WO2005089012A1 - スピーカおよびこれを用いたモジュール、電子機器および装置 - Google Patents

スピーカおよびこれを用いたモジュール、電子機器および装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005089012A1
WO2005089012A1 PCT/JP2005/001735 JP2005001735W WO2005089012A1 WO 2005089012 A1 WO2005089012 A1 WO 2005089012A1 JP 2005001735 W JP2005001735 W JP 2005001735W WO 2005089012 A1 WO2005089012 A1 WO 2005089012A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
speaker
protector
coupled
magnetic circuit
diaphragm
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/001735
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tomoyasu Takase
Masanori Nakano
Masahide Sumiyama
Hiroshi Yano
Kazutaka Kubo
Koji Sano
Takanori Fukuyama
Shigeru Tomoeda
Kazuki Honda
Toshiyuki Koike
Masashi Kawabe
Takeshi Shimokawatoko
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2004068571A external-priority patent/JP4305226B2/ja
Priority claimed from JP2004197562A external-priority patent/JP2006020186A/ja
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US10/591,984 priority Critical patent/US7548627B2/en
Publication of WO2005089012A1 publication Critical patent/WO2005089012A1/ja
Priority to US12/464,500 priority patent/US20090220119A1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/023Screens for loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2209/00Details of transducers of the moving-coil, moving-strip, or moving-wire type covered by H04R9/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2209/022Aspects regarding the stray flux internal or external to the magnetic circuit, e.g. shielding, shape of magnetic circuit, flux compensation coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/025Magnetic circuit

