WO2006038575A1 - 透明電極およびこれを備えた液晶表示装置 - Google Patents

透明電極およびこれを備えた液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006038575A1
WO2006038575A1 PCT/JP2005/018263 JP2005018263W WO2006038575A1 WO 2006038575 A1 WO2006038575 A1 WO 2006038575A1 JP 2005018263 W JP2005018263 W JP 2005018263W WO 2006038575 A1 WO2006038575 A1 WO 2006038575A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transparent electrode
liquid crystal
display device
crystal display
present
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/018263
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ryoji Minakata
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to JP2006539276A priority Critical patent/JPWO2006038575A1/ja
Priority to US11/664,983 priority patent/US20090002621A1/en
Publication of WO2006038575A1 publication Critical patent/WO2006038575A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3058Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state comprising electrically conductive elements, e.g. wire grids, conductive particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/01Function characteristic transmissive

Definitions

  • the present invention relates to a transparent electrode and a liquid crystal display device including the same.
  • Some devices such as a display device have a polarizing plate attached thereto.
  • some liquid crystal display devices have a linear polarizing plate attached to the surface of a liquid crystal display panel.
  • a polarizing plate used for a liquid crystal display panel a polarizing plate is often used in which, for example, iodine is adsorbed and oriented and sandwiched between holding plastic plates.
  • the function of linearly polarized light is obtained due to the dichroism of oriented iodine.
  • dyes having the same function of linearly polarized light are used for the polarizing plate.
  • Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-157159 discloses a wire grid type polarizing plate.
  • a one-dimensional line lattice made of a conductive material is embedded on the surface of a glass substrate.
  • this wire grid type polarization grating it is disclosed that the structure can be simplified and the heat resistance and mechanical strength can be improved.
  • FIG. 4 shows a schematic cross-sectional view of a liquid crystal display device among devices using polarizing plates.
  • the liquid crystal display device has a configuration in which a liquid crystal 16 is sealed between glass substrates 1 and 2 as two substrates.
  • a transparent electrode 11 such as ITO (Indium Tin Oxide) is formed.
  • a transparent electrode 12 is also formed on the surface of the other glass substrate 2.
  • Protective films 14 and 15 are formed on the surfaces of the transparent electrodes 11 and 12, respectively.
  • the liquid crystal display device is arranged so that the liquid crystal 16 is sandwiched between the two transparent electrodes 11 and 12.
  • a polarizing plate 18 is disposed on the main surface of the glass substrate 1 opposite to the side on which the transparent electrode 11 is disposed.
  • a polarizing plate 19 is disposed on the main surface of the glass substrate 2 opposite to the side on which the transparent electrode 12 is disposed.
  • the polarizing plates 18 and 19 here are linear polarizing plates.
  • a backlight (not shown) as a light source is disposed outside the polarizing plate 19.
  • the liquid crystal 16 is aligned by applying a voltage between the two transparent electrodes 11 and 12.
  • a TFT Thin Film
  • Transistors are arranged (not shown). By driving TFT, the liquid crystal of each pixel is driven. Further, for example, a color filter is disposed on the main surface of the glass substrate 1 so that color display can be performed. Alternatively, in order to improve display quality, an optical compensator is inserted between the two polarizing plates 18 and 19, or an antireflection film is formed on the surface of the polarizing plate arranged on the front side of the display device. It is.
  • the transparent electrode, TFT, color filter, and the like are formed directly on the main surface of the substrate, whereas the polarizing plate is a substrate. Are formed separately, and pasting is performed later. For this reason, the polarizing plate requires a plastic plate for holding the polarizing plate. In addition, after the liquid crystal is sealed between the two substrates, it is necessary to bond the polarizing plate to the substrate.
  • JP-T-2001-504238 a method of forming a polarizing element on the main surface of a glass substrate by directly applying a thin layer of molecularly oriented dichroic dye on the surface of the glass substrate. Is disclosed.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-157159
  • Patent Document 2 Special Table 2001-504238
  • a member for attaching the polarizing plate such as a plastic plate is required, and an adhesion process for adhering the polarizing plate is required.
  • the polarizing element in the polarizing element disclosed in JP-T-2001-504238, the polarizing element can be directly formed on the surface of the glass substrate, and a holding plastic plate or the like is not required.
  • the polarizing element since the polarizing element is arranged between the glass substrate and the liquid crystal, there is a problem that the structure becomes complicated. Furthermore, since a special coating method is required for the orientation of the dichroic dye, there is a problem that the number of the entire manufacturing processes is not reduced so much. Furthermore, since a special pigment is used to form the polarizing element, a significant price reduction could not be expected.
  • An object of the present invention is to provide a transparent electrode that does not require a polarizing plate and a liquid crystal display device including the transparent electrode.
  • the transparent electrode according to the present invention includes a plurality of linear portions formed of a conductive material and extending in substantially parallel directions, and at least some of the linear portions are electrically connected to each other. Yes.
  • the linear portions are formed such that the mutual pitch is equal to or less than the wavelength of visible light, and the linear portions are formed such that each width is equal to or less than 1Z2 of the pitch. It is. By adopting this configuration, it is possible to add a polarization function for visible light.
  • a liquid crystal display device includes the above-described transparent electrode. By adopting this configuration, it is possible to provide a liquid crystal display device that has a simple configuration and few manufacturing processes.
