ON U (Optical Network Unit)を使用する場合について説明する。
光線路監視装置 201と試験装置 202は、 RS 232 - C (Recommended Standard 232 version C)などのケーブル c201を介して接続されており、 1つの筐体 201a内に収 納されている。光線路 f201の一端は試験装置 202に接続されており、光線路 f 201 の他端はコネクタ 205に接続されている。また、光線路 f 202の一端はコネクタ 205に 接続されており、光線路 f 202の他端はスプリッタ 203に接続されている。なお、光線 路 f201と光線路 f202をコネクタ 205により接続せずに、融着などにより接続してもよ い。また、光線路 f203〜f 206の一端はスプリッタ 203に接続されており、光線路 f 20 3〜f206の他端はそれぞれ終端装置 204a〜204dに接続されている。
第 4実施形態では、光線路 f201、 f202として、それぞれ長さが 10km、 350mの光 ファイバを用いた。また、光線路 f203〜f206として、それぞれ長さが 280m、 290m 、 300m, 310mの ファイノくを用!/、た。
[0098] 光線路監視装置 201は、ケーブル c201を介して、試験装置 202を制御したり、試 験装置 202が測定した光信号の波形の情報等を取得したりする。試験装置 202は、 光線路監視装置 201の制御に基づいて、光線路 f201を介して、スプリッタ 203に向 けて光信号を出射したり、スプリッタ 203から出射する光信号を受光したりする。 スプリッタ 203は、上位に接続されている試験装置 202から光信号を受光すると、そ の光信号を等パワーで分岐させ、下位に接続されて ヽる終端装置 204a〜204dに 光信号を出射する。また、スプリッタ 203は、下位に接続されている終端装置 204a〜 204dからの光信号を受光すると、それらの光信号を合波して、上位に接続されてい る試験装置 202に出射する。スプリッタ 203としては、例えば、石英基板上に光導波 路がツリー状に分岐している PLC (Planar Lightwave Circuit)型のものを用いることが できる。
ここで、上位とは、試験装置 202から終端装置 204a〜204dに対して、ツリー状に 敷設されて 、る光線路の根に相当する試験装置 202が接続されて 、る方向を!、う。 また、下位とは、試験装置 202から各終端装置 204a〜204dに対して、ツリー状に敷 設されて!/、る光線路の葉に相当する終端装置 204が接続されて 、る方向を!、う。
[0099] 終端装置 204は、スプリッタ 203から光信号を受光した場合に、光信号の特定波長 をスプリッタ 203に対して反射する。終端装置 204としては、例えば、特定波長の光 信号を反射するファイバグレーティングフィルタを内蔵している光コネクタなどを用い ることがでさる。
なお、第 4実施形態では、スプリッタ 203に終端装置 204a〜204dを接続している 場合について説明している力 スプリッタ 203に接続する終端装置 204の台数は、ス プリッタ 203の分岐数以下であれば何台でもよい。また、第 4実施形態では、スプリツ タ 203に終端装置 204a〜204dを接続して!/、る場合にっ 、て説明して!/、るが、スプリ ッタ 203と終端装置 204a〜204dとの間に更に他のスプリッタを配置することにより、 多段構成にしてもよい。
[0100] 図 14は、第 4実施形態による光線路監視装置 201の構成を示すブロック図である。
光線路監視装置 201は、入力部 211、制御部 212 (第 1〜第 4の制御手段)、試験装 置接続部 213、記憶部 214 (第 1及び第 2の記憶手段)、表示部 215 (表示手段)を 有する。光線路監視装置 201としては、 PC (Personal Computer)などの機器が用い られる。
入力部 211は、キーボードなどの入力機器により構成される。入力部 211には、第 4実施形態による光線路監視システムの管理者等の操作により、試験装置 202から 各終端装置 204a〜204dまでの距離や名称などの情報が入力される。
[0101] 制御部 212は、光線路監視装置 201を構成する入力部 211、試験装置接続部 21 3、記憶部 214、表示部 215を制御する。制御部 212は、減衰量判定部 212a (減衰 量判定手段)、平均化時間設定部 212b、パルス幅設定部 212cを有する。
減衰量判定部 212aは、試験装置 202が受光する各終端装置 204からの反射光の 波形を解析することにより、各終端装置 204からの反射光の強度が減衰している力否 かを判定する。
平均化時間設定部 212bは、試験装置 202から出射する光信号の平均化時間の 長短を設定する。なお、平均化時間とは、平均化処理時間、つまり平均化処理回数 のことをいう。
[0102] パルス幅設定部 212cは、試験装置 202から出射する光信号のパルス幅の広狭を 設定する。パルス幅が狭いと距離分解能が高くなり、終端装置 204a〜204dからの 反射が近接していても反射が重複し難い。ただし、ダイナミックレンジ (測定精度を維 持できる距離)は短くなる。一方、ノ ルス幅が広いと距離分解能が低くなり、終端装置 204a〜204dからの反射が近接していた場合に、反射が重複してしまう。ただし、ダ イナミックレンジは長くなる。
試験装置接続部 213は、試験装置 202とケーブル c201 (図 13参照)を介して接続 されている。試験装置接続部 213は、制御部 212の制御に基づいて、試験装置 202 力も光線路 f201を介してスプリツタ 203に向けて光信号を出射する。また、試験装置 接続部 213は、試験装置 202が受光する各終端装置 204からの反射光の波形の情 報を、ケーブル c201を介して取得する。
[0103] 図 15は、第 4実施形態による記憶部 214が記憶する情報の一例を示す図である。
図に示すように、記憶部 214は、終端装置名(終端装置 204aなど)と、試験装置 202 から終端装置 204までの距離を示す光線路長(280mなど)と、正常時における終端 装置 204の反射光強度 (48. OdBなど)と、障害監視時における終端装置 204の反 射光強度 (48. OdBなど)とを対応付けて記憶する。
ここで、正常時とは、光線路 f (f201〜f206)に障害が発生していない場合をいう。 また、障害監視時とは、障害が発生している力否かの測定を行う場合をいい、光線路 £ 201〜£206)ゃ終端装置204&〜204(1を設置した後の定期的な検查時、あるい は、障害発生通報時 (アラームが発生したとき)に障害点を発見しょうとする場合を指 している。
[0104] 終端装置名の情報と光線路長の情報とは、第 4実施形態による光線路監視システ ムの管理者等の操作により、入力部 211から入力される。また、正常時の反射光強度 の情報と路障害監視時の反射光強度の情報は、試験装置 202が各終端装置 204か ら受光する戻り光の波形に基づいて求められる。
試験装置 202から各終端装置 204までの距離は異なる。よって、試験装置 202から 光信号を出射してから、反射光を受光するまでの時間に違いが生じるので、その時 間の違いからどの反射光がどの終端装置 204からの反射光であるのかを特定するこ とがでさる。
[0105] 表示部 215は、液晶表示装置などにより構成される。表示部 215は、各終端装置 2 04a〜204dから受光する反射光の波形を表示したり、障害が発生している光線路 f 2 01〜f206の情報を表示したりする。
次に、本発明の第 4実施形態による光線路監視システムの処理について説明する
[0106] 図 16は、本発明の第 4実施形態による光線路監視装置 201の処理の流れを示す フローチャートである。始めに、制御部 212は、光線路 f (f201〜f206)に障害が発 生して 、な 、正常時にぉ 、て、スプリッタ 203に向けて光信号を出射するように試験 装置 202に対して指示を与える。試験装置 202から出射された光信号は、ツリー状に 敷設されたスプリッタ 203で分岐され、各終端装置 204a〜204dで反射されて試験 装置 202に戻ってくる。試験装置接続部 213は、試験装置 202が受光した戻り光の 波形 (図 17)の情報を取得する。
[0107] 図 17は、本発明の第 4実施形態において、正常時に試験装置 202が受光する光 信号の波形の一例を示す図である。横軸は試験装置 202からの距離を示しており、 縦軸は反射光強度を示している。図 17の波形では、 4つの反射 P1〜P4が生じてい る。これらの反射 P1〜P4は、それぞれ終端装置 204a〜204dからの反射光を示し ている。なお、図 17の波形の測定は、平均化時間 5秒、パルス幅 20nsという条件で 行った。
[0108] 制御部 212は試験装置 202が受光した波形(図 17)を解析することにより、各終端 装置 204a〜204dの反射 P1〜P4の正常時の反射光強度を、終端装置名と対応付 けて記憶部 214に記憶する(図 16のステップ S201)。なお、光線路長は、図 17で反 射が生じている横軸の値を読み取ることにより求めることができる。
[0109] また、第 4実施形態による光線路監視システムの管理者等は、入力部 211から終端 装置名の情報と光線路長の情報とを入力する。これにより、入力部 211は、終端装置 名の情報と光線路長の情報とを取得する (ステップ S202)。制御部 212は、入力部 2 11が取得した終端装置名の情報と光線路長の情報とを、記憶部 214に対応付けて 記憶する(図 15参照)。
[0110] 図 16に戻り、制御部 212は、入力部 211から光線路の障害監視を開始するための 指示が入力された力否かについて判定する (ステップ S203)。指示が入力されてい ない場合には、ステップ S203で「NO」と判定し、再度、ステップ 203へ進む。一方、 指示が入力された場合には、ステップ S203で「YES」と判定する。平均化時間設定 部 212aは、試験装置 202に対して、第 1の測定条件を使用して光信号を光線路 f 20 1に出射するように指示を与える (ステップ S204)。第 4実施形態では、第 1の測定条 件として、平均化時間 5秒、パルス幅 20nsという条件により測定を行った。
試験装置 202が出射した光信号は、ツリー状に敷設されたスプリッタ 203で分岐さ れ、各終端装置 204で反射されて試験装置 202に戻ってくる。試験装置接続部 213 は、試験装置 202が受光した戻り光の波形(図 18)の情報を取得する。
[0111] 図 18は、本発明の第 4実施形態において、障害発生時に試験装置 202が受光す る光信号の波形の一例を示す図である。横軸は試験装置 202からの距離を示してお り、縦軸は反射光強度を示している。制御部 212は、図 18に示す波形において、各 終端装置 204a〜204dにおける光線路長に対応する反射光強度を読み取る。そし て、各終端装置 204a〜204dにおける光線路長と反射光強度とを対応付けて記憶 部 214に障害監視時の反射光強度として記憶する (ステップ S 205)。
[0112] 次に、減衰量判定部 212aは、記憶部 214に記憶されている各終端装置 204a〜2 04dの障害監視時の反射光強度が、記憶部 214に記憶されている正常時の反射光 強度力も減衰して 、るか否かを判定する (ステップ S 206)。
[0113] 反射光強度が減衰していない場合には、ステップ S206で「NO」と判定し、所定時 間待機した後 (ステップ S207)、再度ステップ S205へ進み、処理を再開する。
一方、反射光強度が減衰している場合には、ステップ S206で「YES」と判定し、平 均化時間設定部 212aは、試験装置 202に対して、第 2の測定条件を使用して光信 号を光線路 f 201に出射するように指示を与える (ステップ S208)。第 4実施形態では 、第 2の測定条件として、平均化時間 144秒、パルス幅 20nsという条件により測定を 行った。
[0114] 制御部 212は、第 2の測定条件を使用してスプリツタ 203に向けて光信号を出射す るように試験装置 202に対して指示を与える。試験装置 202が出射した光信号は、ッ リー状に敷設されたスプリッタ 203で分岐され、各終端装置 204a〜204dで反射され て試験装置 202に戻ってくる。試験装置接続部 213は、試験装置 202が受光した戻 り光の波形(図 19)の情報を取得する。
[0115] 図 19は、本発明の第 4実施形態において、故障発生時に試験装置 202が受光す る光信号の波形の一例を示す図である。横軸は試験装置 2からの距離を示しており、 縦軸は反射光強度を示して 、る。平均化時間を 144秒に設定して測定を行った測定 結果 (図 19)では、平均化時間を 5秒に設定して測定を行った測定結果 (図 18)に比 ベて、波形の縦軸方向の変動であるノイズが少なくなり、光線路の故障に基づいて反 射の異常 P5を明確に識別することができるようになって 、る。
[0116] 図 16に戻り、制御部 212は、各終端装置 204a〜204dの反射 P1〜P4以外の反 射が存在するか否かを判定する (ステップ S210)。反射 P1〜P4以外の反射が存在 しない場合には、ステップ S210で「NO」と判定し、ステップ S206で反射光強度が減 衰していると判定した終端装置 (ここでは、終端装置 204c)に故障が発生しているこ とを、表示部 215に表示することにより(ステップ S211)、第 4実施形態による光線路 監視システムの管理者等に通知する。
[0117] 一方、反射 P1〜P4以外の反射が存在する場合、つまり、図 19に示すように所定の 反射光強度以上の反射の異常 P5が存在する場合には、ステップ S210で「YES」と 判定し、ステップ S212へ進む。制御部 212は、その反射の異常 P5が生じている横 軸の値を読み取ることにより、試験装置 202からの障害発生距離を求める (ステップ S 212)。制御部 212は、試験装置 202とステップ S206で反射光強度が減衰している と判定した終端装置 204 (ここでは、終端装置 204c)とを結ぶ光線路 f (ここでは、 f20 1、 f202、 f205)上であって、試験装置 202から障害発生距離だけ離れた地点(ここ では、光線路 f205上の地点)に故障が発生していることを、表示部 215に表示するこ とにより(ステップ S213)、第 4実施形態による光線路監視システムの管理者等に通 知する。