Definitions

  • the present invention relates to speakers and modules used for various audio devices and information communication devices, and electronic devices and devices such as mobile phones and game devices. Background art
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of a conventional speaker. As shown in FIG. 12, a magnetized magnet 1 is sandwiched between an upper plate 2 and a yoke 3 to form an inner-magnet type magnetic circuit 4. The frame 6 is connected to the yoke 3 of the magnetic circuit 4.
  • a diaphragm 7 is connected to a peripheral portion of the frame 6, a voice coil 8 is connected to the diaphragm 7, and the voice coil 8 is connected so as to fit into the magnetic gap 5 of the magnetic circuit 4. .
  • the protector 9 is connected to the frame 6 so as to cover the diaphragm 7.
  • the loudspeakers described above were often used for electronic devices such as mobile phones as a set.
  • the electromagnetic wave enters from the voice coil 8 of the loudspeaker, is amplified by an amplifier of an electronic device such as a mobile phone, generates a noise component, and causes an electromagnetic wave disturbance. It had something.
  • This phenomenon is a problem that often occurs particularly in GSM mobile phones. Disclosure of the invention
  • a frame coupled to a magnetic circuit, a diaphragm coupled to an outer peripheral portion of the frame, and a part coupled to the diaphragm and disposed in a magnetic gap of the magnetic circuit
  • the voice coil constitutes a speaker.
  • a protector is connected to the frame so as to cover the diaphragm, and the protector is connected to a net made of a material containing at least a metal.
  • electromagnetic waves can be shielded by a net made of a material including a metal, and occurrence of electromagnetic wave interference can be eliminated.
  • the present invention provides a frame coupled to a magnetic circuit including a main magnet, a diaphragm coupled to an outer peripheral portion of the frame, and a part coupled to the diaphragm and a part of which is coupled to a magnetic circuit of the magnetic circuit.
  • a speaker including a voice coil arranged in a gap and a protector coupled to a frame so as to cover a diaphragm, wherein the protector is located at a position opposed to a central pole of an upper plate or a lower plate of a magnetic circuit.
  • a repulsion magnet is coupled to the gap.
  • FIG. 1 is a sectional view of a speaker according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the speaker according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the spinning force according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of another speaker according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of another speaker according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 9A is a cross-sectional view of the speaker module according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 9B is a sectional view of another speaker module according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 1OA is a cross-sectional view of main parts of an electronic device according to Embodiment 6 of the present invention.
  • FIG. 11B is a cross-sectional view of another device according to Embodiment 7 of the present invention.
  • FIG. 1 shows a cross-sectional view of the speaker according to the first embodiment of the present invention.
  • the magnetized main magnet 21 is sandwiched between an upper plate 22 and a yoke 23 to form an internal magnet type magnetic circuit 24.
  • the resin frame 26 is connected to the yoke 23 of the inner magnet type magnetic circuit 24.
  • the outer periphery of the diaphragm 27 is adhered to the periphery of the resin frame 26, one end of the voice coil 28 is connected to the diaphragm 27, and the other end of the voice coil 28 is connected to the magnetic type.
  • the circuit 24 is configured so as to fit into the magnetic gap 25 of the circuit 24.
  • a protector 29 is bonded to the resin frame 26 so as to cover the diaphragm 27, and a protector 29 is connected to a net 30 made of a material containing at least a metal. I have.
  • this protector 29 is made of a resin material. Therefore, the productivity of the protection system 29 can be improved, and the productivity of speed can be improved.
  • the net 30 is formed by braiding a core wire made of a resin material with a thread in which copper, nickel, or both copper and nickel foil materials are wound.
  • the core 30 of the net 30 contains a resin material, the elasticity of the net 30 can be improved, and the net 30 can be bonded to the protector 29 without gaps.
  • copper or nickel is used for the foil material of the net 30, the flexibility of the net 30 can be improved, and the shielding effect of electromagnetic waves can be enhanced.
  • a metal core is attached to the surface of When one ting is applied, the electromagnetic wave shielding effect is further enhanced.
  • the composition ratio of the resin material and the metal material constituting the net 30 is set to a required ratio by utilizing the characteristics of each material. For example, if you want to increase the electromagnetic wave shielding effect, increase the composition ratio of the metal material, and if you want to have a net with high elasticity, adjust the composition ratio of the resin material. It is possible. In particular, when it is desired to make the net more elastic, it is effective to use a large number of thin core wires made of a resin material as the stranded wires. In addition to the method described above, there is also a method using a resin material mixed with a powder of a metal material.
  • electromagnetic waves can be shielded by a net made of a material including a metal, and occurrence of electromagnetic interference can be eliminated.
  • the speaker By making the speaker less susceptible to electromagnetic waves and generating no electromagnetic interference, it is possible to eliminate the electromagnetic interference of electronic devices such as mobile phones using this speaker.
  • the net 30 is grounded to the inner magnet type magnetic circuit 24, so that the electromagnetic wave shielding effect can be improved.
  • a metal coating is applied to the surface of the protector 29 to be connected to the net 30, the shielding effect of the electromagnetic wave can be further enhanced.
  • FIGS. 3 to 6 show sectional views of the speaker according to the third embodiment of the present invention.
  • the magnetized main magnet 21 is sandwiched between an upper plate 22 and a work 23 to form an inner-magnet type magnetic circuit 24.
  • a resin frame 26 is connected to a work 23 of the inner magnet type magnetic circuit 24.
  • This resin frame 2 The outer periphery of diaphragm 27 is adhered to the peripheral edge of 6, and one end of voice coil 28 is coupled to diaphragm 27, and the other end of voice coil 28 is connected to the magnetic field of internal magnet type magnetic circuit 24. It is configured so as to fit into gap 25.
  • a protector 29 is connected to the resin frame 26 so as to cover the vibration plate 27, and a gap is provided in the protector 29 at a position facing the upper plate 22 of the inner magnetic circuit 24.
  • the repulsion magnet 39 is combined.
  • a plate 38 is coupled to a side of the repulsion magnet 39 opposite to the diaphragm 27
  • the plate 38 is connected to the opposite side of the repulsion magnet 30 from the vibration plate 27, and the effect of the plate 38 causes the repulsion magnet 39 to move outward from the repulsion magnet 39 itself, that is, toward the front.
  • the generated leakage magnetic flux can be greatly reduced.
  • the repulsion magnet 39 forms a magnetic circuit and is coupled to the protector 29.
  • the repulsion magnet 39 is sandwiched between the plate 38 and the yoke 32 to form a magnetic circuit including the repulsion magnet 39, and the plate 38 is formed as an inner magnet type including the main magnet 21.
  • the magnetic circuit 24 is arranged so as to face the upper plate 22.
  • the resin material when the protector 29 is made of a resin material, the resin material can be formed by a one-shot injection molding method, thereby improving the productivity of the protector 29. Can be. Therefore, the productivity of the speaker can be improved.
  • the magnetic flux generated by the repulsive magnet 39 and the main magnet 21 is not absorbed, so that the magnetic flux of the repulsive magnet 39 and the main magnet 21 is not absorbed. Can be used efficiently.
  • aluminum and some stainless steel materials are often used as metal materials in addition to resin materials.
  • the protector 29 when the protector 29 is made of a magnetic material, the protector 29 itself has a function of absorbing the magnetic flux, so that it is possible to prevent the leakage magnetic flux from being emitted to the front.
  • the magnetic material also has an effect of shielding electromagnetic waves, and electromagnetic interference can be reduced.
  • the magnet 21A is sandwiched between the upper plate 22A and the lower plate 23A to form an external magnetic circuit 24A.
  • the repulsion magnet 39A is connected to the protector 29B with a gap provided at a position facing the center pole of the lower plate 23A. Except for the configuration of the outer magnetic circuit 24 A, This is the same as mode 1, and the description is omitted.
  • the configuration of the magnetically shielded magnetic circuit 24 B in which 34 is additionally configured can also be applied to the configuration of the magnetically shielded magnetic circuit 24 B in which 34 is additionally configured.
  • the leakage magnetic flux on the back side of the magnetic circuit can be reduced by the configuration of the magnetically shielded magnetic circuit 24 B with the additional configuration of the cancel magnet 33 and the shield cover 34. Thereby, the leakage magnetic flux to the rear part of the speeding force can be reduced.
  • the present invention is not limited to this shape, and the outer shape of the frame and the shape of the magnetic circuit are not limited to this shape.
  • the present invention can be applied to shapes other than the round shape. Shapes other than round shapes that are frequently used include square, rectangular, elliptical, and track shapes.These slim shapes have attracted special attention recently due to the demand for miniaturization and compactness. It is getting.
  • FIG. 9A is a sectional view of the speaker module according to Embodiment 5 of the present invention.
  • speaker module 50 is configured by integrating speaker 31 and electronic circuit 40 according to the first or second embodiment.
  • an electronic component 42 is fixed to a circuit board 41 and wired to form an electronic circuit 40. And this electronic circuit
  • the speed 31 is hardly affected by the electromagnetic wave, and the electromagnetic wave is not generated, so that the electromagnetic wave of an electronic device such as a mobile phone 80 using the speaker 31 is not generated. Obstacles can be eliminated.
  • FIG. 10B is a cross-sectional view of a main part of another mobile phone that is an electronic apparatus according to the sixth embodiment of the present invention.
  • a mobile phone 80 includes the speaker 35 described in the third or fourth embodiment.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Description

