WO2005073334A1 - 粘着剤組成物 - Google Patents

粘着剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2005073334A1
WO2005073334A1 PCT/JP2005/001026 JP2005001026W WO2005073334A1 WO 2005073334 A1 WO2005073334 A1 WO 2005073334A1 JP 2005001026 W JP2005001026 W JP 2005001026W WO 2005073334 A1 WO2005073334 A1 WO 2005073334A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
polymer
adhesive composition
hydrolyzable silyl
sensitive adhesive
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/001026
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuhiko Ueda
Hiroshi Iwakiri
Original Assignee
Kaneka Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corporation filed Critical Kaneka Corporation
Priority to AT05709366T priority Critical patent/ATE557056T1/de
Priority to US10/586,858 priority patent/US8129479B2/en
Priority to JP2005517466A priority patent/JP4745828B2/ja
Priority to CN2005800029634A priority patent/CN1910249B/zh
Priority to CA002554745A priority patent/CA2554745A1/en
Priority to EP05709366A priority patent/EP1715016B1/en
Priority to CN200580023430.4A priority patent/CN1984832A/zh
Publication of WO2005073334A1 publication Critical patent/WO2005073334A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/336Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J143/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium, or a metal; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J143/04Homopolymers or copolymers of monomers containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J201/00Adhesives based on unspecified macromolecular compounds
    • C09J201/02Adhesives based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C09J201/10Adhesives based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing hydrolysable silane groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions

