WO2005067970A1 - 鉄補給剤及びその利用 - Google Patents

鉄補給剤及びその利用 Download PDF

Info

Publication number
WO2005067970A1
WO2005067970A1 PCT/JP2005/000313 JP2005000313W WO2005067970A1 WO 2005067970 A1 WO2005067970 A1 WO 2005067970A1 JP 2005000313 W JP2005000313 W JP 2005000313W WO 2005067970 A1 WO2005067970 A1 WO 2005067970A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
iron
siderophore
food
ferric ion
food composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/000313
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Sachiko Suzuki
Katsuharu Fukuda
Motoko Irie
Yoji Hata
Akitsugu Kawato
Yasuhisa Abe
Original Assignee
Gekkeikan Sake Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gekkeikan Sake Co., Ltd. filed Critical Gekkeikan Sake Co., Ltd.
Priority to US10/585,879 priority Critical patent/US20080113899A1/en
Priority to EP05703552A priority patent/EP1704871A4/en
Priority to CA002552889A priority patent/CA2552889A1/en
Publication of WO2005067970A1 publication Critical patent/WO2005067970A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/26Iron; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/16Inorganic salts, minerals or trace elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics

Definitions

  • the present invention relates to an iron supplement using a siderophore, an agent for preventing or treating iron deficiency anemia, a food additive, and a food composition.
  • iron deficiency anemia causes various adverse effects on the human body, such as reduced exercise and learning abilities, and reduced immunity.
  • it is generally considered effective to ingest meat or fish containing a large amount of heme iron which is easily absorbed by humans.
  • ingesting large amounts of meat or fish requires drastic changes in dietary habits, and excessive intake of these will result in poor nutritional balance.
  • iron contained in plants such as vegetables is non-heme iron, and the absorption rate of non-heme iron is about 1Z2 to 1Z5, which is the absorption rate of heme iron.
  • absorption of non-heme iron is easily inhibited by dietary fiber and catechins contained in green tea. Therefore, it is not realistic to get enough iron from plants.
  • iron preparations such as iron pyrophosphate, iron citrate, and iron sulfate have been used to prevent or treat anemia by supplementing iron.
  • the iron contained in these iron preparations generally has a low utilization rate in vivo, so that it is necessary to take large amounts in order to obtain the effect of preventing or treating anemia.
  • it is difficult to ingest a large amount of these iron salts in a short period of time because a large amount of these iron salts may cause gastrointestinal mucosal damage or vomiting. Therefore, in order to obtain the effect of preventing or treating anemia, it is necessary to take these iron salts for a long period of time. It is necessary.
  • Ratatoferrin is known to be a glycoprotein having iron binding ability.
  • Patent Literature 1 discloses a blood increasing effect of an iron ratatoferin complex and a method for producing the same.
  • the iron ratatoferin complex is poorly soluble and requires the consumption of a large amount of lactoferrin for the required amount of iron, there are still many issues to be solved before it can be used as an iron preparation. I have.
  • Non-Patent Document 1 discloses the results of an investigation on the absorption of an iron fortifier containing EDTA-FeNa as an active ingredient.
  • EDTA has a strong chelating effect on many trace metals in the living body, it may inactivate the necessary metals in the living body by chelation. Long-term intake of iron fortifiers is a health concern.
  • Non-patent Document 1 "Micronutrient Research", Vol. 18, pp. 25-28 (2001)
  • Anemia due to iron deficiency is the first stage of liver iron deficiency, serum iron deficiency It progresses through the second stage, and the third stage in which hemoglobin synthesis ability decreases and anemia appears. Iron deficiency anemia recovers through the reverse phase.
  • the siderophore trivalent iron chelate complex when ingested by iron-deficient anemic rats, is efficiently absorbed into the living body to increase the serum iron concentration and blood hemoglobin concentration, and further increases the liver concentration.
  • the stored iron also increases the calories. Therefore, the siderophore trivalent iron chelate complex is useful as an agent for preventing, ameliorating or treating various symptoms caused by iron deficiency, particularly iron deficiency anemia.
  • Liquid food compositions containing 0.05-lOmgZml of siderophore trivalent iron chelate complex are impossible! It is possible to effectively prevent or ameliorate iron deficiency anemia by taking an intake schedule and cause side effects. Absent.
  • the solid food composition containing 0.1-5 mg / g of a siderophore trivalent iron chelate complex can effectively prevent or ameliorate iron deficiency anemia on an inexpensive schedule. No side effects occur.
  • the present invention has been completed based on the above findings, and provides the following iron supplements and the like.
  • Item 1 An iron supplement containing a siderophore and ferric ion.
  • Item 2 The iron supplement according to item 1, wherein the siderophore and the ferric ion are contained in the form of a chelate complex.
  • Item 3 The iron supplement according to Item 1 or 2, wherein the siderophore contains hydroxamic acid.
  • Item 4 The iron supplement according to Item 3, which is the chelate complex ferrichrome.
  • Item 5. The iron supplement according to item 4, wherein the ferrichromes are huerychrysin.
  • Item 6 An agent for preventing or treating iron deficiency anemia, comprising a siderophore and ferric ion.
  • Item 7 The preventive or therapeutic agent for iron deficiency anemia according to Item 6, wherein the siderophore and the iron (III) ion are contained in the form of a chelate complex.
  • Item 8 The preventive or therapeutic agent for iron deficiency anemia according to Item 6 or 7, wherein the siderophore contains hydroxamic acid.
  • Item 9 The agent for preventing or treating iron deficiency anemia according to Item 8, wherein the chelate complex is a ferrichrome.
  • Item 10 The preventive or therapeutic agent for iron deficiency anemia according to Item 9, wherein the ferrichrome is phulicrisin.
  • Item 11 A food additive for supplementing iron, comprising a siderophore and ferric ion.
  • a food additive for preventing or ameliorating iron deficiency anemia comprising a siderophore and ferric ion.
  • Item 13 A food composition comprising a siderophore and ferric ion.
  • Item 14 The food composition according to item 13, wherein the siderophore and the iron (III) ion are contained in the form of a chelate complex.
  • Item 15 The food composition according to item 13 or 14, wherein the solid food composition contains 0.1 to 5 mg / g of siderophore and ferric ion in terms of a chelate complex. .
  • Item 16 The food composition according to item 13 or 14, wherein the liquid food composition contains 0.05-lOmgZml of a siderophore and ferric ion in terms of a chelate complex.
  • Item 17 The food composition according to item 16, wherein the food is a beverage selected from the group consisting of liquors, teas, coffees, sports drinks, soft drinks, dairy drinks, and soup powers.
  • Item 18 The food composition according to any one of Items 13 to 17 for iron supplementation.
  • Item 19 The food composition according to any one of Items 13 to 17 for preventing or improving iron deficiency anemia.
  • Item 20 A food composition according to any one of the following (0— (vi)), which comprises a siderophore and a ferric ion.
  • a food composition characterized by having an effect of adding iron and having a label indicating that it is used for adding iron.
  • a food composition characterized by having an action to maintain the iron content in the body to a normal level, and labeled to be used to maintain the iron content in the body to a normal level.
  • a food composition characterized by having an action of eliminating or reducing iron deficiency in the body and indicating that it is used to eliminate or reduce iron deficiency in the body.
  • Item 21 A method for iron supplementation comprising administering a composition comprising a siderophore and ferric ion to a human.
  • Item 22 Converting the siderophore and the iron (III) ion into a chelate complex at a rate of 20—1 per day
  • Item 24 The iron supplementation method according to Item 21 in which 70 mg is administered.
  • Item 23 A method for preventing or treating iron deficiency anemia, comprising administering a composition comprising a siderophore and ferric ion to a human.
  • Item 24 Converting the siderophore and the iron (III) ion into a chelate complex at a rate of 20—1 per day
  • Item 24 The method for preventing or treating iron deficiency anemia according to Item 23, wherein 70 mg is administered.
  • Item 25 A method of adding a composition containing a siderophore and a ferric ion to a food.
  • Item 26 Use of a composition containing a siderophore and ferric ion as an iron supplement.
  • Item 27 Use of a composition containing a siderophore and ferric ion as an agent for preventing or treating iron deficiency anemia.
  • Item 28 Use of a composition containing a siderophore and ferric ion as a food additive for iron supplementation.
  • Item 29 Use of a composition containing a siderophore and ferric ion as a food additive for preventing or ameliorating iron deficiency anemia.
  • Item 30 Use of a composition containing a siderophore, ferric ion and food as a food composition for iron supplementation.
  • Item 31 Use of a composition containing a siderophore, ferric ion and food as a food composition for preventing or ameliorating iron deficiency anemia.
  • iron (II) ions have a higher absorption rate in the living body, but the present inventor has found that the trivalent iron chelate complex of the siderophore is efficiently absorbed in the living body. It was first found to increase serum iron levels, blood hemoglobin levels, and stored iron levels in the liver.
  • a composition containing a siderophore and ferric ion can be suitably used as a pharmaceutical preparation such as an iron supplement or an agent for preventing or treating iron deficiency anemia.
  • a food composition containing a siderophore and ferric ion can supplement iron and prevent or improve iron deficiency anemia.
  • the food can be provided with an iron supplementing effect and an effect of preventing or ameliorating iron deficiency anemia.
  • the iron chelate complex Since the iron chelate complex is originally contained in food using koji such as sake or sake lees, its safety has been proven historically. In addition, as described later, it was found that the liver function, the renal function, the amount of weight gain, the amount of food consumed, and the like were not reduced, and the living body was not adversely affected. Therefore, it is suitable for continuous use not only for improvement or treatment of various symptoms due to iron deficiency, but also for prevention. Similarly, it is also suitable as a functional food or a special health food to be taken by healthy people.
  • forming a complex is in a lower energy state, that is, a chemically stable state, than when a ligand and a metal ion are present separately.
  • the siderophore does not show the effect of promoting the peroxide formation reaction exhibited by iron ions. (Metal. Lons Biol. Syst., Vol. 35, p37)
  • siderophores are highly useful as foods and pharmaceuticals in that they do not promote the production of peroxidized harmful substances.
  • the chelate complex of a siderophore and a ferric iron ion is hard to be insoluble even in the presence of a substance such as phytic acid or tannic acid, which is generally known as a food ingredient that makes iron insoluble. Therefore, regardless of the food, the siderophore and the iron (III) ion can efficiently obtain the effect of supplementing iron and the effect of preventing or treating iron deficiency anemia.
  • the iron supplement and the preventive or therapeutic agent for iron deficiency anemia of the present invention contain a siderophore and ferric ion, and particularly contain this as an active ingredient.
  • the siderophore and the ferric iron ion may be contained separately, or may be contained as a chelate complex.
  • Standard mouth fore includes compounds that can chelate ferric iron ions.
  • the origin of the siderophore is not particularly limited, and may be derived from any organism. Many microorganisms produce siderophores to efficiently take in iron, an essential component, when the external iron concentration is low. Since microorganisms can be easily propagated, siderophores can be easily mass-produced by using microorganisms. In this regard, siderophores derived from microorganisms are preferred. Furthermore, a host that produces a large amount of siderophore can be easily prepared by recombination of the gene encoding the siderophore synthase group. Also in terms of hornbeam fores derived from microorganisms are preferred.
  • the type of siderophore derived from a microorganism is not particularly limited.
  • catechols such as enterobactin, vibriobactin, aglobatatin, and anguibatatin
  • Hydroxamates such as fuzarinin C
  • polycarboxylates such as lysoferrin.
  • hydroxamates siderophores containing hydroxamic acid
  • cyclic ferrichromes are more preferable in terms of stability.
  • Ferrichromes are a general term for cyclic peptide compounds containing three hydroxamic acids, and include compounds represented by the following general formula (1).
  • R 1 represents a hydrogen atom or a hydroxymethyl group
  • R 2 represents a hydrogen atom, a methyl group or a hydroxymethyl group
  • R 3 , R 4 , R 5 are the same or different, methyl, N 5 - (trans-5-hydroxy-3-methylpent - 2 Enoiru) group, N 5 - (cis - 5-hydroxy-3-methylcarbamoyl Rupento - 2 Enoiru) group, or N 5 (trans 4 Karubokishi 3- Represents a methylpent-2-enyl) group.
  • ferrichrome is preferred because its safety has been historically confirmed.
  • huelicrisin is preferable in terms of good productivity since Aspergillus oryzae is produced in a relatively large amount.
  • a natural siderophore derivative having a chelating effect of ferric iron can be used in addition to a natural siderophore.
  • derivatives of natural siderophores include those that are acetylated and nitrated, those that are partially substituted with amino acids, and the like.
  • Siderophores can be produced by recovery from living organisms. When organisms are grown under iron limitation, iron-free dehueoli bodies are produced. By adding iron to this dephenyl body, usually, a complex obtained by chelating a ferric ion is obtained.
  • the siderophore recovered from the organism may be a crude preparation or purified.
  • the siderophore may be purified by a known purification method, for example, various types of chromatography such as ion exchange, hydrophobicity, gel filtration, and affinity.
  • chromatography such as ion exchange, hydrophobicity, gel filtration, and affinity.
  • the product produced in the supernatant may be recovered by liquid culture, or the solid culture may be extracted using water or a buffer. It may be recovered from the liquid!
  • the iron supplement and the preventive or therapeutic agent for iron deficiency anemia of the present invention may contain, for example, biologically-derived contaminants even if the difference is V ⁇ .
  • Siderophores can also be purchased commercially. Also, a mixture of these siderophores may be used.
  • Defelihuelicrisin a ligand constituting fuericrisin
  • a ligand constituting fuericrisin is one of ferrichromes known to produce large amounts of Aspergillus oryzae in koji making (solid culture).
  • Most of the ferrichromes produced by Aspergillus oryzae are deferrihuelicrisins.
  • Deferiphelicrisin chelate ferric ions into ferricrissin.
  • Defferihuelicrisin is recovered from Aspergillus oryzae by the following method. be able to.
  • a medium for culturing Aspergillus oryzae for example, a potato dextrose medium (Nissi) or a minimal medium (2% glucose (or starch), 0.3% NaNO, 0.2% KC1, 0.1% KHPO) , 0.05% MgSO, pH 6.0)
  • the medium may be a solid medium or a liquid medium, but it is preferable to use a liquid medium from the viewpoint of easy recovery of defferic erychrysin. Further, a solid medium such as rice koji is also preferable in that it can be used as it is in a food product without recovering and refining deferriferichrysin therefrom.
  • the culture temperature may be any temperature within a temperature range in which Aspergillus * oryzae can grow, for example, about 25 to 42 ° C.
  • the cultivation time may vary depending on other conditions.
  • the cultivation time may be about 2 to 7 days.
  • the cells are filtered, and then the fermentin is recovered from the culture solution. Furthermore, the culture supernatant is subjected to various protein purification methods known in the art, for example, various types of chromatography such as ion exchange, hydrophobicity, gel filtration, and affinity, to obtain purified defferihuelicrisin.
  • various protein purification methods known in the art, for example, various types of chromatography such as ion exchange, hydrophobicity, gel filtration, and affinity, to obtain purified defferihuelicrisin.
  • the mixing of the siderophore (dephenyle form) with the ferric ion usually produces a chelate complex quickly.
  • trivalent iron ions are in the form of a chelate complex with siderophore and are present in the blood hemoglobin concentration, serum iron concentration, and liver. Improve iron concentration effectively.
  • the ratio between the siderophore and the iron (III) ion contained in the iron supplement and the preventive or therapeutic agent for iron deficiency anemia is usually preferably about 5: 1 to 1: 1 in terms of molar ratio. About 1 is more preferable. It is usually most preferable that the siderophore and the ferric iron ion be contained in the same molar amount.
  • the iron supplement and the preventive or therapeutic agent for iron deficiency anemia of the present invention can be produced by mixing or combining siderophore and ferric ion.
  • the siderophore and the ferric ion preferably a chelate complex thereof, contain various pharmaceutically acceptable carriers. (Including excipients, binders, disintegrants, lubricants, humectants, etc.) to give appropriate formulations.
  • the formulation may also contain conventional additives.
  • the formulation is not particularly limited, and is, for example, an oral administration preparation such as a tablet, a pill, a capsule, a powder, a granule, a capsule, an injection, a drip, an external preparation, a suppository, and the like.
  • an oral administration preparation such as a tablet, a pill, a capsule, a powder, a granule, a capsule, an injection, a drip, an external preparation, a suppository, and the like.
