WO2006085544A1 - 携帯端末 - Google Patents

携帯端末 Download PDF

Info

Publication number
WO2006085544A1
WO2006085544A1 PCT/JP2006/302144 JP2006302144W WO2006085544A1 WO 2006085544 A1 WO2006085544 A1 WO 2006085544A1 JP 2006302144 W JP2006302144 W JP 2006302144W WO 2006085544 A1 WO2006085544 A1 WO 2006085544A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mail
function
key
address
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/302144
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Keisuke Nagata
Norihito Imanaka
Original Assignee
Sanyo Electric Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co., Ltd. filed Critical Sanyo Electric Co., Ltd.
Priority to US11/815,906 priority Critical patent/US20090042602A1/en
Priority to JP2007502618A priority patent/JP5031550B2/ja
Publication of WO2006085544A1 publication Critical patent/WO2006085544A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • H04M1/72436User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for text messaging, e.g. short messaging services [SMS] or e-mails
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27453Directories allowing storage of additional subscriber data, e.g. metadata
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/48Message addressing, e.g. address format or anonymous messages, aliases
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/66Details of telephonic subscriber devices user interface aspects for indicating selection options for a communication line

Definitions

  • the present invention relates to an improvement in operability of a mobile terminal having a plurality of functions, including an e-mail communication function that enables an e-mail communication, and in particular, an improvement in operability while using the e-mail communication function.
  • a mobile terminal having a plurality of functions including an e-mail communication function that enables an e-mail communication, and in particular, an improvement in operability while using the e-mail communication function.
  • Patent Document 1 JP 2002-77451 A
  • the destination needs to be changed or changed depending on the place and time.
  • the present invention performs processing related to the mail while using the electronic mail communication function.
  • the purpose is to provide a portable terminal that can easily perform processing that reflects the user's intention.
  • a mobile terminal of the present invention is a mobile terminal having a plurality of functions including a mail function and having a key to which each function is assigned, and at least address information of mail And an address book that stores identification information in association with the address information, a mail that is sent or received or a mail that is sent, and V, when the key is pressed, the address book power is also designated. And extracting means for extracting identification information related to the function of the pressed key associated with the address information of the mail.
  • the mobile terminal of the present invention is a mobile terminal having a plurality of functions including a mail function and including a key to which each function is assigned, and stores at least a mail address and a telephone number in association with each other. Specify the address book to be sent and sent or received mail or mail to send, and when any of the keys is pressed, the telephone number associated with the mail address of the specified mail is And extracting means for extracting.
  • the portable terminal according to the present invention has the above-described configuration, so that when a mail is displayed or the like, information on a sender / receiver of the displayed mail can be displayed by simply pressing a predetermined key.
  • information necessary for processing executed with the key can be automatically extracted, it is possible to easily create a portable terminal that allows a user to execute an intended function with few operations. It ’s like this.
  • the portable terminal may further include a display unit that displays at least one piece of information extracted by the extraction unit.
  • the portable terminal is further assigned to the pressed key based on the designation means for designating information displayed on the display means, and the information designated by the designation means! It is also possible to provide control means for starting the function!
  • the portable terminal may further include a control unit that starts a function assigned to the pressed key based on the information extracted by the extraction unit.
  • a control unit that starts a function assigned to the pressed key based on the information extracted by the extraction unit.
  • the information necessary for the process executed with the key is automatically extracted, and the function is executed based on the information. Therefore, the user can execute the intended function with few operations. Become.
  • the function assigned to the pressed key is a calling function
  • the information extracted by the extracting means may be a telephone number, and the control means may start a call function for making a call to the telephone number.
  • the function assigned to the pressed key is a mail transmission function.
  • the information extracted by the extraction means is an email address, and the control means
  • a mail transmission function for transmitting mail to the extracted mail address may be started.
  • the function assigned to the pressed key is a short message service function for transmitting a predetermined mail, and the information extracted by the extraction means is a telephone number, and the control means extracts It is also possible to start a short message service function for sending a predetermined mail to a specified telephone number.
  • FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of a mobile terminal.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the contents of personal information 420.
  • Fig. 2 (a) shows an example of the contents of personal information with registration number "038”
  • Fig. 2 (b) shows an example of the contents of personal information with registration number "067”.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a content example and a display example of received mail data.
  • FIG. 3 (a) is an example of the contents of the received information 610 of the received mail
  • FIG. 3 (b) is a display example of the received mail on the display 310.
  • FIG. 3 (a) is an example of the contents of the received information 610 of the received mail
  • FIG. 3 (b) is a display example of the received mail on the display 310.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of contents and display of data of outgoing mail.
  • FIG. 4 (a) is an example of the contents of the destination information 650 of the transmission mail
  • FIG. 4 (b) is a display example of the transmission mail on the display 310.
  • FIG. 4 (a) is an example of the contents of the destination information 650 of the transmission mail
  • FIG. 4 (b) is a display example of the transmission mail on the display 310.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the processing when the outgoing key 210 is pressed while a received mail is displayed.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the processing when the mail key 220 is pressed when the received mail is displayed.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the processing when the web key 230 is pressed when an incoming mail is displayed and spoken.
  • FIG. 8 is a flow chart showing processing when the outgoing key 210 is pressed while an outgoing mail is displayed.
  • FIG. 9 is a flowchart showing processing when the mail key 220 is pressed when an outgoing mail is displayed.
  • the mobile terminal according to the present invention can be used in connection with e-mails, etc., by simply pressing the corresponding key while using the e-mail communication function etc. Etc. Thus, other functions can be used. Furthermore, the user's intention can be easily reflected when using the function.
  • the e-mail address refers to the e-mail address of the sender, etc., related to the e-mail currently being processed.
  • a mobile phone having functions such as a voice communication function in addition to an electronic mail communication function will be described.
  • a mobile phone according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG.
  • FIG. 1 is a functional block diagram showing the configuration of the mobile phone.
  • the mobile terminal 1000 includes an antenna 10, a radio unit 20 including a high-frequency circuit, a modem unit 30 including a modem circuit and a signal processing circuit, a voice processing unit 40 that performs digital-analog conversion of the voice signal, a speaker 60 that outputs a voice signal, and an external device Microphone 50 for inputting voice, control unit 100, key operation detection unit 200, outgoing key 210, mail key 220, web key 230, display unit 300, display 310, address book search unit 400, address book storage unit 410, voice call It consists of a functional unit 500, a mail transmission / reception functional unit 600, a short message transmission / reception functional unit 700, and a web access unit 800.
  • the control unit 100 includes a CPU, a memory, and the like (not shown), and performs general control processing necessary for the mobile phone such as communication control, and also performs control processing unique to the present invention.
  • the call key 210 is assigned a call function among voice call functions.
  • an e-mail transmission / reception function (hereinafter referred to as “mail transmission / reception function”) and a short message transmission / reception function are assigned to the mail key 220.
  • email transmission / reception function e-mail transmission / reception function
  • short message transmission / reception function e-mail transmission / reception function
  • the mail key 220 e-mail transmission / reception function
  • long press e-mail transmission / reception function
  • short message transmission / reception function e-mail transmission / reception function
  • short press e-mail transmission / reception function
  • the web key 230 is assigned a function of connecting to the Internet and displaying a predetermined web page.
  • the key operation detection unit 200 has a function of detecting a pressed key and notifying the control unit 100 of a function assigned to the key.
  • This mobile phone 1000 is also equipped with a confirmation key, a numeric keypad, etc. that mobile phones generally have. It is assumed that the function of detecting the pressing and notifying the control unit 100 is also provided.
  • display unit 300 has a function of displaying data passed from control unit 100 on display 310.
  • the address book search unit 400 has a function of searching the address book using the mail address, telephone number, etc. given from the control unit 100 as a key.
  • the address book is a collection of personal information that manages various personal information such as telephone numbers and email addresses that are the destinations of e-mails. Specifically, it will be described later with reference to FIG.
  • the address book storage unit 410 stores this address book.
  • the voice call function unit 500 has a voice call function. This is a so-called telephone function.
  • the mail transmission / reception function unit 600 has functions such as creation, transmission / reception, and editing of electronic mail.
  • the short message transmission / reception function unit 700 has a function of transmitting / receiving a mail that is a short text message between mobile phones.
  • the main difference with the Mail Send / Receive Function Unit 600 is that the Mail Send / Receive Function Unit 600 sends mail with the mail address as the destination, while the Short Message Send / Receive Function Unit 700 sends mail with the phone number as the destination. It is a point to do.
  • the web access unit 800 has a function of accessing a web page on the Internet and displaying it on the display 310.
  • a predetermined web page is displayed on the display 310 by making a request to the display unit 300 via the control unit 100.
  • each unit such as the control unit 100 is realized by the CPU executing various programs.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the content of the personal information 420.
  • Fig. 2 (a) shows an example of the contents of personal information with registration number "038”
  • Fig. 2 (b) shows an example of the contents of personal information with registration number "067”.
  • the content is human information as the personal information 420.
  • the personal information 420 is not limited to humans, and may be individual information such as information on shops, schools, and companies. It is a thing.
  • the personal information 420 constitutes an address book stored in the address book storage unit 410 and is stored in the address book storage unit 410.