  • the present invention it is possible to provide a transparent electrode that does not require a polarizing plate and a liquid crystal display device including the transparent electrode.
  • FIG. 1 is a schematic plan view of a transparent electrode according to the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic enlarged plan view of a transparent electrode according to the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic enlarged sectional view of a liquid crystal display device according to the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic enlarged sectional view of a liquid crystal display device based on a conventional technique. Explanation of symbols
  • FIGS. 1 to 3 A transparent electrode and a liquid crystal display device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3.
  • FIG. 1 is a schematic plan view of a transparent electrode in the present embodiment.
  • it has a function as an electrode, transmits light in at least a part of the specific wavelength band, and allows the incident light from one side to be confirmed from the other side.
  • the electrode is referred to as a “transparent electrode”.
  • the transparent electrode shown in FIG. 1 is a transparent electrode for transmitting visible light provided in a liquid crystal display device. Moreover, in FIG. 1, the part corresponding to about two pixels is shown.
  • the transparent electrode 4 in the present embodiment is formed on the surface of the glass substrate 1.
  • the transparent electrode 4 is formed in a flat plate shape.
  • the transparent electrode 4 is made of a conductive material.
  • the transparent electrode 4 is made of metal.
  • the transparent electrode is not particularly limited to this form, and may be formed of a conductive material.
  • the transparent electrode may be formed of a highly conductive semiconductor material to which impurities are added.
  • the transparent electrode 4 includes a plurality of linear portions 22 whose extending directions are substantially parallel.
  • the linear portions 22 are formed in a straight line shape so that the distance between them is substantially constant.
  • a transmissive portion 21 is formed between the linear portions 22.
  • the transmission part 21 is formed in a slit shape.
  • FIG. 2 shows a schematic enlarged plan view of the linear portion and the transmissive portion.
  • the transparent electrode 4 is formed so that the pitch 1 between the linear portions 22 is equal to or less than the wavelength of visible light.
  • the transparent electrode 4 is formed so that the width w of the linear portion 22 is 1Z2 or less with a pitch of 1.
  • the transparent electrode 4 is formed such that the pitch 1 between the linear portions 22 is not less than lOOnm and not more than 400 nm. Further, the width w of the linear portion 22 is formed to be greater than ⁇ Onm and less than or equal to 200 nm.
  • each linear portion 22 is electrically connected by a connecting portion 23 formed in the peripheral portion of transparent electrode 4.
  • the linear portion 22 and the connecting portion 23 are integrally formed.
  • the respective linear portions 22 and the connecting portions 23 do not need to be integrally formed as long as they are electrically connected to each other. Further, it is not necessary that all the linear portions 22 are electrically connected. It is sufficient if at least some of the linear portions 22 are connected to each other!
  • the transparent electrode 4 in the present embodiment is a transparent electrode of an STN (Super Twisted Nematic) liquid crystal display device, and is a transparent electrode for driving liquid crystal by a simple matrix driving method.
  • the transparent electrode is formed in a strip shape having a longitudinal direction. In FIG. 1, the transparent electrode 4 extends in the direction indicated by the arrow 31.
  • two transparent electrodes whose longitudinal directions are orthogonal to each other are formed.
  • FIG. 3 shows a schematic cross-sectional view of a liquid crystal display device provided with a transparent electrode in the present embodiment.
  • the liquid crystal display device includes two glass substrates 1 and 2.
  • a transparent electrode 4 is arranged on the surface of the glass substrate 1.
  • a protective film 5 is disposed on the surface of the transparent electrode 4.
  • As the protective film 5, for example, a resin for flattening the surface is formed.
  • the linear part of the transparent electrode 4 is formed to extend in a direction perpendicular to the paper surface.
  • a transparent electrode 7 having a plurality of linear portions similar to the transparent electrode 4 is formed on the surface of the glass substrate 2.
  • the transparent electrode 7 is formed so that the longitudinal direction of the linear portion of the transparent electrode 4 and the longitudinal direction of the linear portion of the transparent electrode 7 are orthogonal to each other.
  • the linear portion of the transparent electrode 7 is formed to extend in a direction parallel to the paper surface.
  • a protective film 6 is formed on the surface of the transparent electrode 7 so that the surface is flat.
  • a polyimide film for an alignment film may be formed, and the surface may be scribed so that the sealed liquid crystal 16 is aligned in an appropriate direction.
  • an insulating oxide film such as SiO may be formed.
  • a liquid crystal 16 is disposed between the protective film 5 and the protective film 6.
  • the liquid crystal 16 is arranged so as to be sandwiched between the transparent electrode 4 and the transparent electrode 7.
  • the two glass substrates 1 and 2 are pasted so that the main surfaces are parallel to each other with a sealant V, not shown.
  • a backlight (not shown) is arranged, in the direction indicated by the arrow 32. It is formed so that it can be irradiated with light.
  • pixels are formed at portions where the transparent electrode 4 and the transparent electrode 7 intersect in plan view.
  • liquid crystal 16 when an appropriate voltage is applied between transparent electrode 4 and transparent electrode 7, liquid crystal 16 is aligned.
  • the light power from the backlight indicated by the arrow 32 is transmitted through the transmission part of the transparent electrode 7 and the transmission part of the transparent electrode 4, and the transmission amount is adjusted according to the applied electric signal by the polarization function of the liquid crystal 16.
  • the amount of transmission is adjusted, and a desired luminance change is performed.