  • Various preparation forms such as parenteral administration preparations can be mentioned.
  • Orally administered drugs are easier to use because they place less burden on patients than parenterally administered drugs.
  • siderophore and ferric ion can effectively increase serum iron concentration, blood iron concentration, and hepatic iron concentration when administered orally in combination, It can be suitably used in the form of an oral administration preparation.
  • excipient a wide variety of known excipients can be used, for example, various sugars such as lactose, sucrose, glucose, etc., various starches such as potato starch, wheat starch, corn starch, crystalline cellulose and the like. Examples include various celluloses, various inorganic salts such as anhydrous calcium hydrogen phosphate and calcium carbonate.
  • binder known binders can be widely used, and examples thereof include crystalline cellulose, pullulan, acacia, sodium alginate, polybutylpyrrolidone, macrogol and the like.
  • disintegrant known ones can be widely used, and examples thereof include carboxymethylcellulose, carboxymethylcellulose calcium, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylstarch, starch, and sodium alginate.
  • Lubricants include magnesium stearate, talc, hardened oil and the like.
  • humectant known humectants can be widely used, and examples thereof include coconut oil, olive oil, sesame oil, peanut oil, soybean phospholipid, glycerin, and sorbitol.
  • the content of siderophore and ferric ion in the preparation varies depending on the type of siderophore, administration route, age, weight, symptoms, etc. of the administration subject or patient, and cannot be specified unconditionally.
  • the daily dose in the form may be usually about 20-170 mg, more preferably about 40-80 mg. In the case of once-daily administration, it is sufficient that this amount is contained in one product. In the case of three-times-daily administration, one-third of this amount should be contained in one product.
  • the preparation contains about 5 to 30% by weight of siderophore and trivalent iron in terms of a chelate complex.
  • the siderophore and ferric iron are contained in an amount of about 0.2 to 1% by weight in terms of a chelate complex.
  • the siderophore and trivalent iron are contained in an amount of about 0.4 to 2% by weight in terms of a chelate complex.
  • the siderophore and trivalent iron are contained in an amount of about 110% by weight in terms of a chelate complex.
  • siderophores and trivalent iron and may be contained 2-20 wt 0/0 degree in terms of chelating complexes. When the content is within the above range, the iron supplementing effect or the effect of preventing or treating iron deficiency anemia is sufficiently obtained, and no side effect appears.
  • the food additive of the present invention is an additive containing a siderophore and ferric ion. These may be included in the form of a chelate complex. This additive can be suitably used as an additive for imparting an iron supplementing action to a food or a preventive or ameliorating action for iron deficiency anemia.
  • the food additive may contain carriers such as sugars, starches, cellulose, magnesium stearate, and vegetable oil, and additives, in addition to the siderophore and ferric ion.
  • carriers and additives are included in food additives, the content of siderophore and ferric ion can be approximately 0.4 to 4% by weight for solid preparations in terms of chelate complex. In the case of liquid preparations, it can be about 0.04 to 0.4% by weight.
  • the preferred ratio of siderophore to ferric ion is as described for the pharmaceutical formulation.
  • the dosage form of the food additive is not particularly limited, but may be, for example, a dosage form such as powder, granule, and liquid. n) Ito
  • the food composition of the present invention is a composition containing a siderophore and a ferric ion, preferably as a chelate complex.
  • the food composition has an iron supplementation (in other words, iron supplementation, iron fortification, iron addition, maintaining a normal iron content in the body, eliminating or reducing iron deficiency in the body), an iron deficiency, and the like. Since it has a preventive or ameliorating effect on ischemic anemia, it can be a food composition with a label indicating that it is used for these purposes. This food composition can be suitably used as a functional food or a food for specified health use. In this case, the complex is contained as an active ingredient.
  • Siderophore trivalent iron complex is a component conventionally contained in sake, and does not have a taste or smell that would impair the flavor of food. Therefore, the type of food is not particularly limited.
  • the type of food is not particularly limited.
  • alcoholic beverages that are preferred for liquid foods such as beverages and liquid seasonings such as sauces, dressings, soy sauces, vinegars and flavors; Beverages such as teas, coffees, sports drinks, soft drinks, milk drinks, and soups are more preferred. Most preferred are liquors, teas, coffees, sports drinks, and soft drinks.
  • the compound since the compound exhibits high water solubility even under low ⁇ conditions where the water solubility of the iron compound may decrease, there is an advantage that it can be suitably used as an additive for liquid acidic foods such as mayonnaise and dressings.
  • foods to which the iron supplement of the present invention is added can be sterilized by heat and pressure, and can also undergo a special manufacturing process such as retort treatment. Furthermore, since siderophore is conventionally contained in foods using koji, its safety has been historically confirmed. It is suitable.
  • the content of the siderophore and ferric ion in the food composition varies depending on the type of the siderophore, the age, weight, symptoms, etc. of the administration subject or the patient, and cannot be unconditionally specified.
  • the daily intake capacity should be about 20-170 mg, especially about 40-80 mg.
  • the concentration of siderophore and iron (III) ions in foods varies depending on the type of foods and the like.
  • the concentration is preferably about 0.1 to 5 mgZg in terms of chelate complex. 0.2-3mgZg is more preferred 0.25-1.5mgZg is even more preferred
  • a liquid food it is preferably about 0.05 to 10 mg / ml in terms of a chelate complex, more preferably about 0.1 to 5 mgZml, and still more preferably about 0.2 to 1 mgZml.
  • Forces that vary depending on the form of food The usual intake of a solid food is about 10-50 g, and the intake of a liquid food is about 50-500 ml. Can supply the necessary iron ions a day. Within the above range, a sufficient iron supplementing effect or an effect of preventing or ameliorating iron deficiency anemia can be obtained, and there is no possibility of iron overload.
  • alcoholic beverages, especially sake, containing siderophore and ferric ion in the above-mentioned ratios are effective for iron deficiency anemia, do not cause side effects, and are more effective for drinking. No discomfort.
  • the food composition of the present invention can be added and blended with various additive carohydrates commonly used in the preparation of food compositions.
  • additives include stabilizers, pH adjusters, sugars, sweeteners, flavors, various vitamins, minerals, antioxidants, excipients, solubilizers, binders, lubricants, and lubricants.
  • Columns f, turbidity, wetting agents, film-forming substances, flavoring agents, flavoring agents, coloring agents, preservatives, etc. can be shown.
  • the food composition of the present invention can also be suitably used as a dietary supplement for supplementing iron or preventing or ameliorating iron deficiency anemia, ie, a supplement.
  • the food composition may contain a component known as a carrier of the supplement, in addition to the siderophore and ferric ion.
  • Such carriers include, for example, sugars, starches, cellulose, magnesium stearate, and vegetable oils.
  • the content of the siderophore and the iron (III) ion in the supplement is preferably from about 30 mg to 300 mg, more preferably from about 60 mg to 200 mg, in terms of a chelate complex. Within the above range, sufficient effects of iron supplementation and prevention or amelioration of iron deficiency anemia can be obtained, and side effects do not appear due to excessive amounts.
  • the shape of the supplement is not particularly limited, and examples thereof include a tablet, a powder, and a granule.
  • the siderophore trivalent iron chelate complex has a high absorption rate of iron into the body, so administration of the siderophore and trivalent iron ions to humans replenishes iron and causes anemia due to iron deficiency.
  • iron deficiency anemia can be effectively prevented, ameliorated or treated.
  • the subject to which the iron supplement and the composition for iron supplement are administered may be any of humans or healthy persons exhibiting symptoms due to iron deficiency. In addition, growing children and adult women who are susceptible to iron deficiency are also suitable administration targets.
  • the dose varies depending on the type of siderophore, the symptom, age, body weight, etc. of the siderophore.
  • the daily dose in the form of a power chelate complex is about 20 to 170 mg, especially about 40 to 80 mg per day. It may be administered once or in several divided doses.
  • the route of administration may be oral or parenteral! /, But even in the case of oral administration, it is possible to effectively increase serum iron concentration. I like it.
  • Salt Mixture 1 and Salt Mixture 2 in Table 2 above were prepared according to Harper Mineral Mixture, and are mixtures having compositions shown in Table 3 below.
  • the vitamin mixture in Table 2 was prepared according to AIN-76 vitamin (added with choline), and was a mixture having the composition shown in Table 4 below.
  • Vitamin D 3 10,000 IU
  • iron-containing feed 1 contains ferric citrate as an iron source
  • iron-containing feed 2 contains water-soluble heme iron as an iron source
  • iron-containing feed 3 contains ferriclysin as an iron source.
  • the composition of iron-containing feeds 12 and 3 is shown in Table 5 below.
  • the iron-containing feed 1 is the same as that shown in Table 2.
  • Salt mixtures 23 and 4 in Table 5 are mixtures whose compositions are shown in Table 6 below.
  • the vitamin mixture in 5 is a mixture whose composition is shown in Table 4 above.
  • Fe-citrate (Fe 173 ⁇ 4) 0.45 0 0
  • the rats in each group to which the iron-containing diet 1 (ferric taenoate), the iron-containing diet 2 (heme iron) and the iron-containing diet 3 (felikrysin) were administered, respectively, were fed.
  • the control rats to which the iron-containing feed 1 (ferric citrate) was administered from the beginning received the iron-containing feed 1.
  • the results are shown in Table 7 below.
  • the values in Table 7 are The mean value of the hemoglobin concentration of 5 animals in each group is shown.
  • Control group 106.2 ⁇ 4.7 serum iron levels increased to the same level as those in the control group in the group that received the diet containing ferric citrate or pherychrysin as the iron source. On the other hand, serum iron was significantly reduced in the group that took water-soluble heme iron, and a significant difference was observed at the level of 1% risk compared to the control group. Thus, the second step in iron deficiency anemia In the group that took huelicrisin, the same improvement effect as that of ferric citrate was observed, and a significantly superior improvement effect was observed as compared with iron heme.
  • iron-containing diet 1 iron-containing diet 1
  • iron-containing diet 2 iron-containing diet 2
  • iron-containing diet 3 iron-containing diet 3
  • ALT alanine aminotransferase
  • AST aspa Laginate aminotransferase
  • iron-containing diet 1 iron-containing diet 1
  • iron-containing diet 2 heme iron
  • iron-containing diet 3 iron-containing diet 3
  • the solubility of huelicrisin was compared with other iron compounds.
  • the concentration of the buffer in each buffer was 0.1 mol ZL. After keeping each buffer solution warm, it was centrifuged, and the presence or absence of a precipitate was visually confirmed. Also, the iron concentration in the supernatant
  • huelicrisin was extremely water-soluble and highly potent. It is known that some iron compounds precipitate under acidic conditions. As is clear from the above results, ferric chloride and ferric iron also precipitate under acidic conditions. In contrast, huelicrisin showed high water solubility even under acidic conditions. It is considered that iron of pherychrysin acquired high water solubility by becoming a trivalent force complex. This has made it easy to use in vivo.
  • Phericrisin which was also prepared as described above, was also dissolved in ultrapure water to a concentration of 2.5 mgZml. Further, dilution was performed using the following buffers so that the concentration of pherychrysin was 0.25 mg / ml.
  • An acid buffer was used
  • the concentration of the buffer in each buffer was 0.1 mol ZL.
  • ferriculisin, ferric citrate, and sodium ferrous citrate prepared by the above-described method were each dissolved in ultrapure water so as to be lOmgZml as iron.
  • 0.6% aqueous solutions of tannic acid and phytic acid were prepared.
  • the pH of this aqueous solution was adjusted to 2.0, 4.0, 6.0, and 8.0 with hydrochloric acid or sodium hydroxide, respectively, to prepare them.
  • the iron compound solution and the tannic acid aqueous solution are mixed with a phytic acid aqueous solution at a volume ratio of 1: 9, and the mixture is incubated at 37 ° C for 3 hours to convert the iron compound and these iron absorption inhibiting components. Reacted.
  • This solution was centrifuged at 15000 rpm for 5 minutes, and the supernatant was subjected to ultrafiltration using a membrane having a molecular weight cut off of 10,000.
  • the iron concentration of the filtrate was measured by the atomic absorption method. Table 14 below shows the ratio of the iron concentration after the reaction to the initial iron concentration (lmgZml) in the reaction solution, expressed as a percentage.
  • Pherychrysin 80.5 71.8 76.1 81.9 As shown in Table 14, it is related to the insolubility of iron. The reactivity between the two components and huelicrissin was low, and the high solubility of iron was maintained. This phenomenon was almost constant from pH 2.0 to 8.0, and was significantly higher than other iron compounds. It has a very high chemical stability because pherychrysin is a complex containing iron, and it is difficult to react with other food ingredients. This seems to have contributed. This result suggests that iron is efficiently absorbed even when huerychrysin is ingested with a food having an iron-insoluble dandruff action.
  • the concentration of huelicrisin in the obtained iron-enriched cookies was 0.05 mgZg, 0.1 mg / g, 0.2 mgZg, 0.5 mgZg, 1.5 mgZg, 3.OmgZg, 5.OmgZg, 10 mg / g, 20mg / g is there.
  • the cookie is not more than 3 mg / g (0.3% by weight), particularly not more than 1.5 mg / g (0.15% by weight), more particularly 0.5 mgZg (0.05% by weight). %) When added in the following range, the sensory evaluation was good.
  • 1200 g of milk, 310 g of fresh cream, 300 g of white sucrose, 60 g of skim milk powder, lg of defatted egg yolk protein decomposed product, 6 g of thickening stabilizer, 800 mg of huelicrisin, and water were added to make a total volume of 2000 ml and dissolved. After heating this to 80 ° C, it was pre-emulsified with a homomixer and subsequently homogenized. After cooling and aging, 2 g of vanilla essence was added to perform freezing. Thereafter, the mixture was rapidly cooled to ⁇ 40 ° C. to obtain an iron-enriched ice cream. The resulting ice cream contained 0.4 mg / g of huelicrisine.
  • the inoculum of Streptococcus thermophilus and Lactobacillus casei was cultured to obtain 400 g of yogurt base.
  • Sarako, sugar 70 g, pectin 3 g, and huerychrysin 800 mg were dissolved in water, and water was added to make the total amount 600 g.
  • This solution was sterilized at 120 ° C. for 3 seconds to obtain a syrup.
  • the above-mentioned yogurt base and syrup were mixed, fragrance was added by lg, and the mixture was homogenized to obtain iron-reinforced yogurt.
  • the obtained yogurt contained 0.8 mg / g of huerychrysin.
  • huelicrisin 40 mg was added to 100 ml of milk and mixed well to obtain iron-enriched milk.
  • the resulting milk contained 0.4 mg / ml of huelicrisin.
  • ⁇ Prescription example 9 mayonnaise> To 20 g of yolk, add 2.5 g of salt, 1.5 g of sucrose, 1.5 g of mustard, 0.1 g of pepper, 5 g of lemon juice, 3.2 g of ferricrisin, add 10 g of vinegar and 160 g of salad oil, and mix well. As a result, iron-fortified mayonnaise was obtained. The resulting mayonnaise contained 16 mg Zg of huerychrysin.
  • a small amount of water was added to 125 g of flour (light flour), 100 g of butter, 20 g of curry powder, and 1.Og of huerychrysin, and the mixture was solidified to obtain iron-enriched Carrele II.
  • the obtained Carrera II contained ferricillin power mg / g.
  • ⁇ Prescription example 15 150 g of white rice, 220 g of water and 160 mg of huelicrisin were mixed and cooked in a rice cooker to obtain iron-enriched cooked rice. The resulting cooked rice contained 0.5 mg / g of huelicrisin.
  • huelicrisin 40 mg was added to 100 ml of shochu and stirred well to obtain an iron-enriched shochu.
  • the obtained shochu contained 0.4 mg Zml of huerychrysin.
  • huelicrisin 20 mg was added to 100 ml of wine and stirred well to obtain an iron-fortified wine.
  • the resulting wine contained huelicrisin at 0.2 mg / ml.
  • huerychrysin 12 mg was added to 100 ml of beer and stirred to obtain an iron-enriched beer.
  • the resulting beer contained 0.12 mg Zml of huelicrisin.
  • huelicrisin 400 mg was added to 100 ml of mirin and stirred well to obtain iron-fortified mirin.
  • the resulting mirin contained 4 mg Zml of huelicrisin.
  • huelicrisin 40 mg was added to 100 ml of tea and stirred well to obtain an iron-fortified tea.
  • the resulting tea contained 0.4 mg / ml of huelicrisin.
  • Phericlicin 40 mg was added to 100 ml of coffee and stirred well to obtain iron-fortified coffee.
  • the resulting coffee contained 0.4 mg / ml of huerychrysin.
  • Phagelicin 40mg was added to 100ml potage soup and stirred well to obtain iron-enriched soup.
  • the resulting soup contained 0.4 mg / ml of huelicrisin.
  • the iron supplement of the present invention can prevent and improve symptoms caused by iron deficiency including iron deficiency anemia. Alternatively, it can be suitably used for treatment. Further, the food additive of the present invention can be suitably used as a functional food for supplementing iron, or for preventing or improving iron deficiency anemia, or as an additive to a food for specified health use.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