明 細 書 スピーカおよびこれを用いたモジュール、 電子機器および装置 技術分野
本発明は各種音響機器や情報通信機器に使用されるスピーカやモジュールお よび携帯電話やゲーム機器等の電子機器および装置に関するものである。 背景技術
従来の技術を図 1 2により説明する。図 1 2は従来のスピーカの断面図である。 図 1 2に示すように、 着磁されたマグネット 1を上部プレート 2およびヨーク 3 により挟み込んで内磁型の磁気回路 4を構成している。 この磁気回路 4のヨーク 3にフレーム 6を結合している。
このフレーム 6の周縁部に、 振動板 7を結合し、 この振動板 7にボイスコイル 8を結合するとともに、 上記磁気回路 4の磁気ギャップ 5にボイスコイル 8がは まり込むように結合している。 そして、 この振動板 7を覆うようにプロテク夕 9 をフレーム 6に結合している。
なお、 この出願の発明に関する先行技術文献情報としては、 例えば、 特開昭 6 1 - 2 5 8 6 0 0号公報で開示されている。
上述のスピーカは、 そのセットである携帯電話等の電子機器に使用されること が多かった。 この場合、 スピーカが電磁波による影響を受けたときは、 スピーカ のボイスコイル 8から電磁波が入り、 携帯電話等の電子機器のアンプにより増幅 され、 雑音成分を発生し、 電磁波障害を発生するという課題を有するものであつ た。 この現象は特に、 G S M方式の携帯電話によく発生する問題であった。 発明の開示
本発明は、 上述した課題を解決し、 スピーカが電磁波による影響を受けにくく し、 電磁波障害を発生しない優れたスピー力を提供することを目的とするもので ある。 上記目的を達成するために、 本発明は以下の構成を有する。
本発明は、 磁気回路に結合されたフレームと、 このフレームの外周部に結合さ れた振動板と、 この振動板に結合されるとともに、 その一部が磁気回路の磁気ギ ヤップに配置されたボイスコイルによりスピーカを構成している。 そして、 この 振動板を覆うようにフレームにプロテク夕を結合し、 プロテク夕には、 少なくと も金属を含む材料から構成したネットを結合して構成している。
この構成により、 金属を含む材料から構成したネットで電磁波をシールドし、 電磁波障害の発生をなくすことができる。
また、 本発明は、 主マグネットを含む磁気回路に結合されたフレームと、 この フレームの外周部に結合された振動板と、 この振動板に結合されるとともに、 そ の一部が磁気回路の磁気ギャップに配置されたボイスコイルと、 振動板を覆うよ うにフレームに結合されたプロテクダを含むスピーカであって、 、 プロテク夕に は磁気回路の上部プレートまたは下部プレートのセン夕一ポールと対向する位置 に隙間を設けて反発マグネットを結合して構成している。
この構成により、 主マグネットにより構成された磁気回路の前面方向に発生す る漏洩磁束を、 反発マグネットの効果により低減させることができる。 さらに、 スピーカが外部からの電磁波による影響を受けにくくし、 このスピーカを使用し た携帯電話等の電子機器の電磁波障害をなくすことができる。 図面の簡単な説明
図 1は本発明の実施の形態 1におけるスピーカの断面図である。
図 2は本発明の実施の形態 2におけるスピーカの断面図である。
図 3は本発明の実施の形態 3におけるスピ一力の断面図である。
図 4は本発明の実施の形態 3における別のスピーカの断面図である。
図 5は本発明の実施の形態 3におけるもう一つの別のスピー力の断面図である。 図 6は本発明の実施の形態 3におけるさらにもう一つの別のスピーカの断面図で ある。
図 7は本発明の実施の形態 4におけるスピーカの断面図である。
図 8は本発明の実施の形態 4における別のスピーカの断面図である。 図 9 Aは本発明の実施の形態 5におけるスピーカモジュールの断面図である。 図 9 Bは本発明の実施の形態 5における別のスピーカモジュールの断面図である。 図 1 O Aは本発明の実施の形態 6における電子機器の要部断面図である。
図 1 0 Bは本発明の実施の形態 6における別の電子機器の要部断面図である。 図 1 1 Aは本発明の実施の形態 7における装置の断面図である。
図 1 1 Bは本発明の実施の形態 7における別の装置の断面図である。
図 1 2は従来のスピーカの断面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
(実施の形態 1 )
図 1は、 本発明の実施の形態 1のスピーカの断面図を示したものである。 図 1 に示すように、 着磁された主マグネット 2 1を上部プレ一ト 2 2およびヨーク 2 3により挟み込んで内磁型磁気回路 2 4を構成している。
この内磁型磁気回路 2 4のヨーク 2 3に樹脂フレーム 2 6を結合している。 こ の樹脂フレーム 2 6の周縁部に振動板 2 7の外周を接着し、 この振動板 2 7にポ イスコイル 2 8の一端を結合するとともに、 ボイスコイル 2 8の反対の一端を内 磁型磁気回路 2 4の磁気ギャップ 2 5にはまり込むように結合して構成している。 そして、 この振動板 2 7を覆うように樹脂フレーム 2 6にプロテク夕 2 9を結 合し、 プロテク夕 2 9には、 少なくとも金属を含む材料から構成したネット 3 0 を結合して構成している。 ここで、 このプロテク夕 2 9は樹脂材料から構成して いる。 よって、 プロテク夕 2 9の生産性の向上を図ることができ、 ひいてはスピ 一力の生産性の向上を図ることができる。
また、 このネット 3 0の構成については、 樹脂材料からなる芯線に銅、 ニッケ ルまたは銅およびニッケルの両方の箔材を巻き付けた糸を編組して構成している。 ネット 3 0の芯線に樹脂材料が含まれると、 ネット 3 0の伸縮性を向上させ、 プロテク夕 2 9に隙間なく結合させることができる。 また、 ネット 3 0の箔材に 銅やニッケルを用いると、 ネット 3 0の柔軟性を向上させるとともに、 電磁波の シールド効果を増強させることができる。 なお、 プロテク夕 2 9の表面に金属コ 一ティングを施すと、 電磁波のシールド効果はさらに大きくなる。