[0118] 本発明の第 4実施形態による光線路監視システムを使用すれば、第 1の測定条件 として短!ヽ平均化時間(平均化時間 5秒)を使用して測定を行!ヽ、終端装置の反射光 強度が減衰している場合には、第 2の測定条件として長い平均化時間(平均化時間 144秒)を使用して測定を行うようにした。これにより、第 1の測定条件の使用時には 測定時間を短くできるとともに、第 2の測定条件の使用時にはノイズの少ない波形か ら、光線路の故障に基づく反射の異常を認識することができる。よって、故障が発生 している地点までの距離を正確に算出することができ、光線路の監視を精度良く行う ことができる。
上記各測定において、終端装置からの反射戻り光の強度を測定することにより、終 端装置の異常だけではなぐ送端 (送信側)から終端装置までの過大な線路損失の 発生の有無を検知することができる。つまり、線路に異常があり損失が過大に発生す れば、反射戻り光のピークがその分だけ減るからである。
特に、スプリッタ分岐された線路では、スプリツタと送端との間に障害が発生してロス が生じると、当該スプリッタに接続された終端装置力 の戻り光のピークが全て減るこ とから、スプリツタと送端との間で障害が発生していることがわかる。障害は、接続点 の異常、線路 (光ファイバケーブル)の異常など種々の要因により発生する。
以上のように、第 1又は第 2の測定条件、好ましくは、第 2の測定条件で線路損失の 有無などを正確に測定する。
[0119] 次に、本発明の第 5実施形態による光線路監視システムの処理について説明する 。第 5実施形態による光線路監視システムの構成及び光線路監視装置 201の構成 については、第 4実施形態による光線路監視システムの構成(図 13)及び光線路監 視装置 201の構成(図 14)と同様であるので、その説明を省略する。
[0120] 第 5実施形態による光線路監視装置 201の処理の流れを示すフローチャートは、 本発明の第 4実施形態による光線路監視装置 201の処理の流れを示すフローチヤ ート(図 16)とほぼ同様であるが、図 16におけるステップ S208の処理が異なる。第 5 実施形態において、ステップ S205の処理で試験装置 202から第 1の条件(平均化時 間 5秒、パルス幅 20ns)を使用した光信号を出射することにより、受光する戻り光の波 形は、図 18と同じである。
[0121] 第 5実施形態のステップ S208では、パルス幅設定部 212bは、試験装置 202に対 して、第 2の測定条件を使用して光信号を光線路 f201に出射するように指示を与え る。第 5実施形態では、第 2の測定条件として、平均化時間 5秒、パルス幅 100nsとい う条件により測定を行った。
制御部 212は、第 2の測定条件を使用してスプリツタ 203に向けて光信号を出射す るように試験装置 202に対して指示を与える。試験装置接続部 213は、試験装置 20 2が受光した戻り光の波形(図 20)の情報を取得する。
[0122] 図 20は、本発明の第 5実施形態において、故障発生時に試験装置 202が受光す る光信号の波形の一例を示す図である。横軸は試験装置 202からの距離を示してお り、縦軸は反射光強度を示している。パルス幅を 100nsに設定して測定を行った測 定結果(図 20)では、パルス幅を 20nsに設定して測定を行った測定結果(図 18)に 比べて、波形の縦軸方向の変動であるノイズが少なくなり、光線路の故障に基づいて 反射の異常 P5を明確に識別することができるようになって 、る。
[0123] 本発明の第 5実施形態による光線路監視システムを使用すれば、第 1の測定条件 として狭 ヽパルス幅 (パルス幅 20ns)を使用して測定を行 ヽ、終端装置の反射光強 度が減衰している場合には、第 2の測定条件として広いパルス幅 (パルス幅 100ns) を使用して測定を行うようにした。これにより、第 1の測定条件の使用時には各終端装 置からの反射光の反射の異常を明確に区別することができるとともに、第 2の測定条 件の使用時にはノイズの少ない波形力も故障が発生している地点までの距離を算出 することができるので、光線路の監視を精度良く行うことができる。
[0124] 次に、本発明の第 6実施形態による光線路監視システムの処理について説明する 。第 6実施形態による光線路監視システムの構成及び光線路監視装置 201の構成 については、第 4実施形態による光線路監視システムの構成(図 13)及び光線路監 視装置 201の構成(図 14)と同様であるので、その説明を省略する。
[0125] 第 6実施形態による光線路監視装置 201の処理の流れを示すフローチャートは、 本発明の第 4実施形態による光線路監視装置 201の処理の流れを示すフローチヤ ート(図 16)とほぼ同様であるが、図 16におけるステップ S208の処理が異なる。第 6 実施形態において、ステップ S205の処理で試験装置 202から第 1の条件(平均化時 間 5秒、パルス幅 20ns)を使用した光信号を出射することにより、受光する反射光の 波形は、図 18と同じである。
[0126] 第 6実施形態のステップ S208では、平均化時間設定部 212a及びパルス幅設定部 212bは、試験装置 202に対して、第 2の測定条件を使用して光信号を光線路 f 201 に出射するように指示を与える。第 6実施形態では、第 2の測定条件として、平均化 時間 144秒、パルス幅 100nsという条件により測定を行った。
制御部 212は、第 2の測定条件を使用してスプリツタ 203に向けて光信号を出射す るように試験装置 202に対して指示を与える。試験装置接続部 213は、試験装置 20 2が受光した戻り光の波形(図 21)の情報を取得する。
[0127] 図 21は、本発明の第 6実施形態において、故障発生時に試験装置 202が受光す る光信号の波形の一例を示す図である。横軸は試験装置 202からの距離を示してお り、縦軸は反射光強度を示している。平均化時間を 144秒に設定するとともにパルス 幅を 100nsに設定して測定を行った測定結果(図 21)では、平均化時間を 5秒に設 定するとともにパルス幅を 20nsに設定して測定を行った測定結果(図 18)に比べて、 波形の縦軸方向の変動であるノイズが更に少なくなり、光線路の故障に基づいて反 射の異常 P5を明確に識別することができるようになって 、る。
[0128] 本発明の第 6実施形態による光線路監視システムを使用すれば、第 1の測定条件 として短 、平均化時間(平均化時間 5秒)及び狭 、パルス幅 (パルス幅 20ns)を使用 して測定を行い、終端装置の反射光強度が減衰している場合には、第 2の測定条件 として長!、平均化時間(平均化時間 144秒)及び広!、パルス幅(パルス幅 100ns)を 使用して測定を行うようにした。これにより、第 4及び第 5実施形態に比べて、第 1の測 定条件の使用時には各終端装置力 の反射光を明確に区別することができるととも に測定時間も短くすることができる。また、第 4及び第 5実施形態に比べて、第 2の測 定条件の使用時にはノイズの更に少ない波形から障害が発生している地点までの距 離を算出することができる。よって、光線路の監視を極めて精度良く行うことができる 以上、第 4、第 5、第 6各実施形態において、平均化時間とパルス幅の長短の組み 合わせは任意であるが、少なくとも第 2の測定条件で障害が容易に検知できるような 選択が必要である。
[0129] なお、以上説明した第 4、第 5、第 6各実施形態において、図 14の入力部 211、制 御部 212、減衰量判定部 212a、平均化時間節制部 212b、パルス幅設定部 212c、 試験装置接続部 213、記憶部 214の機能又はこれらの機能の一部を実現するため のプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記 録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより光線路 監視装置の制御を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、 OSや 周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
[0130] また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気 ディスク、 ROM, CD— ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハー ドディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」 とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを 出力する場合の通信線のように、短時刻の間、動的にプログラムを保持するもの、そ の場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように 、一定時刻プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、 前述した機能の一部を実現するためのものであっても良ぐさらに前述した機能をコ ンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できる ものであっても良い。
[0131] 以上、この発明の第 4、第 5、第 6実施形態について図面を参照して詳述してきたが 、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなぐこの発明の要旨を逸脱しな い範囲の設計等も含まれる。 [0132] 次に、本発明の第 7実施形態を図面を参照して説明する。図 22は、第 7実施形態 による光伝送線路監視装置 301の内部構成、及び当該光伝送線路監視装置 301が 監視対象とする光伝送線路、当該光伝送線路の光強度を測定する測定装置 350、 及び光伝送線路に接続される装置などの接続関係を示す概略ブロック図である。
[0133] 図 22において、光伝送線路は、光ファイバ 360、スプリッタ 401、光ファイバ 370— 1〜370— M、スプリッタ 410、光ファイバ 380— 1〜380— Nから構成される PON方 式の光伝送線路である。光ファイバ 380— 1〜380— Nの終端には、ユーザ宅にて 利用される終端装置である ONU (Optical Network Unit) 420— 1〜420—N等が接 続される。また、光ファイバ 380—1〜380—Νは、 ONU420—1〜420—Nの接続 端の近傍で、後述する測定装置 350から入射される光パルスに対する反射光により 形成される波形にぉ 、てピークを生じさせるファイバーブラッググレーティング (FBG )による光フィルタが設けられている。
また、測定装置 350から終端装置である各 ONU420— 1〜420—Nまでの光ファ ィバ長は、予め光ファイバ敷設工事時に異なる光ファイバ長となるように設計されて いる。したがって、反射光によって形成される波形において生じるピークは、終端装 置ごとに異なった位置に生じる。なお、測定装置 350が受光する戻り光には、測定装 置 350に接続される全ての終端装置からの反射光が含まれる。
[0134] スプリッタ 401、 410は、光信号を分岐あるいは合波するデバイスであり、光力ブラと も呼ばれ、例えば、スプリッタ 401においては、光ファイバ 360からの光信号を複数の 光ファイバ 370— 1〜370— Mへ分岐し、また、複数の光ファイバ 370— 1〜370— Mからの光信号を光ファイバ 360へ合波する。一般的なスプリッタにお!/、て分岐され る数は 4、 8、 16、 32であり、多段にスプリッタが接続されることによりさらに多く分岐さ せることも可會である。
[0135] 方向性結合器 (光力ブラ) 400は、光ファイバと接続する 3つの接続端を有しており 、接続端のそれぞれにおいて、スプリッタ 401に接続される光ファイバ 360に接続さ れ、光スィッチ 340に接続される光ファイバ 500— 1に接続され、伝送装置 390に接 続される光ファイバ 330に接続される。方向性結合器 400は、波長依存性を有した分 波及び合波を行 、、光ファイバ 330を通じて伝送装置 390から入射される通信光と、 光ファイバ 500— 1を通じて光スィッチ 340から入射される測定装置 350からの光パ ルスとを合波して光ファイバ 360に出力する。また、方向性結合器 400は、光ファイバ 360を通じてスプリツタ 401から入射されると、通信光の反射波については光ファイバ 500— 1には出力せずに伝送装置 390に接続される光ファイバ 330に出力し、光パ ルスの戻り光については光ファイバ 330には出力せず、光スィッチ 340に接続される 光ファイバ 500— 1に出力する。
[0136] 光スィッチ 340は、 1つの接続端で測定装置 350に接続し、それ以外の接続端にて 光ファイバ 500— 1〜500L及びそれぞれの光ファイバに接続される方向性結合器を 通じて複数の光伝送線路に接続し、入力される切替指示に基づいて、光ファイバ 50 0— 1〜500— Lが接続されるいずれか 1つの接続端と、測定装置 350が接続する接 続端を接続する。なお、図 22では、光ファイバ 500— 1が選択されている状態を示し ている。
測定装置 350は、例えば、 OTDR (Optical Time Domain Reflectometer)であり、光 スィッチ 340及び光ファイバ 500—1を通じて光伝送線路の光ファイバ 360に光パル ス信号を入射し、光伝送線路力ら反射により戻ってくる ONU420— 1〜420— Nに おける反射光である戻り光を受光する。また、測定装置 350は、受光した戻り光の光 強度値を測定し、受光した時間に基づく距離を算出し、測定した光強度値と算出した 距離とを測定情報として出力する。
