WO2005029535A1 - メタルハライドランプ - Google Patents

メタルハライドランプ Download PDF

Info

Publication number
WO2005029535A1
WO2005029535A1 PCT/JP2004/013259 JP2004013259W WO2005029535A1 WO 2005029535 A1 WO2005029535 A1 WO 2005029535A1 JP 2004013259 W JP2004013259 W JP 2004013259W WO 2005029535 A1 WO2005029535 A1 WO 2005029535A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tube
metal halide
alumina
halide lamp
crystal grain
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/013259
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuyoshi Takeuchi
Yoshiharu Nishiura
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP04772941A priority Critical patent/EP1585168A4/en
Priority to JP2005514026A priority patent/JPWO2005029535A1/ja
Priority to US10/536,704 priority patent/US20060145625A1/en
Publication of WO2005029535A1 publication Critical patent/WO2005029535A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/82Lamps with high-pressure unconstricted discharge having a cold pressure > 400 Torr
    • H01J61/827Metal halide arc lamps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/302Vessels; Containers characterised by the material of the vessel

Definitions

  • the present invention relates to a metal halide lamp. Background art
  • metal halide lamps are widely used mainly for indoor interior lighting in commercial spaces such as stores.
  • quartz was mainly used as the material for the arc tube of metal halide lamps, but in recent years, ceramics have been mainly used instead of quartz.
  • a quartz tube has a heat resistant temperature of about 100 ° C, but a ceramic tube has a heat resistant temperature of about 1200 ° C or more. It is known that it is possible to apply a higher tube wall load and to realize a metal halide lamp with high efficiency and high color rendering.
  • the Ceramic materials polycrystalline alumina Ceramic (A 1 2 0 3) (hereinafter referred to as "alumina”.) Has been mainly used, alumina, the total transmittance of 90% This is high, and is advantageous in terms of lamp efficiency.
  • Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. 2002-5336678 proposes to use an elongated arc tube.
  • the main reason why this arc tube can obtain high efficiency is that the longer the arc tube is, the longer the distance between the electrodes is, the more the number of collisions between the electrons and the luminescent metal increases, and the more the emission spectrum becomes. Also, it is conceivable that the thinner the arc tube, the more the self-absorption by the luminous metal is suppressed, and the more efficient the luminous spectrum is radiated to the outside of the arc tube.
  • the distance between the inner wall of the arc tube and the arc is short, and the arc tube becomes hot.
  • the heat cycle is repeated until it cools down to room temperature.
  • the thermal shock increases.
  • the shape of the arc tube is made thinner for this purpose, cracks occur due to the above-mentioned excessive thermal shock, and a new problem arises in that the lamp life is shortened.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and has been developed to provide a metal halide lamp having high efficiency and a long life, which is free from cracks due to thermal shock due to the on / off cycle of the lamp. It is intended to provide.
  • the present invention provides a book comprising a pair of electrode guides each having an electrode at the tip and a polycrystalline alumina ceramic having a discharge space in which electrodes are disposed so as to face each other.
  • a metal halide lamp including a light emitting tube having: a tube portion; and a pair of thin tube portions connected to the main tube portion, and through which an electrode introducing body is passed and sealed by a sealing material.
  • the wall loading of the arc tube WL (W / cm 2), EL the distance between the electrodes (mm), the inner diameter of the main pipe portion D i (mm), the polycrystalline aluminum Naserami click the crystal grain size G ( urn), it satisfies 20 ⁇ WL ⁇ 50, EL / D i ⁇ 2.0, and 0.5 ⁇ G ⁇ 5.0.
  • the term “tube wall load” refers to the arc discharge input per unit surface area of the inner wall of the main tube between the electrodes.
  • the term “crystal grain size” refers to the average value of the crystal grain size of the polycrystalline alumina ceramic. A specific method for obtaining the value will be described later.
  • the crystal grain size G (urn) of the polycrystalline alumina ceramic is 0.5
  • ⁇ G ⁇ 1.5 is satisfied.
  • i (mm) preferably satisfies 2.0 ⁇ D i ⁇ 10.0.
  • the above-mentioned polycrystalline alumina ceramic is added with Mg ⁇ of not more than 200 ppm.
  • the above-mentioned polycrystalline alumina ceramic preferably has a total transmittance of 94% or more.
  • the crystal grain size of the polycrystalline alumina ceramic used for the material of the main pipe is adjusted to 5 or less, which is smaller than before, the main pipe has increased resistance to thermal shock. I have.
  • the crystal grain size G [; am] of the polycrystalline alumina ceramic is set to 0.1.
  • a polycrystalline alumina ceramic having low reactivity with the inclusion can be obtained.
  • the luminous flux maintenance factor of the lamp can be maintained for a long time, so that a long-life metal halide lamp can be obtained.
  • alumina powder to which Mg0 is added is fired at normal pressure (in a hydrogen atmosphere) or in a vacuum using, for example, a tungsten furnace, a polycrystalline alumina ceramic having a transmittance of 94% or more can be obtained. Can be. By using the polycrystalline alumina ceramic as the material of the main pipe, an efficient metal halide lamp can be obtained.
  • FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a metal halide lamp according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a configuration of the arc tube according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is data showing the relationship between the amount of Mg 0 added and the luminous flux maintenance factor.
  • Figure 4 is a data wall loading is shows the relationship between the crystal grain size and Futen probability when the 35 W Roh cm 2, FIG. 4 (1) when the can main tube inner diameter 2.
  • Omm Fig. 4 (2) shows the case where the inner diameter of the main pipe is 3.5 mm
  • Fig. 4 (3) shows the case where the inner diameter of the main pipe is 5.
  • Omm and Fig. 4 (4) shows the case where the inner diameter of the main pipe is 7. Omm.
  • Figure 5 is a data showing the relationship between the crystal grain size and Futen probability when the tube wall loading of 45 W / cm 2, Fig. 5 (1) when the can main tube inner diameter 2.
  • Omm Fig. 5 (2) shows the case where the inner diameter of the main pipe is 3.5 mm
  • Fig. 5 (3) shows the case where the inner diameter of the main pipe is 5.
  • Omm and Fig. 5 (4) shows the case where the inner diameter of the main pipe is 7. Omm.
  • 5 (5) is the data when the inner diameter of the main pipe is 10 Omm.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a metal halide lamp 10 according to the present embodiment, in which a part of an outer tube glass bulb 11 is cut away to show the internal structure of the lamp.
  • the metal hail lamp 10 is made of glass pulp
  • the arc tube 20 feeds electricity from the glass stem 13 Supported by Tem lines 14 and 15.
  • the arc tube 20 is surrounded by a quartz shield tube 16 on the outer periphery of the side surface. If the arc tube 20 ruptures, the outer tube glass pulp 11 is damaged by the influence of the rupture. This is to prevent the situation. In addition, nitrogen is sealed in the outer bulb glass bulb 11 only by 46.5 kPa, which insulates between the stem wires 14 and 15 and so on, so that the inside of the outer bulb glass bulb 11 is sealed. This is to prevent discharge from occurring.
