WO2004094527A1 - プラズマ老化防止効果に優れた含フッ素エラストマー組成物およびその成形品 - Google Patents

プラズマ老化防止効果に優れた含フッ素エラストマー組成物およびその成形品 Download PDF

Info

Publication number
WO2004094527A1
WO2004094527A1 PCT/JP2004/005688 JP2004005688W WO2004094527A1 WO 2004094527 A1 WO2004094527 A1 WO 2004094527A1 JP 2004005688 W JP2004005688 W JP 2004005688W WO 2004094527 A1 WO2004094527 A1 WO 2004094527A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fluorine
compound
plasma
containing elastomer
elastomer composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/005688
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroyuki Tanaka
Kouji Fukuyama
Tsuyoshi Noguchi
Original Assignee
Daikin Industries Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd. filed Critical Daikin Industries Ltd.
Priority to JP2005505756A priority Critical patent/JP4720501B2/ja
Priority to US10/553,976 priority patent/US7678858B2/en
Publication of WO2004094527A1 publication Critical patent/WO2004094527A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/10Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K3/1006Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers characterised by the chemical nature of one of its constituents
    • C09K3/1009Fluorinated polymers, e.g. PTFE
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0041Optical brightening agents, organic pigments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/08Stabilised against heat, light or radiation or oxydation