  • the personal information 420 includes a registration number 421, a name 422, a reading pseudonym 423, telephone number information 424, mail address information 425, and URL information 426.
  • Registration number 421 is an identification number of personal information 420.
  • the name 422 is an identification name of the individual indicated by the personal information 420, and the reading pseudonym 423 is a reading of the name 422.
  • the telephone number information 424 is a telephone number possessed by the individual indicated by the personal information, and includes the number of telephone numbers representing the number and the telephone number.
  • the mail address information 425 is a mail address possessed by the individual indicated by this personal information, and includes the number of mail addresses indicating the number of mail addresses and a mail address.
  • the URL information 426 is a web page related to the individual indicated by the personal information, and includes the number of URLs indicating the number of web pages and the URL. For example, an individual registered with registration number 421 “038” has the name 422 “Hanako Miura” and has the number of telephone numbers “2” (see Fig. 2 (a)).
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a content example and a display example of received mail data.
  • FIG. 3A shows an example of the contents of received information 610 of the received mail
  • FIG. 3B shows an example of display of the received mail on the display 310.
  • the received mail reception information 610 is stored in a memory in the mail transmission / reception function unit 600 and is managed by the mail transmission / reception function unit 600. A predetermined number of received mails are stored.
  • Received mail reception information 610 (Fig. 3 (a)) is composed of received mail number 611, sender e-mail address 612, name 422, subject 621, body 622, date of reception, etc. (not shown). It is done.
  • the received mail number 611 is an identification number of the received mail, and is basically assigned in ascending order in the order of arrival.
  • the sender mail address 612 is a mail address that is a sender of this received mail.
  • the name 422 is a name registered in the personal information 420 corresponding to the same mail address as the sender e-mail address 612. This name 422 is retrieved from the address book and set when the reception information 610 of the received mail is created. If there is no corresponding email address in the address book, it will be blank.
  • the subject 621 is the title of the received mail, and the body 623 is the content of communication.
  • the received mail with the received mail number 611 “0003” is the mail sent from the sender melad 612 of “aaa @ bbb.com” with the name 422 “Hanako Miura”.
  • Subject 621 is “Tomorrow” and text 623 is “What to do tomorrow?
  • Screen 910 Power This screen shows this received mail number 611 “0003” on the display 310.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of contents and display examples of data of the outgoing mail.
  • FIG. 4A shows an example of the contents of the destination information 650 of the outgoing mail
  • FIG. 4B shows an example of display of the outgoing mail on the display 310.
  • the transmission mail destination information 650 is stored in a memory in the mail transmission / reception function unit 600 and is managed by the mail transmission / reception function unit 600.
  • Outgoing mail is stored for a predetermined number.
  • the transmission mail destination information 650 is composed of a transmission mail number 651 and transmission address information 652.
  • the transmission mail number 651 is an identification number of the transmission mail, and is basically assigned in ascending order in the order of transmission.
  • the transmission address information 652 represents the transmission destination of this transmission mail, and includes the number of transmission destinations, the number of transmission destinations, the mail address and name of the transmission destination. It should be noted that data sent by so-called “CC (Carbon Copy)” is included.
  • the destination is “3”
  • the destination mail address is “[email protected]”, “[email protected]”, It is “[email protected]” and is an email sent to the names “Ichiro Tanaka”, “Jiro Tanaka”, and “Saburo Tanaka”.
  • Screen 921 Power This is a screen where this sent mail number 651 “0004” is displayed on the display 310.
  • the data related to the mail shown in FIG. 3 and FIG. 4 is data related to the electronic mail transmitted / received by the mail transmission / reception function unit 600.
  • the mail sent and received by the short message sending / receiving function unit 700 is basically the same as these data.
  • the difference in power is the sender mail address 612 and destination mail address (destination mail address with 652 destination addresses). It is only to be there.
  • the message is specified by focusing on one of the received mail lists displayed only by displaying the body of the received mail. This includes cases of confirmation with the confirmation key or the confirmation key.
  • sending mail is specified, a list of sent mail is displayed only when a message for outgoing mail is being created or when a message for a previously sent mail is displayed. This includes cases in which one of these is specified by focusing or when it is confirmed with the confirmation key.
  • the figure (910, 911, etc.) shown on the right side of the flowchart is an example of the screen of the display 310 of the mobile phone 1000.
  • FIG. 5 is a flowchart showing processing when the outgoing key 210 is pressed while the received mail is displayed.
  • the received mail means mail received by the mail transmission / reception function unit 600 or mail received by the short message transmission / reception function unit 700.
  • the received mail is the mail received by the mail transmission / reception function unit 600.
  • the user performs an operation for displaying the received mail.
  • the key operation detection unit 200 Upon detecting that the user call display operation has been performed, the key operation detection unit 200 notifies the control unit 100 of the fact and the received mail number of the designated mail.
  • control unit 100 Upon receiving the notification, the control unit 100 notifies the mail transmission / reception function unit 600 of the received mail number, and requests display.
  • the mail transmission / reception function unit 600 Upon receiving the received mail display request, the mail transmission / reception function unit 600 searches the received mail reception information 610 stored in the internal memory using the received mail number notified from the control unit 100 as a key, and is notified. If there is a match with the received mail number, the content is notified to the display unit 300 via the control unit 100 and a display request is made.
  • control unit 100 stores the sender mail address 612 of the received mail number in the work memory.
  • the display unit Upon receiving the display request, the display unit displays the notified content on the display 310 (STEP S 100, screen 910).
  • the key operation detection unit 200 that has detected that the call key 210 has been pressed notifies the control unit 100 that the function assigned to the key is a call function for a voice call.
  • the process assigned to the key is notified (step S110: NO), and the process is executed (step S170).
  • the control unit 100 notified from the key operation detection unit 200 that the user has instructed the voice call transmission function is displayed in the source mail address 612 stored in the working memory, that is, the current display!
  • the sender e-mail address 612 of the received mail is notified to the address book search unit 400, and a request is made to search for a telephone number.
  • the address book search unit 400 that has received the search request searches the address book stored in the address book storage unit 410 using the notified sender e-mail 612 as a key (step S 120).
  • the personal information 420 including the same email address is selected.
  • the address book search unit 400 extracts all the telephone numbers from the selected personal information 420 (step S130: YES), and returns it to the control unit 100.
  • the control unit 100 passes the telephone number received from the address book search unit 400 to the display unit 300 and makes a display request. At this time, the control unit 100 stores these telephone numbers in the work memory.
  • the display unit that has received the telephone number display request displays the telephone number on display 310 (screen 911).
  • the phone numbers for the number of people can be displayed and selected in the page turning format as shown in screen 922 in Fig. 6. Like that.
  • the user focuses on one of the displayed telephone numbers and presses the enter key (step S 150).
  • the key operation detection unit 200 that has detected that the confirmation key has been pressed, The control unit 100 is notified together with information on whether the telephone number is focused.
  • control unit 100 Upon receiving the notification, the control unit 100 extracts the focused telephone number from the work memory, notifies the voice call function unit 500 of the extracted telephone number and requests a call.
  • the voice call function unit 500 Upon receiving the call request, the voice call function unit 500 performs call processing to the received telephone number and performs call processing (step S160).
  • the voice call function unit 500 notifies the control unit 100 to that effect, and the control unit that has received the end notification displays the received mail (step S 100).
  • the address book search unit 400 If the address book search unit 400 is able to select the personal information 420 or if the selected personal information is not registered with a telephone number, it returns that fact to the control unit 100 for control.
  • the section requests the display section 300 to display a message to that effect.
  • the display unit 300 that has received the message display request displays an error message on the display 310 (step S 180, screen 912).
  • the difference between the case where the received mail is the mail received by the short message transmission / reception function unit 700 and the case of the mail received by the mail transmission / reception function unit 600 is what the control unit 100 stores.
  • the telephone number is not an address, and the key when the address book search unit 400 searches the address book is not a mail address but a telephone number (step S120).
  • FIG. 6 is a flowchart showing processing when the mail key 220 is pressed while the received mail is displayed.
  • the received mail may be a mail received by the mail transmission / reception function unit 600 or a mail received by the short message transmission / reception function unit 700.
  • the user performs an operation to display the received mail, and the received mail instructed by the user is displayed (step S100, screen 920).
  • a list of received mails is also displayed.
  • the process for displaying the received mail is the same as the process in step S100 in FIG. 5.
  • the user presses mail key 220 (step S200: YES).
  • mail key 220 step S200: YES.
  • the received mail card transmission / reception function unit 600 receives the mail, it is determined that the mail transmission / reception function is instructed.
  • the key operation detection unit 200 When detecting that the mail key 220 is pressed, the key operation detection unit 200 notifies the control unit 100 that the function assigned to the key is the mail transmission / reception function. When another key is pressed, the process assigned to the key is notified (step S200: NO), and the process is executed (step S240).
  • the control unit 100 Upon receiving notification from the key operation detection unit 200 that the mail transmission / reception function has been instructed by the user, the control unit 100 notifies the address book search unit 400 of the sender mail address 612 of the currently displayed received mail, Ask to search for an email address.
  • the address book search unit 400 that has received the search request searches the address book stored in the address book storage unit 410 using the notified sender e-mail 612 as a key (step S120).
  • Personal information 420 including the same e-mail address is selected, all e-mail addresses are extracted from the personal information 420 (step S205: YES), and returned to the control unit 100.
  • the control unit 100 passes the mail address received from the address book search unit 400 to the display unit 300 and makes a display request. At this time, the control unit 100 uses these email addresses as work memos. Remember it.