  • the outer tube glass bulb 11 plays a role of keeping the arc tube 20 warm and preventing oxidation of the stem wire and the like.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the configuration of the arc tube 20.
  • the arc tube 2 ⁇ includes a main tube portion 22 having a discharge space therein, thin tube portions 32, 42 provided at both ends of the main tube portion 22, and electrode introduction members 31, 41.
  • the main pipe portion 22 has a substantially cylindrical shape with an inner diameter of D i, and has a tapered shape near the opening.
  • the thin tube portions 32, 42 are fitted to the main tube portion 22 at the joint portions 50, 60, respectively, and are hermetically fixed by shrink fitting.
  • the electrode introduction body 31 is formed by electrically connecting the electrode part 33 and the power supply part 34.
  • the electrode introduction body 41 is formed by electrically connecting the electrode part 43 and the power supply part 44.
  • the electrode part 33 has a tungsten rod and a tungsten coil 25 wound around this tip.
  • the electrode section 43 has the same configuration.
  • the electrode guides 3 1 and 4 1 are connected to the narrow tube sections 3 2 and 4 3 such that the tips of the electrode sections 3 3 and 4 3 face each other at a predetermined distance EL in the discharge space of the main pipe section 2 2
  • the thin tube section 3 2 and 4 2 are the electrode introduction body 3
  • the airtight sealing is provided by the flits 36 and 46 which are poured into the thin tube portions 32 and 42 so as to cover the whole of the power supply portions 34 and 44 of 1, 41.
  • the flits 36, 46 also play a role in preventing the power supply sections 34, 44 from being eroded by halogen when the lamp is turned on.
  • a molybdenum coil 3 7 is attached to each tungsten rod of the electrodes 3 3 and 4 3 to prevent the luminescent metal sealed inside the discharge space from entering the inside of the thin tubes 3 2 and 4 2. , 47 are each wound.
  • Main 2
  • the light-emitting metal enclosed in the tube 2 penetrates into the thin tube portions 32, 42 and sinks deeply, the light-emitting metal does not easily return to the discharge space in the main tube portion 2, thereby causing the discharge space. In this case, the amount of the luminescent metal is reduced. Since the color temperature of the lamp changes when the amount of luminescent metal changes, this is suppressed by the molybdenum coils 37 and 47.
  • a light-emitting metal, a buffer gas, and a rare gas for starting assistance are sealed inside the main pipe part 22.
  • argon (A r) is sealed as a rare gas for starting aid, as a luminescent metal iodide di Supuroshiumu (D yl 3), iodide tree um (T ml 3)
  • HoI 3 holmium iodide
  • T1I thallium iodide
  • NaI sodium iodide
  • the feeder section 34 derived from the thin tube sections 32 and 42 is connected to the stem wire 15 shown in FIG. 1, and the feeder section 44 is connected to the stem wire 14.
  • the electrode introduction members 31 and 41 When a voltage is applied to the electrode introduction members 31 and 41, a discharge between the electrodes is induced by the rare gas for starting assistance. Due to this discharge, the temperature inside the main pipe part 22 rises, and the luminescent metal is vaporized. The vaporized luminescent metal is excited by collision with electrons to emit a luminescent spectrum. For example, in the case of a satellite, it emits an orange-yellow light-emitting spectrum having a wavelength of 589.0 nm or 589.6 nm, generally called a D-line. Each luminescent metal emits a unique emission spectrum, and the combination of these determines the luminous flux, color temperature, etc. of the lamp.
  • the emission spectrum emitted from the luminescent metal has a property that it is easily absorbed by another luminescent metal of the same type. Radiated from luminescent metal This is because the light-emitting spectrum has enough and necessary energy to excite the same kind of light-emitting metal. This phenomenon is generally called self-absorption, and if self-absorption is large, the amount of luminous spectrum reaching the outside of the arc tube 20 is reduced, so that luminous efficiency is reduced.
  • the luminescent spectrum be transmitted to the outside of the luminous tube 20 without colliding with the same kind of luminescent metal as much as possible.
  • the emission spectrum is emitted when electrons emitted by arc discharge collide with the luminescent metal.Therefore, by increasing the number of collisions between the electrons and the luminescent metal, the luminous efficiency of the lamp is reduced. Will increase.
  • an arc tube with high luminous efficiency can be obtained by making the shape of the main tube portion 22 elongated.
  • the distance between the electrodes 31 and 41 is EL (mm) and the inner diameter of the main pipe section 22 is Di (mm)
  • ELZD i ⁇ 2.0 when ELZD i ⁇ 2.0, a high-efficiency lamp is obtained. It has been confirmed that it can be obtained.
  • the tube wall load WL (W / cm 2 ) applied to the arc tube is too small, a sufficient vapor pressure cannot be obtained, and the luminous efficiency will be low.
  • the load must be set to at least 2 OWZcm 2 or more.
  • the tube wall load must be set to 5 OW / cm 2 or less.
  • the arc tube 20 that satisfies the above conditions has an elongated shape and the tube wall is closer to the arc than conventional arc tubes, so that the temperature of the main tube section 22 can be increased to a higher temperature. Become.
  • a larger thermal shock is applied to the main tube part 22 than in the conventional arc tube, there is a problem that cracks are easily generated within the life time of the lamp.
  • the inventors of the present application have repeatedly studied means for preventing such cracks, and focused on the thermal characteristics of alumina used as a material of the main pipe portion 22. The reason is that if the resistance of alumina itself to thermal shock increases, cracks can be prevented.
  • the polycrystalline alumina ceramic is obtained by putting a slurry in which alumina powder, a binder and the like are prepared into a mold and firing at a predetermined temperature for a predetermined time.
  • Alumina powder is white, but crystallizes by firing, and polycrystalline translucent alumina ceramics whose crystal axes are oriented in multiple directions are sintered.
  • alumina polycrystalline alumina ceramic having a desired particle size
  • alumina powder grows as a particle when fired. Therefore, for example, when producing alumina having a crystal grain size of 3 m, it is obtained by firing alumina powder having a grain size of about 0.5 m. It is.
  • abnormal grain growth is more likely to occur as the particle size of the alumina powder is smaller.
  • the crystal grain size of alumina used in conventional arc tubes was about 15 to 40 m, but this time, we want to obtain a smaller crystal grain size than before, so abnormal grain growth is likely to occur. Become. If abnormal grain growth occurs, it becomes impossible to adjust the crystal grain size to a desired size, so it is necessary to suppress abnormal grain growth during firing. The following two methods can be considered to suppress abnormal grain growth.
  • HIP is a process in which isotropic pressure is simultaneously applied to an object to be processed and heat treatment is performed. Usually, baking is performed while applying isotropic pressure using a gas such as argon as a pressure medium.