Definitions

  • the present invention does not affect heat resistance and processability, and has a small weight change with respect to both fluorine-based plasma and oxygen plasma exposed in the semiconductor manufacturing process.
  • the present invention relates to a fluorinated elastomer composition which gives a molded article free from the above, and a molded article comprising the composition.
  • Fluorine-containing elastomers especially perfluoroelastomer mainly composed of tetrafluoroethylene (TFE) units, show excellent chemical resistance, solvent resistance and heat resistance. It is widely used as a sealing material in harsh environments such as the semiconductor manufacturing equipment field and the chemical plant field. Above all, in the semiconductor manufacturing process, CVD is used as a process for forming insulating films and metal wiring thin films, and in CVD equipment, elastomeric sealing materials are used to seal various connecting parts and movable parts. .
  • TFE tetrafluoroethylene
  • alumina and imide fillers as stable fillers for these treatments (for example, WO 00/64980 pamphlet and WO 01 Z3227). 8 See No. 2 pamphlet).
  • These filters are stable in both oxygen plasma and fluorine plasma treatments and can suppress weight loss due to decomposition.
  • the weight loss of the filler caused by such treatment has an adverse effect on semiconductors and liquid crystals as unnecessary foreign substances (particles) in some way, but the weight loss can be suppressed. Thus, generation of such particles can be suppressed.
  • further improvement in plasma resistance is required.
  • a pigment composition is mixed with a high molecular weight organic material (for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-166287).
  • the polymer organic material described in the publication is assumed to be a material containing no fluorine atom, such as polyvinyl chloride or polyolefin.
  • the amount of the pigment composition is extremely small, and no consideration is given to plasma resistance.
  • antioxidants such as antioxidant-grafted polysaccharides having high resistance to decomposition by hydroxy radicals are also known (see, for example, JP-A-9-12603).
  • antioxidants are added to prevent oxidation of the resin, and fluorine-containing elastomers having high oxidation resistance include antioxidants for the purpose of preventing oxidation in the first place. There was no idea to add.
  • the present invention maintains heat resistance and workability in an environment directly exposed to plasma, such as inside a dry etching apparatus, and also has a weight against both fluorine-based plasma and oxygen plasma exposed in a semiconductor manufacturing process.
  • An object of the present invention is to provide a fluorinated elastomer composition which has a small change and does not generate foreign matter (particles) in these treatments, and a molded article comprising the composition. Disclosure of the invention
  • the present invention relates to a fluorine-containing elastomer and a fluorine-containing elastomer composition for a sealing material of a semiconductor manufacturing apparatus, comprising a compound having an effect of preventing plasma aging.
  • the compound having an effect of preventing plasma aging is an aromatic compound, wherein the aromatic compound is
  • one NH— constitutes a part of the ring structure of the aromatic compound, or at least one of the 1 N H— is directly bonded to the ring structure of the aromatic compound,
  • At least one of (1-O) 3 P is directly bonded to the ring structure of the aromatic compound.
  • the compound preferably satisfies at least one condition selected from the group consisting of
  • the fluorine-containing elastomer is preferably a perfluoroelastomer.
  • the compound having an effect of preventing plasma aging includes isindolinone-based pigments, quinacridone-based pigments, diketopyro-pyrroline-based pigments, anthraquinone-based pigments, amine-based antioxidants, phenol-based antioxidants, and zeo-based antioxidants. And at least one selected from the group consisting of phosphorus-based antioxidants.
  • the compound having the plasma aging prevention effect is a compound containing no metal atom.
  • the compound having an effect of preventing plasma aging is contained in an amount of 0.5 part by weight or more based on 100 parts by weight of the fluorine-containing elastomer.
  • the present invention also relates to a fluorine-containing elastomer composition for a sealing material of the semiconductor manufacturing apparatus for a plasma process.
  • the present invention relates to a sealing material for a semiconductor manufacturing device comprising the fluorine-containing elastomer composition and a sealing material for a semiconductor manufacturing device for a plasma process comprising the fluorine-containing elastomer composition.
  • the present invention relates to a fluorine-containing elastomer and a fluorine-containing elastomer composition for a sealing material of a semiconductor manufacturing apparatus, which comprises a compound having an effect of preventing plasma aging.
  • the fluorinated elastomer is used because of its chemical resistance, heat resistance, and resistance to all kinds of plasma. However, it is better because of its excellent chemical resistance, heat resistance, and plasma resistance. Using fluoroelastomer preferable.
  • the fluorine-containing elastomer suitably used in the present invention is not particularly limited as long as it has been conventionally used for a seal material, particularly for a seal material of a semiconductor manufacturing apparatus.
  • fluorinated elastomer examples include a fluororubber (a), a thermoplastic fluorinated rubber (b), and a rubber composition comprising these fluororubbers.
  • fluororubber (a) examples include a non-fluorofluororubber (a-1) and a perfluorofluororubber (a-2).
  • thermoplastic fluororubber (b) comprises an elastomeric fluoropolymer chain segment and a non-elastomeric fluoropolymer chain segment, and is composed of an elastomeric fluoropolymer chain segment and a non-elastomeric fluoropolymer.
  • Non-fluorofluorororubbers include vinylidene fluoride (VdF) fluororubber, tetrafluoroethylene (TFE) propylene fluororubber, tetrafluoroethylene (TFE) propylene / vinyl Bilidenefluoride (VdF) fluororubber, ethylene Z hexafluorene propylene (HFP) fluororubber, ethylene Zhexafluoropropylene (HFP) vinylidene fluoride (VdF) fluororubber, ethylene Lenhexafluoropropylene (HFP) tetrafluoroethylene (TFE) fluororubber, fluorosilicone fluororubber, fluorophosphazene fluororubber, etc., each of which is used alone or Any combination can be used as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • VdF vinylidene fluoride
  • TFE tetra
  • the vinylidene fluoride-based fluororubber is a fluorine-containing rubber comprising 45 to 85 mol% of vinylidenefluoride and 55 to 15 mol% of at least one other monomer copolymerizable with vinylidenefluoride.
  • Elastomer Preferably, it refers to a fluorine-containing elastomer comprising 50 to 80 mol% of vinylidene fluoride and 50 to 20 mol% of at least one other monomer copolymerizable with vinylidene fluoride.
  • Examples of at least one other monomer copolymerizable with vinylidene fluoride include, for example, tetrafluoroethylene (TFE), trifluoroethylene (CTFE), trifluoroethylene, and hexafluoroethylene.
  • Fluoropropylene (HFP) trifluoropropylene, tetrafluoropropylene, penfluorofluoropropylene, trifluorobutene, tetrafluoroisobutene, perfluoro (alkyl vinyl ether) (PAVE), bifluoride Fluorinated monomers such as phenyl, and non-fluorinated monomers such as ethylene, propylene, and alkyl vinyl ether. These can be used alone or in any combination. Among these, it is preferable to use tetrafluoroethylene, hexafluoropropylene, or perfluoro (alkyl vinyl ether).
  • Specific rubbers include VdF—HFP rubber and VdF—HFP—TF E rubber, VdF-CTFE rubber, Vd F-CTFE- TFE rubber, etc.
  • Tetrafluoroethylene Z propylene-based fluororubber is composed of 45 to 70 mol% of tetrafluoroethylene and 55 to 30 mol% of propylene, and is cross-linked to the total amount of tetrafluoroethylene and propylene.
  • a fluorine-containing copolymer containing 0 to 5 mol% of a monomer that gives a moiety.
  • Examples of the monomer that provides a crosslinking site include perfluoro (6,6-dihydro-6-odo-3-oxa-1) described in Japanese Patent Publication No. 5-63482 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-316234.
  • Iodine-containing monomers such as monohexene) and perfluoro (5-iodo-3-oxa_1-pentene); bromine-containing monomers described in JP-A-4-1505341;
  • Examples thereof include a nitrile group-containing monomer, a propyloxyl group-containing monomer, and an alkoxycarbonyl group-containing monomer as described in JP-A-505345 and JP-A-5-500070.
  • non-perfluorofluorororubbers (a-1) can be produced by a conventional method.
  • Commercially available non-fluorofluorororubbers (a-1) include, for example, Daiel G-800 series and G-900 series manufactured by Daikin Industries, Ltd.
  • Examples of the perfluorofluorororubber (a-2) include a fluorine-containing elastomer made of a monomer that provides a cross-linking site of tetrafluoroethylene vinyl fluoro (alkyl vinyl ether).
  • the composition of tetrafluoroethylene vinyl fluoride (alkyl vinyl ether) is preferably from 50 to 90Z10 to 50 (mol%), more preferably from 50 to 80Z20 to 50 (mol%), and still more preferably. 55-70Z 30-45 (mol%).
  • the monomer that gives a crosslinking site is 0 to 5 mol% based on the total amount of tetrafluoroethylene and perfluoro (alkyl vinyl ether). It is more preferably, and more preferably 0 to 2 mol%. If the composition is out of the range, the properties of the rubber elastic body are lost, and the properties tend to be close to those of the resin.
  • perfluoro (alkyl vinyl ether) examples include perfluoro (methyl vinyl ether), perfluoro (propyl vinyl ether) and the like. These may be used alone or arbitrarily as long as the effects of the present invention are not impaired. They can be used in combination.
  • Examples of the monomer that provides a crosslinking site include, for example, a general formula (1):
  • CF 2 CFO (CF 2 CF (CF 3 ) O) m (CF 2 ) n -X 3 (2) (where m is an integer of 0 to 5, n is an integer of 1 to 3, X 3 is 2 And a monomer represented by a tolyl group, a carboxyl group, an alkoxycarbonyl group, or a bromine atom. These can be used alone or in any combination.
  • the iodine, nitrile group, propyloxyl group, alkoxycarbonyl group, and bromine atom can function as crosslinking points.
  • the perfluorofluorororubber (a-2) can be produced by a conventional method.
  • perfluorofluorororubbers (a-2) are described in International Publication No. 97/24381 pamphlet, Japanese Patent Publication No. 61-57324, Japanese Patent Publication No. 4-181608, and Japanese Patent Publication No. 5-13961. Described Fluorine rubber and the like.
  • the elastomeric fluorine-containing polymer single-chain segment imparts flexibility to the polymer and has a glass transition point of 25 or less, preferably 0 or less.
  • perhaloolefins constituting 90 mol% or more of the constituent units include tetrafluoroethylene, chlorofluoroethylene, hexafluoropropylene, and a general formula (3):
  • CF 2 CFO (CF 2 CFX 40 ) p- (CF 2 CF 2 CF 20 ) q -R f 2 (3) (where X 4 is F or CF 3 , R f 2 is carbon number 1 ⁇ 5 is a perfluoroalkyl group, p is an integer of 0 to 5, and Q is an integer of 0 to 5).
  • Structural units other than perhaloolefin constituting the elastomeric fluoropolymer chain segment include, for example, vinylidene fluoride, trifluoroethylene, trifluoropropylene, tetrafluoropropylene, pentafluoropropylene, It may be a fluorine-containing monomer such as trifluorobutene, tetrafluorosobutene, or vinyl fluoride, or a non-fluorine monomer such as ethylene, propylene, or alkyl vinyl ether.
  • a preferred example of the elastomeric fluorine-containing polymer single-chain segment is an elastomeric polymer chain composed of tetrafluoroethylene-no-fluoro (alkyl vinyl ether) / a monomer providing a crosslinking site.
  • the composition of tetrafluoroethylene perfluoro (alkyl vinyl ether) is preferably 50 to 85/50 to 15 (mol%), and the monomer that gives a crosslinking site is tetrafluoroethylene and It is preferably 0 to 5 mol% based on the total amount of fluoro (alkyl vinyl ether).
  • Examples of the monomer that provides a crosslinking site include a monomer represented by the general formula (1) or the general formula (2).
  • non-elastomeric fluorine-containing polymer chain segment examples include, for example, tetrafluoroethylene, black trifluoroethylene, perfluoro (alkyl vinyl ether), and hexafluoro.
  • Examples of the structural unit other than the perhaloolefin that constitutes the non-elastomer-containing fluoropolymer chain segment include those similar to the structural unit other than Perha Kaki Refin that constitutes the elastomeric fluoropolymer chain segment.
  • non-elastomeric fluorine-containing polymer chain segment examples include tetrafluoroethylene 85 to 100 mol% and the general formula (5):
  • R f 3 is R f 4 or —OR f 4
  • R f 4 is a perfluoroalkyl group having 1 to 5 carbon atoms.
  • a non-elastomer comprising 0 to 15 mol% of a monomer represented by the following formula: Functional polymer chains.
  • the fluorine-containing multi-segmented polymer (b-1) preferably comprises 50 to 95% by weight of an elastomeric fluorine-containing polymer chain segment and 5 to 50% by weight of a non-elastomeric fluorine-containing polymer chain segment.
  • the crystal melting point of the non-elastomer-containing fluorine-containing polymer chain segment should be 15 O or less. Above, it is more preferably from 200 to 360.
  • the fluorine-containing multi-segmented polymer must be a fluorine-containing multi-segmented polymer in which an elastomeric fluorine-containing polymer chain segment and a non-elastomeric fluorine-containing polymer chain segment are combined in a block-graft form in one molecule. is important.
  • an elastomeric segment and a non-elastomeric segment are connected in the form of a block or a graft to form a fluorine-containing multi-segmented polymer.
  • Various known methods can be used to achieve this, but among others, a method for producing a block type fluorine-containing multi-segmented polymer disclosed in Japanese Patent Publication No. 58-47228 and the like, A method of producing a graft-type fluorine-containing multi-segmented polymer disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-34324 is preferably employed.
  • the elastomeric segment and the non-elastomeric segment with a block, a graft, or the like to form a multi-segmented polymer
  • the elastomeric fluoropolymer and the non-elastomeric fluoropolymer can be combined.
  • Heat resistance, mechanical compared to simply mixed The characteristics (especially at high temperatures) are improved.
  • the elastomeric segment can be produced by an iodine transfer polymerization method known as a method for producing a fluororubber (Japanese Patent Publication No. 58-4728, Japanese Patent Publication No. 62-12734).
  • a perha stiff refin constituting the elastomeric segment and, if necessary, a hardening site are provided.
  • Emulsion polymerization may be carried out in the presence of a radical initiator while stirring the monomer under pressure.
  • Representative examples of the diiodine compound to be used include, for example, general formula (6):
  • R 2 is a saturated or unsaturated fluorohydrocarbon group having 1 to 16 carbon atoms or a fluorinated hydrocarbon group, or a hydrocarbon group having 1 to 3 carbon atoms
  • X and y are each 0 to 2 And is obtained by the presence of a compound represented by l ⁇ x + y ⁇ 2).
  • the iodine or bromine introduced in this way functions as a crosslinking point.
  • Examples of the compound represented by the general formula (6) include: 1,3_Jodopa-fluoropropane, 1,3-Jodo 2-chloro-fluoropropane, 1,4-Jodo-perfluorobutane, 1,5_Jodo 2,4-dichloro-fluoropentane, 1,6-jodoperfluorohexane, 1,8-jodoperfluorooctane, 1,12-jodoperfluorododecane, 1,16-jodoperful hexadecane to O port, Jodome Tan, 1, 2-job one Doetan, 1, 3-job one dough n- propane, CF 2 B r 2, B r CF 2 CF 2 B r, CF 3 CFB r CF 2 B r , CFC l B r 2, B r CF 2 CFC l B r, CFB r C 1 CFC 1 B r, B r CF 2 CF 2
  • These compounds may be used alone or in combination with each other.
  • the addition amount of the compound represented by the general formula (6) is preferably from 0.01 to 1% by weight based on the total weight of the elastomeric segment.
  • the terminal portion of the elastomeric segment obtained in this manner has a Perha-mouth shape, and has an iodine atom serving as a starting point of block copolymerization of the non-elastomer segment.
  • the radical polymerization initiator used in the production of the elastomeric segment in the present invention may be the same as the one conventionally used in the polymerization of fluorine-containing elastomers.
  • These initiators include organic and inorganic peroxides and azo compounds.
  • Typical initiators include persulfates, peroxides, peroxides, and the like, and a preferred initiator is ammonium persulfate (APS).
  • APS may be used alone or in combination with reducing agents such as sulfites and sulfites.
  • the elastomeric segment obtained in this way has a number average molecular weight of 5,000 to 750, 000, especially 20, 000 to 400, 000, and the obtained fluorine-containing multicomponent It is preferable from the viewpoints of imparting flexibility, elasticity, and mechanical properties to the entire segmented polymer.
  • Block copolymerization of the non-elastomeric segment can then be carried out following the emulsion polymerization of the elastomeric segment, by changing the monomer for the non-elastomeric segment.
  • the number average molecular weight of the non-elastomeric segment is preferably from 1,000 to 1,200,000, more preferably from 3,000 to 600,000, and can be adjusted over a wide range.
  • the fluorine-containing multi-segmented polymer (b_l) thus obtained is a polymer molecule in which a non-elastomeric segment is bonded to both sides of an elastomeric segment, and a non-elastomeric segment is bonded to one side of an elastomeric segment.
  • Polymer molecules mainly composed of polymerized polymers and non-elastomeric segments are not bonded to the polymer molecules of only the elastomeric segments, the total amount of segments and polymer molecules in the fluorine-containing multi-segmented polymer It is preferably 20% by weight or less, more preferably 10% by weight or less.
  • the elastomeric fluorine-containing polymer chain segment may be the same as that described for the fluorine-containing multi-segmented polymer (b-1).
  • the non-elastomeric fluorine-containing polymer chain segment is a polymer chain having a crystal melting point of 150 or more, preferably 200 to 360.
  • Structural units of the non-elastomer fluorinated polymer chain segment include vinylidene fluoride, vinyl fluoride, trifluoroethylene, and general formula (7):
  • monomers such as ethylene, propylene, vinyl chloride, vinyl ether, vinyl carboxylate, and acrylic acid that can be copolymerized with these monomers can also be used as the copolymerization component.
  • the fluorine-containing multi-segmented polymer (b-2) preferably comprises 50 to 95% by weight of an elastomeric fluorine-containing polymer chain segment and 5 to 50% by weight of a non-elastomer-containing fluorine-containing polymer chain segment.
  • the fluorine-containing multi-segmented polymer (b-2) can be produced in the same manner as the fluorine-containing multi-segmented polymer (b-1). Next, the fluorine-containing multi-segmented polymer (b_3) will be described.
  • the fluorine-containing polymer chain segment has a glass transition point of 25: or less, preferably 0 and the following polymer chains.
  • the elastomeric fluoropolymer chain segment contains less than 90 mol% of perhaloolefin as a structural unit.
  • the constituent units other than the parahaloolefin include the same units as those described for the vinylidene fluoride-based fluororubber of the non-perfluorofluororubber (a-1).
  • the non-elastomeric fluorine-containing polymer chain segment in the fluorinated multi-segmented polymer (b-3) is the same as the fluorinated multi-segmented polymer (b_l) or the non-elastomeric fluorinated polymer chain in (b-2). Same as segment. In particular, it may be the same as the non-elastomeric fluoropolymer single chain segment in (b_2).
  • the fluorine-containing multi-segmented polymer (b-3) is composed of 40 to 95% by weight of the elastomer-containing fluorine-containing polymer chain segment and non-elastomer.
  • the fluorinated multi-segmented polymer (b_3) is preferably composed of 5 to 60% by weight of the fluorinated fluorinated polymer chain segment, in the same manner as the fluorinated multi-segmented polymer (b-l) and (b_2). Can be manufactured.
  • fluorine-containing multi-segmented polymer (b_3) examples include, for example, Daiel Samo T_530, ⁇ -550, ⁇ -630, manufactured by Daikin Industries, Ltd., and Sefralsoft, manufactured by Central Glass Co., Ltd. .
  • a composition comprising the fluororubber (a) and the thermoplastic fluorine rubber (b) as described above can also be used.
  • the non-perfluorofluorororubber (a_l) As the first fluororubber composition comprising the non-perfluorofluorororubber (a_l) and the fluorine-containing multi-segmented polymer (bl), the non-perfluorofluororubber (a — It can be obtained by mixing 1) and a fluorine-containing multi-segmented polymer (bl) in an arbitrary ratio by mixing in a dispersion state or by dry blending with an open roll.
  • the second fluororubber composition comprising the non-perfluorofluorororubber (a-1) and the fluorine-containing multi-segmented polymer (b-2) is obtained in the same manner as the first fluororubber composition.
  • the above-mentioned additives can be appropriately combined within a range that does not impair the effects of the present invention, and a crosslinking agent can be blended according to the type of a crosslinking method described later.
  • the third fluororubber composition comprising the perfluorofluorororubber (a-2) and the fluorine-containing multi-segmented polymer (b-3) is obtained in the same manner as the first fluororubber composition.
  • the above-mentioned additives can be appropriately compounded within a range that does not impair the effects of the present invention, and a crosslinking agent can also be compounded according to the type of a crosslinking method described later.
  • the fourth fluororubber composition comprising the perfluorofluororubber (a_2) and the fluorinated multi-segmented polymer (b-1) is obtained in the same manner as the first fluororubber composition.
  • the perfluorofluorororubber (a-2) and the fluorine-containing multi-segmented polymer (b-1) are both inferior in radiation crosslinking efficiency and cannot be substantially radiation-crosslinked. Therefore, in the case of cross-linking, a cross-linking site must be introduced into at least one of the rubbers so as to allow peroxide cross-linking or the like, and the rubber must be cross-linked.