Definitions

  • the present invention relates to a pressure-sensitive adhesive composition. More specifically, (A) a hydrolyzable silyl group-containing organic polymer having a number average molecular weight of 15,000 100000 having at least 1.3 hydrolyzable silyl groups per molecule, The present invention relates to a hydrolyzable silyl group-containing polyether polymer having a number average molecular weight of 500 to 15,000 having three hydrolyzable silyl groups, and a pressure-sensitive adhesive composition comprising (C) a tackifier resin as an essential component.
  • pressure-sensitive adhesive compositions comprising a curable polymer mixed with a tackifier resin have been well known.
  • a pressure-sensitive adhesive composition comprising an oxyalkylene-based polymer containing a hydrolyzable silyl group and a tackifier resin contains no or almost no organic solvent. Since it can be applied without using it, it has been proposed as an adhesive composition that does not adversely affect the environment (for example, see Patent Document 1). However, the above adhesive composition has insufficient adhesive strength, and if a large amount of tackifying resin is added to increase the adhesive strength, the viscosity of the composition becomes extremely high, and it is necessary to use a large amount of solvent. was there
  • Patent Document 1 JP-A-59-71377
  • Patent Document 2 JP-A-5-59267
  • An object of the present invention is to provide a pressure-sensitive adhesive composition that can be applied with little or no solvent and that has excellent pressure-sensitive adhesive properties. Means for solving the problem
  • a pressure-sensitive adhesive composition containing the compound can be applied with little or no solvent, and exhibits excellent adhesive strength after curing, leading to the completion of the present invention.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention can be applied with little or no organic solvent, and has excellent pressure-sensitive adhesive properties.
  • the organic polymer having at least 1.3 hydrolyzable silyl groups in one molecule, which is the component (A) of the present invention, is not particularly limited.
  • its main chain skeleton is generally known.
  • Organic polymers such as oxyalkylene polymers, alkyl (meth) acrylate polymers, saturated hydrocarbon polymers, and polyester polymers can be used.
  • Oxyalkylene polymers are particularly preferred because of their low-temperature properties, flexibility, and good compatibility with other components.Thus, in the following description of polymer (A), oxyalkylene polymers are mainly used as representative examples. Describe what constitutes a chain skeleton.
  • the oxyalkylene polymer is a polymer having a repeating unit represented by the following general formula (1).
  • R 1 is a divalent alkylene group
  • R 1 in the general formula (1) is preferably a linear or branched alkylene group having 1 to 14 carbon atoms, more preferably 4 carbon atoms.
  • Specific examples of the repeating unit represented by the general formula (1) include: f, -CH ⁇ , -CH CH ⁇ _, -CH CH (CH) ⁇ _, -CH CH (CH) ⁇ _, -CH
  • the main chain skeleton of the oxyalkylene polymer may be composed of only one type of repeating unit, or may be composed of two or more types of repeating units.
  • a polymer having -CH CH (CH) ⁇ _ as a main repeating unit is preferable.
  • the main chain of the polymer may contain a repeating unit other than an oxyalkylene group.
  • the total amount of oxyalkylene units in the polymer is preferably at least 80% by weight, particularly preferably at least 90% by weight.
  • the main chain having 0.31.3 hydrolyzable silyl groups in one molecule which is the component (B) of the present invention, has essentially the general formula 1 ⁇ _ ⁇ _ (1 ⁇ is 2 also Ru Similarly der as above for R 1 in the hydrolyzable silyl group-containing organic polymer comprising repeating units represented by the valence alkylene group).
  • the polymer of the component (A) and the component (B) may be a linear polymer or a branched polymer, or may be a mixture thereof. However, in order to obtain good peeling properties, it is preferable that 50% by weight or more of the polymer is a linear polymer.
  • the molecular weight of the polymer as the component (A) is preferably 15,000 to 100,000 force S, more preferably 20,000 to 50,000 force S, in terms of number average molecular weight.
  • the number average molecular weight is less than 15,000, the resulting pressure-sensitive adhesive composition becomes hard, and good pressure-sensitive adhesive properties cannot be obtained. Conversely, if the number average molecular weight exceeds 100,000, the viscosity becomes too high, and the workability is remarkably reduced.
  • the number average molecular weight can be measured by various methods, it is generally measured by conversion from terminal group analysis of an oxyalkylene polymer or by gel permeation chromatography (GPC).
  • the term “molecular weight” refers to a molecular weight determined by gel permeation chromatography (GPC).
  • the molecular weight of the hydrolyzable silyl group-containing organic polymer of the component (B) is preferably from 500 to 15,000, and more preferably from 1500 to 12000.
  • the most preferred molecular weight f is 3000-10000.
  • the viscosity of the pressure-sensitive adhesive composition is sufficient. May not be lowered.
  • the hydrolyzable silyl group-containing organic polymer comprising a repeating unit represented by the formula (1) is hydrolyzed by an appropriate method to a polyether having a hydroxyl group at a terminal and an oxyalkylene polymer known as a polyol. It can be obtained by introducing a reactive silyl group.
  • the oxyalkylene polymer serving as the main chain skeleton has at least one hydroxyl group in the presence of a catalyst such as an alkali metal catalyst, a metal porphyrin catalyst, a double metal cyanide complex catalyst, and a phosphazene catalyst. It can be produced by reacting an initiator such as a hydroxy compound with a monoepoxide such as an alkylene oxide. Among them, a particularly preferable production method is a method using a double metal cyanide complex catalyst and a phosphazene catalyst.
  • a high-molecular-weight oxyalkylene-based polymer can be easily obtained, and the resulting polymer has a narrow molecular weight distribution, and therefore has a low viscosity instead of a molecular weight and has a problem with hue. Because there is no.
  • a relatively low molecular weight oxyalkylene polymer may be used. In such a case, the oxyalkylene polymer produced using an alkali metal catalyst is reacted with a dihalogenated compound to carry out a molecular weight increase reaction. A xyalkylene polymer may be obtained.
  • the number of functional groups of the hydroxy conjugate used as the initiator of the ring-opening polymerization of the monoepoxide is preferably 2 or more.
  • propylene glycol, glycerin, and pentaerythritol, PPG, PPT (polyoxypropylene triol) is added to the initiator of the ring-opening polymerization of the monoepoxide.
  • polyether used as the initiator include polyoxyethylene, polyoxypropylene, polyoxybutylene, polyoxyhexylene, polyoxytetramethylene, and copolymers thereof.
  • the polyether is polyoxypropylene diol and polyoxypropylene diol. Riol, acrylyl-terminated polyoxypropylene, methallyl-terminated polyoxypropylene, and the like.
  • the hydrolyzable silyl group referred to in the present invention is a silicon-containing functional group which can be crosslinked by forming a siloxane bond.
  • the silyl group represented by the following general formula (I) is a typical hydrolyzable silyl group.
  • the hydrolyzable silyl group is not limited to only this group. Absent.
  • R 2 is a substituted or unsubstituted monovalent organic group having 112 to 120 carbon atoms, preferably an alkyl group having 8 or less carbon atoms, a phenyl group or a fluoroalkyl group. Particularly preferred are a methynole group, an ethyl group, a propyl group, a butyl group, a hexyl group, a cyclohexyl group, a phenyl group and the like.
  • X is a hydrolyzable group, for example, a halogen atom, an alkoxy group, an alkenyloxy group, an acyloxy group, an amide group, an amino group, an aminooxy group, a ketoximate group, an acid amide group
  • the number of carbon atoms of the hydrolyzable group having a carbon atom is preferably 6 or less, and particularly preferably 4 or less.
  • Preferred hydrolyzable groups include lower alkoxy groups having 4 or less carbon atoms, in particular, methoxy, ethoxy, propoxy, probe / reoxy and the like. a is 1,
  • the method of introducing the silicon group represented by the general formula (I) into the oxyalkylene polymer is not particularly limited, but for example, it can be introduced by the following method.
  • a method for introducing an olefin group a compound having both an unsaturated group and a functional group capable of reacting with a hydroxyl group is reacted with a hydroxyl group of an oxyalkylene polymer to form an ether bond, an ester bond, a urethane bond, or a carbonate.
  • a method of bonding such as by bonding, or when polymerizing an alkylene oxide, a reaction such as aryl glycidyl ether is used.
  • a method of introducing an olefin group by adding and copolymerizing an epoxy group-containing epoxy conjugate is used.
  • R 2 , X and a are the same as above.
  • R 3 is a divalent hydrocarbon group having 117 carbon atoms.
  • W is an active hydrogen-containing group selected from a hydroxyl group, a carboxyl group, a mercapto group and an amino group (primary or secondary).
  • An olefin group is introduced into an oxyalkylene polymer having a functional group into which an olefin group can be introduced, and the olefin group is combined with a W-force S mercapto group represented by the general formula (4).
  • a method of reacting an elemental compound is provided.
  • the organic polymer having a hydrolyzable silyl group which is the component (ii) of the present invention, preferably contains 1.3 to 5 hydrolyzable silyl groups in one molecule.
  • One to three is particularly preferred
  • the number of hydrolyzable silyl groups in one molecule of the component (II) of the present invention is preferably 0.3-1.3 (less than), particularly preferably 0.4-1.2 (hereinafter).
  • the compound acts as a plasticizer and may not provide good adhesive properties. If the ratio is 1.3 or more, the flexibility of the adhesive composition may be impaired and good adhesive properties may not be obtained.
  • the amount of the component (II) is preferably 1 to 200 parts by weight per 100 parts by weight of the component (II) of the present invention. Shig One hundred parts by weight is particularly preferred.