  • the heating coil is made of carbon for firing. So-called carbon furnaces are used.
  • Mg was added to the alumina powder by the same HIP as before, and alumina with a crystal grain size of 5 ⁇ m was calcined. Then, the sintered alumina became brownish or yellowish and had low transmittance. Although the cause is unknown, the reduction in crystal grain size, firing under high pressure, the addition of Mg ⁇ ⁇ , the use of a carbon furnace despite the fact that carbon is easily impregnated into alumina, Alternatively, it is presumed that baking under conditions combining them and the like are the causes of the decrease in transmittance. In any case, brownish alumina is not suitable as a material for the arc tube because sufficient transmittance cannot be obtained.
  • the present inventors have repeated trial and error on the firing method in order to obtain alumina having high transmittance.
  • Mg 0 can be added to adjust the crystal grain size to 5 m or less, and it has translucency. It was found that alumina having a milky white color and a transmittance of 94% or more was obtained.
  • M g O is unevenly distributed in the crystal grain boundaries in polycrystalline alumina, but as the crystal grain size of the alumina decreases, the crystal grain boundaries increase, thereby increasing the area where M g ⁇ contacts the inclusion. As they become larger, their reactivity also increases.
  • M g O When M g O reacts with the inclusion, the rare earth iodide, which is the inclusion, and M g ⁇ are chemically bonded to form a new compound such as magnesium iodide, which changes the emission spectrum. Occurs. Although the cause is unknown, addition of MgO may cause blackening of the inner wall of the main pipe. Has been confirmed. It is considered that these factors were the main factors that reduced the luminous flux maintenance rate.
  • FIG. 3 summarizes the results, and is data showing the relationship between the amount of Mg 0 added and the luminous flux maintenance factor.
  • a lighting test a so-called life test was performed for 12000 hours, in which lighting for 5.5 hours and then turning off for 0.5 hour were repeated.
  • the grain size G of alumina was adjusted to 1.5.
  • the addition amount of Mg ⁇ was set to 200 ppm or less and sintering was performed in a tungsten furnace at normal pressure (hydrogen atmosphere) or vacuum, and the obtained alumina was used for the arc tube. It was found that a lamp with low reactivity and a high luminous flux maintenance ratio could be obtained. Also, by adding at least lppm of MgO, the crystal grain size can be adjusted to a small diameter, and alumina with high transmittance can be obtained.
  • the crystal grain size Alumina having a size of 0.5 ⁇ m to 15.0 ⁇ m was produced.
  • various types of arc tubes having an inner diameter Di of 2.Omm to 10.Omm were produced, and lighting tests were performed. Note that the size of the crystal grain size was determined by measuring the number of crystals existing per a predetermined length and calculating the average value by dividing the length by the number of crystals existing there. In the lighting test, the above-mentioned life test was performed for 18,000 hours.
  • Fig. 4 and Fig. 5 show the results. (1) to (5) show the data when the inner diameter of the main pipe is 2. Omm to 10. Omm. Incidentally, FIG.
  • Figure 5 is a data when the tube wall loading to 45W / cm 2.
  • the “probability of missing” in the table refers to the probability that a crack has occurred. It is said that there is no problem as a product if the probability (survival rate) that no defects due to cracks occur in the rated life is 50% or more.
  • the crystal grain size be in the range of 5 0 ⁇ M from 0. 5 m, the inner diameter D i purchase displacement of the main pipe section 22 It was confirmed that cracks did not occur even if the size was large. On the other hand, when the crystal grain size was 10.0 m and 15.0 ⁇ m, the probability of failure was 55% or more, and it was confirmed that the product could not be shipped.
  • the crystal grain size be in the range of 1. 5 ⁇ m from 0. 5 ⁇ M, the inner diameter D i purchase displacement of the main pipe section 22 It was confirmed that cracks did not occur even if the size was large.
  • the crystal grain size of alumina used in conventional wide arc tubes is about 15 m to 40 m, and as shown in Figs. 4 and 5, when the crystal grain size is 15 m, If it is used for an arc tube having an inner diameter Di of 10 mm or less, the probability of failure becomes 65% or more, so the alumina cannot be used for products. Also, when the grain size was adjusted to 10 m, the probability of failure was 55% or more, confirming that the occurrence of cracks could not be reduced sufficiently.
  • the crystal grain size is preferably adjusted to a smaller size.
  • G (um) is preferably adjusted in the range of 0.5 G ⁇ 5.0.
  • a prototype lamp was fabricated using calcined alumina (total transmittance 94.5%, linear transmittance 8%, crystal grain size 1.5 m, Mg 0 added 200 ppm), and other lamps were manufactured. Characteristics were also measured.
  • the total length of the arc tube is 80 mm
  • the electrode length is 3. Omm
  • the distance between the electrodes EL is 40.
  • the inner diameter D i of the main tube section 22 is 4.
  • the luminous flux maintenance rate after the rated life of 9000 hours of lighting was 88%, and no cracks occurred in the main pipe section 22.
  • the lamp efficiency can be increased, and the cracks that can be generated in the arc tube can be suppressed.
  • a long-life metal halide lamp can be provided.
  • the present invention has been described based on the embodiments. However, it is needless to say that the contents of the present invention are not limited to the specific examples shown in the above embodiments. You can think.
  • the crystal grain size of the alumina used for the main pipe section 22 is uniformly reduced over the entire region.
  • the crystal grain size may be locally reduced. For example, if the inner diameter D i of the main pipe section 22 is set to 5 mm, the arc may be curved, and particularly the central portion is heated. In this case, the occurrence of cracks can be reduced by adjusting the crystal grain size to 5.0 ⁇ m or less only in the central portion of the main pipe portion 22 and in the vicinity thereof.
  • the crystal grain size of the main tube portion 22 has been focused on, but the crystal grain size of alumina used for the material of the thin tube portions 32, 42 may be 5 ⁇ m or less. Thus, cracks that can be generated in the thin tube portions 32 and 42 due to thermal shock can be suppressed.
  • the shape of the main pipe section 22 is described as being substantially cylindrical, but it may be a cylinder whose cross section perpendicular to the pipe axis is a circle having the same area on all cut surfaces.
  • it may be an entasis-shaped cylinder in which a cross section perpendicular to the pipe axis becomes a circle having a larger area as approaching the center of the pipe.
  • the main pipe 22 and the thin pipes 32, 42 are made of independent members, and the thin pipes 32, 42 are shrink-fitted to the main pipe 22.
  • a configuration in which the main tube portion 22 and the thin tube portions 32 and 42 are integrally formed may be employed.
  • the present invention has an effect that cracks hardly occur in the arc tube even when the arc tube has an elongated shape. It is possible to provide a metal halide lamp having a long life.