  • the fluororubber having a crosslinked site introduced a fluororubber having iodine or bromine introduced at the polymer end is preferable.
  • This fluororubber can be produced by the iodine transfer polymerization method.
  • the addition amount of the compound represented by the general formula (6) is preferably 0.0001 to 5% by weight based on the total weight of the obtained fluororubber, and more preferably 0.01 to 5% by weight. More preferably, it is 1% by weight.
  • Examples of the monomer that provides a cross-linking site include perfluoro (6,6-dihydro-) as described in Japanese Patent Publication No. 5-63482 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-31624. 6—Ed _ 3—Oxa—1—Hexane) and Perfluor
  • the fifth fluororubber composition comprising the perfluorofluororubber (a-2) and the fluorine-containing multi-segmented polymer (b-2) is obtained in the same manner as the first fluororubber composition.
  • the above-mentioned additives can be appropriately combined within a range that does not impair the effects of the present invention, and a crosslinking agent can be blended according to the type of a crosslinking method described later.
  • the monomer mixture gas used in the polymerization of the fluorine-containing elastomer used in the present invention was GH Kalb et al., Advances in Chemistry Series. 129, 13 As described in (1973), since it has explosive properties, it is necessary to devise a polymerization device so that sparks, etc., which are ignition sources, do not occur. In that sense, it is preferable to keep the polymerization pressure as low as possible.
  • the polymerization pressure can be varied over a wide range. Generally, it is preferable to be in the range of 0.5 to 5 MPa. Since the polymerization rate increases as the polymerization pressure increases, the polymerization pressure is more preferably 0.8 MPa or more from the viewpoint of improving the productivity.
  • the fluorine-containing elastomer used in the present invention is preferably a copolymer comprising a monomer having a tetrafluoroethylene Z perfluoro (alkyl vinyl ether) Z bridge site from the viewpoint of heat resistance and chemical resistance. .
  • the perfluoro (alkyl vinyl ether) examples include perfluoro (methyl vinyl ether) (PMVE), perfluoro (ethyl vinyl ether) (PEVE), and perfluoro (propyl vinyl ether) (PPV E).
  • the monomer having a cross-linking site is preferably an iodine-containing monomer, a nitrile group-containing monomer, a carboxyl group-containing monomer, Alkoki It is preferably a monomer containing a carbonyl group. Further, nitrile group-containing monomers are more preferable from the viewpoint of crosslinking reactivity and heat resistance of a crosslinked structure formed by the crosslinking reaction.
  • the fluorinated elastomer can be produced by a polymerization method such as an emulsion polymerization method, a suspension polymerization method, and a solution polymerization method.
  • a wide range of emulsifiers can be used for the emulsion polymerization.However, from the viewpoint of suppressing the chain transfer reaction to the emulsifier molecules during the polymerization, it has a fluorocarbon chain or a fluoropolyether chain. Salts of carboxylic acids are preferred.
  • the amount of the emulsifier used is preferably about 0.05 to 2% by weight, particularly preferably 0.2 to 1.5% by weight.
  • the polymerization initiator used for the polymerization of the fluorinated elastomer is preferably a carboxyl group or a group capable of forming a carboxyl group (for example, an acid fluoride group, an acid chloride group, —CF 2 OH group, etc.). All produce carboxyl groups in the presence of water) at one end of the elastomer. Specific examples include, for example, ammonium persulfate (APS) and potassium persulfate (KPS). Although a chain transfer agent usually used for adjusting the molecular weight may be used, it is not used as much as possible because the ratio of a group capable of forming a carboxyl group or an alkoxyl group introduced into a terminal is reduced. Better.
  • APS ammonium persulfate
  • KPS potassium persulfate
  • the chain transfer agent allows the above group to be present at one terminal of the elastomer.
  • the molecular weight may be adjusted by conducting the polymerization at a low pressure, for example, less than 2 MPa ⁇ G, preferably at IMP a ⁇ G or less.
  • the other polymerization conditions are not particularly limited.However, in order to obtain a polymerization product having a carboxyl group at the terminal and at the Z or branched chain without performing the acid treatment described below, the pH of the polymerization system is set to a strong acid of 3 or less. Sexual preference is preferred.
  • a group such as a metal salt or an ammonium salt of a carboxylic acid present in the polymerization product into a carboxyl group by treating the polymerization product with an acid.
  • an acid treatment method a method of washing with, for example, hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid, or the like, or a method of reducing the pH of a mixture after polymerization reaction with these acids to pH 3 or less is appropriate.
  • This acid treatment is preferably applied as a coagulation means when the polymerization product is isolated from the polymerization reaction mixture by coagulation, from the viewpoint of simplifying the process.
  • the polymerization mixture may be treated with an acid, and then the polymerization product may be isolated by means such as freeze-drying.
  • a method such as coagulation by ultrasonic waves or coagulation by mechanical force can be adopted.
  • a fluorine-containing elastomer containing iodine or bromine can be oxidized with fuming nitric acid to introduce a lipoxyl group.
  • the curing agent used in the present invention may be, for example, a curing agent such as a peroxide crosslinking system, a polyol crosslinking system, a polyamine crosslinking system, a triazine crosslinking system, an oxazole crosslinking system, an imidazole crosslinking system, or a thiazole crosslinking system. Can be done.
  • a curing agent such as a peroxide crosslinking system, a polyol crosslinking system, a polyamine crosslinking system, a triazine crosslinking system, an oxazole crosslinking system, an imidazole crosslinking system, or a thiazole crosslinking system. Can be done.
  • the curing agent used in the peroxide crosslinking may be an organic peroxide that can easily generate a peroxide radical in the presence of heat or an oxidation-reduction system.
  • an organic peroxide that can easily generate a peroxide radical in the presence of heat or an oxidation-reduction system.
  • 1,1-bis (t —Butylbutoxy) 3,5,5-trimethylcyclohexane, 2,5-dimethylhexane—2,5-dihydroxyperoxide, tert-butylperoxide, t-butylmethyl peroxide , Dicumyl peroxide, ⁇ , ⁇ -bis (t-butyl benzoyl) _p-diisopropylbenzene, 2,5-dimethyl-2,5-di (t-butyl butyl) hexane, 2,5— Dimethyl-2,5-di (t-butylperoxy) —hexine_3, benzoylperoxide,
  • any curing agent that can be used may be a compound having a reaction activity for peroxyradical and polymer radical.
  • CH 2 CH—
  • CH 2 CHCH 2 —
  • CF 2 Examples include polyfunctional compounds having a functional group such as CF—.
  • triaryl cyanurate triaryl isocyanurate (TA IC)
  • triacryl formal triaryl trimellitate, N, N'-n-phenylene bismaleimide, dipropargyl terephthalate, Diaryl phthalate, tetraaryl terephthalate amide, triallyl phosphate, bismaleimide, fluorinated triallyl isocyanurate (1,3,5-tris (2,3,3-trifluoro-2-probenyl)) — 1 , 3,5-triazine 2,4,6-trione), tris (diallylamine) -S-triazine, triallyl phosphite, N, N-diarylacrylamide, 1,6-divinyldodecafluorohexane can give.
  • curing agent used for crosslinking the polyol examples include polyhydric alcohol compounds such as bisphenol A and bisphenol AF.
  • Curing agents used for polyamine crosslinking include hexamethylene diamine carbamate, N, N, -dicinnamylidene-1,6-hexanediamine, and 4,4'-bis (aminocyclohexyl) methane nitrate. Valent amine compounds.
  • curing agent used for triazine crosslinking examples include organotin compounds such as tetraphenyltin and triphenyltin.
  • R 3 is - S0 2 -, _ ⁇ -, - C_ ⁇ _, alkylene down group having 1 to 6 carbon atoms, be a path one full O b alkylene group or a single bond having 1 to 10 carbon atoms
  • R 4 and R 5 are one NH 2 and the other is —NHR 6 , —NH 2 , —OH or one SH
  • R 6 is a hydrogen atom, a fluorine atom or a monovalent organic group, preferably is
  • R 4 is - bis di ⁇ Minofu enyl curing agent Ru indicated by NH 2 a and R 5 a guard NHR 6), bis-aminophenol type curing agent, bis amino Chio phenol based curing agent, the general formula (9 ):
  • R f 5 is a perfluoroalkylene group having 1 to 10 carbon atoms
  • bisaminophenol-based curing agents, bisaminothiophenol-based curing agents, bisdiaminophenyl-based curing agents and the like which have been conventionally used in a crosslinking system having a nitrile group as a crosslinking point are used. Also reacts with alkoxycarbonyl groups to form oxazole, thiazole, and imidazole rings, giving crosslinked products.
  • Particularly preferred curing agents include compounds having a plurality of 3-amino-4-hydroxyphenyl groups or 3-amino-4-mercaptophenyl groups, or a compound represented by the general formula (12):
  • R 3 , R 4 and R 5 are the same as described above), and specifically, for example, 2,2-bis (3-amino-4-hydroxyphenyl) hexaflu Oropropane (generic name: bis (aminophenol) AF), 2,2_bis (3-amino-4-mercaptophenyl) hexafluoroprop mouthpan, tetraaminobenzene, bis-1,3,4-diaminophen Enylmethane, bis-3,4-diaminophenyl ether, 2,2-bis (3,4-diaminophenyl) hexafluoropropane, 2,2-bis [3-amino-1 4--(N —Phenylamino) phenylhexafluoropropane.
  • the curing agent for the fluorine-containing elastomer is preferably 0.05 to 10 parts by weight, more preferably 1 to 5 parts by weight, based on 100 parts by weight of the fluorine-containing elastomer. If the curing agent is less than 0.05 parts by weight, the fluorine-containing elastomer tends to be insufficiently crosslinked, and if it exceeds 10 parts by weight, the physical properties of the crosslinked product tend to be deteriorated.
  • the composition of the present invention contains a compound having an effect of preventing plasma aging.
  • the compound having an effect of preventing plasma aging is an aromatic compound, and the aromatic compound is
  • One NH— constitutes a part of the ring structure of the aromatic compound, or at least one NH— is directly bonded to the ring structure of the aromatic compound,
  • At least one of (-0)-3P is a compound satisfying at least one condition selected from the group consisting of a bond directly to a ring structure of an aromatic compound.
  • the plasma aging prevention effect refers to the aging prevention effect of the fluorine-containing elastomer composition on plasma.
  • These compounds having an effect of preventing plasma aging are stable in both fluorine plasma and oxygen plasma treatments.
  • the fluorine-containing elastomer of the present invention can be obtained.
  • the composition can give a molded article having a small weight loss due to decomposition and no generation of particles. These phenomena are caused by the compound
  • —NH—, —C (O) —, _S—, (—O—) 3 P, and / or —OH efficiently capture radicals generated during plasma irradiation, and break the polymer main chain by radical chains It is considered to suppress deterioration due to the above.
  • the compound include compounds generally used as organic pigments, antioxidants, and antioxidants. Further, as the antioxidant, a primary antioxidant (radical chain inhibition) Agents) and secondary antioxidants (peroxide decomposers).
  • those generally used as organic pigments or antioxidants have little effect on the properties and are excellent in heat resistance, so that they are stable even at a high use environment even at high temperatures. This is preferable because it has an effect and does not generate particles after plasma irradiation.
  • these compounds do not contain metal atoms, particularly from the viewpoint of cleanliness (non-metal) required as a sealing material for semiconductor manufacturing equipment.
  • an isoindolinone-based, quinacridone-based, diketopyropyrrole-based pyrrole-based, or anthraquinone-based pigment is preferable because it has excellent heat resistance and chemical resistance and has little effect on the properties of a molded product.
  • antioxidants and antioxidants amine compounds, phenol compounds, zeolite compounds and phosphorus compounds are preferred from the viewpoint of plasma aging prevention effect. Specifically, triphenyl phosphite ((C 6 H 5 ⁇ ) 3 P),
  • Examples include, but are not limited to, polyphenylene sulfide (PPS) resin.
  • PPS resin is preferred in terms of heat resistance and prevention of plasma aging.
  • the above compounds having an effect of preventing plasma aging may be used alone or in combination of two or more.
  • the compound having an effect of preventing plasma aging is preferably at least 0.5 part by weight, more preferably at least 2 parts by weight, based on 100 parts by weight of the fluorine-containing elastomer, and the upper limit of the addition amount is as follows. It is preferably at most 20 parts by weight, more preferably at most 10 parts by weight, further preferably at most 5 parts by weight. If the added amount is less than 0.5 part by weight, the effect of preventing plasma aging tends to be poor, and even if added in an amount of more than 5 parts by weight, no further improvement effect tends to be expected.
  • composition of the present invention may contain a filler.
  • the filler examples include an imide-based filler having an imide structure such as polyimide, polyamide imide, and polyether imide; polyarylate, polysulfone, polyether sulfone, polyphenylene sulfide, polyester ether ketone, and polyoxybenzoate.
  • Organic plastic fillers such as engineering plastics, metal oxide fillers such as aluminum oxide, silicon oxide, and yttrium oxide; metal carbides such as silicon carbide and aluminum carbide; metal nitride fillers such as silicon nitride and aluminum nitride And inorganic fillers such as aluminum fluoride and carbon fluoride.
  • the inorganic filler and the organic filler may be used alone or in combination of two or more.
  • the shape of the filler is not particularly limited, and not only a spherical shape but also a scaly shape can be used. Molded products with little anisotropy if they are spherical Is obtained, and if it is scaly, a molded article having a reinforcing property in a specific direction can be obtained.
  • the particle size of the inorganic filler is preferably 0.5 m or less, more preferably 0.2 m or less, and still more preferably 0.05 m or less.
  • the particle size is larger than 0.2, when used as a sealing material for semiconductor manufacturing equipment, the generation of problematic particles tends to increase.
  • the specific surface area is preferably 0.5 m 2 Zg or more, more preferably 2 m 2 / g or more.
  • the specific surface area is less than 0.5 m 2 Zg, the reinforcing property is poor, and the strength at break tends to be lower than when no filler is used at all.
  • the particle size of commercially available organic fillers is coarse, and the specific surface area is considerably small.
  • the pulverization method include a jet mill (dry pulverization), a method in which a dispersion medium such as water or an organic solvent is added to form a slurry, and then pressure is applied to the bead mill or the liquid, and the liquid is ejected from a nozzle to collide with the liquid. (Wet pulverization).
  • a jet mill dry pulverization
  • a method in which a dispersion medium such as water or an organic solvent is added to form a slurry, and then pressure is applied to the bead mill or the liquid, and the liquid is ejected from a nozzle to collide with the liquid.
  • wet pulverization In order to obtain a filler having a large specific surface area, it is preferable to carry out pulverization by a combination of wet pulverization and dry pulverization (jet mill).
  • the compounding amount of the filler is preferably 1 to 100 parts by weight, more preferably 5 to 50 parts by weight, based on 100 parts by weight of the fluorinated elastomer. If the amount of the filler is less than 1 part by weight, the reinforcing property is poor, and it tends to be difficult to obtain a sufficient plasma shielding effect.If it exceeds 100 parts by weight, the filler is hard and the sealing property is deteriorated. Tend to do so.
  • a filler, a processing aid, a plasticizer, a colorant, and the like can be blended, and one or more conventional crosslinking agents or crosslinking auxiliaries different from those described above may be blended.
  • composition and the molding material of the present invention can be prepared by mixing the above-mentioned components using a general elastomer processing machine, for example, an open roll, a Banbury mixer, a edder and the like. it can. In addition, it can also be prepared by a method using a closed mixer.
  • a general elastomer processing machine for example, an open roll, a Banbury mixer, a edder and the like. it can.
  • a closed mixer for example, a closed mixer.
  • a method for obtaining a preform from the composition may be a conventional method, and is performed by a known method such as a method of hot pressing in a mold, a method of pressing into a heated mold, or a method of extruding with an extruder. be able to.
  • a cross-linked molded article can be obtained by performing heat cross-linking with steam or the like after extrusion.
  • Fluorine-containing elastomer 100 parts by weight Triaryl isocyanurate (TAIC) 2 parts by weight Perhexa 25 B 1 part by weight Filler 15 parts by weight Compound having an effect of preventing plasma aging 0.5 to 20 parts by weight
  • TAIC Triaryl isocyanurate
  • Kneading method Roll kneading
  • Vulcanization is performed under these conditions unless otherwise specified.
  • Cross-linking molding of the composition or molding material semiconductor manufacturing equipment requiring particularly high cleanliness, especially semiconductors subjected to high-density plasma irradiation It can be suitably used as a sealing material for sealing a manufacturing apparatus.
  • Sealing materials include O-rings, square rings, gaskets, packings, oil seals, bearing seals, lip seals, etc.
  • the semiconductor manufacturing apparatus referred to in the present invention is not particularly limited to an apparatus for manufacturing a semiconductor, but is required to have a high degree of cleanliness, such as an apparatus for manufacturing a liquid crystal panel or a plasma panel.
  • Soxhlet extraction cleaning equipment High temperature and high pressure extraction and cleaning equipment
  • Sealing material of the present invention particularly, NF 3 plasma treatment, 0 2 plasma treatment, apparatus plasma treatment such as fluorine plasma treatment is performed, for example, C VD apparatus, a plasma etching apparatus, a reactive ion etching apparatus, mediation single device Alternatively, it exhibits excellent performance as a sealing material for excimer laser exposure machines.
  • fluorinated elastomer (Daikin Industries, Ltd., Daiel Perflo GA-105, perfluoroelastomer composed of tetrafluoroethylene / perfluoro (alkyl vinyl ether) containing iodine as a crosslinking group)
  • TAIC triallyl isocyanurate
  • 2,5-dimethyl-2,5-di (t-butyl veroxy) hexane Perhexa 25B manufactured by NOF Corporation 1 part by weight, aluminum oxide
  • the vulcanization curves at 15 O: and 160 were obtained using JSR Curastome Ichiyu II, and the minimum viscosity (kgf), maximum viscosity (kgf), induction time (min) and Find the optimum vulcanization time (min). ⁇ Heat aging test>
  • JIS No. 6 ISO No. 2
  • 100% tensile stress (kg fZcm 2 ) before heating the O-ring (test sample) (normal condition) and after heating at 20 for 168 hours
  • Tensile strength (kg fZcm 2 ), elongation (%), and hardness (SHORE A) are measured to determine the rate of change before and after heating.
  • I CP performs plasma irradiation under the following conditions using a high-density plasma apparatus (Co. Samukoin evening one of the National Research Laboratory MODEL RI E- 101 i PH), and the plasma resistance measurement (following both 0 2, CF 4 plasma Under the conditions).
  • the sample (O-ring) after the plasma irradiation is exposed to ultrasonic waves in ultrapure water at 25 for 1 hour, and the released particles are taken out into water, and the particle size is reduced to 0.
  • Particle count of 2 z / m or more (particles ZL) is applied to ultrapure water containing particles flowing into the sensor section by using a particle counter.
  • the method of electrically measuring is used. Table 3 shows the value converted to the number of particles per O-ring.
  • a fluorine-containing elastomer composition and an O_ring were produced in the same manner as in Example 1, except that the compounds having the plasma aging prevention effect and the amounts shown in Tables 1 and 2 were added. However, in Example 10, no filler was added. Tables 3 and 4 show the measurement results.
  • Example 3 shows the measurement results.
  • polyimide (UIP-S, manufactured by Ube Industries, Ltd.) to make a slurry with a solid content of about 20%, crushed to a specific surface area by a circulating bead mill, and dried in an electric oven. This was crushed by a jet mill to obtain a polyimide having a specific surface area of about 10 m 2 Zg, a diameter of 3 jm and a thickness of 0.15 // m.
  • a fluorinated elastomer composition and a test sample were prepared in the same manner as in Example 2 except that the polyimide was used instead of aluminum oxide as the filler.
  • Table 5 shows the amounts of compounds that have the effect of preventing plasma aging.
  • Table 6 shows the measurement results.
  • Example 16 was carried out in the same manner as in Example 16 except that a compound having an effect of preventing plasma aging was not added. Table 6 shows the measurement results.
  • the filler was MT carbon black (N-990, manufactured by Can carb LTD., Specific surface area: 10 m 2 g, average particle size: 0.25 m) instead of aluminum oxide.
  • a fluorine-containing elastomer composition and a test sample were prepared.
  • Table 5 shows the amounts of compounds that have the effect of preventing plasma aging.
  • Table 6 shows the measurement results.
  • Example 20 was carried out in the same manner as in Example 20, except that a compound having an effect of preventing plasma aging was not added. Table 6 shows the measurement results.
  • a fluorine-containing elastomer composition having a stable effect even at a high use environment and free from particles after plasma irradiation can be obtained. Can be provided.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

