WO2006067966A1 - 液体吐出ヘッド、液体吐出装置および液体吐出方法 - Google Patents

液体吐出ヘッド、液体吐出装置および液体吐出方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006067966A1
WO2006067966A1 PCT/JP2005/022442 JP2005022442W WO2006067966A1 WO 2006067966 A1 WO2006067966 A1 WO 2006067966A1 JP 2005022442 W JP2005022442 W JP 2005022442W WO 2006067966 A1 WO2006067966 A1 WO 2006067966A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
nozzle
electric field
discharge
meniscus
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/022442
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuhiro Ueno
Yasuo Nishi
Atsuro Yanata
Original Assignee
Konica Minolta Holdings, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Holdings, Inc. filed Critical Konica Minolta Holdings, Inc.
Priority to US11/793,083 priority Critical patent/US7690766B2/en
Priority to JP2006548783A priority patent/JPWO2006067966A1/ja
Priority to EP05814693A priority patent/EP1829688A4/en
Publication of WO2006067966A1 publication Critical patent/WO2006067966A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04576Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of electrostatic type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/06Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14475Structure thereof only for on-demand ink jet heads characterised by nozzle shapes or number of orifices per chamber

Definitions

  • Liquid discharge head liquid discharge apparatus, and liquid discharge method
  • the present invention relates to a liquid ejection head, a liquid ejection apparatus, and a liquid ejection method, and more particularly to an electric field concentration type liquid ejection head having a flat nozzle, a liquid ejection apparatus using the same, and a liquid ejection method using the same About.
  • V a so-called electric field assist method, which combines this droplet discharge technology with a technology that discharges droplets using pressure generated by deformation of a piezo element or generation of bubbles inside the liquid.
  • Development of a droplet discharge device using the slag is progressing (see, for example, Patent Documents 2 to 5).
  • the meniscus forming portion and electrostatic attraction force are used to raise the liquid meniscus in the nozzle discharge hole, thereby increasing the electrostatic attraction force against the meniscus and overcoming the liquid surface tension.
  • Patent Document 1 International Publication No. 03Z070381 Pamphlet
  • Patent Document 2 JP-A-5-104725
  • Patent Document 3 JP-A-5-278212
  • Patent Document 4 JP-A-6-134992
  • Patent Document 5 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-53977
  • a flat nozzle, a nozzle plate, and a liquid discharge head mean that the protrusion of the nozzle from the discharge surface of the nozzle plate is 30 ⁇ m or less.
  • the protrusion of the nozzle that does not cause trouble such as breakage is small, and the electric field concentration effect due to the protrusion cannot be expected.
  • an electric field assist method is used.
  • a liquid ejection head is used in which the nozzle is projected like a lightning rod from the nozzle plate of the liquid ejection head to the ejection surface side, and the electric field is concentrated on the tip of the nozzle projection to increase the ejection efficiency of the nozzle.
  • the present invention uses an electric field assist method for controlling the ejection amount of the meniscus and controlling the ejection, the ejection surface is flat, the meniscus formation drive can be switched at a low voltage, and an electrostatic voltage of a low voltage can be applied.
  • An object of the present invention is to provide a liquid discharge head, a liquid discharge apparatus, and a liquid discharge method capable of effectively discharging electric liquid by effectively concentrating an electric field, thereby enabling fine pattern formation and high-viscosity liquid discharge.
  • a flat nozzle plate provided with the nozzle head
  • a pressure generating section for generating pressure on the liquid in the nozzle to form a liquid meniscus in the discharge hole of the nozzle;
  • An electrostatic voltage application unit that generates an electrostatic attraction force by applying an electrostatic voltage between the nozzle and the liquid in the cavity and the substrate;
  • An operation control unit that controls application of the electrostatic voltage by the electrostatic voltage application unit and application of a drive voltage that drives the pressure generation unit
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an overall configuration of a liquid ejection apparatus according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a view showing a modified example of nozzles having different shapes.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing a potential distribution in the vicinity of a nozzle discharge hole by simulation.
  • FIG. 4 is a graph showing the relationship between the electric field strength at the tip of the meniscus and the volume resistivity of the nozzle plate.
  • FIG. 5 is a diagram showing the relationship between the electric field strength at the tip of the meniscus and the thickness of the nozzle plate.
  • FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the electric field strength at the tip of the meniscus and the nozzle diameter.
  • FIG. 7 is a diagram showing the relationship between the electric field strength at the meniscus tip and the taper angle of the nozzle.
  • FIG. 8 shows an example of drive control of the liquid discharge head in the liquid discharge apparatus of the present embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram showing a modification of the drive voltage applied to the piezo element.
  • a flat nozzle plate provided with the nozzle head
  • An electrostatic voltage application unit that generates an electrostatic attraction force by applying an electrostatic voltage between the nozzle and the liquid in the cavity and the substrate;
  • An operation control unit that controls application of the electrostatic voltage by the electrostatic voltage application unit and application of a drive voltage that drives the pressure generation unit
  • the volume resistivity of the nozzle plate is 10 15 ⁇ m or more.
  • an electrostatic voltage is applied to the liquid discharge head nozzle and the liquid in the cavity that have a material resistance of 10 15 ⁇ or more and a flat discharge surface, and the liquid discharge head.
  • An electric field is formed between the electrode and the counter electrode, and pressure is applied to the liquid in the nozzle by the pressure generating part to form a liquid meniscus in the nozzle discharge hole, and the electric field is concentrated on the mesh. The meniscus is sucked by the electrostatic suction force generated by the electric field, and is discharged as a liquid droplet.
  • the object of the present invention can be further achieved by the following constitution.
  • the liquid contains a conductive solvent.
  • the liquid absorption rate of the nozzle plate is 0.6% or less.
  • the liquid ejected from the nozzle of the liquid ejection head is a liquid containing a conductive solvent
  • the nozzle plate has a volume resistivity of 10 15 ⁇ or more and a liquid Absorption rate is 0.6% or less.
  • the liquid is a liquid in which particles that can be charged are dispersed in an insulating solvent.
  • a liquid in which particles that can be charged in an insulating solvent are dispersed is ejected from a liquid ejection head having a nozzle plate having a volume resistivity of 10 15 ⁇ m or more.
  • the nozzle plate has a thickness of 75 ⁇ m or more.
  • the nozzle is formed on the nozzle plate having a thickness of 75 ⁇ m or more.
  • an internal diameter of the nozzle discharge hole is 15 m or less.
  • the nozzle has an internal diameter of the discharge hole of 15 / zm or less. Formed as follows.
  • a liquid repellent layer is provided on the discharge surface side of the nozzle plate. .
  • the liquid repellent layer that repels the liquid is provided on the flat ejection surface of the liquid ejection head.
  • the pressure generating unit is a piezoelectric element actuator.
  • a piezoelectric element actuator such as a piezo element is used as a pressure generating part that generates a meniscus of liquid in the nozzle discharge hole by generating pressure in the liquid of the nozzle. Is used.
  • a liquid discharge apparatus includes the liquid discharge head according to any one of configurations (1) to (7).
  • the liquid is discharged by the electrostatic attraction force generated between the liquid discharge head and the counter electrode and the pressure generated in the nozzle.
  • the liquid ejection device includes a pressure applied by the pressure generation unit to the liquid in the nozzle of the liquid ejection head described in the configurations (1) to (7), A meniscus is formed in the discharge hole portion of the nozzle due to the action of the electric field formed between the liquid discharge head and the counter electrode by the electrostatic voltage application section, thereby increasing the electric field strength due to electric field concentration at the tip of the meniscus. Occurs, and the liquid becomes droplets, and the droplets are accelerated by the electric field and land on the substrate.
  • the pressure in the liquid in the nozzle of the liquid ejection head is increased by the pressure generation unit, and the measurement is performed in the ejection hole portion. -After forming the scum, the meniscus is broken by the electrostatic arch I force.
  • a nozzle for discharging the liquid is provided, and the nozzle of the liquid discharge head having a flat, volume resistivity force S 10 15 ⁇ m or more nozzle plate and liquid in the cavity is fixed.
  • An electric voltage is applied to form an electric field between the liquid discharge head and the counter electrode, and a pressure is generated in the liquid in the nozzle by the pressure generator, and the electrostatic attraction force and the pressure by the electric field are used.
  • An electric field is concentrated on the liquid meniscus formed in the discharge hole of the nozzle, and the liquid is sucked and discharged by the electrostatic suction force.
  • the pressure applied by the pressure generating unit to the nozzle of the liquid discharge head having a volume resistivity of 10 15 ⁇ or more and a flat discharge surface and the liquid in the cavity is obtained.
  • a meniscus is formed in the discharge hole portion of the nozzle due to the action of the electric field formed between the liquid discharge head and the counter electrode by the electrostatic voltage application unit, thereby increasing the electric field strength due to electric field concentration at the meniscus tip. Occurs, and the liquid turns into droplets, which are accelerated by the electric field and land on the substrate.
  • a nozzle for ejecting liquid is provided, and the nozzle of the liquid ejection head having a flat, volume resistivity force S 10 15 ⁇ m or more and a liquid in the cavity
  • An electric voltage is applied to form an electric field between the liquid discharge head and the counter electrode, and a pressure is generated in the liquid in the nozzle by a pressure generating unit to form a liquid meniscus in the nozzle discharge hole. It is characterized in that it is raised to be in the electric field, and the liquid is sucked and discharged by the electrostatic suction force by the electric field.
  • a nozzle is provided for ejecting liquid, pressure liquid body in the nozzle and Kiyabiti of the liquid discharge head volume resistivity flat has a 10 1 5 ⁇ m or more nozzles plate Pressure is applied by the generating part to raise the meniscus at the discharge hole part, and as a result, strong electric field is concentrated at the tip of the meniscus, electric field strength is generated, and the meniscus is broken by the electrostatic attraction force of the electric field to form liquid droplets. The droplets are accelerated by the electric field and land on the substrate.
  • the liquid ejection method is the liquid ejection method according to (10) or (11), wherein the liquid is a liquid containing a conductive solvent, and the absorption rate of the liquid of the nozzle plate. Is 0.6% or less.
  • the liquid ejected from the nozzle of the liquid ejection head is a liquid containing a conductive solvent, and the nozzle plate has a volume resistivity of 10 15 ⁇ or more and a liquid Absorption rate is 0.6% or less.
  • the liquid is a liquid in which particles that can be charged are dispersed in an insulating solvent.
  • a liquid in which particles capable of being charged in an insulating solvent are dispersed is ejected from a liquid ejection head having a nozzle plate having a volume resistivity of 10 15 ⁇ or more.
  • the thickness of the nozzle plate is 75 ⁇ m or more.
  • the liquid is discharged from the nozzle formed on the nozzle plate having a thickness of 75 ⁇ m or more.
  • the internal diameter of the discharge hole of the nozzle is 15 m or less. According to (15), the liquid is discharged even with a nozzle force having an internal diameter of the discharge hole of 15 ⁇ m or less.
  • a liquid repellent layer is provided on the ejection surface side of the nozzle plate.
  • a liquid repellent layer for repelling liquid is provided on the flat discharge surface of the liquid discharge head from which liquid is discharged.
  • the pressure generating unit is a piezoelectric element actuator.
  • a piezoelectric element actuator such as a piezoelectric element is used as the pressure generating unit.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing the overall configuration of the liquid ejection apparatus according to the present embodiment.
  • the liquid discharge head 2 of the present invention can be applied to various liquid discharge devices such as a so-called serial method or line method.
  • the liquid discharge apparatus 1 of the present embodiment is opposite to the liquid discharge head 2 in which the nozzle 10 for discharging the droplet D of the chargeable liquid L such as ink is formed, and the nozzle 10 of the liquid discharge head 2. And a counter electrode 3 that supports a base material K that receives the landing of the droplet D on the counter surface.
  • a resin-made nozzle plate 11 having a plurality of nozzles 10 is provided on the side of the liquid discharge head 2 facing the counter electrode 3.
  • the liquid discharge head 2 is configured as a head having a flat discharge surface where the nozzle 10 does not protrude from the discharge surface 12 facing the counter electrode 3 of the nozzle plate 11 or the nozzle 10 protrudes only about 30 m as described above. (For example, see Fig. 2 (D) described later).
  • Each nozzle 10 is formed by being perforated in the nozzle plate 11.
  • Each nozzle 10 is formed by a small diameter portion 14 having a discharge hole 13 on the discharge surface 12 of the nozzle plate 11 and the back thereof. It has a two-stage structure with a large-diameter portion 15.