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

先端部に電極を有する一対の電極導入体と、内部に電極が互いに対向するように配設された放電空間を有する多結晶アルミナセラミックからなる本管部と、当該本管部に連接され、かつ、内部に電極導入体が挿通されてシール材によって封止される一対の細管部とを有する発光管を備えるメタルハライドランプであって、発光管の管壁負荷をWL(W/cm2)、電極間の距離をEL(mm)、本管部の内径をDi(mm)、多結晶アルミナセラミックの結晶粒径をG(μm)とすると、20≦WL≦50、EL/Di≧2.0、0.5≦G≦5.0を満たしている。

Description

明 細 書
メタルハライ ドランプ 技術分野
本発明は、 メタルハライ ドランプに関する。 背景技術
近年開発されているメタルハライ ドランプは、 主に店舗などの商業空 間における屋内ィンテリァ照明で広く用いられている。
メタルハライ ドランプの発光管の材料として、 従来は石英を用いたも のが主流であつたが、 近年は石英に代わつてセラミ ック材料を用いたも のが主に開発されている。 石英管は、 耐熱温度が約 1 0 0 o °c程度であ るが、 セラミ ック管では耐熱温度が約 1 2 0 0 °C以上であるので、 セラ ミ ック管を用いる.ことによって、 より高い管壁負荷を加えることが可能 となり、 高効率 · 高演色のメタルハラィ ドランプを実現できることが知 られている。 セラミ ック材料としては、 多結晶アルミナセラミ ック (A 1 2 0 3 ) (以下、 「アルミナ」 と表記する。) が主に用いられており、 アル ミナは、全透過率が 9 0 %以上と高く、 ランプ効率の面から有利である。 また、 高効率のランプを得るために、 日本国特表 2 0 0 2— 5 3 6 7 8 6号公報では、 細長い形状をした発光管を用いることが提案されてい る。 この発光管が高効率を得ることができる主な理由としては、 発光管 が長く電極間距離が長いほど、 電子と発光金属とが衝突する回数が増え て発光スペク トルの量が多くなること、 及び、 発光管が細いほど、 発光 金属による自己吸収を抑えられ、 発光スぺク トルが効率良く発光管の外 部に放射されること等が考えられる。
しかしながら、 細長い形状をしたメタルハライ ドランプの場合、 発光 管の内壁とアークとの距離が近くなり、 発光管が高温となる。 ランプの オン ·'オフサイクルによって、 発光管は高温まで熱せられた後、 常温ま で冷却される熱サイクルが繰り返されるが、 発光管の形状が細くなるほ ど、 より高温まで熱せられた後に冷却されることになるので、 熱衝撃が 大きくなる。 内径が比較的大きかった従来の発光管では、 ランプの点灯 時に発光管はそれほど高温とはならなかったので、 熱衝撃によってクラ ックが発生することは稀であつたが、 高効率のランプとするために発光 管の形状を細くすると、 上述した過大な熱衝撃によってクラックが発生 し、 ランプ寿命が短くなるという新たな問題が生じた。
本発明は、 上記のような問題点に鑑みてなされたものであって、 ラン プのオン . オフサイクルによる熱衝撃によつてクラックが発生すること のない高効率かつ長寿命であるメタルハライ ドランプを提供することを 目的としている。
発明の開示
上記目的を達成するために、 本発明は、 先端部に電極を有する一対の 電極導入体と、 内部に電極が互いに対向するように配設された放電空間 を有する多結晶アルミナセラミ ツクからなる本管部と、 当該本管部に連 接され、 かつ、 内部に電極導入体が揷通されてシール材によって封止さ れる一対の細管部と、 を有する発光管を備えるメタルハライ ドランプで あって、 発光管の管壁負荷を WL (W/ cm2),電極間の距離を EL (m m)、 本管部の内径を D i (mm)、 多結晶アルミ ナセラミ ックの結晶粒 径を G (urn) とすると、 20≤WL≤50、 E L/D i≥ 2. 0、 0. 5≤ G≤ 5. 0を満たしていることを特徴としている。 なお 「管壁負荷」 とは、 電極間にある本管部内壁の単位表面積当たりのアーク放電入力を いう。 また、 本明細書内において、 「結晶粒径」 とは、 多結晶アルミナセ ラミ ックの結晶粒径の平均値をさすものとする。 具体的な求め方につい ては後述する。
さらに、 多結晶アルミナセラミ ッ クの結晶粒径 G (urn) は、 0. 5
≤G≤ 1. 5を満たしていることが好適である。
上記構成において、 自己吸収を低減する観点からは、 本管部の内径 D i (m m) は、 2 . 0≤D i ≤ 1 0 . 0を満たしていることが好適であ る。
また、 上記の多結晶アルミナセラミ ックは、 M g〇が2 0 0 p p m以 下だけ添加されていることが好ましい。
また、 高効率のランプとするためには、 上記の多結晶アルミナセラミ ックは、 全透過率が 9 4 %以上であることが好ましい。
上記構成においては、 本管部の材料に用いる多結晶アルミナセラミ ツ クの結晶粒径を従来よりも小さい 5 以下に調整しているため、 本管 部は熱衝撃に対しての耐性が高まっている。 これにより、 発光管の形状 を細長くすることによって、 より高温まで熱せられてより大きな熱衝撃 が生じても、 本管部においてクラックの発生を防止することができる。 したがって、 発光管を細長い形状としたことによって発光効率が高まつ たメタルハライ ドランプにおいて、 長寿命化を実現することができる。 さらに、 多結晶アルミナセラミ ックの結晶粒径 G [; a m]を 0 .
≤ 1 . 5の範囲内に調整することによって、 クラックの発生をより効果 的に抑制できることが確認されている。
また、 M g Oを 2 0 0 p p m以下だけ添加してアルミナ粉を焼成する と、 封入物との反応性の低い多結晶アルミナセラミ ックを得ることがで きる。 当該多結晶アルミナセラミ ツクを本管部の材料に用いることによ つて、 ランプの光束維持率が長時間にわたって保たれるので、 長寿命で あるメタルハライ ドランプを得ることができる。
さらに、 M g 0を添加したアルミナ粉を、 例えばタングステン炉を用 いて、 常圧 (水素雰囲気中) あるいは真空で焼成すると、 透過率が 9 4 % 以上である多結晶アルミナセラミ ックを得ることができる。 当該多結晶 アルミナセラミ ックを本管部の材料に用いることによって、 効率の良い メタルハラィ ドランプを得ることができる。
図面の筒単な説明 図 1は、 本発明の実施の形態に係るメタルハラィ ドランプの全体構成 を示す図である。
図 2は、 本実施の形態に係る発光管の構成を示す断面図である。
図 3は、 Mg 0の添加量と光束維持率との関係を示すデータである。 図 4は、管壁負荷が 35 Wノ cm2のときの結晶粒径と不点確率との関 係を示すデータであって、 図 4 ( 1 ) は本管部内径が 2. Ommのとき、 図 4 (2) は本管部内径が 3. 5mmのとき、 図 4 (3) は本管部内径 が 5. Ommのとき、 図 4 (4) は本管部内径が 7. Ommのとき、 図
4 (5) は本管部内径が 1 0. 0 mmのときのデータである。
図 5は、管壁負荷が 45 W/ c m2のときの結晶粒径と不点確率との関 係を示すデータであって、 図 5 ( 1 ) は本管部内径が 2. Ommのとき、 図 5 (2) は本管部内径が 3. 5mmのとき、 図 5 (3) は本管部内径 が 5. Ommのとき、 図 5 (4) は本管部内径が 7. Ommのとき、 図
5 (5) は本管部内径が 1 0. Ommのときのデータである。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明に係るメタルハライ ドランプの実施の形態について、 図 面を参照しながら説明する。
1. (メタルハライ ドランプの構成)
以下、 図面を参照しながら、 本発明に係るメタルハライ ドランプの実 施の形態について詳細に説明する。 はじめに、 図 1を参照しながら、 本 実施の形態に係るメタルハライ ドランプの全体構成について説明する。 図 1は、 本実施の形態に係るメタルハラィ ドランプ 1 0の構成を示した 図であって、 外管ガラスバルブ 1 1の一部を切り欠いてランプ内部の構 造を示したものである。
図 1に示すように、 メタルハラィ ドランプ 1 0は、 外管ガラスパルプ
1 1に E形口金 1 2を装着した構成となっている。 外管ガラスバルブ 1
1の内部には、 発光管 20がガラスステム 1 3から導出した給電用のス テム線 1 4、 1 5によって支持されている。