 耐熱性、加工性に悪影響を及ぼさず、さらに半導体の製造工程で曝されるフッ素系プラズマおよび酸素プラズマに対してともに重量変化が小さく、これらの処理において異物(パーティクル)の発生を顕著に抑制し得る含フッ素エラストマー組成物、ならびに該組成物からなる成形品を提供する。

Description

明 糸田 書 プラズマ老化防止効果に優れた含フッ素エラストマー組成物
およびその成形品 技術分野
本発明は、 耐熱性、 加工性に影響を及ぼさず、 さらに半導体の製造工程 で曝されるフッ素系プラズマおよび酸素プラズマに対してともに重量変化 が小さく、 これらの処理において異物 (パーティクル) の発生がない成形 品を与える含フッ素エラストマ一組成物、 ならびに該組成物からなる成形 品に関する。 背景技術
含フッ素エラストマ一、 特にテトラフルォロエチレン (T F E) 単位を 中心とするパーフルォロエラストマ一は、 優れた耐薬品性、 耐溶剤性およ び耐熱性を示すことから、 航空宇宙分野、 半導体製造装置分野、 化学ブラ ン卜分野などの過酷な環境下でシール材などとして広く使用されている。 なかでも、 半導体製造工程では、 絶縁膜や金属配線薄膜形成工程として C V Dが使用され、 C V D装置では、 種々の連結部分や可動部分を封止す るためにエラストマ一性シール材が使用されている。 これらのシール材に はシール性だけではなく、 微細化や基板ウェハーの大型化により、 高密度 ( 1 0 1 2〜1 0 1 3 c m3) という厳しいプラズマ処理条件に耐えられる こと、 および極めて精密な加工が要求される半導体を汚染しないことが要 求される。 このような要求に対応できるシール材のエラストマ一性材料と して、 架橋性の含フッ素エラストマ一およびシリコーン系エラストマ一が 採用されている。 さらに、 エラストマ一単独で架橋された場合よりも充分 な機械的強度を達成するために、 通常、 有機または無機フィラーが配合さ れている。 従来から使用または提案されているフイラ一としては、 カーボ ンブラック、 シリカ (たとえば、 特許第 2 7 8 3 5 7 6号公報および特許 第 2 8 5 8 1 9 8号公報参照) 、 ポリテトラフルォロエチレン (P T F E) 粉末、 酸化チタン粉末、 クレー、 タルク、 硫酸バリウムなどがある。
C V Dによる薄膜形成プロセス時に用いられる、 酸素を代表とする各種 プラズマ、 C V D装置のチャンバ内をクリ一ニングするために用いられる フッ素系プラズマ、 および N F 3リモートプラズマを利用した高濃度フッ 素ラジカルによるクリーニングプラズマに対しても安定であることが要求 される。
これらの処理に安定なフィラーとして、 アルミナおよびイミド系フィラ —を使用することが知られている (たとえば、 国際公開第 0 0 / 6 4 9 8 0号パンフレツトおよび国際公開第 0 1 Z 3 2 7 8 2号パンフレツト参 照) 。 これらのフイラ一は、 酸素プラズマおよびフッ素プラズマの両処理 において安定であり、 分解による重量減少を抑制できる。 またこのような 処理により生じるフィラーの重量減少は、 重量減少分が何らかの形で半導 体や液晶に不要な異物 (パーティクル) として悪影響を与えることが知ら れているが、 重量減少を抑えられることで、 このようなパーティクルの発 生も抑制できる。 しかし、 極めて精密な加工が要求される半導体製造分野 においては、 さらなる耐プラズマ性向上が要求されている。
一方、 高分子有機材料に顔料組成物を混合することは知られている (た とえば、 特開平 6— 1 6 6 8 2 7号公報参照) 。 し力、し、 該公報に記載さ れている高分子有機材料は、 ポリ塩化ビニルまたはポリオレフィンなどの フッ素原子を含まない材料を想定している。 さらに、 顔料組成物は高分子 有機材料の着色のために用いられているため、 その添加量は極めて微量で あって、 耐プラズマ性については全く考慮されていない。 また、 ヒドロキシラジカルによる分解に耐性が高い酸化防止剤グラフト 多糖類などの酸化防止剤も知られている (たとえば、 特開平 9一 1 2 6 0 3号公報参照) 。 しかし、 一般的に酸化防止剤は、 樹脂の酸化を防止する ために添加されるものであって、 耐酸化性の高い含フッ素エラストマ一に は、 そもそもの酸化防止効果を目的として酸化防止剤を添加するという思 想はなかった。
本発明は、 ドライエッチング装置内部の様にプラズマに直接曝される環 境下において、 耐熱性、 加工性を維持し、 さらに半導体の製造工程で曝さ れるフッ素系プラズマおよび酸素プラズマに対してともに重量変化が小さ く、 これらの処理において異物 (パーティクル) の発生がない含フッ素ェ ラストマ一組成物、 ならびに該組成物からなる成形品を提供することを目 的とする。 発明の開示
すなわち、 含フッ素エラストマ一、 およびプラズマ老化防止効果を有す る化合物からなる半導体製造装置のシール材用含フッ素エラストマ一組成 物に関する。
プラズマ老化防止効果を有する化合物が、 芳香族化合物であって、 該芳 香族化合物が、
( 1 ) 一 NH—が芳香族化合物の環構造の一部を構成、 または一 N H—の 少なくとも片方が芳香族化合物の環構造に直接結合、
( 2 ) — C (0) 一が芳香族化合物の環構造の一部を構成、
( 3 ) 芳香族化合物の環構造に一 S—が直接結合、
( 4 ) 芳香族化合物の芳香環に一 OHが直接結合、 および
( 5 ) (一 O—) 3 Pの少なくとも一方が芳香族化合物の環構造に直接結 からなる群から選ばれる少なくとも 1つの条件を満たす化合物であること が好ましい。
前記含フッ素エラストマ一が、 パ一フルォロエラストマ一であることが 好ましい。
前記プラズマ老化防止効果を有する化合物が、 ィソィンドリノン系顔料、 キナクリドン系顔料、 ジケトピロ口ピロ一ル系顔料、 アンスラキノン系顔 料、 アミン系酸化防止剤、 フエノール系酸化防止剤、 ィォゥ系酸化防止剤、 およびリン系酸化防止剤からなる群より選ばれる少なくとも 1種であるこ とが好ましい。
前記プラズマ老化防止効果を有する化合物が、 金属原子を含まない化合 物であることが好ましい。
前記プラズマ老化防止効果を有する化合物が、 含フッ素エラストマ一 1 0 0重量部に対して、 0 . 5重量部以上含まれることが好ましい。
また、 本発明は、 前記プラズマプロセス用半導体製造装置のシール材用 含フッ素エラストマ一組成物に関する。
さらに、 本発明は、 前記含フッ素エラストマ一組成物からなる半導体製 造装置用シール材、 および前記含フッ素エラストマ一組成物からなるブラ ズマプロセス用半導体製造装置用シール材に関する。 発明を実施するための最良の形態
本発明は、 含フッ素エラストマ一、 およびプラズマ老化防止効果を有す る化合物からなる半導体製造装置のシール材用含フッ素エラストマー組成 物に関する。
本発明では、 耐薬品性、 耐熱性、 あらゆるプラズマに対しての耐性があ る点から含フッ素エラストマ一を用いるが、 耐薬品性、 耐熱性、 耐プラズ マ性がさらに優れている点よりパーフルォロエラストマ一を用いることが 好ましい。
本発明で好適に使用される含フッ素エラストマ一としては、 従来からシ —ル材用、 とくに半導体製造装置のシール材用に用いられているものであ ればとくに制限はない。
含フッ素エラストマ一としては、 フッ素ゴム (a) 、 熱可塑性フッ素ゴ ム (b) 、 およびこれらのフッ素ゴムからなるゴム組成物などがあげられ る。
フッ素ゴム (a) としては、 非パ一フルオロフッ素ゴム (a— 1) およ びパ一フルオロフッ素ゴム (a— 2) があげられる。
熱可塑性フッ素ゴム (b) としては、 エラストマ一性含フッ素ポリマー 鎖セグメントと非エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントからなる ものであり、 エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントおよび非エラ ストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントのそれぞれの構成単位の 90モ ル%以上がパーハロォレフィンである含フッ素多元セグメント化ポリマー (b- 1) 、 エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントの構成単位の 90モル%以上がパーハロォレフィンであり、 かつ非エラストマ一性含 フッ素ポリマー鎖セグメン卜が構成単位として 90モル%未満のパ一ハ口 ォレフィンを含む含フッ素多元セグメント化ポリマー (b_2) 、 および エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントが構成単位として 90モル %未満のパーハロォレフィンを含み、 かつ非エラストマ一性含フッ素ポリ マ一鎖セグメントの構成単位の 90モル%以上がパーハロォレフィンであ るかまたは構成単位として 90モル%未満のパーハロォレフィンを含む含 フッ素多元セグメント化ポリマー (b— 3) があげられる。
非パ一フルオロフッ素ゴム (a— 1) としては、 ビニリデンフルオラィ ド (VdF) 系フッ素ゴム、 テトラフルォロエチレン (TFE) ブロピ レン系フッ素ゴム、 テトラフルォロエチレン (TFE) プロピレン/ビ 二リデンフルオライド (VdF) 系フッ素ゴム、 エチレン Zへキサフルォ 口プロピレン (HFP) 系フッ素ゴム、 エチレン Zへキサフルォロプロピ レン (HFP) ビ二リデンフルオライド (VdF) 系フッ素ゴム、 ェチ レン へキサフルォロプロピレン (HFP) テトラフルォロエチレン (TFE) 系フッ素ゴム、 フルォロシリコーン系フッ素ゴム、 またはフル ォロホスファゼン系フッ素ゴムなどがあげられ、 これらをそれぞれ単独で、 または本発明の効果を損なわない範囲で任意に組合わせて用いることがで さる。
ビニリデンフルオラィド系フッ素ゴムとは、 ビニリデンフルオラィド 4 5〜85モル%と、 ビニリデンフルオラィドと共重合可能な少なくとも 1 種の他の単量体 55〜 15モル%とからなる含フッ素エラストマ一をいう。 好ましくは、 ビニリデンフルオライド 50〜 80モル%と、 ビニリデンフ ルォライドと共重合可能な少なくとも 1種の他の単量体 50〜20モル% とからなる含フッ素エラストマ一をいう。
ビニリデンフルオラィドと共重合可能な少なくとも 1種の他の単量体と しては、 たとえばテトラフルォロエチレン (TFE) 、 クロ口トリフルォ 口エチレン (CTFE) 、 トリフルォロエチレン、 へキサフルォロプロピ レン (HFP) 、 トリフルォロプロピレン、 テトラフルォロプロピレン、 ペン夕フルォロプロピレン、 トリフルォロブテン、 テトラフルォロイソブ テン、 パーフルォロ (アルキルビニルエーテル) (PAVE) 、 フッ化ビ ニルなどの含フッ素単量体、 エチレン、 プロピレン、 アルキルビニルエー テルなどの非フッ素単量体があげられる。 これらをそれぞれ単独で、 また は、 任意に組み合わせて用いることができる。 これらのなかでも、 テトラ フルォロエチレン、 へキサフルォロプロピレン、 パーフルォロ (アルキル ビニルエーテル) を用いることが好ましい。
具体的なゴムとしては、 VdF— HFP系ゴム、 VdF— HFP— TF E系ゴム、 VdF— CTFE系ゴム、 Vd F— CTFE— TFE系ゴムな どがある。
テ卜ラフルォロエチレン Zプロピレン系フッ素ゴムとは、 テトラフルォ 口エチレン 45〜70モル%、 プロピレン 55〜30モル%からなり、 さ らにテトラフルォロエチレンとプロピレンの合計量に対して、 架橋部位を 与える単量体 0〜 5モル%含有する含フッ素共重合体をいう。
架橋部位を与える単量体としては、 たとえば特公平 5— 63482号公 報、 特開平 7— 316234号公報に記載されているようなパーフルォロ (6, 6—ジヒドロー 6—ョード— 3—ォキサ— 1一へキセン) やパ一フ ルォロ (5—ョードー 3—ォキサ _ 1—ペンテン) などのヨウ素含有単量 体、 特開平 4一 505341号公報に記載されている臭素含有単量体、 特 開平 4_ 505345号公報、 特開平 5— 500070号公報に記載され ているような二トリル基含有単量体、 力ルポキシル基含有単量体、 アルコ キシカルボニル基含有単量体などがあげられる。
これらの非パ一フルオロフッ素ゴム (a— 1) は、 常法により製造する ことができる。 かかる非パ一フルオロフッ素ゴム (a— 1) のうち市販の ものとしては、 たとえば、 ダイキン工業 (株) 製のダイエル G— 800系、 G— 900系などがあげられる。
パーフルオロフッ素ゴム (a— 2) としては、 テトラフルォロエチレン バ一フルォロ (アルキルビニルエーテル) 架橋部位を与える単量体か らなる含フッ素エラストマ一があげられる。 テトラフルォロエチレン バ 一フルォロ (アルキルビニルエーテル) の組成は、 50〜90Z10〜5 0 (モル%) であることが好ましく、 より好ましくは 50〜80Z20〜 50 (モル%) であり、 さらに好ましくは 55〜70Z30〜45 (モル %) である。 架橋部位を与える単量体は、 テトラフルォロエチレンとパー フルォロ (アルキルビニルエーテル) の合計量に対して、 0〜5モル%で あることが好ましく、 0~2モル%であることがより好ましい。 これらの 組成の範囲を外れると、 ゴム弾性体としての性質が失われ、 樹脂に近い性 質となる傾向がある。
この場合のパーフルォロ (アルキルビニルェ一テル) としては、 たとえ ばパーフルォロ (メチルビニルエーテル) 、 パーフルォロ (プロピルビニ ルエーテル) などがあげられ、 これらをそれぞれ単独で、 または本発明の 効果を損なわない範囲で任意に組合わせて用いることができる。
架橋部位を与える単量体としては、 たとえば、 一般式 (1) :
CX ^CX1— Rf iCHRiX2 (1) (式中、 X1は H、 Fまたは CH3、 Rf1はフルォロアルキレン基、 パー フルォロアルキレン基、 フルォロポリオキシアルキレン基またはパ一フル ォロポリオキシアルキレン基、 R1は Hまたは CH3、 X2はヨウ素原子ま たは臭素原子) で表されるヨウ素または臭素含有単量体、
一般式 (2) :
CF2 = CFO (CF2CF (CF3) O) m (CF2) n - X3 (2) (式中、 mは 0〜5の整数、 nは 1〜3の整数、 X3は二トリル基、 カル ポキシル基、 アルコキシカルポニル基、 臭素原子) で表されるような単量 体などがあげられ、 これらをそれぞれ単独で、 任意に組合わせて用いるこ とができる。
このヨウ素、 二トリル基、 力ルポキシル基、 アルコキシカルボニル基、 臭素原子が、 架橋点として機能することができる。
パ一フルオロフッ素ゴム (a— 2) は、 常法により製造することができ る。
かかるパーフルオロフッ素ゴム (a— 2) の具体例としては、 国際公開 97/24381号パンフレツト、 特公昭 61— 57324号公報、 特公 平 4一 81608号公報、 特公平 5— 13961号公報などに記載されて いるフッ素ゴムなどがあげられる。
つぎに、 熱可塑性フッ素ゴム (b) である含フッ素多元セグメント化ポ リマ一 (b— 1) について説明する。
まず、 エラストマ一性含フッ素ポリマ一鎖セグメントについて説明する。 エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントは、 重合体に柔軟性を付与 し、 ガラス転移点が 25で以下、 好ましくは 0 以下である。 その構成単 位の 90モル%以上を構成するパーハロォレフインとしては、 たとえば、 テトラフルォロエチレン、 クロ口トリフルォロエチレン、 へキサフルォロ プロピレン、 一般式 (3) :
CF2 = CFO(CF2CFX40)p-(CF2CF2CF20)q-Rf 2 (3) (式中、 X4は Fまたは CF3、 Rf 2は炭素数 1〜5のパーフルォロアル キル基、 pは 0〜5の整数、 Qは 0〜5の整数) で表されるパーフルォロ ビニルエーテルなどがあげられる。
エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントを構成するパーハロォレ フィン以外の構成単位としては、 たとえば、 ビニリデンフルオライド、 ト リフルォロエチレン、 トリフルォロプロピレン、 テトラフルォロプロピレ ン、 ペンタフルォロプロピレン、 トリフルォロブテン、 テトラフルォロイ ソブテン、 フッ化ビニルなどの含フッ素単量体、 エチレン、 プロピレン、 アルキルビニルエーテルなどの非フッ素単量体などであればよい。
エラストマ一性含フッ素ポリマ一鎖セグメントの好ましい例としては、 テトラフルォロエチレンノパ一フルォロ (アルキルビニルエーテル) /架 橋部位を与える単量体からなるエラストマ一性ポリマー鎖があげられる。 テトラフルォロエチレン パーフルォロ (アルキルビニルエーテル) の組 成は、 50〜 85/50〜 15 (モル%) であることが好ましく、 架橋部 位を与える単量体が、 テトラフルォロエチレンとパ一フルォロ (アルキル ビニルエーテル) の合計量に対して、 0〜 5モル%であることが好ましレ^ 架橋部位を与える単量体としては、 たとえば、 一般式 (1) または一般 式 (2) で表されるような単量体などがあげられる。
つぎに、 非エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントについて説明 する。 非エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントの構成単位の 90 モル%以上を構成するパ一ハロォレフィンとしては、 たとえばテトラフル ォロエチレン、 クロ口トリフルォロエチレン、 パーフルォロ (アルキルビ 二ルェ一テル) 、 へキサフルォロプロピレン、 一般式 (4) :
CF2 = CF (CF2) PX5 (4)
(式中、 pは 1〜10の整数、 X5はフッ素原子または塩素原子) で表さ れる化合物、 パ一フルオロー 2—ブテンなどのパーハロォレフインなどが あげられる。
非エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントを構成するパーハロォ レフィン以外の構成単位としては、 エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セ グメントを構成するパーハ口才レフィン以外の構成単位と同様のものがあ げられる。
非エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントの好ましい例としては、 テトラフルォロエチレン 85〜 100モル%および一般式 (5) :
CF2 = CF-Rf 3 (5)
(式中、 Rf 3は Rf 4または—ORf 4であり、 Rf 4は炭素数 1〜5のパー フルォロアルキル基) で表わされる単量体 0〜15モル%からなる非エラ ストマ一性ポリマー鎖があげられる。
また、 含フッ素多元セグメント化ポリマー (b— 1) は、 エラストマ一 性含フッ素ポリマー鎖セグメント 50〜95重量%および非エラストマ一 性含フッ素ポリマ一鎖セグメント 5〜 50重量%からなることが好ましレ^ 得られる含フッ素多元セグメント化ポリマーの耐熱性という点から、 非 エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントの結晶融点は、 15 O 以 上、 さらに 2 0 0〜3 6 0でであることが好ましい。
つまり、 含フッ素多元セグメント化ポリマーは 1分子中にエラストマ一 性含フッ素ポリマー鎖セグメントと非エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖 セグメントがブロックゃグラフトの形態で結合した含フッ素多元セグメン 卜化ポリマーであることが重要である。
そこで、 含フッ素多元セグメント化ポリマ一 (b _ l ) の製造方法とし ては、 エラストマ一性セグメントと非エラストマ一性セグメントとをブ ロックやグラフトなどの形態でつなぎ、 含フッ素多元セグメント化ポリマ 一とするべく、 公知の種々の方法が採用できるが、 なかでも特公昭 5 8— 4 7 2 8号公報などに示されたブロック型の含フッ素多元セグメント化ポ リマ一の製法や、 特開昭 6 2 - 3 4 3 2 4号公報に示されたグラフト型の 含フッ素多元セグメント化ポリマーの製法などが好ましく採用できる。 とりわけ、 セグメント化率 (ブロック化率) も高く、 均質で規則的なセ グメント化ポリマーが得られることから、 特公昭 5 8 - 4 7 2 8号公報、 高分子論文集 (V o l . 4 9、 N o . 1 0、 1 9 9 2 ) 記載のいわゆるョ ゥ素移動重合法で合成されたプロック型の含フッ素多元セグメント化ポリ マーが好ましい。
一方、 エラストマ一性含フッ素ポリマーと非エラストマ一性含フッ素ポ リマーとの単なる混合物を用いたものは、 混合するそれぞれの重合体の種 類、 混合性、 相溶性などによって異なるが、 一般的に機械的特性 (とくに 高温時) が不充分となったり、 耐摩耗性が低下したり、 柔軟性が低下した り、 耐久性が低下したりする。
これに対し、 エラストマ一性セグメントと非エラストマ一性セグメント をブロックやグラフトなどで結合させ、 多元セグメント化ポリマーとする ことによって、 前記のエラストマ一性含フッ素ポリマーと非エラストマ一 性含フッ素ポリマーとを単に混合したものなどに比べて、 耐熱性、 機械的 特性 (とくに高温時) などが向上する。
エラストマ一性セグメントは、 フッ素ゴムの製造法として公知のヨウ素 移動重合法で製造できる (特公昭 58— 4728号公報、 特開昭 62— 1 2734号公報) 。 たとえば実質的に無酸素下で、 水媒体中で、 ヨウ素化 合物、 好ましくはジヨウ素化合物の存在下に、 前記エラストマ一性セグメ ントを構成するパーハ口才レフインと、 要すれば硬化部位を与える単量体 を加圧下で撹拌しながらラジカル開始剤の存在下乳化重合を行なう方法が あげられる。 使用するジヨウ素化合物の代表例としては、 たとえば、 一般 式 (6) :
R2 I XB r y (6)