 本発明者らは、シデロフォアと3価鉄イオンとのキレート錯体が生体内への吸収率が高いこと、生体内に吸収されて、血中ヘモグロビン濃度、血清中鉄濃度、及び肝臓における貯蔵鉄濃度を有意に増加させること、及び生体機能に悪影響を及ぼさないことを見出した。この知見に基づき、本発明は、シデロフォアと3価鉄イオンとを、好ましくはキレート錯体の形態で含む鉄補給剤、鉄欠乏性貧血の予防又は治療剤、食品添加剤、及び食品組成物を提供するものである。

Description

明 細 書
鉄補給剤及びその利用
技術分野
[0001] 本発明は、シデロフォアを利用した鉄補給剤、鉄欠乏性貧血の予防又は治療剤、 食品添加剤、及び食品組成物に関する。
背景技術
[0002] 近年、日本人の食生活及び健康に対する意識は高くなり、食品に安全性及び機能 性が求められるようになつてきた。通常の食事で不足する成分を補うため栄養補助食 品などを摂取する人の割合もますます増えてきている。一方、国民栄養調査によると 、鉄の平均摂取量は性別や年代に関係なぐ所要量を下回る状態が続いている。ま た、鉄は吸収率が低ぐ摂取した量のほとんど力***されてしまうことが知られている 。このことから、鉄は積極的に摂取する必要がある栄養素のひとつである。
[0003] 鉄が不足した状態が長く続くと鉄欠乏性貧血になるば力りでなぐ運動及び学習能 力が低下したり、免疫力が低下したりするなど、人体に様々な悪影響を及ぼす。鉄欠 乏性貧血を改善するには、一般に、ヒトが吸収し易いヘム鉄を多く含む畜肉又は魚 類を摂取することが有効といわれている。しかし、畜肉又は魚類を多量に摂取するに は食習慣を大きく変える必要があり、またこれらを過剰に摂取すると栄養のバランスが 悪くなる。一方、野菜などの植物に含まれる鉄は非ヘム鉄であり、非ヘム鉄の吸収率 はヘム鉄の吸収率の 1Z2から 1Z5程度である。さらに非ヘム鉄は食物繊維や緑茶 に含まれるカテキン等によって吸収が阻害され易い。従って、植物から充分量の鉄を 摂ることは現実的でない。
従来、鉄の補給により貧血を予防又は治療するために、ピロリン酸鉄、クェン酸鉄、 硫酸鉄等の各種鉄剤が用いられている。しかし、これらの鉄剤に含まれる鉄は一般 に生体内で利用率が低いため、貧血の予防又は治療効果を得るためには、多量を 摂取する必要がある。しかし、これらの鉄塩は多量の摂取により胃腸粘膜障害又は嘔 吐などを引き起こす恐れがあるため、短期間に多量を摂取することは難しい。従って 、貧血予防又は治療効果を得るためには、これらの鉄塩を長期間に亘り摂取する必 要がある。
[0004] 従来使用されているその他の鉄補給剤としては、乳汁に含まれるラタトフヱリンが挙 げられる。ラタトフエリンは鉄結合能を持つ糖タンパクであることが知られている。特許 文献 1は、鉄 ラタトフエリン複合体の増血効果及びその製造方法を開示している。し かし、鉄 ラタトフエリン複合体は、溶解性が悪ぐまた鉄の所要量に対し多量のラクト フェリンを摂取する必要があることから、鉄剤としては実用化するには多くの課題が残 されている。
[0005] また非特許文献 1は、 EDTA— FeNaを有効成分とする鉄強化剤の吸収の検討結 果を開示している。しかし、 EDTAは生体内の多くの微量金属に対し強いキレートイ匕 作用を有するため、生体内の必要金属をキレート化により不活性ィ匕する可能性があ ることから、 EDTA— FeNaを有効成分とする鉄強化剤の長期継続摂取は健康面で 懸念される。
[0006] 一方、清酒の醸造においては、カビの一種である麹菌(ァスペルギルス 'ォリゼ; As pergillus oryzae)を蒸米上に生育させて「麹」を作製し、清酒醸造の副原料として 利用している。この麹造りにおいて、麹菌が大量のフェリクローム類、主にデフエリフ エリタリシンを生産し、このフェリクローム類が酒造用水由来の鉄イオンをキレートイ匕す ることにより清酒が着色することが古くから知られている。このように、麹菌は多量のフ エリクローム類を生産することが知られて 、るが、清酒醸造にお 、てはフェリクローム 類は清酒の品質劣化の原因であることから、その有効利用は全く考えられて 、な 、。 特許文献 1 :日本国特許第 2884045号
非特許文献 1 :「微量栄養素研究」、第 18集、第 25— 28頁 (2001)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] 本発明は、生体内への鉄の吸収率が高い鉄補給剤、鉄欠乏性貧血の予防又は治 療剤、食品添加剤、及び食品組成物を提供することを課題とする。
課題を解決するための手段
[0008] 上記課題を解決するために本発明者は研究を重ね、以下の知見を得た。
(1) 鉄欠乏による貧血は、肝臓の貯蔵鉄が欠乏する第 1段階、血清中の鉄が欠乏す る第 2段階、及び、ヘモグロビン合成能が低下して貧血症状が現れる第 3段階を経て 進行する。また鉄欠乏性貧血はこの逆の段階を経て快復する。
[0009] シデロフォアの 3価鉄キレート錯体は、鉄欠乏性貧血ラットに摂取させた場合、生体 内に効率的に吸収されて血清中の鉄濃度及び血中ヘモグロビン濃度を増加させ、さ らに肝臓の貯蔵鉄も増カロさせる。従って、シデロフォアの 3価鉄キレート錯体は、鉄欠 乏による各種症状、特に鉄欠乏性貧血の予防、改善又は治療剤として有用である。
(2) シデロフォアの 3価鉄キレート錯体は、ラットに摂取させた場合、体重増加量、摂 食量、肝機能及び腎機能に悪影響を与えないため、安全な鉄補給剤である。
(3) シデロフォアの 3価鉄キレート錯体は、水に対する溶解性が高ぐ鉄化合物が沈 殿することがある酸性条件下でも高 、水溶性を示すため、液状食品への添加剤とし て使用し易い。
(4) シデロフォアの 3価鉄キレート錯体は、広い pH範囲の下での加熱加圧に対して 極めて安定であり、変性しない。従って、医薬組成物又は食品組成物の成分として 使用する場合に、これらの組成物を加熱加圧滅菌できる。
(5) シデロフォアの 3価鉄キレート錯体を 0. 05— lOmgZml含む液体状食品組成 物は、無理のな!、摂取スケジュールで鉄欠乏性貧血を効果的に予防又は改善でき るとともに、副作用が生じない。
(6) シデロフォアの 3価鉄キレート錯体を 0. 1— 5mg/g含む固体状食品組成物は 、無理のな 、摂取スケジュールで鉄欠乏性貧血を効果的に予防又は改善できるとと もに、副作用が生じない。
[0010] 本発明は上記知見に基づき完成されたものであり、以下の鉄補給剤などを提供す る。
[0011] 項 1. シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む鉄補給剤。
[0012] 項 2. シデロフォアと 3価鉄イオンとがキレート錯体の形態で含まれている項 1に記 載の鉄補給剤。
[0013] 項 3. シデロフォアがヒドロキサム酸を含むものである項 1又は 2に記載の鉄補給剤 [0014] 項 4. 上記キレート錯体力フェリクローム類である項 3に記載の鉄補給剤。 [0015] 項 5. フェリクローム類がフエリクリシンである項 4に記載の鉄補給剤。
[0016] 項 6. シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む鉄欠乏性貧血の予防又は治療剤。
[0017] 項 7. シデロフォアと 3価鉄イオンとがキレート錯体の形態で含まれている項 6に記 載の鉄欠乏性貧血の予防又は治療剤。
[0018] 項 8. シデロフォアがヒドロキサム酸を含むものである項 6又は 7に記載の鉄欠乏性 貧血の予防又は治療剤。
[0019] 項 9. 上記キレート錯体がフェリクローム類である項 8に記載の鉄欠乏性貧血の予 防又は治療剤。
[0020] 項 10. フェリクローム類がフエリクリシンである項 9に記載の鉄欠乏性貧血の予防 又は治療剤。
[0021] 項 11. シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む鉄補給用食品添加剤。
[0022] 項 12. シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む鉄欠乏性貧血の予防又は改善用食品 添加剤。
[0023] 項 13. シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む食品組成物。
[0024] 項 14. シデロフォアと 3価鉄イオンとがキレート錯体の形態で含まれている項 13に 記載の食品組成物。
[0025] 項 15. 固形状の食品組成物中に、シデロフォアと 3価鉄イオンとがキレート錯体に 換算して 0. 1— 5mg/g含まれている項 13又は 14に記載の食品組成物。
[0026] 項 16. 液体状の食品組成物中に、シデロフォアと 3価鉄イオンとがキレート錯体に 換算して 0. 05— lOmgZml含まれている項 13又は 14に記載の食品組成物。
[0027] 項 17. 食品が、酒類、茶類、コーヒー類、スポーツドリンク類、清涼飲料水、乳飲 料、及びスープ力もなる群より選ばれる飲料である項 16に記載の食品組成物。
[0028] 項 18. 鉄補給用の項 13— 17のいずれかに記載の食品組成物。
[0029] 項 19. 鉄欠乏性貧血の予防又は改善用の項 13— 17のいずれかに記載の食品 組成物。
[0030] 項 20. シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む、以下の (0— (vi)のいずれかの食品組 成物。
(0 鉄を補給する作用を有することを特徴とし、鉄を補給するために用いられる旨の 表示を付した食品組成物
GO 鉄を補助する作用を有することを特徴とし、鉄を補助するために用いられる旨の 表示を付した食品組成物
(iii) 鉄を強化する作用を有することを特徴とし、鉄を強化するために用いられる旨の 表示を付した食品組成物
(iv) 鉄を付加する作用を有することを特徴とし、鉄を付加するために用いられる旨の 表示を付した食品組成物
(v) 体内の鉄含量を正常に保つ作用を有することを特徴とし、体内の鉄含量を正常 に保っために用いられる旨の表示を付した食品組成物
(vi) 体内の鉄不足を解消又は軽減する作用を有することを特徴とし、体内の鉄不足 を解消又は軽減するために用いられる旨の表示を付した食品組成物
項 21. シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物をヒトに投与する鉄補給方法。
[0031] 項 22. シデロフォアと 3価鉄イオンとを、キレート錯体に換算して 1日当たり 20— 1
70mg投与する項 21に記載の鉄補給方法。
[0032] 項 23. シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物をヒトに投与する鉄欠乏性貧血 の予防又は治療方法。
[0033] 項 24. シデロフォアと 3価鉄イオンとを、キレート錯体に換算して 1日当たり 20— 1
70mg投与する項 23に記載の鉄欠乏性貧血の予防又は治療方法。
[0034] 項 25. シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物を食品に添加する方法。
[0035] 項 26. シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物の鉄補給剤としての使用。
[0036] 項 27. シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物の鉄欠乏性貧血の予防又は治 療剤としての使用。
[0037] 項 28. シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物の鉄補給用食品添加剤として の使用。
[0038] 項 29. シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物の鉄欠乏性貧血の予防又は改 善用食品添加剤としての使用。
[0039] 項 30. シデロフォアと 3価鉄イオンと食品とを含む組成物の鉄補給用食品組成物 としての使用。 [0040] 項 31. シデロフォアと 3価鉄イオンと食品とを含む組成物の鉄欠乏性貧血の予防 又は改善用食品糸且成物としての使用。
発明の効果
[0041] 従来 2価鉄イオンの方が生体内への吸収率が高 、と 、われて 、るが、本発明者に より、シデロフォアの 3価鉄キレート錯体は、生体内に効率的に吸収されて、血清中 の鉄濃度、血中ヘモグロビン濃度、及び肝臓中の貯蔵鉄濃度を増加させることが始 めて見出された。
[0042] 従って、シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物は、鉄補給剤、又は鉄欠乏性 貧血の予防若しくは治療剤のような医薬製剤として好適に使用できる。また、シデロ フォアと 3価鉄イオンとを含む食品組成物は、鉄を補給し、鉄欠乏性貧血を予防又は 改善することができる。また、シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物は、食品に 添加することにより、食品に、鉄補給作用や鉄欠乏性貧血の予防又は改善作用を与 えることができる。
