WO2004081657A1 - 光学装置及びこれを備えたプロジェクタ - Google Patents

光学装置及びこれを備えたプロジェクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2004081657A1
WO2004081657A1 PCT/JP2004/003441 JP2004003441W WO2004081657A1 WO 2004081657 A1 WO2004081657 A1 WO 2004081657A1 JP 2004003441 W JP2004003441 W JP 2004003441W WO 2004081657 A1 WO2004081657 A1 WO 2004081657A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical device
polarizing plate
exit
liquid crystal
side polarizing
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/003441
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiyuki Yanagisawa
Original Assignee
Seiko Epson Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corporation filed Critical Seiko Epson Corporation
Priority to JP2005503624A priority Critical patent/JP4033210B2/ja
Publication of WO2004081657A1 publication Critical patent/WO2004081657A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133382Heating or cooling of liquid crystal cells other than for activation, e.g. circuits or arrangements for temperature control, stabilisation or uniform distribution over the cell
    • G02F1/133385Heating or cooling of liquid crystal cells other than for activation, e.g. circuits or arrangements for temperature control, stabilisation or uniform distribution over the cell with cooling means, e.g. fans
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/3144Cooling systems

Definitions

  • the present invention has a plurality of light modulation devices that modulate a plurality of color lights in accordance with image information for each color light, and a plurality of light-incident end faces where the light modulation devices are arranged to face each other.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a conventional optical device.
  • the optical device 10 includes an optical modulator having a liquid crystal display device (liquid crystal panel unit) 12 and an emission-side polarizing plate 14.
  • the liquid crystal display device 12 includes an image forming liquid crystal panel 16 having two glass substrates 16 A and 16 B opposed to each other with a liquid crystal layer (not shown) interposed therebetween, and two liquid crystal panels 16 accommodating and holding the liquid crystal panel 16 therein.
  • a metal liquid crystal panel holding frame 18 having frames 18A and 18B is provided, and is attached via a metal pin 22 to a light incidence surface of a color synthesizing prism 20 as a color synthesizing optical device.
  • the emission-side polarizing plate 14 is attached to the light incidence surface of the color combining prism 20.
  • reference numerals 24 and 26 denote dustproof glass
  • reference numeral 28 denotes a flexi-p [iota] nole substrate for wiring.
  • the structure of such an optical device is such that a liquid crystal panel is formed by a circle having good thermal conductivity.
  • a method of attaching to a prism unit via a columnar spacer is known.
  • a conventional optical device having two emission-side polarizing plates between a liquid crystal display device and a color combining prism is also employed.
  • the cooling efficiency is improved because both the exit-side polarizing plates are cooled by air due to forced convection, and the heat generated in each of the exit-side polarizing plates is distributed.
  • FIG. 11 is a table showing the results of measuring the calorific value of each liquid crystal panel and each of the entrance and exit polarizers.
  • the calorific value of each liquid crystal panel, each incident-side polarizer, and each exit-side polarizer is shown as a ratio when the calorific value of the green exit-side polarizer is set to 1.
  • the present invention has been made to solve such a technical problem, and an object of the present invention is to provide an optical device capable of suppressing deterioration of an emission-side polarizing plate due to a rise in temperature and a projector including the same.
  • the optical device of the present invention includes a plurality of optical modulators each including a liquid crystal panel, and an emission-side polarizing plate disposed insulated on the liquid crystal panel,
  • An optical device further comprising a color synthesizing optical device that synthesizes light modulated by the optical modulation device,
  • Each of the exit-side polarizing plates of the plurality of optical modulators is also separated in the optical axis direction from the displacement, and a first exit-side polarizing plate disposed on the exit side and a second exit-side polarization plate disposed on the entrance side. And an emission side polarizing plate.
  • the emission side polarizing plate is disposed insulated on the liquid crystal panel, the heat generated in the liquid crystal panel is transferred to the emission side polarizing plate, and the emission side polarization plate is also used. The heat generated in the plate does not move to the liquid crystal panel.
  • each of the emission-side polarizing plates of the plurality of optical modulation devices is provided with a first and a second emission-side polarizing plate (separated in the optical axis direction). Because of this, the heat that was conventionally generated by a single exit-side polarizer is now dispersed and generated by these two exit-side polarizers, making it easier for the exit-side polarizer to radiate heat. Therefore, deterioration due to temperature rise can be suppressed.
  • the first exit-side polarizing plate and the second exit-side polarizing plate are alternately arranged! / ⁇ is preferably arranged insulated.
  • the first heat-conducting plate has the first emission-side polarizing plate attached thereto, and a heat-insulating pin protruding toward the liquid crystal panel is attached thereto.
  • a polarizing plate holding frame for holding a second heat conductive plate to which the second emission side polarizing plate is attached, and a liquid crystal panel holding frame for holding the liquid crystal panel are alternately arranged. It is preferable that they are fixed at predetermined intervals.
  • the first exit-side polarizing plate and the second exit-side polarizing plate are thermally connected.
  • heat generated by the two emission-side polarizing plates can be radiated from the same path, and the heat radiation mechanism can be simplified.
  • heat can be transferred from the emission-side polarizing plate having a large amount of heat to the other emission-side polarization plate in these two emission-side polarization plates, the temperature rise of the emission-side polarization plate can be averaged. .
  • the first heat conductive plate has the first emission-side polarizing plate attached thereto, and a polarizing plate holding frame that holds the second heat conductive plate to which the second emission-side polarizing plate is attached. Is installed,
  • Insulating pins protruding toward the liquid crystal panel are attached to the first heat conductive plate or the polarizing plate holding frame,
  • a liquid crystal panel holding frame for holding the liquid crystal panel is fixed on the heat insulating pins.
  • the heat generated in the first emission-side polarizing plate and the heat generated in the second emission-side polarizing plate are transmitted to the first heat conductive plate, and are transmitted to the liquid crystal panel.
  • the generated heat is conducted to the liquid crystal panel holding frame.
  • these heats are insulated by the heat insulating pins, it is possible to effectively prevent the heat generated by the two emission-side polarizing plates and the liquid crystal panel from interfering with each other.
  • the first heat conductive plate is thermally connected to a heat conductive block connected to the color combining optical device. It is preferable that the liquid crystal panel holding frame is thermally connected to an optical component casing that supports the optical device.
  • the color synthesizing optical device is made of a material having high thermal conductivity such as quartz. If not, the heat dissipation is enhanced, which is preferable.
  • the first heat conductive plate is attached to the heat conductive block via the heat conductive rubber.
  • the heat conducted to the heat conduction block can be radiated to the outer case of the projector.
  • the heat conducted to the liquid crystal panel holding frame can be radiated to the optical component casing that supports the optical device. In this case, it is preferable that the liquid crystal panel holding frame is thermally connected to the optical component casing via a heat conductive rubber member.
  • the three polarizing plate holding frames are thermally connected to each other.
  • the three polarizing plate holding frames are thermally connected by a heat conductive rubber.
  • thermal connection between two adjacent polarizing plate holding frames can be easily performed.
  • the three polarizing plate holding frames are a heat conductive layer that adheres to two polarizing plate holding frames adjacent to each other among the polarizing plate holding frames, It is preferable to be thermally connected by a heat conductive member interposed between these two heat conductive layers.
  • the thermal connection between two adjacent polarizing plate holding frames can be more reliably performed. It is preferable to use a thermally conductive rubber or graphite as the thermally conductive layer that adheres to the polarizing plate holding frame, and to use a thermally conductive resin or metal as the thermally conductive member interposed between the two thermally conductive layers. It is preferred. Further, it is preferable that the heat conductive member interposed between the two heat conductive layers is fastened to the polarizing plate holding frame by screws.
  • the transmittance of the second exit-side polarizing plate is greater than 50% of the total transmittance. It is preferably set to.
  • the first heat conductive plate and the heat conductive block can efficiently radiate heat to the outer case of the projector and the like, and the first heat conductive plate and the second light emitting plate can easily increase the heat radiation. Since the calorific value of the emission-side polarizing plate can be increased, deterioration of the emission-side polarizing plate due to a rise in temperature can be effectively suppressed.
  • the cross transmittance refers to the transmittance of a light beam when the polarization axis of the light beam passing through the polarizing plate is perpendicular to the transmission axis of the polarizing plate. In the case of a normal polarizing plate, this value is in the range of 0 to several percent.