発光管 2 0はその側面の外周を石英シールド管 1 6により囲繞されて いるが、 これは発光管 2 0が破裂したような場合に、 その影響を受けて 外管ガラスパルプ 1 1が破損するのを防止するためである。 更に、 外管 ガラスバルブ 1 1の内部には窒素が 4 6 . 5 k P aだけ封入されており、 これはステム線 1 4、 1 5間等を絶縁して、 外管ガラスバルブ 1 1 内で 放電が発生するのを防止するためである。 また、 外管ガラスバルブ 1 1 は、 発光管 2 0を保温するとともに、 ステム線等の酸化を防止する等の 役割を果たしている。 以下、 メタルハライ ドランプ 1 0に備えられる発 光管 2 0の実施の形態について説明する。
2 . (発光管の構成)
図 2を参照しながら、 本実施の形態に係る発光管 2 0の構成について 説明する。 図 2は、 発光管 2 0の構成を示した断面図である。 発光管 2 ◦は、 内部に放電空間を有する本管部 2 2と、 この本管部 2 2の両端部 に配設された細管部 3 2、 4 2と、 電極導入体 3 1、 4 1 とを有する。 本管部 2 2は、 内径が D i の略円筒形状をしており、 開口部近傍につ いてはテーパー形状をなしている。
細管部 3 2、 4 2は、 接合部分 5 0、 6 0において本管部 2 2にそれ それ嵌合されており、 焼き嵌めによって気密に固着されている。
電極導入体 3 1 は、 電極部 3 3と給電体部 3 4とを電気的に接合する ことによって形成されている。 電極導入体 4 1 も同様に、 電極部 4 3と 給電体部 4 4とを電気的に接合することによって形成されている。
電極部 3 3はタングステン棒とこの先端部に巻回されたタングステン コイル 2 5とを有する。 電極部 4 3も同様の構成を有している。
電極導入体 3 1、 4 1 は、 電極部 3 3、 4 3の先端同士が本管部 2 2 の放電空間内で所定距離 E Lだけ隔てて対向するように、 細管部 3 2、
4 2内にそれぞれ挿通されている。 細管部 3 2、 4 2は、 電極導入体 3
1、 4 1 の給電体部 3 4、 4 4全体を覆うように細管部 3 2、 4 2内に 流し込まれたフリ ツ ト 3 6、 4 6によつて気密に封止されている。なお、 フリ ッ ト 3 6、 4 6はランプ点灯時に給電体部 3 4、 4 4がハロゲンに より侵蝕されるのを防止する役割も果たしている。
電極部 3 3、 4 3の各タングステン棒には、 放電空間の内部に封入さ れている発光金属が細管部 3 2、 4 2の内部に侵入するのを防止するた め、 モリブデンコイル 3 7、 4 7がそれぞれ巻回されている。 本管部 2
2内に封入される発光金属が、 細管部 3 2、 4 2内に侵入していったん 深く沈み込むと、 当該発光金属は本管部 2 内の放電空間に戻りにく く、 これにより放電空間における発光金属の量が低減することになる。 発光 金属の量が変化するとランプの色温度が変化してしまうので、 モリブデ ンコイル 3 7、 4 7によってこれを抑制している。
本管部 2 2の内部には、 発光金属、 緩衝ガス、 及び始動補助用希ガス が封入されている。 なお、 緩衝ガスとして水銀 (H g ) が、 始動補助用 希ガスとしてアルゴン (A r ) が封入され、 発光金属としてはヨウ化ジ スプロシゥム (D y l 3)、 ヨウ化ツリ ウム (T m l 3)、 ヨウ化ホルミ ウム ( H o I 3)、 ヨウ化タリウム (T 1 I )、 及ぴョゥ化ナト リウム (N a I ) が所定量封入されている。
細管部 3 2 , 4 2から導出している給電体部 3 4には図 1 に示すステ ム線 1 5に接続され、 給電体部 4 4はステム線 1 4に接続されている。
3 . (メ タルハライ ドランプの動作)
電極導入体 3 1、 4 1 に電圧が印加されると、 始動補助用の希ガスに よって電極間での放電が誘発される。 この放電によって本管部 2 2内の 温度が上昇して、上記の発光金属が蒸気化する。蒸気化した発光金属は、 電子との衝突によって励起されて発光スぺク トルを放射する。 例えば、 ナト リゥムの場合には、 一般に D線と呼ばれる、 波長が 5 8 9 . 0 n m、 5 8 9 . 6 n mの橙黄色をした発光スペク トルを放射する。 各発光金属 は、 固有の発光スペク トルを放射し、 これらの組み合わせで、 ランプの 光束、 色温度等が決定される。
ここで、 発光金属から放射された発光スペク トルは、 同種の他の発光 金属に吸収されやすいという性質を有している。 発光金属から放射され た発光スぺク トルは、 同種の発光金属を励起させるのに必要十分なエネ ルギ一を有しているからである。 この現象は、 一般に自己吸収と呼ばれ おり、 自己吸収が多く起こると、 発光管 20の外部まで到達する発光ス ぺク トルの量が低減するので、 発光効率が低下することになる。
したがって、 自己吸収をできるかぎり抑えて、 発光効率の高いランプ を得るためには、 発光スペク トルは、 できる限り同種の発光金属に衝突 することなく、 発光管 20の外部に透過することが好ましい。
また、 発光スペク トルは、 アーク放電によって放出される電子と発光 金属とが衝突したときに放射されるので、 電子と発光金属との衝突回数 が多くなる構成とすることによって、 ランプの発光効率は高まることに なる。
この二つの観点を踏まえると、 本管部 22の形状を細長くすることに よって、 発光効率の高い発光管が得られるといえる。 ここで、電極 31、 41間の距離を E L (mm), 本管部 22の内径を D i (mm) としたと きに、 ELZD i≥2. 0であるときに、 高効率のランプが得られるこ とが確認されている。
また、 発光管に加える管壁負荷 WL (W/cm2) があまりにも小さい と、 十分な蒸気圧が得られず、 発光効率が低くなるので、 高効率のラン プとするには、管壁負荷は少なく とも 2 OWZcm2以上に設定する必要 がある。 その一方で、 管壁負荷をあまりにも大きくすると、 本管部 22 内の温度が 1 200°C以上となり、 封入物と本管部 22との反応性が高 まって、 本管部 22が侵蝕されるおそれがあるので、 管壁負荷は 5 OW /c m2以下に設定する必要がある。
したがって、 EL/D i≥2、 かつ、 20≤WL≤ 50を満たすラン プ構成とすることによって、 高効率のランプを得ることができる。 さら に、 本管部 22の内径 D iを 1 Omm以下にすると自己吸収を低減でき ることが確認されている。 構造上及び製造上の理由により、 本管部 22 の内径 D iは 2. 0 mm未満にすることは困難であるため、 本管部の内 径 D i (mm) は、 2. 0≤D i≤ 1 0. 0の範囲に設定することが好 適である。
しかしながら、 上記条件を満たす発光管 2 0は、 その形状が細長く、 従来の発光管よりも管壁がアークに近接しているので、 本管部 2 2の温 度がより高温まで熱せられることになる。 これにより、本管部 2 2には、 従来の発光管よりも大きな熱衝撃が加わることになるので、 ランプの寿 命時間内においてクラックが発生しゃすくなるという問題が生じる。 本願発明者らは、 当該クラックを防止する手段について検討を重ね、 本管部 2 2の材料として用いるアルミナの熱特性に着目 した。 アルミナ 自体の熱衝撃に対する耐性が高まれば、 クラックの発生を防止できると 考えたからである。 試行錯誤の結果、 本管部 2 2の材料として用いるァ ルミナの結晶粒径 Gを従来のものより小さくすることによってクラック の発生を低減できることが見出された。 具体的には、 アルミナの結晶粒 径を 5 u m以下に調整することによってクラックの発生を低減できるこ とが判明した。 この詳細については実験データを参照しながら後述する ことにする。 ここで、 アルミナの結晶粒径を従来の 1 5 m〜4 0 〃m よりも小さい 5 m以下に調整する必要があるが、 その方法について以 下に説明する。
4 . (アルミ ナの焼成方法)
はじめに、 多結晶アルミナセラミ ックの焼成方法の概要について説明 する。 多結晶アルミナセラミ ックは、 アルミナ紛、 バインダー等が調合 されたスラ リーを铸型に入れて、 所定温度で所定時間焼成することによ つて得られる。 アルミナ粉は白色をしているが、 焼成によって結晶化し て、 結晶軸が多方向を向いている多結晶の透光性アルミナセラミ ックが 焼結される。 アルミナ紛の粒径、 焼成温度及び焼成時間を調整すること によって、 所望する粒径をした多結晶アルミナセラミ ック (以下、 「アル ミナ」 と表記する。) を得ることができる。