[0043] この鉄キレート錯体は、清酒や酒粕のような麹を用いた食品に元来含まれているこ とから、その安全性は歴史的に証明されている。また後述するように、肝機能'腎機能 、体重増加量、摂食量などを低下させず、生体に悪影響を及ぼさないことが判明した 。従って、鉄欠乏による各種症状の改善又は治療のためのみならず、予防のために 継続的に使用するのに適している。同様に、健常人が摂取する機能性食品又は特 定保健用食品などとしても好適である。
[0044] また、シデロフォアの 3価鉄キレート錯体は、麹を用いた食品に元来含まれているこ とからも分力るように、強い味や臭いを有さないため、医薬品や食品の成分、特に食 品添加物として使用し易い。
[0045] また、水に溶解し易 、ため、シロップ剤のような剤型に成型し易ぐまた液状食品の 添加物として使用し易い。また低 pHの溶液にも溶解し易いため、ドレッシングのよう な酸性液状食品にも添加できる。特に、鉄化合物のいくつかは pH=4以下の溶液中 で沈殿を生じることがあるが、シデロフォアはこのような酸性溶液中でも高い水溶性を 示すことが特長の一つである。
[0046] また、高温高圧処理に対して耐性を示し、高温高圧滅菌によっても変性しない又は 変性し難いため、医薬品又は食品の成分として使用する場合に、加熱加圧滅菌でき る。特に加圧処理に耐性を示すことから、殺菌条件の厳しいレトルト食品への添加剤 としても利用できる。さらに、広い pH範囲で熱及び圧力に耐性を示すことから、医薬 又は食品に添加する場合に、医薬又は食品の製造工程を制限せず、多様な製造ェ 程が可能になる。
[0047] さらに、一般に配位子と金属イオンとが別個に存在するより錯体を形成する方が低 エネルギー状態、即ち化学的に安定な状態になる。このことから、シデロフォアには 鉄イオンが示す過酸化物生成反応の促進作用が見られない。 (Metal. Lons Biol . Syst. , Vol35, p37)このように、生体に有害な過酸ィ匕物生成を促進しない点でも 、シデロフォアは食品や医薬品として利用価値が高 、。
[0048] さらに、シデロフォアと 3価鉄イオンとのキレート錯体は、一般に鉄を不溶ィ匕させる食 品成分として知られているフィチン酸やタンニン酸のような物質の存在下でも不溶ィ匕 され難いことから、シデロフォア及び 3価鉄イオンはどのような食品に含まれる場合に も、鉄補給効果や鉄欠乏性貧血の予防又は治療効果が効率的に得られる。
発明を実施するための最良の形態
[0049] 以下、本発明を詳細に説明する。
(I)鉄補給剤'鉄欠乏件昝血の予防又は治療剤
本発明の鉄補給剤及び鉄欠乏性貧血の予防又は治療剤は、シデロフォアと 3価鉄 イオンとを含み、特にこれを有効成分として含む。シデロフォアと 3価鉄イオンとは別 々に含まれていてもよぐ又は、キレート錯体として含まれていてもよい。
シデロフォア
「シデ口フォア」には、 3価鉄イオンをキレート化できる化合物が含まれる。
[0050] シデロフォアの由来は特に限定されず、どのような生物に由来するものであってもよ い。多くの微生物は、外界の鉄濃度が低いときに必須成分である鉄を効率的に取り 込むためにシデロフォアを生産する。微生物は容易に増殖させることができるため、 微生物を用いることによりシデロフォアを容易に大量生産することができる。この点で 微生物に由来するシデロフォアが好ましい。さらに、シデロフォア合成酵素群をコード する遺伝子の組換えによりシデロフォアを多量に生産する宿主を容易に作製できる 点でも、微生物に由来するシデ口フォアが好まし 、。
[0051] 微生物由来のシデロフォアの種類は特に限定されない。例えば、シデロフォアと 3 価鉄イオンとのキレート錯体として、ェンテロバクチン、ビブリオバクチン、ァグロバタ チン、アングイバタチンのようなカテコール類;コプロゲン、フェリクローム類、フエリオ キサミン、 N, Ν' , Ν,,—トリァセチルフザリニン Cのようなヒドロキサメート類;及びリゾ フェリンのようなポリカルボキシレート類などが挙げられる。
[0052] 特に、鉄キレート力の点で、ヒドロキサメート類 (ヒドロキサム酸を含むシデロフォア) が好ましい。その中でも安定性の点で、環状であるフェリクローム類がより好ましい。
[0053] フェリクローム類は、 3個のヒドロキサム酸を含む環状ペプチド化合物の総称であり、 下記一般式 (1)で表される化合物を含む。
[0054] [化 1]
( 1 )
Figure imgf000009_0001
[0055] (式中、 R1は水素原子、又はヒドロキシメチル基を示し; R2は水素原子、メチル基又は ヒドロキシメチル基を示し; R3、 R4、 R5は、同一又は異なって、メチル基、 N5- (トランス —5—ヒドロキシー3—メチルペント— 2—エノィル)基、 N5—(シス— 5—ヒドロキシー3—メチ ルペント— 2 エノィル)基、又は N5 (トランス 4 カルボキシー 3—メチルペント— 2—ェ ノィル)基を示す。)
一般式(1)の化合物の中では、フェリクローム、ジグリシルフエリクローム、フェリタリ シン、フェリクローム C、フェリクロシン、ァスペルクローム Dl、ァスペルクローム Bl、フ エリブリン、フェリロジン、フェリクローム A、デス(ジセリルグリシル)フェリロジン(フェリ ロジンにおいて = Ser~Ser— Gly を除いた化合物)が好ましぐフエリクリシンが最も 好ましい。
[0056] これらの化合物の一般式 (1)における官能基である R1— R5を以下の表 1にまとめて 005
Figure imgf000010_0001
0057 あるァスペルギルス 'ォリゼは、清酒、味噌、醤油などの生産において使用されてきた ため、ヒトは古く力もフェリクローム類を摂取してきた。従って、フェリクロームは、その 安全性が歴史的に確認されている点で好ましい。麹菌が生産するフェリクローム類の 中でもフエリクリシンは、ァスペルギルス 'ォリゼが比較的多量に生産するため、生産 '性がよい点で好ましい。
[0059] 本発明において、シデロフォアは、天然型シデロフォアの他、第二鉄のキレートイ匕 作用を有する天然型シデロフォアの誘導体も使用できる。天然型シデロフォアの誘導 体としては、ァセチル化、ニトロ化したものや、アミノ酸の一部が置換されたもの等が 挙げられる。
[0060] シデロフォアは、生物から回収することにより製造できる。生物を鉄制限下で生育さ せると、鉄を含まないデフエリ体 (シデ口フォア)が生成される。このデフエリ体に鉄を 加えることにより通常 3価鉄イオンをキレートイ匕した錯体となる。生物から回収されたシ デロフォアは粗標品のままであってもよぐ精製されたものであってもよい。
[0061] シデロフォアの精製は、公知の精製方法、例えばイオン交換、疎水、ゲルろ過、ァ フィ-ティのような各種クロマトグラフィー等により行えばよい。例えば、糸状菌からシ デロフォアを回収する場合は、液体培養して上清中に生産されたものを回収してもよ く、固体培養して固体培養物力 水又は緩衝液を用いて抽出した抽出液から回収し てもよ!ヽ。 Vヽずれにしても本発明の鉄補給剤及び鉄欠乏性貧血の予防又は治療剤 には、例えば生物由来の夾雑物が含まれる場合がある。
[0062] またシデロフォアは、市販品を購入することもできる。また、これらのシデロフォアの 混合物であってもよい。
フ リクリシン
フエリクリシンを構成する配位子であるデフエリフエリクリシンは、麹造り (固体培養) においてァスペルギルス.ォリゼが多量に生産することが知られているフェリクローム 類の 1種である。ァスペルギルス 'ォリゼが生産するフェリクローム類の殆どがデフエリ フエリクリシンである。デフエリフエリクリシンは 3価鉄イオンをキレートイ匕してフエリクリシ ンになる。
[0063] デフエリフエリクリシンは、例えば以下の方法でァスペルギルス 'ォリゼから回収する ことができる。即ち、ァスペルギルス 'ォリゼを培養する培地として、例えばポテトデキ ストロース培地(二ッスィ社)または最少培地(2%グルコース(又はスターチ)、 0. 3% NaNO、 0. 2%KC1、 0. 1%K HPO、 0. 05%MgSO、 pH6. 0)等を使用できる
3 2 4 4
。培地は、固体培地でも液体培地でもよいが、デフエリフエリクリシンを回収し易い点 で、液体培地を使用することが好ましい。また、米麹のような固体培地も、そこからデ フェリフエリクリシンを回収、精製することなぐそのまま食品糸且成物に使用できる点で 好ましい。
[0064] 培養温度は、ァスペルギルス *ォリゼの生育可能温度範囲であればよぐ例えば 25 一 42°C程度が挙げられる。培養時間は、その他の条件によって異なる力 通常 2— 7 日間程度とすればよい。
[0065] 培養終了後、菌体をろ過後、培養液力もフエリクリシンを回収する。さらに、この培養 上清を、公知のタンパク質精製方法、例えばイオン交換、疎水、ゲルろ過、了フィニ ティなどの各種クロマトグラフィーに供することにより精製デフエリフエリクリシンが得ら れる。
3 鉄イオン
シデロフォア (デフエリ体)と 3価鉄イオンとが混合されることにより、通常、速やかに キレート錯体が生成する。本発明の鉄補給剤又は鉄欠乏性貧血の予防若しくは治 療剤が投与されると、 3価鉄イオンは、シデロフォアとのキレート錯体の形態で、血中 ヘモグロビン濃度、血清中鉄濃度、及び肝臓中鉄濃度を効果的に向上させる。
[0066] 鉄補給剤及び鉄欠乏性貧血の予防又は治療剤中に含まれるシデロフォアと 3価鉄 イオンとの比率は、モル比で、通常 1一 5 : 1程度が好ましぐ 1一 2 : 1程度がより好まし い。シデロフォアと 3価鉄イオンとは同モル程度含まれることが通常最も好ましい。
告 去
本発明の鉄補給剤及び鉄欠乏性貧血の予防又は治療剤は、シデロフォアと 3価鉄 イオンとを混合すること、又は、組み合わせることにより製造できる。
本発明の鉄補給剤及び鉄欠乏性貧血の予防又は治療剤において、シデロフォア 及び 3価鉄イオン、好ましくはこれらのキレート錯体は、薬学的に許容される各種担体 (賦形剤、結合剤、崩壊剤、潤沢剤、付湿剤等が含まれる)と配合して、適当な製剤と される。また、この製剤には慣用の添加剤が含まれていてよい。
[0067] 製剤形態は、特に限定されず、例えば錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、シ 口ップ剤等の経口投与剤;注射剤、点滴剤、外用剤、座剤等の非経口投与剤などの 各種製剤形態を挙げることができる。経口投与剤の方が、非経口投与剤に比べて患 者への負担が小さいために、使用し易い。この点、シデロフォア及び 3価鉄イオンは、 これらを組み合わせて経口投与する場合に、効果的に血清中鉄濃度、血中鉄濃度、 及び肝臓中貯蔵鉄濃度などを増カロさせることができるため、経口投与剤の形態で好 適に使用できる。
[0068] 賦形剤としては、公知のものを広く使用でき、例えば、乳糖、ショ糖、ブドウ糖等の 各種の糖類、バレイショデンプン、コムギデンプン、トウモロコシデンプン等の各種デ ンプン類、結晶セルロース等の各種セルロース類、無水リン酸水素カルシウム、炭酸 カルシウム等の各種無機塩類等が挙げられる。
[0069] 結合剤としては、公知のものを広く使用でき、例えば、結晶セルロース、プルラン、 アラビアゴム、アルギン酸ナトリウム、ポリビュルピロリドン、マクロゴール等が挙げられ る。
[0070] 崩壊剤としては、公知のものを広く使用でき、例えば、カルボキシメチルセルロース 、カルボキシメチルセルロースカルシウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシ プロピルスターチ、デンプン、アルギン酸ナトリウム等が挙げられる。
[0071] 潤沢剤としては、ステアリン酸マグネシウム、タルク、硬化油などが挙げられる。
[0072] 付湿剤としては、公知のものを広く使用でき、例えば、ココナッツ油、ォリーブ油、ゴ マ油、落花生油、大豆リン脂質、グリセリン、ソルビトールなどが挙げられる。
[0073] 製剤中のシデロフォア及び 3価鉄イオンの含有量は、シデロフォアの種類、投与経 路、投与対象又は患者の年齢、体重、症状等によって異なり一概に規定できないが 、 3価鉄キレート錯体の形態での 1日投与量が通常 20— 170mg程度、より好ましくは 40— 80mg程度になる量とすればよい。 1日 1回投与する場合は、 1製剤中にこの量 が含まれていればよぐ 1日 3回投与する場合は、 1製剤中にこの 3分の 1量が含まれ ていればよい。 [0074] また、錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤のような固形製剤の場合は、製剤中 にシデロフォアと 3価鉄とがキレート錯体に換算して 5— 30重量%程度含まれていれ ばよい。また、シロップ剤のような液体製剤の場合は、シデロフォアと 3価鉄とがキレー ト錯体に換算して 0. 2— 1重量%程度含まれていればよい。また、注射剤、点滴剤の 場合は、シデロフォアと 3価鉄とがキレート錯体に換算して 0. 4— 2重量%程度含ま れていればよい。外用剤の場合は、シデロフォアと 3価鉄とがキレート錯体に換算して 1一 10重量%程度含まれていればよい。座剤の場合は、シデロフォアと 3価鉄とがキ レート錯体に換算して 2— 20重量0 /0程度含まれていればよい。上記の含有量の範囲 であれば、鉄補給効果、又は鉄欠乏性貧血の予防又は治療効果が十分に得られる とともに、副作用が現れることがない。