  • tackifying resin as the component (C) of the present invention examples include terpene resins, terpene phenol resins, petroleum resins, rosin esters, and the like. They can be used alone or, if necessary, in combination of two or more.
  • a preferred blending amount of the component (C) of the present invention is 5150 parts by weight based on 100 parts by weight of the total amount of the components (A) and (B). More preferably, it is 10 120 parts by weight. 30-100 parts by weight is particularly preferred. If the amount is less than 5 parts by weight, the composition may be inferior in adhesiveness.If the amount exceeds 150 parts by weight, the affinity and hydrophilicity of the hydrolyzable silyl group-containing organic polymer for various good adherends can be obtained. And the properties such as chemical stability may be impaired.
  • the method for preparing the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention is not particularly limited.
  • the above-mentioned components are mixed, kneaded using a mixer, roll, kneader, or the like at room temperature or under heating, or a suitable solvent is added.
  • Conventional methods such as dissolving and mixing the components using a small amount can be used.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention can contain various known curing catalysts, fillers, and various additives.
  • curing catalysts can be widely used. Specific examples thereof include titanium compounds such as titanium tetrabutoxide, tetrapropyl titanate, titanium tetraacetyl acetonate, and titanium acetate; dibutyltin dilaurate, dibutyltin maleate, dibutyltin phthalate, dibutyltin diiotate, and dibutyltin diethanolate.
  • titanium compounds such as titanium tetrabutoxide, tetrapropyl titanate, titanium tetraacetyl acetonate, and titanium acetate
  • dibutyltin dilaurate dibutyltin maleate, dibutyltin phthalate, dibutyltin diiotate, and dibutyltin diethanolate.
  • the amount used is preferably about 0.1 to 20 parts by weight based on 100 parts by weight of the total amount of the organic polymer (A) and the organic polymer (B). If the amount of the curing catalyst used is too small, the curing speed may be reduced, and the curing reaction may not proceed sufficiently. On the other hand, if the amount of the curing catalyst used is too large, local heat generation and foaming may occur during curing, and a good cured product may not be obtained.
  • R 2 and a are the same as described above.
  • Examples of such a silicon compound include, but are not limited to, phenyltrimethoxysilane, phenylmethyldimethoxysilane, phenyldimethylmethoxysilane, diphenyldimethoxysilane, diphenyljetoxysilane, and triphenylmethoxysilane.
  • At least one force of R directly bonded to the Si atom in the general formula S, which is an aryl group having 620 carbon atoms Force of curing of the composition This is preferable because the effect of speeding up the reaction is great.
  • diphenyldimethoxysilane / diphenylethoxysilane is particularly preferable because it is inexpensive and easily available.
  • the compounding amount thereof is preferably about 0.01 to 20 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total of the polymer (A) and the polymer (B). 1-10 parts by weight is more preferred. If the amount of the silicon compound falls below this range, the effect of accelerating the curing reaction may be reduced. On the other hand, if the amount of the silicon compound exceeds this range, the hardness and tensile strength of the cured product may decrease.
  • a silane coupling agent, a reaction product of the silane coupling agent, or a compound other than the silane coupling agent can be added to the composition of the present invention as an adhesion-imparting agent.
  • the silane coupling agent include: isocyanate propyl trimethoxy silane, y- isocyanate propyl triethoxy silane, ⁇ -isocyanate propyl methyl methoxy silane, ⁇ -isocyanate propyl methyl dimethoxy silane Silanes containing an isocyanate group such as ⁇ -aminopropyltrimethoxysilane, ⁇ -aminopropyltriethoxysilane, ⁇ -aminopropylmethyldimethoxysilane, ⁇ -aminopropylmethylethoxysilane, ⁇ - (2-aminoethyl) Aminopropyltrimethoxysilane, ⁇ - (2-aminoethyl)
  • silane coupling agent such as amino-modified silyl polymer, silyl ani amino polymer, unsaturated amino silane complex, phenylamino long-chain alkyl silane, amino silyl ani silicone, silylated polyester and the like can also be used as the silane coupling agent.
  • the silane coupling agent is usually used in an amount of 0.1 to 20 parts by weight based on 100 parts by weight of the total amount of the polymer ( ⁇ ) and the polymer ( ⁇ ). Is used. In particular, the range of 0.5 to 10 parts by weight is preferable.
  • the basic production method is a method in which the pressure-sensitive adhesive composition is applied to a support and thermosetted, and is not limited to the following examples.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention is applied on a support with a coater, and is cured by heating to obtain a sticky product.
  • a support films, papers, all kinds of cloths, metal foils and the like made of synthetic resin or denatured natural product can be used.
  • Specific examples of the support include polyethylene, polypropylene, polyimide, polycarbonate, polyvinyl chloride, polyester, polyurethane, cellophane, impregnated paper, coated paper, woodfree paper, kraft paper, cloth, acetate cloth, nonwoven fabric, glass cloth, Forces including metal foils are not limited to these. Each of these may be used alone, or at least two or more thereof may be used in a laminated form.
  • a release paper coated with a release agent of a silicone type, an olefin type, a fluorine type, or the like can be used. From the viewpoints of cost and release property, use of release agents based on olefin or solvent-free silicone preferable.
  • the method of heat curing is not particularly limited.
  • the temperature varies depending on the type of the polymer to be used, the compound to be added, and the like, but is usually preferably in the range of 50 ° C to 180 ° C.
  • the curing time varies depending on the polymer used, the compound to be added, the reaction temperature, etc., but is usually within a range of 0.1 minute to 24 hours, preferably 1 minute to 10 hours, and more preferably 1 minute to 1 hour. is there.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention can be used for various types of pressure-sensitive adhesive products for general office use, paper wrapping, PP film bonding, re-peeling, general packaging, electricity, and fixing.
  • An adhesive product using the adhesive composition of the present invention includes an adhesive tape for packaging, an office adhesive tape, a coating masking tape, an electrical insulating adhesive tape, a binding adhesive tape, a protective adhesive tape, and an identification tape.
  • a drug in making the above adhesive product, a drug, an electromagnetic wave absorbing material, a light absorbing agent, a foaming component, and the like can be added in accordance with these uses.
  • composition of the present invention will be specifically described by way of examples, but the present invention is not limited to only these examples.
  • the terminal hydroxyl group of ACTCO-NORE P-23 (manufactured by Mitsui Takeda Co., Ltd., polyoxypropylene glycol) was metaloxylated. Further, after reacting with Shii-Dariaryl to introduce an unsaturated group into the terminal, 0.5 equivalent of methyldimethoxysilane is reacted with the terminal group, and GPC measurement (polystyrene conversion) having a methyldimethoxysilyl group at the terminal is carried out. A polymer (B_2) having an average molecular weight of 4000 was obtained. The viscosity of (B_2) (23 ° C: B-type viscometer) was 0.6 Pa's.
  • Polyoxypropylene glycol with GPC measurement (polystyrene equivalent) number average molecular weight of 31,000 is produced by polymerizing propylene oxide using lactocol P-23 as an initiator and zinc hexacyanocobaltate glyme complex. Then, the terminal hydroxyl group was methanoloxylated. After further reacting with acrylyl chloride to introduce unsaturated groups at all terminals, methyldimethoxysilane is reacted with 0.75 equivalents to the unsaturated groups to obtain a polymer having a methyldimethoxysilyl group at the terminal (A-1). ).
  • the viscosity of (A-1) (23 ° C: B-type viscometer) is 46.8 Pa's.
  • Polyoxypropylene glycol having a number average molecular weight of 26,000 as measured by GPC is produced by polymerizing propylene oxide using lactocol P-23 as an initiator and a zinc hexacyanocobaltate glyme complex. Then, ⁇ -isocyanatopyrupitrimethoxysilane (Nippon Tunicer Co., Ltd., 5187) was reacted at 0.85 equivalents with respect to all terminal groups to obtain a polymer having a trimethoxysilyl group at the terminal ( ⁇ -2). Got. The viscosity of ( ⁇ -2) (23 ° C: B-type viscometer) was 48.5 Pa's.
  • Polyoxypropylene glycol having a number average molecular weight of 10800 by GPC measurement is produced by polymerizing propylene oxide using lactocol P-23 as an initiator and a zinc hexacyanocobaltate glyme complex. Then, the terminal hydroxyl group was methanoloxylated. After further reacting with acrylyl chloride to introduce unsaturated groups at all terminals, 0.75 equivalents of rudimethoxysilane was reacted with the unsaturated group to obtain a polymer (A-3) having a methyldimethoxysilyl group at a terminal. The viscosity of (A-3) (23 ° C: B-type viscometer) was 3D at 5.9 Pas.
  • Actol P-23 30 parts by weight of Actol P-23 was mixed with 100 parts by weight of the polymer (A-1) to obtain a polymer mixture (D-4).
  • 100 parts by weight of the polymer mixture (D-4) was mixed with 50 parts by weight of YS polystar S145 (terpene phenol resin, manufactured by Yasuhara Chemical Co., Ltd.) to obtain an adhesive composition (E-4).
  • the viscosity (23 ° C .: B-type viscometer) of the pressure-sensitive adhesive composition (E-4) was 279.5 Pa ′s.
  • This mixture was applied on a 38 ⁇ m-thick polyester film so as to have a width of 8 cm and a thickness of 75 ⁇ m, and was cured by heating at 130 ° C for 3 minutes to obtain an adhesive film. .
  • An adhesive finolem was obtained in the same manner as in Example 1 except that (E-2) was used instead of the adhesive composition (E-1).
  • An adhesive finolem was obtained in the same manner as in Example 1 except that (E-3) was used instead of the adhesive composition (E-1).
  • An adhesive finolem was obtained in the same manner as in Example 1 except that (E-4) was used instead of the adhesive composition (E-1).
  • An adhesive finolem was obtained in the same manner as in Example 1 except that (E-6) was used instead of the adhesive composition (E-1).
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention is that force s indicating the and excellent adhesion and low viscosity Help.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