[0137] 光伝送線路監視装置 301は、測定装置 350から光伝送線路の測定情報を受信し 、受信した測定情報、あるいは、予め正常な測定情報を記憶しておき、測定終了後 に、記憶してある測定情報に基づいて障害による異常の有無を検出する。光伝送線 路監視装置 301において、接続部 310は、測定装置 350と接続するインタフェース である。操作部 314は、キーボードやマウス等の入力デバイスに接続され、ユーザの 操作を受けた入力デバイスが出力する信号を検出し、検出した信号に対応する情報 を入力する。出力部 318は、例えば、 CRT (Cathode Ray Tube)や液晶画面に接続 され、測定装置 350から受信した測定情報により形成される波形を表示したり、異常 が検出された際には異常の発生を知らせる情報を画面に表示する。
[0138] 波形解析部 311は、測定情報 DB312から読み出した測定情報力も形成される波 形のピークが存在する距離軸における値 (以下、ピーク位置とも記載)の検出を行う などの波形解析処理を行う。また、波形解析部 311は、波形解析処理によって検出 したピーク位置等をピーク情報として測定点に対応させて測定情報 DB312に書き込 む。
以下の説明では、測定情報 DB312に記憶される測定情報の中で光伝送線路が正 常である場合に測定されたものとして予めユーザにより選択されている測定情報を正 常時測定情報と記載し、監視対象となる時点で測定装置 350に測定された測定情報 を監視対象測定情報と記載する。
[0139] また、波形解析部 311による波形のピークの解析は、測定情報から形成される波形 の少なくとも 1つのピークを含む特定の波形部分を抽出するための光強度軸におけ る閾値に基づいて、正常時測定情報から形成される波形 (以下、正常時測定波形と も記載する)から波形部分を抽出する。
この閾値は、過去の測定結果による統計に基づいて設定される値であり、ユーザに よって予め設定されても良いし、例えば測定情報の最大光強度値に一定率を乗算し た値など、測定情報に対応させて変動する値として設定してもよいし、出力部 318が 画面に表示する波形を参照して、ユーザの操作によって波形解析部 311に設定して ちょい。
[0140] ここで、ピーク位置の求め方は、例えばサンプリングされた測定情報力も形成される 波形において、サンプリング点ごとに、波形を微分して傾きを算出し、この傾きが正の 値力も負の値に変わる位置をピーク位置として求める。なお、上記の閾値を連続して 越える範囲内において、最大の光強度値を測定した点の距離軸における位置をピー ク位置としてもょ 、し、ピーク位置を求める事が可能な手法であればどのような求め方 でもよい。
測定情報 DB (Data Base) 312は、接続部 310を介して測定装置 350から受信した 測定情報である正常時測定情報と、監視対象測定情報と、波形解析部 311から入力 される正常時測定情報に対応する正常時ピーク情報とを記憶する。この正常時ピー ク情報として、測定情報 DB312は、図 23に示すように、基準優先番号と、測定装置 350から測定点までの距離と、測定点からの反射光による波形の初期ピーク位置と、 補正領域幅とを測定点名に対応させたテーブルとして記憶する。なお、基準優先番 号は、波形を検出しやすい測定点順に定められ、例えば過去の測定結果による統計 に基づいてユーザによって定められてもよいし、測定点までの距離や、測定点ごとの 最大の光強度、測定点ごとのピークの半値幅などに応じて波形解析部 311が定めて ちょい。
[0141] なお、補正領域幅とは、温度変化や工事などを要因とする光ファイバの伸縮による 、ピーク位置のずれの起こりうる範囲、すなわち補正範囲(以下、補正領域とも記載 する)の幅であり、予めユーザによって定められる所定の幅である。また、この補正領 域幅を、波形解析部 311が、例えば測定装置 350から ONU420— 1〜420— Nまで の光ファイバの距離と光ファイバの温度変化による伸縮率とを乗算して算出しても良 い。
[0142] シフト量算出部 316は、波形解析部 311から入力される監視対象測定情報のピー ク情報と測定情報 DB312から読み出した正常時ピーク情報とに基づいて光ファイバ の伸縮によるずれを補正するためのシフト量を算出する。なお、正常時測定波形に 対応する波形は、測定点ごとの補正領域内に存在する監視対象測定情報から形成 される波形 (以下、監視対象測定波形とも記載する)とする。なお、補正領域は、図 2 5において初期ピーク距離 1101の前後に補正領域端 1001— 1と補正領域端 1001 - 2とを領域端とした範囲で示される。
補正部 317は、シフト量算出部 316が算出したシフト量に基づいて、監視対象測定 情報の距離の値を補正し、補正監視対象測定情報とする。
[0143] 判定部 315は、補正監視対象測定情報から形成される波形 (以下、補正監視測定 波形とも記載する)のピークと正常時測定波形のピークとを比較し、補正監視対象測 定波形によるピークが正常力否かを判定する。
[0144] 次に、図 24及び図 25を参照して、光ファイバの伸縮が生じた場合の、測定情報に より形成される波形の違いについて説明する。図 24及び図 25は、ユーザが操作部 3 14を操作することで操作部 314により波形表示指示信号が入力された出力部 318が 測定情報 DB312から正常時測定情報、及び監視対象測定情報を読み出し、読み 出したそれぞれの測定情報力 形成される波形を画面に表示した状態を示した図で ある。
[0145] 図 24に示される波形表示画面 700は、部分測定情報表示領域 601と全測定情報 表示領域 600の 2つの波形を表示する領域を有しており、部分測定情報表示領域 6 01には、正常時測定情報により形成される正常時測定波形 701と、監視対象測定情 報により形成される監視対象波形 702が表示されている。監視対象測定情報により 形成される波形は、横軸を距離、縦軸を光強度として各々の領域にて表示される。全 測定情報表示領域 600には、正常時測定情報と監視対象測定情報との両方の測定 情報から形成される波形が表示される。
部分測定情報表示領域 601と全測定情報表示領域 600の関係は、全測定情報表 示領域 600にて、ユーザがマウス等を操作することで、当該操作を受けた操作部 31 4が入力する情報に基づいて、領域枠 602を設定すると、設定された領域枠 602〖こ 含まれる正常時測定情報の波形と、監視対象測定情報の波形とが出力部 318により 部分測定情報表示領域 601に表示されるという関係がある。
[0146] 図 24は、光ファイバによる伸縮が生じていない場合の例であり、正常時の正常時測 定情報から形成される正常時測定波形 701と、監視対象測定情報カゝら形成される監 視対象波形 702とがほぼ重なっており、正常時測定波形 701のピーク位置における 光強度値と、当該位置における監視対象波形 702の光強度値との差が略ゼロである ため、光強度値の差がピーク異常検出閾値を超えず、監視対象測定情報の当該ピ ーク位置については異常として検出されないことになる。
[0147] 図 25は、光ファイバが伸張した場合の例を示した図である、正常時測定波形 701 に対して、監視対象波形 702aは、正常時測定波形 701よりも長い距離にて波形のピ ークが生じている。
なお、例えば、正常時測定波形 701については、距離が初期ピーク距離 1101で 示される値にてピークとなり、当該ピークでは符号 1151で示される光強度値を有す ることになる。一方、監視対象波形 702aについては、ピークの発生の位置がずれて 発生するため、初期ピーク距離 1101で示される距離軸における光強度値は、符号 1 152aにて示された値となる。そのため、これらの光強度値の差力 ピーク異常検出閾 値を超える場合には、監視対象測定情報は、初期ピーク距離 1101の距離において 異常として判定されることになる。しかし、この場合、光ファイバの伸張により距離軸に おける位置がずれて 、るだけであり、現実には異常は発生して 、な 、為誤検出して 、ることになる。
[0148] ここで、光ファイバの伸縮が生じたとしても、同じ測定装置 350を用いて同じ間隔の 光パルスを入射した場合には、伸縮によりピークの発生する位置がずれた監視対象 波形 702aと、正常時測定波形 701とは、一定量距離がずれる以外、波形に違いが ない特性があることが知られている。そこで、以下に、図 26から図 28を参照しつつ、 この特性を考慮した光ファイバの伸縮による誤検出を防止するための処理について 、事前準備過程と異常検出過程との、 2つの過程によって説明する。
図 26は、光伝送線路監視装置 301における光ファイバの伸縮による誤検出を防止 するための処理を示したフローチャートである。また、図 27は、図 25の波形表示画面 700aの部分測定情報表示領域 601に表示された波形の一部を拡大した図であり、 図 27は、第 7実施形態の光伝送線路監視装置 301を用いて異常の検出が可能とな る波形の一例を示した図である。
[0149] <事前準備過程 >
まず、予め正常値となる測定情報を測定情報 DB312に記録する事前準備過程に ついて説明する。
ユーザが操作部 314を操作することによって、初期測定を行う初期測定開始命令 信号が接続部 310を介して測定装置 350に送信される。測定装置 350は初期測定 開始命令信号を受信すると、光スィッチ 340及び光ファイバ 500— 1を通じて光伝送 線路の光ファイバ 360に光パルス信号を入射し、光伝送線路から反射により戻ってく る ONU420— 1〜420— Nにおける反射光である戻り光を受光する。測定装置 350 は、受光した戻り光の光強度値を測定し、受光した時間に基づく距離を算出し、測定 した光強度値と算出した距離とを正常時測定情報として光伝送線路監視装置 301へ 送信する (ステップ S301)。
[0150] 接続部 310は正常時測定情報を受信すると、受信した正常時測定情報を波形解 析部 311に出力する。波形解析部 311は受信した正常時測定波形のピークが発生 する位置等の解析情報を検出し、出力部 318に解析情報を表示させる。波形解析部 311は、ユーザが操作部 314を操作し、選択する 301または複数の基準とする解析 情報による波形のピークと、そのピークの優先順位を示す基準優先番号とを対応さ せた正常時ピーク情報と、検出した解析情報と、正常時測定情報とを測定情報 DB3 12に書き込む(ステップ S302)。
ここで、正常時ピーク情報とは、基準優先番号と、測定点名と、その測定点の距離と 、波形解析部 311によって解析される初期ピーク位置距離と、補正領域の範囲を示 す補正領域幅とからなる情報である。補正領域幅は、図 25において、補正領域端 1 001— 1の距離軸における値と、補正領域端 1001— 2の距離軸における値とを減算 した値の絶対値が補正領域幅と等 、値になるように 2つの補正領域端の距離を定 める。
[0151] <異常検出過程 >
次に、異常検出過程について説明する。ステップ S301と同様の動作によって測定 装置 350は、ユーザによって定められる所定の周期ごとに光パルス信号を入射し、 O NU420— 1〜420— Nからの反射光を受光する。測定装置 350は、受光した戻り光 から測定した光強度値と受光時間に基づき算出した距離とを監視対象測定情報とし て、光伝送線路監視装置 301へ送信する。光伝送線路監視装置 301において、接 続部 310は、受信した監視対象測定情報を測定情報 DB312に書き込む (ステップ S 303)。上記のように、測定装置 350から随時送信された監視対象測定情報が、測定 情報 DB312に書き込まれることによって、測定情報 DB312は随時更新されて 、るも のとする。
[0152] ユーザが操作部 314を操作することによって、異常検出を行う異常検出開始命令 信号が波形解析部 311に出力される (ステップ S304)。
波形解析部 311は、異常検出開始命令信号が入力されると、測定情報 DB312か ら正常時測定情報と、正常時ピーク情報と、異常検出開始指示信号に含まれる情報 により特定される監視対象測定情報とを読み出す。波形解析部 311は、監視対象測 定波形のピークが発生する位置等の解析情報を検出する。波形解析部 311は、正 常時ピーク情報と監視対象解析情報と監視対象測定情報とをシフト量算出部 316〖こ 出力する。 シフト量算出部 316は、入力された正常時ピーク情報から、最も基準優先番号の若 い測定点を抽出し、この測定点において設定される補正領域に対応させて、監視対 象解析情報から監視対象ピークを抽出する (ステップ S305)。
反射レベルの低下や断線等の原因により、正常時測定波形として用いようとした測 定点における補正領域内から監視対象ピークが検出されな力つた場合、シフト量算 出部 316は基準優先番号に 1を加算して、補正領域内力も監視対象ピークが検出さ れるまでステップ S305を繰り返す。
[0153] シフト量算出部 316は、初期ピーク位置力ものずれを示すシフト量である図 27に示 すシフト量 901を算出し、このシフト量 901と監視対象測定情報とを補正部 317に出 力する(ステップ S 306)。
測定される波形は、温度変化や工事によるケーブル伸縮があっても、一定量距離 がずれる以外、波形に違いがないという特性がある。この特性を考慮して、監視対象 ピークと、初期ピーク位置とのずれを示すステップ S306において算出されるシフト量 を、他の全ての測定点のずれを補正する基準の値として用い、監視対象波形 702を 補正する事が可能となる。このことにより、ケーブル伸縮にかかわらず正確な異常検 出を行うことができるという効果がある。
[0154] ステップ S306において、シフト量 901を算出する方法を図 27を参照して具体的に 説明する。
シフト量算出部 316は、補正領域端 1001— 1と補正領域端 1001— 2とを初期ピー ク距離 1101を含むように図 27のように設定し、補正領域端 1001— 1と補正領域端 1 001— 2との距離が補正領域幅となる位置に設定する。シフト量算出部 316は、補正 領域端 1001— 1から補正領域端 1001— 2の範囲内で、図 27に示すように、監視対 象波形 702aのピーク位置として測定ピーク距離 1102aを検出する。シフト量算出部 316は、検出した測定ピーク距離 1102aから初期ピーク距離 1101を減算してシフト 量 901を算出する。