[0075] シデロフォアは高温 (例えば 120°C程度)高圧 (例えば 200kPa程度)処理によって も変性しない又は変性し難いことから、医薬組成物の成分として用いる場合に、加熱 加圧滅菌できるという利点を有する。またシデロフォアは、従来麹を用いた食品に含 まれていることから、その安全性が歴史的に確認されており、医薬組成物の成分とし て使用する場合に副作用が生じない又は適性用量では副作用が生じない。 本発明の食品添加剤は、シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む添加剤である。これら はキレート錯体の形態で含まれていてもよい。この添加剤は、食品に、鉄補給作用、 又は鉄欠乏性貧血の予防若しくは改善作用を与えるための添加剤として好適に使 用できる。
[0076] 食品添加剤には、シデロフォア及び 3価鉄イオンの他に、糖類、デンプン類、セル口 ース、ステアリン酸マグネシウム、植物油などの担体や、添加剤が含まれていてもよい 。食品添加剤中に担体や添加剤が含まれる場合のシデロフォア及び 3価鉄イオンの 含有量は、キレート錯体に換算して、固形製剤の場合は 0. 4— 4重量%程度とするこ とができ、液体製剤の場合は 0. 04-0. 4重量%程度とすることができる。シデロフォ ァと 3価鉄イオンとの好ましい比率は、医薬製剤について説明した通りである。
[0077] 食品添加剤の剤形は、特に限定されな!、が、例えば、粉状、顆粒状、液体状のよう な剤形とすることができる。 n) 糸且
本発明の食品組成物は、シデロフォアと 3価鉄イオンとを、好ましくはキレート錯体と して含む組成物である。
[0078] この食品組成物は、鉄補給 (言 、換えれば、鉄補助、鉄強化、鉄付加、体内鉄含 量を正常に保つこと、体内の鉄不足の解消又は軽減)作用や、鉄欠乏性貧血の予防 又は改善作用を有することから、これらの目的で用いられる旨の表示を付した食品組 成物とすることができる。この食品組成物は、機能性食品、又は特定保健用食品など として好適に使用できる。この場合、上記錯体は有効成分として含まれている。
[0079] シデロフォアの 3価鉄錯体は従来清酒に含まれている成分であり、食品の風味を損 ねるような味や匂いを有さない。従って、食品の種類は特に限定されない。例えば、 飴、ガム、ケーキ、パイ、クッキー、クラッカー、ゼリー、チョコレート、プディング、アイス クリーム、ポテトチップス、羊羹、煎餅、饅頭、中華饅頭のような菓子;酒類、茶類、コ 一ヒー類、スポーツドリンク類、清涼飲料水、スープ、乳飲料のような飲料;ヨーグルト 、バター、チーズのような乳製品;ノヽム、ソーセージ、蒲鋅、竹輪のような練り物;ソー ス、ドレッシング、マヨネーズ、醤油、味噌、酢、味醒、トマト力卩ェ品(ケチャップ、トマト ペースト、トマトピューレ)、カレールゥ、酒粕、顆粒だしのような調味料;ふりかけ、漬 物、佃煮、塩昆布のような常備惣菜類;惣菜;麵、米飯、粥のような主食類などが挙げ られる。
[0080] シデロフォアは、高 、水溶性を有して!/、るため、飲料や、ソース、ドレッシング、醤油 、酢、味 »のような液状調味料のような液状食品が好ましぐ酒類、茶類、コーヒー類 、スポーツドリンク類、清涼飲料水、乳飲料、及びスープのような飲料がより好ましい。 最も好ましいのは、酒類、茶類、コーヒー類、スポーツドリンク類、及び清涼飲料水で ある。また、鉄化合物の水溶性が低くなることがある低 ρΗ条件下でも高い水溶性を 示すため、マヨネーズやドレッシングのような液状酸性食品の添加剤としても好適に 使用できるという利点がある。また前述したように高温高圧処理に耐えるため、本発 明の鉄補給剤を添加した食品の加熱加圧滅菌を行えるとともに、レトルト処理のよう な特殊な製造工程を経ることもできる。さらにシデロフォアは、従来麹を用いた食品に 含まれていることから、その安全性が歴史的に確認されている点でも、食品添加物と して好適である。
[0081] 食品組成物中のシデロフォア及び 3価鉄イオンの含有量は、シデロフォアの種類、 投与対象又は患者の年齢、体重、症状等によって異なり一概に規定できないが、キ レート錯体の形態での 1日摂取量力 20— 170mg程度、特に 40— 80mg程度にな る量とすればよい。
[0082] また、食品中のシデロフォア及び 3価鉄イオンの濃度は、食品の種類などによって 異なるが、固体状食品の場合は、キレート錯体に換算して 0. 1— 5mgZg程度が好 ましく、 0. 2— 3mgZg程度がより好ましぐ 0. 25- 1. 5mgZg程度がさらにより好ま しい。液状食品の場合は、キレート錯体に換算して 0. 05— 10mg/ml程度が好まし ぐ 0. 1— 5mgZml程度がより好ましぐ 0. 2— lmgZml程度がさらに好ましい。食 品の形態によって異なる力 一般的な固形状食品の 1回の摂取量は 10— 50g程度 であり、液体形状の食品の 1回摂取量は 50ml— 500ml程度であることから、上記の 摂取量で 1日に必要な鉄イオンを補給することができる。上記範囲であれば、十分な 鉄補給効果、又は鉄欠乏性貧血の予防若しくは改善効果が得られるとともに、鉄過 剰症になる恐れがない。
[0083] 液体状食品の中でも、酒類、特に日本酒にシデロフォア及び 3価鉄イオンが上記比 率で含まれることにより、鉄欠乏性貧血に有効であり、かつ副作用を生じず、さらに飲 むときに不快感を抱かせることがない。
[0084] 本発明の食品組成物には、食品組成物の調製に当たり慣用されている各種添カロ 剤を添加配合することができる。添加剤としては、例えば、安定化剤、 pH調整剤、糖 類、甘味料、香料、各種ビタミン類、ミネラル類、抗酸化剤、賦形剤、可溶化剤、結合 剤、滑沢剤、懸濁剤、湿潤剤、皮膜形成物質、矯味剤、矯臭剤、着色料、保存剤等 を f列示することができる。
[0085] また、本発明の食品組成物は、鉄補給のため、又は、鉄欠乏性貧血の予防若しく は改善のための栄養補助食品、即ちサプリメントとしても好適に使用できる。この場合 の食品組成物中には、シデロフォア及び 3価鉄イオンの他に、サプリメントの担体とし て公知の成分が含まれていればよい。このような担体として、例えば糖類、デンプン 類、セルロース、ステアリン酸マグネシウム、植物油が挙げられる。 [0086] サプリメント中のシデロフォア及び 3価鉄イオンの含有量は、キレート錯体に換算し て、 30mg— 300mg程度であることが好ましぐ 60mg— 200mg程度であることがより 好ましい。上記範囲であれば、十分に鉄補給効果や鉄欠乏性貧血の予防若しくは 改善効果が得られるとともに、多すぎて副作用が現れることがない。
[0087] サプリメントの形状は特に限定されないが、例えば、錠剤状、粉状、顆粒状などの形 状が挙げられる。
ν) ネ 合 去 '鉄 昝血のチ防、己 Xは'冶 去
シデロフォアの 3価鉄キレート錯体は、生体内への鉄の吸収率が高いため、シデロ フォアと 3価鉄イオンとをヒトに投与することにより、鉄を補給し、鉄の欠乏による、貧血
、運動'学習能力低下、免疫力低下等を効果的に予防、改善又は治療することがで きる。特に、鉄欠乏性貧血を効果的に予防、改善又は治療できる。
[0088] 鉄補給剤及び鉄補給用組成物の投与対象は、鉄欠乏による症状が現れているヒト 又は健常人のいずれであってもよい。また、鉄が欠乏し易い成長期の子供や成人女 性も好適な投与対象である。
[0089] 投与量は、シデロフォアの種類、投与対象の症状、年齢、体重などによって異なる 力 キレート錯体の形態での 1日投与量が 20— 170mg程度、特に 40— 80mg程度 となる量を 1日 1回又は数回に分けて投与すればよい。
[0090] 投与経路は、経口又は非経口の 、ずれであってもよ!/、が、経口投与する場合にも 効果的に血清中鉄濃度を向上させることができることから、簡便な経口投与が好まし い。
実施例
以下、本発明を実施例及び試験例を示してより詳細に説明するが、本発明はこれ らの実施例に限定されない。
フエリクリシンの調製
米麹を水で抽出した抽出液 (デフエリフエリクリシン含有)に、デフエリフエリクリシンと 等モルの塩ィ匕第二鉄を加えてフエリクリシン溶液を作製した後、限外濾過膜を用いて 分子量 5000以上のタンパク質などの高分子を除去し、ろ液をカラムクロマトにより濃 縮した。フエリクリシンは 430nmに極大吸収を示す性質が知られている (Agr. Biol. Chem. , Vol. 31, No. 12, pl482)ため、上記の手法で調製された溶液を HPLC 分析し、 430nmの吸収を示す物質の大半がフエリクリシンであることを確認した。
[0091] ラットに与えた飼料の鉄濃度はフエリクリシン、水溶性ヘム鉄、クェン酸第二鉄すベ て HPLCでなく原子吸光により 35ppmに調製した。フエリクリシンの HPLC分析は、 4 30nmに吸収を示す物質がほとんどフエリクリシンであったことを示す定性分析である
実施例 1
[0092] 4週齢の SD系雄ラット 15匹に、鉄欠乏飼料を 35日間自由摂取させて、血液中の 平均ヘモグロビン値が 6. 5g/dほで低下した鉄欠乏性貧血ラットを作製した。また、 対照群の 4週齢の SD系雄ラット 5匹には鉄含有飼料 1を与えた。対照群に与えた鉄 含有飼料 1の鉄源は通常ラットの飼育飼料に使用されているクェン酸第二鉄であり、 その鉄含量はラットの生育に最適とされている 35ppmである。
[0093] [表 2] 含有成分 鉄欠乏飼料 (%) 鉄含有飼料 1 )
コーンスターチ 33 33
カゼイン 22 22
セルロースパウダー - 5 5
シユークロ一ス 30 30
コーンオイル 5 5
塩類混合 1 4 0
塩類比口 2 0 4
ビタミン混合 1 1
鉄含量 lppm 35ppm
[0094] 上記の表 2における塩類混合 1及び塩類混合 2は、ハーパーミネラル混合に準じて 調製したものであり、以下の表 3に組成を示す混合物である。
[0095] [表 3] 含有成分 塩類混合 1 塩類; 2
aoog中含量 (g)) (lOOg中含量 (g))
CaHP04 · 2H20 0.43 0.43
H2P04 34.31 34.31
NaCl 25.06 25.06
Fe - citrate (Fel7%) 0 0.45
MgS04 4.876 4.876
ZnCl2 0.02 0.02
MnS04 · 4 5H20 0.121 0.121
CuS04 · 5H20 0.156 0.156
KI 0.0005 0.0005
Figure imgf000019_0001
[0096] また表 2におけるビタミン混合は、 AIN-76ビタミン (コリン添加)に準じて調製したも のであり、下記の表 4の組成を有する混合物である。
[0097] [表 4] 含有成分 100g中含量
ビタミン Α·アセテート 40,000 IU
ビタミン D3 10,000 IU
ビタミン Ε·ァセテ一卜 500 mg
ビタミン Κ3 0.5 mg
ビタミン Β,·塩酸塩 60 mg
ビタミン Β2 60 mg
ビタミン Β6·塩酸塩 70 mg
ビタミン Β12 0.1 mg
D -ピオチン 2 mg
葉酸 20 mg
パントテン酸カルシウム 160 mg
ニコチン酸 300 mg
重酒石酸コリン 20 g
セルロースパウダーで 100gに : 整 る
[0098] 次いで、 15匹の鉄欠乏性貧血のラットを 3群に分け、それぞれ、以下の鉄含有飼料 1 2及び 3を 3週間自由摂食させた。鉄含有飼料 1は鉄源としてクェン酸第二鉄を含 み、鉄含有飼料 2は鉄源として水溶性ヘム鉄を含み、鉄含有飼料 3は鉄源としてフエ リクリシンを含む。鉄含有飼料 1 2及び 3の組成を以下の表 5に示す。なお、鉄含有 飼料 1は表 2に示したものと同じである [0099] [表 5] 含有成分 鉄含有飼料 1 (« 鉄含有飼料 2 (%) 鉄含有飼料 3 (%) コーンスターチ 33 33 カゼイン 22 22 セルロースパウダ' 5 5 シュ一クロース 30 30 コーンオイル 5 5 塩類混合 2 0 0 塩類混合 3 4 0 塩類混合 4 0 4 ビタミン混合
35ρρπι 35ppm 35ppm
[0100] 表 5における塩類混合 2 3及び 4は以下の表 6に組成を示す混合物である。また表
5におけるビタミン混合は上記表 4に組成を示す混合物である。
[0101] [表 6] 含有成分 塩類 口 2 塩類混合 3 塩^ kil 1
(lOOg中含量 (g)) (lOOg中含量 (g)) (lOOg中含 : (g))
Ca则 4.2H20 0.43 0. 43 0. 43
H2P04 34.31 34. 31 34. 31
NaCl 25.06 25. 06 25. 06
Fe - citrate (Fe 17¾) 0.45 0 0
Heme (Fe 1¾) 0 10. 1 0