 本発明の課題は、有機溶剤を使用しないで塗布可能であり、かつ、優れた粘着特性を有する粘着剤組成物を提供することである。  (A)1分子中に少なくとも1.3個以上の加水分解性シリル基を有する数平均分子量15000~100000の加水分解性シリル基含有有機重合体、(B)1分子中に0.3~1.3個の加水分解性シリル基を有する数平均分子量500~15000の主鎖が本質的に一般式−R1−O−(R1は2価のアルキレン基)で示される繰り返し単位からなる加水分解性シリル基含有有機重合体、(C)粘着付与樹脂を必須成分としてなる粘着剤組成物により上記の課題を解決することができる。                                                                                     

Description

明 細 書
粘着剤組成物
技術分野
[0001] 本発明は粘着剤組成物に関する。さらに詳しくは、(A) l分子中に少なくとも 1. 3個 の加水分解性シリル基を有する数平均分子量 15000 100000の加水分解性シリ ル基含有有機重合体、(B) l分子中に 0. 3 1. 3個の加水分解性シリル基を有する 数平均分子量 500— 15000である加水分解性シリル基含有ポリエーテル系重合体 、(C)粘着付与樹脂を必須成分としてなる粘着剤組成物に関する。
背景技術
[0002] これまで、硬化性の重合体に粘着付与樹脂を配合させてなる粘着剤組成物はよく 知られている。
[0003] このような硬化性の重合体の中で、加水分解性シリル基を含有するォキシアルキレ ン系重合体と粘着付与樹脂よりなる粘着剤組成物は、有機溶剤を全く使用しないか 、もしくはほとんど使用しないで塗布可能であるため、環境に悪影響を及ぼさない粘 着剤組成物として提案されている(例えば、特許文献 1参照)。し力 ながら、上記粘 着剤組成物は粘着力が不十分であり、粘着力を高めるために粘着付与樹脂を多量 に配合すると組成物の粘度が非常に高くなり、溶剤を多量に使用する必要があった
[0004] 一方、加水分解性シリル基を含有する高分子量重合体と加水分解性シリル基を含 有する低分子化合物を含有する硬化性組成物が提案されている(例えば、特許文献 2参照)。この硬化性組成物は、柔軟性を低下させることなく組成物の粘度を低下さ せ、かつ、使用部位周辺の汚染や接着性への悪影響を防ぐ効果が知られているが、 粘着剤に用いることは開示されていない。
特許文献 1 :特開昭 59 - 71377号公報
特許文献 2:特開平 5 - 59267号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題 [0005] 本発明は、溶剤を全く使用しないか、もしくはほとんど使用することなく塗布可能で あって、かつ、優れた粘着特性を有する粘着剤組成物を提供することを目的とする。 課題を解決するための手段
[0006] 本発明者らは種々検討を行った結果、
下記の成分 (A)、成分 (B)および成分 (C)
(A) 1分子中に少なくとも 1. 3個の加水分解性シリル基を有する数平均分子量 1500 0— 100000の加水分解性シリル基含有有機重合体、
(B) l分子中に 0. 3— 1. 3個の加水分解性シリル基を有する数平均分子量 500— 1 5000である加水分解性シリル基含有ポリエーテル系重合体、
(C)粘着付与樹脂
を含有する粘着剤組成物が、溶剤を全く使用しないか、ほとんど使用することなく塗 布可能であり、硬化後に優れた粘着力を発現することを見出し本発明の完成に至つ た。
発明の効果
[0007] 本発明の粘着剤組成物は、有機溶剤を全く使用しないか、ほとんど使用することな く塗布可能であり、かつ、優れた粘着特性を有する。
発明を実施するための最良の形態
[0008] 本発明の (A)成分である、 1分子中に少なくとも 1. 3個の加水分解性シリル基を有 する有機重合体としては特に制限はなぐ例えばその主鎖骨格は一般に知られてい るォキシアルキレン系重合体、(メタ)アクリル酸アルキルエステル系重合体、飽和炭 化水素系重合体、ポリエステル系重合体等の有機重合体を使用することができる。 低温特性、可とう性、その他成分への相溶性の良さから、ォキシアルキレン系重合体 が特に好ましいので、以下の重合体 (A)の説明では、代表例としてォキシアルキレン 系重合体を主鎖骨格とするものについて記述する。
[0009] ォキシアルキレン系重合体とは、下記一般式(1)で示される繰り返し単位を有する 重合体である。
一般式 (1) :
-R -0- (1) (式中、 R1は 2価のアルキレン基)
一般式(1)における R1は、炭素数 1から 14の、さらには 2力ら 4の、直鎖状もしくは分 岐状のアルキレン基が好ましい。一般式(1)で示される繰り返し単位の具体例として fま、 -CH〇一、 -CH CH〇_、 -CH CH (CH )〇_、 -CH CH (C H )〇_、 -CH
C (CH )〇_、 -CH CH CH CH〇_等が挙げられる。ォキシアルキレン系重合体 の主鎖骨格は、 1種類だけの繰り返し単位からなってもよいし、 2種類以上の繰り返し 単位からなってもよレ、。特に、原料入手性、作業性の点から、 -CH CH (CH )〇_を 主な繰り返し単位とする重合体が好ましい。また、重合体の主鎖にはォキシアルキレ ン基以外の繰り返し単位が含まれていてもよレ、。この場合、重合体中のォキシアルキ レン単位の総和は、 80重量%以上、特には 90重量%以上が好ましい。
[0010] 本発明の(B)成分である 1分子中に 0. 3 1. 3個の加水分解性シリル基を有する 主鎖が本質的に一般式一 1^_〇_ (1^は 2価のアルキレン基)で示される繰り返し単位 からなる加水分解性シリル基含有有機重合体における R1についても上記と同様であ る。
[0011] (A)成分および (B)成分の重合体は、直鎖状の重合体でも分岐を有する重合体で もよぐまた、その混合物でもよい。ただし、良好な剥離物性を得るためには、重合体 中の 50重量%以上が直鎖状の重合体であることが好ましい。
[0012] (A)成分の重合体の分子量は、数平均分子量で 15000— 100000力 S好ましく、 2 0000一 50000力 Sさらに好ましい。数平均分子量が 15000未満のものでは、得られ る粘着剤組成物が固くなり、良好な粘着特性が得られない。逆に数平均分子量が 10 0000を越えると高粘度になりすぎて作業性が著しく低下するため好ましくない。数平 均分子量は、各種の方法で測定可能であるが、通常、ォキシアルキレン系重合体の 末端基分析からの換算や、ゲル浸透クロマトグラフィー (GPC)法での測定が一般的 である。なお、本明細書においては、用語「分子量」はゲル浸透クロマトグラフィー(G PC)法によって求められる分子量を指す。
[0013] 一方、(B)成分の加水分解性シリル基含有有機重合体の分子量は 500— 15000 力好まし <、 1500— 12000カ特に好ましレヽ。最も好ましレヽ分子量 fま 3000— 10000 である。この重合体 (B)の分子量が 15000以上になると粘着剤組成物の粘度が充分 には低くならなくなる虞がある。
[0014] 本発明で (A)成分として好ましく用いられるォキシアルキレン系重合体を主鎖骨格 とする加水分解性シリル基含有有機重合体および (B)成分である一般式 - _〇_ ( R1は 2価のアルキレン基)で示される繰り返し単位からなる加水分解性シリル基含有 有機重合体は、末端に水酸基を持つポリエーテル、ポリオールとして知られるォキシ アルキレン系重合体に適当な方法で加水分解性シリル基を導入することによって得 られる。
[0015] このような重合体の製造方法は、例えば特開平 3— 72527号、特開平 3— 47825号 、特開平 3— 79627号、特公昭 46— 30711号、特公昭 45— 36319号、特公昭 46— 1 7553号各公報等に提案されている。
[0016] その際、主鎖骨格となるォキシアルキレン系重合体は、アルカリ金属触媒、金属ポ ルフィリン触媒、複合金属シアン化物錯体触媒、フォスファゼン触媒などの触媒の存 在下少なくとも 1個の水酸基を有するヒドロキシ化合物などの開始剤にアルキレンォ キシドなどのモノエポキシドなどを反応させて製造することができる。これらの中で特 に好ましい製造方法は、複合金属シアン化物錯体触媒、フォスファゼン触媒を用い て製造する方法である。これらの特に好ましい方法によれば、高分子量のォキシアル キレン系重合体を容易に得ることができ、しかも、得られた重合体は分子量分布が狭 いために分子量のわりに粘度が低ぐかつ色相に問題がないからである。また、比較 的低分子量のォキシアルキレン系重合体でもよレ、場合には、アルカリ金属触媒を用 いて製造したォキシアルキレン系重合体にジハロゲン化化合物を反応させて分子量 増大反応を行ってォキシアルキレン系重合体を得てもよい。
[0017] モノエポキシドの開環重合の開始剤に使用するヒドロキシィ匕合物の官能基数は 2以 上が好ましぐプロピレングリコール、グリセリン、ペンタエリスリトールの他に PPG、 PP T (ポリオキシプロピレントリオール)等の使用が挙げられる。
[0018] 開始剤に使用されるポリエーテルとしては、具体的にはポリオキシエチレン、ポリオ キシプロピレン、ポリオキシブチレン、ポリオキシへキシレン、ポリオキシテトラメチレン およびこれらの共重合物があげられる。
[0019] 特に好ましレ、ポリエーテルはポリオキシプロピレンジオールとポリオキシプロピレント リオール、ァリル末端ポリオキシプロピレン、メタリル末端ポリオキシプロピレンなどで ある。
[0020] 本発明でいう加水分解性シリル基とは、シロキサン結合を形成することによって架 橋しうるケィ素含有官能基のことである。
[0021] 例えば、下記一般式 (I)で表されるシリル基は代表的な加水分解性シリル基である 力 本発明でレ、う加水分解性シリル基はこのもののみに限定されるわけではない。
-SiX R2 · · · (I)
a 3-a
式中 R2は炭素数 1一 20の置換、もしくは非置換の 1価の有機基であり、好ましくは 炭素数 8以下のアルキル基、フヱニル基ゃフルォロアルキル基である。特に好ましく は、メチノレ基、ェチル基、プロピル基、ブチル基、へキシル基、シクロへキシル基、フ ヱニル基等である。
[0022] Xは加水分解性基であり、たとえばハロゲン原子、アルコキシ基、アルケニルォキシ 基、ァシルォキシ基、アミド基、アミノ基、アミノォキシ基、ケトキシメート基、酸アミド基
、ハイドライド基などがある。
[0023] これらのうち炭素原子を有する加水分解性基の炭素数は 6以下が好ましぐ特に 4 以下が好ましい。好ましい加水分解性基は炭素数 4以下の低級アルコキシ基、特に メトキシ基ゃエトキシ基、プロポキシ基、プロべ二/レオキシ基等が例示できる。 aは 1、
2または 3であり、特に 2または 3であることが好ましい。
[0024] 一般式 (I)で示されるケィ素基をォキシアルキレン系重合体へ導入する方法は特に は限定されないが、例えば以下の方法で導入することができる。
[0025] ( a )水酸基などの官能基を有するォキシアルキレン系重合体にォレフィン基を導 入した後に、一般式(2)で表されるヒドロシリル化合物を反応させる方法。