  • the small-diameter portion 14 and the large-diameter portion 15 of the nozzle 10 are each formed in a tapered shape having a circular cross-section and a smaller diameter on the counter electrode side, and the inner diameter of the discharge hole 13 of the small-diameter portion 14 ( The nozzle diameter That's it. ) Is 10 / ⁇ ⁇ , and the small diameter portion 14 force of the large diameter portion 15 is also configured so that the inner diameter of the opening end on the farthest side is 75 ⁇ m.
  • the shape of the nozzle 10 is not limited to the above-described shape, and various nozzles 10 having different shapes can be used, for example, as shown in FIGS. 2 (A) to (E). Further, the nozzle 10 may have a polygonal cross-section, a cross-sectional star shape, or the like instead of forming a circular cross-section.
  • a charging electrode 16 made of a conductive material such as NiP, for charging the liquid L in the nozzle 10 is provided in layers.
  • the charging electrode 16 extends to the inner peripheral surface 17 of the large-diameter portion 15 of the nozzle 10 and comes into contact with the liquid L in the nozzle.
  • the charging electrode 16 is connected to a charging voltage power source 18 as an electrostatic voltage applying unit that applies an electrostatic voltage that generates an electrostatic attraction force. Since all the nozzles 10 come in contact with the liquid L, when an electrostatic voltage is applied from the charging voltage power source 18 to the charging electrode 16, the liquid L in all the nozzles 10 is simultaneously charged and the liquid discharge head An electrostatic attraction force is generated between 2 and the counter electrode 3, particularly between the liquid L and the substrate K.
  • a body layer 19 is provided behind the charging electrode 16. A portion of the body layer 19 facing the opening end of the large-diameter portion 15 of each nozzle 10 is formed with a substantially cylindrical space having an inner diameter substantially equal to the opening end. It is considered to be a cavity 20 for temporary storage of liquid L.
  • a flexible layer 21 made of a flexible metal thin plate, silicon, or the like is provided behind the body layer 19, and the flexible layer 21 defines the liquid ejection head 2 from the outside.
  • a flow path (not shown) for supplying the liquid L to the cavity 20 is formed in the body layer 19.
  • the silicon plate as the body layer 19 is etched and provided with a cavity 20, a common channel, and a channel connecting the common channel and the cavity 20, and the common channel includes External liquid tank force (not shown)
  • Supply pipe (not shown) for supplying liquid L is connected, and the flow path is fixed by a supply pump (not shown) provided in the supply pipe or by a differential pressure depending on the position of the liquid tank. 20.
  • a predetermined supply pressure is applied to the liquid L such as the nozzle 10 or the like.
  • a portion corresponding to each cavity 20 on the outer surface of the flexible layer 21 is provided with a piezoelectric element 22 as a piezoelectric element actuator as a pressure generating unit.
  • the piezoelectric element 22 is driven by the element.
  • a drive voltage power source 23 is connected to apply a voltage to deform the element.
  • the piezo element 22 is deformed by the application of the drive voltage from the drive voltage power supply 23 to generate a pressure on the liquid L in the nozzle, thereby forming a scale of the liquid L in the discharge hole 13 of the nozzle 10.
  • an electrostatic actuating system or a thermal system can be adopted as the pressure generating unit.
  • the charging voltage power source 18 for applying an electrostatic voltage to the driving voltage power source 23 and the charging electrode 16 is connected to the operation control unit 24, and is controlled by the operation control unit 24, respectively.
  • the operation control unit 24 is composed of a computer configured by connecting a CPU 25, a ROM 26, a RAM 27, etc. via a BUS (not shown).
  • the CPU 25 controls the power supply stored in the ROM 26.
  • the charging voltage power supply 18 and each drive voltage power supply 23 are driven based on the program to discharge the liquid L from the discharge hole 13 of the nozzle 10.
  • the nozzle plate may be used as it is of a material volume resistivity is 10 15 Wm above, a thin film having a 10 15 Wm more volume resistivity on the discharge side (e.g., SiO
  • the liquid repellent layer 28 for suppressing the oozing of the liquid L from the ejection holes 13 is ejected on the ejection surface 12 of the nozzle plate 11 of the liquid ejection head 2 except for the ejection holes 13.
  • Surface 12 is provided over the entire surface.
  • a material having water repellency is used if the liquid L is aqueous, and a force having an oil repellency is used if the liquid L is oily.
  • Fluorine resin such as modified ethylene (propylene hexafluoride), PTFE (polytetrafluoroethylene), fluorine siloxane, fluoroalkylsilane, amorphous perfluoro resin, etc.
  • a film is formed on the discharge surface 12 by a method such as vapor deposition.
  • the liquid repellent layer 28 may be formed directly on the ejection surface 12 of the nozzle plate 11 or may be formed through an intermediate layer in order to improve the adhesion of the liquid repellent layer 28.
  • a flat counter electrode 3 that supports the substrate K is disposed parallel to the discharge surface 12 of the liquid discharge head 2 and spaced apart by a predetermined distance. The separation distance between the counter electrode 3 and the liquid discharge head 2 is appropriately set within a range of about 0.1 to 3 mm.
  • the counter electrode 3 is grounded and is always maintained at the ground potential.
  • the counter electrode 3 or the liquid discharge head 2 is provided with a positioning portion (not shown) for positioning the liquid discharge head 2 and the base material K relative to each other.
  • the droplets D discharged from the nozzles 10 of the discharge head 2 can be landed on the surface of the substrate K at arbitrary positions.
  • the liquid L to be discharged by the liquid discharge apparatus 1 is, for example, water, COC1 as an inorganic liquid
  • the organic liquids include methanol, n-propanol, isopropanol, n-butanol, 2-methyl-1 propanol, tert-butanol, 4-methyl-2-pentanol, benzyl alcohol, a terpineol, ethylene glycol, glycerin.
  • Alcohols such as diethylene glycol and triethylene glycol; phenols such as phenol, o-taresol, m cresol, and p talezole; dioxane, furfuranore, ethyleneglycolenoresimethinoreatenore, methinorescerosolev, Ethers such as chinorecerosonolev, butylacetone solve, ethyl carbitol, butyl carbitol, butyl carbitol phosphate, epichlorohydrin; acetone, methyl ethyl ketone, 2-methyl 4-pentano , Ketones such as acetophenone; fatty acids such as formic acid, acetic acid, dichloroacetic acid, trichloroacetic acid; methyl formate, ethyl formate, methyl acetate, ethyl acetate, n-butyl acetate, isobutyl acetate, 3-methoxybutyl
  • the target substance dissolved or dispersed in the liquid L described above is used. There is no particular restriction except for coarse particles that cause clogging at the nozzle.
  • phosphors such as PDP, CRT, and FED
  • conventionally known phosphors can be used without particular limitation.
  • a red phosphor (Y, Gd) BO: Eu, YO: Eu, etc.
  • Zn SiO Mn
  • BaAl 2 O Mn
  • Blue phosphors such as Mn, BaMgAl 2 O: Eu, BaMgAl 2 O: Eu, etc.
  • binders that can be used include cellulose and its derivatives such as ethylcellulose, methenoresenolose, nitrosenololose, cetenorose acetate, hydroxyethinoresenellose; alkyd coconut resin; polymetatalitacrylic acid, polymethylmethacrylate.
  • (Meth) acrylic resin and its metal salts such as relate, 2-ethylhexyl methacrylate and methacrylic acid copolymer, lauryl methacrylate and 2-hydroxyethyl methacrylate copolymer; poly N— Poly (meth) acrylamide resins such as isopropylacrylamide and poly N, N-dimethylacrylamide; Styrene resins such as polystyrene, acrylonitrile 'styrene copolymer, styrene' maleic acid copolymer, styrene 'isoprene copolymer Styrene / acrylic resin such as styrene / n-butyl methacrylate copolymer; various polyester resins saturated and unsaturated; polyolefin resin such as polypropylene; polysalt resin, polyvinylidene chloride Halogenated polymers such as poly (vinyl acetate), vinyl chloride 'vinyl
  • Polyurethane resin Polycarbonate resin; Epoxy resin; Polyurethane resin; Polyacetal resin such as Polybul formal, Polybulbutyral, Polybulassetal; Ethylene 'Butyl acetate copolymer, Ethylene' Polyethylenic resin, such as tyralate, copolymerized resin; Amide resin, such as benzoguanamine; Urea resin; Melamine resin; Polybulol alcohol resin and its cation-modified; Polybulylpyrrolidone and its copolymer; Polyethylene Alkylene oxide homopolymers, copolymers and cross-linked products such as oxide and carboxylated polyethylene oxide; polyalkylene glycols such as polyethylene glycol and polypropylene glycol; polyether polyols; SBR, NBR latex; dextrin; Sodium acid; gelatin and its derivatives, casein, trooy, gum tragacanth, pullulan, gum arabic, locust bean gum, guar gum,
  • Natural or semi-synthetic resins such as: terpene resin; ketone resin; rosin and rosin ester; polyvinyl methyl ether, polyethylenimine, polystyrene sulfonic acid, polybulusulfonic acid, and the like. These coffins may be blended as long as they are compatible as homopolymers.
  • liquid ejecting apparatus 1 When the liquid ejecting apparatus 1 is used as a patterning means, a typical one can be used for display. Specifically, plasma display phosphor formation, plasma display rib formation, plasma display electrode formation, CRT phosphor formation, FED (field emission display) phosphor formation Examples include formation of FED ribs, color filters for liquid crystal displays (RGB colored layers, black bear tritas layers), and spacers for liquid crystal displays (patterns corresponding to black matrix, dot patterns, etc.).
  • the rib generally means a barrier and is used to separate the plasma regions of the respective colors when a plasma display is taken as an example.
  • Other uses include micro lenses, semiconductors use magnetic materials, ferroelectrics, conductive paste (wiring, antennas) and other pattern jung coating, and graphic uses include normal printing and special media (films, fabrics, steel plates). Etc.), curved surface printing, printing plates of various printing plates, application using the present invention such as adhesive materials and sealing materials for processing applications, biopharmaceuticals for medical applications (mixing a small amount of components) It can be applied to the application of a sample for genetic diagnosis.
  • an electrostatic voltage is applied from the charging voltage power source 18 to the charging electrode 16, and the liquid L in the discharge hole 13 of the nozzle 10 and the opposite surface of the counter electrode 3 facing the liquid discharge head 2 are arranged. An electric field is generated between them.
  • a driving voltage is applied from the driving voltage power source 23 to the piezo element 22 to deform the piezo element 22, thereby forming a meniscus of the liquid L in the discharge hole 13 of the nozzle 10 by the pressure generated in the liquid L.
  • the equipotential lines are arranged in the direction, and a strong electric field is generated toward the liquid L of the small diameter portion 14 of the nozzle 10 and the meniscus portion of the liquid L.
  • the electric field strength at the tip of the meniscus was obtained for all cases where the droplet D was discharged stably from the nozzle 10. Actually, it is difficult to directly measure the electric field strength at the tip of the meniscus. Calculated by As a result, in all cases, the electric field strength at the meniscus tip was 1.5 ⁇ 10 7 V / m (15 kV / mm) or more.
  • the electric field strength of the meniscus tip is the same as that of the insulator used for the nozzle plate 11 as shown in FIG.
  • the strong dependence on the volume resistivity was a component.
  • FIG. 4 shows that when the insulator volume resistivity used for the nozzle plate 11 is changed from 10 14 ⁇ ⁇ to 10 18 ⁇ ⁇ , the electric field strength at the tip of the meniscus changes after the start of applying the electrostatic voltage. Show the result of calculating the state. For this calculation, it was necessary to set the volume resistivity of air, and it was set to 10 20 ⁇ m. From Fig. 5, due to the ionic polarization of the insulator used for the nozzle plate 11, when the volume resistivity is 10 14 ⁇ ⁇ , the electric field strength at the tip of the meniscus is greatly reduced 100 seconds after applying the electrostatic voltage. .
  • the time from the start of applying the electrostatic voltage until the electric field strength at the meniscus tip begins to decrease is determined by the ratio of the volume resistivity of the air and the nozzle plate 11! Insulation for plate 11
  • the larger the volume resistivity of the body the slower the time at which the electric field strength at the meniscus tip begins to decrease.
  • the larger the volume resistivity of the insulator the longer the time required to obtain the required electric field strength, which is advantageous.
  • the volume resistivity of a substance to be an insulator or a dielectric is known as a typical insulator often referred to as a material having a volume resistivity of 10 1 G ⁇ m or more.
  • PYREX® glass has a volume resistivity of 10 14 ⁇ m.
  • the electric field strength of the meniscus tip must be 1.5 X 10 7 VZm or more.
  • the volume resistivity of the electrode must be at least 10 15 ⁇ m, which can maintain the electric field strength at the meniscus tip for at least 1000 seconds (15 minutes).
  • the relationship between the volume resistivity of the nozzle plate 11 and the electric field strength at the tip of the meniscus becomes a characteristic relationship as shown in Fig. 4 because the electrostatic voltage is reduced when the volume resistivity of the nozzle plate 11 is low. Even if it is applied, the equipotential lines in the nozzle plate do not line up in a direction substantially perpendicular to the discharge surface 12 as shown in FIG. 3, but to the liquid L in the nozzle and the meniscus of liquid L. This is probably because the electric field concentration is not sufficiently performed.
  • the characteristic dependency of the electric field strength at the tip of the meniscus on the volume resistivity of the nozzle plate 11 as shown in FIG. 4 is the same even when simulation is performed with various nozzle diameters changed.
  • the volume resistivity is 10 15 ⁇ ⁇ or more
  • the electric field strength at the meniscus tip is more than 1.5 X 10 7 V / m.
  • the thickness of the nozzle plate 11 in the experimental condition is equal to the sum of the length of the small diameter portion 14 and the length of the large diameter portion 15 of the nozzle 10.
  • the nozzle plate 11 is manufactured using an insulator having a volume resistivity of 10 15 ⁇ or more, the droplet D may not be ejected from the nozzle 10 in some cases.
  • the liquid absorptivity of the nozzle plate 11 needs to be 0.6% or less. I understood that.
  • Example 1 when a liquid in which particles that can be charged are dispersed in an insulating solvent is used as the liquid L, the nozzle plate 11 has a volume regardless of the absorption rate for the liquid.