  • the display unit Upon receiving the mail address display request, the display unit displays the mail address on display 310 (step S210, screen 922).
  • the mail address that is the key when the address book search unit 400 searches for personal information stored in the address book storage unit 410 is not related to the received mail address 612 alone. It is assumed that personal information is searched using a mail address of a person, for example, a person who is sending the same mail or a person sent by CC as a key.
  • the mail addresses for the number of people are displayed in a page turning format so that they can be selected.
  • step S220 For each individual, the user focuses on one of the displayed email addresses and presses the confirm key (step S220).
  • the key operation detection unit 200 that has detected that the confirmation key has been pressed notifies the control unit 100 of the fact together with information on what mail address is focused.
  • control unit 100 Upon receiving the notification, the control unit 100 extracts the focused mail address from the working memory, notifies the mail transmission / reception function unit 600 of the extracted mail address, and requests creation of the mail.
  • the email transmission / reception function unit 600 Upon receiving the email creation request, the email transmission / reception function unit 600 creates and sends a new email (step S230, screen 931).
  • the mail transmission / reception function unit 600 notifies the control unit 100 to that effect, and the control unit that receives the completion notification displays the received mail (step S100).
  • the difference between the mail received by the mail transmission / reception function unit 600 is the power stored in the control unit 100, not the mail address, but the telephone number, and the control unit 100 is not connected to the mail transmission / reception function unit 600.
  • the point is that the message transmission / reception function unit 700 is requested to create a transmission mail (step S230).
  • the mail key described in the present embodiment is different from the conventional key for creating a reply mail (hereinafter referred to as “reply key”) in the following points.
  • FIG. 7 is a flowchart showing processing when the web key 230 is pressed while the received mail is displayed.
  • the received mail means mail received by the mail transmission / reception function unit 600 or mail received by the short message transmission / reception function unit 700.
  • the user performs an operation to display the received mail, and the received mail instructed by the user is displayed (step S100, screen 920).
  • step S300 YES
  • step S300 YES
  • step S300 YES
  • the key operation detection unit 200 Upon detecting that the web key 230 has been pressed, the key operation detection unit 200 notifies the control unit 100 that the web access function is the functional capability assigned to the key.
  • step S300 NO
  • step S340 The control unit 100 that is notified by the key operation detection unit 200 that the web access function has been instructed by the user notifies the address book search unit 400 of the sender mail address 612 of the received mail that is currently displayed. Request to search URL.
  • the address book search unit 400 that has received the search request searches the address book stored in the address book storage unit 410 using the notified sender mail address 612 as a key (step S120). Then, the personal information 420 including the same mail address as that of the sender mail address 612 is selected, and all the URLs are extracted from the personal information 420 (step S305: YES) and returned to the control unit 100.
  • the control unit 100 passes the URL received from the address book search unit 400 to the display unit 300 and makes a display request. At this time, the control unit 100 stores these URLs in the working memory.
  • the display unit Upon receiving the URL display request, the display unit displays the URL on display 310 (step S310, screen 930).
  • the user focuses on one of the displayed URLs and presses the enter key (step S320).
  • the key operation detection unit 200 that has detected that the confirmation key has been pressed notifies the control unit 100 of the fact along with information on what URL is focused.
  • control unit 100 Upon receiving the notification, the control unit 100 extracts the focused URL from the working memory, notifies the web access unit 800 of the extracted URL, and requests access.
  • the web access unit 800 Upon receiving the access request, the web access unit 800 connects to the Internet and performs processing for displaying the received URL (step S330, screen 931).
  • the key operation detecting unit 200 that has detected the pressing notifies the control unit 100 of the notification, and the control unit that has received the notification displays the received mail (step S100).
  • the address book search unit 400 If the address book search unit 400 has the power to select the personal information 420, or if the URL has not been registered in the selected personal information, the address book search unit 400 returns that fact to the control unit 100 and controls it. The control unit requests the display unit 300 to display a message to that effect.
  • the display unit 300 Upon receiving the message display request, the display unit 300 displays an error message on the display 310 (step S350).
  • the displayed screen has the same format as screen 912 in FIG. 5 (not shown).
  • the received mail is a mail received by short message transmission / reception function unit 700
  • the difference from the case of the mail received by the mail transmission / reception function unit 600 is the power stored by the control unit 100, not the mail address but the telephone number, and the key when the address book search unit 400 searches the address book.
  • the point is not a mail address but a telephone number (step S 120).
  • FIG. 8 is a flowchart showing the processing when the outgoing key 210 is pressed while the outgoing mail is displayed.
  • the processing here is almost the same as the processing in the case where the outgoing key 210 is pressed while the received mail is displayed, as described with reference to FIG.
  • the difference is that the address book is searched using the sender e-mail address 612 of the received mail 610 as a key, and the address book is searched using the sender e-mail address 650 of the e-mail as the key. It is a point.
  • step S400 An outgoing mail is displayed by the user's operation (step S400, screen 920), and in that state, the call key 210 is pressed (step S410: YES). At that time, the control unit 100 stores the destination mail address.
  • step S410 If another key is pressed, processing corresponding to that key is performed (step S410: NO, step S470).
  • the address book search unit 400 searches the address book using the destination mail address as a key at the request of the control unit 100 (step S420), and extracts the telephone number (step S420). S430). If there is no phone number to extract, an error message is displayed (step S480).
  • the displayed screen has the same format as screen 912 in Fig. 5 (not shown).
  • the extracted telephone number is displayed on display unit 300 (step S440, screen 911).
  • the telephone numbers for the number of persons are displayed in a page turning format so that they can be selected.
  • the user selects one telephone number (step S450) and the outgoing call processing is performed (step S460).
  • the power stored in the control unit 100 is not a mail address but a telephone number, and the address book search unit 400 searches the address book. Key strength when making phone numbers instead of email addresses (step S420).
  • FIG. 9 is a flowchart showing the processing when the mail key 220 is pressed while the outgoing mail is displayed.
  • the processing here is almost the same as the processing performed when the outgoing key 210 is pressed while the outgoing mail is being displayed as described with reference to FIG.
  • the difference is that the mail address is extracted from the address book instead of the phone number. Based on this, the process of changing the mail address is performed rather than the outgoing process.
  • step S400 An outgoing mail is displayed by the user's operation (step S400, screen 920), and in that state, the mail key 220 is pressed (step S500). At that time, the control unit 100 stores the mail address of the transmission destination.
  • step S540 If another key is pressed, processing corresponding to that key is performed (step S540).
  • address book search unit 400 searches the address book using the destination mail address as a key (step S420), and extracts the mail address (step S430). . If the e-mail address to be extracted is weak, an error message is displayed (step S550). The displayed screen is in the same format as screen 912 in FIG. 5 (shown as ⁇ ⁇ ).
  • the extracted mail address is displayed on the display unit 300 (step S510, screen 923). If there are multiple destinations, for example, the format shown on screen 922 in Figure 6 , E-mail addresses for the number of people are displayed in a page turning format so that they can be selected. When one e-mail address is selected for each destination by the user (step S520), the e-mail address of the corresponding destination is changed to the selected e-mail address (step S530). If there are multiple recipients, select one for each and change their email addresses.
  • the control unit 100 stores the power, not the email address, but the phone number, and the address book search unit 400 searches for the address book. Key strength The point is not a mail address but a telephone number (step S420).
  • FIG. 10 is a flowchart showing the processing when the web key 230 is pressed while the outgoing mail is displayed.
  • the processing here is almost the same as the processing when the web key 230 is pressed while the received mail is displayed, as described with reference to FIG.
  • the difference is that the address book is searched using the sender e-mail address 612 of the received mail 610 as a key, and the address book is searched using the sender e-mail address 650 of the e-mail as the key. It is a point.
  • step S400 An outgoing mail is displayed by the user's operation (step S400, screen 920), and the web key 230 is pressed in this state (step S600). At that time, the control unit 100 stores the mail address of the transmission destination.
  • step S640 If another key is pressed, processing corresponding to that key is performed (step S640).
  • the address book search unit 400 searches the address book using the destination e-mail address as a key (step S420), and extracts the URL (step). S430). If the URL to be extracted is weak, an error message is displayed. (Step S650). The displayed screen has the same format as screen 912 in Fig. 5 (not shown).
  • the extracted URL is displayed by the display unit 300 (step S610, screen 930). If there are multiple destinations, for example, the URLs for the number of people are displayed in the page turning format as shown in the screen 922 in FIG. 6 so that they can be selected.
  • the web access unit 800 connects to the Internet and accesses and displays the URL (step S630).
  • control unit 100 What is stored in the control unit 100 is not a mail address but a telephone number, and the address book search unit 400 is a key force for searching an address book, not a mail address but a telephone number (step S420). .
  • the mobile terminal according to the present invention has been described based on the embodiment, the mobile terminal can be partially modified, and the present invention is of course not limited to the above-described embodiment. That is,
  • the address book is searched by e-mail address, the phone number in the searched personal information is displayed, and the reply message creation request is sent to the short message transmission / reception function unit 700 based on the selected phone number. Will do.
  • the list is displayed even when there is only one telephone number or the like (see FIG. 7, screen 937).
  • the function is executed based on the list. It's fine.
  • the unit 100 selects them and gives instructions to each functional unit.
  • a program for causing the CPU to execute each control process (see FIG. 1 etc.) for realizing each function of the mobile terminal shown in the embodiment is recorded on a recording medium or via various communication paths.
  • Such recording media include IC cards, optical disks, flexible disks, ROMs, flash memories, and the like.
  • the distributed and distributed program is used by being stored in a memory or the like that can be read by the CPU in the device, and each function of the portable terminal shown in the embodiment is executed by the CPU executing the program. Realized.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