なお、補正領域端 1001— 1と、初期ピーク距離 1101と、補正領域端 1001— 2との 距離軸における位置関係は、過去の測定結果による統計に基づいて設定される値 であって、例えば初期ピーク距離 1101との距離が補正領域幅に一定率を乗算した 値となる位置に補正領域端 1001— 1の距離軸における位置を設定するなどとしてュ 一ザによって予め設定された位置関係でもよいし、出力部 318が画面に表示する波 形を参照して、ユーザの操作によってシフト量算出部 316に設定してもよい。
[0155] 補正部 317は、入力された監視対象測定波形をシフト量 901に対応させてシフトさ せ、補正監視対象測定情報として波形解析部 311に出力する (ステップ S307)。 波形解析部 311は、補正監視対象測定情報が入力されると、正常時ピーク情報と、 正常時測定情報と、補正監視対象測定情報とを判定部 315に出力する。
判定部 315は、入力された正常時ピーク情報の測定点ごとに補正監視対象測定波 形のピークに異常がある力否かを判定する (ステップ S308)。判定部 315は、波形に 異常がないと判定した場合、該当する測定点における測定情報は正常であるという 判定結果を出力部 318に出力して処理を終了する (ステップ S309)。判定部 315は 、波形に異常があると判定した場合、該当する測定点における測定情報は異常であ るというアラームと判定結果とを出力部 318に出力して処理を終了する (ステップ S31 0)。
[0156] ステップ S308における判定方法は、例えば次のような動作によって行う。判定部 3 15は、正常時測定情報により形成される波形における各測定点からの反射光による 初期ピーク位置の光強度値から、当該初期ピーク位置における補正監視対象測定 情報の光強度値を減算して得られる差を算出する。
次に判定部 315は、算出した光強度値の差の値が予め定められるピーク異常検出 用閾値を超えるか否かを判定する。判定部 315は、判定により正常時測定情報のピ ークにおける光強度値の差がピーク異常検出用閾値を超えることを検出した場合、 異常であると判定する。
このピーク異常検出用閾値は、過去の測定結果による統計に基づいて設定される 値であり、ユーザによって予め設定されても良いし、例えば過去の測定結果による統 計に基づいてユーザによって定められる一定率を測定情報の最大光強度値に乗算 した値など、測定情報に対応させて変動する値として設定してもよ 、。
[0157] 次に、監視対象測定波形において、工事等の要因によって、補正範囲内に複数の ピークが検出される場合について、ステップ S307のシフト量を算出する動作につい て図 28を参照して説明する。図 28は、監視対象波形 702bにおいて、補正範囲内に 2つのピークが検出される場合の部分測定情報表示領域 601の一部を拡大した図で ある。
[0158] シフト量算出部 316は、補正領域端 1001— 1から補正領域端 1001— 2までの補 正範囲内で、図 28に示すように、監視対象波形 702bのピーク位置として測定ピーク 距離 1102b— 1と測定ピーク距離 1102b - 2とを検出する。
シフト量算出部 316は、検出した測定ピーク距離 1102b— 1から初期ピーク距離 1 101を減算してシフト量 901— 1を、測定ピーク距離 1102b— 2から初期ピーク距離 1 101を減算してシフト量 901— 2をそれぞれ算出する。シフト量算出部 316は、算出 したシフト量 901— 1とシフト量 901— 2とを比較し、値が 0に近いものであるシフト量 9 01 - 1を正しいシフト量として補正部 317に出力する。
[0159] なお、初期ピーク距離 1101に対して、より近い測定ピーク距離 1102b— 1を正常 時のピークがシフトしたものとしてシフト量を出力している力 この方法の他に、初期ピ ーク距離 1101での正常時測定波形 701の光強度を基準光強度とし、監視対象波形 702bの測定ピーク距離 1102b - 1および測定ピーク距離 1102b— 2における光強 度を求め、基準光強度を減算して得られる差の値がより 0に近いものを正常時のピー クがシフトしたピークとしてシフト量を算出しても良い。
[0160] また、シフト量の算出方法としてはこの他に、 2以上の測定点におけるシフト量の平 均を用いる方法や、測定点における距離に対するシフト量の割合によつて、測定点 ごとにシフト量を算出する方法なども適用できる。
これら上記のシフト量を算出する動作によれば、工事後に監視対象測定波形にお いて、 ONU420— 1〜420— Nからの反射波によるピークが近接し、補正範囲内で 複数のピークが存在する場合があるが、そのような場合でも監視装置の誤動作を防 止することが可能となる効果がある。
[0161] 第 7実施形態においては、 ONU420— 1〜420— Nにおける反射光を例に戻り光 とした力 光ファイノ 360、 370— 1〜370— M、 380— 1〜380— Nの接続点、及び 融着点における反射光や、スプリッタ 401、 410、及び上述した FBGによる光フィルタ の反射光や、光ファイノ 360、 370- 1~370-Μ, 380— 1〜380— N【こ固有のレ イリ一散乱による後方散乱光を用いてもよい。
[0162] また、第 7実施形態において、判定部 315は、正常時測定情報と監視対象測定情 報との光強度値の差力 Sピーク異常検出用閾値を超える力否かを判定することにより、 監視対象測定波形が異常か否かの判定を行っていたが、正常時測定波形から抽出 されたピーク部分の波形幅の値と、監視対象測定波形から抽出された波形部分の波 形幅の値とを算出し、算出した波形幅の値の差が予め定められる波形幅異常検出用 閾値を超える力否かを判定する方法によって異常か否力判定を行っても良いし、ピ ーク異常検出用閾値による判定と波形幅異常検出用閾値による判定とを組み合わ せても良いし、既存の異常判定方法を用いてもよい。
[0163] この波形幅異常検出用閾値による判定は具体的には以下の手順によって行う。
判定部 315は、予め定められる波形部分特定用閾値に基づいて正常時測定波形 701の波形部分と、監視対象波形 702の波形部分とを抽出する。そして、判定部 31 5は、抽出したそれぞれの波形部分の波形幅を算出する。
この波形部分特定用閾値は、過去の測定結果による統計に基づ 、て設定される値 であり、ユーザによって予め設定されても良いし、例えば測定情報の最大光強度値 の 50%など、測定情報に対応させて変動する値として設定してもよいし、出力部 318 が画面に表示する波形を参照して、ユーザの操作によって判定部 315に設定しても よい。
[0164] 具体的には、図 29に示すように、判定部 315は、波形部分特定用閾値の光強度値
(符号 800)と正常時測定情報の正常時測定波形 701との交点 1251— 1と交点 125 1 - 2とを検出し、交点 1251— 2の距離軸における値から交点 1251— 1距離軸にお ける値を減算して得られる差を算出し、算出した差を波形の幅 (波形幅 951)とする。 また、同様にして監視対象波形 702aについても、判定部 315は、波形部分特定用 閾値の光強度値 (符号 800)と監視対象波形 702aとの交点 1252a— 1と交点 1252a —2とを検出し、交点 1252a— 2の距離軸における値から交点 1252a— 1距離軸に おける値を減算して得られる差を算出し、算出した差を波形の幅 (波形幅 952a)とす る。
[0165] そして、判定部 315は、算出した波形幅 952aから波形幅 952aを減算して得られる 差が、上述した波形幅異常検出用閾値を超える力否かによって、ピークに異常があ る力否かを判定する。判定部 315は、算出した波形幅の値の差が波形幅異常検出 用閾値を超えることを検出した場合、異常と判定し、波形幅の値の差が波形幅異常 検出用閾値を超えないことを検出した場合、異常はない、すなわち正常と判定する。
[0166] 上記の第 7実施形態の構成により、光ファイバによる伸縮が発生していた場合であ つても、伸縮によるピークが発生するずれを補正することが可能となる。そのため、光 ファイバの異常を光強度値に基づいて正しく検出することができ、誤検出を防ぐこと が可能となる。
また、正常時の波形力 得られる特定の波形部分のピーク距離と、監視対象時の 波形から得られる特定の波形部分のピーク距離とを比較することで、光ファイバの伸 縮によるずれを補正するためのシフト量を算出して補正することができ、正常時の波 形のピークが発生する位置における光強度値を比較することで、正確に異常が発生 して 、る力否かを検出することが可能となる。
[0167] なお、監視対象とする測定情報は、上述した第 7実施形態では、測定情報 DB312 に予め記憶されているものとしていた力 本発明はこれに限られず、接続部 310を通 じて測定装置 350から受信した測定情報をそのまま監視対象測定情報としてもよい。 また、本発明は、光ファイバの伸縮が生じても波形形状は変化をしない特性を利用 するものであればどのような構成でもよぐ波形全体を比較するような構成としてもよ い。
[0168] また、上記の第 7実施形態では、光伝送線路として PON方式の光伝送線路を例と して説明したが、本発明は、これに限られず、スター型接続の光伝送線路等にも適 用することが可能である。
[0169] なお、本発明に記載の第 1の検出手段、第 2の検出手段は、波形解析部 311に対 応し、本発明に記載のシフト量算出手段は、シフト量算出部 316に対応し、補正手段 は、補正部 317に対応し、第 1の判定手段及び第 2の判定手段は、判定部 315に対 応し、第 1の出力手段及び第 2の出力手段は、出力部 318に対応し、閾値算出手段 は、閾値算出部 313に対応する。
[0170] 上述の光伝送線路監視装置 301は内部に、コンピュータシステムを有している。そ して、上述した波形の幅を算出する処理、光ファイバの伸縮による補正の処理、異常 検出の処理は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶さ れており、このプログラムをコンピュータが読み出して実行することによって、上記処 理が行われる。ここでコンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、磁気ディスク、光磁 気ディスク、 CD-ROM, DVD-ROM,半導体メモリ等をいう。また、このコンビュ ータプログラムを通信回線によってコンピュータに配信し、この配信を受けたコンビュ ータが当該プログラムを実行するようにしても良 、。
産業上の利用可能性
本発明においては、ネットワーク監視装置で検出された光ファイバの障害発生情報 を使用し、障害が発生している光ファイバを自動的に試験することにより、光ファイバ の障害発生位置を迅速に特定することができるので、本発明は、光ファイバ線路自 動監視システム、および自動監視方法等に有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 試験装置からスプリッタで分岐され、複数の終端装置に接続される光線路の障害を 監視するための光線路監視装置であって、
前記各終端装置がどのスプリッタに接続されているかについてのグループ情報を 記録するグループ情報記録手段と、
前記光線路に障害が発生していない状態での前記試験装置から出射される光信 号に対する前記複数の終端装置からの反射光の強度を記録する正常情報記録手段 と、
前記光線路の障害監視時における前記試験装置から出射される光信号に対する 前記複数の終端装置からの反射光の強度を記録する監視情報記録手段と、 前記グループ情報記録手段のグループ情報に記録されている複数の終端装置の うち、前記正常情報記録手段に記録されている反射光の強度に対して、前記監視情 報記録手段に記録されて ヽる反射光の強度が減衰して ヽる終端装置を判定する減 衰量判定手段と、
同一のスプリッタに接続されて 1ヽる全ての終端装置を、前記グループ情報記録手 段が記録したグループ情報に基づ!/、て特定し、前記全ての終端装置の反射光の強 度が同じ値だけ減衰していると前記減衰量判定手段により判定している場合には、 前記試験装置と前記全ての終端装置が接続されているスプリッタとの間に障害が発 生していると判定する第 1の制御手段と、を有することを特徴とする光線路監視装置
[2] 前記グループ情報に記録されている複数の終端装置のうち、いずれか 1つの終端 装置の反射光の強度だけが減衰していると前記減衰量判定手段により判定した場合 には、その終端装置とその終端装置が接続されているスプリッタとの間に障害が発生 していると判定する第 2の制御手段を更に有することを特徴とする請求項 1に記載の 光線路監視装置。
[3] 試験装置からスプリッタで分岐され、複数の終端装置に接続される光線路の障害を 監視するための光線路監視方法であって、
前記各終端装置がどのスプリッタに接続されているかについてのグループ情報を 記録する第 1のステップと、
前記光線路に障害が発生していない状態での前記試験装置から出射される光信 号に対する前記複数の終端装置からの反射光の強度を記録する第 2のステップと、 前記光線路の障害監視時における前記試験装置から出射される光信号に対する 前記複数の終端装置からの反射光の強度を記録する第 3のステップと、
前記第 1のステップでグループ情報に記録した複数の終端装置のうち、前記第 2の ステップで記録した反射光の強度に対して、前記第 3のステップで記録した反射光の 強度が減衰している終端装置を判定する第 4のステップと、
同一のスプリッタに接続されている全ての終端装置を、前記第 1のステップで記録し たグループ情報に基づいて特定し、前記全ての終端装置の反射光の強度が同じ値 だけ減衰して 、ると前記第 4のステップで判定して 、る場合には、前記試験装置と前 記全ての終端装置が接続されて ヽるスプリッタとの間に障害が発生して!/ヽると判定す る第 5のステップと、を有することを特徴とする光線路監視方法。
[4] 前記グループ情報に記録されている複数の終端装置のうち、いずれか 1つの終端 装置の反射光の強度だけが減衰していると前記第 4のステップで判定した場合には 、その終端装置とその終端装置が接続されているスプリッタとの間に障害が発生して いると判定する第 6のステップを更に有することを特徴とする請求項 3に記載の光線 路監視方法。