ネット 3 0を構成する樹脂材料と金属材料との構成比率については、 各々の材 料の特長を活かして、 要求される比率に構成することが望ましい。 例えば、 電磁 波シールド効果を大きくしたい場合は、 金属材料の構成比率を多くし、 伸縮性に 富むネットとしたい場合は、 樹脂材料の構成比率を多くするというように、 その 用途に合った調整が可能である。特に、より伸縮性に富むネットとしたい場合は、 樹脂材料からなる細い芯線を多数本撚り線として用いるのが効果的である。 前述 の方法以外に、 樹脂材料に金属材料の粉体を混入したものを用いる方法もある。 この構成により、 金属を含む材料から構成したネッ卜で電磁波をシールドし、 電磁波障害の発生をなくすことができる。 スピーカが電磁波による影響を受けに くくし、 電磁波障害を発生しない構成とすることで、 このスピーカを使用した携 帯電話等の電子機器の電磁波障害をなくすことができる。
(実施の形態 2 )
図 2は、 本発明の実施の形態 2のスピーカの断面図である。 実施の形態 1と異 なる点についてのみ説明すると、 ネット 3 0を内磁型磁気回路 2 4に結合して構 成したものである。 当実施の形態は、 ネット 3 0の外周の一部 (以下、 「ネット 外周部」 という。 ) 3 O Aを大きくして内磁型磁気回路 2 4のヨーク 2 3に結合 して構成している。
この構成により、 ネット 3 0が内磁型磁気回路 2 4にアースされることで、 電 磁波のシールド効果の向上を図ることができる。 また、 ネット 3 0と結合するプ ロテク夕 2 9の表面に金属コーティングが施されていると、 さらに電磁波のシー ルド効果を上げることができる。
なお、 ネット外周部 3 O Aをさらに大きくして、 内磁型磁気回路 2 4を包み込 むように結合させても、 電磁波のシールド効果を上げることができる。
(実施の形態 3 )
図 3から図 6は本発明の実施の形態 3のスピーカの断面図を示したものである。 図 3に示すように、 着磁された主マグネット 2 1を上部プレート 2 2およぴョ —ク 2 3により挟み込んで内磁型磁気回路 2 4を構成している。 この内磁型磁気 回路 2 4のョ一ク 2 3に樹脂フレーム 2 6を結合している。 この樹脂フレーム 2 6の周縁部に振動板 2 7の外周を接着し、 この振動板 2 7にボイスコイル 2 8の 一端を結合するとともに、 ボイスコイル 2 8の反対の一端を内磁型磁気回路 2 4 の磁気ギャップ 2 5にはまり込むように結合して構成している。 そして、 この振 動板 2 7を覆うように樹脂フレーム 2 6にプロテク夕 2 9を結合し、 プロテクタ 2 9には内磁型磁気回路 2 4の上部プレート 2 2と対向する位置に隙間を設けて 反発マグネット 3 9を結合して構成している。
この構成により、 主マグネット 2 1により構成された内磁型磁気回路 2 4の前 面方向に発生する漏洩磁束を、 反発マグネット 3 9の効果により低減させること ができる。 さらに、 スピーカが外部からの電磁波による影響を受けにくくし、 こ のスピーカを使用した携帯電話等の電子機器の電磁波障害をなくすことができる。 なお、 主マグネット 2 1と反発マグネット 3 9との互いの反発磁力により、 内 磁型磁気回路 2 4の磁気ギャップ 2 5内の磁束密度を高めることができ、 スピ一 力の音圧レベルを向上させることもできる。
次に、 図 4に示すように、 反発マグネット 3 9の振動板 2 7との反対側にプレ ート 3 8を結合した例について説明する。 当例の場合は、 反発マグネット 3 0の 振動板 2 7との反対側にプレート 3 8が結合されているため、 このプレート 3 8 の効果により反発マグネッ卜 3 9自身から外部、 すなわち前面方向に発生する漏 洩磁束を大幅に低減させることができる。
また、 磁性材料であるプレート 3 8をスピーカ前面に配置することで、 外部か らの電磁波をシールドして影響を受けにくく、 電磁波障害を低減させることがで さる。
さらに、 反発マグネット 3 9を単独で使用する場合に比べて、 反発マグネット 3 9の使用時の動作点を安定した状態で使用することができ、 温度変化や経時変 化による減磁防止作用を発揮させることができる。
次に、 図 5に示すように、 反発マグネット 3 9は磁気回路を構成してプロテク 夕 2 9に結合した例について説明する。 当例の場合は、 反発マグネット 3 9をプ レート 3 8とヨーク 3 2とにより挾持して反発マグネット 3 9を含む磁気回路を 構成し、 このプレート 3 8を主マグネット 2 1を含む内磁型磁気回路 2 4の上部 プレート 2 2に対向配置して構成している。 当構成とすることにより、 図 4に示した例に加え、 さらなる漏洩磁束の大幅な 低減と、 電磁波障害の低減、 さらに動作点の安定化による減磁防止の作用を実現 させることができる。
なお、 当実施の形態において、 そのプロテク夕 2 9を樹脂材料から構成した場 合は、 樹脂材料をワンショットの射出成形法で形成することができ、 プロテク夕 2 9の生産性を向上させることができる。 よって、 スピーカの生産性の向上を図 ることができる。
また、 樹脂材料等の非磁性材料から構成した場合は、 反発マグネット 3 9およ び主マグネット 2 1から発生した磁束を吸収することがないため、 反発マグネッ ト 3 9および主マグネット 2 1の磁束を効率よく使用することができる。 これら の材料としては、 樹脂材料以外に、 金属材料ではアルミニウムや一部のステンレ ス系材料がよく使用される。
一方、 プロテク夕 2 9の材質として磁性材料から構成した場合は、 このプロテ クタ 2 9自身にも、 磁束を吸収する作用があるため、 漏洩磁束を前面に放出する のを防止することができる。 また、 磁性材料により、 電磁波をシールドする効果 もあり、 電磁波障害の低減を図ることもできる。
さらに、 図 6では、 プロテク夕 2 9の一部を延長させ、 このプロテク夕延長部 2 9 Aを主マグネット 2 1を含む内磁型磁気回路 2 4に接触させる構成としてい る。 この場合、 プロテク夕 2 9が内磁型磁気回路 2 4にアースされることで、 ス ピー力の前面を含む磁性材料による閉ループを構成することができ、 さらなる漏 洩磁束の低減と電磁波障害の低減を図ることができる。