  • the first heat conductive plate is formed of a member having a higher thermal conductivity than the second heat conductive plate. Is preferred.
  • the first heat conductive plate and the heat conductive block can efficiently radiate heat to the outer case of the projector and the like, and the first heat conductive plate can easily increase the heat radiating property more than the second exit side polarizing plate. In the exit-side polarizing plate, heat radiation can be further improved.
  • the optical device of the present invention is an optical device comprising a plurality of sets of optical modulators each having a liquid crystal panel and an emission-side polarizing plate disposed insulated on the liquid crystal panel.
  • the optical modulator through which the light with the highest light intensity passes has its exit-side polarizer composed of two exit-side polarizers that are arranged separately in the optical axis direction. It is characterized by the following.
  • the emission-side polarizing plate is disposed insulated on the liquid crystal panel, heat generated in the liquid crystal panel is transferred to the emission-side polarization plate, and the emission-side polarization plate is not affected. The heat generated in the plate does not move to the liquid crystal panel.
  • the optical modulator through which the light having the highest light intensity passes passes through the first and second optical modulators in which the emission-side polarizing plates are arranged separately in the optical axis direction.
  • the two emission-side polarizers of With regard to the optical modulator the heat generated by the single exit-side polarizer is now dispersed and generated by the two exit-side polarizers, so that the temperature of the exit-side polarizer increases. Can be suppressed from being deteriorated.
  • the optical modulator through which the light with the highest light intensity passes modulates green light.
  • the optical modulator through which the light with the highest light intensity passes modulates green light.
  • the optical modulators for blue light and red light do not necessarily need to have their emission-side polarizing plates separated in the optical axis direction.
  • the emission-side polarizing plate is composed of two emission-side polarizing plates separately arranged in the optical axis direction. Is also good.
  • the exit side polarizing plate of the optical modulator for blue light is separated in the optical axis direction. It is preferable that it is composed of two emission-side polarizing plates that are arranged in parallel.
  • a projector includes an illumination device that emits illumination light, a color separation optical system that separates the illumination light emitted from the illumination device into a plurality of color lights, and a color separation optical system. And a plurality of optical devices that form images by modulating the respective color lights.
  • the optical device is the optical device according to any one of the above (1) to (12). ⁇
  • the projector of the present invention includes an excellent optical device that suppresses deterioration of the emission-side polarizing plate due to a rise in temperature, so that the luminance can be further increased.
  • FIG. 13 is a perspective view showing the appearance of the projector according to the first embodiment of the invention.
  • FIG. 2 is a plan view for explaining a schematic configuration of an optical system.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view showing an attached state of the liquid crystal display device according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a perspective view showing an installation state of a color combining prism.
  • FIGS. 5A and 5B are perspective views showing a heat conductive rubber member of a color combining prism.
  • FIGS. 6A and 6B are perspective views showing a mounting state of a heat conductive plate and a polarizing plate.
  • FIG. 8 is an exploded perspective view showing a mounted state of the liquid crystal display device according to the second embodiment.
  • FIGS. 9A and 9B are cross-sectional views showing another connection state of the polarizing plate holding frame.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a conventional liquid crystal display device.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an external appearance of a projector including an optical modulation device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view illustrating a schematic configuration of an optical system in the projector of FIG.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view showing an attached state of the liquid crystal display device according to the first embodiment of the present invention to a color combining optical device.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a state where the liquid crystal display device and the color combining optical device according to the first embodiment of the present invention are installed in the optical component housing.
  • 5 (a) and 5 (b) are a perspective view showing the color combining optical device and a perspective view showing a state where the heat conductive rubber member is attached to the color combining optical device.
  • FIGS. 7 (a) and 7 (b) are perspective views showing a state where the first heat conductive plate is attached to the color combining optical device and a perspective view showing the state where the exit side polarizing plate is attached to the first heat conductive plate. is there.
  • FIGS. 7 (a) and 7 (b) are perspective views showing the state of attachment of the polarizing plate holding frame to the first heat conducting plate
  • FIGS. 7 (a) and 7 (b) show the second heat conducting plate and the second exit side polarizing plate to the polarizing plate holding frame. It is a perspective view which shows an attachment state.
  • the projector denoted by reference numeral 1 includes an optical system 4 (shown in FIG. 2) having a projection lens 600 protruding forward from the apparatus.
  • Optical system 4 is a projection lens Except for 600, it is built into the outer case 3.
  • the outer case 3 is formed of a substantially rectangular box including an upper case 3A and a lower case 3B.
  • the optical system 4 includes, in addition to the projection lens 600, an illumination optical system 100, a color separation optical system 200, a relay optical system 300, and three liquid crystal display devices 400.
  • R, 400 G, 400 B and a color combining optical system (color combining optical device) 500 The components of each optical system are arranged in a substantially horizontal direction around a color combining optical system (color combining optical device) 500.
  • the illumination optical system 100 includes a light source device 110, a first lens array 120, a second lens array 130, a polarization conversion element 140, and a superposition lens 150.
  • the light source device 110 has a light source lamp (not shown) and a reflector 110B.
  • a high-pressure mercury lamp is used as a light source lamp.
  • a parabolic mirror is used for the reflector 110B.
  • the light source lamp another light source lamp such as a metal halide lamp or a halogen lamp may be used.
  • an elliptical mirror or a spherical mirror may be used as the reflector 110B.
  • a lens or the like is provided between the light source device 110 and the first lens array 120 so that the light emitted from the light source device 110 can efficiently enter the first lens array 120. It is preferable to arrange them.
  • the first lens array 120 is formed by arranging a plurality of small lenses in a matrix. Then, the light from the light source device 110 is divided into a plurality of partial light beams, and the respective partial light beams are condensed.
  • the second lens array 130 has a plurality of small lenses arranged so as to correspond to the small lenses of the first lens array 120.
  • the central axes of the respective partial light beams emitted from the first lens array 120 are arranged to be parallel to the system optical axis.
  • the polarization conversion element 140 is configured to align non-polarized light into polarized light having a polarization direction usable in the three liquid crystal display devices 40 OR, 400 G, and 400 B.
  • the lens 150 emits light emitted from the second lens array 130 (and the polarization conversion element 140) into a predetermined illuminated area (liquid crystal display device 40 OR, 400 G, 400 B). (Image forming area).
  • the color separation optical system 200 has a first dichroic mirror 210, a second dich opening mirror 220, and a reflection mirror 230.
  • the illumination light emitted from the illumination optical system 100 is separated into three colors of illumination light of different wavelength ranges.
  • the first dichroic mirror 210 reflects the substantially red (R) light at a right angle and travels toward the reflecting mirror 230, and converts the substantially blue (B) and substantially green (G) light. It is configured to be transmitted and travel toward the second dichroic mirror 220.
  • the second dichroic mirror 220 reflects the substantially green (G) light at a right angle, emits it from the emitting portion 200 g toward the color combining optical system 500, and outputs the substantially blue (B) light. ) Is transmitted and emitted from the emission section 200b toward the relay optical system 300.
  • the reflection mirror 230 is configured to reflect the substantially red (R) light at right angles and emit the light from the emission unit 200 r toward the color combining optical system 500.
  • the relay optical system 300 includes an entrance-side lens 310, an entrance-side reflection mirror 320, a relay lens 330, an exit-side reflection mirror 340, and a field lens 350.
  • the B light emitted from the emission section 200 b of the color separation optical system 200 is transmitted through each relay lens 310, 330, 350 (reflected by each reflection mirror 320, 340), and the B light emitted from the relay optical system 300.
  • the light is emitted from the emission section 300b toward the color combining optical system 500.
  • the B light emitted from the emission unit 300b illuminates the liquid crystal panel of the liquid crystal display device 400B. As a result, the light amount loss of the B light having the maximum optical path length is suppressed.
  • the size of the light beam entering the field lens 350 is set to be substantially equal to the size of the light beam entering the first relay lens 310.
  • the liquid crystal display devices 40OR, 400G, and 400B include, for example, three transmission-type liquid crystal display devices, and are arranged on the incident side of the color combining optical system 500 in correspondence with each color light of RGB. Then, each color light emitted from the color separation optical system 200 (the relay optical system 300 in the case of the B light) is modulated, and image information corresponding to each color light is added. That is, the liquid crystal display devices 400R, 400G, and 400B (liquid crystal panels described later) are controlled by a driver (not shown) according to image information. Thus, each color light passing through each of the liquid crystal display devices 400R, 400G, and 400B is modulated.