 携帯端末は、特定のキーを押下することで実行される複数の機能を有しており、メールの宛先と各機能の実行に必要な情報である実行情報とを含む複数の個人情報で構成されるアドレス帳を備え、送受信されたメールまたは送信されるメールを指定して、いずれかのキーを押下すると、指定されたメールの送受信者の宛先を含む個人情報を前記アドレス帳から検出し、検出した個人情報から、押下されたキーに割り当てられている機能の実行情報を抽出して、押下されたキーに割り当てられている機能の実行を行なう。

Description

明 細 書
携帯端末
技術分野
[0001] 本発明は、電子メールの通信を可能とする電子メール通信機能を含む、複数の機 能を備えた携帯端末の操作性向上に関し、特に電子メール通信機能を利用中の 操作性向上の技術に関する。
背景技術
[0002] 近年、携帯電話機などの携帯端末には、音声通信機能や電子メール通信機能な ど、様々な機能が搭載されるに至っている。
それらの機能を利用する際、その多くは、一旦、いわゆる初期画面に戻り、利用し たい機能を選択して、実行させる必要があった。例えば、ある人力も送られてきたメー ルを見ている時に、その人に電話をかけようとした場合には、ー且、メールを閉じて待 受け画面に戻り、アドレス帳力 その人の電話番号を検索して電話をかける必要があ つた o
[0003] このような手間を省く為に、受信メールに対して行うことができる処理の一覧に発信 処理を載せ、そこからメールの送信者に発信する技術が開発されている(特許文献 1 参照)。
特許文献 1 :特開 2002— 77451号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] しかし、最近は、 1個人が、勤め先や自宅、携帯電話機など、複数の電話番号を持 つている。また、メールアドレスも、勤め先のパソコン、自宅のパソコン、携帯電話機な ど、複数のメールアドレスを持っている。
従って、例えば、受信メールの発信者に、なんらかの返事をする場合であっても、そ の場、その時間などによって、宛先を変える必要があったり、また、変えたい場合が生 じる。
[0005] そこで、本発明は、電子メール通信機能を利用中に、そのメールに関連した処理を 行う場合に、簡便にユーザの意思を反映して処理を行うことができる携帯端末の提供 を目的とする。
課題を解決するための手段
[0006] 上記課題を解決する為に、本発明の携帯端末は、メール機能を含む複数の機能を 有し、各機能が割り当てられているキーを備える携帯端末であって、少なくともメール のアドレス情報と前記アドレス情報に関連付けて識別情報を記憶するアドレス帳と、 送信または受信されたメールまたは送信するメールを指定し、 V、ずれかの前記キー が押下されたとき、前記アドレス帳力も前記指定したメールのアドレス情報に関連付 けられた前記押下されたキーの機能に関係する識別情報を前記アドレス帳力 抽出 する抽出手段とを備えることを特徴とする。
発明の効果
[0007] また、本発明の携帯端末は、メール機能を含む複数の機能を有し、各機能が割り 当てられているキーを備える携帯端末であって、少なくともメールアドレスと電話番号 を関連付けて記憶するアドレス帳と、送信または受信されたメールまたは送信するメ ールを指定し、いずれかの前記キーを押下されたとき、前記指定したメールのメール アドレスに関連付けられた電話番号を前記アドレス帳力 抽出する抽出手段とを備え ることを特徴とする。
[0008] 本発明に係る携帯端末は、上述の構成を備えることにより、メールを表示等している ときに、所定のキーを押下するだけで、表示等しているメールの送受信者に関する情 報であって、そのキーで実行する処理に必要な情報を自動的に抽出することができ るので、ユーザが、少ない操作で意図する機能を実行できるような携帯端末を容易に 作成することができるよう〖こなる。
[0009] また、前記携帯端末は、更に、前記抽出手段によって抽出された情報のうち、少な くとも 1つの情報を表示する表示手段を備えることとしてもよい。
また、前記携帯端末は、更に、前記表示手段で表示されている情報を指定する指 定手段と、 前記指定手段で指定された情報に基づいて、前記押下されたキーに割 り当てられて!/、る機能を開始させる制御手段とを備えることとしてもよ!、。
[0010] これにより、キーを押下すると、そのキーで実行する処理に必要な情報を自動的に 抽出し、ユーザへの提示がなされるので、ユーザは、意図する機能の実行を少ない 操作で行なうことができるようになる。
すなわち、押下したキーで実行する処理に必要な情報が複数存在するとしても、そ の全てがユーザに提示されるので、ユーザは、時間や場面等を考慮して、発信処理 などの処理を行うことができるようになる。
[0011] また、前記携帯端末は、前記抽出手段で抽出された情報に基づいて、前記押下さ れたキーに割り当てられている機能を開始させる制御手段とを備えることとしてもよい これにより、キーを押下すると、そのキーで実行する処理に必要な情報を自動的に 抽出し、それに基づいて機能が実行されるので、ユーザは、意図する機能の実行を 少な 、操作で行なうことができるようになる。
[0012] また、前記押下されたキーに割り当てられている機能は、発信機能であって、
前記抽出手段によって抽出される情報は、電話番号であり、前記制御手段は、前 記電話番号に発信する発信機能を開始させることとしてもよい。
これにより、メール表示時に、発信キーを押下すれば、そのメールの送受信者の電 話番号の一覧が提示されるので、ユーザは、時間や場面等を考慮して、容易に電話 をかけることができるようになる。
[0013] また、前記押下されたキーに割り当てられて!/、る機能は、メール送信機能であって
、前記抽出手段によって抽出される情報は、メールアドレスであり、前記制御手段は
、抽出されたメールアドレスにメールを送信するメール送信機能を開始させることとし てもよい。
また、前記押下されたキーに割り当てられている機能は、所定のメールを送信する ショートメッセージサービス機能であって、前記抽出手段によって抽出される情報は、 電話番号であり、前記制御手段は、抽出された電話番号に所定のメールを送信する ショートメッセージサービス機能を開始させることとしてもよい。
[0014] これにより、メール表示時に、メールキーを押下すれば、そのメールの送受信者のメ ールアドレスや電話番号の一覧が提示されるので、ユーザは、時間や場面等を考慮 して、容易に電子メールやショートメッセージを送ることができるようになる。 また、前記押下されたキーに割り当てられている機能は、ウェブページ表示機能で あって、前記抽出手段によって抽出される情報は、ウェブページのアドレスであり、前 記制御手段は、抽出されたアドレスのウェブページを表示するウェブページ表示機 會を開始させることとしてもょ 、。
[0015] これにより、メール表示時に、 webキーを押下すれば、そのメールの送受信者に関 するウェブページの URLの一覧が提示されるので、ユーザは、容易にウェブページ を見ることがでさるよう〖こなる。
図面の簡単な説明
[0016] [図 1]携帯端末の構成を示す機能ブロック図である。
[図 2]個人情報 420の内容例を示す図である。図 2 (a)は、登録番号が「038」の個人 情報の内容例であり、図 2 (b)は、登録番号が「067」の個人情報の内容例である。
[図 3]受信メールのデータの内容例および表示例を表す図である。図 3 (a)は、受信メ ールの受信情報 610の内容例であり、図 3 (b)は、受信メールのディスプレイ 310へ の表示例である。
[図 4]送信メールのデータの内容例および表示例を表す図である。図 4 (a)は、送信メ ールの送信先情報 650の内容例であり、図 4 (b)は、送信メールのディスプレイ 310 への表示例である。
[図 5]受信メールを表示している時に、発信キー 210を押下した場合の処理を示すフ ローチャートである。
[図 6]受信メールを表示して 、る時に、メールキー 220を押下した場合の処理を示す フローチャートである。
[図 7]受信メールを表示して ヽる時に、 webキー 230を押下した場合の処理を示すフ ローチャートである。
[図 8]送信メールを表示している時に、発信キー 210を押下した場合の処理を示すフ ローチャートである。
[図 9]送信メールを表示して 、る時に、メールキー 220を押下した場合の処理を示す フローチャートである。
[図 10]送信メールを表示している時に、 webキー 230を押下した場合の処理を示す フローチャートである
符号の説明
10 アンァ "
20 無線部
30 変復調部
40 音声処理部
50 マイク
60 スピーカ
100 制御部
200 キー操作検出部
210 発信キー
220 メーノレキー
230 weD^r ~~
300 表示部
310 ディスプレイ
400 アドレス帳検索部
410 アドレス帳記憶部
420 個人情報
421 管理番号
500 音声通話機能部
600 メール送受信機能部
700 ショートメッセージ送受信機能部
800 webアクセス部
1000 携帯端末
発明を実施するための最良の形態
<概要 >
本発明に係る携帯端末は、電子メール通信機能等を利用している最中に、該当キ 一を押下するだけで、 V、ま処理して 、る電子メール等に関連して 、る送信者等に対 して、他の機能を利用できるものである。さらに、カロえて、その機能を利用するに際し 、ユーザの意思を容易に反映できるものである。
[0019] 例えば、受信メールを見ている最中に、その受信メールの送信者に電話をかけよう とした場合、発信キーを押下しさえさえすれば、メール送信者の有する電話番号リスト が表示され、「夜なので、自宅に電話しょう」と考えれば、自宅の電話番号に発信が できる。
本発明でいうところの、メールのアドレスとは、いま処理している電子メール等に関 連して 、る送信者等のメールアドレスをさす。
[0020] すなわち、受信メールであれば、同じメールが送信された宛先や CC (Carbon Copy )で送信された宛先などが含まれ、送信メールであれば、同様に、同じメールを送信 する宛先の全てや CCで送信する宛先などが含まれる。
本実施形態では、電子メール通信機能のほか、音声通信機能などの機能を備えた 携帯電話機を説明する。
[0021] <構成 >
以下、本発明の実施形態に係る携帯電話機について図 1を用いて説明する。
図 1は、携帯電話機の構成を示す機能ブロック図である。
携帯端末 1000は、アンテナ 10、高周波回路を備える無線部 20、変復調回路及び 信号処理回路を含む変復調部 30、音声信号のデジタル アナログ変換を行う音声 処理部 40、音声信号を出力するスピーカ 60、外部音声を入力するマイク 50、制御 部 100、キー操作検出部 200、発信キー 210、メールキー 220、 webキー 230、表示 部 300、ディスプレイ 310、アドレス帳検索部 400、アドレス帳記憶部 410、音声通話 機能部 500、メール送受信機能部 600、ショートメッセージ送受信機能部 700及び w ebアクセス部 800から構成される。
[0022] 制御部 100は、図示しない CPU、メモリ等を備え、通信制御等、携帯電話機に必 要な一般的な制御処理を行う他、本発明に特有の制御処理を行う。