(式中、 R2は炭素数 1〜16の飽和もしくは不飽和のフルォロ炭化水素 基またはク口口フルォロ炭化水素基、 または炭素数 1〜 3の炭化水素基、 Xおよび yはそれぞれ 0〜 2の整数であり、 かつ l≤x + y≤2) で表さ れる化合物を存在させることによって得られる。 このようにして導入され るヨウ素または臭素が架橋点として機能する。
一般式 (6) で表される化合物としては、 たとえば 1, 3 _ジョ一ドパ 一フルォロプロパン、 1, 3—ジョードー 2 _クロロパ一フルォロプロパ ン、 1, 4—ジョードパ一フルォロブタン、 1, 5 _ジョードー 2, 4— ジクロロバ一フルォロペンタン、 1, 6—ジョードパーフルォ口へキサン、 1, 8—ジョードパーフルォロオクタン、 1, 12—ジョ一ドパ一フルォ ロドデカン、 1, 16—ジョードパーフルォ口へキサデカン、 ジョードメ タン、 1, 2—ジョ一ドエタン、 1, 3—ジョ一ドー n—プロパン、 CF2 B r2、 B r CF2CF2B r , C F 3 C F B r C F 2 B r、 CFC l B r2、 B r CF2CFC l B r、 C F B r C 1 C F C 1 B r、 B r CF2CF2C F2B r、 B r CF2CFB r〇CF3、 1一ブロモ— 2—ョ一ドパーフル ォロェタン、 1—ブロモー 3—ョ一ドパーフルォロプロパン、 1 _ブロモ 一 4—ョ一ドパーフルォロブタン、 2—ブロモー 3—ョ一ドパーフルォロ ブタン、 3—ブロモー 4ーョードパ一フルォロブテン— 1、 2—ブロモー 4—ョードパーフルォロブテン— 1—ベンゼンのモノョードモノブロモ置 換体、 ジョードモノブロモ置換体、 ならびに (2—ョードエチル) および ( 2—プロモェチル) 置換体などがあげられる。
これらの化合物は単独で使用してもよく、 相互に組み合せて使用するこ ともできる。 これらのなかでも、 重合反応性、 架橋反応性、 入手容易性な どの点から、 1 , 4—ジョードパーフルォロブタン、 ジョードメタンなど を用いるのが好ましい。
一般式 (6 ) で表される化合物の添加量としては、 エラストマ一性セグ メント全重量に対して 0 . 0 1〜1重量%であることが好ましい。
このようにして得られるエラストマー性セグメントの末端部分はパーハ 口型となっており、 非エラストマ一性セグメントのブロック共重合の開始 点となるヨウ素原子を有している。
本発明におけるエラストマ一性セグメントの製造で使用するラジカル重 合開始剤は、 従来から含フッ素エラストマ一の重合に使用されているもの と同じものであってよい。 これらの開始剤としては、 有機および無機の過 酸化物ならびにァゾ化合物がある。 典型的な開始剤として過硫酸塩類、 過 酸化力一ポネート類、 過酸化エステル類などがあり、 好ましい開始剤とし て過硫酸アンモニゥム (A P S ) があげられる。 A P Sは単独で使用して もよく、 またサルファイト類、 亜硫酸塩類のような還元剤と組み合わせて 使用することもできる。
こうして得られるエラストマ一性セグメントは数平均分子量が 5, 0 0 0〜7 5 0 , 0 0 0、 とくに 2 0, 0 0 0〜 4 0 0, 0 0 0のものが、 得 られる含フッ素多元セグメント化ポリマー全体へ柔軟性の付与、 弾性の付 与、 機械的物性の付与の点から好ましい。 ついで、 非エラストマ一性セグメントのブロック共重合は、 エラストマ 一性セグメントの乳化重合に引き続き、 単量体を非エラストマ一性セグメ ント用に変えることにより行なうことができる。
非エラストマ一性セグメントの数平均分子量は、 1, 000〜1, 20 0, 000が好ましく、 より好ましくは 3, 000〜 600, 000と広 い幅で調整できる。
こうして得られる含フッ素多元セグメント化ポリマ一 (b_ l) は、 ェ ラストマ一性セグメントの両側に非エラストマ一性セグメントが結合した ポリマー分子、 エラストマ一性セグメントの片側に非エラストマ一性セグ メントが結合したポリマー分子を主体とするものであり、 非エラストマ一 性セグメントが結合していないエラストマ一性セグメントのみのポリマー 分子は、 含フッ素多元セグメント化ポリマ一中のセグメントとポリマ一分 子との合計量に対し 20重量%以下であることが好ましく、 より好ましく は 10重量%以下である。
つぎに、 含フッ素多元セグメント化ポリマー (b— 2) について説明す る。
この場合のエラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントは、 前記含 フッ素多元セグメント化ポリマー (b— 1) について説明したものと同じ でよい。
非エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントは結晶融点が 150 以上、 好ましくは 200〜 360でのポリマー鎖である。
非エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントの構成単位としては、 ビニリデンフルオライド、 フッ化ビニル、 トリフルォロエチレン、 一般式 (7) :
CH2 = CX6- (CF2) q— X6 (7) (式中、 X6は Hまたは F、 Qは 1〜10の整数) で表される化合物、 C H2 = C (CF3) 2などの部分フッ素化ォレフインなどがあげられる。 また、 これらの単量体と共重合可能なエチレン、 プロピレン、 塩化ビニ ル、 ビニルエーテル、 カルボン酸ビニルエステル、 アクリル酸などの単量 体も共重合成分として用いることができる。
含フッ素多元セグメント化ポリマー (b— 2) は、 エラストマ一性含 フッ素ポリマー鎖セグメント 50〜95重量%および非エラストマ一性含 フッ素ポリマー鎖セグメント 5〜 50重量%からなることが好ましい。 また、 含フッ素多元セグメント化ポリマ一 (b— 2) は、 含フッ素多元 セグメント化ポリマー (b— 1) と同様にして製造することができる。 つぎに、 含フッ素多元セグメント化ポリマー (b_3) について説明す る。
含フッ素多元セグメント化ポリマ一 (b_3) におけるエラストマ一性 含フッ素ポリマー鎖セグメントは、 ガラス転移点が 25 :以下、 好ましく は 0で以下のポリマー鎖である。
また、 エラストマ一性含フッ素ポリマー鎖セグメントは、 構成単位とし て 90モル%未満のパーハロォレフィンを含む。 この場合のパ一ハロォレ フィン以外の構成単位としては、 前記非パ一フルオロフッ素ゴム (a— 1) のビニリデンフルオラィド系フッ素ゴムについて説明したものと同じ ものがあげられる。
含フッ素多元セグメント化ポリマー (b— 3) における非エラストマ一 性含フッ素ポリマー鎖セグメントは、 前述した含フッ素多元セグメント化 ポリマー (b_ l) または (b— 2) における非エラストマ一性含フッ素 ポリマー鎖セグメントと同じでよい。 とくに (b_2) における非エラス トマ一性含フッ素ポリマ一鎖セグメントと同じでよい。
また、 含フッ素多元セグメント化ポリマー (b— 3) は、 エラストマ一 性含フッ素ポリマー鎖セグメント 40〜 95重量%および非エラストマ一 性含フッ素ポリマー鎖セグメント 5〜60重量%からなることが好ましレ^ かかる含フッ素多元セグメント化ポリマー (b_3) は、 含フッ素多元 セグメント化ポリマ一 (b— l) および (b_2) と同様にして製造する ことができる。
含フッ素多元セグメント化ポリマー (b_3) の具体例としては、 たと えばダイキン工業 (株) 製のダイエルサ一モ T_ 530、 Τ— 550、 Τ - 630, セントラル硝子 (株) 製のセフラルソフトなどがあげられる。 本発明においては、 前述のようなフッ素ゴム (a) と熱可塑性フッ素ゴ ム (b) とからなる組成物を用いることもできる。
非パーフルオロフッ素ゴム (a_ l) と含フッ素多元セグメント化ポリ マ一 (b— l) とからなる第 1のフッ素ゴム組成物としては、 前記のよう にして得られる非パーフルオロフッ素ゴム (a— 1) と含フッ素多元セグ メント化ポリマー (b— l) とを、 ディスパ一ジョン状態で混合またはォ ープンロールなどによるドライブレンドにて任意の割合で混合して得るこ とができる。
また、 成形時の離型性などの改良を目的として、 内添型離型剤などの添 加剤を、 本発明の効果を損なわない範囲で適宜配合することができる。 非パーフルオロフッ素ゴム (a— 1) と含フッ素多元セグメント化ポリ マ一 (b— 2) とからなる第 2のフッ素ゴム組成物は、 第 1のフッ素ゴム 組成物と同様にして得られる。
この場合、 前述した添加剤を、 本発明の効果を損なわない範囲で適宜配 合することができ、 後述する架橋方法の種類に応じて、 架橋剤を配合する こともできる。
パーフルオロフッ素ゴム (a— 2) と含フッ素多元セグメント化ポリマ 一 (b- 3) とからなる第 3のフッ素ゴム組成物は、 第 1のフッ素ゴム組 成物と同様にして得られる。 また、 前述した添加剤を、 本発明の効果を損なわない範囲で適宜配合す ることができ、 後述する架橋方法の種類に応じて、 架橋剤を配合すること もできる。
パーフルオロフッ素ゴム (a _ 2 ) と含フッ素多元セグメント化ポリマ 一 ( b - 1 ) とからなる第 4のフッ素ゴム組成物は、 第 1のフッ素ゴム組 成物と同様にして得られる。
パーフルオロフッ素ゴム (a— 2 ) と前記含フッ素多元セグメント化ポ リマ一 (b— 1 ) は、 ともに放射線架橋の効率に劣り実質的に放射線架橋 できない。 したがって、 架橋させる場合は、 少なくとも一方のゴムにパー ォキサイド架橋などが可能となるような架橋部位を導入し、 架橋しなけれ ばならない。
架橋部位を導入したフッ素ゴムとして、 ポリマー末端にヨウ素または臭 素が導入されたフッ素ゴムが好適である。 このフッ素ゴムは、 前記ヨウ素 移動重合法により製造することができる。 この場合、 一般式 (6 ) で表さ れる化合物の添加量としては、 得られるフッ素ゴムの全重量の 0 . 0 0 0 1〜5重量%であることが好ましく、 さらに、 0 . 0 1〜1重量%である ことがより好ましい。
架橋部位を導入する他の方法としては、 架橋部位を与える単量体を少量、 共重合する方法がある。
架橋部位を与える単量体としては、 特公平 5— 6 3 4 8 2号公報、 特開 平 7— 3 1 6 2 3 4号公報に記載されているようなパーフルォロ (6, 6 —ジヒドロ— 6—ョード _ 3—ォキサ— 1—へキセン) やパーフルォロ
( 5—ョード—3—ォキサ— 1一ペンテン) などのヨウ素含有単量体、 特 開平 4一 5 0 5 3 4 1号公報に記載されている臭素含有単量体、 特開平 4 - 5 0 5 3 4 5号公報、 特開平 5— 5 0 0 0 7 0号公報に記載されている ような二トリル基含有単量体、 カルボキシル基含有単量体、 アルコキシ力 ルポニル基含有単量体などが好適である。
パーフルオロフッ素ゴム (a— 2) と含フッ素多元セグメント化ポリマ 一 (b- 2) とからなる第 5のフッ素ゴム組成物は、 第 1のフッ素ゴム組 成物と同様にして得られる。
この場合、 前述した添加剤を、 本発明の効果を損なわない範囲で適宜配 合することができ、 後述する架橋方法の種類に応じて、 架橋剤を配合する こともできる。
本発明で使用する含フッ素エラストマ一の重合の際に使用するモノマー 混合ガスは、 カルプ (G. H. Kalb) ら、 アドヴアンシ一ズ'イン ·ケ ミストリ一 'シリーズ (Advances in Chemistry Series. ) 129, 1 3 (1973) に記載されるように、 爆発性を有するので、 重合装置には 着火源となるスパークなどが発生しないように工夫する必要がある。 また、 その意味からは、 重合圧力はできる限り低く抑えることが好ましい。
重合圧力は、 広い範囲で変化させることができる。 一般には、 0. 5〜 5MP aの範囲であることが好ましい。 重合圧力は、 高い程重合速度は大 きくなるため、 生産性の向上の観点から、 0. 8MP a以上であることが より好ましい。
本発明で使用する含フッ素エラストマ一は、 耐熱性と耐薬品性の点から テトラフルォロエチレン Zパーフルォロ (アルキルビニルェ一テル) Z架 橋部位を有する単量体からなる共重合体が好ましい。
前記パーフルォロ (アルキルビニルエーテル) は、 パーフルォロ (メチ ルビニルエーテル) (PMVE) 、 パーフルォロ (ェチルビニルエーテ ル) (PEVE) 、 パーフルォロ (プロピルビニルエーテル) (PPV E) などがあげられ、 なかでも耐寒性に優れる点から PMVEが好ましレ^ また、 前記架橋部位を有する単量体は、 共重合反応性の点で、 ヨウ素含 有単量体、 二トリル基含有単量体、 カルボキシル基含有単量体、 アルコキ シカルボニル基含有単量体であることが好ましい。 また、 架橋反応性およ び架橋反応により形成される架橋構造の耐熱性の点で、 二トリル基含有単 量体がさらに好ましい。
前記含フッ素エラストマ一は、 乳化重合法、 懸濁重合法、 溶液重合法な どの重合法により製造することができる。
乳化重合に使用される乳化剤としては、 広範囲なものが使用可能である が、 重合中におこる乳化剤分子への連鎖移動反応を抑制する観点から、 フ ルォロカーボン鎖または、 フルォロポリエーテル鎖を有するカルボン酸の 塩類が望ましい。 乳化剤の使用量は、 添加された水の約 0 . 0 5〜2重量 %が好ましく、 とくに 0 . 2〜1 . 5重量%が好ましい。
含フッ素エラストマ一の重合に用いられる、 重合開始剤としては、 好ま しくはカルボキシル基またはカルボキシル基を生成し得る基 (たとえば酸 フルオライド基、 酸クロライド基、 — C F 2 O H基などがあげられ、 これ らはいずれも水の存在下にカルボキシル基を生ずる) をエラストマ一末端 に存在させ得るものが用いられる。 具体例としては、 たとえば過硫酸アン モニゥム (A P S ) 、 過硫酸カリウム (K P S ) などがあげられる。 また、 分子量の調整に通常使用される連鎖移動剤を使用してもよいが、 末端に導入されるカルボキシル基またはアルコキシ力ルポ二ル基を生成し 得る基の割合が低下するため、 できるだけ使用しない方がよい。 ただし、 連鎖移動剤が前記基をエラストマ一末端に存在させ得るものであれば、 こ の限りではない。 連鎖移動剤を使用しない場合、 分子量は重合を低圧、 た とえば 2 M P a · G未満、 好ましくは I M P a · G以下で行なうことによ り調整すればよい。 その他の重合条件は、 特に制限されないが、 カルボキ シル基を末端および Zまたは分岐鎖に有する重合生成物を後述する酸処理 を経ずに得るためには、 重合系の p Hを 3以下の強酸性とするのが好まし い。 本発明で用いる含フッ素エラストマ一は、 重合生成物を酸処理すること により、 重合生成物に存在しているカルボン酸の金属塩やアンモニゥム塩 などの基をカルボキシル基に変換することが好ましい。 酸処理法としては、 たとえば塩酸、 硫酸、 硝酸などにより洗浄するか、 これらの酸で重合反応 後の混合物の系を P H 3以下にする方法が適当である。
この酸処理は、 重合反応混合物から重合生成物を凝析により単離する際 の凝析手段として適用するのが、 工程の簡略化の点から好ましい。 または、 重合混合物を酸処理し、 その後凍結乾燥などの手段で重合生成物を単離し てもよい。 さらに超音波などによる凝析ゃ機械力による凝析などの方法も 採用できる。
また、 ヨウ素や臭素を含有する含フッ素エラストマ一を発煙硝酸により 酸化して力ルポキシル基を導入することもできる。
本発明で使用される硬化剤は、 たとえばパーオキサイド架橋系、 ポリオ ール架橋系、 ポリアミン架橋系、 トリアジン架橋系、 ォキサゾール架橋系、 イミダゾール架橋系、 チアゾ一ル架橋系などの硬化剤により行なうことが できる。
パーォキサイド架橋において用いる硬化剤は、 熱や酸化還元系の存在下 で容易にパーォキシラジカルを発生し得る有機過酸化物であればよく、 具 体的には、 たとえば 1, 1—ビス (t—ブチルバ一ォキシ) —3 , 5 , 5 ートリメチルシクロへキサン、 2 , 5—ジメチルへキサン— 2, 5—ジヒ ドロパーォキサイド、 ジー t一ブチルパーォキサイド、 t—プチルクミル パーオキサイド、 ジクミルパーオキサイド、 α , α—ビス (t—ブチルバ 一才キシ) _ p—ジイソプロピルベンゼン、 2 , 5—ジメチル— 2, 5— ジ (t—ブチルバ一ォキシ) へキサン、 2 , 5—ジメチルー 2 , 5—ジ ( t 一ブチルパーォキシ) —へキシン _ 3、 ベンゾィルパーォキサイド、 t —ブチルバ一ォキシベンゼン、 2 , 5—ジメチル— 2 , 5—ジ (ベンゾ ィルパーォキシ) へキサン、 t 一ブチルパーォキシマレイン酸、 tーブチ ルパーォキシイソプロピルカーボネー卜などをあげることができる。 一般 に活性一 o— o—の量、 分解温度などを考慮して有機過酸化物の種類並び に使用量が選ばれる。
また、 この場合に用いることのできる硬化助剤としては、 パーォキシラ ジカルとポリマーラジカルに対して反応活性を有する化合物であればよぐ たとえば CH2 = CH—、 CH2 = CHCH2—、 CF2 = CF—などの官 能基を有する多官能性化合物があげられる。 具体的には、 たとえばトリァ リルシアヌレート、 トリァリルイソシァヌレート (TA I C) 、 トリァク リルホルマ一ル、 トリァリルトリメリテート、 N, N' 一 n—フエ二レン ビスマレイミド、 ジプロパギルテレフタレート、 ジァリルフタレート、 テ トラァリルテレフタレートアミド、 トリアリルホスフェート、 ビスマレイ ミド、 フッ素化トリアリルイソシァヌレート (1, 3, 5—トリス (2, 3, 3—トリフルオロー 2—プロべニル) — 1, 3, 5—トリアジン 2, 4, 6 _トリオン) 、 トリス (ジァリルァミン) —S—トリアジン、 亜リ ン酸トリアリル、 N, N—ジァリルアクリルアミド、 1, 6—ジビニルド デカフルォ口へキサンなどがあげられる。
ポリオール架橋に用いる硬化剤としては、 ビスフエノール A、 ビスフエ ノール A Fなどの多価アルコール化合物があげられる。
ポリアミン架橋に用いる硬化剤としては、 へキサメチレンジァミンカル バメート、 N, N, —ジシンナミリデン— 1, 6—へキサンジァミン、 4, 4' 一ビス (アミノシクロへキシル) メタン力ルバメートなどの多価アミ ン化合物があげられる。
トリアジン架橋に用いる硬化剤としては、 テトラフエニルスズ、 トリ フェニルスズなどの有機スズ化合物があげられる。
ォキサゾール架橋系、 イミダゾール架橋系、 チアゾール架橋系に使用す る硬化剤としては、 たとえば一般式 (8) :
Figure imgf000023_0001
(式中、 R3は— S02—、 _〇—、 — C〇_、 炭素数 1〜6のアルキレ ン基、 炭素数 1〜10のパ一フルォロアルキレン基または単結合手であり、 R4および R5は一方が一 NH2であり他方が— NHR6、 —NH2、 —OH または一 SHであり、 R6は水素原子、 フッ素原子または一価の有機基で あり、 好ましくは R4が— NH2であり R5がー NHR6である) で示され るビスジァミノフエニル系硬化剤、 ビスアミノフエノール系硬化剤、 ビス アミノチォフエノール系硬化剤、 一般式 (9) :
Figure imgf000023_0002
NH
(式中、 R3は前記と同じ、 ク
一 C
ヽ NHNH
^NOH
または —し \NH2 ) で示されるビスアミドラゾン系硬化剤、 一般式 (10) :
NH NH
II II
H2NHN-C-R f s-C-NHNH2 (10)
(式中、 Rf 5は炭素数 1〜10のパーフルォロアルキレン基) 、
または一般式 (11) :
NH2 NH2
(1 1)
HON = C-^CF2^-sC = NOH (式中、 nは 1〜1 0の整数) で示されるビスアミドォキシム系硬化剤な どがあげられる。 これらのビスアミノフエノール系硬化剤、 ビスアミノチ オフエノール系硬化剤またはビスジァミノフエニル系硬化剤などは従来二 トリル基を架橋点とする架橋系に使用していたものであるが、 カルボキシ ル基およびアルコキシカルポニル基とも反応し、 ォキサゾ一ル環、 チアゾ ール環、 イミダゾール環を形成し、 架橋物を与える。
とくに好ましい硬化剤としては、 複数個の 3—アミノー 4—ヒドロキシ フエニル基、 または 3—ァミノ _ 4 _メルカプトフエ二ル基を有する化合 物、 もしくは一般式 (1 2 ) :
Figure imgf000024_0001
(式中、 R 3、 R 4、 R 5は前記と同じ) で示される化合物があげられ、 具 体的には、 たとえば 2, 2—ビス (3 —ァミノ— 4ーヒドロキシフエ二 ル) へキサフルォロプロパン (一般名: ビス (ァミノフエノール) A F ) 、 2, 2 _ビス (3—ァミノ— 4—メルカプトフエニル) へキサフルォロプ 口パン、 テトラアミノベンゼン、 ビス一 3 , 4—ジァミノフエニルメタン、 ビス— 3, 4—ジァミノフエニルエーテル、 2, 2—ビス (3, 4—ジァ ミノフエニル) へキサフルォロプロパン、 2 , 2—ビス [ 3—ァミノ一 4 - (N—フエニルァミノ) フエニル] へキサフルォロプロパンなどである。 含フッ素エラストマ一の硬化剤は、 含フッ素エラストマ一 1 0 0重量部 に対して、 0 . 0 5〜1 0重量部であることが好ましく、 1〜5重量部で あることがより好ましい。 硬化剤が、 0 . 0 5重量部より少ないと、 含 フッ素エラストマ一が充分架橋されない傾向があり、 1 0重量部を超える と、 架橋物の物性を悪化させる傾向がある。 本発明の組成物は、 プラズマ老化防止効果のある化合物を含有する。 プラズマ老化防止効果を有する化合物は、 芳香族化合物であり、 該芳香 族化合物が、
( 1 ) 一 NH—が芳香族化合物の環構造の一部を構成、 または一 NH—少 なくとも片方が芳香族化合物の環構造に直接結合、
( 2 ) - C (O) 一が芳香族化合物の環構造の一部を構成、
( 3 ) 芳香族化合物の環構造に一 S—が直接結合、
( 4 ) 芳香族化合物の芳香環に一 OHが直接結合、 および
( 5 ) (- 0 -) 3 Pの少なくとも一方が芳香族化合物の環構造に直接結 からなる群から選ばれる少なくとも 1つの条件を満たす化合物であること が好ましい。