(実施の形態 4 )
図 7は、 本発明の実施の形態 4のスピーカの断面図である。 実施の形態 3と異 なる点についてのみ説明すると、 磁気回路が外磁型磁気回路 2 4 Aに構成されて いる点である。
当例は、 マグネット 2 1 Aを上部プレート 2 2 Aと下部プレート 2 3 Aにより 挟持して外磁型磁気回路 2 4 Aを構成している。 そして、 反発マグネット 3 9 A は下部プレート 2 3 Aのセンターポールと対向する位置に隙間を設けてプロテク タ 2 9 Bに結合構成している。 この外磁型磁気回路 2 4 Aの構成以外は、 実施の 形態 1と同様であり、 説明を省略する。
また、 この外磁型磁気回路の構成の場合、 外磁型磁気回路の漏洩磁束を低減さ せる構成として、 図 8に示すようなキャンセルマグネット 3 3とシールドカバー
3 4を追加構成した防磁型磁気回路 2 4 Bの構成のものに適用することもできる。 この場合、 外磁型磁気回路の構成であっても、 磁気回路の背面部の漏洩磁束につ いては、 キャンセルマグネット 3 3とシールドカバー 3 4を追加構成した防磁型 磁気回路 2 4 Bの構成により、 スピー力背面部への漏洩磁束を低減させることが できる。
併せて、 スピーカ前面部へも、 下部プレート 2' 3 Aのセンターポールと対向す る位置に隙間を確保してプロテク夕 2 9 Bに結合された反発マグネット 3 9 Aを 設けることにより、 スピー力前面部への漏洩磁束についても低減させることがで きる。 よって、 スピーカ前面部とスピーカ背面部の両方向に漏洩磁束の低減対策 が有効となり、 優れた防磁スピーカを実現することができる。 また、 スピーカの 音圧レベルの向上も図れる。
また、 前述のスピーカ形状は、 一般的に使用頻度の高い丸型のスピーカについ て説明したが、 本発明はこの形状に限定されることなく、 フレ一ムの外形形状や 磁気回路の形状が、 丸型以外の形状についても適用することができる。 丸型以外 の形状で、 使用頻度の高い形状としては、 正方形や長方形、 楕円形、 トラック型 等の形状があり、 これらスリムタイプの形状については、 小型化、 コンパクト化 の要求より、 最近特に注目されつつある。
(実施の形態 5 )
図 9 Aは、 本発明の実施の形態 5のスピーカモジュールの断面図である。 図 9 Aに示すように、 実施の形態 1または 2記載のスピーカ 3 1と電子回路 4 0とを 一体化してスピーカモジュール 5 0を構成している。
ここで、 このスピーカモジュール 5 0の構成としては、 回路基板 4 1に電子部 品 4 2を固定して配線し、 電子回路 4 0を構成している。 そして、 この電子回路
4 0と、 実施の形態 1または 2に記載のスピーカ 3 1とを一体化結合してスピー 力モジュール 5 0を構成している。
この電子回路 4 0には、 少なくともスピーカ 3 1へ供給する音声信号の増幅回 W
8 路が含まれている。 すなわち、 信号処理された音声信号をスピーカ 3 1から出力 させるために必要なレベルにまで増幅する回路を既にスピーカ 3 1と一体化され、 内部配線もされた状態で有しているため、 このスピーカモジュール 5 0を結合す るだけで容易に音声出力を得ることができる。 .
さらに、 この電子回路 4 0には、 増幅回路以外に、 携帯電話等の通信機器であ れば、 検波回路や変調回路、 復調回路等の通信に必要な回路や、 液晶等の表示手 段のための駆動回路、 さらには電源回路や充電回路等の各種回路を含めることも できる。
この構成とすることにより、 従来別々で生産され、 それぞれの検査工程や物流 工程を経て、 携帯電話等の電子機器の生産拠点に供給されていたスピーカ 3 1と 電子回路 4 0が一体化してモジュール化を実施することにより、 生産工程、 検査 工程、 物流工程の統合化を図ることができ、 多大なコストダウンを実施すること ができる。 よって、 スピーカ 3 1と電子回路 4 0とを結合したスピーカモジユー Jレ 5 0を安価に提供することができる。
同様に、 図 9 Bも本発明の実施の形態 5の別のスピーカモジュールの断面図で ある。 図 9 Bに示すように、 実施の形態 3または 4に記載のスピーカ 3 5と電子 回路 4 0とを一体化してスピーカモジュールを構成している。 このような構成に より生じる効果は、 図 9 Aの場合と同じである。
(実施の形態 6 )
図 1 O Aは、 本発明の実施の形態 6の電子機器である携帯電話の要部断面図を 示したものである。 図 1 O Aに示すように、 実施の形態 1または 2に記載のスピ —力 3 1を搭載して携帯電話 8 0を構成している。
ここで、 この携帯電話 8 0の構成としては、 スピーカ 3 1と電子回路 4 0と液 晶等の表示モジュール 6 0等の各部品やモジュール等を外装ケース 7 0の内部に 搭載して携帯電話 8 0の要部を構成している。 ,
この構成とすることにより、スピ一力 3 1が電磁波による影響を受けにくくし、 電磁波障害を発生しない構成とすることで、 このスピーカ 3 1を使用した携帯電 話 8 0等の電子機器の電磁波障害をなくすことができる。
図 1 0 Bは、 本発明の実施の形態 6の電子機器である別の携帯電話の要部断面 図を示したものである。 図 1 0 Bに示すように、 実施の形態 3または 4に記載の スピーカ 3 5を搭載して携帯電話 8 0を構成している。
ここで、 この携帯電話 8 0の構成としては、 スピーカ 3 5と電子回路 4 0と液 晶等の表示モジュール 6 0等の各部品やモジュール等を外装ケース 7ひの内部に 搭載して携帯電話 8 0の要部を構成している。
この構成とすることにより、 携帯電話 8 0等の電子機器の漏洩磁束を低減させ ることができ、 さらには携帯電話 8 0等の電子機器の外部からの電磁波による影 響を受けにくくし、 電磁波障害を防止することができる。 また、 スピーカ 3 5の 音圧レベルを向上させることで、 携帯電話 8 0等の電子機器の音圧レベルを向上 させることができる。 よって、 携帯電話 8 0等の電子機器の省エネ化を図ること ができる。