  • transparent electrode 4 in the present embodiment includes a plurality of linear portions 22 whose extending directions are substantially parallel, and linear portions 22 are electrically connected to each other.
  • the slit-shaped transmission part 21 can be formed, and a transparent electrode that transmits light while being polarized can be formed according to the size of the transmission part. That is, it is possible to provide a transparent electrode having a polarization function with respect to predetermined light.
  • the pitch 1 between the linear portions 22 is formed to be smaller than the visible light, and the width w of the linear portions 22 is 1Z2 of the pitch. It is formed as follows. By adopting this configuration, it is possible to provide a transparent electrode having a polarizer function with respect to visible light.
  • the transparent electrode in the present embodiment has a polarization function
  • the polarizing plate used in the conventional technique is not necessary.
  • a plastic plate for holding the polarizing plate for attaching the polarizing plate to the substrate becomes unnecessary.
  • the number of members is reduced.
  • the number of manufacturing steps can be reduced, and an inexpensive liquid crystal display device can be provided.
  • a black and white liquid crystal display device has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this embodiment, and the present invention is not limited to this embodiment, and the present invention is applied to a color liquid crystal display device in which a color filter is disposed on one glass substrate.
  • the invention can be applied.
  • an optical compensation film may be formed on the surface of the transparent electrode in the present invention. By using the optical compensation film, the display image quality can be improved.
  • the liquid crystal is formed in a strip shape having a longitudinal direction.
  • the shape of the electrode is not limited to this, and any shape can be adopted.
  • a transparent electrode based on the present invention can be formed using a metal film for wiring in each pixel.
  • a transparent electrode according to the present invention can be formed so as to cover all of the plurality of pixels.
  • the transparent electrode according to the present invention may be formed only on one of the substrates.
  • a conductive material having a low reflectance such as chromium is used to surround each color of the color filter.
  • a black matrix portion can be formed so as to correspond. That is, instead of forming the black matrix portion in the color filter, the black matrix portion can be formed in the transparent electrode.
  • the transparent electrode in the present invention reflects light that does not transmit. Therefore, for example, in a liquid crystal display device, when the transparent electrode of the present invention is used as the electrode on the side where the backlight is disposed, the light reflected by the transparent electrode is reflected by changing the polarization state in the backlight. It can be used again. For this reason, the luminance can be improved as compared with a conventional absorption type polarizing plate.
  • the present invention is not limited to this embodiment, and the present invention can be applied to a reflective or transflective liquid crystal display device. it can.
  • the present invention is not limited to a direct-viewing type liquid crystal display device, but can be applied to a projection type liquid crystal display device.
  • the transparent electrode in the present invention is not limited to a liquid crystal display device, and can be applied as a window electrode of a light emitting device such as an LED (Light Emitting Diode).
  • an A1 film having a thickness of 300 nm is formed on the main surface of glass substrate 1 as a metal film of transparent electrode 4 by a sputtering apparatus.
  • a substrate to form a transparent electrode on the surface In addition to a glass substrate, a plastic substrate or the like can be used.
  • metals such as Cr, Mo, Ti, Nd, and Zr, and alloys of these metals can be used. Alternatively, a stacked film in which these materials are stacked can be used.
  • a method for forming the metal film in addition to the sputtering method, an evaporation method, a plating method, a P-CVD (Plasma Chemical Vapor Deposition) method, or the like can be used.
  • a PMMA film polymethyl methacrylate film
  • a resist corresponding to the electrode shape shown in FIG. 1 is formed by electron beam lithography.
  • a method for forming the resist pattern in addition to the electron beam lithography method, a lithography method using an X-ray or an excimer laser light source can be used.
  • a photolithography method used for submicron pattern formation can be used in the manufacturing process of LSI (Large Scale Integration). In each lithography method, it is preferable to select an appropriate resist material.
  • a pattern can be transferred using a nanoimprint method.
  • the resist in this embodiment is formed so that the pitch of the openings of the resist is about 300 nm and the width of the openings is about 270 nm.
  • the A1 film is etched using the RIE (Reactive Ion Etching) method.
  • Etching gas includes BC1 and C1
  • a wet etching method can be used. Since the width of the opening of the resist is narrow, it is preferable to use a dry etching method in the transparent electrode etching step.
  • the resist can be removed to produce a transparent electrode formed of a metal film.
  • a resist peeling method any of known wet peeling or dry peeling can be applied.
  • an insulating oxide film as a protective film when it is formed, it can be formed by a publicly known method such as a vapor deposition method or a sputtering method.
  • a resin film as a protective film When a resin film as a protective film is formed, It can be formed by a known method such as a spin coating method.
  • the polarizing function of the transparent electrode thus obtained was tested.
  • the wavelength of light As a result of measuring the polarization characteristics in the range of 400 nm to 700 nm, it was found that the parallel transmittance with respect to the linearly polarized light was 90% or more, and the orthogonal transmittance was 0.02% or less.
  • the parallel transmittance for linearly polarized light is about 80% and the orthogonal transmittance is 0.05% or less.
  • the polarizing function of the transparent electrode in the present invention is excellent.
  • the present invention can be advantageously applied to a display device including a transparent electrode.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