ここで、 アルミナ紛は、 焼成すると粒成長することが知られている。 したがって、 例えば 3 mの結晶粒径をしたアルミナを製造する場合に は、 粒径が 0 . 5 m程度のアルミナ紛体を焼成することによって得ら れる。
しかしながら、アルミナ粉を焼成すると、粒成長が均一におこらずに、 局所的に極端に粒径が成長する、 いわゆる異常粒成長が生じることがあ る。 異常粒成長は、 アルミナ粉の粒径が小さいほど起こりやすい。 従来 の発光管に用いているアルミナの結晶粒径は 1 5 mから 4 0 m程度 であったが、 今回は、 従来よりも結晶粒径の小さいものを得たいので、 異常粒成長は起こりやすくなる。 異常粒成長が生じると、 結晶粒径を所 望の大きさに調整することが不可能となるため、 焼成時には異常粒成長 を抑制する必要がある。 異常粒成長を抑制する手段としては以下の 2つ の方法が考えられる。
異常粒成長は、 高温で焼成するほど生じやすいので、 焼成温度を低く する方法が考えられる。 しかし、 低温で焼成すると、 焼成されたアルミ ナの結晶密度が十分に高くならず、 結晶粒界に気孔が多く残った状態と なる。 結晶粒界に気孔が存在すると、 アルミナ内を透過する光が乱反射 され、 全透過率が低下するという問題が生じる。 したがって、 焼成温度 は、 少なく とも結晶密度が十分に高くなる温度以上に設定する必要があ り、 当該温度では、 異常粒成長が生じるので、 低温で焼成する方法は不 適である。
異常粒成長を抑制する他の方法として、 アルミナに他の物質を添加し て焼成する方法が考えられる。ここで、アルミナに M g Oを添加すると、 高温で焼成しても異常粒成長を抑えて、 均一に粒成長させながら焼成で きることが確認されている。 そこで、 以下は、 アルミナに M g〇を添加 する場合について検討する。
はじめに、 具体的なアルミナの焼成方法について説明する。 従来、 比 較的小さな結晶粒径をしたアルミナについては、 熱間等方圧加圧法 (Hot
I sostatic Press i ng, 以下、 「H I P」 と表記する。) によって焼成して いる。 H I Pは、 等方的な圧力を被処理体に同時に加えて加熱処理する プロセスであって、 通常はアルゴンなどのガスを圧力媒体として等方的 な圧力を加えながら焼成する。 焼成には、 発熱コイルがカーボンによつ て形成されている、 いわゆるカーボン炉が使用されている。
従来と同様の H I Pによって、 アルミナ粉に M g〇を添加して結晶粒 径が 5〃mのアルミナを焼成した。 すると、 焼結したアルミナは茶色味 を帯ぴたもの、 あるいは、 黄味がかったものとなってしまい、 透過率の 低いものとなった。 その原因は不明ではあるが、 結晶粒径を小さく した こと、 高圧下で焼成したこと、 M g〇を添加したこと、 炭素はアルミナ に含浸されやすいのにもかかわらずカーボン炉を用いたこと、 あるいは それらを組み合わせた条件下で焼成したこと等が、 透過率が低下した要 因であると推測される。いずれにしても、茶色味を帯びたアルミナでは、 十分な透過率が得られないので、 発光管の材料として相応しくない。 本発明者らは、 透過率の高いアルミナを得るために、 焼成方法につい て試行錯誤を重ねた。 その結果、 タングステン炉を用いて、 常圧 (水素 雰囲気) あるいは真空下で焼成すると、 M g 0を添加して結晶粒径を 5 m以下に調整することができ、 かつ、 透光性を有する白乳色で透過率 が 9 4 %以上であるアルミナが得られることを見出した。
5 . (M g 0の添加量について)
つづいて、 上記の方法によって焼結された、 透光性を有する白乳色で 透過率が 9 5 %であるアルミナを用いて発光管を数本試作した。 これら の発光管を用いてランプを製造して寿命試験を行なったところ、 光束維 持率が著しく低下するものがあることが確認された。
これは、 添加物の M g Oが、 封入物との反応性が高いことに起因する と考えられる。 M g Oは、 多結晶アルミナ内において、 結晶粒界に偏在 するが、 アルミ ナの結晶粒径を小さくするほど結晶粒界が多くなり、 こ れによって M g〇と封入物との接する面積が大きくなるので、 それらの 反応性も高まることになる。
M g Oと封入物とが反応すると、 封入物である希土類ヨウ化物と M g 〇とが化学結合して、 ヨウ化マグネシウム等の新たな化合物が生成され、 発光スペク トルが変化するという弊害が生じる。 また、 原因は不明であ るが、 M g Oを添加すると、 本管部内壁に黒化が生じやすくなることが 確認されている。 これらが主な要因となって、 光束維持率が低下したと 考えられる。
そこで、 本発明者らは、 Mg 0の添加量に着目することとし、 Mg〇 の添加量と、光束維持率との関係について研究を重ねた。本発明者らは、 Mg 0の添加量が異なる数種のアルミナ発光管を試作して点灯試験を行 い、 光束維持率の変化について調べた。 図 3はその結果をまとめたもの であって、 Mg 0の添加量と光束維持率との関係を示すデータである。 なお、 点灯試験として、 5. 5時間点灯した後に 0. 5時間消灯するこ とを繰り返す、 いわゆる寿命試験を 1 2000時間行なった。 アルミナ の結晶粒径 Gは、 1. 5 に調整した。
図 3に示すように、 Mg 0の添加量を 300 p p m以上にすると、 点 灯経過時間が 1 2000時間の時点で、 光束維持率が 70%未満に低下 することが確認された。 その一方で、 Mg 0の添加量が 200 p p m以 下の場合には、 1 2000時間点灯した後であっても、 光束維持率は 7 0%以上に保たれており、 発光管材料として良好であることが確認され た。 本試験により、 Mg 0の添加量を 200 p p m以下とすることによ つて、 Mg 0と封入物の反応を抑え、 ランプの発光管材料として好適で あるアルミナを製造できることが導き出された。 なお、 異常粒成長を抑 制する観点からは、 少なく とも Mg Oは 1 p pm添加することが好まし い α
以上より、 アルミナを焼成するにあたって、 Mg〇の添加量を 200 p pm以下にしてタングステン炉によって常圧 (水素雰囲気) あるいは 真空で焼成し、 得られたアルミナを発光管に用いると、 封入物との反応 性が低く、 光束維持率の高いランプが得られることが判明した。 また、 Mg Oを少なく とも l p p m添加することにより、 結晶粒径を径小に調 整することができるとともに、 透過率の高いアルミナを得ることができ る。
6. (結晶粒径の大きさについて)
上記の方法を用いて、 Mg Oを 200 p pmだけ添加した、 結晶粒径 の大きさが 0. 5〃mから 1 5. 0〃mであるアルミナを製造した。 当 該アルミナを用いて、 本管部の内径 D iが 2. Ommから 1 0. Omm である発光管を各種試作して点灯試験を行なった。 なお、 結晶粒径の大 きさは、 所定長さ当たりに存在する結晶の数を測定し、 当該長さをそこ に存在する結晶の数で割った平均値を算出することによって求めた。 点 灯試験は、 上述の寿命試験を 1 8000時間行なった。 図 4及び図 5は その結果を示したものであって、 ( 1 ) から (5) は本管部の内径が 2. Ommから 1 0. Ommのときの各データである。 なお、 図 4は、 管壁 負荷を 35W/cm2に、 図 5は、 管壁負荷を 45W/cm2にしたとき のデータである。 表中の 「不点確率」 とは、 クラックが発生した確率を いう。 なお、 定格寿命において、 クラックなどによる不点が発生しない 確率 (残存率) が 50%以上であれば、 製品として支障がないとされて いる。
図 4に示すように、 管壁負荷が 35 W/ cm2のときには、 結晶粒径が 0. 5 mから 5. 0〃mの範囲であれば、 本管部 22の内径 D iがい ずれの大きさであってもクラックが発生しないことが確認された。 一方、 結晶粒径が 1 0. 0 m及び 1 5. 0〃mのときには、不点確率が 55% 以上となり、 製品として出荷できないことが確認された。
図 5に示すように、 管壁負荷が 45 WZ cm2のときには、 結晶粒径が 0. 5〃mから 1. 5〃 mの範囲であれば、 本管部 22の内径 D iがい ずれの大きさであってもクラックが発生しないことが確認された。