  • the resistivity was 10 15 ⁇ ⁇ or more, it was possible to discharge liquid L. This is because even if the insulating solvent is absorbed in the nozzle plate 11, the electric conductivity of the insulating solvent is low, so that the electric conductivity of the nozzle plate 11 does not change greatly and the effective volume resistivity does not decrease. It is thought that.
  • the chargeable particles dispersed in the insulating solvent are not absorbed by the nozzle plate 11 even if they are, for example, metal particles having extremely high electrical conductivity. Does not increase the electrical conductivity.
  • the insulating solvent means a solvent that is not ejected by an electrostatic attraction alone, and specifically includes xylene, toluene, tetradecane, and the like. Further, a conductive solvent, electric conductivity refers to 10 _1 SZC m or more solvents.
  • the electric field strength at the meniscus tip when the thickness of the nozzle plate 11 is changed and the nozzle diameter is changed is shown in FIGS. 5 and 6, respectively. From this result, the electric field strength at the tip of the meniscus is Depending on the thickness and nozzle diameter, it is preferably 75 ⁇ m or more and 15 ⁇ m or less, respectively.
  • the appropriate ranges of the thickness of the nozzle plate 11 and the nozzle diameter have been confirmed by experiments using actual machines as shown in Example 2 below! Speak.
  • the reason why the electric field strength at the tip of the meniscus depends on the thickness of the nozzle plate 11 is that the thickness of the nozzle plate 11 is increased, and the distance between the discharge hole 13 of the nozzle 10 and the charging electrode 16 is increased. Since the equipotential lines in the nozzle plate are likely to be arranged in a substantially vertical direction, electric field concentration at the meniscus tip is likely to occur.
  • the taper angle of the nozzle 10 is changed in the taper-shaped or cylindrical single-stage nozzle 10 in which the small diameter portion 14 and the large diameter portion 15 are not distinguished from each other.
  • Figure 7 shows changes in the electric field strength at the tip. From this result, it can be seen that the electric field strength at the tip of the meniscus depends on the taper angle of the nozzle 10.
  • the taper angle of the nozzle 10 is preferably 30 ° or less.
  • the taper angle is an angle formed by the inner surface of the nozzle 10 and the normal line of the discharge surface 12 of the nozzle plate 11. When the taper angle is 0 °, it corresponds to the nozzle 10 having a cylindrical shape. .
  • FIG. 8 is a diagram for explaining drive control of the liquid discharge head in the liquid discharge apparatus of the present embodiment.
  • the operation control unit 24 of the liquid ejection apparatus 1 applies a constant electrostatic voltage V from the charging voltage power source 18 to the charging electrode 16.
  • V the liquid discharge head
  • a constant electrostatic voltage V is always applied to each nozzle 10 in the nozzle 2 and faces the liquid discharge head 2. An electric field is generated between the electrodes 3.
  • the operation control unit 24 applies a pulsed drive voltage V to the piezo element 22 from the drive voltage power supply 23 corresponding to the nozzle 10 for each nozzle 10 to which the droplet D is to be discharged.
  • the meniscus begins to rise from the state A in the figure, and the meniscus rises greatly as shown in B.
  • the constant electrostatic voltage V applied from the charging voltage power source 18 to the charging electrode 16 is set to 1.5 kV, and is applied from the driving voltage power source 23 to the piezo element 22.
  • the panoramic drive voltage V is set to 20V.
  • the drive voltage V applied to the piezo element 22 is a pulse as in the present embodiment.
  • a triangular voltage that gradually decreases after the voltage increases or a trapezoidal shape that maintains a constant value after the voltage gradually increases and then gradually decreases. It is also possible to apply a voltage or a sine wave voltage.
  • the voltage V is always applied to the piezo element 22 and is turned off and on again.
  • a voltage V may be applied and the droplet D may be ejected at the rising edge. Also,
  • It may be configured to apply various drive voltages V as shown in Fig. 9 (B) and (C).
  • the liquid ejection head 2 is a head having a flat ejection surface 12 and is not shown. Force When the liquid discharge head 2 is cleaned, a member such as a blade or wiper on the discharge surface 12 The operability is excellent because the nozzle 10 is not damaged even if it touches.
  • the electrostatic voltage applied to the charging electrode 16 is as low as about 1.5 kV. Even with voltage, the electric field can be concentrated on the meniscus of the liquid L formed in the discharge hole portion of the nozzle 10 due to the deformation of the piezo element 22, and the electric field strength at the tip of the meniscus is stable for the liquid droplet D. It is possible to discharge to 1.5 X 10 7 VZm or more.
  • the liquid discharge head 2 of the present embodiment is a flat head, but can effectively generate electric field concentration at the meniscus tip, similar to the head from which the nozzle protrudes. Even when a low voltage is applied, the liquid can be discharged efficiently and accurately.
  • the meniscus formed by deformation of the piezo element 22 is separated into droplets by electrostatic attraction force, accelerated by an electric field by electrostatic voltage V, and landed on the substrate K.
  • the force pressure generating means shown in the case where the deformation of the piezo element 22 is used as the pressure generating means for generating pressure in the liquid L in the nozzle and forming the meniscus of the liquid L in the discharge hole 13 of the nozzle 10 In addition to the above, other than those having this function, for example, the liquid L inside the nozzle 10 or the cavity 20 is heated to generate bubbles and the pressure can be used. Is possible.
  • the force described in the case where the counter electrode 3 is grounded For example, a voltage is applied from the power source to the counter electrode 3 so that the potential difference from the charging electrode 16 is 1.5 kV or the like. It is also possible to configure the power supply to be controlled by the operation control unit 24 so that the potential difference becomes.
  • the nozzle plate 11 of the liquid ejection head 2 of this embodiment is actually made using various materials. It was fabricated, and whether or not the droplet D was discharged from the discharge hole 13 of the nozzle 10 was discharged onto the substrate K and confirmed.
  • the configuration of the liquid discharge head 2 was manufactured under the same conditions as the experimental conditions described above, and the taper angle of the nozzle 10 was 4 °, and a one-stage structure in which the small diameter portion 14 and the large diameter portion 15 were continuous. .
  • the liquid L1 is water 52 weight 0/0, ethylene glycol and propylene glycol their respective 22% by weight, the dye (CI Acid Red 1) 3% by weight, surfactants conductive containing 1 wt%
  • Liquid L2 can be prepared as a conductive liquid containing 3% by weight of dye (same as above) in ethanol.
  • Liquid L3 can be charged with an insulating solvent by dispersing Ag particles in tetradecane. Prepared as a dispersed liquid.
  • the volume resistivity was calculated from the electrical resistance value when voltage was applied between the surfaces of the sheet-like object to be measured in accordance with JISC2151.
  • the liquid absorption rate of the nozzle plate 11 is determined by immersing the nozzle plate 11 or a substitute sheet-like measurement object in the liquid L to be used at 23 ° C for 24 hours, and the nozzle plate 11 or the measurement object before and after immersion. It was calculated from the weight change rate.
  • liquid L is water-soluble ink, it is possible to substitute the water absorption rate according to ASTMD570.
  • the liquid L can be ejected from the nozzle 10, but it can be seen that the liquid L is not ejected unless the absorption rate is at least 0.6%.
  • the thickness and nozzle diameter of the nozzle plate 11 of the liquid discharge head 2 of the present embodiment were variously changed, and the presence / absence of discharge of the liquid L1 was discharged onto the substrate K and confirmed.
  • we confirmed the presence or absence of discharge by setting the electrostatic voltage to 3. OkV under conditions in which discharge of liquid L1 was not confirmed.
  • the experimental results are shown in Table 2 below.
  • the nozzle plate 11 was formed by using a polyethylene terephthalate (Lumirror (manufactured by Toray Industries, Inc.)) described in Table 1.
  • the nozzle diameter is preferably 15 m or less. Further, comparing the results when the nozzle diameter is 15 ⁇ m, it can be seen that the thickness of the nozzle plate 11 is preferably 75 ⁇ m or more.
  • the electrostatic voltage was set to 3. OkV under the condition that the liquid was not discharged, in this case, the liquid was discharged.
  • an electrostatic voltage is applied to the liquid in the nozzle and the cavity of the liquid discharge head made of a material having a volume resistivity of 10 15 ⁇ or more and a flat discharge surface.
  • An electric field is formed between the body discharge head and the counter electrode, and pressure is applied to the liquid in the nozzle by the pressure generating unit to form a liquid meniscus in the nozzle discharge hole, and the electric field is concentrated on the meniscus. Then, the meniscus is attracted by the electrostatic attraction force due to the electric field, and is formed into droplets and discharged.
  • the liquid discharge head is a flat head, the nozzle may be damaged even if a member such as a blade or a wiper contacts the discharge surface when the liquid discharge head is tilted. Excellent operability. Also, in the manufacture of the liquid discharge head, it is not necessary to form a fine structure such as a nozzle projection, and the structure is simple, so that it can be easily manufactured and has excellent productivity.
  • the electrostatic voltage applied to the liquid in the nozzle from the electrostatic voltage application unit is about 2 kV. Even with the following low voltage, the electric field can be effectively concentrated on the liquid meniscus formed in the discharge hole portion of the nozzle by the pressure generating portion. Therefore, the electric field strength at the tip of the meniscus can be made to be the electric field strength at which droplets are efficiently and stably ejected, and the nozzle force liquid can be ejected finely, and the highly viscous liquid can be ejected. Is also possible.
  • the liquid ejected from the nozzle of the liquid ejection head is a liquid containing a conductive solvent, and the liquid absorptivity is 0.6% or less as the nozzle plate of the liquid ejection head.
  • the material which is is used. Absorption rate force If this is greater, the nozzle plate absorbs the conductive solvent from the liquid and the volume resistivity decreases, and the liquid may not be able to be discharged stably from the nozzle. If it is 0.6% or less, it is possible to effectively prevent such a situation from occurring, and the effects of the embodiment of the present invention can be exhibited more effectively.
  • a liquid in which particles that can be charged in an insulating solvent are dispersed is ejected from a liquid ejection head having a nozzle plate having a volume resistivity of 10 15 ⁇ or more.
  • the nozzle plate does not absorb the chargeable particles but only the insulating solvent.
  • the electrical conductivity of the insulating solvent is low! Since the electrical conductivity of the electrolyte plate does not change significantly and the effective volume resistivity does not decrease, the nozzle plate discharges liquid as long as the volume resistivity is 10 15 ⁇ or more, regardless of its absorption rate.
  • the effects of the embodiments of the present invention can be effectively exhibited.
  • the nozzle is formed on the nozzle plate having a volume resistivity of 10 15 ⁇ or more and a thickness of 75 ⁇ m or more, so that the electric field concentration on the meniscus tip is effectively reduced. Therefore, the electric field strength at the tip of the meniscus can be 1.5 X 10 7 VZm or more necessary for stable liquid discharge, and the effects of the embodiments of the present invention can be exhibited more accurately. Is possible.
  • the nozzle force is formed so that the inner diameter of the discharge hole is 15 m or less, the electric field concentration on the meniscus tip effectively occurs, so the meniscus tip
  • the electric field strength of the part required for stable liquid discharge can be reliably set to 1.5 X 10 7 VZm or more, and the effects of the embodiments of the present invention can be more accurately exhibited. It becomes.
  • the liquid repellent layer that repels the liquid is provided on the flat discharge surface of the liquid discharge head, so that the liquid meniscus formed in the discharge hole portion of the nozzle is surrounded by the periphery of the discharge hole. It is possible to effectively prevent the electric field concentration from being reduced at the meniscus tip due to spreading on the discharge surface, and the effects of the embodiment of the present invention can be exhibited more accurately.
  • a piezoelectric element actuator such as a piezo element is used as a pressure generating unit that generates a liquid meniscus by generating pressure in the nozzle liquid.
  • the pressure of the liquid in the nozzle can be effectively increased at a low voltage, and the meniscus at the nozzle discharge hole can be greatly raised. Therefore, the effects of the embodiments of the present invention can be effectively exhibited.
  • the liquid ejection device faces the liquid ejection head by the pressure applied by the pressure generation unit to the liquid in the nozzle of the liquid ejection head and the electrostatic voltage application unit. Due to the action of the electric field formed between the electrodes, a mass is formed in the discharge hole portion of the nozzle. As a result, a strong electric field strength is generated at the tip of the meniscus due to the concentration of the electric field. Become droplets, and the droplets are accelerated by the electric field and land on the substrate.
  • the pressure in the liquid in the nozzle of the liquid ejection head is increased by the pressure generation unit to form a mass in the ejection hole portion. After that, droplets are formed by tearing the meniscus by electrostatic attraction. For this reason, even if the liquid in the nozzle is not formed into droplets by the pressure generated by the pressure generation unit, if the meniscus is sufficiently raised, the meniscus is torn off by the electrostatic attraction force of the electric field. It becomes possible to make the voltage lower, and it becomes possible to reduce the power consumption of the liquid ejection device.