  • the liquid crystal display device 400G generally includes a liquid crystal panel 400g and a metal frame 902 as a liquid crystal panel holding frame.
  • the components such as the polarizing plate and the polarizing plate holding frame disposed on the entrance side and the exit side of the liquid crystal display device 400G are similarly arranged on the entrance side and the exit side of the liquid crystal display devices 400R and 400B. These components are described with the same or equivalent symbols (differences in R, G, B).
  • the liquid crystal panel 400 g includes two glass substrates (TFT substrate 90 OA and counter substrate 90 OB) opposed to each other via a liquid crystal layer (not shown), and is accommodated in a metal frame 900. It is held and connected to the flexible wiring board 400 gl .
  • the glass substrate 900A is composed of a large number of pixel electrodes arranged regularly on the liquid crystal layer side and thin film transistors for applying a voltage corresponding to an image signal to these pixel electrodes.
  • T F T T F T
  • switching element both not shown
  • a dustproof bar 906 made of transparent glass is attached on the emission side of the glass substrate 90OA.
  • the plane size (vertical and horizontal dimensions) of the dust cover 900 is set to be substantially the same as the plane size of the glass substrate 900A.
  • the glass substrate 900B has a counter electrode (not shown) facing the pixel electrode of the glass substrate 900A, and has a planar rectangular shape slightly smaller than the glass substrate 900OA.
  • a dust-proof cover 908 made of transparent glass is attached to the entrance side of the glass substrate 900B.
  • the plane size (length and width) of the dust cover 908 is set to be substantially the same as the plane size of the glass substrate 900B.
  • the metal frame 902 is composed of a first frame 902A and a second frame 902B, and is disposed on the incident side of the metal frame 904 as a polarizing plate holding frame, and FIG. As shown in the figure, it is connected to the support 922 A on the optical component housing 922 via the second heat conductive rubber member 9224. As a result, the heat generated by the liquid crystal panel 400 g is transmitted through the second heat conductive rubber member 924 and through the second heat conductive rubber member 924 and the support 922 A to the optical component. The heat is conducted to the housing 9 22.
  • the first frame body 902A is provided with a space (not shown) on the emission side capable of accommodating the glass substrate 90OA and the dustproof cover 906, and a glass substrate 900 communicating with the space.
  • the corners of the first frame 90 A are provided with pins that open in the parallel direction of the glass substrates 90 OA and 90 OB (the thickness direction of the first frame).
  • a through hole 92 0 92 A 4 is provided.
  • Engaging projection 9 0 2 A 5 to exit, 9 0 2 A 6 (only shown engagement projection 9 0 2 A 5) are al provided.
  • an incident side polarizing plate 918G is arranged on the incident side of the first frame body 902A.
  • the second frame 902B is detachably mounted on the emission side of the first frame 902A.
  • the first frame 9 0 2 A of the engagement projection 9 0 2 / ⁇ 5, 9 0 2 engageable with A 6 engaging hole 9 0 2 b physician 9 0 2 b 2 elastically deformable hook 9 0 2 9 0 2 B 2 with is provided.
  • a first heat conductive plate 926 to which a first emission side polarizing plate 9220G is attached is arranged. Have been.
  • the first heat conduction plate 926 is arranged on the incident side of the color synthesizing optical system 500, and the heat conducting block 928 and the color synthesizing optical system shown in FIG.
  • the first heat conductive rubber member 932 shown in the same figure (b) is connected to the device fixing plate 9330.
  • the heat absorbed by the polarizing plate 92OG is transferred from the first heat conduction plate 926 to the second heat conduction plate 928.
  • the heat is transferred to the outer case 3 via the heat conductive rubber member 9 32 and the heat conductive block 9 28, and is radiated from the outer case 3 to the outside of the case.
  • the metal frame 900 receives the green (G) color light of the color combining optical system 500.
  • a second heat conductive plate 936 on which the second exit side polarizing plate 9334G is attached is attached.
  • the cross transmittance of the second exit side polarizing plate 9334G is set to a transmittance smaller than 50% of the total transmittance.
  • the amount of heat absorbed by the first exit-side polarizing plate 9200G becomes larger than the amount of heat absorbed by the second exit-side polarizing plate 9334G, but the first exit-side polarization plate
  • the heat from the plate 920 G is transferred to the heat conduction block 922 via the first heat conduction plate 926, the first heat conduction rubber member 933, and the color synthesis optical device fixing plate 930. Effective heat conduction.
  • the corners of the metal frame 9 0 4 corresponding pins ⁇ holes in the pin ⁇ hole 9 0 2 Ai ⁇ 9 0 2 A 4 of the metal frame 9 0 2 (first frame 9 0 2 A) 904 A L to 904 A 4 are provided.
  • Pin ⁇ holes 9 0 4 AL ⁇ 9 0 4 A 4, 9 0 2 Ai S 0 2 A adiabatic pins 9 3 8 4 is fixed by inserting to the ultraviolet curing resin or the like.
  • the heat insulating pins 938 are composed of four stepped (flanged) pins protruding toward the liquid crystal panel, and are attached to the incident side corners of the first heat conducting plate 926. ing. In the middle of the heat insulating pins 938, metal frames 902, 904 are fixed at a predetermined interval from each other. Thus, the first heat conductive plate 926 and the metal frames 902, 904 are connected by the heat insulating pins 938. Therefore, between the liquid crystal panel 400 g and the first heat conductive plate 9 26, between the liquid crystal panel 400 g and the second heat conductive plate 9 36 and between the liquid crystal panel 400 g and the first heat conductive plate 9 36. There is no heat transfer between 26 and the second heat conducting plate 936.
  • three metal frames 904 for red (R) and blue (B) are thermally connected to each other. That is, two metal frames 904 adjacent to each other among the three metal frames 904 are arranged at right angles, and are connected by a heat conductive member 940 made of heat conductive rubber as shown in FIG. I have. As a result, the heat conductive member 9400 is adhered to the two metal frames 904, and heat conduction between the two metal frames 904 is effectively performed via the heat conductive member 940.
  • the color synthesizing optical system 500 includes a color synthesizing prism such as a dichroic prism, is arranged on the exit side of each of the liquid crystal display devices 40 OR, 400 G, and 400 B, and has a heat transfer block 9. It is interposed between 28 and the color synthesis prism fixing plate 9330.
  • the liquid crystal display devices 400 R, 400 G, and 400 B are configured to be able to input and combine respective color lights modulated by the liquid crystal display devices.
  • a first heat conductive plate 926 is arranged corresponding to the R, G, B light.
  • an emission side heat conduction plate 942 capable of conducting heat to the first heat conduction plate 926 via a heat conduction rubber member 932 is arranged.
  • the projection lens 600 is disposed on the emission side of the color combining optical system 500.
  • the image synthesized by the color synthesizing optical system 500 is configured to be enlarged and displayed as a projected image on a screen (not shown) as a projection surface.
  • the projector according to the first embodiment includes the first heat conductive plate 926 and the metal frame 902, and the metal frame 902 and the metal frame 904 that are both connected via the heat insulating pins 938.
  • the side polarizers 92OR, 920G, 920B and the second emission side polarizers 934R, 934G, 934B are both insulated from the liquid crystal panels 400r, 400g, 400b.
  • first heat conductive plate 926 and the metal frame 904 are connected via the heat insulating pin 938, the first exit side polarizing plate 920R, 92OG, 920B and the second exit side polarizing plate 934 R, 934G, 934B are insulated.
  • the heat generated in the liquid crystal panels 400 r, 400 g, and 400 b moves to the first emission-side polarizing plates 920R, 920G, and 920B and the second emission-side polarizing plates 934R, 934G, and 934B. There is no heat transfer between the first exit-side polarizers 92OR, 920G, 920B and the second exit-side polarizers 934R, 934G, 934B.
  • the first heat conductive plate 926 is connected to the heat conductive block 928 via the first heat conductive rubber member 932, and the metal frames 904 are connected to each other via the heat conductive member 940. Since the frame 902 is connected to the support 922A on the optical component housing 922 via the second heat conductive rubber member 924 so as to be thermally conductive, The heat dissipation area of the first heat conduction plate 926 and the metal frames 902, 904 is increased, and the heat capacity is increased, so that the cooling efficiency as a whole can be increased.