まず、発信キー 210は、音声通話機能のうち、発信機能が割り当てられている。 また、メールキー 220には、電子メールの送受信機能(以下、「メール送受信機能」 という。)とショートメッセージ送受信機能とが割り当てられている。この 2つの機能のど ちらを指示しているかは、本キーを押下している時間の長さによって判断する。所定 の時間より長く押下している場合 (以下、「長押し」という。)は、ショートメッセージ送受 信機能を指示していると判断する。所定の時間より短く押下した場合 (以下、「短押し 」と!、う。 )は、メール送受信機能を指示して!/、ると判断する。
[0023] webキー 230には、インターネットに接続し、所定のウェブページを表示する機能が 割り当てられている。
キー操作検出部 200は、押下されたキーを検出し、そのキーに割り当てられている 機能を制御部 100に通知する機能を有する。
ここでは、発信キー 210、メールキー 220および webキー 230の 3つを図示している 力 本携帯電話機 1000は、携帯電話機が一般的に有している確定キーや、テンキ 一なども備えており、その押下も検出し、制御部 100に通知する機能も有するものと する。
[0024] 次に、表示部 300は、制御部 100から渡されたデータを、ディスプレイ 310に表示 する機能を有する。
アドレス帳検索部 400は、制御部 100から渡されたメールアドレス、電話番号等をキ 一として、アドレス帳を検索する機能を有する。
アドレス帳とは、電話番号や電子メールの宛先であるメールアドレスなど、様々な個 人情報を管理するものであり、個人情報の集合体である。具体的には、図 2を用いて 後述する。
[0025] また、このアドレス帳は、アドレス帳記憶部 410が記憶している。
次に、音声通話機能部 500は、音声による通話機能を有している。いわゆる電話の 機能である。
また、メール送受信機能部 600は、電子メールの作成、送受信、編集などの機能を 有している。
[0026] ショートメッセージ送受信機能部 700は、携帯電話機同士での短い文字メッセージ であるメールを送受信する機能を有して 、る。メール送受信機能部 600との主な違 ヽ は、メール送受信機能部 600は、メールアドレスを宛先としてメールを送信するのに 対し、ショートメッセージ送受信機能部 700は、電話番号を宛先としてメールを送信 する点である。
[0027] webアクセス部 800は、インターネット上のウェブページにアクセスして、ディスプレ ィ 310に表示する機能を有する。制御部 100を介して、表示部 300に依頼をすること により、所定のウェブページをディスプレイ 310に表示する。
ここで制御部 100等の各部による各処理の全部または一部は、 CPUが各種プログ ラムを実行することにより実現されるものである。
[0028] <データ >
以下、携帯端末 1000が用いる主なデータについて、図 2〜図 4を用いて説明する 図 2は、個人情報 420の内容例を示す図である。
図 2 (a)は、登録番号が「038」の個人情報の内容例であり、図 2 (b)は、登録番号 が「067」の個人情報の内容例である。
[0029] 本実施形態では、個人情報 420として、内容が人の情報である例を挙げているが、 人に限らず、店、学校、会社などの情報であってもよぐ個別情報とも言えるものであ る。
この個人情報 420は、アドレス帳記憶部 410に記憶されているアドレス帳を構成す るものであり、このアドレス帳記憶部 410に記憶されている。
個人情報 420は、登録番号 421、名称 422、読み仮名 423、電話番号情報 424、メ ルアド情報 425および URL情報 426で構成される。
[0030] 登録番号 421は、個人情報 420の識別番号である。
また、名称 422は、この個人情報 420で示されている個人の識別名であり、読み仮 名 423は、この名称 422の読みである。
電話番号情報 424は、この個人情報で示される個人の有する電話番号であり、個 数を表す電話番号数と電話番号とを含む。
[0031] 同様に、メルアド情報 425は、この個人情報で示される個人の有するメールアドレス であり、メールアドレスの個数を表すメルアド数とメールアドレスとを含む。
また、 URL情報 426は、この個人情報で示される個人に関連するウェブページで あり、ウェブページの個数を表す URL数と URLとを含む。 例えば、登録番号 421「038」で登録されている個人は、名称 422が「三浦花子」で あり、電話番号を電話番号数「2」つ持って ヽる(図 2 (a)参照)。
[0032] 尚、「電話番号 1」および「メルアド 1」力 通常使用するものであるとする。
次に、図 3は、受信メールのデータの内容例および表示例を表す図である。
図 3 (a)は、受信メールの受信情報 610の内容例であり、図 3 (b)は、受信メールの ディスプレイ 310への表示例である。
受信メールの受信情報 610は、メール送受信機能部 600内のメモリに記憶され、メ ール送受信機能部 600により管理されているものとする。受信メールは、所定の個数 分保存されている。
[0033] 受信メールの受信情報 610 (図 3 (a) )は、受信メール番号 611、送信元メルアド 61 2、名称 422、件名 621、本文 622および受信日時等(図示していない。)で構成され る。
受信メール番号 611は、受信メールの識別番号であり、基本的に到着順に昇順に 付される。
[0034] 送信元メルアド 612は、この受信メールの送信元であるメールアドレスである。
また、名称 422は、送信元メルアド 612と同じメールアドレスに対応して、個人情報 420に登録されている名称である。この名称 422は、受信メールの受信情報 610を 作成する際に、アドレス帳から検索され、設定される。アドレス帳に該当するメールァ ドレスがない場合は、空白となる。
[0035] 件名 621は、この受信メールのタイトルであり、本文 623は、通信の内容である。
例えば、受信メール番号 611「0003」の受信メールは、送信元メルアド 612が「aaa @bbb.com」であって、名称 422「三浦花子」から送られたメールであり、通信文の内容 は、件名 621が「明日のこと」で、本文 623は「明日どうする? ···」である。
画面 910力 この受信メール番号 611「0003」を、ディスプレイ 310に表示した画面 である。
[0036] 図 4は、送信メールのデータの内容例および表示例を表す図である。
図 4 (a)は、送信メールの送信先情報 650の内容例であり、図 4 (b)は、送信メール のディスプレイ 310への表示例である。 送信メールの送信先情報 650は、メール送受信機能部 600内のメモリに記憶され、 メール送受信機能部 600により管理されているものとする。送信メールは、所定の個 数分保存されている。
[0037] 送信メールの送信先情報 650は、送信メール番号 651と送信宛名情報 652とで構 成される。
送信メール番号 651は、送信メールの識別番号であり、基本的に送信順に昇順に 付される。
送信宛名情報 652は、この送信メールの送信先を表し、送信先の数である送信先 数、送信先のメールアドレスおよび名称を含む。尚、いわゆる「CC (Carbon Copy)」 で送信されたものも含まれることとする。
[0038] 例えば、送信メール番号 651「0004」の送信メールは、送信先が送信先数「3」つあ り、送信先メルアドが「[email protected]」、 「[email protected]」、 「[email protected]」であって、 名称「田中一郎」、「田中二郎」、「田中三郎」に送られたメールである。
画面 921力 この送信メール番号 651「0004」を、ディスプレイ 310に表示した画面 である。
[0039] 図 3および図 4で示したメールに関するデータは、メール送受信機能部 600によつ て送受信される電子メールに関するデータである。ショートメッセージ送受信機能部 7 00で送受信されるメールは、基本的にこれらのデータと同様である力 違いは、送信 元メルアド 612と送信先メルアド (送信先数 652の送信先メルアド)力 電話番号であ ることのみである。
[0040] <動作 >
以下、上述した携帯電話機 1000の動作について図 5〜図 10を用いて説明する。 以下、受信メールを指定している時に、その受信メールに関係する処理を行う場合 と、送信メールを指定している時に、その送信メールに関係する処理を行う場合と〖こ 分けて説明する。
[0041] ここで、受信メールを指定して 、る場合とは、受信メールの本文などを表示して 、る 場合だけでなぐ受信メール一覧のうちの 1つをフォーカスすることにより指定している 場合や確定キーなどで確定した場合なども含むものとする。 同様に、送信メールを指定している場合とは、送信メールの通信文を作成している 途中や、過去に送信したメールの通信文などを表示している場合だけでなぐ送信メ ール一覧のうちの 1つをフォーカスすることにより指定している場合や確定キーなどで 確定した場合なども含むものとする。
[0042] また、フローチャートの右に示している図(910, 911等)は、携帯電話機 1000のデ イスプレイ 310の画面の例である。
< 1.受信メールを指定している時 >
受信メールを指定している場合に、各キー(210, 220, 230)を押下した場合の処 理について、それぞれ説明する。
[0043] < 1 - 1.発信キーを押下した場合 >
図 5は、受信メールを表示している時に、発信キー 210を押下した場合の処理を示 すフローチャートである。
ここでの受信メールとは、メール送受信機能部 600で受信したメール、またはショー トメッセージ送受信機能部 700で受信したメールをいうものとする。
[0044] まず、受信メール力メール送受信機能部 600で受信したメールである場合力 説明 する。
ユーザは、受信したメールを表示する操作を行う。
ユーザカ ール表示の操作を行ったことを検出したキー操作検出部 200は、その 旨と指定されたメールの受信メール番号とを制御部 100に通知する。
[0045] 通知を受けた制御部 100は、その受信メール番号をメール送受信機能部 600に通 知し、表示の依頼を行う。
受信メールの表示依頼を受けたメール送受信機能部 600は、内部のメモリに記憶 されている受信メールの受信情報 610を、制御部 100から通知された受信メール番 号をキーとして検索し、通知された受信メール番号と一致するものがあれば、その内 容を、制御部 100を介して表示部 300に通知して表示依頼を行う。
[0046] この際、制御部 100は、受信メール番号の送信元メルアド 612を、作業メモリに記憶 しておく。
表示依頼を受けた表示部は、通知された内容をディスプレイ 310に表示する (ステ ップ S 100、画面 910)。
この状態で、ユーザは発信キー 210を押下する(ステップ S 110 : YES)。
[0047] 発信キー 210が押下されたことを検出したキー操作検出部 200は、そのキーに割り 当てられている機能が、音声通話の発信機能である旨を制御部 100に通知する。 他のキーを押下した場合は、そのキーに割り当てられている処理を通知することに なり(ステップ S110 :NO)、その処理が実行されることになる(ステップ S170)。
キー操作検出部 200から、音声通話の発信機能がユーザによって指示された旨を 通知された制御部 100は、作業メモリ内に記憶している送信元メルアド 612、すなわ ち、現在表示されて!、る受信メールの送信元メルアド 612をアドレス帳検索部 400に 通知し、電話番号を検索するよう依頼する。