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

 液体を吐出するノズルと、前記ノズルが設けられたフラットなノズルプレートと、 前記ノズルの吐出孔から吐出される液体を貯蔵するキャビティと、前記ノズル内の液体に圧力を発生させて前記ノズルの吐出孔に液体のメニスカスを形成する圧力発生部と、前記ノズルおよび前記キャビティ内の液体と基材間に静電電圧を印加して静電吸引力を発生させる静電電圧印加部と、前記静電電圧印加部による前記静電電圧の印加および前記圧力発生部を駆動する駆動電圧の印加を制御する動作制御部とを備え、前記ノズルプレートの体積抵抗率が1015Ωm以上であることを特徴とする液体吐出ヘッド。

Description

明 細 書
液体吐出ヘッド、液体吐出装置および液体吐出方法
技術分野
[0001] 本発明は、液体吐出ヘッド、液体吐出装置および液体吐出方法に係り、フラットノ ズルを有する電界集中型の液体吐出ヘッド、それを用いた液体吐出装置およびそれ らを用いた液体吐出方法に関する。
背景技術
[0002] 近年、インクジェットでの画質の高精細化の進展および工業用途における適用範 囲の拡大に伴い、微細パターン形成および高粘度のインク吐出の要請がますます強 まっている。これらの課題を従来のインクジェット記録法で解決しょうとすると、ノズル の微小化や高粘度のインク吐出による液吐出力の向上を図る必要が生じ、それに伴 つて駆動電圧が高くなり、ヘッドや装置のコストが非常に高価になってしまうため、実 用に適う装置は実現されて 、な 、。
[0003] そこで、前記要請に応え、微小化されたノズル力 低粘度のみならず高粘度の液滴 を吐出させる技術として、ノズル内の液体を帯電させ、ノズルと液滴の着弾を受ける 対象物となる各種の基材との間に形成される電界力も受ける静電吸引力により吐出 させる 、わゆる静電吸引方式の液滴吐出技術が知られて 、る(特許文献 1参照)。
[0004] しかし、静電吸引方式の液滴吐出技術においてこのようなフラットな液体吐出ヘッド を用いる場合、ノズル内の液体や吐出孔部分のメニスカスへの電界集中の程度が小 さぐ必要な静電吸引力を得るために液体吐出ヘッドと基材との間に印加する電圧と して非常に高 ヽ電圧を印加する必要があった。
[0005] そこで、この液滴吐出技術と、ピエゾ素子の変形や液体内部での気泡の発生によ る圧力を利用して液滴を吐出する技術とを組み合わせた、 V、わゆる電界アシスト法を 用いた液滴吐出装置の開発が進んでいる(例えば、特許文献 2〜5等参照)。この電 界アシスト法は、メニスカス形成部と静電吸引力を用 、てノズルの吐出孔に液体のメ ニスカスを***させることにより、メニスカスに対する静電吸引力を高め、液表面張力 に打ち勝ってメニスカスを液滴化し吐出する方法である。 特許文献 1:国際公開第 03Z070381号パンフレット
特許文献 2 :特開平 5— 104725号公報
特許文献 3:特開平 5 - 278212号公報
特許文献 4:特開平 6— 134992号公報
特許文献 5:特開 2003 - 53977号公報
[0006] 電界アシスト法を用いたこれらの液体吐出装置は、従来のピエゾ方式ゃサーマル 方式を用いたインクジェット記録法に比べ、吐出効率は良いが、電界による静電吸引 力が最大限に活用されていないため、メニスカスの形成や液滴の吐出が効率的に行 われておらず、微細パターン形成および高粘度のインク吐出の要請に応えようとする と、従来のインクジェット記録法と同様に、駆動電圧を高くする必要が生じ、ヘッドや 装置のコストが高価になってしまうという問題があった。また、静電吸引力を高めるた めに印加電圧を上げると、ヘッドと基材間で絶縁破壊が発生してしま 、装置を駆動で きな 、場合が生じると 、う問題もあった。
[0007] 電界アシスト法を用いたこれらの液体吐出装置にぉ 、て、液体を吐出するノズルが 設けられた液体吐出ヘッドとしてフラットな液体吐出ヘッドを用いた場合、構造が単 純であるために生産性に優れ、また、液体吐出ヘッドのクリーニング時における吐出 面のワイビングの際にワイパにノズルが引っ掛力もないという大きな利点がある。
[0008] しかし、ピエゾ素子の変形等で圧力を発生させてノズルの吐出孔に液体のメニスカ スを***させ、***させたメニスカスに選択的に電界集中させて静電吸引力により液 体を吐出させる電界アシスト法を用いた液体吐出装置の場合も、電界集中が小さい ためにメニスカスを形成するうえで静電吸弓 I力によるメニスカスを引き出す作用が小 さぐ結果的にピエゾ素子等の圧電素子ァクチユエータよりなる圧力発生部に高い電 圧を印加する必要があるという問題があった。
[0009] なお、本発明にお 、て、フラットなノズルやノズルプレート、液体吐出ヘッドとは、ノ ズルプレートの吐出面からのノズルの突出が 30 μ m以下のものを意味し、前記ワイピ ングの際に破損等の支障を生じることがなぐノズルの突出が小さく突出による電界 集中効果が期待できな 、ものを 、う。
[0010] そこで、このフラットな液体吐出ヘッドの問題点を解消するため、電界アシスト法を 用いた液体吐出装置では、液体吐出ヘッドのノズルプレートから吐出面側にノズルを 避雷針状に突出させ、ノズルの突起先端に電界を集中させてノズルの吐出効率を高 めた液体吐出ヘッドが用いられることが多 、。
[0011] しかし、液体吐出ヘッドのノズルプレートから吐出面側に高さ数十 μ m程度の避雷 針状のノズルを多数立設させなければならな 、ため、構造が複雑になり生産性が低 下する。また、液体吐出ヘッドのクリーニング時に立設されたノズルが折れるなど操作 性に劣るという問題があった。
発明の開示
[0012] そこで、本発明は、メニスカス***量を制御し吐出制御する電界アシスト法を用い、 吐出面がフラットで、メニスカス形成駆動を低電圧でスイッチングでき、かつ低電圧の 静電電圧の印加で効果的に電界集中を生じ効率良く液体を吐出することができ、そ れによって微細パターン形成および高粘度の液体の吐出が可能な液体吐出ヘッド、 液体吐出装置および液体吐出方法を提供することを目的とする。
[0013] 前記の目的を達成するための液体吐出ヘッドの一つの態様は、
液体を吐出するノズルと、
前記ノズルヘッドが設けられたフラットなノズルプレートと、
前記ノズルの吐出孔から吐出される液体を貯蔵するキヤビティと、
前記ノズル内の液体に圧力を発生させて前記ノズルの吐出孔に液体のメニスカス を形成する圧力発生部と、
前記ノズルおよび前記キヤビティ内の液体と基材間に静電電圧を印加して静電吸 引力を発生させる静電電圧印加部と、
前記静電電圧印加部による前記静電電圧の印加および前記圧力発生部を駆動す る駆動電圧の印加を制御する動作制御部とを備え、
前記ノズルプレートの体積抵抗率が 1015 Ω m以上であることを特徴とする。 図面の簡単な説明
[0014] [図 1]本実施形態に係る液体吐出装置の全体構成を示す断面図である。
[図 2]形状が異なるノズルの変形例を示す図である。
[図 3]シミュレーションによるノズルの吐出孔付近の電位分布を示す模式図である。 [図 4]メニスカス先端部の電界強度とノズルプレートの体積抵抗率との関係を示す図 である。
[図 5]メニスカス先端部の電界強度とノズルプレートの厚さとの関係を示す図である。
[図 6]メニスカス先端部の電界強度とノズル径との関係を示す図である。
[図 7]メニスカス先端部の電界強度とノズルのテーパ角との関係を示す図である。
[図 8]本実施形態の液体吐出装置における液体吐出ヘッドの駆動制御の一例を示し
、駆動制御とメニスカスの動きとの関係を説明する図である。
[図 9]ピエゾ素子に印加する駆動電圧の変形例を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0015] 本発明の上記目的は以下の構成によって達成される。
(1) 液体を吐出するノズルと、
前記ノズルヘッドが設けられたフラットなノズルプレートと、
前記ノズルの吐出孔から吐出される液体を貯蔵するキヤビティと、
前記ノズル内の液体に圧力を発生させて前記ノズルの吐出孔に液体のメニスカス を形成する圧力発生部と、
前記ノズルおよび前記キヤビティ内の液体と基材間に静電電圧を印加して静電吸 引力を発生させる静電電圧印加部と、
前記静電電圧印加部による前記静電電圧の印加および前記圧力発生部を駆動す る駆動電圧の印加を制御する動作制御部とを備え、
前記ノズルプレートの体積抵抗率が 1015 Ω m以上であることを特徴とする。
[0016] (1)の構成によれば、体積抵抗率が 1015Ωπι以上の材料力もなり吐出面がフラット な液体吐出ヘッドのノズルおよびキヤビティ内の液体に静電電圧が印加されて液体 吐出ヘッドと対向電極との間に電界が形成されるとともに、圧力発生部によりノズル内 の液体に圧力が加えられてノズルの吐出孔に液体のメニスカスが形成され、そのメ- スカスに電界が集中されて、メニスカスが電界による静電吸引力により吸引されて液 滴化して吐出される。
前記の本発明の目的は更に以下の構成によって達成できる。
[0017] (2)、構成(1)に記載の液体吐出ヘッドにおいて、前記液体は、導電性溶媒を含有 する液体であり、前記ノズルプレートの前記液体の吸収率が 0. 6%以下であることを 特徴とする。
[0018] 構成 (2)によれば、液体吐出ヘッドのノズルから吐出される液体は導電性溶媒を含 有する液体であり、ノズルプレートは体積抵抗率が 1015 Ω πι以上であるうえに液体の 吸収率が 0. 6%以下である。
[0019] (3)、構成(1)にに記載の液体吐出ヘッドにおいて、前記液体は、絶縁性溶媒に帯 電可能な粒子を分散した液体であることを特徴とする。
[0020] 構成 (3)によれば、体積抵抗率が 1015 Ω m以上のノズルプレートを有する液体吐 出ヘッド力ゝら、絶縁性溶媒に帯電可能な粒子を分散した液体を吐出する。
[0021] (4)、構成(1)から(3)のいずれか一項に記載の液体吐出ヘッドにおいて、前記ノ ズルプレートの厚さが 75 μ m以上であることを特徴とする。
[0022] 構成 (4)によれば、構成(1)から(3)のいずれか一項に記載の液体吐出ヘッドにお いて、厚さが 75 μ m以上のノズルプレートにノズルが形成される。
[0023] (5)、構成(1)から (4)のいずれか一項に記載の液体吐出ヘッドにおいて、前記ノ ズルの吐出孔の内部直径が 15 m以下であることを特徴とする。
[0024] 構成(5)によれば、構成(1)から (4)のいずれか一項に記載の液体吐出ヘッドにお いて、ノズルは、その吐出孔の内部直径が 15 /z m以下になるように形成される。
[0025] (6)、構成(1)から(5)のいずれか一項に記載の液体吐出ヘッドにおいて、前記ノ ズルプレートの吐出面側に撥液層が設けられていることを特徴とする。
[0026] 構成 (6)によれば、液体吐出ヘッドのフラットな吐出面に、液体を弾く撥液層が設け られる。
[0027] (7)、構成(1)から(6)のいずれか一項に記載の液体吐出ヘッドにおいて、前記圧 力発生部は、圧電素子ァクチユエータであることを特徴とする。
[0028] 構成 (7)に記載の発明によれば、前記ノズルの液体に圧力を発生させて前記ノズ ルの吐出孔に液体のメニスカスを形成する圧力発生部として、ピエゾ素子等の圧電 素子ァクチユエータが用いられる。
[0029] (8)液体吐出装置は、構成(1)から(7)のいずれか一項に記載の液体吐出ヘッドと 前記液体吐出ヘッドに対向する対向電極とを備え、
前記液体吐出ヘッドと前記対向電極との間に生じる前記静電吸引力と前記ノズル 内に生じる圧力とにより前記液体を吐出することを特徴とする。
[0030] 構成 (8)によれば、液体吐出装置は、前記構成(1)から(7)に記載された液体吐出 ヘッドのノズル内の液体に対して圧力発生部により加えられた圧力と、静電電圧印加 部により液体吐出ヘッドと対向電極との間に形成された電界との作用により、ノズル の吐出孔部分にメニスカスが形成され、それによりメニスカス先端部に電界集中によ り強い電界強度が生じて液体が液滴化し、液滴が電界により加速されて基材に着弾 する。
[0031] (9)、構成(8)に記載の液体吐出装置において、前記圧力発生部による圧力により 前記ノズルの吐出孔に液体のメニスカスを***させ、前記静電吸引力により液体を 吐出させることを特徴とする。
[0032] 構成(9)によれば、構成(8)に記載の液体吐出装置において、まず、液体吐出へッ ドのノズル内の液体に圧力発生部により圧力をカ卩えて吐出孔部分にメ-スカスを形 成させた後、静電吸弓 I力によりメニスカスを弓 Iきちぎるようにして液滴化する。
[0033] (10)、液体吐出方法は、液体を吐出するノズルが設けられ、フラットで体積抵抗率 力 S 1015 Ω m以上のノズルプレートを有する液体吐出ヘッドのノズルおよびキヤビティ 内の液体に静電電圧を印加して前記液体吐出ヘッドと対向電極との間に電界を形 成するとともに、圧力発生部により前記ノズル内の液体に圧力を発生させ、前記電界 による静電吸引力と前記圧力によりノズルの吐出孔に形成された液体のメニスカスに 電界を集中させ、前記静電吸引力により液体を吸引して吐出させることを特徴とする
[0034] 方法(10)によれば、体積抵抗率が 1015Ωπι以上の材料力もなり吐出面がフラット な液体吐出ヘッドのノズルおよびキヤビティ内の液体に対して圧力発生部により加え られた圧力と、静電電圧印加部により液体吐出ヘッドと対向電極との間に形成された 電界との作用により、ノズルの吐出孔部分にメニスカスが形成され、それによりメニス カス先端部に電界集中により強い電界強度が生じて液体が液滴化し、液滴が電界に より加速されて基材に着弾する。 [0035] (11)、液体吐出方法は、液体を吐出するノズルが設けられ、フラットで体積抵抗率 力 S 1015 Ω m以上のノズルプレートを有する液体吐出ヘッドのノズルおよびキヤビティ 内の液体に静電電圧を印加して前記液体吐出ヘッドと対向電極との間に電界を形 成するとともに、圧力発生部により前記ノズル内の液体に圧力を発生させて前記ノズ ルの吐出孔に液体のメニスカスを***させて電界^^中させ、前記電界による静電 吸引力により液体を吸引して吐出させることを特徴とする。
[0036] 方法(11)によれば、液体を吐出するノズルが設けられ、フラットで体積抵抗率が 10 15 Ω m以上のノズルプレートを有する液体吐出ヘッドのノズルおよびキヤビティ内の液 体に圧力発生部により圧力を加えて吐出孔部分にメニスカスを***させ、それにより メニスカス先端部に電界集中により強 、電界強度が生じて電界の静電吸引力により メニスカスを引きちぎるようにして液滴化し、液滴が電界により加速されて基材に着弾 する。
[0037] (12)、液体吐出方法は、(10)または(11)に記載の液体吐出方法において、前記 液体は、導電性溶媒を含有する液体であり、前記ノズルプレートの前記液体の吸収 率が 0. 6%以下であることを特徴とする。
[0038] 方法(12)によれば、液体吐出ヘッドのノズルから吐出される液体は導電性溶媒を 含有する液体であり、ノズルプレートは体積抵抗率が 1015 Ω πι以上であるうえに液体 の吸収率が 0. 6%以下である。
[0039] (13)、液体吐出方法(10)または(11)において、前記液体は、絶縁性溶媒に帯電 可能な粒子を分散した液体であることを特徴とする。
[0040] (13)によれば、体積抵抗率が 1015 Ω πι以上のノズルプレートを有する液体吐出へ ッドカゝら、絶縁性溶媒に帯電可能な粒子を分散した液体を吐出する。
[0041] (14)、液体吐出方法(10)から(13)のいずれか一項において、前記ノズルプレー トの厚さが 75 μ m以上であることを特徴とする。
[0042] (14)によれば、厚さが 75 μ m以上のノズルプレートに形成されたノズルから液体が 吐出される。