(実施の形態 7 )
図 1 1 Aは、 本発明の実施の形態 7の装置である自動車の断面図を示したもの である。 図 1 1 Aに示すように、 実施の形態 1または 2に記載のスピーカ 3 1を リアトレィゃフロントパネルに組込んで、 力一ナビゲ一シヨンやカーオーディオ の一部として使用して自動車 9 0を構成したものである。
この構成とすることにより、スピー力 3 1が電磁波による影響を受けにくくし、 電磁波障害を発生しない構成とすることで、 このスピーカ 3 1を使用した自動車 9 0等の装置の電磁波障害をなくすことができる。
図 1 1 Bは、 本発明の実施の形態 7の装置である別の自動車の断面図を示した ものである。 図 1 1 Bに示すように、 実施の形態 3または 4に記載のスピーカ 3 5をリアトレイやフロントパネルに組込んで、 カーナビゲ一シヨンやカーオーデ ィォの一部として使用して自動車 9 0を構成したものである。
この構成とすることにより、 自動車 9 0等の装置のスピーカ 3 5からの漏洩磁 束を低減させることができ、 さらには自動車 9 0等の装置の外部からの電磁波に よる影響を受けにくくし、 電磁波障害を防止することができる。 また、 スピーカ 3 5の音圧レベルを向上させることで、 自動車 9 0等の装置の音圧レベルを向上 させることができる。 よって、 自動車 9 0等の装置の省燃費化や地球環境の保護 に貢献することができる。 産業上の利用可能性
本発明にかかるスピーカ、 スピーカモジュール、 電子機器および装置は、 電磁 波障害対策が必要な映像音響機器や情報通信機器、 ゲーム機器等の電子機器、 さ らには自動車等の装置に適用できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 磁気回路に結合されたフレームと、 前記フレームの外周部に結合された振 動板と、 前記振動板に結合されるとともに、 その一部が前記磁気回路の磁 気ギャップに配置されたボイスコイルと: 前記振動板を覆うように前記フ レームに結合されたプロテク夕とからなるスピーカであって、 前記プロテ ク夕には、 少なくとも金属を含む材料から構成したネットを'結合したスピ 一力。
2 . プロテク夕は樹脂材料から構成された請求の範囲第 1項記載のスピーカ。
3 . ネットは樹脂材料を含んで構成した請求の範囲第 1項または第 2項記載の スピーカ。
4. ネットは銅系材料を含んで構成した請求の範囲第 1項または第 2項記載の スピ一力。
5 . ネットはニッケル系材料を含んで構成した請求の範囲第 1項または第 2項 記載のスピーカ。
6 . ネットは銅系とニッケル系の両材料を含んで構成した請求の範囲第 1項ま たは第 2項記載のスピーカ。
7 . ネットを磁気回路に結合して構成した請求の範囲第 1項または第 2項記載 のスピーカ。
8 . 請求の範囲第 1項または第 2項記載のスピー力と電子回路とを結合したモ ンュ一ル。
9 . 請求の範囲第 1項または第 2項記載のスピー力を搭載した電子機器。
1 0 . 請求の範囲第 1項または第 2項記載のスピーカを搭載した装置。
1 1 . 主マグネットを含む内磁型磁気回路に結合されたフレームと、 前記フレー ムの外周部に結合された振動板と、 前記振動板に結合されるとともに、 そ の一部が前記内磁型磁気回路の磁気ギャップに配置されたボイスコイルと、 前記振動板を覆うように前記フレームに結合されたプロテク夕とからなる スピーカであって、 前記プロテク夕には前記内磁型磁気回路を構成する上 部プレートと対向する位置に隙間を設けて反発マグネットを結合したスピ 一力。
2 . 主マグネットを含む外磁型磁気回路に結合されたフレームと、 前記フレー ムの外周部に結合された振動板と、 前記振動板に結合されるとともに、 そ の一部が前記外磁型磁気回路の磁気ギャップに配置されたボイスコイルと、 前記振動板を覆うように前記フレームに結合されたプロテク夕とからなる スピーカであって、 前記プロテク夕には前記外磁型磁気回路を構成する下 部プレートのセン夕一ポールと対向する位置に隙間を設けて反発マグネッ トを結合したスピーカ。
1 3 . 反発マグネッ卜の振動板との反対側にプレートを結合した請求の範囲第 1 1項記載のスピーカ。
1 4 . 反発マグネットは磁気回路を構成してプロテク夕に結合した請求の範囲第 1 1項または第 1 2項記載のスピーカ。
1 5 . プロテクタは樹脂材料から構成された請求の範囲第 1 1項または第 1 2項 記載のスピーカ。
1 6 . プロテク夕は磁性材料から構成された請求の範囲第 1 1項または第 1 2項 記載のスピーカ。
1 7 . プロテク夕は非磁性材料から構成された請求の範囲第 1 1項または第 1 2 項記載のスピーカ。
1 8 . プロテク夕を主マグネットを含む磁気回路に接触させて構成した請求の範 囲第 1 6項記載のスピーカ。
1 9 . 請求の範囲第 1 1項または第 1 2項記載のスピーカと電子回路とを結合し たモシユー Jレ。
2 0 . 請求の範囲第 1 1項または第 1 2項記載のスピーカを搭載した電子機器。
2 1 . 請求の範囲第 1 1項または第 1 2項記載のスピーカを搭載した装置。
PCT/JP2005/001735 2004-03-11 2005-02-01 スピーカおよびこれを用いたモジュール、電子機器および装置 WO2005089012A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/591,984 US7548627B2 (en) 2004-03-11 2005-02-01 Speaker, and module, electronic apparatus, and device that use the speaker
US12/464,500 US20090220119A1 (en) 2004-03-11 2009-05-12 Speaker, and module, electronic apparatus, and device that use the speaker