Ferrichrysin(Fe 1%) 0 0 11. 5
MgS04 4.876 4. 876 4. 876
ZnCl2 0.02 0. 02 0. 02
MnSO, .4 5H20 0.121 0. 121 0. 121
CuS0( · 5¾0 0.156 0. 156 0. 156
KI 0.0005 0. 0005 0. 0005
CaC03 29.29 29. 29 29. 29
(NH4)6Mo024 · 4H20 0.0025 0. 0025 0. 0025
セルロースパウダーで 100gに調整する
[0102] 血中ヘモグロビン濃度の測定
鉄欠乏性貧血にした後に、それぞれ鉄含有飼料 1 (タエン酸第二鉄)、鉄含有飼料 2 (ヘム鉄)及び鉄含有飼料 3 (フエリクリシン)を投与した各群のラットにつ 、て、飼料 の投与前と投与 3週間後に採血をそれぞれ行い、常法により血液中のヘモグロビン 濃度を測定した。また、当初から鉄含有飼料 1(クェン酸第二鉄)を投与した対照群ラ ットについては、鉄含有飼料 1を投与した。結果を以下の表 7に示す。表 7中の値は、 各群 5匹のヘモグロビン濃度の平均値士標準偏差値を示す。
[0103] [表 7] 鉄含有飼料投与前 鉄含有飼料投与後
(g/dl) (g/dl) クェン酸第二鉄摂取群 5.7±0.7 13.3±2.3 水溶性ヘム鉄摂取群 6.1±1.0 8.0±0.9 フエリクリシン摂取群 6.4±0.9 14.3±0·3 対照群 14.8±0.6 14.2±0.1
[0104] 表 7から明らかなように、鉄源としてクェン酸第二鉄又はフエリクリシンを含む飼料を 摂食した群では、対照群と同じレベルにまでヘモグロビン値が増加した。これに対し て、水溶性ヘム鉄を摂取した群では血中ヘモグロビン濃度の回復は認められず、鉄 含有飼料摂取後には、ヘム鉄摂取群とフエリクリシン摂取群の間には危険率 5%の水 準で有意差が認められた。このように、鉄欠乏性貧血症の第 3ステップであるへモグ ロビン合成能の低下に対して、フエリクリシンを摂取した群ではクェン酸第二鉄と同等 の改善効果が認められ、またヘム鉄に較べて有意に優れた改善効果が認められた。
Φ ^§ の沏 I
また、鉄含有飼料投与後に各群ラットから全採血した血液より血清を調整し、常法 に従い血清鉄濃度を測定した。結果を以下の表 8に示す。表 8中の値は、各群 5匹の 血清鉄濃度の平均値士標準偏差値である。
[0105] [表 8] 鉄含有飼料投与後
g/dl)
クェン酸第二鉄摂取群 131.5±25.7
水溶性ヘム鉄摂取群 50.4±6.6
フエリクリシン摂取群 116.7土 24.1
対照群 106.2±4.7 表 8から明らかなように、鉄源としてクェン酸第二鉄またはフエリクリシンを含む飼料 を摂取した群では、対照群と同じレベルにまで血清鉄濃度が増加した。これに対して 、水溶性ヘム鉄を摂取した群では著しく血清鉄が減少しており対照群と比較して危 険率 1%の水準で有意差が認められた。このように、鉄欠乏性貧血症の第 2ステップ である循環鉄濃度の低下に対して、フエリクリシンを摂取した群ではクェン酸第二鉄と 同等の改善効果が認められ、またヘム鉄に較べて有意に優れた改善効果が認めら れた。
月刊蔵 φ ^§ の沏 I
鉄欠乏性貧血にした後に、それぞれ鉄含有飼料 1 (タエン酸第二鉄)、鉄含有飼料 2 (ヘム鉄)及び鉄含有飼料 3 (フエリクリシン)を投与した群のラット、及び、当初から 鉄含有飼料 1 (クェン酸第二鉄)を摂食させた対照群ラットについて、鉄含有飼料の 3 週間の摂食終了後時に肝臓を脱血灌流して摘出し、重量を測定した後、凍結乾燥を 行った。また、乾燥肝臓を灰化し原子吸光に供して鉄濃度を測定した。さらに、肝臓 の水分含量を計算し、乾燥肝臓における鉄濃度と肝臓の水分含量とから生体内の肝 臓に貯蔵されている鉄濃度を求めた。結果を以下の表 9に示す。表 9中の値は、各群 5匹のラットについての肝臓鉄濃度の平均値士標準偏差である。
[0107] [表 9] 肝臓鉄濃度 (卯 m)
クェン酸第二鉄摂取群 21. 6 ± 3. 1
水溶性ヘム鉄摂取群 6. 2士 1. 3
フエリクリシン摂取群 39. 3 ± 7. 6
対照群 63. 3 ± 10. 1
[0108] 表 9から明らかなように、鉄欠乏飼料を摂食させた群では重度の鉄欠乏性貧血を発 症させたため、どの鉄摂取群も対照群と比較して肝臓に貯蔵されて!ヽる鉄量は減少 していた。しかし、各群間に危険率 1%の有意差が認められ、鉄源の違いによる貯蔵 鉄改善効果の優劣が明らかとなった。即ち、貧血症の第 3ステップである貯蔵鉄濃度 の低下に対して、フエリクリシンを摂取した群はクェン酸第二鉄摂取群および水溶性 ヘム鉄摂取群と比較して有意に優れた改善効果が認められた。
肝臓機能'腎臓機能に与える影響の枪討
鉄欠乏性貧血にした後に、それぞれ鉄含有飼料 1 (タエン酸第二鉄)、鉄含有飼料 2 (ヘム鉄)及び鉄含有飼料 3 (フエリクリシン)を投与した各群のラット、及び、当初か ら鉄含有飼料 1 (クェン酸第二鉄)を摂食させた対照群ラットについて、常法に従い血 清中のタンパク質濃度、 ALT (ァラニンアミノトランスフェラーゼ)濃度、 AST (ァスパ ラギン酸アミノトランスフェラーゼ)濃度、クレアチュン濃度を測定した。結果を以下の 表 10に示す。表 10中の値は、各群 5匹のラットについての平均値士標準偏差である 。 aを付した数値と bを付した数値との間には有意差があることを示す。
[0109] [表 10] 血清タンパク質 ALT(Karmen) AST(Karmen) クレアチニン ung/ml) (mg/dl) クェン酸第二鉄摂取群 69·5±3·9 22.0±3.5 96.0±14.0 ; 3 0.57±0.00 水溶性ヘム鉄摂取群 67·0±1· 8 23·7±3.2 90·3±8.5 0.75±0.11 フエリクリシン摂取群 67.6±4.1 17.7±2.3a 72.3±3.2 b 0.63±0.06 対照群 72·8±5.8 29.3±4.2b 69.0±5.2 b 0.71±0.09
[0110] 表 10から明らかなように、いずれの群においても、血清分析値は正常範囲内にあり
、肝機能および腎機能の異常を示唆する結果は認められなかった。このことから、鉄 源の違いによる臓器機能への影響はな力つたものと考えられる。鉄源としてフェリタリ シンを摂取した群は全ての検査項目において良好な値を示し、フエリクリシンを摂取 することで生体に有害な副作用が生じないことが明らかとなった。
体重増加量 ·摂食量に及ぼす影響の枪討
鉄欠乏性貧血にした後に、それぞれ鉄含有飼料 1 (タエン酸第二鉄)、鉄含有飼料 2 (ヘム鉄)及び鉄含有飼料 3 (フエリクリシン)を投与した各群のラット、及び、当初か ら鉄含有飼料 1(クェン酸第二鉄)を摂食させた対照群ラットについて、 1匹あたりの 体重増加量および摂餌量を以下の表 11に示す。体重増加量は各群 5匹の平均値 士標準偏差である。
[0111] [表 11] 体重増加量 平均摂餌量
_ — (g/3週間) (g/3週間)
クェン酸第二鉄摂取群 79.8±9.2 384.8
水溶性ヘム鉄摂取群 55.3±14.9 328.3
フエリクリシン摂取群 70.1 ±8.3 366.3
対照群 65.3±19.2 336.2
[0112] 表 11から明らかなように、水溶性ヘム鉄を摂取した群は体重増加量が低下したが 、対照群に対して有意差は認められな力つた。水溶性ヘム鉄摂取群では、貧血によ る体重増加量の抑制および摂餌量の減少が発生したと考えられる。一方、クェン酸 第二鉄摂取群およびフエリクリシン摂取群では、対照群よりも体重増加量および摂餌 量が増大していた。このことから、フエリクリシン摂取により、体重増加の抑制および摂 食障害などの生体の生育に及ぼす有害な副作用は発生しな 、と考えられる。
実施例 2
[0113] フエリクリシンの水への溶解件の枪討
フエリクリシンの溶解性を他の鉄化合物と比較した。鉄化合物としては実施例 1で用 いた水溶性ヘム鉄、クェン酸第二鉄及びフエリクリシンを用いた。これらの鉄化合物 の各 0. lgをそれぞれ pH = 2および pH = 7の緩衝液 lmlに溶解し 37°Cで 90分間保 温した。 pH = 2の緩衝液としてはグリシン-塩酸緩衝液を使用し、 pH = 7の緩衝液と してはリン酸緩衝液を使用した。各緩衝液中の緩衝剤の濃度は 0. 1モル ZLとした。 各緩衝液を保温後、遠心分離し、沈殿の有無を目視で確認した。また、上清の鉄濃 なななあああ
度を原子吸光法により測定した。結果を以下の表 12に示しししりりりす。
[0114] [表 12]
~ 鉄濃度 (ppm) ~~沈殿の有無
水溶性ヘム鉄 P H2. 0 N. D.
P H7. 0 468
クェン酸第二鉄 P H2. 0 600
P H7. 0 400
フエリクリシン ρ Η2· 0 3800
Ρ Η7. 0 _ 3750
[0115] 表 12から明らかなように、フエリクリシンは極めて水溶性が高力つた。鉄化合物の中 には酸性条件下で沈殿を生じるものがあることが知られて 、る。また上記の結果から 明らかなように、塩ィ匕第二鉄及びヘム鉄も酸性条件下で沈殿を生じている。これに対 して、フエリクリシンは、酸性条件下でも高い水溶性を示した。フエリクリシンの鉄は 3 価である力 錯体となることにより高い水溶性を獲得したと考えられる。これにより、生 体内で利用しやすい性質となった。
実施例 3
[0116] フエリクリシンの熱安定件 ·ΏΗ安定件の檢討 フエリクリシンは 430nmに吸収極大を示すことが知られている。この特徴を利用して フエリクリシンの PHおよび熱安定性を試験した。
[0117] 上述したようにして米麹抽出液力も調製したフエリクリシンを 2.5mgZmlとなるように 超純水に溶解した。さらに以下の各緩衝液を用いてフエリクリシン濃度が 0. 25mg/ mlとなるように希釈した。 pH = 2及び 3の各緩衝液としてはグリシン-塩酸緩衝液を使 用し、 pH= 4及び 5の各緩衝液は酢酸緩衝液を使用し、 pH = 6及び 7の緩衝液とし てはリン酸緩衝液を使用し、 pH = 8の緩衝液としてはトリス-塩酸緩衝液を使用し、 p H = 9及び 10の緩衝液としてはグリシン-水酸ィ匕ナトリウム緩衝液を使用した。各緩衝 液中の緩衝剤の濃度は 0. 1モル ZLとした。
[0118] 各フエリクリシン溶液をネジ付き試験管に入れて試験管を密閉した後、温度 120°C 、圧力 200kPaの条件で 20分間 加圧加熱殺菌した。加熱加圧殺菌の前後で、各 溶液の 430nmにおける吸光度を測定した。結果を以下の表 13に示す。
[0119] [表 13] H 430nmにおける吸光度
加熱加圧前 加熱加圧後
2. 0 0. 709 0. 366
3. 0 0. 742 0. 721
4. 0 0. 738 0. 743
5. 0 0. 732 0. 748
6. 0 0. 743 0. 746
7. 0 0. 764 0. 774
8. 0 0. 758 0. 747
9. 0 0. 765 0. 767
10. 0 0. 769 0. 772
[0120] 表 13から明らかなように、フエリクリシン溶液中のフエリクリシン濃度は pH = 3. 0-1 0. 0の広い pH範囲において高圧加熱殺菌後も低下しな力つた。このことから、フェリ クリシンは、 pH = 3. 0— 10. 0の広い pH範囲において高い熱安定性を有することが 分かる。
実施例 4
[0121] フエリクリシンの食品成分 の反 件の枪討 鉄化合物は食品中のさまざまな成分と結合して不溶化される性質を持ち、これが鉄 の吸収率を低下させる原因のひとつといわれている。代表的な鉄吸収阻害成分とし て知られているタンニン酸、及びフィチン酸とフエリクリシンとの反応性を試験し、これ らの鉄吸収阻害成分と他の鉄化合物との反応性と比較した。
[0122] 上述の方法で調製したフエリクリシン、クェン酸第 2鉄およびクェン酸第 1鉄ナトリウ ムをそれぞれ鉄として lOmgZmlとなるように超純水に溶解した。一方、タンニン酸、 及びフィチン酸の 0.6%水溶液を作成した。この水溶液の pHを塩酸あるいは水酸ィ匕 ナトリウムで 2.0、 4.0、 6.0、及び 8.0に調整したものをそれぞれ調製した。
[0123] 上記鉄化合物溶液とタンニン酸水溶液ある 、はフィチン酸水溶液とを 1: 9の体積 比で混合し 37°Cで 3時間保温することにより、鉄化合物とこれらの鉄吸収阻害成分と を反応させた。この液を 15000rpmで 5分間、遠心分離し、その上清を分画分子量 1 0000の膜を用いて限外ろ過した。ろ過液の鉄濃度を原子吸光法で測定した。反応 液中の最初の鉄濃度(lmgZml)に対する、反応後の鉄濃度の割合を%で表示した ものを以下の表 14に示す。
[0124] [表 14]
フィチン酸
pH 2.0 pH 4.0 pH 6.0 pH 8.0 クェン酸第 2鉄 10.8 22.6 31.2 16.2 クェン酸第 1鉄ナトリウム 15.5 55.3 23.7 33.1 フエリクリシン 85.7 100.6 101.8 100.3 タンニン酸