[0043] (15)、液体吐出方法(10)から(14)のいずれか一項において、前記ノズルの吐出 孔の内部直径が 15 m以下であることを特徴とする。 [0044] (15)によれば、吐出孔の内部直径が 15 μ m以下のノズル力も液体が吐出される。
[0045] (16)、液体吐出方法(10)から(15)のいずれか一項において、前記ノズルプレー トの前記吐出面側に撥液層が設けられていることを特徴とする。
[0046] (16)によれば、液体が吐出される液体吐出ヘッドのフラットな吐出面には、液体を 弾く撥液層が設けられている。
[0047] (17)、液体吐出方法(10)から(16)のいずれか一項において、前記圧力発生部 は、圧電素子ァクチユエータであることを特徴とする。
[0048] (17)によれば、圧力発生部として、ピエゾ素子等の圧電素子ァクチユエータが用い られる。
[0049] 以下、本発明に係る液体吐出ヘッドおよびそれを用いた液体吐出装置の実施の形 態について、図面を参照して説明する。
[0050] 図 1は、本実施形態に係る液体吐出装置の全体構成を示す断面図である。なお、 本発明の液体吐出ヘッド 2は、いわゆるシリアル方式或いはライン方式等の各種の液 体吐出装置に適用可能である。
[0051] 本実施形態の液体吐出装置 1は、インク等の帯電可能な液体 Lの液滴 Dを吐出す るノズル 10が形成された液体吐出ヘッド 2と、液体吐出ヘッド 2のノズル 10に対向す る対向面を有するとともにその対向面で液滴 Dの着弾を受ける基材 Kを支持する対 向電極 3とを備えている。
[0052] 液体吐出ヘッド 2の対向電極 3に対向する側には、複数のノズル 10を有する榭脂 製のノズルプレート 11が設けられている。液体吐出ヘッド 2は、ノズルプレート 11の対 向電極 3に対向する吐出面 12からノズル 10が突出されない、或いは前述したように ノズル 10が 30 m程度しか突出しないフラットな吐出面を有するヘッドとして構成さ れている(例えば、後述する図 2 (D)参照)。
[0053] 各ノズル 10は、ノズルプレート 11に穿孔されて形成されており、各ノズル 10には、 それぞれノズルプレート 11の吐出面 12に吐出孔 13を有する小径部 14とその背後に 形成されたより大径の大径部 15との 2段構造とされている。本実施形態では、ノズル 10の小径部 14および大径部 15は、それぞれ断面円形で対向電極側がより小径とさ れたテーパ状に形成されており、小径部 14の吐出孔 13の内部直径 (以下、ノズル径 という。)が 10 /ζ πι、大径部 15の小径部 14力も最も離れた側の開口端の内部直径が 75 μ mとなるように構成されて 、る。
[0054] なお、ノズル 10の形状は前記の形状に限定されず、例えば、図 2 (A)〜 (E)に示す ように、形状が異なる種々のノズル 10を用いることが可能である。また、ノズル 10は、 断面円形状に形成する代わりに、断面多角形状や断面星形状等であってもよい。
[0055] ノズルプレート 11の吐出面 12と反対側の面には、例えば NiP等の導電素材よりなり ノズル 10内の液体 Lを帯電させるための帯電用電極 16が層状に設けられている。本 実施形態では、帯電用電極 16は、ノズル 10の大径部 15の内周面 17まで延設され ており、ノズル内の液体 Lに接するようになっている。
[0056] また、帯電用電極 16は、静電吸引力を生じさせる静電電圧を印加する静電電圧印 加部としての帯電電圧電源 18に接続されており、単一の帯電用電極 16がすべての ノズル 10内の液体 Lに接触して ヽるため、帯電電圧電源 18から帯電用電極 16に静 電電圧が印加されると、全ノズル 10内の液体 Lが同時に帯電され、液体吐出ヘッド 2 と対向電極 3との間、特に液体 Lと基材 Kとの間に静電吸引力が発生されるようになつ ている。
[0057] 帯電用電極 16の背後には、ボディ層 19が設けられている。ボディ層 19の前記各ノ ズル 10の大径部 15の開口端に面する部分には、それぞれ開口端にほぼ等しい内 径を有する略円筒状の空間が形成されており、各空間は、吐出される液体 Lを一時 貯蔵するためのキヤビティ 20とされている。
[0058] ボディ層 19の背後には、可撓性を有する金属薄板やシリコン等よりなる可撓層 21 が設けられており、可撓層 21により液体吐出ヘッド 2が外界と画されている。
[0059] なお、ボディ層 19には、キヤビティ 20に液体 Lを供給するための図示しない流路が 形成されている。具体的には、ボディ層 19としてのシリコンプレートをエッチングカロェ してキヤビティ 20、共通流路、および共通流路とキヤビティ 20とを結ぶ流路が設けら れており、共通流路には、外部の図示しない液体タンク力 液体 Lを供給する図示し ない供給管が連絡されており、供給管に設けられた図示しない供給ポンプにより或い は液体タンクの配置位置による差圧により流路ゃキヤビティ 20、ノズル 10等の液体 L に所定の供給圧力が付与されるようになって ヽる。 [0060] 可撓層 21の外面の各キヤビティ 20に対応する部分には、それぞれ圧力発生部とし ての圧電素子ァクチユエータであるピエゾ素子 22が設けられており、ピエゾ素子 22 には、素子に駆動電圧を印加して素子を変形させるための駆動電圧電源 23が接続 されている。ピエゾ素子 22は、駆動電圧電源 23からの駆動電圧の印加により変形し て、ノズル内の液体 Lに圧力を生じさせてノズル 10の吐出孔 13に液体 Lのメ-スカス を形成させるようになつている。なお、圧力発生部は、本実施形態のような圧電素子 ァクチユエータのほかに、例えば、静電ァクチユエ一タゃサ一マル方式等を採用する ことも可能である。
[0061] 駆動電圧電源 23および帯電用電極 16に静電電圧を印加する前記帯電電圧電源 18は、それぞれ動作制御部 24に接続されており、それぞれ動作制御部 24による制 御を受けるようになって 、る。
[0062] 動作制御部 24は、本実施形態では、 CPU25や ROM26、 RAM27等が図示しな い BUSにより接続されて構成されたコンピュータからなっており、 CPU25は、 ROM 26に格納された電源制御プログラムに基づいて帯電電圧電源 18および各駆動電圧 電源 23を駆動させてノズル 10の吐出孔 13から液体 Lを吐出させるようになつている
[0063] なお、ノズルプレートは、体積抵抗率が 1015Wm以上である材質のものをそのまま 用いても良いし、吐出面側に 1015Wm以上の体積抵抗率を有する薄膜 (例えば SiO
2 膜)を成膜したものでもよい。
[0064] 本実施形態では、液体吐出ヘッド 2のノズルプレート 11の吐出面 12には、吐出孔 1 3からの液体 Lの滲み出しを抑制するための撥液層 28が吐出孔 13以外の吐出面 12 全面に設けられている。撥液層 28は、例えば、液体 Lが水性であれば撥水性を有す る材料が用いられ、液体 Lが油性であれば撥油性を有する材料が用いられる力 一 般に、 FEP (四フッ化工チレン'六フッ化プロピレン)、 PTFE (ポリテトラフロロエチレン) 、フッ素シロキサン、フルォロアルキルシラン、アモルファスパーフルォロ榭脂等のフ ッ素榭脂等が用いられることが多ぐ塗布や蒸着等の方法で吐出面 12に成膜されて いる。なお、撥液層 28は、ノズルプレート 11の吐出面 12に直接成膜してもよいし、撥 液層 28の密着性を向上させるために中間層を介して成膜することも可能である。 [0065] 液体吐出ヘッド 2の下方には、基材 Kを支持する平板状の対向電極 3が液体吐出 ヘッド 2の吐出面 12に平行に所定距離離間されて配置されている。対向電極 3と液 体吐出ヘッド 2との離間距離は、 0. l〜3mm程度の範囲内で適宜設定される。
[0066] 本実施形態では、対向電極 3は接地されており、常時接地電位に維持されている。
そのため、前記帯電電圧電源 18から帯電用電極 16に静電電圧が印加されると、ノ ズル 10の吐出孔 13の液体 Lと対向電極 3の液体吐出ヘッド 2に対向する対向面との 間に電界が生じるようになつている。また、帯電した液滴 Dが基材 Kに着弾すると、対 向電極 3はその電荷を接地により逃がすようになって 、る。
[0067] なお、対向電極 3または液体吐出ヘッド 2には、液体吐出ヘッド 2と基材 Kとを相対 的に移動させて位置決めするための図示しない位置決め部が取り付けられており、こ れにより液体吐出ヘッド 2の各ノズル 10から吐出された液滴 Dは、基材 Kの表面に任 意の位置に着弾させることが可能とされて 、る。
[0068] 液体吐出装置 1による吐出を行う液体 Lは、例えば、無機液体としては、水、 COC1
2
、 HBr、 HNO、 H PO、 H SO、 SOC1、 SO CI、 FSO Hなどが挙げられる。
3 3 4 2 4 2 2 2 3
[0069] また、有機液体としては、メタノール、 n—プロパノール、イソプロパノール、 n—ブタ ノール、 2—メチルー 1 プロパノール、 tert—ブタノール、 4ーメチルー 2 ペンタノ ール、ベンジルアルコール、 a テルピネオール、エチレングリコール、グリセリン、ジ エチレングリコール、トリエチレングリコールなどのアルコール類;フエノール、 o—タレ ゾール、 m クレゾール、 p タレゾールなどのフエノール類;ジォキサン、フルフラー ノレ、エチレングリコーノレジメチノレエーテノレ、メチノレセロソノレブ、ェチノレセロソノレブ、ブ チルセ口ソルブ、ェチルカルビトール、ブチルカルビトール、ブチルカルビトールァセ テート、ェピクロロヒドリンなどのエーテル類;アセトン、メチルェチルケトン、 2—メチル —4—ペンタノン、ァセトフエノンなどのケトン類;ギ酸、酢酸、ジクロロ酢酸、トリクロ口 酢酸などの脂肪酸類;ギ酸メチル、ギ酸ェチル、酢酸メチル、酢酸ェチル、酢酸 n ーブチル、酢酸イソブチル、酢酸 3—メトキシブチル、酢酸 n ペンチル、プロピ オン酸ェチル、乳酸ェチル、安息香酸メチル、マロン酸ジェチル、フタル酸ジメチル 、フタル酸ジェチル、炭酸ジェチル、炭酸エチレン、炭酸プロピレン、セロソルブァセ テート、ブチルカルビトールアセテート、ァセト酢酸ェチル、シァノ酢酸メチル、シァノ 酢酸ェチルなどのエステル類;ニトロメタン、ニトロベンゼン、ァセトニトリル、プロピオ 二トリル、スクシノ-トリル、バレロ-トリル、ベンゾニトリル、ェチルァミン、ジェチルアミ ン、エチレンジァミン、ァニリン、 N—メチルァニリン、 N, N ジメチルァニリン、 o ト ルイジン、 p トルイジン、ピぺリジン、ピリジン、 a ピコリン、 2, 6—ルチジン、キノリ ン、プロピレンジァミン、ホルムアミド、 N—メチルホルムアミド、 N, N ジメチルホルム アミド、 N, N ジェチルホルムアミド、ァセトアミド、 N メチルァセトアミド、 N—メチ ルプロピオンアミド、 N, N, Ν', Ν'—テトラメチル尿素、 Ν—メチルピロリドンなどの含 窒素化合物類;ジメチルスルホキシド、スルホランなどの含硫黄ィ匕合物類;ベンゼン、 ρ シメン、ナフタレン、シクロへキシルベンゼン、シクロへキセンなどの炭化水素類; 1, 1ージクロ口エタン、 1, 2—ジクロ口エタン、 1, 1, 1 トリクロ口エタン、 1, 1, 1, 2 ーテトラクロ口エタン、 1, 1, 2, 2—テトラクロロェタン、ペンタクロロエタン、 1, 2—ジク ロロエチレン (cis )、テトラクロロエチレン、 2—クロロブタン、 1—クロ口一 2—メチノレ プロパン、 2—クロロー 2—メチルプロパン、ブロモメタン、トリブロモメタン、 1 ブロモ プロパンなどのハロゲン化炭化水素類などが挙げられる。また、上記各液体を二種以 上混合して用いてもよい。
[0070] さらに、高電気伝導率の物質 (銀粉等)が多く含まれるような導電性ペーストを液体 Lとして使用し、吐出を行う場合には、前述した液体 Lに溶解又は分散させる目的物 質としては、ノズルで目詰まりを発生するような粗大粒子を除けば、特に制限されない
[0071] PDP、 CRT, FEDなどの蛍光体としては、従来より知られているものを特に制限な く用いることができる。例えば、赤色蛍光体として、(Y, Gd) BO : Eu、YO : Euなど
3 3
、緑色蛍光体として、 Zn SiO : Mn、 BaAl O : Mn、 (Ba, Sr, Mg) 0 - a—Al O
2 4 12 19 2 3
: Mnなど、青色蛍光体として、 BaMgAl O : Eu, BaMgAl O : Euなどが挙げら
14 23 10 17
れる。
[0072] 上記の目的物質を記録媒体上に強固に接着させるために、各種バインダーを添カロ するのが好ましい。用いられるバインダーとしては、例えば、ェチルセルロース、メチ ノレセノレロース、ニトロセノレロース、酢酸セノレロース、ヒドロキシェチノレセノレロースなどの セルロースおよびその誘導体;アルキッド榭脂;ポリメタタリタクリル酸、ポリメチルメタク リレート、 2—ェチルへキシルメタタリレート'メタクリル酸共重合体、ラウリルメタクリレ ート · 2—ヒドロキシェチルメタタリレート共重合体などの (メタ)アクリル榭脂およびその 金属塩;ポリ N—イソプロピルアクリルアミド、ポリ N, N—ジメチルアクリルアミドなどの ポリ (メタ)アクリルアミド榭脂;ポリスチレン、アクリロニトリル 'スチレン共重合体、スチ レン'マレイン酸共重合体、スチレン 'イソプレン共重合体などのスチレン系榭脂;スチ レン · n—ブチルメタタリレート共重合体などのスチレン'アクリル榭脂;飽和、不飽和の 各種ポリエステル榭脂;ポリプロピレンなどのポリオレフイン系榭脂;ポリ塩ィ匕ビュル、 ポリ塩化ビ-リデンなどのハロゲン化ポリマー;ポリ酢酸ビュル、塩化ビニル '酢酸ビ- ル共重合体などのビュル系榭脂;ポリカーボネート榭脂;エポキシ系榭脂;ポリウレタ ン系榭脂;ポリビュルホルマール、ポリビュルブチラール、ポリビュルァセタールなど のポリアセタール榭脂;エチレン'酢酸ビュル共重合体、エチレン'ェチルアタリレート 共重合榭脂などのポリエチレン系榭脂;ベンゾグアナミンなどのアミド榭脂;尿素樹脂 ;メラミン榭脂;ポリビュルアルコール榭脂及びそのァ-オンカチオン変性;ポリビュル ピロリドンおよびその共重合体;ポリエチレンオキサイド、カルボキシル化ポリエチレン オキサイドなどのアルキレンォキシド単独重合体、共重合体及び架橋体;ポリエチレ ングリコール、ポリプロピレングリコールなどのポリアルキレングリコール;ポリエーテル ポリオール; SBR、 NBRラテックス;デキストリン;アルギン酸ナトリウム;ゼラチン及び その誘導体、カゼイン、トロロアオイ、トラガントガム、プルラン、アラビアゴム、ローカス トビーンガム、グァガム、ぺクチン、カラギニン、にかわ、ァノレブミン、各種搬粉類、コ ーンスターチ、こんにゃく、ふのり、寒天、大豆蛋白などの天然或いは半合成樹脂;テ ルペン榭脂;ケトン榭脂;ロジン及びロジンエステル;ポリビニルメチルエーテル、ポリ エチレンィミン、ポリスチレンスルフォン酸、ポリビュルスルフォン酸などを用いることが できる。これらの榭脂は、ホモポリマーとしてだけでなぐ相溶する範囲でブレンドして 用いてもよい。
液体吐出装置 1をパターンユング手段として使用する場合には、代表的なものとし てはディスプレイ用途に使用することができる。具体的には、プラズマディスプレイの 蛍光体の形成、プラズマディスプレイのリブの形成、プラズマディスプレイの電極の形 成、 CRTの蛍光体の形成、 FED (フィールドェミッション型ディスプレイ)の蛍光体の 形成、 FEDのリブの形成、液晶ディスプレイ用カラーフィルター(RGB着色層、ブラッ クマトリタス層)、液晶ディスプレイ用スぺーサー(ブラックマトリクスに対応したパター ン、ドットパターン等)などを挙げることができる。