  • the first heat conducting plate 926 for RGB light is
  • the heat conductive rubber members 932 are connected so as to be able to conduct heat, the polarizers 920 G and 920 B for the G.B light, which generates a relatively large amount of heat, and the R plate for the R light, which generates a relatively small amount of heat, are generated.
  • the temperature rise with the polarizing plate 92OR can be equalized, and variation in component life can be prevented.
  • FIG. 8 is an exploded perspective view showing an optical device according to Embodiment 2 of the present invention. 8, the same members as those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and the detailed description will be omitted.
  • the optical device according to the present embodiment is characterized in that the first exit-side polarizing plate and the second exit-side polarizing plate are connected to each other so as to be thermally conductive.
  • the second heat conductive plate 936 to which the second exit side polarizing plate 934G is attached is polarized.
  • a second heat conductive plate 936 to which second emission side polarizing plates 934R and 934B (not shown in FIG. 8) are attached is bonded via a metal frame 904.
  • the heat released from 34 B is conducted to the metal frame 904 via the second heat conducting plate 936, and from the metal frame 904 to the first heat conducting plate 926. Then, the first exit-side polarizers 920R, 920G, 920B on the first thermal conductive plate 926 and the second exit-side polarizers 934R, 934G, 934B on the second thermal conductive plate 936 are formed. In this case, the amount of heat generated and absorbed (the amount of heat absorbed) is equalized, and the temperature rise of these exit-side polarizing plates can be suppressed as a whole.
  • first heat conductive plate 926 the second heat conductive plate 936, and the metal frame 904 are both connected to the metal frame 902 via the heat insulating pins 938, the first heat conductive plate 926
  • the exit-side polarizing plates 920R, 920G, 920B and the second exit-side polarizing plates 934R, 934G, 934B are both insulated from the liquid crystal panels 400r, 400g, 400b.
  • the first exit-side polarizing plates 920 R, 920 G, and 920 B and the second exit-side polarizing plates 934 R, 934 G, and 934 B are used. It is possible to prevent the generated heat from interfering with the heat generated by the liquid crystal panels 400r, 400g, and 400b.
  • the first heat conducting plate 926 for R ⁇ G ⁇ B light the first heat conducting plate 926 for R ⁇ G ⁇ B light
  • the second heat conductive plate 936 and the metal frame 904 for the G and B light are the first heat conductive rubber member 9
  • the first exit-side polarizers 920G and 920B and the second exit-side polarizers 934G and 934G for G ⁇ B light which generate a relatively large amount of heat, are connected to the heat-conducting block 928 so as to be able to conduct heat.
  • the temperature rise of the first exit-side polarizing plate 920 R and the second exit side 934 R for R light which has a relatively small calorific value with that of the 934B, can be equalized. Can be suppressed as a whole.
  • a heat conductive member 940 interposed between two adjacent metal frames 904 is formed of heat conductive rubber.
  • the present invention is not limited to this, and may be formed of a heat conductive rubber and a heat conductive resin or metal.
  • a first heat conductive member 94 OA made of a heat conductive rubber is adhered to two metal frames 904 adjacent to each other among the three metal frames 904,
  • a second heat conductive member 940B made of a heat conductive resin or metal is interposed between the two heat conductive members 94OA.
  • the first heat conductive member 940A and the second heat conductive member 940B are fastened to the metal frame 904 by screws 940C.
  • the heat conductive members 940 (first heat conductive member 940A and second heat conductive member 940B) are firmly adhered to two metal frames 904 adjacent to each other. This allows two adjacent The heat conduction between the two metal frames 904 is more effectively performed via the heat conductive member 940.