HSiX R2 · · · (2)
a 3~a
(式中 R2、 X、 aは前記に同じ)
ここでォレフィン基を導入する方法としては、不飽和基及び水酸基と反応しうる官能 基を併有する化合物をォキシアルキレン系重合体の水酸基に反応させて、エーテル 結合、エステル結合、ウレタン結合、カーボネート結合などにより結合させる方法、あ るいはアルキレンォキシドを重合する際に、ァリルグリシジルエーテルなどのォレフィ ン基含有エポキシィ匕合物を添加して共重合させることによりォレフィン基を導入する 方法などが挙げられる。
[0026] β )イソシァネートイ匕合物と反応しうる官能基を有するォキシアルキレン系重合体に 一般式(3)で表される化合物を反応させる方法。
(R -) SiX -R NCO · · · (3)
(式中 R2、 X、 aは前記に同じ。 R3は炭素数 1一 17の 2価の炭化水素基。)
( y )イソシァネートイ匕合物と反応しうる官能基を有するォキシアルキレン系重合体 にトリレンジイソシァネートなどのポリイソシァネートイ匕合物を反応させてイソシァネー ト基を導入した後、該イソシァネート基に一般式 (4)で表されるケィ素化合物の W基 を反応させる方法。
(R2-) SiX -R3W · · · (4)
(式中 R2、 R3、 X、 aは前記に同じ。 Wは水酸基、カルボキシル基、メルカプト基および アミノ基(1級または 2級)から選ばれた活性水素含有基。 )
( 5 )ォレフイン基が導入可能な官能基を有するォキシアルキレン系重合体にォレ フィン基を導入し、そのォレフィン基と、 W力 Sメルカプト基である一般式 (4)で表される ケィ素化合物を反応させる方法。
[0027] 本発明の (Α)成分である加水分解性シリル基を有する有機重合体は、 1分子中に 加水分解性シリル基を 1. 3— 5個含有することが好ましぐ 1. 4一 3個が特に好ましい
[0028] (Α)成分の 1分子中の加水分解性シリル基が 1. 3個未満では、粘着剤に不可欠な 充分な硬化速度が得られない。逆に、 5個以上では粘着剤組成物が固くなり、良好 な粘着物性が得られない。
[0029] 本発明の(Β)成分の 1分子中の加水分解性シリル基の数は 0. 3-1. 3 (未満)が 好ましく 0. 4- 1. 2 (以下)が特に好ましい。
[0030] (Β)成分の 1分子中の加水分解性シリル基数が 0. 3未満の場合は該化合物が可 塑剤的に働き、良好な粘着特性を得られない虞がある。また、 1. 3以上の場合は粘 着剤組成物の柔軟性が損なわれて良好な粘着特性を得られない虞がある。
[0031] 本発明の (Α)成分 100重量部に対する(Β)成分の配合量は 1一 200重量部が好ま しぐ 1一 100重量部が特に好ましい。
[0032] 本発明の(C)成分である粘着付与樹脂としては、例えば、テルペン樹脂、テルペン フエノール樹脂、石油樹脂、ロジンエステル等が例示される。これらは単独で使用し ても良ぐ必要に応じて 2種類以上を混合して使用しても良レ、。
[0033] 本発明の(C)成分の好ましい配合量は、(A)成分と(B)成分の合計量 100重量部 に対して、 5 150重量部である。さらに好ましくは 10 120重量部である。 30— 10 0重量部が特に好ましい。 5重量部未満では粘着性に劣る組成物となる虞があり、ま た 150重量部を越えると、加水分解性シリル基含有有機重合体の持つ良好な各種 被着体への親和性、親水性、化学的安定性等の特性が損なわれる虞がある。
[0034] 本発明の粘着剤組成物の調整法には特に限定はなぐ例えば上記した成分を配 合し、ミキサー、ロール、ニーダーなどを用いて常温または加熱下で混練したり、適し た溶剤を少量使用して成分を溶解させ、混合したりするなどの通常の方法を用いるこ とができる。
[0035] 本発明の粘着剤組成物では、公知の種々の硬化触媒、充填剤、各種添加剤を含 むことができる。
[0036] 硬化触媒には、従来公知のものを広く使用することができる。その具体例としては、 チタンテトラブトキシド、テトラプロピルチタネート、チタンテトラァセチルァセトナート、 チタンァセトアセテートなどのチタン化合物;ジブチルスズジラウレート、ジブチルスズ マレエート、ジブチルスズフタレート、ジブチルスズジオタテート、ジブチルスズジェチ ノレへキサノレート、ジブチ/レスズジメチ/レマレエート、ジブチノレスズジェチ/レマレエー ト、ジブチノレスズジブチノレマレエート、ジブチノレスズジォクチノレマレエート、ジブチノレ スズジトリデシノレマレエート、ジブチノレスズジベンジノレマレエート、ジブチノレスズジァ セテート、ジォクチノレスズジェチノレマレエート、ジォクチノレスズジォクチノレマレエート、 ジブチルスズジメトキサイド、ジブチルスズジノユルフェノキサイド、ジブテニルスズォ ート、ジブチルスズオキサイドとフタル酸エステルとの反応物等の 4価のスズィ匕合物; ォクチル酸スズ、ナフテン酸スズ、ステアリン酸スズ、バーサチック酸スズなどの 2価の スズ化合物;アルミニウムトリスァセチルァセトナート、アルミニウムトリスェチルァセトァ セテート、ジイソプロポキシアルミニウムェチルァセトアセテートなどの有機アルミニゥ ム化合物類;ジルコニウムテトラァセチルァセトナートなどのジルコニウム化合物類; ォクチル酸鉛;ブチルァミン、ォクチルァミン、ジブチルァミン、モノエタノールァミン、 ジエタノールァミン、トリエタノールァミン、ジエチレントリァミン、トリエチレンテトラミン、 ォレイルァミン、シクロへキシルァミン、ベンジルァミン、ジェチルァミノプロピルアミン 、キシリレンジァミン、トリエチレンジァミン、グァニジン、ジフエ二ノレグァニジン、 2, 4, 6—トリス(ジメチルアミノメチル)フエノール、モルホリン、 N—メチルモルホリン、 2—ェチ ノレ _4—メチルイミダゾール、 1, 8—ジァザビシクロ(5, 4, 0)ゥンデセン— 7 (DBU)な どのアミン系化合物、あるいはこれらアミン系化合物のカルボン酸などとの塩;過剰の ポリアミンと多塩基酸とから得られる低分子量ポリアミド樹脂;過剰のポリアミンとェポ キシ化合物との反応生成物; T —ァミノプロピルトリメトキシシラン、 N— アミノエチ ノレ)ァミノプロピルメチルジメトキシシランなどのアミノ基を有するシランカップリング剤; などのシラノール縮合触媒、さらには他の酸性触媒、塩基性触媒などの公知のシラノ 一ル縮合触媒等が挙げられる。これらの触媒は単独で使用してもよぐ 2種類以上併 用してもよい。
[0037] これらの硬化触媒を使用する場合の使用量は、有機重合体 (A)と有機重合体 (B) の合計量 100重量部に対して、 0. 1一 20重量部程度が好ましい。硬化触媒の使用 量が少なすぎると、硬化速度が遅くなり、また硬化反応が充分に進行しにくくなる虞 がある。一方、硬化触媒の使用量が多すぎると、硬化時に局部的な発熱や発泡が生 じ、良好な硬化物が得られない虞がある。
[0038] 本発明の硬化性組成物においては、縮合触媒の活性をより高めるために、下記一 般式
R2 Si (OR2)
4 a a
(式中、 R2、 aは前記に同じ。)で示されるケィ素化合物を添加しても構わなレ、。そのよ うなケィ素化合物としては、限定はされないが、フエニルトリメトキシシラン、フエニルメ チルジメトキシシラン、フエ二ルジメチルメトキシシラン、ジフエニルジメトキシシラン、ジ フエ二ルジェトキシシラン、トリフエニルメトキシシラン等の一般式中の Si原子に直結 する Rの少なくとも 1個力 S、炭素数 6 20のァリール基であるもの力 組成物の硬化反 応をカ卩速する効果が大きいために好ましい。特に、ジフエ二ルジメトキシシランゃジフ ェニルジェトキシシランは、安価であり、入手が容易であるために特に好ましい。
[0039] このケィ素化合物を用いる場合には、その配合量は重合体 (A)と重合体 (B)の合 計量 100重量部に対して 0. 01— 20重量部程度が好ましぐ 0. 1一 10重量部が更 に好ましレ、。ケィ素化合物の配合量がこの範囲を下回ると硬化反応を加速する効果 力 、さくなる場合がある。一方、ケィ素化合物の配合量がこの範囲を上回ると、硬化 物の硬度や引張強度が低下することがある。
[0040] 本発明の組成物には、シランカップリング剤、シランカップリング剤の反応物、また はシランカップリング剤以外の化合物を接着性付与剤として添加することができる。シ ランカップリング剤の具体例としては、 Ί一イソシァネートプロピルトリメトキシシラン、 y—イソシァネートプロピルトリエトキシシラン、 γ—イソシァネートプロピルメチルジェト キシシラン、 γ—イソシァネートプロピルメチルジメトキシシラン等のイソシァネート基含 有シラン類; γ—アミノプロピルトリメトキシシラン、 γ—アミノプロピルトリエトキシシラン 、 γ—アミノプロピルメチルジメトキシシラン、 γ—アミノプロピルメチルジェトキシシラン 、 γ— (2—アミノエチル)ァミノプロピルトリメトキシシラン、 γ— (2—アミノエチル)ァミノ プロピルメチルジメトキシシラン、 γ _ (2—アミノエチル)ァミノプロピルトリエトキシシラ ン、 γ _ (2—アミノエチル)ァミノプロピルメチルジェトキシシラン、 γ—ウレイドプロピノレ トリメトキシシラン、 Ν—フエ二ルー γ—アミノプロピルトリメトキシシラン、 Ν—ベンジルー γ —ァミノプロビルトリメトキシシラン、 Ν—ビュルべンジルー γ—アミノプロピルトリエトキシ シラン等のアミノ基含有シラン類; γ—メルカプトプロピルトリメトキシシラン、 γ—メルカ プトプロピルトリエトキシシラン、 γ—メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、 γ—メ ルカプトプロピルメチルジェトキシシラン等のメルカプト基含有シラン類; Ί—グリシド キシプロピルトリメトキシシラン、 y—グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、 y—グリシ ドキシプロピルメチルジメトキシシラン、 j3 _ (3, 4_エポキシシクロへキシル)ェチルト リメトキシシラン、 j3 _ (3, 4_エポキシシクロへキシル)ェチルトリエトキシシラン等のェ ポキシ基含有シラン類; /3—カルボキシェチルトリエトキシシラン、 /3—カルボキシェチ ノレフエニルビス(2_メトキシエトキシ)シラン、 N— /3 _ (カルボキシメチル)アミノエチル _ γ—ァミノプロピルトリメトキシシラン等のカルボキシシラン類;ビュルトリメトキシシラン 、ビュルトリエトキシシラン、 γ—メタクリロイルォキシプロピルメチルジメトキシシラン、 γ _アタリロイルォキシプロピルメチルトリエトキシシラン等のビニル型不飽和基含有 シラン類; γ -クロ口プロピルトリメトキシシラン等のハロゲン含有シラン類;トリス(トリメト キシシリル)イソシァヌレート等のイソシァヌレートシラン類等を挙げることができる。ま た、これらを変性した誘導体である、ァミノ変性シリルポリマー、シリルィ匕ァミノポリマー 、不飽和アミノシラン錯体、フエニルァミノ長鎖アルキルシラン、アミノシリルィ匕シリコー ン、シリル化ポリエステル等もシランカップリング剤として用いることができる。本発明 にシランカップリング剤を用いる場合には、通常、重合体 (Α)と重合体 (Β)の合計量 100重量部に対して、 0. 1— 20重量部の範囲でシランカップリング剤が使用される。 特に、 0. 5— 10重量部の範囲が好ましい。