[5] 試験装置からスプリッタで分岐され、複数の終端装置に接続される光線路の障害を 監視するための光線路監視方法であって、
前記試験装置から前記終端装置の間には少なくとも 1個のスプリツタが挿入され、 前記各終端装置がどのスプリッタに接続されているかについてのグループ情報と、 前記光線路に障害が発生していない状態での前記試験装置から出射される光信号 に対する前記複数の終端装置からの反射光の強度と、前記光線路の障害監視時に おける前記試験装置から出射される光信号に対する前記複数の終端装置からの反 射光の強度とに基づいて、前記複数の終端装置に接続されているスプリッタの上位 の又は下位のどちらの光線路に障害が発生しているかについて判定することを特徴 とする光線路監視方法。
[6] 光ファイバ線路内の光ファイバを選択し、選択した光ファイバに試験用の光パルス を注入して OTDR波形を観測することにより障害位置を判定する光ファイバ線路自 動監視システムであって、
通信エラーを検知するネットワーク監視装置から、障害が発生した光ファイバの情 報をアラーム信号として受信するアラーム信号受信部と、
前記アラーム信号受信部により受信したアラーム信号に含まれる障害発生情報を 基に、異常が発生した光ファイバを特定し、試験対象の光ファイバを選択する試験対 象光ファイバ選択部と、
前記試験対象光ファイバ選択部により選択した光ファイバに対し、試験用の光パル スを注入し OTDR波形を観測する光ファイバ試験部と、
前記光ファイバ試験部による試験結果を基に、光ファイバの障害発生位置を判定 する光ファイバ障害位置判定部と、を備えることを特徴とする光ファイバ線路自動監 視システム。
[7] 前記ネットワーク監視装置は、
光ファイバ線路網内の所定の光信号伝送装置に設備され当該光信号伝送装置に おける機器動作状態を監視するモニタユニットから、該光信号伝送装置の機器監視 情報を受信するモニタユニット信号受信部と、
前記モニタユニット信号受信部により受信した機器監視情報を基に異常と判定され た通信網の情報をアラーム信号として光ファイバ線路自動監視システムに送信する アラーム信号送信部と、を備えることを特徴とする請求項 6に記載の光ファイバ線路 自動監視システム。
[8] 光ファイバ線路内の光ファイバを選択し、選択した光ファイバに試験用の光パルス を注入して OTDR波形を観測することにより障害位置を判定する光ファイバ線路自 動監視システムであって、
光ファイバ線路網内の所定の光信号伝送装置に設備され当該光信号伝送装置に おける機器動作状態を監視するモニタユニットから、該光信号伝送装置の機器監視 情報を受信するモニタユニット信号受信部と、
前記モニタユニット信号受信部により受信した機器監視情報を基に、障害が発生し た光ファイバを判定する光ファイバ異常判定部と、
前記光ファイバ異常判定部により異常と判定された光ファイバを、試験対象の光フ アイバとして選択する試験対象光ファイバ選択部と、
前記試験対象光ファイバ選択部により選択した光ファイバに対し、試験用の光パル スを注入し OTDR波形を観測する光ファイバ試験部と、
前記光ファイバ試験部による試験結果を基に、光ファイバの障害発生位置を判定 する光ファイバ障害位置判定部と、を備えることを特徴とする光ファイバ線路自動監 視システム。
[9] 前記光ファイバの試験結果を表示部のモニタ画面上に表示する試験結果表示部 を備えることを特徴とする請求項 6から 8のいずれか 1項に記載の光ファイバ線路自 動監視システム。
[10] 前記光ファイバの試験結果から、障害位置を判定し、該異常箇所を表示部のモニ タ画面上にマップ表示する異常発生位置表示部を備えることを特徴とする請求項 6 力 8のいずれか 1項に記載の光ファイバ線路自動監視システム。
[11] 光ファイバ線路内の光ファイバを選択し、選択した光ファイバに試験用の光パルス を注入して OTDR波形を観測することにより障害位置を判定する光ファイバ線路自 動監視システムにおける光ファイバ線路の自動監視方法であって、
前記光ファイバ線路自動監視システム内の制御部により、
光ファイバ線路中の光ファイバの障害発生を検知するネットワーク監視装置から、 障害が発生した光ファイバの情報をアラーム信号として受信するアラーム信号受信 手順と、
前記アラーム信号受信手順により受信したアラーム信号に含まれる障害発生情報 を基に、異常が発生した光ファイバを特定し、試験対象の光ファイバを選択する試験 対象光ファイバ選択手順と、
前記試験対象光ファイバ選択手順により選択した光ファイバに対し、試験用の光パ ルスを注入し OTDR波形を観測する光ファイバ試験手順と、
前記光ファイバ試験手順による試験結果を基に、光ファイバの障害発生位置を判 定する光ファイバ障害位置判定手順と、が行われることを特徴とする光ファイバ線路 の自動監視方法。
[12] 試験装置からスプリッタで分岐され、複数の終端装置に接続される光線路の障害を 監視するための光線路監視装置であって、
前記光線路に障害が発生して!/、な!、状態にお!、て前記試験装置が出射する光信 号に対する前記複数の終端装置からの反射光強度を記憶する第 1の記憶手段と、 第 1の平均化時間及び Z又は第 1のパルス幅を適用した光信号を前記試験装置か ら出射する第 1の制御手段と、
前記第 1の制御手段が出射した光信号に対する前記複数の終端装置からの反射 光強度を記憶する第 2の記憶手段と、
前記第 2の記憶手段が記憶している複数の終端装置の反射光強度のうち前記第 1 の記憶手段が記憶して 、る反射光強度に比べて減衰して 、る終端装置がある力否 かを判定する減衰量判定手段と、
反射光強度が減衰している終端装置があると前記減衰量判定手段が判定した場 合に、第 2の平均化時間及び Z又は第 2のパルス幅を適用した光信号を前記試験装 置力ゝら出射する第 2の制御手段と、を有することを特徴とする光線路監視装置。
[13] 前記第 2の平均化時間は前記第 1の平均化時間よりも長ぐ前記第 2のパルス幅は 前記第 1のパルス幅よりも広いことを特徴とする請求項 12に記載の光線路監視装置
[14] 前記第 2の制御手段が出射した光信号に対する戻り光の波形に、反射及び Z又は 損失の異常が存在する力否かを判定する第 3の制御手段と、
反射及び Z又は損失の異常が存在すると前記第 3の制御手段が判定した場合に、 前記試験装置から前記異常が発生している地点までの距離を算出する第 4の制御 手段と、
を更に有することを特徴とする請求項 12に記載の光線路監視装置。
[15] 前記試験装置と反射光強度が減衰していると前記減衰量判定手段が判定した終 端装置とを結ぶ光線路上であって、前記試験装置から前記第 4の制御手段が算出し た距離だけ離れた地点でどのような障害が発生して 、るかにつ!、て表示する表示手 段を更に有することを特徴とする請求項 14に記載の光線路監視装置。
[16] 試験装置からスプリッタで分岐され、複数の終端装置に接続される光線路の障害を 監視するための光線路監視方法であって、
前記光線路に障害が発生して!/、な!、状態にお!、て前記試験装置が出射する光信 号に対する前記複数の終端装置からの反射光強度を記憶する第 1のステップと、 第 1の平均化時間及び Z又は第 1のパルス幅を適用した光信号を前記試験装置か ら出射する第 2のステップと、
前記第 2のステップで出射した光信号に対する前記複数の終端装置からの反射光 強度を記憶する第 3のステップと、
前記第 3のステップで記憶した複数の終端装置の反射光強度のうち前記第 1のステ ップで記憶した反射光強度に比べて減衰している終端装置がある力否かを判定する 第 4のステップと、
反射光強度が減衰している終端装置があると第 4のステップで判定した場合に、第 2の平均化時間及び Z又は第 2のパルス幅を適用した光信号を前記試験装置から 出射する第 5のステップと、を有することを特徴とする光線路監視方法。
[17] 光伝送線路を構成する光ファイバの長手方向に光パルスを入射することにより測定 される戻り光を解析して得られる前記光伝送線路の距離に対応付けられた光強度値 を含む複数の測定情報のうちのいずれかを正常時測定情報とし、当該正常時測定 情報と、監視対象となる前記光ファイバの伸縮が不明な状態での測定情報とに基づ いて前記光伝送線路の異常検出を行う光伝送線路監視装置であって、
前記正常時測定情報に含まれる前記距離と前記光強度値とから形成される波形の 中で少なくとも 1つの波形のピークを含む第 1の波形部分を検出する第 1の検出手段 と、
前記第 1の波形部分のピークを含む予め定められる補正範囲内において、前記監 視対象の測定情報の波形の中で、前記第 1の波形部分に相当する第 2の波形部分 を検出する第 2の検出手段と、
前記第 1の検出手段が検出する前記第 1の波形部分と、前記第 2の検出手段が検 出する前記第 2の波形部分とに基づいて、前記監視対象の測定情報の波形におい て、前記光ファイバの伸縮に依存せずに異常検出を行う異常検出手段と、を備えた ことを特徴とする光伝送線路監視装置。
[18] 光伝送線路を構成する光ファイバの長手方向に光パルスを入射することにより測定 される戻り光を解析して得られる前記光伝送線路の距離に対応付けられた光強度値 を含む複数の測定情報のうちのいずれかを正常時測定情報とし、当該正常時測定 情報と、監視対象となる前記光ファイバの伸縮が不明な状態での測定情報とに基づ いて前記光伝送線路の異常検出を行う光伝送線路監視装置であって、
前記正常時測定情報に含まれる前記距離と前記光強度値とから形成される波形の 中で少なくとも 1つの波形のピークを含む第 1の波形部分を検出する第 1の検出手段 と、
前記第 1の検出手段が検出する第 1の波形部分の少なくとも 1つを基準波形として 記憶する測定情報記憶手段と、
前記第 1の波形部分のピークを含む予め定められる補正範囲内において、前記監 視対象の測定情報の波形の中で、前記基準波形に相当する第 2の波形部分を検出 する第 2の検出手段と、
前記基準波形と、前記第 2の検出手段が検出する前記第 2の波形部分とに基づい て、前記監視対象の測定情報の波形において、前記光ファイバの伸縮に依存せず に異常検出を行う異常検出手段と、を備えたことを特徴とする光伝送線路監視装置。
[19] 前記第 1の検出手段は、
前記第 1の波形部分を特定する情報として、前記第 1の波形部分のピークの距離の 値を検出し、
前記第 2の検出手段は、
前記監視対象の測定情報において前記補正範囲内の前記第 2の波形部分のピー クの距離の値を検出し、
前記異常検出手段は、
前記第 2の波形部分の前記第 1の波形部分に対する前記距離の値のずれを補正 するためのシフト量を、前記第 1の波形部分のピークの距離の値と前記第 2の波形部 分のピークの距離の値とに基づいて算出するシフト量算出手段と、
前記第 2の波形部分の距離の値を前記シフト量算出手段が算出するシフト量で補 正する補正手段と、
前記補正手段により補正された前記第 2の波形部分と、前記第 1の波形部分とを比 較することにより、異常か否かを判定する第 1の判定手段と、
前記第 1の判定手段が、異常であると判定した場合、異常あるものとして出力する 第 1の出力手段と、を備えたことを特徴とする請求項 17または 18に記載の光伝送線 路監視装置。
[20] 前記監視対象の測定情報の波形の中で、前記第 1の波形部分に相当する前記第 2の波形部分の距離の値の、前記光ファイバの伸縮による前記第 1の波形部分の距 離の値からのシフト量予測値を前記補正範囲として算出する補正範囲算出手段を備 えたことを特徴とする請求項 17または 18に記載の光伝送線路監視装置。
[21] 前記監視対象の測定情報の波形の中で、前記第 1の波形部分に相当する第 2の 波形部分の距離の値の、前記光ファイバの伸縮による前記第 1の波形部分の距離の 値からのシフト量予測値として予めユーザによって設定された前記補正範囲を記憶 する記憶手段を備えたことを特徴とする請求項 17または 18に記載の光伝送線路監 視装置。
[22] 前記第 2の検出手段は、
前記監視対象の測定情報の波形の中にお!、て、前記第 2の波形部分が前記補正 範囲内で複数検出された場合、前記第 1の波形部分のピークにもっとも近いピークを 有する波形部分を第 2の波形部分として検出することを特徴とする請求項 17または 1 8に記載の光伝送線路監視装置。
[23] 前記第 2の波形部分の前記第 1の波形部分に対する前記距離の値のずれを補正 するためのシフト量を、前記第 1の波形部分のピークの距離の値と前記第 2の波形部 分のピークの距離の値とに基づいて算出するシフト量算出手段をさらに備え、 前記測定情報記憶手段は、前記第 1の検出手段が検出する複数の前記第 1の波 形部分を基準波形として、優先する順位を示す基準優先番号と対応させて記憶し、 前記シフト量算出手段は、前記シフト量を算出する際に、基準優先番号が N (Nは 1 から始まる整数)の前記基準波形に相当する前記第 2の波形部分が前記補正範囲 内に存在しない場合、基準優先番号が N+ 1の前記基準波形に相当する波形部分 を前記第 2の波形部分とみなし該第 2の波形部分に基づいて前記距離の値のずれを 補正するためのシフト量を算出することを特徴とする請求項 18に記載の光伝送線路 監視装置。
[24] 光伝送線路を構成する光ファイバの長手方向に光パルスを入射することにより測定 される戻り光を解析して得られる前記光伝送線路の距離に対応付けられた光強度値 を含む複数の測定情報のうちのいずれかを正常時測定情報とし、当該正常時測定 情報と、監視対象となる前記光ファイバの伸縮が不明な状態での測定情報とに基づ いて前記光伝送線路の異常検出を行う光伝送線路監視方法であって、
前記正常時測定情報に含まれる前記距離と前記光強度値とから形成される波形の 中で少なくとも 1つの波形のピークを含む第 1の波形部分を検出するステップと、 前記第 1の波形部分のピークを含む予め定められる補正範囲内において、前記監 視対象の測定情報の波形の中で、前記第 1の波形部分に相当する第 2の波形部分 を検出するステップと、
前記第 1の波形部分と前記第 2の波形部分とに基づいて、前記監視対象の測定情 報の波形において、前記光ファイバの伸縮に依存せずに異常検出を行うステップと、 を含むことを特徴とする光伝送線路監視方法。