pH 2.0 pH 4.0 pH 6.0 pH 8.0 クェン酸第 2鉄 35.7 10.9 10.9 11.1 クェン酸第 1鉄ナトリウム 50.3 52.8 39.7 36.0 フエリクリシン 80.5 71.8 76.1 81.9 表 14から分力るように、鉄の不溶ィ匕に関係する上記 2成分とフエリクリシンンとの反 応性は低ぐ鉄の高い溶解性が維持された。この現象は pH2.0から 8.0においてほ ぼ一定であり、他の鉄化合物と比較して有意に高い値であった。これはフエリクリシン が鉄を含む錯体であるため化学的安定性が非常に高ぐ他の食品成分と反応し難い ことが寄与していると思われる。この結果は、フエリクリシンを鉄不溶ィ匕作用を持つ食 品とともに摂取した場合においても、鉄が効率よく吸収されることを示唆するものであ る。
実施例 5
[0126] 洒街 (液体状食品)への ffi合量の檢討
清酒 100mlに、フエリク!;シンを、それぞれ lmg、 5mg、 10mg、 20mg、 50mg、 10 Omg、 200mg、 500mg、 lOOOmg添カ卩して鉄強化清酒を調製した。得られた鉄強 ィ匕清酒中のフエリクリシン濃度は、 0. 01mg/ml、 0. 05mg/ml、 0. lmg/ml、 0 . 2mg/ ml、 0. 5mg/ ml、 lmg/ ml、 2mg/ ml、 5mgz ml、 lOmg/ mlで & >o。
[0127] 各鉄補強清酒について、 25人のパネラーにより官能試験を行った。結果を以下の 表 15に示す。表 15中、 + + +は 20人以上のパネラーが美味しいと感じたことを示し 、 + +は 7— 19人のパネラーが美味しいと感じたことを示し、 +は 1一 6人のパネラー が美味し 、と感じたことを示し、—は美味し 、と感じたパネラーカ^、な力つたことを示 す。
[0128] [表 15]
Figure imgf000027_0001
[0129] 表 15から明らかなように、酒類にフ リクリシンを lmgZml (0. 1重量%)以下、特 に 0. 5mg/ml(0. 05重量0 /0)以下、さらに特に 0. 2mgZml(0. 02重量0 /0)以下 の範囲で添加した場合に官能評価が良好であった。
実施例 6
[0130] 革早 (困形状食品)への西 R合量の檢討
クッキー 100gに、フエリク!;シンを、それぞれ 5mg、 10mg、 20mg、 50mg、 150mg 、 300mg、 500mg、 1000mg、 2000mg添加して鉄強ィ匕クッキーを調製した。得ら れた鉄強化クッキー中のフエリクリシン濃度は、 0. 05mgZg、 0. lmg/g, 0. 2mg Z g、 0. 5mgZ g、 1. 5mgZ g、 3. OmgZ g、 5. OmgZ g、 10mg/ g、 20mg/ gで ある。
[0131] 各鉄補強クッキーについて、 25人のパネラーにより官能試験を行った。結果を以下 の表 16に示す。表 16中、 + + +は 20人以上のパネラーが美味しいと感じたことを示 し、 + +は 7— 19人のパネラーが美味しいと感じたことを示し、 +は 1一 6人のパネラ 一が美味し 、と感じたことを示し、—は美味し 、と感じたパネラーカ^、な力つたことを 示す。
[0132] [表 16]
Figure imgf000028_0001
[0133] 表 16から明らかなように、クッキーにフエリクリシンを 3mg/g (0. 3重量%)以下、 特に 1. 5mg/g (0. 15重量%)以下、さらに特に 0. 5mgZg (0.05重量%)以下の 範囲で添加した場合に官能評価が良好であった。
^
以下に、本発明の食品組成物の処方例を示す。
<処方例 1 クッキー >
小麦粉 (薄力粉) 100g、ベーキングパウダー 2. 5g、食塩 1. 5g、フエリクリシン 200 mgを混合し、これにノ ター 40gとミルク 50gを加え、これをオーブンで 180°C、 10分 間焼き上げ、鉄強化クッキーを得た。得られたクッキーには、フエリクリシンが 1. 5mg Zg含まれていた。
< 例 2 ゼリー >
ゼラチン 5g、ショ糖 20g、水 50gから膨潤ゼラチンを作る。プレーンヨーグルト 140g にフエリクリシン 160mgを加え、上記膨潤ゼラチンをカ卩えて冷やす。これを固めて鉄 強化ゼリーを得た。得られたゼリーには、フエリクリシンが 0. 75mgZg含まれていた。
< 例 3 台 >
上白糖 500g、水飴 440gを少量の水に溶解し、さらにフエリクリシン 4gを添加して減 圧下 130°Cで煮詰めた。その後、クェン酸 3. 5g、酒石酸 1. 5g、脱脂卵黄蛋白分解 物 lgを添加した。これを冷却して鉄強化飴を得た。得られた飴には、フエリクリシンが
5mg/g含まれていた。
<処方例 4 アイスクリーム〉
牛乳 1200g、生クリーム 310g、上白糖 300g、脱脂粉乳 60g、脱脂卵黄蛋白分解 物 lg、増粘安定剤 6g、フエリクリシン 800mgに水をカ卩えて全量 2000mlにして溶解 した。これを 80°Cまで加熱した後、ホモミキサーで予備乳化し、引き続きホモゲナイズ した。冷却し熟成させた後バニラエッセンス 2gを加えフリージングを行った。その後— 40°Cまで急冷して鉄強化アイスクリームを得た。得られたアイスクリームには、フエリク リシンが 0. 4mg/g含まれていた。 糸寒天 7. 5gを溶力し、これに/ J、豆滴し館 660g、グラニュー糖 300g、水 550ml、フ リクリシン 2gを混ぜて溶カゝして煮詰め、冷やして鉄強化羊羹を得た。得られた羊羹 には、フエリクリシンが 2mg/g含まれていた。
<処方例 6 ヨーグルト >
20%脱脂乳を 120°Cで、 3秒間殺菌した後、ストレプトコッカス'サーモフィルス及び ラクトバチルス 'カゼィの種菌を培養してヨーグルトベース 400gを得た。さら〖こ、砂糖 70g、ぺクチン 3g、フエリクリシン 800mgを水に溶解させ、水を加え全量を 600gとし た。この溶液を 120°Cで、 3秒間殺菌してシロップを得た。上記のヨーグルトベースと シロップを混合し、香料を lg添加した後、均質ィ匕して、鉄強化ヨーグルトを得た。得ら れたヨーグルトには、フエリクリシンが 0. 8mg/g含まれていた。
<処方例 7 牛 , >
牛乳 100mlにフエリクリシン 40mgを入れてよく撹拌し、鉄強化牛乳を得た。得られ た牛乳には、フエリクリシンが 0. 4mg/ml含まれていた。
<処方例 8 チョコレート >
カカオマス 25g、カカオバター 15g、全脂粉乳 15g、粉砂糖 30g、粉ミルク 15gとフエ リクリシン 250mgを混和し、 45°Cで暖めた後に冷却し、鉄強化チョコレートを得た。得 られたチョコレートには、フエリクリシンが 2. 5mgZg含まれていた。
<処方例 9 マヨネーズ > 卵黄 20gに食塩 2. 5g、蔗糖 1. 5g、マスタード 1. 5g、胡椒 0. lg、レモン汁 5g、フ ェリクリシン 3. 2gをカ卩え、これに酢 10gとサラダ油 160gとを加えてよく攪拌して鉄強 化マヨネーズを得た。得られたマヨネーズには、フエリクリシンが 16mgZg含まれてい た。
<処方例 10 ケチャップ >
トマト lkgを皮をむいてミキサーにかけ、加熱して煮詰めた後、すりおろしたタマネギ 10g、ニン-ク 3gを加え、さらに砂糖 10g、塩 2g、フエリクリシン 4. 8gを加える。弱火 にして香辛料 (シナモンスティック、クローブ、胡椒、唐辛子) lg、酢を 30gカ卩え、一度 加熱した後、冷まして鉄強化ケチャップを得た。得られたケチャップには、フエリクリシ ンが 16mgZg含まれていた。
く処方例 11 力レールゥ>
小麦粉 (薄力粉) 125g、バター 100g、カレー粉 20gとフエリクリシン 1. Ogに、少量 の水をカ卩えて混和し、固めて鉄強化カレールゥを得た。得られたカレールゥには、フ ェリクリシン力 mg/g含まれて 、た。
< 2 >
魚のすり身 100g、粉末マッシュポテト 10g、小麦粉 5g、卵白 50g、塩 2g、砂糖 0. 2 g、みりん 10g、フエリクリシン 1. 3gをカ卩え、これらを混ぜてペースト状にし、蒸し器で 蒸して鉄強化蒲鋅を得た。得られた蒲鋅には、フエリクリシンが 7mgZg含まれていた
<処方例 13 佃煮 >
戻した昆布 25g、かつおだし 150ml、砂糖 15g、醤油 15g、酢 10g、フエリクリシン 4 OOmgを混合し、沸騰させてカゝら中火で煮詰めて鉄強化佃煮を得た。得られた佃煮 には、フエリクリシンが 5mg/g含まれていた。
<処方例 14 ふりかけ >
いりごま 15g、味付けごま 20g、味付け削り節 10g、味付けかつお塩顆粒 10g、味付 けのり顆粒 10g、フ リクリシン 1. 6gをよく混合して、鉄強化ふりかけを得た。得られ たふりかけには、フエリクリシンが 25mg/g含まれていた。
<処方例 15 来飯 > 白米 150g、水 220gとフエリクリシン 160mgを混合し、炊飯器で炊き上げ、鉄強化 米飯を得た。得られた米飯には、フエリクリシンが 0. 5mg/g含まれていた。
<処方例 16 うどん ¾?>
水 400g、塩 50gを混合して塩を溶かし、これに小麦粉(中力粉) 1000g、フェリタリ シン 1. 6gを混ぜ、よくこねた。固まつたらこれをよく伸ばし、 5mm幅に切った。これを 10分茹でて、その後冷やして鉄強化うどん麵を得た。得られたうどん麵にはフェリタリ シンが 3mg/g含まれて!/、た。
<処方例 17 m>
清酒 100mlにフ リクリシン 20mgを加え、よく撹拌して鉄強化清酒を得た。得られ た清酒には、フエリクリシンが 0. 2mgZml含まれていた。
< 8 舗 >
焼酎 100mlにフエリクリシン 40mgを加え、よく撹拌して鉄強化焼酎を得た。得られ た焼酎には、フエリクリシンが 0. 4mgZml含まれていた。
く処方例 19 ワイン >
ワイン 100mlにフエリクリシン 20mgを加え、よく撹拌して鉄強化ワインを得た。得ら れたワインには、フエリクリシンが 0. 2mg/ml含まれていた。
<処方例 20 ビール >
ビール 100mlにフエリクリシン 12mgをカ卩え、撹拌して鉄強化ビールを得た。得られ たビールには、フエリクリシンが 0. 12mgZml含まれていた。
<処方例 21 ウィスキー >
ウィスキー 100mlにフエリクリシン lOOmgをカ卩え、よく撹拌して鉄強化ウィスキーを 得た。得られたウィスキーには、フエリクリシンが lmgZml含まれていた。
<処方例 22 ブランデー >
ブランデー 100mlにフエリクリシン lOOmgをカ卩え、よく撹拌して鉄強化ブランデーを 得た。得られたブランデーには、フエリクリシンが lmgZml含まれていた。
<処方例 23 スピリッツ >
スピリッツ 100mlにフエリクリシン lOOmgを加え、よく撹拌して鉄強ィ匕スピリッツを得 た。得られたスピリッツには、フエリクリシンが lmg/ml含まれていた。 <処方例 24 リキュール >
リキュール 100mlにフエリクリシン lOOmgを加え、よく撹拌して鉄強化リキュールを得 た。得られたリキュールには、フエリクリシンが lmgZml含まれていた。
<処方例 25 みりん >
みりん 100mlにフエリクリシン 400mgをカ卩え、よく撹拌して鉄強化みりんを得た。得 られたみりんには、フエリクリシンが 4mgZml含まれていた。
<処方例 26 茶 >
お茶 100mlにフエリクリシン 40mgをカ卩え、よく撹拌して鉄強化茶を得た。得られた 茶には、フエリクリシンが 0. 4mg/ml含まれていた。
<処方例 27 コーヒー >
コーヒー 100mlにフエリクリシン 40mgを加え、よく撹拌して鉄強化コーヒーを得た。 得られたコーヒーには、フエリクリシンが 0. 4mg/ml含まれていた。
<処方 {列 28 スポーツドリンク〉
水 100ml、果糖 5g、ショ糖 2g、クェン酸 0. 3g、ナトリウム 20mg、カルシウム 2mg、 カリウム 20mg、ァノレギ-ン 20mg、イソロイシン 10mg、ノ リン 10mg、ロイシン 10mg 、ビタミン C100mg、 j8—力ロチン lmgにフエリクリシン 15mgをカロえ、よく撹拌して鉄 強ィ匕スポーツドリンクを得た。得られたスポーツドリンクには、フエリクリシンが 0. 15m g/ml含まれていた。
<処 例 29 清涼飲料 7k >
バレンシアオレンジ果汁 30ml、レモン果汁 3ml、果糖 1. 5g、クェン酸 0. 5g、ビタミ ン CO. lgにフエリクリシン 15mgをカ卩え、これに水をカ卩えて 100mlとし、よく撹拌した 後に炭酸ガスを封入し、鉄強化清涼飲料水を得た。得られた清涼飲料水には、フェリ クリシンが 0. 15mgZml含まれていた。
<処方例 30 スープ >
ポタージュスープ 100mlにフエリクリシン 40mgをカ卩え、よく撹拌して鉄強化スープ を得た。得られたスープには、フエリクリシンが 0. 4mg/ml含まれていた。
産業上の利用可能性
本発明の鉄補給剤は、鉄欠乏性貧血を始めとする鉄欠乏による症状の予防、改善 又は治療のために好適に使用できる。また、本発明の食品添加剤は、鉄補給のため 、又は鉄欠乏性貧血の予防又は改善のための機能性食品、又は特定保健用食品へ の添加剤として好適に使用できる。