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004068571A JP4305226B2 (ja) 2004-03-11 2004-03-11 スピーカを用いたモジュール、および、携帯電話
JP2004-068571 2004-03-11
JP2004-197562 2004-07-05
JP2004197562A JP2006020186A (ja) 2004-07-05 2004-07-05 スピーカおよびこれを用いたモジュール、電子機器および装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/464,500 Division US20090220119A1 (en) 2004-03-11 2009-05-12 Speaker, and module, electronic apparatus, and device that use the speaker

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005089012A1 true WO2005089012A1 (ja) 2005-09-22

Family

ID=34975993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/001735 WO2005089012A1 (ja) 2004-03-11 2005-02-01 スピーカおよびこれを用いたモジュール、電子機器および装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7548627B2 (ja)
WO (1) WO2005089012A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4901641B2 (ja) * 2007-08-20 2012-03-21 日泉化学株式会社 異音防止構造
US8249292B1 (en) 2010-01-13 2012-08-21 Eminence Speaker, LLC Mechanically adjustable variable flux speaker
JP4865052B2 (ja) * 2010-04-20 2012-02-01 株式会社東芝 電子機器
EP2521375B1 (en) * 2011-05-03 2014-04-16 Knowles Electronics Asia PTE. Ltd. Loudspeaker with port comprising a particle filter
CN206517594U (zh) * 2014-12-12 2017-09-22 松下知识产权经营株式会社 扬声器、使用扬声器的电子设备、以及移动体装置
US20170099536A1 (en) * 2015-10-06 2017-04-06 Sound Solutions International Co., Ltd. Electroacoustic transducer with flexible coilwire connection
CN110198509B (zh) * 2018-02-26 2022-04-12 歌尔股份有限公司 发声器及电子产品
EP4120694A1 (en) * 2021-07-16 2023-01-18 Harman Becker Automotive Systems GmbH Drive unit for a loudspeaker