  • the heat conductive member 940 in the present invention may be formed of graphite and a heat conductive resin or metal.
  • 940D is closely attached, and a second heat conductive member 940E made of a heat conductive resin or metal is interposed between the two heat conductive members 940D.
  • the first heat conductive member 940D and the second heat conductive member 940E are fastened to the metal frame 904 by screws 940C.
  • the two metal frames 904 adjacent to each other among the three metal frames 904 have the heat conductive member 940 (the first heat conductive member 940D and the first heat conductive member 940D).
  • the second heat conductive member 9400E) is firmly adhered. Thereby, heat conduction between two metal frames 904 adjacent to each other is more effectively performed via the heat conductive member 940.
  • the output side polarizers in all the red, green, and blue optical paths are constituted by two output side polarizers (first and second exit side polarizers).
  • the present invention is not limited to this.
  • the emission-side polarizing plate in the green light path may be composed of two emission-side polarizing plates (first and second emission-side polarizing plates), or the emission light in the green and blue light paths may be used.
  • the side polarizing plate may be composed of two emission-side polarizing plates (first and second emission-side polarizing plates).

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

液晶表示装置400の射出側に光軸方向に分離して第1の射出側偏光板920と第2の射出側偏光板934を互いに断熱して配置し、色合成光学装置500の入射面に貼付けた第1の熱伝導板926には第1の射出側偏光板920を貼付け、偏光板保持枠904に保持された第2の熱伝導板936には第2の射出側偏光板934を貼り付け、それぞれ独立した経路で放熱することにより、射出側偏光板及び液晶表示装置の温度上昇による劣化を抑制することができる光学装置及びこれを備えたプロジェクタを提供する。

Description

¾i¾糸田 »
光学装置及びこれを備えたプロジェクタ 技術分野
本発明は、 複数の色光を各色光毎に画像情報に応じて変調する複数の光変調装 置と、 各光変調装置が対向配置される複数の光束入射端面を有し、 各光変調装置 で変調された各色光を合成して射出する光学装置、 およびプロジェクタに関する 背景技術
図 10は、 従来の光学装置を示す断面図である。 図 10に示すように、 光学装 置 10は、 液晶表示装置 (液晶パネルュニット) 12及び射出側偏光板 14を有 する光学変調装置を備えている。
液晶表示装置 12は、 液晶層 (図示せず) を介して対向する二つのガラス基板 16 A, 16 Bを有する画像形成用の液晶パネル 16と、 この液晶パネル 16を 内部に収容保持する二つの枠体 18 A, 18 Bを有する金属製の液晶パネル保持 枠 18とを備え、 色合成光学装置としての色合成プリズム 20の光入射面に金属 ピン 22を介して取り付けられている。 射出側偏光板 14は、 色合成プリズム 2 0の光入射面に取り付けられている。
なお、 図 10において、 符号 24及び 26は防塵ガラスを、 また 28は配線用 のフレキシプノレ基板を示す。
このような光学装置の構造としては、 特開 2002— 229121号公報 (段 落 【0030】 〜 【0032】 図 9、 10を参照) に示されるように、 液晶パネ ルを熱伝導性のよい円柱状スぺーサを介してプリズムュニットに取り付ける方法 が知られている。
また、 従来の光学装置には、 液晶表示装置と色合成プリズムとの間に 2つの射 出側偏光板を備えたものも採用されている。 このような光学装置においては、 両射出側偏光板が強制対流による空気によつ て冷却されることに加え、 各射出側偏光板で発生する熱が配分されるため、 冷却 効率が高めら^ 1る。 発明の開示
しかしながら、 前記した光学装置においては、 液晶パネルと射出側偏光板とが 互いに熱伝導可能に連結されているため、 液晶パネルで発生した熱が射出側偏光 板に移動してしまう。 このため、 射出側偏光板の温度が上昇して劣化し易くなる という課題があった。 このことは、 例えば赤 (R) , 緑 (G) , 青 (B ) 色光用 のプロジェクタにおける射出側偏光板のうち緑色光に対応する射出側偏光板にお いて顕著である。
これは、 各液晶パネノレ及び各入射 ·射出側偏光板における発熱量を測定する実 験によって確認されている。
図 1 1は、 各液晶パネノレ及び各入射 ·射出側偏光板における発熱量を測定した 結果を示す表である。 同表において、 各液晶パネル, 各入射側偏光板及び各射出 側偏光板における発熱量は、 緑用の射出側偏光板における発熱量を 1とした場合 の比率で示す。
これより、 赤 ·緑 ·青色光用の射出側偏光板における発熱量が比較的大きく、 中でも緑色光用の射出側偏光板における発熱量が最大であることが理解される。 本発明は、 このような技術的課題を解決するためになされたもので、 射出側偏 光板の温度上昇による劣化を抑制することができる光学装置及びこれを備えたプ ロジェクタを提供することを目的とする。
( 1 ) 本発明の光学装置は、 液晶パネルと、 前記液晶パネルに断熱して配設され た射出側偏光板とを有する光学変調装置を複数備えるとともに、
前記光学変調装置により変調された光を合成する色合成光学装置をさらに備え た光学装置であって、
前記複数の光学変調装置の各射出側偏光板は 、ずれも、 光軸方向に分離してお り、 射出側に配置される第 1の射出側偏光板と、 入射側に配置される第 2の射出 側偏光板とを有することを特徴とする。 このため、 本発明の光学装置によれば、 射出側偏光板が液晶パネルに断熱して 配設されてなるため、 液晶パネルで発生した熱が射出側偏光板に移動することも 、 射出側偏光板で発生した熱が前記液晶パネルに移動することもない。
したがって、 射出側偏光板の温度上昇による劣化を抑制することができる。 また、 本発明の光学装置によれば、 前記複数の光学変調装置の射出側偏光板は いずれも、 光軸方向に分離して配設された第 1及び第 2の 2つの射出側偏光板 ( を有するため、 従来は 1枚の射出侧偏光板で発生していた熱が、 これら 2つの射 出側偏光板で分散して発生することとなるため、 射出側偏光板の放熱が容易にな り、 温度上昇による劣化を抑制することができる。
( 2 ) 上記 ( 1 ) に記載の光学装置においては、 前記第 1の射出側偏光板と前記 第 2の射出側偏光板とが互!/ヽに断熱して配置されてなることが好ましい。
このように構成することにより、 前記 2つの射出側偏光板で発生する熱を、 そ れぞれ別経路で放熱することが可能になり、 射出側偏光板の温度上昇による劣化 をより一層抑制することができる。
( 3 ) 上記 (2 ) に記載の光学装置においては、 前記色合成光学装置の各入射面 には第 1の熱伝導板が貼付され、
前記第 1の熱伝導板には前記第 1の射出側偏光板が貼り付られるとともに、 前 記液晶パネル側に突出する断熱ピンが取り付けられており、
前記断熱ピン上には、 前記第 2の射出側偏光板が貼付された第 2の熱伝導板を 保持する偏光板保持枠と、 前記液晶パネルを保持する液晶パネル保持枠とが互レ、 に所定の間隔をもって固定されてなることが好ましい。
このように構成することにより、 前記第 1の射出側偏光板で発生した熱は第 1 の熱伝導板に伝導され、 前記第 2の射出側偏光板で発生した熱は第 2の熱伝導板 に伝導され、 前記液晶パネルで発生した熱は液晶パネル保持枠に伝導される。 し かも、 これらの熱は、 断熱ピンで断熱されているため、 それぞれ別経路で放熱す ることが可能になり、 射出側偏光板の温度上昇による劣化をより一層抑制するこ とができる。