ここで、 プラズマ老化防止効果とは、 含フッ素エラストマ一組成物のプ ラズマに対する老化防止効果のことである。 これらのプラズマ老化防止効 果を有する化合物は、 フッ素系プラズマおよび酸素プラズマの両処理にお いて安定であり、 これらを含フッ素エラストマ一組成物に添加することに より、 本発明の含フッ素エラストマ一組成物は、 分解による重量減少が小 さく、 さらにパーティクルの発生がない成形品を与えることができる。 これらの現象は、 前記化合物が有する
—NH—、 —C (O)—、 _ S—、 (― O— ) 3 P、 および または— OH が、 プラズマ照射時に発生したラジカルを効率的に捕捉し、 ラジカル連鎖 によるポリマー主鎖の切断などによる劣化を抑制するためと考えられる。 前記化合物としては、 たとえば、 一般的に有機顔料、 酸化防止剤、 老化 防止剤として用いられている化合物があげられ、 さらに、 前記酸化防止剤 としては、 機能面から一次酸化防止剤 (ラジカル連鎖禁止剤) 、 二次酸化 防止剤 (過酸化物分解剤) に分類される。 前記化合物の中でも、 一般的に有機顔料または酸化防止剤として使用さ れているものが、 特性面への影響も少なく、 耐熱性に優れているために、 使用環境が高温であっても安定した効果があり、 さらにプラズマ照射後に おいてパ一ティクルの発生もないため好ましい。
また、 これらの化合物は、 特に半導体製造装置用シール材として求めら れるクリーン性 (ノンメタル) の点から、 金属原子を含まないことが好ま しい。
有機顔料としては、 イソインドリノン系、 キナクリドン系、 ジケトピロ 口ピロ一ル系、 アンスラキノン系顔料が、 耐熱性、 耐薬品性に優れ、 成形 体特性に与える影響が少ない点で好ましい。
具体的には、
Figure imgf000026_0001
Figure imgf000026_0002
Figure imgf000026_0003
Figure imgf000027_0001
などがあげられるが、 これらに限られるものではない。
酸化防止剤、 老化防止剤としては、 アミン系、 フエノール系、 ィォゥ系、 リン系化合物がプラズマ老化防止効果の点で好ましい。 具体的には、 トリ フエニルホスファイト ( (C6H5〇) 3P) 、
Figure imgf000027_0002
、 ポリフエ二レンスルフイド (PPS) 樹脂などがあげられるが、 これら に限られるものではない。
前記化合物の中でも、 特にキナクリドン系、 アンスラキノン系の顔料、 P P S樹脂が耐熱性やプラズマ老化防止の点から好ましい。
前記のプラズマ老化防止効果のある化合物は、 単独で用いても、 2種以 上混合して使用してもよい。
プラズマ老化防止効果のある化合物は、 含フッ素エラストマ一 1 0 0重 量部に対して、 0 . 5重量部以上が好ましく、 より好ましくは 2重量部以 上であり、 添加量の上限としては、 2 0重量部以下であることが好ましく、 より好ましくは 1 0重量部以下、 さらに好ましくは 5重量部以下である。 添加量が 0 . 5重量部未満であると、 プラズマ老化防止効果が乏しい傾向 にあり、 5重量部より多く添加してもそれ以上の改善効果はあまり期待で きない傾向にある。
本発明の組成物は、 フィラーを含有してもよい。
前記フイラ一としては、 ポリイミド、 ポリアミドイミド、 ポリエーテル イミドなどのイミド構造を有するイミド系フイラ一;ポリアリレート、 ポ リスルホン、 ポリエーテルスルホン、 ポリフエ二レンスルフイド、 ポリエ 一テルエ一テルケトン、 ポリオキシベンゾエー卜などのエンジニアリング プラスチック製の有機物フィラー、 酸化アルミニウム、 酸化ケィ素、 酸化 イットリウムなどの金属酸化物フイラ一、 炭化ケィ素、 炭化アルミニウム などの金属炭化物、 窒化ケィ素、 窒化アルミニウムなどの金属窒化物フィ ラー、 フッ化アルミニウム、 フッ化カーボンなどの無機物フィラーがあげ られる。
これらの中でも、 各種プラズマの遮蔽効果の点から、 酸化アルミニウム、 酸化イットリウム、 酸化ゲイ素、 ポリイミド、 フッ化カーボンが好ましい。 また、 前記無機フィラー、 有機フィラーを単独で、 または 2種以上を組 み合わせて配合してもよい。
フイラ一の形状は、 とくに限定されず、 球状だけでなく、 リン片状のも のも使用することができる。 球状のものであれば、 異方性の少ない成形品 が得られ、 リン片状のものであれば、 特定方向に補強性のある成形品が得 られる。
無機物フィラーの粒径は、 好ましくは 0 . 5 m以下であり、 より好ま しくは 0 . 2 m以下、 さらに好ましくは 0 . 0 5 m以下である。 粒径 が 0 . 2 より大きいと、 半導体製造装置用シール材として用いた場合、 問題となるパーティクルの発生が多くなる傾向にある。
有機物フイラ一の場合、 比表面積は、 好ましくは、 0 . 5 m2Z g以上 であり、 より好ましくは 2 m2/ g以上である。 この比表面積が 0 . 5 m2 Z g未満であると、 補強性に乏しく、 全く充填材を使用しない場合よりも 破断時の強度が低下する傾向がある。
現在のところ、 市販されている有機物フィラーの粒径は粗いものであつ て、 比表面積はかなり小さくなる。 本発明で使用するためには、 フィラー を粉砕するなどして、 比表面積を大きくする必要がある。 粉砕する方法と しては、 たとえばジェットミル (乾式粉砕) 、 水や有機溶剤などの分散媒 体を加えてスラリー化した後、 ビーズミルや液体に圧力を加え、 ノズルよ り噴射し対向衝突させるタイプ (湿式粉碎) の粉砕があげられる。 比表面 積の大きなフィラーを得るために、 湿式粉碎および乾式粉碎 (ジェットミ ル) を組み合わせて粉砕することが好ましい。
含フッ素エラストマ一組成物において、 前記フィラーの配合量は、 含 フッ素エラストマ一 1 0 0重量部に対して、 好ましくは 1〜1 0 0重量部、 より好ましくは 5〜5 0重量部である。 フィラーの配合量が、 1重量部未 満であると補強性に乏しく、 また充分なプラズマの遮蔽効果が得られにく い傾向にあり、 1 0 0重量部を超えると硬く、 シール性が低下する傾向に ある。
本発明において、 とくに高純度かつ非汚染性が要求されない分野では、 必要に応じて含フッ素エラストマ一組成物に配合される通常の添加物、 た とえば充填剤、 加工助剤、 可塑剤、 着色剤などを配合することができ、 前 記のものとは異なる常用の架橋剤や架橋助剤を 1種またはそれ以上配合し てもよい。
本発明の組成物および成形用材料は、 前記の各成分を、 通常のエラスト マ一用加工機械、 たとえば、 オープンロール、 バンバリ一ミキサー、 二一 ダーなどを用いて混合することにより調製することができる。 この他、 密 閉式混合機を用いる方法によっても調製することができる。
前記組成物から予備成形体を得る方法は通常の方法でよく、 金型にて加 熱圧縮する方法、 加熱された金型に圧入する方法、 押出機で押出す方法な ど公知の方法で行なうことができる。 ホースや電線などの押出製品の場合 は押出後にスチームなどによる加熱架橋を行なうことで、 架橋成形体を得 ることができる。
本発明においての加硫条件としては、
(標準配合)
含フッ素エラストマ一 1 0 0重量部 トリァリルイソシァヌレート (T A I C) 2重量部 パーへキサ 2 5 B 1重量部 充填剤 1 5重量部 プラズマ老化防止効果を有する化合物 0 . 5〜2 0重量部
(標準加硫条件)
混練方法 :ロール練り
プレス加硫 : 1 6 0 で 7分間
オーブン加硫: 1 8 0 で 4時間
であり、 特にことわならい限りは、 この条件で加硫する。
前記組成物または成形用材料を架橋成形して、 特に高度なクリーンさが 要求される半導体製造装置、 特に高密度プラズマ照射が行なわれる半導体 製造装置の封止用のシール材に好適に使用できる。 シール材としては O— リング、 角—リング、 ガスケット、 パッキン、 オイルシール、 ベアリング シール、 リップシールなどがあげられる。
なお、 本発明でいう半導体製造装置は、 特に半導体を製造するための装 置に限られるものではなく、 広く、 液晶パネルやプラズマパネルを製造す るための装置など、 高度なクリーン度が要求される半導体分野において用 いられる製造装置全般を含むものであり、 たとえば次のようなものをあげ ることができる。
( 1 ) エッチング装置
ドライエッチング装置
プラズマエッチング装置
反応性ィオンエツチング装置
反応性ィオンビームエツチング装置
スパッタエッチング装置
イオンビームエッチング装置
ゥエツトエッチング装置
アツシング装置
( 2 ) 洗浄装置
乾式エッチング洗浄装置
UVZ03洗浄装置
イオンビーム洗浄装置
レーザービーム洗浄装置 プラズマ洗浄装置
ガスエッチング洗浄装置
抽出洗浄装置
ソックスレー抽出洗浄装置 高温高圧抽出洗浄装置
マイクロウェーブ抽出洗浄装置
超臨界抽出洗浄装置
(3) 露光装置
ステッパー
コ一夕 ·デベロッパー
(4) 研磨装置
CMP装置
(5) 成膜装置
CVD装置
スパッタリング装置
(6) 拡散 ·イオン注入装置
酸化拡散装置
イオン注入装置
本発明のシール材は、 とくに、 NF3プラズマ処理、 02プラズマ処理、 フッ素プラズマ処理などのプラズマ処理が行なわれる装置、 たとえば、 C VD装置、 プラズマエッチング装置、 反応性イオンエッチング装置、 アツ シング装置またはエキシマレーザー露光機のシール材として優れた性能を 発揮する。
つぎに本発明を実験例をあげて説明するが、 本発明はかかる実験例のみ に限定されるものではない。
実施例 1
含フッ素エラストマ一 (ダイキン工業 (株) 製 ダイエルパーフロ GA 一 105、 ヨウ素を架橋基として含有するテトラフルォロエチレン/パー フルォロ (アルキルビニルエーテル) からなるパーフルォロエラストマ ―) 100重量部に対して、 卜リアリルイソシァヌレート (TAI C) 2 重量部、 2, 5—ジメチルー 2, 5—ジ (t—ブチルバーオキシ) へキサ ン (日本油脂 (株) 製 パーへキサ 25B) 1重量部、 酸化アルミニウム
(平均粒径 0. 02 m、 比表面積 80m2Zg) 15重量部、 イソイン ドリノン系顔料 (チバ ·スペシャルティ ·ケミカルズ (株) 製 CROM OPHTAL Ye l l ow 3RLP) 2重量部を混合し、 オープン口 ールにて混練して架橋可能な含フッ素エラストマ一組成物を調整した。 この含フッ素エラストマ一組成物を 160 7分間プレスして架橋を行 なったのち、 さらにオーブン中で 180 で 4時間のオーブン架橋を施し、 O—リング (P— 24) の被験サンプルを作製した。 この被験サンプルの 圧縮永久歪率、 熱老化試験、 加硫性、 プラズマ照射時の重量減少および表 面パーティクル数を以下の示す方法で測定した。 結果を表 1に示す。
(標準配合)
含フッ素エラストマ一 100重量部 パーへキサ 25 B
充填剤 15重量部 プラズマ老化防止効果を有する化合物 0 5〜20重量部 (標準加硫条件)
混練方法 ロール練り
プレス加硫 160 で 7分間
オーブン加硫 180 で 4時間
<圧縮永久歪率 >
上記標準配合物を上記標準加硫条件で 1次プレス加硫および 2次オーブ ン加硫して O—リング (P— 24) を作製し、 J I S-K6301に準じ て、 1次プレス加硫後の圧縮永久歪みおよび 2次オーブン加硫後の圧縮永 久歪み (CS) を測定する (25%加圧圧縮下に 200 で 70時間保持 したのち 25 の恒温室内に 30分間放置した試料を測定) 。
ぐ加硫性 >
1次プレス加硫時に J SR型キュラストメ一夕 I I型を用いて 15 O : および 160 における加硫曲線を求め、 最低粘度 (kg f) 、 最高粘度 (kg f ) 、 誘導時間 (mi n) および最適加硫時間 (mi n) を求める。 <熱老化試験 >
J I S 6号 (I SO No. 2) スーパ一ダンベルを用いて、 O—リン グ (被験サンプル) の加熱前 (常態) および 20 で 168時間加熱し た後の 100%引張応力 (kg fZcm2) 、 引張強さ (kg fZcm2) 、 伸び (%) 、 硬さ (SHORE A) を測定し、 加熱前後での変化率を求め る。
<プラズマ耐性 >
サンプル: O—リング (P— 24)
I CP高密度プラズマ装置 ( (株) サムコイン夕一ナショナル研究所製 MODEL R I E- 101 i PH) を用いて下記条件のプラズマ照射 を行ない、 プラズマ耐性測定をした (02、 CF4プラズマとも下記条件 にて測定した) 。
(プラズマ照射条件)
ガス流量 : 16 S CCM
RF出力 : 80 OWh
圧力 : 2. 66 P a
エッチング時間: 20分間
周波数 : 13. 56MHz
<表面パーティクル数 >
プラズマ照射後の試料 (O—リング) を 25で、 1時間、 超純水中で、 超音波をかけて遊離しているパーティクルを水中に取りだし、 粒子径が 0. 2 z/m以上のパーティクル数 (個 ZL) を微粒子測定器法 (センサー部に 流入させたパーティクルを含む超純水に光を当て、 液中パーティクルカウ ンターにより、 その透過性や散乱光の量を電気的に測定する方法) により 測定する。 表 3においては、 O—リング 1個あたりのパーティクル数に換 算した値を示す。
実施例 2〜 15
表 1および 2に示すプラズマ老化防止効果を有する化合物および配合量 で添加した以外は、 実施例 1と同様にして含フッ素エラストマ一組成物お よび 0_リングを作製した。 ただし、 実施例 10は、 充填剤を添加しな かった。 測定結果を表 3および 4に示す。
表 1、 2、 5および 7に記載されているプラズマ老化防止効果を有する 化合物について下記に示す。
チバ ·スペシャルティ ·ケミカルズ株式会社製;
CROMOPHTAL Ye l l ow 3RLP イソインドリノン系 CROMOPHTAL Red 2020 キナクリドン系
CROMOPHTAL Red 2030 ジケトピロロピロール系 CROMOPHTAL Magen t a P キナクリドン系
CROMOPHTAL B lue A3R アンスラキノン系 川口化学工業株式会社製;
アンテージ RD アミン系
アンテ一ジ W— 300 フエノール系
アンテージクリスタル フエノール系
アンテージ MB ァミン、 ィォゥ系 精ェ化学工業株式会社製;
ノンフレックス OD— 3 アミン系
株式会社トープレン製; PPST— 1 (P PS樹脂粉末、 2 m) ィォゥ系
比較例 1
プラズマ老化防止効果のある化合物を添加しなかった以外は、 実施例 1 と同様におこなった。 測定結果を表 3に示す。
表 1 実施例 比較例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 ダイエルパーフロ GA_ 105 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100
TAIC 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 パーへキサ 25B 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 酸化アルミニウム 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15
CROMOPHTAL Yellow 3RLP 2
CROMOPHTAL Red 2020 2
CROMOPHTAL Red 2030 2
CROMOPHTAL Magenta P 2
CROMOPHTAL Blue A3R 2
アンテージ RD 2
アンテージ W— 300 2
アンテージクリスタノレ 2
アンテージ MB 2
表 2
実施例
10 11 12 13 14 15 ダイエルパーフロ GA_ 105 100 100 100 100 100 100
TAIC 2 2 2 2 2 2 パーへキサ 25B 1 1 1 1 1 1 酸化アルミニウム 15 15 15 15 15
CROMOPHTAL Red 2020 15 15 7. 5 3. 75
ノンフレックス OD— 3 2
P P S T - 1 2
表 3
実施伊 比較例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 加硫性、 150°C (JSRキュラストメータ一 2型)
最低粘度 (kgf)
最高粘度 (kgf)
誘導時間(min)
加硫時間(min)
加硫性、 160°C CJSRキュラストメータ一 2型)
最低粘度 (kgf)
最高粘度 (kgf)
誘導時間(min)
加硫時間(min)
常態(JIS6号《ISO NO. 2》スーパーダンベル)
100%引張応力(kgfZcm2) 92 95 93 95 93 85 61 71 91 90 引張強さ (kgfZcm2) 250 267 254 240 237 241 256 252 236 243 伸び (%) 170 170 170 170 170 170 200 190 170 160 評 5 さ(SHORE A) 78 79 78 79 78 78 79 78 80 75 価 熱老化試験(20CTC X 168時間)
100%引張応力(kgfZcm2) 88 94 89 96 94 80 50 55 86 93 結 引張強さ (kgf /cm2) 183 286 211 285 250 200 190 185 201 224 果 伸び (%) 140 160 150 160 160 180 220 220 180 150 硬さ(SHORE A) 77 76 77 76 77 76 76 76 78 73 ΐ変化率
厶 Μ100 (%) 一 5 - 1 一 5 1 1 一 6 一 18 -23 - 5 3
△ ΤΒ (%) 一 27 7 一 17 18 5 一 17 -26 - 27 一 15 一 8
△ EL(%) 一 18 一 6 一 21 一 6 -6 6 10 16 6 一 6 硬さ変化 (ポイント) - 1 一 3 - 1 一 3 - 1 一 2 一 3 一 2 - 2 -2 圧縮永久歪率、 200°C (P— 24、 O—リング)
70時間(%) 21 22 21 u ω 21 23 28 48 45 28 21 プラズマ耐性 (重量減少率%)
。2プラズマ 0. 69 0. 70 0. 71 0. 67 0. 73 0. 69 0. 70 0. 67 0. 71 0. 78
CF4プラズマ 0. 72 0. 76 0. 74 0. 7 t7 0. 74 0. 59 0. 78 0. 73 0. 67 0. 82 表面パーティクル数(X 104個 Ο—リング)
〇2プラズマ 9. 1 9. 3 9. 5 8. 8 9. 6 9. 2 9. 3 8. 9 9. 4 10. 4
CF4プラズマ 10. 3 11. 0 10. 7 11. 1 10. 7 8. 7 11. 3 10. 5 9. 7 11. 9 0ト
ooo
ο ∞ 表 4
Figure imgf000040_0001
実施例 16〜 19
ポリイミド (宇部興産 (株) 製 U I P— S) に純水を加え、 固形分濃 度を約 20%のスラリー状とし、 循環型ビーズミルにて所定の比表面積に 粉砕後、 電気オーブンにて乾燥させたものをジェットミルにて解砕して、 比表面積が約 10m2Zg、 直径 3 j m、 厚さ 0. 15 //mのポリイミド を得た。 フイラ一として、 酸化アルミニウムのかわりに前記ポリイミドを 用いた以外は、 実施例 2と同様に含フッ素エラストマ一組成物および被験 サンプルを作製した。 プラズマ老化防止効果のある化合物の添加量は、 表 5に示す。 測定結果を表 6に示す。
比較例 2
プラズマ老化防止効果のある化合物を添加しなかった以外は、 実施例 16 と同様におこなった。 測定結果を表 6に示す。
実施例 20
フィラ一として、 酸化アルミニウムのかわりに MTカーボンブラック (Can c a r b LTD. 社製 N— 990、 比表面積 10 m2 g、 平均粒径 0. 25 m) を用いた以外は、 実施例 1と同様に含フッ素エラ ストマ一組成物および被験サンプルを作製した。 プラズマ老化防止効果の ある化合物の添加量は、 表 5に示す。 測定結果を表 6に示す。
比較例 3
プラズマ老ィ匕防止効果のある化合物を添加しなかった以外は、 実施例 20 と同様におこなった。 測定結果を表 6に示す。
表 5 実施例 比較例
16 17 18 19 20 2 3 ダイエルパーフロ GA_ 105 100 100 100 100 100 100 100
TAIC 2 2 2 2 2 2 2 パーへキサ 25B 1 1 1 1 1 1 1
MTカーボンブラック 15 15 ポリイミド 15 15 15 15 15
CROMOPHTAL Red 2020 0. 5 1 2 5 2
表 6
実施例 比較例
16 17 18 19 20 2 3 加硫性、 150°C (JSRキュラストメータ一 2型)
最低粘度 (kgf) 0. 12 0. 12 0. 12 0. 13 0. 09 0. 12 0. 09 最高粘度 (kgf) 5. 70 5. 70 6. 05 6. 15 4. 57 5. 65 4. 85 誘導時間(min) 1. 3 1. 4 1. 5 1. 7 4. 7 1. 3 1. 4 加硫時間(min) 2. 5 2. 9 3. 1 3. 4 4. 2 2. 2 3. 4 常態(JIS6号《ISO NO. 2»ス一パーダンベル)
評 100%引張応力(kgf /cm2) 155 155 147 142 104 148 93 価
弓 1張強さ (kgfZcm2) 171 176 170 165 214 158 249 果 伸び (%) 130 130 130 140 170 130 200 硬さ(SHORE A) 82 81 82 84 82 80 81 圧縮永久歪率、 200°C (P_24、 0_リング)
70時間(%) 24 26 25 25 18 23 15 プラズマ耐性 (重量減少率%)
。2プラズマ 2. 29 2. 15 2. 09 2. 05 3. 32 2. 38 3. 69
CF4プラズマ 0. 19 0. 19 0. 19 0. 19 0. 25 0. 19 0. 27
産業上の利用可能性
本発明によれば、 プラズマ老化防止効果を有する化合物を使用すること で、 使用環境が高温であっても安定した効果があり、 さらにプラズマ照射 後においてパーティクルの発生もない含フッ素エラストマ一組成物を提供 することができる。