[25] 光伝送線路を構成する光ファイバの長手方向に光パルスを入射することにより測定 される戻り光を解析して得られる前記光伝送線路の距離に対応付けられた光強度値 を含む複数の測定情報のうちのいずれかを正常時測定情報とし、当該正常時測定 情報と、監視対象となる前記光ファイバの伸縮が不明な状態での測定情報とに基づ いて前記光伝送線路の異常検出を行う光伝送線路監視装置に対して、
前記正常時測定情報に含まれる前記距離と前記光強度値とから形成される波形の 中で少なくとも 1つの波形のピークを含む第 1の波形部分を検出するステップと、 前記第 1の波形部分のピークを含む予め定められる補正範囲内において、前記監 視対象の測定情報の波形の中で、前記第 1の波形部分に相当する第 2の波形部分 を検出するステップと、
前記第 1の波形部分と前記第 2の波形部分とに基づいて、前記監視対象の測定情 報の波形において、前記光ファイバの伸縮に依存せずに異常検出を行うステップと、 を実行させるための監視プログラム。
PCT/JP2007/051814 2006-02-03 2007-02-02 光線路監視装置及び光線路監視方法 WO2007088976A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07707963.0A EP1980834A4 (en) 2006-02-03 2007-02-02 LIGHT-BEAMWAY MONITORING DEVICE AND LIGHT-BEAMWAY MONITORING PROCESS
CN200780001694.9A CN101360984B (zh) 2006-02-03 2007-02-02 光线路监视装置和光线路监视方法
US12/184,273 US8290363B2 (en) 2006-02-03 2008-08-01 Optical line monitoring apparatus and optical line monitoring method
US13/218,710 US8315517B2 (en) 2006-02-03 2011-08-26 Optical line monitoring apparatus and optical line monitoring method
US13/218,681 US8270828B2 (en) 2006-02-03 2011-08-26 Optical line monitoring apparatus and optical line monitoring method

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-026763 2006-02-03
JP2006026763A JP4902213B2 (ja) 2006-02-03 2006-02-03 光線路監視装置及び方法
JP2006291085 2006-10-26
JP2006-291085 2006-10-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/184,273 Continuation US8290363B2 (en) 2006-02-03 2008-08-01 Optical line monitoring apparatus and optical line monitoring method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007088976A1 true WO2007088976A1 (ja) 2007-08-09

Family

ID=38327544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/051814 WO2007088976A1 (ja) 2006-02-03 2007-02-02 光線路監視装置及び光線路監視方法

Country Status (4)

Country Link
US (3) US8290363B2 (ja)
EP (1) EP1980834A4 (ja)
CN (4) CN102752042B (ja)
WO (1) WO2007088976A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038760A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Nippon Telegraph & Telephone East Corp 光カプラ判定装置及び光カプラ判定方法
JP2010232970A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Nippon Telegraph & Telephone East Corp 故障位置確認装置及び故障位置確認方法
CN101895339A (zh) * 2010-07-21 2010-11-24 国网电力科学研究院 电力光缆网故障预警和定位的实现方法
CN102104421A (zh) * 2009-12-16 2011-06-22 华为技术有限公司 光纤网络中分支光纤故障检测方法、装置以及光纤网络
JP2011525726A (ja) * 2008-05-29 2011-09-22 テレコム・イタリア・エッセ・ピー・アー 光アクセスネットワーク中で光ネットワーク終端装置の位置を特定する方法
CN102790644A (zh) * 2012-08-14 2012-11-21 深圳市华为安捷信电气有限公司 光纤检测***、光纤检测装置及其方法
JP2015211285A (ja) * 2014-04-24 2015-11-24 シンクレイヤ株式会社 Catvシステム
CN105784326A (zh) * 2016-03-01 2016-07-20 深圳艾瑞斯通技术有限公司 一种光纤断点位置检测方法、装置及***
CN105784325A (zh) * 2016-03-01 2016-07-20 深圳艾瑞斯通技术有限公司 一种光纤断点位置检测方法、装置及***
CN105784324A (zh) * 2016-03-01 2016-07-20 深圳艾瑞斯通技术有限公司 一种光纤断点位置检测方法、装置及***
JP2016142618A (ja) * 2015-02-02 2016-08-08 日本電信電話株式会社 分岐を有する長距離光ファイバの試験方法、及び装置
US20190137355A1 (en) * 2017-11-09 2019-05-09 Hitachi Metals, Ltd. Optical cable monitoring system
EP3805726A4 (en) * 2018-06-05 2022-03-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. INSPECTION SYSTEM AND INSPECTION PROCESS
US11476930B2 (en) 2018-08-30 2022-10-18 Nec Corporation Optical time domain reflectometer, method of testing optical transmission line, and test system of optical transmission line
CN115347949A (zh) * 2022-07-08 2022-11-15 山东高速信息集团有限公司 一种道路信息传输光缆故障监测方法及监测***

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5241419B2 (ja) * 2008-10-14 2013-07-17 株式会社Hitシステム 瞬断監視システムおよび瞬断監視プログラム
KR101587091B1 (ko) * 2008-10-17 2016-01-20 엑스포 아이엔씨. 2-파장 광통신 계측기와 파장 의존형 반사 소자를 이용하여 광통신망에서 광선로의 파라미터를 추출하는 방법 및 장치
CN102415019A (zh) 2009-04-30 2012-04-11 瑞典爱立信有限公司 用于无源光网络(pon)中的故障发现的方法和装置
EP2367300A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-21 Institut Telecom - Telecom Paristech A method and a system for unambiguous failure localization in translucent optical networks preserving network capacity
CN102201861B (zh) * 2010-03-24 2015-08-12 中兴通讯股份有限公司 基于长距无源光网络的故障检测***及方法
CN102208941B (zh) * 2010-03-30 2014-01-08 华为技术有限公司 光纤故障检测***、方法、光开关和无源光网络***
PL2577890T3 (pl) 2010-05-27 2019-09-30 Exfo Inc. Sposób otdr wielokrotnej-akwizycji oraz urządzenie
IL206723A0 (en) * 2010-06-30 2010-12-30 Eci Telecom Ltd Technology for fault allocation in passive optical networks (pon)
WO2012018272A1 (pt) * 2010-08-02 2012-02-09 Unitelco - Engenharia E Construção Em Telecomunicações, S.A. Sistema de monitorização remota de integridade de redes, e respectivo método de operação
CN101917226B (zh) * 2010-08-23 2016-03-02 中兴通讯股份有限公司 一种在无源光网络中进行光纤故障诊断的方法及光线路终端
CN101931463A (zh) * 2010-09-15 2010-12-29 杭州华三通信技术有限公司 一种epon网络中基于多级pos的监控方法和装置
DE102010049780A1 (de) * 2010-10-29 2012-05-03 Lios Technology Gmbh Verfahren zur Erfassung eines Schaltzustands eines optischen Faserschaltermittels einer faseroptischen Messvorrichtung und faseroptische Messvorrichtung
WO2012087205A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Otdr trace analysis in pon systems
CN102142893A (zh) * 2011-01-24 2011-08-03 华为技术有限公司 光分配网络的反射异常检测方法、***及装置
JP5715425B2 (ja) * 2011-01-24 2015-05-07 株式会社ネットステップ 光ネットワークの障害監視検出装置、方法、プログラム及びシステム
CN103782149B (zh) * 2011-06-30 2017-07-18 瑞典爱立信有限公司 Pon***中的otdr轨迹分析
CN103765988B (zh) 2011-08-17 2016-02-10 皇家飞利浦有限公司 用于在dc照明和电力网格上进行定位的方法和***
EP2748577B1 (en) * 2011-08-24 2018-02-28 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Pon supervision using otdr measurements
WO2013055105A1 (en) 2011-10-11 2013-04-18 Ls Cable Ltd. Optical line monitoring system and method
US8693866B1 (en) * 2012-01-20 2014-04-08 Google Inc. Fiber diagnosis system for WDM optical access networks
GB2499386A (en) * 2012-02-10 2013-08-21 United Technologists Europe Ltd OTDR Mapping Method using an optical reflector at a specific customer fibre end to increase the amplitude relative to other reflection events in the trace
US8948587B2 (en) * 2012-06-27 2015-02-03 Centurylink Intellectual Property Llc Use of dying gasp to locate faults in communications networks
ES2599164T3 (es) 2012-10-25 2017-01-31 3M Innovative Properties Company Red de fibra que comprende sensores
TWI502906B (zh) * 2012-11-01 2015-10-01 Univ Nat Taiwan Science Tech 主動式網路監控系統及其監控方法
WO2014075725A1 (en) 2012-11-15 2014-05-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement for monitoring optical transmission lines
US9621967B2 (en) * 2012-11-26 2017-04-11 Viscore Technologies Methods and systems for passive optical switching
CN103905112B (zh) * 2012-12-26 2016-04-20 中国电信股份有限公司 无源光网络故障检测方法、装置和***