( 4 ) 上記 ( 1 ) に記載の光学装置においては、 前記第 1の射出側偏光板と前記 第 2の射出側偏光板とが熱的に接続されてなることもまた好ましい。 このように構成することにより、 前記 2つの射出側偏光板で発生する熱を同じ 経路から放熱することが可能になり、 放熱機構を簡単にすることができる。 また 、 これら 2つの射出側偏光板において発熱量の大きい射出側偏光板から他の射出 側偏光板への熱の伝導が可能になるため、 射出側偏光板の温度上昇を平均化する ことができる。
( 5 ) 上記 (4 ) に記載の光学装置においては、 前記色合成光学装置の各入射面 には第 1の熱伝導板が貼付され、
前記第 1の熱伝導板には、 前記第 1の射出側偏光板が貼付されるとともに、 前 記第 2の射出側偏光板が貼付された第 2の熱伝導板を保持する偏光板保持枠が取 り付けられており、
前記第 1の熱伝導板又は前記偏光板保持枠には液晶パネル側に突出する断熱ピ ンが取り付けられており、
前記断熱ピン上には、 前記液晶パネルを保持する液晶パネル保持枠が固定され てなることが好ましい。
このように構成することにより、 前記第 1の射出側偏光板で発生した熱及び前 記第 2の射出側偏光板で発生した熱は第 1の熱伝導板に伝導され、 前記液晶パネ ルで発生した熱は液晶パネル保持枠に伝導される。 しかも、 これらの熱は、 断熱 ピンで断熱されているため、 これら 2つの射出側偏光板及び液晶パネルで発生す る熱が干渉することを効果的に防止することができる。
( 6 ) 上記 (1 ) 〜 (5 ) のいずれかに記載の光学装置においては、 前記第 1の 熱伝導板は、 前記色合成光学装置に連接された熱伝導プロックに熱的に接続され てなり、 前記液晶パネル保持枠はこの光学装置を支持する光学部品用筐体に熱的 に連結されていることが好ましい。
このように構成することにより、 第 1の熱伝導板に伝導された熱を熱伝導プロ ックに放熱することができるため、 色合成光学装置が水晶等の熱伝導性の高い材 料から作られていない場合には放熱性が高まり好適である。 この場合、 第 1の熱 伝導板は熱伝導ゴムを介して熱伝導プロックに貼り付けることが好ましい。 なお 、 熱伝導プロックに伝導された熱はプロジェクタの外装ケース等に放熱すること ができる。 また、 液晶パネノレ保持枠に伝導された熱は、 この光学装置を支持する光学部品 用筐体に放熱することができる。 この場合、 液晶パネル保持枠は熱伝導ゴム部材 を介して光学部品用筐体に熱的に接続することが好ましい。
( 7 ) 上記 ( 3 ) 又は ( 5 ) に記載の光学装置においては、 前記 3つの偏光板保 持枠は互レ、に熱的に接続されてなることが好ましい。
このように構成することにより、 3つの第 2の射出側偏光板で発生した熱は第 2の熱伝導板を介して偏光板保持枠に熱伝導される。 そして、 各偏光板保持枠は 互いに熱的に接続されてなるため、 3つの第 2の射出側偏光板で吸収された熱は 合流する。 このため、 これら 3つの第 2の射出側偏光板において一番発熱量の大 きい射出側偏光板 (例えば、 緑色光用の第 2の射出側偏光板) から他の射出側偏 光板への熱の伝導が可能になるため、 射出側偏光板の温度上昇による劣化をより 一層効果的に抑制することもできる。
( 8 ) 上記 (7 ) に記載の光学装置においては、 前記 3つの偏光板保持枠は熱伝 導性ゴムによつて熱的に接続されてなることが好ましい。
このように構成することにより、 互いに隣接する 2つの偏光板保持枠間の熱的 接続を簡易に行うことができる。
( 9 ) 上記 (7 ) に記載の光学装置においては、 前記 3つの偏光板保持枠は、 前 記偏光版保持枠のうち互いに隣接する 2つの偏光板保持枠に粘着する熱伝導性層 と、 これら両熱伝導層間に介在する熱伝導性部材とによって熱的に接続されてな ることが好ましい。
このように構成することにより、 互いに隣接する 2つの偏光板保持枠間の熱的 接続をより確実に行うことができる。 偏光板保持枠に粘着する熱伝導性層として は、 熱伝導性ゴム又はグラフアイトを用いることが好ましく、 両熱伝導性層間に 介在する熱伝導性部材としては、 熱伝導性樹脂又は金属を用いることが好ましい 。 また、 両熱伝導性層間に介在する熱伝導性部材は偏光板保持枠にビスによって 締結されていることが好ましい。
( 1 0 ) 上記 ( 1 ) 〜 (9 ) のいずれかに記載の光学装置においては、 前記第 2 の射出側偏光板のク口ス透過率は、 全透過率の 5 0 %より大きい透過率に設定さ れていることが好ましい。 このように構成することにより、 第 1の熱伝導板、 熱伝導性ブロックを介して 効率よくプロジェクタの外装ケース等に放熱でき第 2の射出側偏光板より放熱性 を高めることが容易な第 1の射出側偏光板において、 発熱量をより大きくするこ とができるため、 射出側偏光板の温度上昇による劣化を効果的に抑制することが できる。
なお、 クロス透過率とは、 偏光板を通過する光線の偏光軸と、 この偏光板の透 過軸が直交しているときの、 光線の透過率をいう。 通常の偏光板の場合には、 こ の値は 0〜数%の範囲になる。
( 1 1 ) 上記 (1 ) 〜 (1 0 ) のいずれかに記載の光学装置において、 前記第 1 の熱伝導板は、 前記第 2の熱伝導板より熱伝導率の高い部材によって形成されて いることが好ましい。
このように構成することにより、 第 1の熱伝導板、 熱伝導性プロックを介して 効率よくプロジェクタの外装ケース等に放熱でき第 2の射出側偏光板より放熱性 を高めることが容易な第 1の射出側偏光板において、 さらに放熱性を高めること ができる。
( 1 2 ) 本発明の光学装置は、 液晶パネルと、 前記液晶パネルに断熱して配設さ れた射出側偏光板とを有する光学変調装置を複数組備えた光学装置であって、 少なくとも前記複数の光学変調装置のうち一番光強度の強い光が通過する光学 変調装置については、 その射出側偏光板が、 光軸方向に分離して配設された 2つ の射出側偏光板からなることを特徴とする。
このため、 本 明の光学装置によれば、 射出側偏光板が液晶パネルに断熱して 配設されてなるため、 液晶パネルで発生した熱が射出側偏光板に移動することも 、 射出側偏光板で発生した熱が前記液晶パネルに移動することもない。
したがつて、 射出側偏光板で発生した熱と液晶パネルで発生した熱とが干渉す るのを阻止することができ、 射出側偏光板の温度上昇による劣化を抑制すること ができる。
また、 本発明の光学装置によれば、 少なくとも一番光強度の強い光が通過する 光学変調装置については、 射出側偏光板が光軸方向に分離して配設された第 1及 ぴ第 2の 2つの射出側偏光板からなるため、 少なくとも一番光強度の強い光が通 過する光学変調装置については、 従来は 1枚の射出側偏光板で発生していた熱が 、 これら 2つの射出側偏光板で分散して発生することとなるため、 射出側偏光板 の温度上昇による劣化を抑制することができる。
前記複数の光学変調装置が赤、 緑、 青の各色光を変調するための光学変調装置 である場合には、 一番光強度の強い光が通過する光学変調装置とは緑色光を変調 するための光学変調装置である。
このため、 青色光用及ぴ赤色光用の光学変調装置については、 必ずしも、 その 射出側偏光板が光軸方向に分離して配設されたものである必要はないが、 これら 青色光用及び赤色光用の光学変調装置についても、 これらのうちいずれか、 又は これら両方について、 その射出側偏光板が光軸方向に分離して配設された 2つの 射出側偏光板からなるものであってもよい。
この場合、 二番目に光強度の強い光が通過する光学変調装置は青色光用の光学 変調装置であるため、 青色光用の光学変調装置について、 その射出側偏光板が光 軸方向に分離して配設された 2つの射出側偏光板からなるものであることが好ま しい。
( 1 3 ) 本発明に係るプロジェクタは、 照明光を射出する照明装置と、 この照明 装置から射出された照明光を複数の色光に分離する色分離光学系と、 この色分離 光学系によって分離された各色光をそれぞれ変調して画像を形成する複数の光学 装置とを備えたプロジェクタにおいて、
前記光学装置は、 上記 (1 ) 〜 (1 2 ) のいずれかに記載の光学装置であるこ とを特 ί敷とする。 ·
このため、 本発明のプロジェクタは、 射出側偏光板の温度上昇による劣化を抑 制するという優れた光学装置を備えているため、 さらに輝度を高くすることが可 能であり、 また、 冷却ファンの音を小さくすることが可能なプロジェクタとなる
図面の簡単な説明
【図 1 3 本発明の実施形態 1に係るプロジェクタの外観を示す斜視図。
【図 2〗 光学系の概略構成を説明するために示す平面図。 【図 3】 実施形態 1の液晶表示装置の取付状態を示す分解斜視図。
【図 4】 色合成プリズムの設置状態を示す斜視図。
【図 5】 (a) , (b) は色合成プリズムの熱伝導ゴム部材を示す斜視図。 【図 6〗 (a) , (b) は熱伝導板と偏光板の取付状態を示す斜視図。
〖図 7〗 (a) , (b) は偏光板保持枠と偏光板の取付状態を示す斜視図。 【図 8〗 実施形態 2の液晶表示装置の取付状態を示す分解斜視図。
【図 9〗 (a) , (b) は偏光板保持枠の他の連結状態を示す断面図。
【図 1 0〗 従来の液晶表示装置を示す断面図。
【図 1 1〗 液晶パネル及び偏光板の発熱量を測定した結果を示す表。 発明を実施する為の最良の形態
〔1. 第 1実施形態〕
以下、 本発明が適用された光学装置及びこれを備えたプロジェクタにっき