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60184388U (ja) * 1984-05-18 1985-12-06 株式会社ケンウッド スピ−カ用サランネツト
JPS61219292A (ja) * 1985-03-25 1986-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動電型スピ−カ
JPS61258600A (ja) * 1985-05-10 1986-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンプ内蔵スピ−カシステム
JPH0164283U (ja) * 1987-10-19 1989-04-25
JPH0182596U (ja) * 1987-11-20 1989-06-01
JPH02265399A (ja) * 1989-04-05 1990-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 低漏洩磁束型スピーカ
JPH02268595A (ja) * 1989-04-11 1990-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 低漏洩磁束型スピーカ
JPH0518197U (ja) * 1991-08-07 1993-03-05 アルパイン株式会社 スピーカ
JPH0720796U (ja) * 1993-09-21 1995-04-11 オンキヨー株式会社 スピーカ
JPH10136478A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Mitsubishi Materials Corp スピーカを内蔵した携帯用音響機器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4012605A (en) * 1976-04-21 1977-03-15 Motorola, Inc. Input/output transducer with damping arrangement
JPS56104295A (en) 1980-01-23 1981-08-19 Hitachi Ltd Pressure control method
DE3150041A1 (de) * 1981-12-17 1983-06-23 Magnetfabrik Bonn Gmbh Vorm. Gewerkschaft Windhorst, 5300 Bonn Streuarmes topfmagnetsystem fuer dynamische lautsprecher
JPS60184388A (ja) 1984-03-01 1985-09-19 Agency Of Ind Science & Technol タ−ミネ−タ−・クロ−ニング用プラスミドpTP19−1
JPS6464283A (en) 1987-09-03 1989-03-10 Nippon Denso Co Optical integrated circuit device
JPS6482596A (en) 1987-09-25 1989-03-28 Nitto Boseki Co Ltd Ultraviolet-screening woven glass fabric for printed wiring board
US4949386A (en) * 1988-05-23 1990-08-14 Hill Amel L Speaker system
JPH0518197A (ja) 1991-07-17 1993-01-26 Hitachi Constr Mach Co Ltd セグメント組立位置決め方法
JPH0720796A (ja) 1993-06-30 1995-01-24 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
KR100412221B1 (ko) * 2001-08-31 2003-12-24 삼성전기주식회사 휴대 전화기용 소형 스피커
JP3891046B2 (ja) * 2002-06-07 2007-03-07 松下電器産業株式会社 反撥磁気回路の製造方法及びこの製造方法に用いられる製造装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60184388U (ja) * 1984-05-18 1985-12-06 株式会社ケンウッド スピ−カ用サランネツト
JPS61219292A (ja) * 1985-03-25 1986-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動電型スピ−カ
JPS61258600A (ja) * 1985-05-10 1986-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンプ内蔵スピ−カシステム
JPH0164283U (ja) * 1987-10-19 1989-04-25
JPH0182596U (ja) * 1987-11-20 1989-06-01
JPH02265399A (ja) * 1989-04-05 1990-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 低漏洩磁束型スピーカ
JPH02268595A (ja) * 1989-04-11 1990-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 低漏洩磁束型スピーカ
JPH0518197U (ja) * 1991-08-07 1993-03-05 アルパイン株式会社 スピーカ
JPH0720796U (ja) * 1993-09-21 1995-04-11 オンキヨー株式会社 スピーカ
JPH10136478A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Mitsubishi Materials Corp スピーカを内蔵した携帯用音響機器

Also Published As

Publication number Publication date
US7548627B2 (en) 2009-06-16
US20090220119A1 (en) 2009-09-03
US20070147649A1 (en) 2007-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1843630B1 (en) Electrodynamic electroacoustic transducer and electronic device
WO2005089012A1 (ja) スピーカおよびこれを用いたモジュール、電子機器および装置
US10057686B2 (en) Loudspeaker, electronic apparatus using loudspeaker, and mobile body device
US20050220320A1 (en) Speaker for mobile terminals and manufacturing method thereof
JP3841222B1 (ja) 動電型電気音響変換器および電子機器
US8335338B2 (en) Speaker and electronic apparatus and device using the same
KR20070100665A (ko) 통합된 공기 흐름 통로를 갖는 소형의 확성기 및 자기 회로
JP5100546B2 (ja) 電気音響変換器
JPWO2007055271A1 (ja) 電気音響変換器および電子機器
JP2005260536A (ja) スピーカおよびこれを用いたモジュール、電子機器および装置
JP4305226B2 (ja) スピーカを用いたモジュール、および、携帯電話
KR20090127379A (ko) 스피커와 그것을 이용한 전자 기기
JP6667364B2 (ja) 平板スピーカ及びその周波数特性を改善させる方法
JP4809719B2 (ja) スピーカー装置
JP4305228B2 (ja) スリムスピーカおよびこれを用いたモジュール、電子機器および装置
JP2006020186A (ja) スピーカおよびこれを用いたモジュール、電子機器および装置
JP2004356834A (ja) スピーカおよびこれを用いたモジュールおよびこのスピーカを用いた電子機器
JP4087878B2 (ja) 動電型電気音響変換器および電子機器
JP2004343602A (ja) スピーカおよびこれを用いたモジュールおよびこのスピーカを用いた電子機器
JP2005354442A (ja) 電気音響変換器およびこれを用いたモジュール、電子機器および装置
TW200531568A (en) Speaker and module using the same, and electronic device and apparatus
JP2004247816A (ja) スピーカ
WO2014163047A1 (ja) 多機能型振動アクチュエータの薄型化
JP2009253795A (ja) スピーカの組立方法とそれを用いた電子機器
JP2008092032A (ja) スピーカとそれを用いた電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007147649

Country of ref document: US

Ref document number: 10591984

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580007759.1

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10591984

Country of ref document: US