[0041] 次に、本発明の粘着剤組成物による粘着製品の製造方法を製造プロセスの例を挙 げて説明する。ただし、基本的な製造方法は、支持体に粘着剤組成物を塗布し熱硬 化させる方法であり、以下の例に限定されるものではない。
[0042] 支持体上にコーターで本発明の粘着剤組成物を塗布し、これを加熱硬化させて粘 着製品を得る。支持体としては、合成樹脂製又は変成天然物製のフィルム、紙、あら ゆる種類の布、金属箔等を用いることができる。支持体の具体例としては、ポリエチレ ン、ポリプロピレン、ポリイミド、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリエステル、ポリウ レタン、セロハン、含浸紙、コート紙、上質紙、クラフト紙、布、アセテート布、不織布、 ガラス布、金属箔が挙げられる力 これらに限定されるわけではない。これらはそれぞ れ単独で用いてもよいし、少なくとも 2種以上を積層して用いてもよい。
[0043] 塗布は、支持体に直接塗布する方法、または離形紙に塗布し硬化後、基材に転写 する方法のいずれもが適用可能である。
[0044] 支持体や離形紙等への塗工性を確保するためには、ハジキ防止剤や離形性促進 剤等の添加物を入れることが有効である。ハジキ防止剤、離形性促進剤としては、シ リコーン系、アクリル系、フッ素系等が使用できる。
[0045] 離形紙に塗布し硬化後、基材に転写する方法の場合の離形紙としては、シリコーン 系、ォレフィン系、フッ素系等の離形剤を塗布したものを使用することができ、コストや 剥離性の確保の面から、ォレフィン系や無溶剤シリコーン系の離形剤の使用が特に 好ましい。
[0046] 熱硬化させる方法は特に限定されない。その温度は、使用する重合体及び添加さ れる化合物等の種類により異なるが、通常 50°C— 180°Cの範囲内が好ましい。硬化 時間は、使用する重合体、添加される化合物、反応温度等により異なるが、通常 0. 1 分一 24時間、好ましくは 1分一 10時間、さらに好ましくは 1分一 1時間の範囲内であ る。
[0047] 本発明の粘着剤組成物は、事務一般用、紙ォムッ用、 PPフィルム接着用、再剥離 用、一般包装用、電気用、固定用の各種粘着製品用途に使用可能である。本発明 の粘着剤組成物を用いた粘着製品は、包装用粘着テープ、事務用粘着テープ、塗 装マスキング用テープ、電気絶縁用粘着テープ、結束用粘着テープ、保護用粘着テ ープ、識別'装飾用粘着テープ及びシート、スポーツテープ、両面粘着テープ、電磁 波障害対策フィルム及びテープ、再剥離フィルム及びテープ、化粧板フィルム、半導 体チップ搬送用テープ、マーキングフィルム、深絞り加工用保護フィルム、ガラス飛散 防止フィルム、発泡粘着テープ、防水'止水テープ、防食用粘着テープ、表面保護 用粘着テープ、ダイシング用粘着テープ、ノ ックグラインド用粘着テープ、印刷用粘 着シート、粘着ラベル等に使用できる。
[0048] 上記の粘着製品化に際しては、これら用途に合わせて、薬剤や電磁波吸収材料、 光吸収剤、発泡成分等を添加することができる。
実施例
[0049] 次に実施例により本発明の組成物を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施 例のみに限定されるものではない。
[0050] (製造例 1)
ニューポール LB285 (商品名:三洋化成工業株式会社製、ポリオキシプロピレンモ ノブチルエーテル、数平均分子量 1200)を開始剤として、へキサシァノコバルト酸亜 鉛グライム錯体を用いて、プロピレンォキシドを重合することにより、 GPC測定 (ポリス チレン換算)数平均分子量 4300のポリオキシプロピレンモノオールを製造し、次レ、で 末端水酸基をメタルォキシ化した。さらに塩ィ匕ァリルを反応させ、末端に不飽和基を 導入した後、メチルジメトキシシランを反応させ、片末端に 1個のメチルジメトキシシリ ル基を有する重合体 (B-l)を得た。 (B— 1)の粘度(23°C : B型粘度計)は 0· 6Pa- s であった。
[0051] (製造例 2)
ァクトコ一ノレ P—23 (三井武田株式会社製、ポリオキシプロピレングリコール)の末端 水酸基をメタルォキシ化した。さらに塩ィ匕ァリルを反応させ、末端に不飽和基を導入 した後、メチルジメトキシシランを末端基に対して 0. 5当量反応させ、末端にメチルジ メトキシシリル基を有する GPC測定 (ポリスチレン換算)数平均分子量 4000の重合体 (B_2)を得た。 (B_2)の粘度(23°C : B型粘度計)は 0. 6Pa' sであった。
[0052] (製造例3)
ァクトコール P— 23を開始剤として、へキサシァノコバルト酸亜鉛グライム錯体を用い て、プロピレンォキシドを重合することにより、 GPC測定 (ポリスチレン換算)数平均分 子量 31000のポリオキシプロピレングリコールを製造し、次いで末端水酸基をメタノレ ォキシ化した。さらに塩化ァリルを反応させ、全末端に不飽和基を導入した後、メチ ルジメトキシシランを不飽和基に対して 0. 75当量反応させ、末端にメチルジメトキシ シリル基を有する重合体 (A— 1)を得た。 (A-1)の粘度(23°C: B型粘度計)は 46. 8 Pa' sであつに。
[0053] (製造例 4)
ァクトコール P— 23を開始剤として、へキサシァノコバルト酸亜鉛グライム錯体を用い て、プロピレンォキシドを重合することにより、 GPC測定 (ポリスチレン換算)数平均分 子量 26000のポリオキシプロピレングリコールを製造し、次いで γ—イソシァネートプ 口ピルトリメトキシシラン(日本ュニカー社製 Υ— 5187)を全末端基に対して 0· 85当 量反応させ、末端にトリメトキシシリル基を有する重合体 (Α— 2)を得た。 (Α-2)の粘 度(23°C: B型粘度計)は 48. 5Pa' sであった。
[0054] (製造例5)
ァクトコール P— 23を開始剤として、へキサシァノコバルト酸亜鉛グライム錯体を用い て、プロピレンォキシドを重合することにより、 GPC測定 (ポリスチレン換算)数平均分 子量 10800のポリオキシプロピレングリコールを製造し、次いで末端水酸基をメタノレ ォキシ化した。さらに塩化ァリルを反応させ、全末端に不飽和基を導入した後、メチ ルジメトキシシランを不飽和基に対して 0. 75当量反応させ、末端にメチルジメトキシ シリル基を有する重合体 (A— 3)を得た。 (A-3)の粘度(23°C: B型粘度計)は 5· 9P a. sで 3Dつた。
[0055] (製造例 6)
重合体 (A - 1 ) 100重量部に重合体 (B_l )を 30重量部混合し重合体混合物(D_
1)を得た。重合体混合物(D—1) 100重量部に YSポリスター S145 (ヤスハラケミカル 社製、テルペンフヱノール樹脂)を 50重量部混合し、粘着剤組成物 (E-1)を得た。 粘着剤組成物(E - 1)の粘度(23°C : B型粘度計)は 280. 2Pa' sであった。
[0056] (製造例 7)
重合体 (A - 1) 100重量部に重合体 (B_2)を 40重量部混合し重合体混合物(D_
2)を得た。重合体混合物(D—2) 100重量部に YSポリスター S145を 50重量部混合 し、粘着剤組成物 (E - 2)を得た。粘着剤組成物 (E - 2)の粘度(23°C: B型粘度計) は 225. 6Pa' sであった。
[0057] (製造例 8)
重合体 (A - 2) 100重量部に重合体 (B-1)を 40重量部混合し重合体混合物(D-
3)を得た。重合体混合物(D-3) 100重量部に YSポリスター S145を 50重量部混合 し、粘着剤組成物 (E - 3)を得た。粘着剤組成物 (E - 3)の粘度(23°C: B型粘度計) は 232. 2Pa' sであった。
[0058] (製造例 9)
重合体 (A-1) 100重量部にァクトコール P-23を 30重量部混合し重合体混合物( D-4)を得た。重合体混合物(D— 4) 100重量部に YSポリスター S145 (ヤスハラケミ カル社製、テルペンフヱノール樹脂) 50重量部を混合し、粘着剤組成物 (E— 4)を得 た。粘着剤組成物 (E - 4)の粘度(23°C : B型粘度計)は 279. 5Pa' sであった。
[0059] (製造例 10)
重合体 (A-1) 100重量部に YSポリスター S145を 100重量部混合し、粘着剤組成 物(E - 5)を得た。粘着剤組成物 (E - 5)の粘度(23°C: B型粘度計)は 918. 4Pa- s であった。
[0060] (製造例 11) 重合体 (A-3) 100重量部に YSポリスター S 145を 80重量部混合し、粘着剤組成 物(E— 6)を得た。粘着剤組成物 (E— 6)の粘度(23°C: B型粘度計)は 290. 4Pa- s であった。
[0061] (実施例 1)
製造例 6で得た粘着剤組成物 (E— 1)にオノレガチックス TC一 100 (マツモト交商社 製、チタンァセチルァセトナート)を 4重量部混合し、充分に攪拌した。
[0062] この混合物を厚さ 38 μ mのポリエステルフィルム上に、幅 8cm、厚さ 75 μ mになる ように塗工し、 130°Cで 3分間加熱することで硬化させ粘着フィルムを得た。
[0063] (実施例 2)
粘着剤組成物(E— 1)のかわりに (E— 2)使う以外は実施例 1と同様にして粘着フィ ノレムを得た。
[0064] (実施例 3)
粘着剤組成物(E— 1)のかわりに (E— 3)使う以外は実施例 1と同様にして粘着フィ ノレムを得た。
[0065] (比較例 1)
粘着剤組成物(E— 1)のかわりに (E— 4)使う以外は実施例 1と同様にして粘着フィ ノレムを得た。
[0066] (比較例 2)
粘着剤組成物(E— 5)に、塗布粘度を低下させることを目的としてトルエン 50重量 部を加え混合した後、オルガチックス TC_100 (マツモト交商社製、チタンァセチルァ セトナート)を 4重量部混合し、充分に攪拌し、実施例 1と同様にして粘着フィルムを 得た。
[0067] (比較例 3)
粘着剤組成物(E— 1)のかわりに (E— 6)使う以外は実施例 1と同様にして粘着フィ ノレムを得た。
[0068] 上記実施例及び比較例で作製した粘着フィルムを 25mm幅の短冊状にカットし、 表面を 280番のサンドペーパーで研磨した 25mm幅のステンレス板 SUS304被着 体に貼り、 60分放置後に剥離に要する力を測定した。その際の剥離温度と速度は、 23 °Cで 300mm/minとし、剥離角は 180度とした。結果を表 1に示す。
[表 1]
Figure imgf000016_0001
* 1 : Y Sポリスタ一 S—1 4 5 (ヤスハラケミカル社製、 テルペンフエノール樹脂)
* 2 : オルガチックス T C _ 1 0 0 (マツモト交商社製、 チタンァセチルァセトナート) 表 1の結果から、本発明の粘着剤組成物は低粘度でかつ優れた粘着力を示すこと 力 sわ力る。