 透明電極(4)は、導電性を有する材料で形成され、延びる方向がほぼ平行な複数の線状部(22)を備え、線状部(22)は、少なくとも一部が電気的に互いに接続されている。好ましくは、線状部(22)は、互いのピッチが可視光の波長以下になるように形成され、線状部(22)は、それぞれの幅がピッチの1/2以下になるように形成されている。

Description

透明電極およびこれを備えた液晶表示装置
技術分野
[0001] 本発明は、透明電極およびこれを備えた液晶表示装置に関する。
背景技術
[0002] 表示装置などの装置には、偏光板が貼付けられたものがある。たとえば、液晶表示 装置には、液晶表示パネルの表面に直線偏光板が貼付けられているものがある。液 晶表示パネルに用いられる偏光板としては、延伸したプラスチックフィルムに、たとえ ば、ヨウ素を吸着および配向させ、保持用のプラスチック板で挟み込んだものが多く 用いられている。このような偏光板においては、配向したヨウ素が有する二色性によ つて、直線偏光の機能が得られている。ヨウ素以外にも同様の直線偏光の機能を有 する染料などが偏光板に用いられて 、る。
[0003] 特開 2004— 157159号公報においては、ワイヤグリッド型の偏光板が開示されて いる。この偏光板においては、ガラス基板の表面に、導電性材料による一次元ライン 格子が埋込まれている。このワイヤグリッド型の偏光格子においては、構造を簡素に して、耐熱性および機械強度を改善できると開示されて 、る。
[0004] 図 4に、偏光板を用いた装置のうち液晶表示装置の概略断面図を示す。液晶表示 装置は、 2枚の基板としてのガラス基板 1, 2の間に液晶 16が封入された構成を備え る。一方のガラス基板 1の表面には、たとえば ITO (Indium Tin Oxide)などの透明 電極 11が形成されている。また、他方のガラス基板 2の表面にも、透明電極 12が形 成されている。それぞれの透明電極 11, 12の表面には、保護膜 14, 15が形成され ている。このように、液晶表示装置は、液晶 16が 2つの透明電極 11, 12に挟まれるよ うに配置されている。
[0005] ガラス基板 1の主表面のうち、透明電極 11が配置されている側と反対側の主表面 には、偏光板 18が配置されている。また、ガラス基板 2の主表面のうち、透明電極 12 が配置されている側と反対側の主表面には、偏光板 19が配置されている。ここでの 偏光板 18, 19は、直線偏光板である。 [0006] 偏光板 19の外側には、光源としての図示しないバックライトが配置されている。 2つ の透明電極 11, 12の間に電圧が印加されることによって液晶 16が配向する。 2つの 偏光板 18, 19の偏光方向が適切に設定され、液晶 16が配向することにより、バック ライトの光の輝度調整を行なうことができる。
[0007] ガラス基板 2の表面には、それぞれの液晶セルを駆動するための TFT (Thin Film
Transistor)が配列して形成されている(図示せず)。 TFTを駆動することによって、 それぞれの画素の液晶を駆動している。また、たとえば、ガラス基板 1の主表面には、 カラーフィルタが配置され、カラー表示が行なえるように形成されている。または、表 示品質の向上のため、 2つの偏光板 18, 19の間の位置に光学補償板が挿入されて いたり、表示装置の表側に配置された偏光板の表面に反射防止膜が形成されてい たりする。
[0008] 従来の偏光板を用いた液晶表示装置においては、透明電極、 TFT、およびカラー フィルタなどは、基板の主表面に直接的に形成されているのに対して、偏光板は、基 板とは別個に形成されて、後に貼合わせが行なわれている。このため、偏光板には、 偏光板を保持するためのプラスチック板などが必要である。また、 2枚の基板の間に 液晶を封入した後に、偏光板を基板に接着する必要がある。
[0009] 特表 2001— 504238号公報においては、ガラス基板の表面に、分子配向した二 色性染料の薄!ヽ層を直接塗布して、ガラス基板の主表面に偏光素子を形成する方 法が開示されている。
特許文献 1 :特開 2004— 157159号公報
特許文献 2:特表 2001 - 504238号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] 従来の液晶表示装置などの偏光板を備える装置においては、プラスチック板などの 偏光板を貼り付けるための部材が必要になるとともに、偏光板を接着するための接着 工程が必要であった。
[0011] 特表 2001— 504238号公報に開示された偏光素子においては、偏光素子をガラ ス基板の表面に直接形成することができ、保持用のプラスチック板などが不要である 。し力しながら、ガラス基板と液晶との間に偏光素子が配置されるため、構造が複雑 になるという問題がある。さらに、二色性染料の配向のために特殊な塗布方法が必要 であるため、全体の製造工程数はあまり少なくならないという問題がある。さらに、偏 光素子を形成するために特殊な顔料を使用するため、大幅な価格低減は期待でき なかった。
課題を解決するための手段
[0012] 本発明は、偏光板が不要になる透明電極およびこれを備えた液晶表示装置を提供 することを目的とする。
[0013] 本発明に基づく透明電極は、導電性を有する材料で形成され、延びる方向がほぼ 平行な複数の線状部を備え、線状部は、少なくとも一部が電気的に互いに接続され ている。この構成を採用することにより、偏光板が不要な透明電極を提供することが でき、装置の構成が簡単になるとともに製造工程を少なくすることができる。
[0014] 上記発明において好ましくは、線状部は、互いのピッチが可視光の波長以下にな るように形成され、線状部は、それぞれの幅がピッチの 1Z2以下になるように形成さ れている。この構成を採用することにより、可視光に対する偏光の機能を加えることが できる。
[0015] 本発明に基づく液晶表示装置は、上述の透明電極を備える。この構成を採用する ことにより、構成が簡単で、製造工程の少ない液晶表示装置を提供することができる 発明の効果
[0016] 本発明によれば、偏光板が不要になる透明電極およびこれを備えた液晶表示装置 を提供することができる。
図面の簡単な説明
[0017] [図 1]本発明に基づく透明電極の概略平面図である。
[図 2]本発明に基づく透明電極の概略拡大平面図である。
[図 3]本発明に基づく液晶表示装置の概略拡大断面図である。
[図 4]従来の技術に基づく液晶表示装置の概略拡大断面図である。 符号の説明