Claims

言青求の範囲
1. 含フッ素エラストマ一、 およびプラズマ老化防止効果を有する化合物 からなる半導体製造装置のシール材用含フッ素エラストマ一組成物。
2. プラズマ老化防止効果を有する化合物が、 芳香族化合物であって、 該 芳香族化合物が、
( 1 ) 一 NH—が芳香族化合物の環構造の一部を構成、 または一 NH— の少なくとも片方が芳香族化合物の環構造に直接結合、
( 2 ) 一 C (O) 一が芳香族化合物の環構造の一部を構成、
( 3 ) 芳香族化合物の環構造に一 S—が直接結合、
( 4 ) 芳香族化合物の芳香環に一 OHが直接結合、 および
( 5 ) (- 0 -) 3 Pの少なくとも一方が芳香族化合物の環構造に直接 和 α、
からなる群から選ばれる少なくとも 1つの条件を満たす化合物である請 求の範囲第 1項記載の含フッ素エラストマー組成物。
3. 前記含フッ素エラストマ一が、 パ一フルォロエラストマ一である請求 の範囲第 1項記載の含フッ素エラストマ一組成物。
4. 前記プラズマ老化防止効果を有する化合物が、 ィソィンドリノン系顔 料、 キナクリドン系顔料、 ジケトピロロピロール系顔料、 アンスラキノ ン系顔料、 アミン系酸化防止剤、 フエノール系酸化防止剤、 ィォゥ系酸 化防止剤、 およびリン系酸化防止剤からなる群より選ばれる少なくとも 1種である請求の範囲第 1項記載の含フッ素エラストマ一組成物。
5. 前記プラズマ老化防止効果を有する化合物が、 金属原子を含まない化 合物である請求の範囲第 1項記載の含フッ素エラストマ一組成物。
6. 前記プラズマ老化防止効果を有する化合物が、 含フッ素エラストマ一 1 0 0重量部に対して、 0 . 5重量部以上含まれる請求の範囲第 1項記 載の含フッ素エラストマ一組成物。
7. 請求の範囲第 1項記載のプラズマプロセス用半導体製造装置のシール 材用含フッ素エラストマ一組成物。
8. 請求の範囲第 1項記載の含フッ素エラストマ一組成物からなる半導体 製造装置用シール材。
9. 請求の範囲第 1項記載の含フッ素エラストマー組成物からなるプラズ マプロセス用半導体製造装置用シール材。
PCT/JP2004/005688 2003-04-22 2004-04-21 プラズマ老化防止効果に優れた含フッ素エラストマー組成物およびその成形品 WO2004094527A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005505756A JP4720501B2 (ja) 2003-04-22 2004-04-21 プラズマ老化防止効果に優れた含フッ素エラストマー組成物およびその成形品
US10/553,976 US7678858B2 (en) 2003-04-22 2004-04-21 Fluorine-containing elastomer composition excellent in plasma-aging prevention effect and shaped article made thereof