、 図に示す実施の形態に基づいて説明する。 先ず、 本発明の実施形態 1にっき、 図 1〜図 7を用いて説明する。
図 1は、 本発明の実施形態 1に係る光学変調装置を備えたプロジェクタの外観 を示す斜視図である。 図 2は、 図 1のプロジェクタにおける光学系の概略構成を 説明するために示す平面図である。 図 3は、 本発明の実施形態 1に係る液晶表示 装置の色合成光学装置への取付状態を分解して示す斜視図である。 図 4は、 本発 明の実施形態 1に係る液晶表示装置及び色合成光学装置の光学部品用筐体への設 置状態を示す斜視図である。 図 5 (a) 及び (b) は、 色合成光学装置を示す斜 視図及び色合成光学装置への熱伝導ゴム部材の取付状態を示す斜視図である。 図 6 (a) 及び (b) は、 色合成光学装置に対する第 1の熱伝導板の取付状態を示 す斜視図及び第 1の熱伝導板に対する射出側偏光板の取付状態を示す斜視図であ る。 図 7 (a) 及び (b) は、 第 1の熱伝導板に対する偏光板保持枠の取付状態 を示す斜視図及び偏光板保持枠に対する第 2の熱伝導板及び第 2の射出側偏光板 の取付状態を示す斜視図である。
図 1において、 符号 1で示すプロジェクタは、 装置前方に突出する投写レンズ 600を有する光学系 4 (図 2に図示) を備えている。 光学系 4は、 投写レンズ 6 0 0を除き、 外装ケース 3に内蔵されている。 外装ケース 3は、 アッパーケー ス 3 A及びロアケース 3 Bからなる略角形状の箱体によって形成されている。 光学系 4は、 図 2に示すように、 投写レンズ 6 0 0に加え、 照明光学系 1 0 0 と色分離光学系 2 0 0とリレー光学系 3 0 0と 3つの液晶表示装置 4 0 0 R , 4 0 0 G , 4 0 0 Bと色合成光学系 (色合成光学装置) 5 0 0とから大略構成され ている。 各光学系の構成要素は、 色合成光学系 (色合成光学装置) 5 0 0を中心 に略水平方向に配置されている。
照明光学系 1 0 0は、 光源装置 1 1 0と第 1のレンズァレイ 1 2 0と第 2のレ ンズアレイ 1 3 0と偏光変換素子 1 4 0と重畳レンズ 1 5 0とを備えている。 光源装置 1 1 0は、 光源ランプ (図示せず) 及びリフレクタ 1 1 0 Bを有して いる。 光源ランプには例えば高圧水銀ランプが用いられている。 リフレクタ 1 1 0 Bには放物面鏡が用いられている。 これにより、 光源ランプから射出された放 射光がリフレクタ 1 1 0 Bによって一方向に反射され、 光軸 O Cに略平行な光と なって第 1のレンズアレイ 1 2 0に入射される。
光源ランプとしては、 メタルハラィドランプやハロゲンランプ等の他の光源ラ ンプを用いてもよい。
また、 リフレクタ 1 1 0 Bとしては、 楕円面鏡や球面鏡を用いるようにしても よい。 この場合、 光源装置 1 1 0から射出される光が第 1のレンズアレイ 1 2 0 に効率よく入射するように、 光源装置 1 1 0と第 1のレンズァレイ 1 2 0との間 にレンズ等を配置することが好ましい。
第 1のレンズアレイ 1 2 0は、 複数の小レンズをマトリックス状に配列して形 成されている。 そして、 光源装置 1 1 0からの光を複数の部分光束に分割すると ともに、 これら各部分光束を集光させるように構成されている。
第 2のレンズアレイ 1 3 0は、 第 1のレンズアレイ 1 2 0の小レンズに対応す るように配列された複数の小レンズを有している。 そして、 第 1のレンズアレイ 1 2 0から射出された各部分光束の中心軸をシステム光軸に平行に揃えるように 構成されている。 偏光変換素子 1 4 0は、 非偏光な光を 3つの液晶表示装置 4 0 O R , 4 0 0 G , 4 0 0 Bで利用可能な偏光方向を有する偏光光に揃えるように構成されている 重畳レンズ 1 5 0は、 第 2のレンズアレイ 1 3 0 (及び偏光変換素子 1 4 0 ) を射出した光を所定の被照明領域 (液晶表示装置 4 0 O R , 4 0 0 G , 4 0 0 B。 の画像形成領域) に重畳させるように構成されている。 このため、 第 1のレンズ アレイ 1 2 0及び第 2のレンズァレイ 1 3 0の作用と相俟って液晶表示装置 4 0 O R , 4 0 0 G , 4 0 0 Bの画像形成領域をほぼ均一に照明することができる。 色分離光学系 2 0 0は、 第 1のダイクロイツクミラー 2 1 0と第 2のダイク口 イツクミラー 2 2 0と反射ミラ一2 3 0とを有している。 そして、 照明光学系 1 0 0から射出される照明光をそれぞれ異なる波長域の 3色の照明光に分離するよ うに構成されている。
第 1のダイクロイツクミラー 2 1 0は、 略赤色 (R) の光を直角に反射して反 射ミラー 2 3 0に向かって進行させ、 略青色 (B ) 及び略緑色 (G) の光を透過 させて第 2のダイクロイックミラー 2 2 0に向かって進行させるように構成され ている。
第 2のダイクロイツクミラー 2 2 0は、 略緑色 (G) の光を直角に反射して射 出部 2 0 0 gから色合成光学系 5 0 0に向かって射出し、 また略青色 (B ) の光 を透過させて射出部 2 0 0 bからリレー光学系 3 0 0に向かって射出するように 構成されている。
反射ミラー 2 3 0は、 略赤色 (R) の光を直角に反射して射出部 2 0 0 rから 色合成光学系 5 0 0に向かって射出するように構成されている。
色分離光学系 2 0 0における R光の射出部 2 0 0 r及び G光の射出部 2 0 0 g の射出側 (液晶表示装置側) には、 それぞれフィールドレンズ 2 4 O R , 2 4 0 Gが配置されている。 これにより、 各射出部 2 0 0 r, 2 0 0 gから射出した R , G光が液晶表示装置 4 0 0 R , 4 0 0 Gの液晶パネルを照明するように集光す る。 通常、 照明光学系 1 0 0からの各部分光束が略平行な光束となるように設定 されている。 リレー光学系 300は、 入射側レンズ 310と入射側反射ミラー 320とリレ 一レンズ 330と射出側反射ミラー 340とフィールドレンズ 350とを有して いる。 そして、 色分離光学系 200における射出部 200 bから射出した B光が 各リレ一レンズ 310, 330, 350において透過 (各反射ミラー 320, 3 40においては反射) し、 リレー光学系 300における B光の射出部 300 bか ら色合成光学系 500に向かって射出されるように構成されている。 これにより 、 射出部 300 bから射出した B光が液晶表示装置 400 Bの液晶パネルを照明 する。 これにより、 光路長が最大である B光の光量損失が抑制される。
フィールドレンズ 350に入射する光束の大きさは、 第 1のリレーレンズ 31 0に入射する光束の大きさと略等しくなるように設定されている。
なお、 本実施形態では、 リレー光学系 300を通過する色の照明光が B光であ る場合について説明したが、 B光に代えて R光等の他の色光であってもよい。 液晶表示装置 40 OR, 400G, 400Bは、 例えば透過型の三つの液晶表 示装置からなり、 RGBの各色光に対応させて色合成光学系 500の入射側に配 置されている。 そして、 色分離光学系 200 (B光の場合はリレー光学系 300 ) から射出した各色光を変調し、 各色光に対応した画像情報を付加するように構 成されている。 すなわち、 液晶表示装置 400 R, 400 G, 400 B (後述の 液晶パネル) は、 ドライバ (図示せず) によって画像情報に応じたスイッチング 制御が行われる。 これにより、 各液晶表示装置 400 R, 400 G, 400Bを 通過する各色光が変調される。
液晶表示装置 40 OR, 400 G, 400Bは、 ほぼ同一の構成であるため、 液晶表示装置 40 OR, 400 Bの構成についての説明は省略し、 液晶表示装置 400 Gの構成についてのみ説明する。 液晶表示装置 400 Gは、 図 3に示すよ うに液晶パネル 400 g及び液晶パネル保持枠としての金属枠 902から大略構 成されている。
なお、 液晶表示装置 400Gの入射側及び射出側に配置される偏光板、 偏光板 保持枠等の構成部材は液晶表示装置 400R, 400 Bの入射側及び射出側にも 同様に配置されるため、 これら構成部材については同一又は同等 (R, G, Bの 違い) の符号を付けて説明する。 液晶パネル 4 0 0 gは、 液晶層 (図示せず) を介して互いに対向する二つのガ ラス基板 (T F T基板 9 0 O A及び対向基板 9 0 O B ) を備え、 金属枠 9 0 2内 に収容保持され、 かつ配線用のフレキシブル基板 4 0 0 g lに接続されている。 ガラス基板 9 0 0 Aは、 液晶層側に規則的に配列された多数の画素電極と、 こ れら画素電極に対して画像信号に応じた電圧を印加するための薄膜トランジスタ
(T F T) からなるスイッチング素子 (共に図示せず) とを有し、 全体が平面矩 形状を有している。
ガラス基板 9 0 O Aの射出側には、 透明ガラスからなる防塵力バー 9 0 6が貼 付されている。 防塵カバー 9 0 6の平面サイズ (縦横寸法) は、 ガラス基板 9 0 0 Aの平面サイズと略同一のサイズに設定されている。
ガラス基板 9 0 0 Bは、 ガラス基板 9 0 O Aの画素電極に対向する対向電極 ( 図示せず) を有し、 全体がガラス基板 9 0 O Aより若干小さい平面矩形状を有し ている。