[0018] 1, 2 ガラス基板、 4, 7, 11, 12 透明電極、 5, 6, 14, 15 保護膜、 16 液晶、 1 8, 19 偏光板、 21 透過部、 22 線状部、 23 接続部、 31, 32 矢印。
発明を実施するための最良の形態
[0019] 図 1から図 3を参照して、本発明に基づく実施の形態における透明電極および液晶 表示装置について説明する。
[0020] 図 1は、本実施の形態における透明電極の概略平面図である。本発明においては 、電極としての機能を有し、特定の波長帯のうち少なくとも一部の波長帯の光を透過 して、一方の側カゝら入射した光を他方の側カゝら確認できる電極を「透明電極」という。 図 1に示す透明電極は、液晶表示装置に備えられた可視光を透過するための透明 電極である。また、図 1においては、ほぼ 2つの画素に対応する部分が示されている
[0021] 本実施の形態における透明電極 4は、ガラス基板 1の表面に形成されている。透明 電極 4は、平板状に形成されている。透明電極 4は、導電性を有する材料で形成され ている。本実施の形態においては、透明電極 4は金属で形成されている。透明電極 は、特にこの形態に限られず、導電性を有する材料で形成されていれば構わない。 たとえば、透明電極は、不純物が添加された導電性の高い半導体材料で形成されて いても構わない。
[0022] 透明電極 4は、延びる方向がほぼ平行な複数の線状部 22を備える。線状部 22は、 直線状に形成され、互いの間隔がほぼ一定になるように形成されている。それぞれ の線状部 22の間には透過部 21が形成されている。透過部 21は、スリット状に形成さ れている。
[0023] 図 2に、線状部と透過部との部分の概略拡大平面図を示す。透明電極 4は、線状 部 22同士のピッチ 1が可視光の波長以下になるように形成されている。透明電極 4は 、線状部 22の幅 wがピッチ 1の 1Z2以下になるように形成されている。本実施の形態 において、透明電極 4は、線状部 22同士のピッチ 1が lOOnm以上 400nm以下にな るように形成されている。また、線状部 22の幅 w力 ^Onm以上 200nm以下になるよう に形成されている。 [0024] 図 1を参照して、それぞれの線状部 22は、透明電極 4の周辺部に形成された接続 部 23で電気的に接続されている。本実施の形態においては、線状部 22と接続部 23 とが一体的に形成されている。それぞれの線状部 22と接続部 23とは一体的に形成 されている必要はなぐ電気的に互いに接続されていれば構わない。また、全ての線 状部 22が電気的に接続されている必要はなぐ少なくとも一部の線状部 22同士が接 続されて!ヽれば構わな!/、。
[0025] 本実施の形態における透明電極 4は、 STN (Super Twisted Nematic)液晶表示 装置の透明電極であり、単純マトリクス駆動方式で液晶を駆動するための透明電極 である。透明電極は、長手方向を有するように帯状に形成されている。図 1において は、矢印 31に示す方向に透明電極 4が延びている。本実施の形態における液晶表 示装置には、この長手方向が互いに直交する 2つの透明電極が形成されている。
[0026] 図 3に、本実施の形態における透明電極を備えた液晶表示装置の概略断面図を 示す。液晶表示装置は、 2枚のガラス基板 1, 2を備える。ガラス基板 1の表面には、 透明電極 4が配置されている。透明電極 4の表面には、保護膜 5が配置されている。 保護膜 5としては、たとえば表面を平坦ィ匕するための榭脂が形成されている。透明電 極 4の線状部は、紙面に垂直な方向に延びるように形成されて!、る。
[0027] ガラス基板 2の表面には、透明電極 4と同様の複数の線状部を有する透明電極 7が 形成されている。透明電極 7は、透明電極 4の線状部の長手方向と透明電極 7の線 状部の長手方向とが互いに直交するように形成されている。図 3においては、透明電 極 7の線状部は、紙面に平行な方向に延びるように形成されている。透明電極 7の表 面には、保護膜 6が形成され表面が平坦になっている。
[0028] 保護膜 5, 6としては、配向膜用のポリイミド膜が形成され、封入されている液晶 16 が適切な方向に配向するように表面がスクライブ処理されて ヽても構わな 、。または 、保護膜 5, 6としては SiOなどの絶縁性酸ィ匕膜が形成されていても構わない。
2
[0029] 保護膜 5と保護膜 6との間には、液晶 16が配置されている。液晶 16は、透明電極 4 と透明電極 7とに挟まれるように配置されている。 2枚のガラス基板 1, 2は、図示しな V、シール材で、主表面が互いに平行になるように貼付けられて 、る。
[0030] ガラス基板 2の外側には、図示しないバックライトが配置され、矢印 32に示す向きに 光を照射することができるように形成されている。本実施の形態においては、平面的 に見て透明電極 4と透明電極 7とが交差する部分に画素が形成されている。
[0031] 図 3を参照して、本実施の形態における液晶表示装置においては、透明電極 4およ び透明電極 7の間に適切な電圧を印加すると液晶 16が配向する。矢印 32に示すバ ックライトからの光力 透明電極 7の透過部および透明電極 4の透過部を透過するとと もに、液晶 16の偏光機能により、印加された電気信号に応じて透過量が調整される 。このため、ノ ックライトからの光は、透明電極 7、液晶 16および透明電極 4を通る際 に透過量が調整され、所望の輝度変化が行なわれる。
[0032] 図 1を参照して、本実施の形態における透明電極 4は、延びる方向がほぼ平行な複 数の線状部 22を備え、線状部 22が互いに電気的に接続されている。この構成を採 用することにより、スリット状の透過部 21を形成することができ、透過部の大きさに応じ て、光が偏光しながら透過する透明電極を形成することができる。すなわち、所定の 光に対して、偏光機能を有する透明電極を提供することができる。
[0033] また、図 2を参照して、本実施の形態においては、線状部 22同士のピッチ 1が可視 光よりも小さくなるように形成され、線状部 22の幅 wがピッチの 1Z2以下になるように 形成されている。この構成を採用することにより、可視光に対して偏光子の機能を有 する透明電極を提供することができる。
[0034] 本実施の形態における透明電極は、偏光機能を有するため、従来の技術において 用いられていた偏光板が不要になる。また、偏光板を基板に貼付けるための偏光板 を保持するためのプラスチック板などが不要になる。この結果、部材が少なくなる。ま た、製造工程の工程数を少なくすることができ、安価な液晶表示装置を提供すること ができる。