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003117520 2003-04-22
JP2003-117520 2003-04-22
JP2003381323 2003-11-11
JP2003-381323 2003-11-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004094527A1 true WO2004094527A1 (ja) 2004-11-04

Family

ID=33312626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/005688 WO2004094527A1 (ja) 2003-04-22 2004-04-21 プラズマ老化防止効果に優れた含フッ素エラストマー組成物およびその成形品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7678858B2 (ja)
JP (1) JP4720501B2 (ja)
KR (1) KR100697171B1 (ja)
TW (1) TWI335337B (ja)
WO (1) WO2004094527A1 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006228805A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Nippon Valqua Ind Ltd 半導体製造装置用シール材
WO2007058051A1 (ja) * 2005-11-17 2007-05-24 Unimatec Co., Ltd. 含フッ素アロイ化共重合体
JP2007291308A (ja) * 2005-09-26 2007-11-08 Asahi Glass Co Ltd パーフルオロエラストマー組成物およびパーフルオロゴム成形品
JP2008500408A (ja) * 2004-03-31 2008-01-10 グリーン, ツイード オブ デラウェア, インコーポレイテッド 迅速硬化フルオロエラストマー組成物、接着性フルオロエラストマー組成物およびフルオロエラストマー組成物を結合する方法
JP2008001894A (ja) * 2006-05-26 2008-01-10 Daikin Ind Ltd 耐プラズマ性に優れた含フッ素エラストマー組成物およびそれからなるシール材
US7678858B2 (en) * 2003-04-22 2010-03-16 Daikin Industries, Ltd. Fluorine-containing elastomer composition excellent in plasma-aging prevention effect and shaped article made thereof
WO2012023485A1 (ja) * 2010-08-20 2012-02-23 ダイキン工業株式会社 含フッ素エラストマー組成物及び成形品
WO2016043100A1 (ja) * 2014-09-16 2016-03-24 ダイキン工業株式会社 含フッ素エラストマー組成物および成形品
KR20170109011A (ko) 2015-02-20 2017-09-27 고쿠리츠다이가쿠 호오진 아키타 다이가쿠 조성물 및 성형품
WO2017208928A1 (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 日本バルカー工業株式会社 パーフルオロエラストマー組成物及びシール材
WO2018030427A1 (ja) 2016-08-10 2018-02-15 国立大学法人秋田大学 組成物および成形品
KR20190028466A (ko) 2016-07-13 2019-03-18 주식회사 발카 퍼플루오로 엘라스토머 조성물 및 시일재
JP2019529636A (ja) * 2016-09-16 2019-10-17 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. 着色化合物を含むフルオロポリマー化合物
WO2022065053A1 (ja) 2020-09-28 2022-03-31 株式会社バルカー エラストマー組成物、シール材およびシール材の製造方法
WO2022065056A1 (ja) 2020-09-28 2022-03-31 株式会社バルカー エラストマー組成物、シール材およびシール材の製造方法
WO2022065057A1 (ja) 2020-09-28 2022-03-31 株式会社バルカー エラストマー組成物、シール材およびシール材の製造方法
WO2022065054A1 (ja) 2020-09-28 2022-03-31 株式会社バルカー エラストマー組成物、シール材およびシール材の製造方法
WO2022065055A1 (ja) 2020-09-28 2022-03-31 株式会社バルカー シール材およびシール材の製造方法
WO2022259642A1 (ja) * 2021-06-08 2022-12-15 三菱電線工業株式会社 未架橋フッ素ゴム組成物並びにそれを用いて製造されるシール材及びその製造方法
WO2023042510A1 (ja) * 2021-09-14 2023-03-23 ユニマテック株式会社 含フッ素エラストマー組成物

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2448982C2 (ru) * 2007-04-13 2012-04-27 Асахи Гласс Компани, Лимитед Способ получения фторполимера с использованием производного фторкарбоновой кислоты
JP5292815B2 (ja) * 2008-01-08 2013-09-18 ユニマテック株式会社 含フッ素エラストマー組成物
KR20110096046A (ko) * 2008-12-17 2011-08-26 그린, 트위드 오브 델라웨어, 인코포레이티드 티타늄산 바륨 충전제를 포함하는 퍼플루오로탄성체 조성물
JP2011086920A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Greene Tweed Of Delaware Inc プラズマ耐性に優れた処理装置
JP5354051B2 (ja) * 2012-04-09 2013-11-27 ユニマテック株式会社 パーフルオロエラストマー組成物
WO2015122425A1 (ja) 2014-02-14 2015-08-20 株式会社サクラクレパス プラズマ処理検知インジケータ
JP6567863B2 (ja) 2014-09-16 2019-08-28 株式会社サクラクレパス プラズマ処理検知用インキ組成物及びプラズマ処理検知インジケータ
WO2016195900A1 (en) * 2015-05-29 2016-12-08 3M Innovative Properties Company Perfluoroelastomeric compositions comprising oxazoles
WO2017086323A1 (ja) 2015-11-19 2017-05-26 旭硝子株式会社 含フッ素共重合体を含む架橋性組成物、架橋物および半導体製造装置用シール材
EP3521339B1 (en) 2016-12-09 2024-02-07 Daikin Industries, Ltd. Polymer, composition, and molded article

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03185042A (ja) * 1989-11-16 1991-08-13 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> ポリマーブレンド組成物
JPH05279535A (ja) * 1992-04-01 1993-10-26 Asahi Chem Ind Co Ltd 含フッ素エラストマー加硫組成物
JPH073099A (ja) * 1993-06-16 1995-01-06 Asahi Glass Co Ltd フッ素ゴム組成物およびその加硫成形品の製造方法
JPH07179704A (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 Asahi Glass Co Ltd フッ素ゴム組成物
JP2000309704A (ja) * 1999-04-23 2000-11-07 Daikin Ind Ltd 架橋性エラストマー用フィラーおよびそれを含有する架橋性エラストマー組成物
JP2001192643A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Mitsubishi Cable Ind Ltd 半導体製造装置用シール
JP2002161264A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Mitsubishi Cable Ind Ltd 耐プラズマ性シール
JP2003055577A (ja) * 2001-08-22 2003-02-26 Daikin Ind Ltd 改質無機フィラー

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6252001B1 (en) * 1986-09-12 2001-06-26 The Dow Chemical Company Ethynyl substituted aromatic compounds, synthesis, polymers and uses thereof
JP3073800B2 (ja) * 1991-07-18 2000-08-07 日本ゼオン株式会社 熱可塑性エラストマー組成物
US5698363A (en) * 1995-07-10 1997-12-16 Konica Corporation Image forming method
TW505678B (en) * 1997-04-30 2002-10-11 Mitsui Chemicals Inc Sealant resin composition for use in retort film and sealant film
DE60031148T2 (de) * 1999-08-31 2007-10-25 Daikin Industries, Ltd. Uv-vernetzbare polymerzusammensetzung
JP2003165969A (ja) * 2001-11-30 2003-06-10 Koyo Seiko Co Ltd 封止材用組成物とそれを用いた封止材
US6837918B2 (en) * 2001-12-20 2005-01-04 Aveka, Inc. Process for the manufacture of nanoparticle organic pigments
TWI310098B (en) * 2002-05-03 2009-05-21 Sipix Imaging Inc Methods of surface modification for improving electrophoretic display performance
JP4720501B2 (ja) * 2003-04-22 2011-07-13 ダイキン工業株式会社 プラズマ老化防止効果に優れた含フッ素エラストマー組成物およびその成形品
JP2008266368A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Daikin Ind Ltd 含フッ素エラストマー組成物およびそれからなるシール材

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03185042A (ja) * 1989-11-16 1991-08-13 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> ポリマーブレンド組成物
JPH05279535A (ja) * 1992-04-01 1993-10-26 Asahi Chem Ind Co Ltd 含フッ素エラストマー加硫組成物
JPH073099A (ja) * 1993-06-16 1995-01-06 Asahi Glass Co Ltd フッ素ゴム組成物およびその加硫成形品の製造方法
JPH07179704A (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 Asahi Glass Co Ltd フッ素ゴム組成物
JP2000309704A (ja) * 1999-04-23 2000-11-07 Daikin Ind Ltd 架橋性エラストマー用フィラーおよびそれを含有する架橋性エラストマー組成物
JP2001192643A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Mitsubishi Cable Ind Ltd 半導体製造装置用シール
JP2002161264A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Mitsubishi Cable Ind Ltd 耐プラズマ性シール
JP2003055577A (ja) * 2001-08-22 2003-02-26 Daikin Ind Ltd 改質無機フィラー

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7678858B2 (en) * 2003-04-22 2010-03-16 Daikin Industries, Ltd. Fluorine-containing elastomer composition excellent in plasma-aging prevention effect and shaped article made thereof
JP2008500408A (ja) * 2004-03-31 2008-01-10 グリーン, ツイード オブ デラウェア, インコーポレイテッド 迅速硬化フルオロエラストマー組成物、接着性フルオロエラストマー組成物およびフルオロエラストマー組成物を結合する方法
EP1852902A1 (en) * 2005-02-15 2007-11-07 Nippon Valqua Industries, Ltd. Seal material for semiconductor production apparatus
JP4628814B2 (ja) * 2005-02-15 2011-02-09 日本バルカー工業株式会社 半導体製造装置用シール材
EP1852902A4 (en) * 2005-02-15 2011-03-09 Nihon Valqua Kogyo Kk SEALING MATERIAL FOR A SEMICONDUCTOR PRODUCTION DEVICE
JP2006228805A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Nippon Valqua Ind Ltd 半導体製造装置用シール材
JP2007291308A (ja) * 2005-09-26 2007-11-08 Asahi Glass Co Ltd パーフルオロエラストマー組成物およびパーフルオロゴム成形品
US8357757B2 (en) 2005-11-17 2013-01-22 Unimatec Co., Ltd. Fluorine-containing alloyed copolymer
WO2007058051A1 (ja) * 2005-11-17 2007-05-24 Unimatec Co., Ltd. 含フッ素アロイ化共重合体
JP2007137994A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Yunimatekku Kk 含フッ素アロイ化共重合体
JP2008001894A (ja) * 2006-05-26 2008-01-10 Daikin Ind Ltd 耐プラズマ性に優れた含フッ素エラストマー組成物およびそれからなるシール材
WO2012023485A1 (ja) * 2010-08-20 2012-02-23 ダイキン工業株式会社 含フッ素エラストマー組成物及び成形品
JP2012062464A (ja) * 2010-08-20 2012-03-29 Daikin Industries Ltd 含フッ素エラストマー組成物及び成形品
US9028942B2 (en) 2010-08-20 2015-05-12 Daikin Industries, Ltd. Fluoroelastomer composition and molded article
WO2016043100A1 (ja) * 2014-09-16 2016-03-24 ダイキン工業株式会社 含フッ素エラストマー組成物および成形品
JPWO2016043100A1 (ja) * 2014-09-16 2017-04-27 ダイキン工業株式会社 含フッ素エラストマー組成物および成形品
KR20170049561A (ko) 2014-09-16 2017-05-10 다이킨 고교 가부시키가이샤 불소 함유 엘라스토머 조성물 및 성형품
US10138352B2 (en) 2014-09-16 2018-11-27 Daikin Industries, Ltd. Fluoroelastomer composition and molded article
KR20170109011A (ko) 2015-02-20 2017-09-27 고쿠리츠다이가쿠 호오진 아키타 다이가쿠 조성물 및 성형품
US10377881B2 (en) 2015-02-20 2019-08-13 Akita University Composition and molded article
WO2017208928A1 (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 日本バルカー工業株式会社 パーフルオロエラストマー組成物及びシール材
JP2017214556A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 日本バルカー工業株式会社 パーフルオロエラストマー組成物及びシール材
US11015096B2 (en) 2016-05-30 2021-05-25 Valqua, Ltd. Perfluoroelastomer composition and sealing material
US11274199B2 (en) 2016-07-13 2022-03-15 Valqua, Ltd. Perfluoroelastomer composition and sealing material
KR20190028466A (ko) 2016-07-13 2019-03-18 주식회사 발카 퍼플루오로 엘라스토머 조성물 및 시일재
KR20210104180A (ko) 2016-07-13 2021-08-24 주식회사 발카 퍼플루오로 엘라스토머 조성물 및 시일재
KR20190039194A (ko) 2016-08-10 2019-04-10 고쿠리츠다이가쿠 호오진 아키타 다이가쿠 조성물 및 성형품
WO2018030427A1 (ja) 2016-08-10 2018-02-15 国立大学法人秋田大学 組成物および成形品
US10815369B2 (en) 2016-08-10 2020-10-27 Akita University Composition and molded article
JP2019529636A (ja) * 2016-09-16 2019-10-17 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. 着色化合物を含むフルオロポリマー化合物
WO2022065053A1 (ja) 2020-09-28 2022-03-31 株式会社バルカー エラストマー組成物、シール材およびシール材の製造方法
WO2022065056A1 (ja) 2020-09-28 2022-03-31 株式会社バルカー エラストマー組成物、シール材およびシール材の製造方法
WO2022065057A1 (ja) 2020-09-28 2022-03-31 株式会社バルカー エラストマー組成物、シール材およびシール材の製造方法
WO2022065054A1 (ja) 2020-09-28 2022-03-31 株式会社バルカー エラストマー組成物、シール材およびシール材の製造方法
WO2022065055A1 (ja) 2020-09-28 2022-03-31 株式会社バルカー シール材およびシール材の製造方法
WO2022259642A1 (ja) * 2021-06-08 2022-12-15 三菱電線工業株式会社 未架橋フッ素ゴム組成物並びにそれを用いて製造されるシール材及びその製造方法
WO2023042510A1 (ja) * 2021-09-14 2023-03-23 ユニマテック株式会社 含フッ素エラストマー組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060015523A (ko) 2006-02-17
TW200427699A (en) 2004-12-16
JPWO2004094527A1 (ja) 2006-07-13
US20060235140A1 (en) 2006-10-19
TWI335337B (en) 2011-01-01
JP4720501B2 (ja) 2011-07-13
US7678858B2 (en) 2010-03-16
KR100697171B1 (ko) 2007-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004094527A1 (ja) プラズマ老化防止効果に優れた含フッ素エラストマー組成物およびその成形品
JP5487584B2 (ja) 架橋性エラストマー組成物および該組成物からなる成形品
EP1029875B1 (en) Molding material
JP4600393B2 (ja) 含フッ素エラストマー組成物
US11753523B2 (en) Crosslinkable elastomer composition and fluororubber molded article
CN107636066B (zh) 包含含氟聚合物的组合物和成型品
TW201825597A (zh) 組成物以及成形品
JP2012512311A (ja) チタン酸バリウムフィラー含有パーフルオロエラストマー組成物
JP2008001894A (ja) 耐プラズマ性に優れた含フッ素エラストマー組成物およびそれからなるシール材
JP4086070B2 (ja) 架橋性エラストマー組成物および該架橋性エラストマー組成物からなる成形品
CN100352856C (zh) 具有优异的防止等离子体老化效果的含氟弹性体组合物及其成型品

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005505756

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006235140

Country of ref document: US

Ref document number: 10553976

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057020032

Country of ref document: KR

Ref document number: 20048107361

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057020032

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10553976

Country of ref document: US