[0048] 検索依頼を受けたアドレス帳検索部 400は、通知された送信元メルアド 612をキー として、アドレス帳記憶部 410に記憶されているアドレス帳を検索し (ステップ S120) 、送信元メルアド 612と同じメールアドレスを含む個人情報 420を選び出す。
アドレス帳検索部 400は、その選び出された個人情報 420から、電話番号の全てを 抽出し (ステップ S 130: YES)、制御部 100に返す。
[0049] 例えば、送信元メルアド 612が「[email protected]」の場合、登録番号 421が「038」の 個人情報 420が選ばれ、電話番号は「09012345678」と「09011111111」との 2つが抽 出されること〖こなる。
制御部 100は、アドレス帳検索部 400から受け取った電話番号を、表示部 300に 渡し、表示依頼をする。この際、制御部 100は、これらの電話番号を作業メモリに記 憶しておく。
[0050] 電話番号の表示依頼を受けた表示部は、電話番号をディスプレイ 310に表示する( 画面 911)。送信元が複数であり、発信先が複数人の場合は、例えば、図 6の画面 9 22で表されている形式のように、人数分の電話番号を、ページめくり形式で表示し、 選択できるようにする。
ユーザは、表示された電話番号のうち、 1つをフォーカスし、確定キーを押下する( ステップ S 150)。
[0051] 確定キーが押下されたことを検出したキー操作検出部 200は、その旨を何番目の 電話番号がフォーカスされているかの情報と共に、制御部 100に通知する。
通知を受けた制御部 100は、フォーカスされていた電話番号を作業メモリから取り 出し、音声通話機能部 500に取り出した電話番号を通知すると共に、発信依頼をす る。
発信依頼を受けた音声通話機能部 500は、受け取った電話番号あてに発信処理 をし、通話の処理を行う(ステップ S160)。
[0052] 通話が終了すれば、音声通話機能部 500は制御部 100にその旨の通知を行い、 終了通知を受け取った制御部は、受信メール表示を行う(ステップ S 100)。
尚、アドレス帳検索部 400が、個人情報 420をえらび出せな力つた場合や、選び出 した個人情報に電話番号が登録されていな力つた場合は、その旨を制御部 100に返 し、制御部は、その旨を示すメッセージを表示部 300に表示依頼する。
[0053] メッセージの表示依頼を受けた表示部 300は、エラーメッセージをディスプレイ 310 に表示する(ステップ S 180、画面 912)。
次に、受信メールがショートメッセージ送受信機能部 700で受信したメールである 場合を説明する。
上述したメール送受信機能部 600で受信したメールである場合と、基本的に同様 であるが、次の点で異なる。
[0054] 受信メールがショートメッセージ送受信機能部 700で受信したメールである場合とメ ール送受信機能部 600で受信したメールである場合との違いは、制御部 100が記憶 しておくもの力 メールアドレスではなく電話番号であり、アドレス帳検索部 400がアド レス帳を検索する際のキーが、メールアドレスではなく電話番号である点である (ステ ップ S 120)。
[0055] < 1 2.メールキーを押下した場合 >
図 6は、受信メールを表示している時に、メールキー 220を押下した場合の処理を 示すフローチャートである。
ここでの受信メールとは、メール送受信機能部 600で受信したメール、またはショー トメッセージ送受信機能部 700で受信したメールであってもよい。
[0056] まず、受信メール力メール送受信機能部 600で受信したメールである場合力 説明 する。
ユーザは、受信したメールを表示する操作を行い、ユーザの指示した受信メールが 表示される (ステップ S100、画面 920)。本実施形態の場合は、受信したメールのリ ストも表示されている。
[0057] この受信メールを表示する処理は、図 5におけるステップ S100の処理と同様である この状態で、ユーザはメールキー 220を押下する(ステップ S200 : YES)。ここでは 、短押し、長押しの区別はないものとし、メール送受信機能とショートメッセージ送受 信機能との、どちらを指示したとするかは、表示されている受信メールに依存するもの とする。すなわち、表示されているメールカ^ール送受信機能部 600で受信したメー ルである場合は、メール送受信機能を指示したものと判断する。
[0058] メールキー 220が押下されたことを検出したキー操作検出部 200は、そのキーに割 り当てられている機能が、メール送受信機能である旨を制御部 100に通知する。 他のキーを押下した場合は、そのキーに割り当てられている処理を通知することに なり(ステップ S200 :NO)、その処理が実行されることになる(ステップ S240)。
キー操作検出部 200から、メール送受信機能がユーザによって指示された旨を通 知された制御部 100は、現在表示されている受信メールの送信元メルアド 612をアド レス帳検索部 400に通知し、メールアドレスを検索するよう依頼する。
[0059] 検索依頼を受けたアドレス帳検索部 400は、通知された送信元メルアド 612をキー として、アドレス帳記憶部 410に記憶されているアドレス帳を検索し (ステップ S120) 、送信元メルアド 612と同じメールアドレスを含む個人情報 420を選び出し、その個 人情報 420から、メールアドレスの全てを抽出し (ステップ S205 : YES)、制御部 100 に返す。
[0060] 例えば、送信元メルアド 612が「[email protected]」の場合、登録番号 421が「067」の 個人情報 420が選ばれ、メールアドレスは「[email protected]」の 1つが抽出されることに なる。
制御部 100は、アドレス帳検索部 400から受け取ったメールアドレスを、表示部 300 に渡し、表示依頼をする。この際、制御部 100は、これらのメールアドレスを作業メモ リに記憶しておく。
[0061] メールアドレスの表示依頼を受けた表示部は、メールアドレスをディスプレイ 310に 表示する(ステップ S210、画面 922)。
ここで、本件では、アドレス帳検索部 400が、アドレス帳記憶部 410に記憶されてい る個人情報を検索する場合のキーとなるメールアドレスが、送信元メルアド 612のみ ではなぐこの受信メールに関係のある人、例えば、同じメールを送信されている人や 、 CCで送信されている人のメールアドレスもキーとして、個人情報を検索するものと する。
[0062] 画面 922で表されているように、人数分のメールアドレスを、ページめくり形式で表 示し、選択できるようにする。
ユーザは、個人ごとに、表示されたメールアドレスのうち、 1つをフォーカスし、確定 キーを押下する (ステップ S 220)。
確定キーが押下されたことを検出したキー操作検出部 200は、その旨を何番目のメ ールアドレスがフォーカスされているかの情報と共に、制御部 100に通知する。
[0063] 通知を受けた制御部 100は、フォーカスされていたメールアドレスを作業メモリから 取り出し、メール送受信機能部 600に取り出したメールアドレスを通知すると共に、メ ールの作成を依頼する。
メール作成依頼を受けたメール送受信機能部 600は、新規メールの作成および送 信処理を行う(ステップ S230、画面 931)。
[0064] メールの送信が終了すれば、メール送受信機能部 600は制御部 100にその旨の 通知を行い、終了通知を受け取った制御部は、受信メール表示を行う(ステップ S10 0)。
次に、受信メールがショートメッセージ送受信機能部 700で受信したメールである 場合を説明する。
メール送受信機能部 600で受信したメールである場合との違いは、制御部 100が 記憶しておくもの力 メールアドレスではなく電話番号であり、制御部 100が、メール 送受信機能部 600にではなぐショートメッセージ送受信機能部 700に送信メールの 作成処理を依頼する点である(ステップ S230)。 [0065] 尚、本実施形態で説明したメールキーは、従来の返信メールを作成するためのキ 一(以下、「返信キー」という。)とは、次の点で相違する。
返信キーの場合は、実際に受信メールが送信されてきた元のメールアドレスに対す る送信メールを作成するものであり、その元のメールアドレス以外のメールアドレスに メールを送ろうとした場合には、 1から作成する必要がある。
[0066] しかし、本実施形態で示すように、本発明に係るメールキーの場合は、容易に、簡 単な操作で、メールアドレスを選択して送信メールを作成できると ヽぅ利点がある。
< 1 - 3. webキーを押下した場合 >
図 7は、受信メールを表示している時に、 webキー 230を押下した場合の処理を示 すフローチャートである。
[0067] ここでの受信メールとは、メール送受信機能部 600で受信したメール、またはショー トメッセージ送受信機能部 700で受信したメールをいうものとする。
まず、受信メール力 Sメール送受信機能部 600で受信したメールである場合力 説明 する。
ユーザは、受信したメールを表示する操作を行い、ユーザの指示した受信メールが 表示される(ステップ S100、画面 920)。
[0068] この受信メールを表示する処理は、図 5におけるステップ S100の処理と同様である この状態で、ユーザは webキー 230を押下する(ステップ S300: YES)。 webキー 230が押下されたことを検出したキー操作検出部 200は、そのキーに割り 当てられている機能力 webアクセス機能である旨を制御部 100に通知する。
[0069] 他のキーを押下した場合は、そのキーに割り当てられている処理を通知することに なり(ステップ S300 :NO)、その処理が実行されることになる(ステップ S340)。 キー操作検出部 200から、 webアクセス機能がユーザによって指示された旨を通知 された制御部 100は、現在表示されて ヽる受信メールの送信元メルアド 612をァドレ ス帳検索部 400に通知し、 URLを検索するよう依頼する。
[0070] 検索依頼を受けたアドレス帳検索部 400は、通知された送信元メルアド 612をキー として、アドレス帳記憶部 410に記憶されているアドレス帳を検索し (ステップ S120) 、送信元メルアド 612と同じメールアドレスを含む個人情報 420を選び出し、その個 人情報 420力ら、 URLの全てを抽出し (ステップ S305 : YES)、制御部 100に返す。
[0071] 例えば、送信元メルアド 612が「[email protected]」の場合、登録番号 421が「038」の 個人情報 420が選ばれ、 URLは「http:〃 www.z.co.jp/yyy/x.html」の 1つが抽出され ることになる。
制御部 100は、アドレス帳検索部 400から受け取った URLを、表示部 300に渡し、 表示依頼をする。この際、制御部 100は、これらの URLを作業メモリに記憶しておく。
[0072] URLの表示依頼を受けた表示部は、 URLをディスプレイ 310に表示する(ステップ S310、画面 930)。
ユーザは、表示された URLのうち、 1つをフォーカスし、確定キーを押下する(ステ ップ S320)。