結晶粒径が 3. 0 m及び 5. 0〃mのときは、 本管部 22の内径 D iが 2. Omm及ぴ 1 0. Ommであれば、 クラックは発生しないが、 内径 D iが 3. 5mmから 7. 0 mmのときには、 発光管の中にはクラ ックが発生するものがあることが確認された。 これは、 本管部 22の内 径 D iが 3. 5 mm以上になると、 浮力等によってアークが湾曲するこ とに起因する。 アークが湾曲すると、 本管部 22の内壁とアークとは、 さらに近接することになる。 これにより、 本管部 22は局所的に高温ま で熱せられ、 本管部 22にはより大きな熱衝撃が生じることになるので、 クラックが発生しやすくなる。 なお、 本管部 22の内径 D iが 1 Omm のときには、 アークが湾曲した場合であっても、 本管部 22の内壁とァ —クとの距離は保たれているので、 クラックは発生しなかった。 なお、 本管部 22の内径が 2. Ommのときには、 アークが湾曲することは確 認されなかったが、 これは、 本管部 22の内径が細く、 アークは空間的 な制限を受けているので湾曲することなく直進したものと考えられる。 本管部 22の内径 D iが 3. Ommから 7. Ommのときには、 上記の アークの湾曲によってクラックが発生することもあるが、 不点確率が 2 0%以下で、 残存率が 80 %以上であるので、 結晶粒径が 3. 0 m及 ぴ 5. 0〃mのときには製品として支障はない。
従来の幅広の発光管に用いられているアルミナの結晶粒径は、 1 5 mから 40〃m程度であり、 図 4及び図 5に示すように、 結晶粒径が 1 5〃mのときには、 内径 D iが 1 0 mm以下の発光管に用いると、 不点 確率が 65%以上となるので、 当該アルミナを製品に使用することはで きない。 また、 結晶粒径を 1 0 mに調整したときにも、 不点確率が 5 5%以上となっており、 クラックの発生を十分に低減できないことが確 認された。
以上の試験より、 結晶粒径を 5. 0〃m以下とすることによって、 本 管部 22においてクラックの発生を低減でき、 1 8000時間における 残存確率が 80 %以上になることが判明した。 特に、 結晶粒径を 1. 5 m以下とすると、 アークが湾曲する等によつて過酷な温度条件となつ た場合であっても、 クラックの発生を効果的に抑制できることが明らか になった。
上記においては、 管壁負荷が 35 WZc m2及び 45 WZc m2である 場合の結果について記載したが、管壁負荷を 2 OWZcm2から 50 W/ cm2としたときにも同様の傾向がみられた。 また、 結晶粒径が径小であ るほど、 熱衝撃に対する耐性が高まるので、 結晶粒径は、 より径小に調 整することが好ましい。 しかし、 製造上の理由及び寿命中の粒成長によ り、 結晶粒径を 0. 5 m未満にすることは困難であるので、 結晶粒径 G (u m) は、 0. 5 G≤5. 0の範囲に調整することが好適である。
7. (ランプ特性)
上記の方法によって、 焼成したアルミナ (全透過率 94. 5 %、 直線 透過率 8%、 結晶粒径 1. 5 m、 Mg 0添加量 200 p p m) を用い てランプを試作して、 他のランプ特性についても測定した。
発光管の全長 (細管部 32、 42の両端間の距離) を 72mm、 電極 長を 2. 5mm、 電極間距離 ELを 32. 0 mm、 本管部 22の内径 D iを 4. Omm (管外径 06. 2 mm)、 発光管形状パラメータ E L ZD i = 8. 0に設定し、 管壁負荷 WLを 45 WZc m2にして寿命試験を行 なった。 この結果、 ランプ効率 128 1 mZW、 平均色温度 3025 K で平均演色評価数 R a = 75である高効率のランプが得られた。 なお、 定格寿命 9000時間点灯時の光束維持率は 85%で、 本管部 22にク ラックが発生するものはなかった。
また、 発光管の全長を 80 mm、 電極長を 3. Omm、 電極間距離 E Lを 40. Omm、 本管部 22の内径 D i を 4. Omm (管外径 7. 2mm), 発光管形状パラメータを EL/D i = 10. 0に設定し、 管壁 負荷 WLを 45WZcm2にして寿命試験を行なった。 この結果、 ランプ 効率 1 34 1 m/W、 平均色温度 31 05 Kで平均演色評価数 R a = 7 8のレベルである高効率のランプが得られた。 なお、 定格寿命 9000 時間点灯経過時の光束維持率は 88%で、 本管部 22にクラックが発生 するものはなかった。
以上より、 本実施の形態によれば、 発光管を細長い形状とすることに よって、 ランプ効率を高めることができ、 かつ、 発光管に発生しうるク ラックを抑えることができるので、 高効率かつ長寿命であるメタルハラ イ ドランプを提供することができる。
8. (変形例)
以上、 本発明を実施の形態に基づいて説明してきたが、 本発明の内容 が、 上記実施の形態に示された具体例に限定されないことは勿論であり、 例えば、 以下のような変形例を考えることができる。 上記においては、 本管部 2 2に用いるアルミナの結晶粒径を、 全領域 にわたつて均一に径小にしたものについて説明したが、 局所的に結晶粒 径を小さくする構成としてもよい。 例えば、 本管部 2 2の内径 D i を 5 m mにすると、 アークが湾曲することがあり、 特に中央部が熱せられる ことになる。 この場合、本管部 2 2の中央部及びその近傍においてのみ、 結晶粒径を 5 . 0 u m以下に調整することによってクラックの発生を低 減することができる。
また、 上記においては、 本管部 2 2の結晶粒径について注目して記載 したが、 細管部 3 2、 4 2の材料に用いるアルミナの結晶粒径について も 5〃 m以下としてもよい。 これにより、 熱衝撃によって細管部 3 2、 4 2に発生しうるクラックを抑制することができる。
また、 上記においては、 本管部 2 2の形状は、 略円筒状であると説明 したが、 管軸と垂直な断面が全ての切断面で同一面積の円となる円筒で あってもよいし、 例えば、 管軸と垂直な断面が管中央部に近づくほど面 積の大きな円となるエンタシス状の円筒であってもよい。
さらに、 上記においては、 本管部 2 2及び細管部 3 2、 4 2が別個独 立した部材からなり、 当該本管部 2 2に細管部 3 2、 4 2が焼嵌されて なる構成について説明したが、 本管部 2 2と細管部 3 2、 4 2とが一体 に形成されている構成であってもよい。 産業上の利用可能性
以上に説明したように、 本発明は、 発光管を細長い形状にした場合で あっても発光管にクラックが生じにくいという効果を有しているので、 本発明によって、 高効率で、 かつ、 長寿命であるメタルハライ ドランプ を提供することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 先端部に電極を有する一対の電極導入体と、
内部に前記電極が互いに対向するように配設された放電空間を有する 多結晶アルミナセラミ ックからなる本管部と、
当該本管部に連なり、 かつ、 内部に前記電極導入体が挿通されてシー ル材によつて封止される一対の細管部と、
を有する発光管を備えるメタルハラィ ドランプであって、
前記発光管の管壁負荷を WL (W/ c m2)、 前記電極間の距離を E L (mm)、 前記本管部の内径を D i (mm)、 前記多結晶アルミ ナセラミ ックの結晶粒径を G ( m) とすると、
2 0≤WL≤ 5 0 , E L/D i ≥ 2. 0、 0. 5≤ G≤ 5. 0を満た していることを特徴とするメタルハライ ドランプ。 2. 前記多結晶アルミ ナセラミ ックの結晶粒径 G (u m) は、 0. 5 ≤ G≤ 1. 5を満たしていることを特徴とする請求の範囲第 1項記載の メタルハラィ ドランプ。
3. 前記本管部の内径 D i (mm) は、 2. 0≤ D i ≤ 1 0. 0を満 たしていることを特徴とする請求の範囲第 1項記載のメタルハラィ ドラ ンプ。
4. 前記多結晶アルミナセラミ ックは、 Mg 0が 2 0 0 p p m以下だ け添加されていることを特徴とする請求の範囲第 1項記載のメタルハラ ィ ドランプ。
5. 前記多結晶アルミナセラミ ッ クは、 全透過率が 9 4 %以上である ことを特徴とする請求の範囲第 1項記載のメタルハラィ ドランプ。
PCT/JP2004/013259 2003-09-22 2004-09-06 メタルハライドランプ WO2005029535A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04772941A EP1585168A4 (en) 2003-09-22 2004-09-06 METAL HALIDE LAMP
JP2005514026A JPWO2005029535A1 (ja) 2003-09-22 2004-09-06 メタルハライドランプ
US10/536,704 US20060145625A1 (en) 2003-09-22 2004-09-06 Metal halide lamp