KR20140093515A (ko) * 2013-01-18 2014-07-28 한국전자통신연구원 광 링크 장애 감시장치 및 그 방법
CN104009804A (zh) * 2013-02-22 2014-08-27 中兴通讯股份有限公司 光收发装置及方法
WO2015055864A1 (es) * 2013-10-18 2015-04-23 Telefónica, S.A. Procedimiento, sistema y dispositivo para la supervision de fibras ópticas
CN104579459B (zh) 2013-10-25 2018-03-16 华为技术有限公司 一种光纤链路识别的方法、设备和***
CN103560826B (zh) * 2013-11-21 2015-11-18 国家电网公司 一种多级非均分epon网络光纤故障测试方法
CN105306137A (zh) * 2014-06-27 2016-02-03 中兴通讯股份有限公司 光纤检测方法、检测设备、检测平台及网元管理***
EP3189601B1 (en) * 2014-09-03 2023-08-02 British Telecommunications public limited company Optical network fault identification
CN104485990A (zh) * 2014-12-02 2015-04-01 国家电网公司 一种多路纤芯测试装置及方法
US9641243B2 (en) 2015-02-23 2017-05-02 Exfo Inc. Safe-mode OTDR method
US10567075B2 (en) * 2015-05-07 2020-02-18 Centre For Development Telematics GIS based centralized fiber fault localization system
CN105227231A (zh) * 2015-08-21 2016-01-06 国网天津市电力公司 一种基于云计算的配电通信网epon光缆监测设备带电显示装置
JP6863752B2 (ja) * 2016-01-21 2021-04-21 株式会社堀場製作所 測定機器のための管理装置
US10230459B2 (en) * 2017-02-14 2019-03-12 The Boeing Company System and method for optical time-domain reflectometry and design data wire testing
KR20180128558A (ko) * 2017-05-24 2018-12-04 (주)지씨아이 Otdr을 이용한 중계기 광코어 감시시스템
JP6984230B2 (ja) * 2017-08-23 2021-12-17 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、画像形成装置および情報提供システム
CN107579772B (zh) * 2017-09-30 2024-01-26 深圳市慧通经纬智能科技股份有限公司 一种用于自动监测光纤线路状态的监测仪
JP6802820B2 (ja) * 2018-03-08 2020-12-23 日本電信電話株式会社 パス表示装置およびパス表示方法
CN108593260B (zh) * 2018-04-24 2020-01-31 国家电网公司 光缆线路故障定位和检测方法及终端设备
CN108645500B (zh) * 2018-06-11 2020-08-25 桂林电子科技大学 一种车辆振动传感增敏的方法
EP3598149A1 (en) * 2018-07-19 2020-01-22 Lumiker Aplicaciones Tecnologicas S.L. Method for measuring the current circulating through at least one conductor with optical fiber-based measuring equipment, and measuring equipment
JP7230544B2 (ja) 2019-02-01 2023-03-01 日本電信電話株式会社 光ファイバルート探索方法、及び光ファイバルート探索装置
CN112491465A (zh) * 2019-08-23 2021-03-12 中兴通讯股份有限公司 光纤线路检测控制方法、装置、设备及可读存储介质
JP7452557B2 (ja) * 2020-01-27 2024-03-19 株式会社島津製作所 光通信装置
US11070289B1 (en) * 2020-05-29 2021-07-20 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for location-based triggering of remote testing
JP7189189B2 (ja) * 2020-10-19 2022-12-13 アンリツ株式会社 Otdr測定装置および測定器制御方法
CN112578749A (zh) * 2020-11-26 2021-03-30 德卓(天津)工程技术有限公司 一种区域在线监察***
CN115102615B (zh) * 2022-06-17 2023-02-03 滁州爱沃富光电科技有限公司 光分路器测试***
CN115371972B (zh) * 2022-10-25 2022-12-23 高勘(广州)技术有限公司 光路功能检测方法、装置、设备及存储介质
CN116599581B (zh) * 2023-05-19 2024-01-05 煤炭科学技术研究院有限公司 光纤传感网络的可靠性评估方法、装置、设备及介质

Citations (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04225131A (ja) * 1990-04-12 1992-08-14 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 光ファイバにおける障害検出装置
JPH0763921A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 識別部材を備えた光線路及びその製造方法
JPH08201223A (ja) 1995-01-26 1996-08-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ線路網の監視方法及びその監視システム
JPH0918411A (ja) * 1995-06-27 1997-01-17 Fujitsu Ltd 光中継器
JPH09247102A (ja) * 1996-03-01 1997-09-19 Fujikura Ltd 光線路の監視方法
WO1998004895A1 (fr) * 1996-07-25 1998-02-05 Anritsu Corporation Appareil de controle de fibres optiques faisant appel a un reflectometre optique temporel et procede de controle
JPH10170396A (ja) 1996-12-06 1998-06-26 Fujikura Ltd 光線路の試験方法及び光線路試験システム
JPH116785A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Ando Electric Co Ltd 多段多分岐光線路の試験装置
JP2000019065A (ja) * 1998-07-06 2000-01-21 Ando Electric Co Ltd Otdr波形データの自動解析方法
JP2000321170A (ja) 1999-05-14 2000-11-24 Fujikura Ltd 光監視装置
JP2000354008A (ja) 1999-06-10 2000-12-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 分岐光線路監視システム及び分岐光線路監視方法
JP2002044037A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Nippon Sogo Shisetsu:Kk 光線路網の異常監視方法
JP2003207413A (ja) * 2002-01-10 2003-07-25 Fujikura Ltd 光線路試験装置及び伝送損失特性の補正方法
JP2004163175A (ja) 2002-11-11 2004-06-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 光線路監視システム
JP3580622B2 (ja) 1995-11-30 2004-10-27 古河電気工業株式会社 光リフレクタを用いた光線路監視システム
JP3585680B2 (ja) 1996-12-06 2004-11-04 株式会社フジクラ 光線路監視システムの試験方法
JP3588657B2 (ja) 1999-09-27 2004-11-17 日本電信電話株式会社 光線路監視システム
JP2006026763A (ja) 2004-07-13 2006-02-02 Murata Mach Ltd グラインダーディスク
JP2006291085A (ja) 2005-04-13 2006-10-26 Mitsuaki Sawano 防汚塗料用添加剤
JP2007064931A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Fujikura Ltd 光線路障害監視装置及び方法
JP2007071573A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Fujikura Ltd 光ファイバ線路自動監視システム、および自動監視方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2675366B2 (ja) 1988-11-21 1997-11-12 日本電信電話株式会社 光ファイバ結線状態監視システム
JP3203240B2 (ja) 1989-12-11 2001-08-27 日本電信電話株式会社 光伝送システムの故障位置切分け方法
US5155439A (en) 1989-12-12 1992-10-13 Tektronix, Inc. Method of detecting and characterizing anomalies in a propagative medium
JP3090158B2 (ja) 1992-01-20 2000-09-18 日本電信電話株式会社 光伝送システムの故障切分け方法およびその装置
JP2527873B2 (ja) 1992-01-20 1996-08-28 日本電信電話株式会社 光伝送システムの故障切分け装置
EP0625295B1 (en) * 1992-02-07 2000-04-05 Marconi Communications Limited Optical signal transmission network
JPH05322696A (ja) 1992-05-18 1993-12-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光線路のパルス試験装置
JP2590762Y2 (ja) 1993-02-08 1999-02-17 株式会社アドバンテスト 光パルス試験器
JP3161198B2 (ja) 1993-12-17 2001-04-25 安藤電気株式会社 パルス幅とゲインを自動設定するotdr
JPH07202805A (ja) 1993-12-28 1995-08-04 Tokyo Tsushin Network Kk 光ファイバ網の監視システム
CA2193150A1 (en) 1996-02-23 1997-08-24 Hossein Eslambolchi Network restoration method
JP3224344B2 (ja) * 1996-06-10 2001-10-29 安藤電気株式会社 多分岐光線路試験装置
US5689604A (en) 1996-09-09 1997-11-18 Lucent Technologies Inc. Fiber optic operations center
JP3292982B2 (ja) 1997-10-09 2002-06-17 アンリツ株式会社 光ファイバ特性評価装置及びプログラムを記録した媒体
JP3935631B2 (ja) 1998-03-09 2007-06-27 三菱重工業株式会社 光ファイバ歪計測装置及び方法
US6650840B2 (en) * 1998-03-27 2003-11-18 Lucent Technologies Inc. Method for identifying faults in a branched optical network
JP3430010B2 (ja) 1998-04-08 2003-07-28 日本電信電話株式会社 光増幅器制御回路
JP2001021445A (ja) 1999-07-09 2001-01-26 Ando Electric Co Ltd 多分岐光線路試験装置
JP3770527B2 (ja) 1999-09-06 2006-04-26 アンリツ株式会社 光パルス試験装置
CN2450828Y (zh) * 2000-07-12 2001-09-26 ***武汉邮电科学研究院 光缆实时监测装置
JP3904180B2 (ja) 2000-08-25 2007-04-11 株式会社日立製作所 光ファイバーケーブル監視装置
JP4582883B2 (ja) 2000-09-05 2010-11-17 株式会社鷺宮製作所 抵抗率計の電極
JP2002118520A (ja) 2000-10-11 2002-04-19 Mitsubishi Electric Corp 中継器監視システム
JP2002215202A (ja) 2001-01-23 2002-07-31 Fuji Electric Co Ltd 二重化制御装置およびその異常ループ検出方法