Claims

請求の範囲
[1] 下記の成分 (A)、成分 (B)および成分 (C)を含有する粘着剤組成物。
(A) 1分子中に少なくとも 1. 3個の加水分解性シリル基を有する数平均分子量 1500 0— 100000の加水分解性シリル基含有有機重合体、
(B) l分子中に 0. 3 1. 3個の加水分解性シリル基を有する数平均分子量 500— 1 5000の主鎖が本質的に一般式一 R1— O— (R1は 2価のアルキレン基)で示される繰り 返し単位からなる加水分解性シリル基含有有機重合体、
(C)粘着付与樹脂
[2] 有機重合体 (A)の主鎖が本質的に一般式一 R1— O— (R1は 2価のアルキレン基)で 示される繰り返し単位からなる請求項 1に記載の粘着剤組成物。
[3] 加水分解性シリル基含有有機重合体 (A)および (B)の主鎖が本質的にポリオキシ ポロピレンである請求項 1または 2に記載の粘着剤組成物。
[4] 加水分解性シリル基含有有機重合体 (A)および (B)の加水分解性シリル基が下記 一般式 (I)で表される請求項 1一 3のいずれかに記載の粘着剤組成物。
-SiX R2 (I)
3
(式中 R2は炭素数 1一 20の置換もしくは非置換の 1価の有機基、 Xは加水分解性基 、 aは 1、 2または 3を示す。 )
PCT/JP2005/001026 2004-01-30 2005-01-26 粘着剤組成物 WO2005073334A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT05709366T ATE557056T1 (de) 2004-01-30 2005-01-26 Haftklebstoffzusammensetzung
US10/586,858 US8129479B2 (en) 2004-01-30 2005-01-26 Pressure sensitive adhesive composition
JP2005517466A JP4745828B2 (ja) 2004-01-30 2005-01-26 粘着剤組成物
CN2005800029634A CN1910249B (zh) 2004-01-30 2005-01-26 粘合剂组合物
CA002554745A CA2554745A1 (en) 2004-01-30 2005-01-26 Pressure sensitive adhesive composition
EP05709366A EP1715016B1 (en) 2004-01-30 2005-01-26 Pressure sensitive adhesive composition
CN200580023430.4A CN1984832A (zh) 2005-01-26 2005-06-02 电梯装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004024173 2004-01-30
JP2004-024173 2004-01-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005073334A1 true WO2005073334A1 (ja) 2005-08-11

Family

ID=34823919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/001026 WO2005073334A1 (ja) 2004-01-30 2005-01-26 粘着剤組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8129479B2 (ja)
EP (1) EP1715016B1 (ja)
JP (1) JP4745828B2 (ja)
CN (1) CN1910249B (ja)
AT (1) ATE557056T1 (ja)
CA (1) CA2554745A1 (ja)
WO (1) WO2005073334A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008123552A1 (ja) 2007-04-03 2008-10-16 Asahi Glass Company, Limited 粘着体、粘着シートおよびその用途
WO2010013653A1 (ja) 2008-07-28 2010-02-04 旭硝子株式会社 粘着体、粘着シートおよびその用途
WO2010026995A1 (ja) 2008-09-05 2010-03-11 旭硝子株式会社 粘着体、粘着シートおよびその用途
WO2010038715A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 コニシ株式会社 粘着テープ又はシートの製造方法
WO2010041667A1 (ja) * 2008-10-08 2010-04-15 旭硝子株式会社 粘着積層体
JP2011127004A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Cemedine Co Ltd 複数のポリオキシアルキレン系重合体を用いるスピーカー組立用接着剤
WO2011132749A1 (ja) 2010-04-23 2011-10-27 旭硝子株式会社 粘着積層体および表面保護シート
CN110087696A (zh) * 2016-10-28 2019-08-02 博斯蒂克股份公司 用于粘合具有低表面能的基材的自粘组合物
JP2019524902A (ja) * 2016-06-28 2019-09-05 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG オルガニルオキシシラン末端ポリマーをベースとする架橋性材料
JP7486511B2 (ja) 2019-02-28 2024-05-17 カネカ アメリカズ ホールディング,インコーポレイティド 湿気硬化性接着剤組成物

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5187973B2 (ja) * 2009-04-30 2013-04-24 日東電工株式会社 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、粘着型光学フィルムおよび画像表示装置
US9217060B2 (en) 2009-10-16 2015-12-22 Kaneka Corporation Curable composition
CN102918129A (zh) * 2010-06-03 2013-02-06 株式会社钟化 湿气固化型反应性热熔粘合剂组合物
DE102010043853A1 (de) * 2010-11-12 2012-05-16 Tesa Se Haft- oder Schmelzklebmassen für feuchtigkeitsunempfindliche Verklebungen
JP5912833B2 (ja) * 2011-05-26 2016-04-27 日東電工株式会社 光学フィルム用粘着剤組成物、光学フィルム用粘着剤層、粘着剤層付光学フィルムおよび画像表示装置
EP2682444A1 (en) * 2012-07-06 2014-01-08 Bostik SA Use of an adhesive composition to provide a bonding in a wet environment
CN105612134A (zh) * 2013-10-02 2016-05-25 巴斯夫欧洲公司 聚(氧化烯)氧基-和/或聚(氧化烯)氨基烷基三烷氧基硅烷作为分散剂的用途
FR3058153B1 (fr) * 2016-10-28 2018-11-16 Bostik Sa Composition auto-adhesive pour le collage de substrats de basse energie de surface
EP4051748A4 (en) * 2019-10-31 2023-08-16 Dow Silicones Corporation SILICIONE-BASED PRESSURE-SENSITIVE ADHESIVE COMPOSITION AND METHODS OF PREPARING AND USING IT

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971377A (ja) 1982-10-15 1984-04-23 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 粘着剤組成物
JPS6035069A (ja) * 1984-04-26 1985-02-22 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 粘着剤組成物
JPS61116327A (ja) * 1984-11-12 1986-06-03 Sekisui Fine Chem Kk 液晶素子の製造方法
JPH02132174A (ja) * 1988-11-11 1990-05-21 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 粘着製品の製法
JPH0559267A (ja) 1991-09-04 1993-03-09 Asahi Glass Co Ltd 硬化性組成物
JP2003105303A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Diabond Industry Co Ltd 湿気硬化形ホットメルト接着剤およびその製造方法
JP2004115780A (ja) * 2002-09-06 2004-04-15 Cemedine Co Ltd 硬化性組成物