[0035] 本実施の形態においては、白黒液晶表示装置を例に取上げて説明したが、特にこ の形態に限られず、いずれか一方のガラス基板にカラーフィルタが配置されたカラー 液晶表示装置に本発明を適用することができる。または、本発明における透明電極 の表面上に、光学補償膜が形成されていても構わない。光学補償膜を採用すること により、表示画質を向上することができる。
[0036] また、本実施の形態においては、長手方向を有するように帯状に形成され、液晶を 挟む 2つの電極が互いに直交するようにストライプ状に配置された透明電極を示した 力 特にこの形態に限られず、電極の形状は任意のものを採用することができる。た とえば、一方のガラス基板上に、 TFTアレイが形成される場合には、各画素において 配線用の金属膜を用いて、本発明に基づく透明電極を形成することができる。他方 のガラス基板上には、複数の画素すベてを覆うように本発明に基づく透明電極を形 成することができる。または、いずれか一方の基板のみに、本発明に基づく透明電極 が形成されて ヽても構わな 、。
[0037] また、カラーフィルタを用いた表示装置に、本発明における透明電極を適用する場 合には、クロムなどの低反射率の導電性材料を用いることにより、カラーフィルタの各 色の周りに対応するようにブラックマトリクス部を形成することができる。すなわち、カラ 一フィルタにブラックマトリクス部を形成する代わりに、透明電極においてブラックマト リクス部を形成することができる。
[0038] また、従来の技術に基づく吸収型の偏光板においては、偏光板を透過しない光は 偏光板に吸収される。これに対して、本発明における透明電極においては、透過しな い光が反射される。このため、たとえば液晶表示装置において、本発明の透明電極 をバックライトが配置されている側の電極として用いた場合に、透明電極で反射され た光は、バックライトにおいて、偏光状態を変えて反射されて再び利用することができ る。このため、従来の吸収型の偏光板に比べて輝度を向上させることができる。
[0039] 本実施の形態においては、透過型の液晶表示装置を例に取上げて説明したが、 特にこの形態に限られず、反射型または半透過型の液晶表示装置に本発明を適用 することができる。さらに、直視型の液晶表示装置に限られず、投影型の液晶表示装 置に対しても本発明を適用することができる。または、本発明における透明電極は液 晶表示装置に限定されず、たとえば、 LED (Light Emitting Diode)のような発光デ バイスの窓用電極として適用することができる。
[0040] 次に、本実施の形態における透明電極の製造方法および製造した透明電極の性 能試験の結果につ!、て説明する。
[0041] 図 1を参照して、ガラス基板 1の主表面に、透明電極 4の金属膜として、スパッタ装 置により A1膜を 300nmの厚さで成膜する。透明電極を表面に形成する基板としては 、ガラス基板の他に、プラスチック基板などを用いることができる。また、透明電極の 金属膜の材料としては、 A1の他に Cr、 Mo、 Ti、 Nd、 Zrなどの金属や、これらの金属 の合金を用いることができる。または、これらの材料を積層した積層膜を用いることが できる。また、金属膜の成膜方法としては、スパッタ法の他に、蒸着法、めっき法、ま たは P— CVD (Plasma Chemical Vapor Deposition)法などを用いることができる。
[0042] 次に、形成した金属膜の表面に、レジストとして、 PMMA膜 (ポリメチルメタクリレー ト膜)を形成する。次に、電子線リソグラフィ法を用いて、図 1に示す電極の形状に対 応するレジストを形成する。レジストパターンの形成方法としては、電子線リソグラフィ 法の他に、 X線やエキシマレーザ光源を用いたリソグラフィ法を用いることができる。 または、 LSI (Large Scale Integration)の製造工程において、サブミクロンのパター ン形成に用いられているフォトリソグラフィ法を用いることができる。それぞれのリソダラ フィ法においては、適切なレジスト材料を選択することが好ましい。または、簡便で安 価な方法として、ナノインプリント法を用いてパターンを転写することも可能である。
[0043] 本実施の形態におけるレジストとしては、レジストの開口部のピッチが約 300nm、 開口部の幅が約 270nmになるように形成した。次に、 RIE (Reactive Ion Etching) 法を用いて、 A1膜のエッチングを行なう。エッチングガスとしては、 BC1および C1の
3 2 塩素系ガスを用いて、レジストで被膜されて ヽな 、部分のエッチングを行なった。
[0044] 金属膜のエッチング方法としては、 RIE法の他のドライエッチング法が可能である。
または、ウエットエッチング法を用いることも可能である力 レジストの開口部の幅が狭 いことから、透明電極のエッチング工程においては、ドライエッチング法を用いること が好ましい。
[0045] エッチング工程の後に、レジストを剥離して金属膜で形成された透明電極を製造す ることができる。レジストの剥離方法としては、公知のウエット剥離またはドライ剥離の いずれも適用可能である。
[0046] 保護膜としての絶縁性酸化膜を形成する場合には、蒸着法ゃスパッタ法などの公 知の方法により形成することができ、保護膜としての榭脂膜を形成する場合には、ス ピン塗布法などの公知の方法により形成することができる。
[0047] このようにして得られた透明電極の偏光機能について試験を行なった。光の波長が 400nm以上 700nmの範囲で、偏光特性を測定した結果、直線偏光に対する平行 透過率は 90%以上であり、直交透過率は 0. 02%以下という良好な結果を得ること ができた。従来の技術に基づぐ伸延したプラスチックフィルムにヨウ素を吸着および 配向させた偏光板においては、たとえば、直線偏光に対する平行透過率が 80%程 度、直交透過率が 0. 05%以下であることを考慮すると、本発明における透明電極の 偏光機能が優れて ヽることがゎカゝる。
[0048] なお、今回開示した上記実施の形態はすべての点で例示であって制限的なもので はない。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求 の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更を含むものである。
産業上の利用可能性
[0049] 本発明は、透明電極を備える表示装置に有利に適用されうる。