Claims

請求の範囲
[I] シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む鉄補給剤。
[2] シデロフォアと 3価鉄イオンとがキレート錯体の形態で含まれて 、る請求項 1に記載の 鉄補給剤。
[3] シデロフォアがヒドロキサム酸を含むものである請求項 1又は 2に記載の鉄補給剤。
[4] 上記キレート錯体がフェリクローム類である請求項 3に記載の鉄補給剤。
[5] フェリクローム類がフエリクリシンである請求項 4に記載の鉄補給剤。
[6] シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む鉄欠乏性貧血の予防又は治療剤。
[7] シデロフォアと 3価鉄イオンとがキレート錯体の形態で含まれて 、る請求項 6に記載の 鉄欠乏性貧血の予防又は治療剤。
[8] シデロフォアがヒドロキサム酸を含むものである請求項 6又は 7に記載の鉄欠乏性貧 血の予防又は治療剤。
[9] 上記キレート錯体がフェリクローム類である請求項 8に記載の鉄欠乏性貧血の予防 又は治療剤。
[10] フェリクローム類がフエリクリシンである請求項 9に記載の鉄欠乏性貧血の予防又は 治療剤。
[II] シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む鉄補給用食品添加剤。
[12] シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む鉄欠乏性貧血の予防又は改善用食品添加剤。
[13] シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む食品組成物。
[14] シデロフォアと 3価鉄イオンとがキレート錯体の形態で含まれて 、る請求項 13に記載 の食品組成物。
[15] 固形状の食品組成物中に、シデロフォアと 3価鉄イオンとがキレート錯体に換算して 0 . 1一 5mg/g含まれている請求項 13又は 14に記載の食品組成物。
[16] 液体状の食品組成物中に、シデロフォアと 3価鉄イオンとがキレート錯体に換算して 0 . 05— lOmgZml含まれている請求項 13又は 14に記載の食品組成物。
[17] 食品が、酒類、茶類、コーヒー類、スポーツドリンク類、清涼飲料水、乳飲料、及びス ープカもなる群より選ばれる飲料である請求項 16に記載の食品組成物。
[18] 鉄補給用の請求項 13— 17のいずれかに記載の食品組成物。
[19] 鉄欠乏性貧血の予防又は改善用の請求項 13— 17のいずれかに記載の食品組成 物。
[20] シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む、以下の (0— (vi)のいずれかの食品組成物。
(0 鉄を補給する作用を有することを特徴とし、鉄を補給するために用いられる旨の 表示を付した食品組成物
GO 鉄を補助する作用を有することを特徴とし、鉄を補助するために用いられる旨の 表示を付した食品組成物
(iii) 鉄を強化する作用を有することを特徴とし、鉄を強化するために用いられる旨の 表示を付した食品組成物
(iv) 鉄を付加する作用を有することを特徴とし、鉄を付加するために用いられる旨の 表示を付した食品組成物
(v) 体内の鉄含量を正常に保つ作用を有することを特徴とし、体内の鉄含量を正常 に保っために用いられる旨の表示を付した食品組成物
(vi) 体内の鉄不足を解消又は軽減する作用を有することを特徴とし、体内の鉄不足 を解消又は軽減するために用いられる旨の表示を付した食品組成物
[21] シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物をヒトに投与する鉄補給方法。
[22] シデロフォアと 3価鉄イオンとを、キレート錯体に換算して 1日当たり 20— 170mg投 与する請求項 21に記載の鉄補給方法。
[23] シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物をヒトに投与する鉄欠乏性貧血の予防又 は治療方法。
[24] シデロフォアと 3価鉄イオンとを、キレート錯体に換算して 1日当たり 20— 170mg投 与する請求項 23に記載の鉄欠乏性貧血の予防又は治療方法。
[25] シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物を食品に添加する方法。
[26] シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物の鉄補給剤としての使用。
[27] シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物の鉄欠乏性貧血の予防又は治療剤として の使用。
[28] シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物の鉄補給用食品添加剤としての使用。
[29] シデロフォアと 3価鉄イオンとを含む組成物の鉄欠乏性貧血の予防又は改善用食品 添加剤としての使用。
[30] シデロフォアと 3価鉄イオンと食品とを含む組成物の鉄補給用食品組成物としての使 用。
[31] シデロフォアと 3価鉄イオンと食品とを含む組成物の鉄欠乏性貧血の予防又は改善 用食品糸且成物としての使用。
PCT/JP2005/000313 2004-01-14 2005-01-13 鉄補給剤及びその利用 WO2005067970A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/585,879 US20080113899A1 (en) 2004-01-14 2005-01-13 Iron Supplement and Utilization of the Same
EP05703552A EP1704871A4 (en) 2004-01-14 2005-01-13 IRON COMPLEMENT AND USE
CA002552889A CA2552889A1 (en) 2004-01-14 2005-01-13 Iron supplement and utilization of the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-007278 2004-01-14
JP2004007278 2004-01-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005067970A1 true WO2005067970A1 (ja) 2005-07-28

Family

ID=34792177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/000313 WO2005067970A1 (ja) 2004-01-14 2005-01-13 鉄補給剤及びその利用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080113899A1 (ja)
EP (1) EP1704871A4 (ja)
CA (1) CA2552889A1 (ja)
WO (1) WO2005067970A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008020260A2 (en) * 2006-08-16 2008-02-21 R-Ko-N Kft. Use of siderophores in prevention of vascular diseases, production of siderophores and qualifying siderophore containing meat-products
WO2020031141A1 (en) * 2018-08-10 2020-02-13 Cura Global Health (Bvi) Limited Method for treating iron deficiency
JP2021530515A (ja) * 2018-07-19 2021-11-11 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・コロラド、ア・ボデイー・コーポレイト 鉄欠乏症および関連する貧血を治療するためのエンテロバクチンの新規使用のための方法、システムおよび組成物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090110640A1 (en) * 2006-03-29 2009-04-30 Oskar Axelsson Contrast agents for magnetic resonance imaging and spectroscopy consisting of a cyclic oligoamid core of 3 to 4 identicial monomer units with 3 to 4 paramagnetic chelate side chains
CN109223724A (zh) 2009-07-21 2019-01-18 凯克斯生物制药公司 柠檬酸铁剂型
UA113419C2 (xx) * 2011-12-14 2017-01-25 Емульгований харчовий продукт із вмістом молочного білка
AU2014206815A1 (en) * 2013-01-18 2015-07-23 Nestec S.A. Food composition comprising desferrichrysin
KR20170123664A (ko) * 2015-03-04 2017-11-08 케릭스 바이오파마슈티컬스 인코포레이티드 철-결핍성 빈혈의 치료에서 구연산철의 용도
MY193585A (en) * 2016-12-15 2022-10-19 Nestle Sa Composition in powder form comprising iron-milk protein complexes and probiotic bacteria

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8410290D0 (en) * 1984-04-19 1984-05-31 Callingham B A Pharmaceutical compositions
US4767611A (en) * 1984-07-03 1988-08-30 Gordon Robert T Method for affecting intracellular and extracellular electric and magnetic dipoles
US5021567A (en) * 1987-09-24 1991-06-04 Abbott Laboratories 8-hydroxyquinoline chelating agents
JP3167402B2 (ja) * 1992-02-25 2001-05-21 仙味エキス株式会社 鉄吸収促進組成物
JP2884045B2 (ja) * 1994-03-18 1999-04-19 雪印乳業株式会社 鉄−ラクトフェリン複合体及びその製造法
US5665392A (en) * 1995-07-11 1997-09-09 Council Of Scientific And Industrial Research Formulation for treating thalassemia and a process for preparing the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008020260A2 (en) * 2006-08-16 2008-02-21 R-Ko-N Kft. Use of siderophores in prevention of vascular diseases, production of siderophores and qualifying siderophore containing meat-products
WO2008020260A3 (en) * 2006-08-16 2008-10-02 R Ko N Kft Use of siderophores in prevention of vascular diseases, production of siderophores and qualifying siderophore containing meat-products
JP2021530515A (ja) * 2018-07-19 2021-11-11 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・コロラド、ア・ボデイー・コーポレイト 鉄欠乏症および関連する貧血を治療するためのエンテロバクチンの新規使用のための方法、システムおよび組成物
WO2020031141A1 (en) * 2018-08-10 2020-02-13 Cura Global Health (Bvi) Limited Method for treating iron deficiency

Also Published As

Publication number Publication date
EP1704871A4 (en) 2008-08-06
EP1704871A1 (en) 2006-09-27
CA2552889A1 (en) 2005-07-28
US20080113899A1 (en) 2008-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4931352B2 (ja) 鉄補給剤及びその利用
WO2005067970A1 (ja) 鉄補給剤及びその利用
WO2007040244A1 (ja) 疲労自覚症状改善用組成物
JP5128828B2 (ja) 抗炎症剤及び抗酸化剤
KR101243537B1 (ko) 액체 조미료
JP2002065212A (ja) 筋強化用食品組成物及び筋強化剤
JP2014237715A (ja) アルコール性疲労改善剤
JP2011132174A (ja) 持久力向上剤
CN108697679B (zh) 含氨基酸的组合物
JP2009112227A (ja) カプサイシン含有飲料
JP2008050269A (ja) 経口摂取物
KR101177888B1 (ko) 숙취 예방 및 해소용 조성물
JP4948056B2 (ja) 疲労の予防又は改善剤
JP2006199641A (ja) 鉄吸着性高分子物質及び鉄含有高分子物質ならびにこれらの製造方法
JP4131770B2 (ja) 健康食品
JP5384697B2 (ja) 抗炎症剤及び抗酸化剤
JP4319969B2 (ja) 液体調味料
JPH0881372A (ja) 赤血球数の減少に起因する医学的症状の予防及び改善剤
KR102591256B1 (ko) 닭가슴살을 포함하는 고단백 음료 조성물 및 이의 제조방법
JP2005239686A (ja) 脂肪燃焼促進組成物及び該組成物を含有する食品又は医薬品
JP7083254B2 (ja) β-ヒドロキシ-β-メチル酪酸カルシウム塩(HMBCa)の苦味が低減された飲食品組成物
US20050003047A1 (en) Intestinal mineral absorption capacity improver
JP2017043592A (ja) ニンニク等及び低塩分濃度の味噌を含有する組成物
JP5997425B2 (ja) オルニチン含有組成物
WO2019022219A1 (ja) ノルアドレナリンの分泌促進用アミノ酸組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2552889

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10585879

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005703552

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005703552

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10585879

Country of ref document: US