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3561996A (en) * 1968-05-27 1971-02-09 Rohm & Haas Method of improving adhesion of vinyl addition polymer aqueous-based composition sealants, etc.
JPS5974149A (ja) * 1982-10-20 1984-04-26 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 硬化性組成物
JPS5978223A (ja) * 1982-10-27 1984-05-07 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 重合体の製造方法
JPS59168014A (ja) * 1983-03-15 1984-09-21 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 硬化性弾性組成物
JPS6160771A (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 粘着剤組成物
JPS61225205A (ja) * 1985-03-30 1986-10-07 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd シリル基含有ビニル系樹脂及び硬化性組成物
CA1338943C (en) * 1987-12-28 1997-02-25 Sadao Yukimoto Curable composition of oxyalkylene polymer
DE68914304T2 (de) * 1988-01-21 1994-08-25 Kanegafuchi Chemical Ind Härtbare Polymerzusammensetzung.
ES2070136T3 (es) * 1988-04-07 1995-06-01 Kanegafuchi Chemical Ind Material adhesivo sensible a la presion.
JP2610305B2 (ja) * 1988-06-10 1997-05-14 鐘淵化学工業株式会社 硬化性組成物
US6369187B1 (en) * 1990-04-09 2002-04-09 Kanegafuchi Chemical Industry Co., Ltd. Reactive silicon group-containing oxypropylene polymer and method of producing same
US5331049A (en) * 1990-06-22 1994-07-19 Exxon Chemical Patents Inc. Water-curable, hot melt adhesive composition
US5064896A (en) * 1990-08-08 1991-11-12 Tanner Chemical Company, Inc. Adhesive compositions
JP2995309B2 (ja) * 1991-09-09 1999-12-27 鐘淵化学工業株式会社 硬化性組成物
JPH05302026A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Sekisui Chem Co Ltd 室温硬化性組成物
JP3250690B2 (ja) * 1993-04-12 2002-01-28 鐘淵化学工業株式会社 硬化性組成物
JPH07242737A (ja) * 1994-03-07 1995-09-19 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 硬化性樹脂組成物
EP0918062B1 (en) * 1997-04-21 2004-02-18 Asahi Glass Company Ltd. Room temperature setting compositions
WO1999005215A1 (fr) * 1997-07-28 1999-02-04 Kaneka Corporation Composition adhesive polymerisable
JP3913859B2 (ja) * 1997-09-10 2007-05-09 株式会社カネカ 硬化性組成物
CA2301313A1 (en) * 1999-03-18 2000-09-18 Yuka Kanamori Curable composition
CA2302653A1 (en) * 1999-03-29 2000-09-29 Hideharu Jyono Curable composition
DE60016083T2 (de) * 1999-05-31 2005-11-03 Kaneka Corp. Verwendung eines vernetzten Produkts als wärmeempfindliches elastisches Klebemittel
WO2000075226A1 (fr) * 1999-06-04 2000-12-14 Kaneka Corporation Composition durcissable et son procede d'utilisation
US6642309B2 (en) * 2001-08-14 2003-11-04 Kaneka Corporation Curable resin composition
US6649016B2 (en) * 2002-03-04 2003-11-18 Dow Global Technologies Inc. Silane functional adhesive composition and method of bonding a window to a substrate without a primer
JP4485246B2 (ja) * 2003-04-23 2010-06-16 株式会社カネカ 硬化性組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971377A (ja) 1982-10-15 1984-04-23 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 粘着剤組成物
JPS6035069A (ja) * 1984-04-26 1985-02-22 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 粘着剤組成物
JPS61116327A (ja) * 1984-11-12 1986-06-03 Sekisui Fine Chem Kk 液晶素子の製造方法
JPH02132174A (ja) * 1988-11-11 1990-05-21 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 粘着製品の製法
JPH0559267A (ja) 1991-09-04 1993-03-09 Asahi Glass Co Ltd 硬化性組成物
JP2003105303A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Diabond Industry Co Ltd 湿気硬化形ホットメルト接着剤およびその製造方法
JP2004115780A (ja) * 2002-09-06 2004-04-15 Cemedine Co Ltd 硬化性組成物

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5040995B2 (ja) * 2007-04-03 2012-10-03 旭硝子株式会社 粘着体、粘着シートおよびその用途
JPWO2008123552A1 (ja) * 2007-04-03 2010-07-15 旭硝子株式会社 粘着体、粘着シートおよびその用途
WO2008123552A1 (ja) 2007-04-03 2008-10-16 Asahi Glass Company, Limited 粘着体、粘着シートおよびその用途
WO2010013653A1 (ja) 2008-07-28 2010-02-04 旭硝子株式会社 粘着体、粘着シートおよびその用途
WO2010026995A1 (ja) 2008-09-05 2010-03-11 旭硝子株式会社 粘着体、粘着シートおよびその用途
US8648162B2 (en) 2008-09-05 2014-02-11 Asahi Glass Company, Limited Adherence substance, pressure sensitive adhesive sheet and its use
JP5284362B2 (ja) * 2008-09-30 2013-09-11 コニシ株式会社 粘着テープ又はシートの製造方法
WO2010038715A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 コニシ株式会社 粘着テープ又はシートの製造方法
JPWO2010038715A1 (ja) * 2008-09-30 2012-03-01 コニシ株式会社 粘着テープ又はシートの製造方法
US8197896B2 (en) 2008-09-30 2012-06-12 Konishi Co., Ltd. Method for producing a pressure-sensitive adhesive tape or sheet
JP5594142B2 (ja) * 2008-10-08 2014-09-24 旭硝子株式会社 粘着積層体
WO2010041667A1 (ja) * 2008-10-08 2010-04-15 旭硝子株式会社 粘着積層体
JP2011127004A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Cemedine Co Ltd 複数のポリオキシアルキレン系重合体を用いるスピーカー組立用接着剤
WO2011132749A1 (ja) 2010-04-23 2011-10-27 旭硝子株式会社 粘着積層体および表面保護シート
JP2019524902A (ja) * 2016-06-28 2019-09-05 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG オルガニルオキシシラン末端ポリマーをベースとする架橋性材料
US11492518B2 (en) 2016-10-28 2022-11-08 Bostik Sa Self-adhesive composition for the bonding of substrates with low surface energy
CN110087696A (zh) * 2016-10-28 2019-08-02 博斯蒂克股份公司 用于粘合具有低表面能的基材的自粘组合物
JP2019536859A (ja) * 2016-10-28 2019-12-19 ボスティク エス.アー. 低表面エネルギーを有する基材の結合のための接着剤組成物
CN110087696B (zh) * 2016-10-28 2023-04-14 博斯蒂克股份公司 用于粘合具有低表面能的基材的自粘组合物
JP7486511B2 (ja) 2019-02-28 2024-05-17 カネカ アメリカズ ホールディング,インコーポレイティド 湿気硬化性接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1715016A1 (en) 2006-10-25
ATE557056T1 (de) 2012-05-15
EP1715016A4 (en) 2009-05-27
US8129479B2 (en) 2012-03-06
CA2554745A1 (en) 2005-08-11
US20070123662A1 (en) 2007-05-31
JPWO2005073334A1 (ja) 2007-09-13
EP1715016B1 (en) 2012-05-09
JP4745828B2 (ja) 2011-08-10
CN1910249A (zh) 2007-02-07
CN1910249B (zh) 2011-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005073334A1 (ja) 粘着剤組成物
JP4750559B2 (ja) 粘着剤組成物
JP5561166B2 (ja) 粘着体、粘着シートおよびその用途
JP5700040B2 (ja) 粘着積層体および表面保護シート
WO2010041667A1 (ja) 粘着積層体
JP2013509463A (ja) シラン架橋を有する貼合わせ用接着剤
JP2010111862A (ja) 粘着積層体
JP2010100835A (ja) 粘着体および粘着シート
JP2003292926A (ja) 粘着剤組成物
WO2005033239A1 (ja) 粘着剤組成物
TW201520304A (zh) 表面保護用黏著片及表面保護用黏著片之使用方法
JP2013032450A (ja) 粘着剤組成物
JP5890737B2 (ja) 粘着剤前駆体組成物及び粘着テープ又はシートの製造方法
JP5544990B2 (ja) 粘着積層体
JP5144898B2 (ja) 剥離基材付き粘着製品
JPH02132174A (ja) 粘着製品の製法
JP4712988B2 (ja) 被着体の接着方法
JPH036951B2 (ja)
JPH10324793A (ja) 室温硬化性組成物
JP2010111861A (ja) 耐熱粘着積層体
JP2010100836A (ja) 粘着体および粘着シート
JPS6155178A (ja) 剥離処理剤

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005517466

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580002963.4

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2554745

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005709366

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005709366

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007123662

Country of ref document: US

Ref document number: 10586858

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10586858

Country of ref document: US