Claims

請求の範囲
[1] 導電性を有する材料で形成され、
延びる方向がほぼ平行な複数の線状部を備え、
前記線状部は、少なくとも一部が電気的に互いに接続されている、透明電極。
[2] 前記線状部は、互いのピッチが可視光の波長以下になるように形成され、
前記線状部は、それぞれの幅が前記ピッチの 1Z2以下になるように形成された、 請求の範囲第 1項に記載の透明電極。
[3] 請求の範囲第 1項に記載の透明電極を備える、液晶表示装置。
PCT/JP2005/018263 2004-10-07 2005-10-03 透明電極およびこれを備えた液晶表示装置 WO2006038575A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006539276A JPWO2006038575A1 (ja) 2004-10-07 2005-10-03 透明電極およびこれを備えた液晶表示装置
US11/664,983 US20090002621A1 (en) 2004-10-07 2005-10-03 Transparent Electrode and Liquid Crystal Display Device Provided With the Same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004294974 2004-10-07
JP2004-294974 2004-10-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006038575A1 true WO2006038575A1 (ja) 2006-04-13

Family

ID=36142648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/018263 WO2006038575A1 (ja) 2004-10-07 2005-10-03 透明電極およびこれを備えた液晶表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090002621A1 (ja)
JP (1) JPWO2006038575A1 (ja)
WO (1) WO2006038575A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009107616A1 (ja) * 2008-02-28 2009-09-03 住友化学株式会社 透明薄膜電極
JP2010210871A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子及びその製造方法
JP2013068898A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Toshiba Corp 光透過型金属電極、電子装置及び光学素子
WO2023145357A1 (ja) * 2022-01-27 2023-08-03 デクセリアルズ株式会社 ワイヤグリッド偏光素子およびその製造方法ならびに光学機器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101989012A (zh) * 2009-08-03 2011-03-23 江苏丽恒电子有限公司 硅基液晶成像器
CN104656996B (zh) * 2015-03-03 2017-08-29 京东方科技集团股份有限公司 触控单元、触控基板及其制作方法和柔性触控显示装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677885A (en) * 1979-11-28 1981-06-26 Citizen Watch Co Ltd Liquid crystal display unit
JP2003005170A (ja) * 2001-04-16 2003-01-08 Seiko Epson Corp 液晶装置及び投射型表示装置
JP2004157159A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Ricoh Opt Ind Co Ltd 無機偏光素子および偏光光学素子および液晶素子