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003330534 2003-09-22
JP2003-330534 2003-09-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005029535A1 true WO2005029535A1 (ja) 2005-03-31

Family

ID=34372996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/013259 WO2005029535A1 (ja) 2003-09-22 2004-09-06 メタルハライドランプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060145625A1 (ja)
EP (1) EP1585168A4 (ja)
JP (1) JPWO2005029535A1 (ja)
CN (1) CN100382228C (ja)
WO (1) WO2005029535A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009054333A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Toshiba Lighting & Technology Corp 高圧放電ランプ及び照明装置
JP2012009372A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Stanley Electric Co Ltd 紫外線放電ランプおよびその駆動方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04370649A (ja) * 1991-06-19 1992-12-24 Toto Ltd 高輝度放電灯用発光管
JP2002293609A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Ngk Insulators Ltd セラミックス多結晶体及びその製造方法
JP2002536786A (ja) * 1999-01-28 2002-10-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ メタルハライドランプ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4169875A (en) * 1977-03-11 1979-10-02 General Electric Company Method of producing a tubular body of polycrystalline alumina
JPS5477481A (en) * 1977-12-02 1979-06-20 Ngk Insulators Ltd Polycrystal transparent alumina light emitting tube and high voltage vapor discharge lamp using same
WO1992002035A1 (fr) * 1990-07-18 1992-02-06 Toto Ltd. Lampe a couleur variable
US5742123A (en) * 1992-07-09 1998-04-21 Toto Ltd. Sealing structure for light-emitting bulb assembly and method of manufacturing same
CA2139839A1 (en) * 1992-07-09 1994-01-20 Hiroyuki Nagayama Sealing structure for light-emitting bulb assembly and method of manufacturing same
CA2308933C (en) * 1999-05-19 2008-07-22 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Translucent polycrystalline ceramic and method for making same
JP2001064075A (ja) * 1999-08-30 2001-03-13 Sumitomo Chem Co Ltd 透光性アルミナ焼結体およびその製造方法
JP2002075272A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd メタルハライドランプ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04370649A (ja) * 1991-06-19 1992-12-24 Toto Ltd 高輝度放電灯用発光管
JP2002536786A (ja) * 1999-01-28 2002-10-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ メタルハライドランプ
JP2002293609A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Ngk Insulators Ltd セラミックス多結晶体及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009054333A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Toshiba Lighting & Technology Corp 高圧放電ランプ及び照明装置
JP2012009372A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Stanley Electric Co Ltd 紫外線放電ランプおよびその駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1585168A1 (en) 2005-10-12
CN1723533A (zh) 2006-01-18
CN100382228C (zh) 2008-04-16
US20060145625A1 (en) 2006-07-06
EP1585168A4 (en) 2006-07-05
JPWO2005029535A1 (ja) 2006-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008529220A (ja) セラミックハロゲン化金属ランプ
EP0991097B1 (en) Electrical high-pressure discharge lamp and lighting device
JP4961655B2 (ja) 放電ランプ
US6456005B1 (en) Materials and methods for application of conducting members on arc tubes
EP1494261B1 (en) Metal halide lamp with a particularly configured discharge chamber
US6563265B1 (en) Applying prealloyed powders as conducting members to arc tubes
JP2003123690A (ja) 高圧放電灯用放電管および高圧放電灯
JP2008192475A (ja) 高圧放電ランプ
WO2005029535A1 (ja) メタルハライドランプ
JP3925249B2 (ja) メタルハライドランプ
JP2005532243A (ja) 焼結体及び電気ランプ
JP4510670B2 (ja) 高圧放電ランプ
JP5190582B2 (ja) メタルハライドランプおよび照明器具
JP2010507204A (ja) 低圧放電ランプ
JP4791897B2 (ja) セラミックメタルハライドランプおよび照明装置
JP4022302B2 (ja) メタルハライド放電ランプおよび照明装置
JP2008218192A (ja) 高圧放電ランプおよび照明器具
JP3589845B2 (ja) セラミック製放電ランプ
JP2000021350A (ja) セラミック製放電ランプ
JP4179132B2 (ja) セラミック製放電ランプ
JP2011175830A (ja) 高圧放電ランプ
JP2007087767A (ja) 高圧放電ランプ
JP2008262728A (ja) 高圧放電ランプ
JP2005108534A (ja) メタルハライドランプ
JP2003059451A (ja) 高圧放電ランプ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG MD RU TJ TM AT BE BG CH CY DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005514026

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006145625

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10536704

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004772941

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048017825

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004772941

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10536704

Country of ref document: US

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2004772941

Country of ref document: EP