CN1266850C (zh) * 2001-03-22 2006-07-26 中兴通讯股份有限公司 光纤线路故障检测装置
US7289729B1 (en) * 2002-06-12 2007-10-30 At&T Corp. Optoelectronic marker for determining ownership of fiber optic cable
CN100479353C (zh) * 2003-04-10 2009-04-15 上海国欣科技发展有限公司 光缆线路实时监测***及其方法
KR20050104945A (ko) * 2004-04-30 2005-11-03 주식회사 라이콤 광선로 감시장치
JP2007033255A (ja) 2005-07-27 2007-02-08 Chugoku Electric Power Co Inc:The 光ファイバーの検査システム
US20090028553A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-29 Moshe Oron Method and apparatus of detecting abnormal behavior in a passive optical network (PON)

Patent Citations (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04225131A (ja) * 1990-04-12 1992-08-14 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 光ファイバにおける障害検出装置
JPH0763921A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 識別部材を備えた光線路及びその製造方法
JPH08201223A (ja) 1995-01-26 1996-08-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ線路網の監視方法及びその監視システム
JPH0918411A (ja) * 1995-06-27 1997-01-17 Fujitsu Ltd 光中継器
JP3580622B2 (ja) 1995-11-30 2004-10-27 古河電気工業株式会社 光リフレクタを用いた光線路監視システム
JPH09247102A (ja) * 1996-03-01 1997-09-19 Fujikura Ltd 光線路の監視方法
WO1998004895A1 (fr) * 1996-07-25 1998-02-05 Anritsu Corporation Appareil de controle de fibres optiques faisant appel a un reflectometre optique temporel et procede de controle
JP3585680B2 (ja) 1996-12-06 2004-11-04 株式会社フジクラ 光線路監視システムの試験方法
JPH10170396A (ja) 1996-12-06 1998-06-26 Fujikura Ltd 光線路の試験方法及び光線路試験システム
JPH116785A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Ando Electric Co Ltd 多段多分岐光線路の試験装置
JP2000019065A (ja) * 1998-07-06 2000-01-21 Ando Electric Co Ltd Otdr波形データの自動解析方法
JP2000321170A (ja) 1999-05-14 2000-11-24 Fujikura Ltd 光監視装置
JP2000354008A (ja) 1999-06-10 2000-12-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 分岐光線路監視システム及び分岐光線路監視方法
JP3588657B2 (ja) 1999-09-27 2004-11-17 日本電信電話株式会社 光線路監視システム
JP2002044037A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Nippon Sogo Shisetsu:Kk 光線路網の異常監視方法
JP2003207413A (ja) * 2002-01-10 2003-07-25 Fujikura Ltd 光線路試験装置及び伝送損失特性の補正方法
JP2004163175A (ja) 2002-11-11 2004-06-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 光線路監視システム
JP2006026763A (ja) 2004-07-13 2006-02-02 Murata Mach Ltd グラインダーディスク
JP2006291085A (ja) 2005-04-13 2006-10-26 Mitsuaki Sawano 防汚塗料用添加剤
JP2007064931A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Fujikura Ltd 光線路障害監視装置及び方法
JP2007071573A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Fujikura Ltd 光ファイバ線路自動監視システム、および自動監視方法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011525726A (ja) * 2008-05-29 2011-09-22 テレコム・イタリア・エッセ・ピー・アー 光アクセスネットワーク中で光ネットワーク終端装置の位置を特定する方法
JP2010038760A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Nippon Telegraph & Telephone East Corp 光カプラ判定装置及び光カプラ判定方法
JP2010232970A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Nippon Telegraph & Telephone East Corp 故障位置確認装置及び故障位置確認方法
CN102104421A (zh) * 2009-12-16 2011-06-22 华为技术有限公司 光纤网络中分支光纤故障检测方法、装置以及光纤网络
CN102104421B (zh) * 2009-12-16 2015-03-25 华为技术有限公司 光纤网络中分支光纤故障检测方法、装置以及光纤网络
CN101895339A (zh) * 2010-07-21 2010-11-24 国网电力科学研究院 电力光缆网故障预警和定位的实现方法
CN101895339B (zh) * 2010-07-21 2013-07-17 国网电力科学研究院 电力光缆网故障预警和定位的实现方法
CN102790644A (zh) * 2012-08-14 2012-11-21 深圳市华为安捷信电气有限公司 光纤检测***、光纤检测装置及其方法
CN102790644B (zh) * 2012-08-14 2015-04-08 深圳市华为安捷信电气有限公司 光纤检测***、光纤检测装置及其方法
JP2015211285A (ja) * 2014-04-24 2015-11-24 シンクレイヤ株式会社 Catvシステム
JP2016142618A (ja) * 2015-02-02 2016-08-08 日本電信電話株式会社 分岐を有する長距離光ファイバの試験方法、及び装置
CN105784326A (zh) * 2016-03-01 2016-07-20 深圳艾瑞斯通技术有限公司 一种光纤断点位置检测方法、装置及***
CN105784324A (zh) * 2016-03-01 2016-07-20 深圳艾瑞斯通技术有限公司 一种光纤断点位置检测方法、装置及***
CN105784325A (zh) * 2016-03-01 2016-07-20 深圳艾瑞斯通技术有限公司 一种光纤断点位置检测方法、装置及***
CN105784324B (zh) * 2016-03-01 2019-01-04 深圳艾瑞斯通技术有限公司 一种光纤断点位置检测方法、装置及***
US20190137355A1 (en) * 2017-11-09 2019-05-09 Hitachi Metals, Ltd. Optical cable monitoring system
US10724921B2 (en) * 2017-11-09 2020-07-28 Hitachi Metals, Ltd. Optical cable monitoring system
EP3805726A4 (en) * 2018-06-05 2022-03-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. INSPECTION SYSTEM AND INSPECTION PROCESS
US11476930B2 (en) 2018-08-30 2022-10-18 Nec Corporation Optical time domain reflectometer, method of testing optical transmission line, and test system of optical transmission line
CN115347949A (zh) * 2022-07-08 2022-11-15 山东高速信息集团有限公司 一种道路信息传输光缆故障监测方法及监测***

Also Published As

Publication number Publication date
CN101908926A (zh) 2010-12-08
EP1980834A4 (en) 2015-05-27
US20110311220A1 (en) 2011-12-22
EP1980834A1 (en) 2008-10-15
US8290363B2 (en) 2012-10-16
CN102752042A (zh) 2012-10-24
US20110311218A1 (en) 2011-12-22
CN101860398B (zh) 2013-02-20
CN101860398A (zh) 2010-10-13
US8270828B2 (en) 2012-09-18
CN101360984A (zh) 2009-02-04
US20090190921A1 (en) 2009-07-30
CN101360984B (zh) 2011-07-20
CN102752042B (zh) 2015-01-28
US8315517B2 (en) 2012-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007088976A1 (ja) 光線路監視装置及び光線路監視方法
US8687957B2 (en) Method and apparatus for deriving parameters of optical paths in optical networks using two-wavelength OTDR and a wavelength-dependent reflective element
US8482725B2 (en) Method and apparatus for identification of multiple fibers using an OTDR
US7738787B2 (en) Optical transmission line monitoring device, optical transmission line monitoring method, and computer program
EP1098458B1 (en) An apparatus and a method for locating a fault of a transmission line
US20060110161A1 (en) Method and apparatus for monitoring optical fibers of passive optical network system
JP4902213B2 (ja) 光線路監視装置及び方法
JP2004132967A (ja) Otdrを用いた光ネットワーク試験のためのシステム
JP4759493B2 (ja) 光設備検出方法および光設備検出システム
CN102273103A (zh) 在光传输***中限定共享风险链路群组的方法
JP2008003068A (ja) 光伝送線路監視装置、光伝送線路監視方法、及びコンピュータプログラム
JP2007071573A (ja) 光ファイバ線路自動監視システム、および自動監視方法
KR20110061254A (ko) 수동형 광가입자 망에서의 광선로 감시장치 및 감시방법
JP4990854B2 (ja) 光線路特性の解析方法、解析装置およびプログラム
JP3762186B2 (ja) 光伝送路及び光線路監視装置付き光伝送路
US20050117147A1 (en) Visual fault detection for optical measurements
KR20140011489A (ko) 광 선로 감시 장치 및 그 방법
JP5606405B2 (ja) 分岐形光線路網の故障位置探査装置及びその探査方法
JP7501781B2 (ja) 光線路試験システム、光線路試験方法、操作端末装置及びプログラム
Azuma Maintenance and operation technologies for optical access fiber network infrastructure

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780001694.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007707963

Country of ref document: EP