[0074] なお、リブとは一般的に障壁を意味し、プラズマディスプレイを例に取ると各色のプ ラズマ領域を分離するために用いられる。その他の用途としては、マイクロレンズ、半 導体用途として磁性体、強誘電体、導電性ペースト (配線、アンテナ)などのパターン ユング塗布、グラフィック用途としては、通常印刷、特殊媒体 (フィルム、布、鋼板など )への印刷、曲面印刷、各種印刷版の刷版、加工用途としては粘着材、封止材など の本発明を用いた塗布、バイオ、医療用途としては医薬品 (微量の成分を複数混合 するような)、遺伝子診断用試料等の塗布等に応用することができる。
[0075] ここで、本発明の液体吐出ヘッド 2における液体 Lの吐出原理について本実施形態 を用いて説明する。
[0076] 本実施形態では、帯電電圧電源 18から帯電用電極 16に静電電圧を印加し、ノズ ル 10の吐出孔 13の液体 Lと対向電極 3の液体吐出ヘッド 2に対向する対向面との間 に電界を生じさせる。また、駆動電圧電源 23からピエゾ素子 22に駆動電圧を印加し てピエゾ素子 22を変形させ、それにより液体 Lに生じた圧力でノズル 10の吐出孔 13 に液体 Lのメニスカスを形成させる。
[0077] 本実施形態のように、ノズルプレート 11の絶縁性が高くなると、図 3にシミュレーショ ンによる等電位線で示すように、ノズルプレート 11の内部に、吐出面 12に対して略 垂直方向に等電位線が並び、ノズル 10の小径部 14の液体 Lや液体 Lのメニスカス部 分に向かう強い電界が発生する。
[0078] 特に、図 3でメニスカスの先端部では等電位線が密になっていることから分力るよう に、メニスカス先端部では非常に強い電界集中が生じる。そのため、電界の静電力 によってメニスカスが引きちぎられてノズル内の液体 Lカゝら分離されて液滴 Dとなる。 さらに、液滴 Dは静電力により加速され、対向電極 3に支持された基材 Kに引き寄せ られて着弾する。その際、液滴 Dは、静電力の作用でより近い所に着弾しょうとするた め、基材 Kに対する着弾の際の角度等が安定し正確に行われる。
[0079] このように、本発明の液体吐出ヘッド 2における液体 Lの吐出原理を利用すれば、 フラットな吐出面を有する液体吐出ヘッド 2にお 、ても、高 、絶縁性を有するノズルプ レート 11を用い、吐出面 12に対して垂直方向の電位差を発生させることで強い電界 集中を生じさせることができ、正確で安定した液体 Lの吐出状態を形成することがで きる。
[0080] 発明者らが、電極間の電界の電界強度が実用的な値である 1. 5kVZmmとなるよ うに構成し、各種の絶縁体でノズルプレート 11を形成して下記の実験条件に基づ ヽ て行った実験では、ノズル 10から液滴 Dが吐出される場合と吐出されな ヽ場合があ つた o
[実験条件]ノズルプレート 11の吐出面 12と対向電極 3の対向面との距離: 1. Omm ノズルプレート 11の厚さ: 125mmノズル径: 10 μ m静電電圧: 1. 5kV駆動電圧: 20 V
この実機による実験で、液滴 Dがノズル 10から安定に吐出されたすベての場合に ついて、メニスカス先端部の電界強度を求めた。実際には、メニスカス先端部の電界 強度を直接測定することが困難であるため、電界シミュレーションソフトである「PHOT 0- VOLT」(商品名、株式会社フオトン製)で電流分布解析モードによるシミュレーショ ンにより算出した。その結果、すべての場合においてメニスカス先端部の電界強度は 1. 5 X 107V/m (15kV/mm)以上であった。
[0081] また、前記実験条件と同様のパラメータを同ソフトに入力してメニスカス先端部の電 界強度を演算した結果、図 4に示すように、電界強度はノズルプレート 11に用いる絶 縁体の体積抵抗率に強く依存することが分力つた。
[0082] 図 4は、ノズルプレート 11に用いる絶縁体体積抵抗率を 1014 Ω πιから 1018 Ω πιとし た場合、静電電圧を印加開始後、メニスカス先端部の電界強度が変化していく様子 を計算した結果を示して 、る。この計算にぉ 、ては空気の体積抵抗率を設定する必 要があり 1020 Ω mとした。 図 5よりノズルプレート 11に用いる絶縁体のイオン分極に より、その体積抵抗率が 1014 Ω πιの場合は静電電圧を印加し始めて 100秒後にはメ ニスカス先端部の電界強度が大きく低下する。 この静電電圧の印加開始からメニス カス先端部の電界強度が低下し始めるまでの時間は空気の体積抵抗率とノズルプレ ート 11に用!、る絶縁体の体積低効率の比で決まり、ノズルプレート 11に用 、る絶縁 体の体積抵抗率が大きいほどメニスカス先端部の電界強度が低下し始める時間が遅 くなる。つまり、絶縁体の体積抵抗率が大きいほど必要な電界強度が得られる時間が 長くなり有利である。
[0083] 文献等では絶縁体または誘電体とされる物質の体積抵抗率は 101G Ω m以上のもの を指すことが多ぐ代表的な絶縁体として知られて 、るポロシリケイトガラス (例えば、 PYREX (登録商標)ガラス)の体積抵抗率は 1014 Ω mである。
[0084] しかし、このような体積抵抗率の絶縁体では、液滴 Dは吐出されな 、。これは、射出 有無の評価中、または評価する前に電界強度が低下してしまい必要な電界強度が 得られなくなった為と推定される。 なお、射出評価に要した時間及び観察時間から 空気の体積抵抗率を 102 Ω πιとした場合が実験結果と合致した。一旦、メニスカス先 端部の電界強度が低下した後は、ノズルプレート 11に用 ヽる絶縁体のイオン分極を 除電し、初期状態に戻す必要がある。
前記のように、ノズル 10から液滴 Dを安定に吐出させるためにはメニスカス先端部の 電界強度が 1. 5 X 107VZm以上であることが必要であり、図 4力 、ノズルプレート 1 1の体積抵抗率は少なくとも 1000秒(15分間)メニスカス先端部の電界強度が維持 できる 1015 Ω m以上であることが実用上必要であることが分力り実験上も同様の結果 であった。
[0085] ノズルプレート 11の体積抵抗率とメニスカス先端部の電界強度との関係が図 4のよ うな特徴的な関係になるのは、ノズルプレート 11の体積抵抗率が低いと、静電電圧を 印加してもノズルプレート内で等電位線が図 3に示したように吐出面 12に対して略垂 直方向に並ぶような状態にはならず、ノズル内の液体 Lおよび液体 Lのメニスカスへ の電界集中が十分に行われないためであると考えられる。
[0086] 理論上、体積抵抗率が 1015 Ω m未満のノズルプレート 11でも、静電電圧を非常に 大きくすればノズル 10から液滴 Dが吐出される可能性はある力 電極間でのスパーク の発生等により基材 Kが損傷される可能性があるため、本発明では採用されない。
[0087] なお、図 4に示したようなメニスカス先端部の電界強度のノズルプレート 11の体積抵 抗率に対する特徴的な依存関係は、ノズル径を種々に変化させてシミュレーションを 行った場合でも同様に得られており、どの場合も体積抵抗率が 1015 Ω πι以上の場合 にメニスカス先端部の電界強度が 1. 5 X 107V/m以上になることが分力つている。 また、前記実験条件中のノズルプレート 11の厚さとは、本実施形態の場合は、ノズル 10の小径部 14の長さと大径部 15の長さの和に等しい。
[0088] 一方、体積抵抗率が 1015 Ω πι以上の絶縁体を用いてノズルプレート 11を作製して も、ノズル 10から液滴 Dが吐出されない場合がある。下記実施例 1に示すように、液 体 Lとして水などの導電性溶媒を含有する液体を用いた実験では、ノズルプレート 11 の液体の吸収率が 0. 6%以下であることが必要であることが分かった。
[0089] これは、ノズルプレート 11が液体 L中力 導電性溶媒を吸収すると導電性の液体で ある水分子等の分子が本体絶縁性であるノズルプレート 11内に存在することになる ため、結果的にノズルプレート 11の電気伝導度が高くなり、特に液体 Lに接する局部 の実効的な体積抵抗率の値が低下し、図 4に示す関係に従ってメニスカス先端部の 電界強度が弱まり、液体 Lの吐出に必要な電界集中が得られなくなるためと考えられ る。
[0090] 一方、下記実施例 1によれば、液体 Lとして絶縁性溶媒に帯電可能な粒子を分散し た液体を用いた場合には、ノズルプレート 11は、その液体に対する吸収率に係わり なく体積抵抗率が 1015 Ω πι以上であれば液体 Lを吐出することが分力つた。これは、 絶縁性溶媒がノズルプレート 11内に吸収されても絶縁性溶媒の電気伝導度が低 、 ためノズルプレート 11の電気伝導度が大きく変化せず、実効的な体積抵抗率が低下 しないためであると考えられる。
[0091] なお、前記絶縁性溶媒に分散されて!ヽる帯電可能な粒子は、例えば、電気伝導度 が極めて大きな金属粒子であってもノズルプレート 11には吸収されな 、ため、ノズル プレート 11の電気伝導度を高めることはない。なお、前記絶縁性溶媒とは、単体では 静電吸引力により吐出されない溶媒をいい、具体的には、例えば、キシレンやトルェ ン、テトラデカン等が挙げられる。また、導電性溶媒とは、電気伝導度が 10_1 SZc m以上の溶媒をいう。
[0092] また、前記シミュレーションにおいて、ノズルプレート 11の厚さを変化させた場合お よびノズル径を変化させた場合のメニスカス先端部の電界強度を、図 5および図 6に それぞれ示す。この結果から、メニスカス先端部の電界強度は、ノズルプレート 11の 厚さおよびノズル径にも依存し、それぞれ 75 μ m以上および 15 μ m以下であること が好ましい。なお、ノズルプレート 11の厚さおよびノズル径の前記適正範囲は、下記 実施例 2に示すように実機による実験でも確認されて!ヽる。
[0093] メニスカス先端部の電界強度がノズルプレート 11の厚さに依存する理由としては、 ノズルプレート 11の厚さがより厚くなることで、ノズル 10の吐出孔 13と帯電用電極 16 との距離が遠くなり、ノズルプレート内の等電位線が略垂直方向に並び易くなるため メニスカス先端部への電界集中が生じ易くなることが考えられる。
[0094] また、ノズル径が小径になることで、メニスカスの径が小さくなり、より小径となったメ ニスカス先端部に電界が集中することで電界集中の度合が大きくなる。そのため、メ ニスカス先端部の電界強度が強くなると考えられる。
[0095] なお、図 5に示したノズルプレート 11の厚さとメニスカス先端部の電界強度との関係 および図 6に示したノズル径とメニスカス先端部の電界強度との関係は、本実施形態 のような小径部 14および大径部 15よりなる 2段構造のノズル 10の場合のみならず、 1 段構造、すなわち、単純なテーパ状のノズルや円筒状のノズル、或いは多段構造の ノズルの場合も同様のシミュレーション結果が得られて 、る。
[0096] さらに、前記シミュレーションにおいて、小径部 14および大径部 15の区別がないテ ーパ状または円筒状の 1段構造のノズル 10において、ノズル 10のテーパ角を変化さ せた場合のメニスカス先端部の電界強度の変化を図 7に示す。この結果から、メニス カス先端部の電界強度は、ノズル 10のテーパ角に依存することが分かる。ノズル 10 のテーパ角は 30° 以下であることが好ましい。なお、テーパ角とはノズル 10の内面と ノズルプレート 11の吐出面 12の法線とがなす角のことをいい、テーパ角が 0° の場 合はノズル 10が円筒形状であることに対応する。
[0097] 次に、本実施形態の液体吐出ヘッド 2および液体吐出装置 1の作用につ 、て説明 する。
[0098] 図 8は、本実施形態の液体吐出装置における液体吐出ヘッドの駆動制御を説明す る図である。本実施形態では、液体吐出装置 1の動作制御部 24は、帯電電圧電源 1 8から帯電用電極 16に一定の静電電圧 Vを印加させる。これにより、液体吐出へッ
C
ド 2の各ノズル 10には常時一定の静電電圧 Vが印加され、液体吐出ヘッド 2と対向 電極 3との間に電界が生じる。
[0099] また、動作制御部 24は、液滴 Dを吐出させるべきノズル 10ごとに、そのノズル 10に 対応する駆動電圧電源 23からピエゾ素子 22に対してパルス状の駆動電圧 Vを印
D
加させる。このような駆動電圧 Vが印加されると、ピエゾ素子 22が変形してノズル内
D
部の液体 Lの圧力を上げ、ノズル 10の吐出孔 13では、図中 Aの状態からメニスカス が***し始め、 Bのようにメニスカスが大きく***した状態となる。
[0100] すると、前述したように、メニスカス先端部に高度な電界集中が生じて電界強度が 非常に強くなり、メニスカスに対して前記静電電圧 Vにより形成された電界から強い
C
静電力が加わる。この強 ヽ静電力による吸引とピエゾ素子 22による圧力とにより図中 Cのようにメニスカスが引きちぎられて液滴 Dが形成される。液滴 Dは、電界で加速さ れて対向電極方向に吸引され、対向電極 3に支持された基材 Kに着弾する。
[0101] その際、液滴 Dには空気の抵抗等が加わる力 前述したように、静電力の作用で液 滴 Dはより近い所に着弾しょうとするため、基材 Kに対する着弾方向がぶれることなく 安定し、基材 Kに正確に着弾する。
[0102] 本実施形態では、帯電電圧電源 18から帯電用電極 16に印加される一定の静電電 圧 Vは 1. 5kVに設定されており、駆動電圧電源 23からピエゾ素子 22に印加される
C
パノレス状の駆動電圧 Vは 20Vに設定されている。
D
[0103] なお、ピエゾ素子 22に印加する駆動電圧 Vとしては、本実施形態のようにパルス
D
状の電圧とすることも可能であるが、この他にも、例えば、電圧が漸増した後漸減する いわば三角状の電圧や、電圧が漸増した後一且一定値を保ちその後漸減する台形 状の電圧、或いはサイン波の電圧を印加するように構成することも可能である。また、 図 9 (A)に示すように、ピエゾ素子 22に常時電圧 Vを印加しておいてー且切り、再
D
度電圧 Vを印加してその立ち上がり時に液滴 Dを吐出させるようにしてもよい。また、
D
図 9 (B)、(C)に示すような種々の駆動電圧 Vを印加するように構成してもよく適宜
D
決定される。
[0104] 以上のように、本実施形態の液体吐出ヘッド 2および液体吐出装置 1によれば、液 体吐出ヘッド 2は、フラットな吐出面 12を有するヘッドとされているため、図示を省略 する力 液体吐出ヘッド 2のクリーニング時に吐出面 12にブレードやワイパ等の部材 が接触してもノズル 10が損傷する等の事態が生じることがなぐ操作性に優れる。
[0105] また、液体吐出ヘッド 2の製造においてノズル 10の突起等の微細構造を形成する 必要がなく構造が単純であるから、容易に製造することが可能で生産性に優れる。
[0106] さらに、ノズル 10が形成されるノズルプレート 11として、体積抵抗率が 1015 Ω πι以 上の材料を用いることで、帯電用電極 16に印加する静電電圧が 1. 5kV程度の低い 電圧であっても、ピエゾ素子 22の変形によりノズル 10の吐出孔部分に形成される液 体 Lのメニスカスに電界を集中することができ、メニスカスの先端部の電界強度を液 滴 Dが安定的に吐出される 1. 5 X 107VZm以上とすることが可能となる。
[0107] このように、本実施形態の液体吐出ヘッド 2は、フラットなヘッドでありながら、ノズル が突出されたヘッドと同様の電界集中をメニスカス先端部に効果的に生じさせること ができるため、低電圧の静電電圧の印加でも効率良くかつ正確に液体を吐出するこ とが可能となる。
[0108] なお、本実施形態では、ピエゾ素子 22の変形により形成されたメニスカスを静電吸 引力で分離して液滴化し、静電電圧 Vによる電界で加速して基材 Kに着弾させる構
C
成としている力 この他にも、例えば、ピエゾ素子 22の変形による圧力のみで液体 L が液滴化する程度の強 ヽ駆動電圧を印加するように構成することも可能である。
[0109] また、ノズル内の液体 Lに圧力を生じさせ、ノズル 10の吐出孔 13に液体 Lのメニス カスを形成する圧力発生手段としてピエゾ素子 22の変形を用いる場合について示し た力 圧力発生手段はこの機能を有するものであればよぐこの他にも、例えば、ノズ ル 10やキヤビティ 20の内部の液体 Lを加熱するなどして気泡を生じさせ、その圧力 を用いるように構成することも可能である。