確定キーが押下されたことを検出したキー操作検出部 200は、その旨を何番目の URLがフォーカスされているかの情報と共に、制御部 100に通知する。
[0073] 通知を受けた制御部 100は、フォーカスされていた URLを作業メモリから取り出し、 webアクセス部 800に取り出した URLを通知すると共に、アクセス依頼をする。
アクセス依頼を受けた webアクセス部 800は、インターネットに接続し、受け取った URLの表示処理を行う(ステップ S330、画面 931)。
ユーザがウェブページを見終われば、終了キーを押下する。その押下を検知したキ 一操作検出部 200は、制御部 100にその旨の通知を行い、終了した旨を受け取った 制御部は、受信メール表示を行う(ステップ S100)。
[0074] 尚、アドレス帳検索部 400が、個人情報 420を選び出せな力つた場合や、選び出し た個人情報に URLが登録されていな力つた場合は、その旨を制御部 100に返し、制 御部は、その旨を示すメッセージを表示部 300に表示依頼する。
メッセージの表示依頼を受けた表示部 300は、エラーメッセージをディスプレイ 310 に表示する(ステップ S350)。表示される画面は、図 5の画面 912と同様の形式であ る(図示していない)。
[0075] 次に、受信メールがショートメッセージ送受信機能部 700で受信したメールである 場合を説明する。 メール送受信機能部 600で受信したメールである場合との違いは、制御部 100が 記憶しておくもの力 メールアドレスではなく電話番号であり、アドレス帳検索部 400 がアドレス帳を検索する際のキー力 メールアドレスではなく電話番号である点である (ステップ S 120)。
[0076] < 2.送信メールを指定して 、る時〉
送信メールを指定している場合に、各キー(210, 220, 230)を押下した場合の処 理について、それぞれ説明する。
< 2- 1.発信キーを押下した場合 >
図 8は、送信メールを表示している時に、発信キー 210を押下した場合の処理を示 すフローチャートである。
[0077] ここでの処理は、図 5を用いて説明した、受信メールを表示している時に、発信キー 210を押下した場合の処理とほとんど、同じである。異なる点は、受信メールの受信 情報 610の送信元メルアド 612をキーとして、アドレス帳を検索等したのを、送信メー ルの送信先情報 650の送信先メルアドをキーとして、アドレス帳を検索等する点であ る。
簡単に、処理を説明する。
[0078] ユーザの操作により、送信メールを表示し (ステップ S400、画面 920)、その状態で 、発信キー 210を押下する (ステップ S410 : YES)。その際、制御部 100は、送信先 のメールアドレスを記憶しておく。
他のキーを押下すれば、そのキーに応じた処理がなされる(ステップ S410 :NO、ス テツプ S470)。
[0079] 発信キー 210が押下されると、制御部 100の依頼によりアドレス帳検索部 400は、 送信先のメールアドレスをキーとしてアドレス帳を検索し (ステップ S420)、電話番号 を抽出する (ステップ S430)。抽出する電話番号がなかった場合は、エラーメッセ一 ジを表示する(ステップ S480)。表示される画面は、図 5の画面 912と同様の形式で ある(図示していない)。
[0080] 送信先のメールアドレスが複数個ある場合は、そのすべてにっ 、て、抽出を行う。
抽出された電話番号は、表示部 300により表示される (ステップ S440、画面 911)。 送信先が複数の場合は、例えば、図 6の画面 922で表されている形式のように、人数 分の電話番号を、ページめくり形式で表示し、選択できるようにする。
ユーザにより、電話番号が 1つ選択され (ステップ S450)、発信処理が成される (ス テツプ S460)。
[0081] 送信メールがショートメッセージ送受信機能部 700で受信したメールである場合は 、制御部 100が記憶しておくもの力 メールアドレスではなく電話番号であり、アドレス 帳検索部 400がアドレス帳を検索する際のキー力 メールアドレスではなく電話番号 である点である(ステップ S420)。
く 2— 2.メールキーを押下した場合 >
図 9は、送信メールを表示している時に、メールキー 220を押下した場合の処理を 示すフローチャートである。
[0082] ここでの処理は、図 8を用いて説明した、送信メールを表示している時に、発信キー 210を押下した場合の処理とほとんど、同じである。異なる点は、アドレス帳から、電 話番号ではなくメールアドレスを抽出する点である。それをもとに、発信処理を行うの ではなぐメールの宛先を変更する処理を行う。
簡単に、処理を説明する。
[0083] ユーザの操作により、送信メールを表示し (ステップ S400、画面 920)、その状態で 、メールキー 220を押下する (ステップ S500)。その際、制御部 100は、送信先のメ ールアドレスを記憶しておく。
他のキーを押下すれば、そのキーに応じた処理がなされる (ステップ S 540)。
メールキー 220が押下されると、制御部 100の依頼によりアドレス帳検索部 400は、 送信先のメールアドレスをキーとしてアドレス帳を検索し (ステップ S420)、メールアド レスを抽出する (ステップ S430)。抽出するメールアドレスがな力 た場合は、エラー メッセージを表示する(ステップ S550)。表示される画面は、図 5の画面 912と同様の 形式である(図示して ヽな 、)。
[0084] 送信先のメールアドレスが複数個ある場合は、そのすべてにっ 、て、抽出を行う。
抽出されたメールアドレスは、表示部 300により表示される (ステップ S510、画面 9 23)。送信先が複数の場合は、例えば、図 6の画面 922で表されている形式のように 、人数分のメールアドレスを、ページめくり形式で表示し、選択できるようにする。 ユーザにより、各送信先毎にメールアドレスが 1つ選択されると (ステップ S520)、該 当する送信先のメールアドレス力 選択されたメールアドレスに変更される(ステップ S 530)。送信先が複数ある場合は、それぞれについて 1つずつ選択して、それぞれの メールアドレスを変更する。
[0085] 例えば、作成中の送信メールの送信先が、「[email protected]」である場合に、メールキ 一を押下して上述の処理を行うことで、送信先のアドレスを「[email protected]」に変更す ることがでさる。
送信メールがショートメッセージ送受信機能部 700で受信したメールである場合は 、制御部 100が記憶しておくもの力 メールアドレスではなく電話番号であり、アドレス 帳検索部 400がアドレス帳を検索する際のキー力 メールアドレスではなく電話番号 である点である(ステップ S420)。
[0086] く 2— 3. webキーを押下した場合〉
図 10は、送信メールを表示している時に、 webキー 230を押下した場合の処理を 示すフローチャートである。
ここでの処理は、図 7を用いて説明した、受信メールを表示している時に、 webキー 230を押下した場合の処理とほとんど、同じである。異なる点は、受信メールの受信 情報 610の送信元メルアド 612をキーとして、アドレス帳を検索等したのを、送信メー ルの送信先情報 650の送信先メルアドをキーとして、アドレス帳を検索等する点であ る。
[0087] 簡単に、処理を説明する。
ユーザの操作により、送信メールを表示し (ステップ S400、画面 920)、その状態で 、 webキー 230を押下する (ステップ S600)。その際、制御部 100は、送信先のメー ルアドレスを記憶しておく。
他のキーを押下すれば、そのキーに応じた処理がなされる (ステップ S640)。
[0088] webキー 230が押下されると、制御部 100の依頼によりアドレス帳検索部 400は、 送信先のメールアドレスをキーとしてアドレス帳を検索し (ステップ S420)、 URLを抽 出する (ステップ S430)。抽出する URLがな力つた場合は、エラーメッセージを表示 する(ステップ S650)。表示される画面は、図 5の画面 912と同様の形式である(図示 していない)。
[0089] 送信先のメールアドレスが複数個ある場合は、そのすべてにっ 、て、抽出を行う。
抽出された URLは、表示部 300により表示される(ステップ S610、画面 930)。送 信先が複数の場合は、例えば、図 6の画面 922で表されている形式のように、人数分 の URLを、ページめくり形式で表示し、選択できるようにする。
ユーザにより、 URLが 1つ選択されると(ステップ S620)、 webアクセス部 800は、ィ ンターネットに接続し、その URLにアクセスし表示する(ステップ S630)。
[0090] 送信メールがショートメッセージ送受信機能部 700で受信したメールである場合は
、制御部 100が記憶しておくもの力 メールアドレスではなく電話番号であり、アドレス 帳検索部 400がアドレス帳を検索する際のキー力 メールアドレスではなく電話番号 である点である(ステップ S420)。
<補足 >
以上、本発明に係る携帯端末について実施形態に基づいて説明したが、この携帯 端末を部分的に変形することもでき、本発明は上述の実施形態に限られないことは 勿論である。即ち、
(1)実施形態では、電子メールの受信メール表示時に、メールキーを押下すると返信 の電子メールを作成することとしているが(図 6参照)、メールキーを長押しした場合に は、ショートメッセージの返信メールを作成することとしてもよ!/、。
[0091] この場合は、メールアドレスでアドレス帳を検索し、検索された個人情報の中の電話 番号を表示し、選択された電話番号を基に、ショートメッセージ送受信機能部 700に 返信メール作成依頼をすることになる。
(2)実施形態では、キーの押下によって、キーに割り当てられた機能を実行すること として!/、るが、 、わゆるメニュー等から実行を指示することとしてもよ!、。
(3)実施形態では、電話番号等が 1つである場合にも、一覧を表示することとしてい るが(図 7、画面 937参照)、 1つの場合には、それに基づいて機能を実行することと してちよい。
[0092] 例えば、発信キーを押下した場合に、電話番号力^つのみ抽出された場合は、すぐ に発信処理を行うなどである。
また、電話番号等が複数ある場合であっても、どれを選択するかを、予め決めてお いてもよぐまたさらに、例えば、時間によって自動的に変わるようにしておいてもよい 。この場合、例えば、ユーザがどれを選択するか、どの時間帯にどれを選択するかな どの情報を入力する手段を追加し、入力された情報を記憶しておき、キーの押下によ つて、制御部 100がそれらを選択して、各機能部に指示を出すこととする。
(4)実施形態で示した携帯端末の各機能を実現させる為の各制御処理 (図 1等参照 )を CPUに実行させる為のプログラムを、記録媒体に記録し又は各種通信路等を介 して、流通させ頒布することもできる。このような記録媒体には、 ICカード、光ディスク 、フレキシブルディスク、 ROM、フラッシュメモリ等がある。流通、頒布されたプロダラ ムは、機器における CPUで読み取り可能なメモリ等に格納されることにより利用に供 され、その CPUがそのプログラムを実行することにより実施形態で示した携帯端末の 各機能が実現される。
産業上の利用可能性
メール送受信機能を有する携帯電話機の技術として有用である。