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677818A (en) * 1979-11-30 1981-06-26 Citizen Watch Co Ltd Electromagnetic wave electric energy transducer of polarized-wave selective absorption type
JPS6033534A (ja) * 1983-08-04 1985-02-20 Sharp Corp 液晶表示素子
JPS6066203A (ja) * 1983-09-22 1985-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 偏光素子
JPS6265627U (ja) * 1985-10-15 1987-04-23
JPS6429818A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Toppan Printing Co Ltd Electrode plate for display device
DE69629613T2 (de) * 1995-03-22 2004-06-17 Toppan Printing Co. Ltd. Mehrschichtiger, elektrisch leitender Film, transparentes Elektrodensubstrat und Flüssigkristallanzeige die diesen benutzen
CN1172213C (zh) * 1998-03-03 2004-10-20 夏普株式会社 散射细小微粒的方法、制造液晶显示器的方法、用于散射细小微粒的设备、以及液晶显示器
JP2000047200A (ja) * 1998-07-31 2000-02-18 Hitachi Ltd 拡散反射板とそれを用いた液晶表示装置およびその製法
JP2001272697A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2002196143A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Mitsubishi Chemicals Corp 高分子偏光性基板
TW575775B (en) * 2001-01-29 2004-02-11 Hitachi Ltd Liquid crystal display device
US6977704B2 (en) * 2001-03-30 2005-12-20 Fujitsu Display Technologies Corporation Liquid crystal display
JP2003167246A (ja) * 2001-12-04 2003-06-13 Seiko Epson Corp 液晶装置用基板およびその製造方法、液晶装置、投射型表示装置
US6982525B2 (en) * 2002-12-20 2006-01-03 Lg Electronics Inc. Plasma display
JP2004207065A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Fuji Electric Holdings Co Ltd 色変換発光デバイスおよびその製造方法ならびに該デバイスを用いるディスプレイ
JP2004245871A (ja) * 2003-02-10 2004-09-02 Seiko Epson Corp 電気光学変調装置及びその製造方法並びにプロジェクタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677885A (en) * 1979-11-28 1981-06-26 Citizen Watch Co Ltd Liquid crystal display unit
JP2003005170A (ja) * 2001-04-16 2003-01-08 Seiko Epson Corp 液晶装置及び投射型表示装置
JP2004157159A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Ricoh Opt Ind Co Ltd 無機偏光素子および偏光光学素子および液晶素子

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009107616A1 (ja) * 2008-02-28 2009-09-03 住友化学株式会社 透明薄膜電極
GB2470317A (en) * 2008-02-28 2010-11-17 Sumitomo Chemical Co Transparent thin-film electrode
GB2470317B (en) * 2008-02-28 2012-04-11 Sumitomo Chemical Co Transparent thin-film electrode
GB2485305A (en) * 2008-02-28 2012-05-09 Sumitomo Chemical Co Polarising thin film electrode
GB2485305B (en) * 2008-02-28 2012-09-19 Sumitomo Chemical Co Transparent thin-film electrode
TWI488196B (zh) * 2008-02-28 2015-06-11 Sumitomo Chemical Co 透明薄膜電極、電極複合體、液晶顯示裝置、發光元件
JP2010210871A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子及びその製造方法
JP2013068898A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Toshiba Corp 光透過型金属電極、電子装置及び光学素子
WO2023145357A1 (ja) * 2022-01-27 2023-08-03 デクセリアルズ株式会社 ワイヤグリッド偏光素子およびその製造方法ならびに光学機器

Also Published As

Publication number Publication date
US20090002621A1 (en) 2009-01-01
JPWO2006038575A1 (ja) 2008-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6989875B2 (en) Liquid crystal display device using cholesteric liquid crystal and a manufacturing method thereof
US7233563B2 (en) Polarizing optical element and display device including the same
US9835899B2 (en) Display device containing multiple optical conversion layers
KR101398643B1 (ko) 박막 트랜지스터 기판과 이의 제조 방법 및 이를 구비한액정표시패널
US8314906B2 (en) Phase delay element for transmissive and reflective type liquid crystal display
US20040085499A1 (en) Transflective liquid crystal display and method of fabricating the same
US7583339B2 (en) Liquid crystal display device and fabricating the same
JP3806104B2 (ja) 半透過型液晶表示装置及びその製造方法
JP2001201742A (ja) 反射型液晶表示装置及びその製造方法
US10942390B2 (en) Display substrate and fabricating method thereof, and display panel
WO2006038575A1 (ja) 透明電極およびこれを備えた液晶表示装置
TWI386732B (zh) 液晶顯示器以及雙軸補償膜
JP5255926B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP2004252047A (ja) 半透過型表示装置
US11774813B2 (en) Liquid crystal display device and method of producing liquid crystal display device
JP2005196208A (ja) カラーフィルターパネル、これを有する表示装置、及びその製造方法
US20070263141A1 (en) Method of fabricating display device
JP3941437B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法ならびに電子機器
US7271864B2 (en) Coating type optical film, fabrication method thereof and liquid crystal display using the optical film
JP4494552B2 (ja) 透過型液晶表示装置
JP4363027B2 (ja) 液晶表示装置
JP4625575B2 (ja) 偏光反射素子、これを備えた液晶表示素子、および偏光反射素子の製造方法
WO2007013313A1 (ja) 透過型液晶表示装置
KR101335525B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
JP3584934B2 (ja) 電気光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006539276

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11664983

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05787519

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1