[0110] また、本実施形態では、対向電極 3を接地する場合について述べた力 例えば、電 源から対向電極 3に電圧を印加して、帯電用電極 16との電位差が 1. 5kV等の所定 の電位差になるようにその電源を動作制御部 24で制御するように構成することも可 能である。
実施例
[0111] [実施例 1]
本実施形態の液体吐出ヘッド 2のノズルプレート 11を種々の材料を用いて実際に 作製し、ノズル 10の吐出孔 13から液滴 Dが吐出されるか否かを基材 Kに吐出させて 確認した。
[0112] 液体吐出ヘッド 2の構成は、前記実験条件と同様の条件で作製し、ノズル 10のテ 一パ角は 4° で小径部 14と大径部 15とが連続した 1段構造とした。
[0113] また、液体 L1は、水 52重量0 /0、エチレングリコールおよびプロピレングリコールをそ れぞれ 22重量%、染料 (CIアシッドレッド 1) 3重量%、界面活性剤 1重量%含有する 導電性の液体として調製し、液体 L2は、エタノールに染料(同上)を 3重量%含有す る導電性の液体として調整し、液体 L3は、テトラデカンに Ag粒子を分散させ、絶縁 性溶媒に帯電可能な粒子を分散した液体として調製した。
[0114] なお、体積抵抗率は、 JISC2151に準拠し、シート状被測定物の面間に電圧を印 カロした場合の電気抵抗値より算出した。また、ノズルプレート 11の液体の吸収率は、 23°Cの使用対象である液体 Lにノズルプレート 11または代用のシート状被測定物を 24時間浸漬し、浸漬前後のノズルプレート 11または被測定物の重量変化率より算出 した。液体 Lが水溶性インクである場合には、 ASTMD570に準拠した吸水率で代 用することも可能である。
[0115] 前記液体 L1〜L3に対する実験結果は下記の表 1のようになった。なお、表 1の吸 収率の欄は、上段が水に対する吸収率(吸水率)、下段がエタノールに対する吸収 率を表している。
[0116] [表 1]
Figure imgf000024_0001
。また、体積抵抗率が 1015 Ω πι以上の材料であればノズル 10から液体 Lが吐出され 得るが、吸収率が少なくとも 0. 6%以下でなければ液体 Lは吐出されないことが分か る。
[0117] 一方、液体 L3のように絶縁性溶媒に帯電可能な粒子を分散した液体を吐出する場 合には、体積抵抗率が 1015 Ω m以上の材料であればすべてノズル 10から液体が吐 出され得ることが分かる。
[実施例 2]
本実施形態の液体吐出ヘッド 2のノズルプレート 11の厚さおよびノズル径を種々変 えて作製し、前記液体 L1の吐出の有無を基材 Kに吐出させて確認した。また、参照 実験として、液体 L1の吐出が確認されなかった条件で静電電圧を 3. OkVにして吐 出の有無を確認した。
[0118] 実験結果は下記の表 2のようになった。なお、ノズルプレート 11は表 1に記載されて レ、るポリエチレンテレフタレート (ルミラー (東レ株式会社製) )を用レ、て形成した。
[0119] [表 2]
Figure imgf000025_0001
[0120] 表 2の結果から、ノズルプレート 11の厚さが 125 μ mの場合の結果を比較すると、ノ ズル径は 15 m以下であることが好ましレヽことが分かる。また、ノズル径を 15 μ mとし た場合の結果を比較すると、ノズルプレート 11の厚さは 75 μ m以上であることが好ま しいことが分かる。なお、液体が吐出されな力つた条件で静電電圧を 3. OkVとしたと ころ、この場合は、液体が吐出された。
[0121] 本発明の形態によれば、体積抵抗率が 1015 Ω πι以上の材料からなり吐出面がフラ ットな液体吐出ヘッドのノズルおよびキヤビティ内の液体に静電電圧が印加されて液 体吐出ヘッドと対向電極との間に電界が形成されるとともに、圧力発生部によりノズル 内の液体に圧力が加えられてノズルの吐出孔に液体のメニスカスが形成され、そのメ ニスカスに電界が集中されて、メニスカスが電界による静電吸引力により吸引されて 液滴化して吐出される。
[0122] そのため、液体吐出ヘッドがフラットなヘッドとされているから、液体吐出ヘッドのタリ 一-ング時に吐出面にブレードやワイパ等の部材が接触してもノズルが損傷する等 の事態が生じることがなぐ操作性に優れる。また、液体吐出ヘッドの製造においても ノズルの突起等の微細構造を形成する必要がなく構造が単純であるから、容易に製 造することが可能で生産性に優れる。
[0123] また、ノズルが形成されるノズルプレートとして、体積抵抗率が 1015 Ω πι以上の材料 を用いることで、静電電圧印加部からノズル内の液体に印加される静電電圧が 2kV 程度以下の低い電圧であっても、圧力発生部によりノズルの吐出孔部分に形成され る液体のメニスカスに効果的に電界を集中することができる。そのため、メニスカスの 先端部の電界強度を液滴が効率良く安定的に吐出される電界強度とすることが可能 となり、微小化されたノズル力 液体を吐出でき、さらに高粘度の液体を吐出すること も可能となる。
[0124] 本発明の形態によれば、液体吐出ヘッドのノズルから吐出される液体は導電性溶 媒を含有する液体であり、液体吐出ヘッドのノズルプレートとして液体の吸収率が 0. 6%以下である材質を用いる。吸収率力これより大きい場合には、ノズルプレートが、 液体から導電性の溶媒を吸収して体積抵抗率が低下し、ノズルから安定的な液体の 吐出ができなくなる場合がある力 液体の吸収率が 0. 6%以下であれば、このような 事態が生じることを有効に防止することができ、前記本発明の形態の効果をより効果 的に発揮することが可能となる。
[0125] 本発明の形態によれば、体積抵抗率が 1015 Ω πι以上のノズルプレートを有する液 体吐出ヘッドから、絶縁性溶媒に帯電可能な粒子を分散した液体を吐出する。液体 としてこのような絶縁性溶媒を含有する液体を用いる場合には、ノズルプレートには 帯電可能な粒子は吸収されず、絶縁性溶媒のみが吸収される。しかし、絶縁性溶媒 がノズルプレートに吸収されても、絶縁性溶媒の電気伝導度が低!、ためノズルプレ ートの電気伝導度は大きく変化せず、実効的な体積抵抗率が低下しないため、ノズ ルプレートは、その液体に対する吸収率に係わりなく体積抵抗率が 1015Ωπι以上で あれば液体を吐出することができ、前記各本発明の形態の効果を効果的に発揮する ことが可能となる。
[0126] 本発明の形態によれば、体積抵抗率が 1015Ωπι以上、厚さが 75 μ m以上のノズル プレートにノズルが形成されることで、メニスカス先端部への電界集中が効果的に生 じるため、メニスカス先端部の電界強度が液体の安定的な吐出に必要な 1. 5 X 107 VZm以上とすることができ、前記各本発明の形態の効果をより的確に発揮すること が可能となる。
[0127] 本発明の形態によれば、ノズル力 その吐出孔の内部直径が 15 m以下になるよ うに形成されることで、メニスカス先端部への電界集中が効果的に生じるため、メニス カス先端部の電界強度が液体の安定的な吐出に必要な 1. 5 X 107VZm以上とする ことを確実に行うことができ、前記各本発明の形態の効果をより的確に発揮すること が可能となる。
[0128] 本発明の形態によれば、液体吐出ヘッドのフラットな吐出面に、液体を弾く撥液層 が設けられることで、ノズルの吐出孔部分に形成される液体のメニスカスが吐出孔の 周囲の吐出面に広がることによるメニスカス先端部への電界集中の低下を効果的に 防止することができ、前記本発明の形態の効果をより的確に発揮することが可能とな る。
[0129] 本発明の形態によれば、前記ノズルの液体に圧力を発生させて前記ノズルの吐出 孔に液体のメニスカスを形成する圧力発生部として、ピエゾ素子等の圧電素子ァクチ ユエータが用いられるため、低電圧で有効にノズル内の液体の圧力を高めることがで き、ノズルの吐出孔でのメニスカスを大きく***させることが可能となる。そのため、前 記各本発明の形態の効果を有効に発揮することが可能となる。
[0130] 本発明の形態によれば、液体吐出装置は、液体吐出ヘッドのノズル内の液体に対 して圧力発生部により加えられた圧力と、静電電圧印加部により液体吐出ヘッドと対 向電極との間に形成された電界との作用により、ノズルの吐出孔部分にメ-スカスが 形成され、それによりメニスカス先端部に電界集中により強い電界強度が生じて液体 が液滴化し、液滴が電界により加速されて基材に着弾する。
[0131] そのため、液滴は、電界からの静電吸引力の作用で、基材のより近い部分に着弾し ようとするため、基材に対する着弾の際の角度等を安定させ、液滴を所定の着弾位 置に正確に着弾させることが可能となる。また、前記各本発明の形態と同様に、低電 圧の静電電圧でメニスカスが大きく***するため、静電電圧印加部により印加される 静電電圧の電圧値を低下させることが可能となり、前記各本発明の形態の効果をより 有効に発揮することが可能となる。
[0132] 本発明の形態によれば、液体吐出装置にお!、て、まず、液体吐出ヘッドのノズル内 の液体に圧力発生部により圧力をカ卩えて吐出孔部分にメ-スカスを形成させた後、 静電吸引力によりメニスカスを引きちぎるようにして液滴化する。そのため、圧力発生 部による圧力でノズル内の液体を液滴化しなくても、十分にメニスカスを***させれ ば電界の静電吸引力によりメニスカスが引きちぎられるから、圧力発生部に印加する 駆動電圧をより低電圧とすることが可能となり、液体吐出装置の電力消費の軽減を図 ることが可能となる。
産業上の利用可能性
[0133] 本発明によれば、メニスカス***量を制御し吐出制御する電界アシスト法を用い、 吐出面がフラットで、メニスカス形成駆動を低電圧でスイッチングでき、かつ低電圧の 静電電圧の印加で効果的に電界集中を生じ効率良く液体を吐出することができ、そ れによって微細パターン形成および高粘度の液体の吐出が可能な液体吐出ヘッド、 液体吐出装置および液体吐出方法を提供することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 液体を吐出するノズルと、
前記ノズルが設けられたフラットなノズルプレートと、
前記ノズルの吐出孔から吐出される液体を貯蔵するキヤビティと、
前記ノズル内の液体に圧力を発生させて前記ノズルの吐出孔に液体のメニスカス を形成する圧力発生部と、
前記ノズルおよび前記キヤビティ内の液体と基材間に静電電圧を印加して静電吸 引力を発生させる静電電圧印加部と、
前記静電電圧印加部による前記静電電圧の印加および前記圧力発生部を駆動す る駆動電圧の印加を制御する動作制御部とを備え、
前記ノズルプレートの体積抵抗率が 1015 Ω m以上であることを特徴とする液体吐出 ヘッド、。
[2] 前記液体は、導電性溶媒を含有する液体であり、前記ノズルプレートの前記液体の 吸収率が 0. 6%以下であることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の液体吐出へ ッド、。
[3] 前記液体は、絶縁性溶媒に帯電可能な粒子を分散した液体であることを特徴とす る請求の範囲第 1項に記載の液体吐出ヘッド。
[4] 前記ノズルプレートの厚さが 75 μ m以上であることを特徴とする請求の範囲第 1項 力 第 3項のいずれか一項に記載の液体吐出ヘッド。
[5] 前記ノズルの吐出孔の内部直径が 15 m以下であることを特徴とする請求の範囲 第 1項力 第 3項のいずれか一項に記載の液体吐出ヘッド。
[6] 前記ノズルプレートの吐出面側に撥液層が設けられて ヽることを特徴とする請求の 範囲第 1項力 第 3項のいずれか一項に記載の液体吐出ヘッド。
[7] 前記圧力発生部は、圧電素子ァクチユエータであることを特徴とする請求の範囲第
1項力 第 3項のいずれか一項に記載の液体吐出ヘッド。
[8] 前記請求の範囲第 1項から第 3項のいずれか一項に記載の液体吐出ヘッドと、 前記液体吐出ヘッドに対向する対向電極とを備え、
前記液体吐出ヘッドと前記対向電極との間に生じる前記静電吸引力と前記ノズル 内に生じる圧力とにより前記液体を吐出することを特徴とする液体吐出装置。
[9] 前記圧力発生部による圧力により前記ノズルの吐出孔に液体のメニスカスを***さ せ、前記静電吸引力により液体を吐出させることを特徴とする請求の範囲第 8項に記 載の液体吐出装置。
[10] 液体を吐出するノズルが設けられ、フラットで体積抵抗率が 1015 Ω m以上のノズル プレートを有する液体吐出ヘッドのノズルおよびキヤビティ内の液体に静電電圧を印 加して前記液体吐出ヘッドと対向電極との間に電界を形成するとともに、圧力発生部 により前記ノズル内の液体に圧力を発生させ、前記電界による静電吸引力と前記圧 力によりノズルの吐出孔に形成された液体のメニスカスに電界^^中させ、前記静電 吸引力により液体を吸引して吐出させることを特徴とする液体吐出方法。
[11] 液体を吐出するノズルが設けられ、フラットで体積抵抗率が 1015 Ω πι以上のノズル プレートを有する液体吐出ヘッドのノズルおよびキヤビティ内の液体に静電電圧を印 加して前記液体吐出ヘッドと対向電極との間に電界を形成するとともに、圧力発生部 により前記ノズル内の液体に圧力を発生させて前記ノズルの吐出孔に液体のメニス カスを***させて電界を集中させ、前記電界による静電吸引力により液体を吸弓 Iして 吐出させることを特徴とする液体吐出方法。
[12] 前記液体は、導電性溶媒を含有する液体であり、前記ノズルプレートの前記液体の 吸収率が 0. 6%以下であることを特徴とする請求の範囲第 10項または第 11項に記 載の液体吐出方法。
[13] 前記液体は、絶縁性溶媒に帯電可能な粒子を分散した液体であることを特徴とす る請求の範囲第 10項または第 11項に記載の液体吐出方法。
[14] 前記ノズルプレートの厚さが 75 μ m以上であることを特徴とする請求の範囲第 10 項または第 11項に記載の液体吐出方法。
[15] 前記ノズルの吐出孔の内部直径が 15 m以下であることを特徴とする請求の範囲 第 10項または第 11項に記載の液体吐出方法。
[16] 前記ノズルプレートの前記吐出面側に撥液層が設けられて 、ることを特徴とする請 求の範囲第 10項または第 11項に記載の液体吐出方法。
[17] 前記圧力発生部は、圧電素子ァクチユエータであることを特徴とする請求の範囲第 項または第 11項に記載の液体吐出方法。
PCT/JP2005/022442 2004-12-20 2005-12-07 液体吐出ヘッド、液体吐出装置および液体吐出方法 WO2006067966A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/793,083 US7690766B2 (en) 2004-12-20 2005-12-07 Liquid ejection head, liquid ejection device and liquid ejection method
JP2006548783A JPWO2006067966A1 (ja) 2004-12-20 2005-12-07 液体吐出ヘッド、液体吐出装置および液体吐出方法
EP05814693A EP1829688A4 (en) 2004-12-20 2005-12-07 LIQUID SEPARATING HEAD, LIQUID EJECTOR AND LIQUID EJECTION PROCEDURE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004367810 2004-12-20
JP2004-367810 2004-12-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006067966A1 true WO2006067966A1 (ja) 2006-06-29