Claims

請求の範囲
[1] メール機能を含む複数の機能を有し、各機能が割り当てられているキーを備える携 帯端末であって、
少なくともメールの相手先を識別する情報であるメール先識別情報と当該相手先と 関連する情報である関連情報とを対応付けて記憶するアドレス帳と、
送信または受信されたメールまたは送信するメールを指定し、 V、ずれかの前記キー が押下されたときに、当該指定したメールの相手先のメール先識別情報と対応付け られた関連情報を前記アドレス帳から抽出する抽出手段と
を備えることを特徴とする携帯端末。
[2] 前記携帯端末は、更に、前記抽出手段によって抽出された情報のうち、少なくとも 1 つの情報を表示する表示手段を備える
ことを特徴とする請求項 1記載の携帯端末。
[3] 前記携帯端末は、更に、前記表示手段で表示されている情報を指定する指定手段 と、
前記指定手段で指定された情報に基づいて、前記押下されたキーに割り当てられ て 、る機能を開始させる制御手段とを備える
ことを特徴とする請求項 2記載の携帯端末。
[4] 前記携帯端末は、前記抽出手段で抽出された情報に基づいて、前記押下されたキ 一に割り当てられている機能を開始させる制御手段とを備える
ことを特徴とする請求項 1記載の携帯端末。
[5] 前記押下されたキーに割り当てられている機能は、発信機能であって、
前記抽出手段によって抽出される情報は、電話番号であり、
前記制御手段は、前記電話番号に発信する発信機能を開始させる
ことを特徴とする請求項 3または 4記載の携帯端末。
[6] 前記押下されたキーに割り当てられている機能は、メール送信機能であって、 前記抽出手段によって抽出される情報は、メールアドレスであり、
前記制御手段は、抽出されたメールアドレスにメールを送信するメール送信機能を 開始させる ことを特徴とする請求項 3または 4記載の携帯端末。
[7] 前記押下されたキーに割り当てられている機能は、所定のメールを送信するショー トメッセージサービス機能であって、
前記抽出手段によって抽出される情報は、電話番号であり、
前記制御手段は、抽出された電話番号に所定のメールを送信するショートメッセ一 ジサービス機能を開始させる
ことを特徴とする請求項 3または 4記載の携帯端末。
[8] 前記押下されたキーに割り当てられている機能は、ウェブページ表示機能であって 前記抽出手段によって抽出される情報は、ウェブページのアドレスであり、 前記制御手段は、抽出されたアドレスのウェブページを表示するウェブページ表示 機能を開始させる
ことを特徴とする請求項 3または 4記載の携帯端末。
[9] メール機能を含む複数の機能を有し、各機能が割り当てられているキーを備える携 帯端末であって、
少なくともメールアドレスと電話番号を関連付けて記憶するアドレス帳と、 送信または受信されたメールまたは送信するメールを指定し、 V、ずれかの前記キー を押下されたとき、前記指定したメールのメールアドレスに関連付けられた電話番号 を前記アドレス帳から抽出する抽出手段と
を備えることを特徴とする携帯端末。
PCT/JP2006/302144 2005-02-09 2006-02-08 携帯端末 WO2006085544A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/815,906 US20090042602A1 (en) 2005-02-09 2006-02-08 Mobile terminal
JP2007502618A JP5031550B2 (ja) 2005-02-09 2006-02-08 携帯端末

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005033679 2005-02-09
JP2005-033679 2005-02-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006085544A1 true WO2006085544A1 (ja) 2006-08-17

Family

ID=36793115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/302144 WO2006085544A1 (ja) 2005-02-09 2006-02-08 携帯端末

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090042602A1 (ja)
JP (2) JP5031550B2 (ja)
KR (1) KR20070106524A (ja)
CN (1) CN101116064A (ja)
WO (1) WO2006085544A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090042602A1 (en) * 2005-02-09 2009-02-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Mobile terminal
JPWO2009001457A1 (ja) * 2007-06-28 2010-08-26 富士通株式会社 電子メール送信方法及び携帯端末
US9298783B2 (en) * 2007-07-25 2016-03-29 Yahoo! Inc. Display of attachment based information within a messaging system
TW201031172A (en) * 2009-02-13 2010-08-16 Htc Corp Communication management systems and methods, and computer program products thereof
US9077800B2 (en) * 2009-03-02 2015-07-07 First Data Corporation Systems, methods, and devices for processing feedback information received from mobile devices responding to tone transmissions
KR101737827B1 (ko) 2010-09-01 2017-05-19 삼성전자 주식회사 휴대단말의 콜 기능 운용 방법 및 장치
CN102006357A (zh) * 2010-11-02 2011-04-06 深圳市金立通信设备有限公司 一种老人用手机及使用方法
EP2637391B1 (en) * 2012-03-09 2019-06-19 BlackBerry Limited Message search method and electronic device
US9299057B2 (en) 2012-03-09 2016-03-29 Blackberry Limited Message search method and electronic device
US10440530B1 (en) * 2018-08-30 2019-10-08 International Business Machines Corporation Mobile telephone number selector

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1098505A (ja) * 1996-09-24 1998-04-14 Sony Corp 通信方法及び通信端末
JP2001189809A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Nec Corp 電子メール管理システムとその管理方法及びその管理プログラムを記録した記録媒体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6399659A (ja) * 1986-10-15 1988-04-30 Nec Corp 自動ダイヤル装置
US6424647B1 (en) * 1997-08-13 2002-07-23 Mediaring.Com Ltd. Method and apparatus for making a phone call connection over an internet connection
JP4240807B2 (ja) * 2000-12-25 2009-03-18 日本電気株式会社 移動通信端末装置、音声認識方法、およびそのプログラムを記録した記録媒体
JP2003219046A (ja) * 2002-01-22 2003-07-31 Nec Infrontia Corp コミュニケーションシステム及び方法
JP2004088572A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Kenwood Corp 携帯通信端末及びプログラム
JP2004096565A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Nec Corp 携帯電話機、該携帯電話機に用いられるメール送信方法及び送信制御プログラム
JP2004208217A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Tu-Ka Cellular Tokyo Inc 携帯電話機の呼出し装置
US7117445B2 (en) * 2003-06-30 2006-10-03 Danger, Inc. Multi-mode communication apparatus and interface for contacting a user
EP1536616B1 (en) * 2003-11-27 2009-11-11 Sony Ericsson Mobile Communications AB Interactive phone book
US7609659B2 (en) * 2004-08-06 2009-10-27 Research In Motion Limited Systems and methods for facilitating communication over a plurality of communication mediums
US7831668B2 (en) * 2005-02-07 2010-11-09 Nokia Corporation Terminal and computer program product for replying to an email message using one of a plurality of communication methods
US20090042602A1 (en) * 2005-02-09 2009-02-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Mobile terminal

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1098505A (ja) * 1996-09-24 1998-04-14 Sony Corp 通信方法及び通信端末
JP2001189809A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Nec Corp 電子メール管理システムとその管理方法及びその管理プログラムを記録した記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP5031550B2 (ja) 2012-09-19
US20090042602A1 (en) 2009-02-12
KR20070106524A (ko) 2007-11-01
CN101116064A (zh) 2008-01-30
JP2011188520A (ja) 2011-09-22
JPWO2006085544A1 (ja) 2008-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5031550B2 (ja) 携帯端末
JP5559684B2 (ja) メッセージの自動解析による電話番号記憶方法とその方法を実行するための携帯端末
CN101199217A (zh) 具有消息传送应用程序的终端
KR100689396B1 (ko) 음성 인식을 이용한 통화 내역 관리 장치 및 방법
JP2008544629A (ja) 文字メッセージに含まれている電話番号にハイパーリンク機能を提供する移動通信端末機及びその方法
US8799254B2 (en) Method and apparatus for improved searching of database content
JP4180617B2 (ja) 移動通信端末機及び移動通信端末機におけるデータ処理方法
JP2005175832A (ja) 通信端末およびプログラム
JP4584857B2 (ja) 携帯電話機、閲覧方法、及び閲覧プログラム
JP2006140790A (ja) 携帯電話装置及びそのファイル共有方法
US20070173241A1 (en) Transmission of database records between mobile communication terminals
KR101133620B1 (ko) 데이터 검색기능이 구비된 이동통신 단말기 및 그 동작방법
US20040192263A1 (en) E-mail system and e-mail transmitting method
US20020142758A1 (en) Message communication device
JP4676453B2 (ja) 通信端末及びそのプログラム
JP2002297474A (ja) 電子掲示板システム、遠隔端末、及びプログラム
JP4490943B2 (ja) 携帯電話機
JP3785262B2 (ja) メッセージデータ処理装置
JP2006293828A (ja) 情報通信端末、情報分類方法、及び、情報分類プログラム
JP4267631B2 (ja) メッセージデータ処理装置
JP2005080139A (ja) 携帯端末装置、情報検索方法及びプログラム
JP4268854B2 (ja) 携帯通信端末
JP2005123721A (ja) 通信端末
JP2002328872A (ja) 電子メールシステム及び電子メール返信方法
JP2001189809A (ja) 電子メール管理システムとその管理方法及びその管理プログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007502618

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680004285.X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11815906

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077019033

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06713287

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 6713287

Country of ref document: EP