Family

ID=36601569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/022442 WO2006067966A1 (ja) 2004-12-20 2005-12-07 液体吐出ヘッド、液体吐出装置および液体吐出方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7690766B2 (ja)
EP (1) EP1829688A4 (ja)
JP (1) JPWO2006067966A1 (ja)
CN (1) CN100503249C (ja)
TW (1) TW200624266A (ja)
WO (1) WO2006067966A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008026455A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Konica Minolta Holdings, Inc. Method for manufacturing nozzle plate for liquid ejection head, nozzle plate for liquid ejection head, and liquid ejection head
JP2008238485A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Fujifilm Corp インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
US7938510B2 (en) 2006-02-28 2011-05-10 Konica Minolta Holdings, Inc. Liquid ejection head and liquid ejection method
US8020971B2 (en) 2006-02-28 2011-09-20 Konica Minolta Holdings, Inc. Liquid ejection head, liquid ejection apparatus and liquid ejection method

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101890755B1 (ko) * 2011-11-25 2018-08-23 삼성전자 주식회사 잉크젯 프린팅 장치 및 노즐 형성 방법
JP5271437B1 (ja) 2012-05-14 2013-08-21 ナガセテクノエンジニアリング株式会社 静電塗布装置及び液体の塗布方法
DE102012208900A1 (de) * 2012-05-25 2013-11-28 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Herstellen optoelektronischer Bauelemente und Vorrichtung zum Herstellen optoelektronischer Bauelemente
KR101432237B1 (ko) * 2012-11-07 2014-08-21 엔젯 주식회사 하이브리드형 잉크 토출 장치
US9289990B2 (en) * 2012-11-27 2016-03-22 Konica Minolta, Inc. Inkjet head
WO2015016809A1 (en) * 2013-07-29 2015-02-05 Hewlett-Packard Development Company, L. P. Remove printing fluid puddles from an exterior nozzle surface of an inkjet printhead
JP6460315B2 (ja) * 2014-03-18 2019-01-30 セイコーエプソン株式会社 インクジェット抜蝕方法およびインクジェット捺染システム
JP6029771B2 (ja) * 2014-11-13 2016-11-24 新電元工業株式会社 半導体装置の製造方法及びガラス被膜形成装置
US9954289B2 (en) * 2015-05-20 2018-04-24 Yazaki Corporation Terminal with wire, manufacturing method of terminal with wire, and wire harness
WO2018107347A1 (zh) * 2016-12-13 2018-06-21 深圳市柔宇科技有限公司 一种喷墨打印喷头及喷墨打印设备
KR102651889B1 (ko) * 2018-09-21 2024-03-28 삼성디스플레이 주식회사 잉크젯 프린트 장치, 쌍극자 정렬 방법 및 표시 장치의 제조 방법
CN112981479B (zh) * 2021-02-07 2022-04-29 广东工业大学 一种用于微细电沉积加工的喷头及微细电沉积加工装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05104725A (ja) 1991-10-17 1993-04-27 Minolta Camera Co Ltd インクジエツト記録装置
JPH05278212A (ja) 1992-04-03 1993-10-26 Ricoh Co Ltd 電界アシスト型インクジェット記録用ヘッド
JPH06134992A (ja) 1992-10-22 1994-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェット記録ヘッド
JPH10278238A (ja) * 1997-04-03 1998-10-20 Sharp Corp 画像形成装置
JP2001191535A (ja) * 1999-10-29 2001-07-17 Seiko Instruments Inc インクジェット記録ヘッド及び画像記録装置
JP2003053977A (ja) 2001-08-20 2003-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置
WO2003070381A1 (fr) 2002-02-21 2003-08-28 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Dispositif de projection de fluide a microdiametre

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3014815B2 (ja) * 1990-08-31 2000-02-28 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
US5477249A (en) * 1991-10-17 1995-12-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Apparatus and method for forming images by jetting recording liquid onto an image carrier by applying both vibrational energy and electrostatic energy
US6048050A (en) * 1993-10-21 2000-04-11 Xerox Corporation Electrorheological based droplet ejecting printer
US5975683A (en) * 1995-06-07 1999-11-02 Xerox Corporation Electric-field manipulation of ejected ink drops in printing
EP1199173B1 (en) * 1996-10-29 2009-04-29 Panasonic Corporation Ink jet recording apparatus and its manufacturing method
JPH10217461A (ja) * 1997-02-06 1998-08-18 Minolta Co Ltd インクジェット記録装置
JP4218949B2 (ja) * 2002-09-24 2009-02-04 コニカミノルタホールディングス株式会社 静電吸引型液体吐出ヘッドの製造方法、ノズルプレートの製造方法、静電吸引型液体吐出ヘッドの駆動方法及び静電吸引型液体吐出装置
EP1550556B1 (en) * 2002-09-24 2010-02-24 Konica Minolta Holdings, Inc. Method for manufacturing electrostatic attraction type liquid discharge head, method for manufacturing nozzle plate.
JP3956224B2 (ja) * 2002-09-24 2007-08-08 コニカミノルタホールディングス株式会社 液体吐出装置
JP2007181971A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Konica Minolta Holdings Inc 液体吐出ヘッド及び液体吐出ヘッドの製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05104725A (ja) 1991-10-17 1993-04-27 Minolta Camera Co Ltd インクジエツト記録装置
JPH05278212A (ja) 1992-04-03 1993-10-26 Ricoh Co Ltd 電界アシスト型インクジェット記録用ヘッド
JPH06134992A (ja) 1992-10-22 1994-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェット記録ヘッド
JPH10278238A (ja) * 1997-04-03 1998-10-20 Sharp Corp 画像形成装置
JP2001191535A (ja) * 1999-10-29 2001-07-17 Seiko Instruments Inc インクジェット記録ヘッド及び画像記録装置
JP2003053977A (ja) 2001-08-20 2003-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置
WO2003070381A1 (fr) 2002-02-21 2003-08-28 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Dispositif de projection de fluide a microdiametre

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1829688A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7938510B2 (en) 2006-02-28 2011-05-10 Konica Minolta Holdings, Inc. Liquid ejection head and liquid ejection method
US8020971B2 (en) 2006-02-28 2011-09-20 Konica Minolta Holdings, Inc. Liquid ejection head, liquid ejection apparatus and liquid ejection method
WO2008026455A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Konica Minolta Holdings, Inc. Method for manufacturing nozzle plate for liquid ejection head, nozzle plate for liquid ejection head, and liquid ejection head
JP5120256B2 (ja) * 2006-08-31 2013-01-16 コニカミノルタホールディングス株式会社 液体吐出ヘッド用ノズルプレートの製造方法、液体吐出ヘッド用ノズルプレート及び液体吐出ヘッド
US8881399B2 (en) 2006-08-31 2014-11-11 Konica Minolta Holdings, Inc. Method of manufacturing a nozzle plate for a liquid ejection head
JP2008238485A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Fujifilm Corp インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI341794B (ja) 2011-05-11
TW200624266A (en) 2006-07-16
CN100503249C (zh) 2009-06-24
US7690766B2 (en) 2010-04-06
EP1829688A1 (en) 2007-09-05
CN101080324A (zh) 2007-11-28
EP1829688A4 (en) 2009-12-02
JPWO2006067966A1 (ja) 2008-06-12
US20080150975A1 (en) 2008-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006067966A1 (ja) 液体吐出ヘッド、液体吐出装置および液体吐出方法
JP3956222B2 (ja) 液体吐出装置
JP4372101B2 (ja) 液体吐出装置、液体吐出方法及び回路基板の配線パターン形成方法
JP4893823B2 (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
WO2006068036A1 (ja) 液体吐出装置
JP4218949B2 (ja) 静電吸引型液体吐出ヘッドの製造方法、ノズルプレートの製造方法、静電吸引型液体吐出ヘッドの駆動方法及び静電吸引型液体吐出装置
JP2006315232A (ja) 液体吐出装置
JP4775265B2 (ja) 液体吐出ヘッド、液体吐出装置および液体吐出方法
WO2005063491A1 (ja) 液体吐出装置
JP4830299B2 (ja) 液体吐出装置
JP4715214B2 (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
JP4218948B2 (ja) 液体吐出装置
JP4807060B2 (ja) ノズルプレート、ノズルプレートの製造方法及び液体吐出ヘッド
JP4998266B2 (ja) 液体吐出装置
JP2006181926A (ja) 液体吐出ヘッド、液体吐出装置および液体吐出方法
JP2007216461A (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
WO2006129505A1 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2011126282A (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2007152871A (ja) ノズルプレート、ノズルプレートの製造方法及び液体吐出ヘッド
JP2006175296A (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2008055874A (ja) 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置
JP2005072274A (ja) 液体吐出方法及び配線パターン形成方法
JP2008087365A (ja) 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置
JP2004136658A (ja) 液体吐出装置及びその溶液供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KN KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006548783

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005814693

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11793083

Country of ref document: US

Ref document number: 200580043262.5

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005814693

Country of ref document: EP