ガラス基板 9 0 0 Bの入射側には、 透明ガラスからなる防塵カバー 9 0 8が貼 付されている。 防塵カバー 9 0 8の平面サイズ (縦横寸法) は、 ガラス基板 9 0 0 Bの平面サイズと略同一のサイズに設定されている。
金属枠 9 0 2は、 第 1の枠体 9 0 2 A及び第 2の枠体 9 0 2 Bからなり、 偏光 板保持枠としての金属枠 9 0 4の入射側に配置され、 かつ図 4に示すように光学 部品用筐体 9 2 2上の支柱 9 2 2 Aに第 2の熱伝導ゴム部材 9 2 4を介して連結 されている。 これにより、 液晶パネル 4 0 0 gで発生した熱が第 2の熱伝導ゴム 部材 9 2 4を介して、 また第 2の熱伝導ゴム部材 9 2 4及び支柱 9 2 2 Aを介し て光学部品用筐体 9 2 2に熱伝導される。
第 1の枠体 9 0 2 Aは、 ガラス基板 9 0 O A及び防塵カバー 9 0 6を収容可能 な射出側の空間部 (図示せず) と、 この空間部に連通してガラス基板 9 0 0 B及 び防塵カバー 9 0 8を収容可能な入射側の空間部 (図示せず) とを有し、 全体が 略四角形状の段状枠によつて形成されている。
第 1の枠体 9 0 2 Aの角部には、 図 3に示すように、 ガラス基板 9 0 O A, 9 0 O Bの並列方向 (第 1の枠体の厚さ方向) に開口するピン揷通孔 9 0 2 9 0 2 A4が設けられている。 第 1の枠体 9 0 2 Aの両側部には、 水平方向に突 出する係合突起 9 0 2 A5, 9 0 2 A6 (係合突起 9 0 2 A5のみ図示) が設けら れている。 第 1の枠体 9 0 2 Aの入射側には入射側偏光板 9 1 8 G (図 2に図示 ) が配置されている。
第 2の枠体 9 0 2 Bは、 図 3に示すように、 第 1の枠体 9 0 2 Aの射出側に係 脱自在に装着されている。 第 2の枠体 9 0 2 Bの両側部には、 第 1の枠体 9 0 2 Aの係合突起 9 0 2 /\5, 9 0 2 A6に係合可能な係合孔 9 0 2 bい 9 0 2 b 2を 有する弾性変形可能なフック 9 0 2 9 0 2 B2が設けられている。 第 2の枠 体 9 0 2 Bの射出側には、 図 3及び図 6に示すように、 第 1の射出側偏光板 9 2 0 Gを貼付する第 1の熱伝導板 9 2 6が配置されている。
第 1の熱伝導板 9 2 6は、 図 3に示すように、 色合成光学系 5 0 0の入射側に 配置され、 かつ図 5 ( a ) に示す熱伝導プロック 9 2 8及び色合成光学装置固定 板 9 3 0上に同図 (b ) に示す第 1の熱伝導ゴム部材 9 3 2を介して連結されて いる。 これにより、 偏光板 9 2 0 Gで吸収された熱が第 1の熱伝導板 9 2 6に熱 伝導されると、 この第 1の熱伝導板 9 2 6から第 1の熱伝導ゴム部材 9 3 2を介 して熱伝導プロック 9 2 8及び色合成光学装置固定板 9 3 0に熱伝導される。 こ の場合、 熱伝導プロック 9 2 8が外装ケース 3 (図 1に図示) に連接されている と、 偏光板 9 2 0 Gで吸収された熱が第 1の熱伝導板 9 2 6から第 1の熱伝導ゴ ム部材 9 3 2及び熱伝導プロック 9 2 8を介して外装ケース 3に熱伝導され、 こ の外装ケース 3からケース外に放散される。
一方、 金属枠 9 0 4は、 図 3 , 図 4及び図 7 (図 3では緑色光路用の金属枠の み) に示すように、 色合成光学系 5 0 0の緑 (G) 色光の入射側に配置され、 第 2の射出側偏光板 9 3 4 Gを貼付する第 2の熱伝導板 9 3 6を保持するように構 成されている。 第 2の射出側偏光板 9 3 4 Gのクロス透過率は、 全透過率の 5 0 %より小さい透過率に設定されている。 これにより、 第 1の射出側偏光板 9 2 0 Gにおいて吸収される熱量が第 2の射出側偏光板 9 3 4 Gにおいて吸収される熱 量と比べて多くなるが、 第 1の射出側偏光板 9 2 0 Gからの熱が第 1の熱伝導板 9 2 6 , 第 1の熱伝導ゴム部材 9 3 2を介して熱伝導プロック 9 2 8, 色合成光 学装置固定板 9 3 0に効果的に熱伝導される。 金属枠 9 0 4の角部には、 金属枠 9 0 2 (第 1の枠体 9 0 2 A) のピン揷通孔 9 0 2 Ai〜 9 0 2 A4にそれぞれ対応するピン揷通孔 9 0 4 AL〜 9 0 4 A4が設 けられている。 ピン揷通孔 9 0 4 AL〜 9 0 4 A4, 9 0 2 Ai S 0 2 A4には断 熱ピン 9 3 8が挿通して紫外線硬化樹脂等により固定されている。
断熱ピン 9 3 8は、 図 3に示すように、 液晶パネル側に突出する 4本の段 (鍔 部) 付きピンからなり、 第 1の熱伝導板 9 2 6の入射側角部に取り付けられてい る。 断熱ピン 9 3 8の途中部には各金属枠 9 0 2 , 9 0 4が互いに所定の間隔を もって固定されている。 これにより、 第 1の熱伝導板 9 2 6及び金属枠 9 0 2 , 9 0 4は断熱ピン 9 3 8によって連結されることになる。 このため、 液晶パネノレ 4 0 0 gと第 1の熱伝導板 9 2 6との間, 液晶パネル 4 0 0 gと第 2の熱伝導板 9 3 6との間及び第 1の熱伝導板 9 2 6と第 2の熱伝導板 9 3 6との間を熱移動 することはない。 このため、 これらの熱をそれぞれ別経路で放熱することが可能 になり、 射出側偏光板の温度上昇による劣化をより一層抑制することができる。 また、 金属枠 9 0 4は、 図 4及び図 7に示すように、'赤 (R) 及び青 (B ) 用 の 3つの金属枠 9 0 4が互いに熱的に接続されている。 すなわち、 3つの金属枠 9 0 4のうち互いに隣接する 2つの金属枠 9 0 4は直角に配置され、 図 7に示す ように熱伝導性ゴムからなる熱伝導性部材 9 4 0によって連結されている。 これにより、 両金属枠 9 0 4に熱伝導性部材 9 4 0が粘着され、 両金属枠 9 0 4間の熱伝導が熱伝導性部材 9 4 0を介して効果的に行われる。 このため、 これ ら 3つの第 2の射出側偏光板において一番発熱量の大きい緑用の第 2射出側偏光 板から他の 2つの第 2射出側偏光板への熱の伝導が可能になるため、 第 2射出側 偏光板の温度上昇による劣化をより一層効果的に抑制することができる。
色合成光学系 5 0 0は、 ダイクロイツクプリズム等の色合成プリズムからなり 、 各液晶表示装置 4 0 O R , 4 0 0 G , 4 0 0 Bの射出側に配置され、 かつ熱伝 導ブロック 9 2 8と色合成プリズム固定板 9 3 0との間に介装されている。 そし て、 液晶表示装置 4 0 0 R , 4 0 0 G , 4 0 0 Bによって変調された各色光を入 射させて合成し得るように構成されている。 色合成光学系 5 0 0の入射側には、 第 1の熱伝導板 9 2 6が R, G , B光に対応させて配置されている。 また、 色合 成光学系 500の射出側には、 第 1の熱伝導板 926に熱伝導ゴム部材 932を 介して熱伝導可能な射出側熱伝導板 942が配置されている。
投写レンズ 600は、 色合成光学系 500の射出側に配置されている。 そして 、 色合成光学系 500によって合成された画像を投写面としてのスクリーン (図 示せず) 上に投写画像として拡大表示するように構成されている。
以上の構成により、 実施形態 1に係るプロジェクタは、 第 1の熱伝導板 926 と金属枠 902及び金属枠 902と金属枠 904とが共に断熱ピン 938を介し て連結されているため第 1の射出側偏光板 92 OR, 920G, 920 B及び第 2の射出側偏光板 934 R, 934G, 934 Bが共に液晶パネル 400 r , 4 00 g, 400 bと断熱される。
また、 第 1の熱伝導板 926と金属枠 904とが断熱ピン 938を介して連結 されているため、 第 1の射出側偏光板 920 R, 92 OG, 920Bと第 2の射 出側偏光板 934 R, 934G, 934Bとが断熱される。
このため、 液晶パネル 400 r , 400 g, 400 bで発生した熱が第 1の射 出側偏光板 920R, 920G, 920 B及び第 2の射出側偏光板 934 R, 9 34G, 934Bに移動することがなく、 また第 1の射出側偏光板 92 OR, 9 20G, 920 Bと第 2の射出側偏光板 934 R, 934G, 934Bとの間の 熱移動もない。
したがって、 本実施形態においては、 第 1の射出側偏光板 92 OR, 920G , 920.Β及び第 2の射出側偏光板 934 R, 934G, 934Bで発生した熱 と液晶パネル 400 r , 400 g, 400 bで発生した熱との干渉を阻止するこ とができ、 第 1の射出側偏光板 920R, 920G, 920B及び第 2の射出側 偏光板 934R, 934G, 934 Bの温度上昇による劣化を確実に抑制するこ とができる。
また、 本実施形態においては、 第 1の熱伝導板 926が熱伝導プロック 928 に第 1の熱伝導ゴム部材 932を介して、 金属枠 904同士が互いに熱伝導性部 材 940を介して、 金属枠 902が光学部品用筐体 922上の支柱 922 Aに第 2の熱伝導ゴム部材 924を介してそれぞれ熱伝導可能に連結されているため、 第 1の熱伝導板 926及び金属枠 902, 904の放熱面積が広くなるとともに 、 熱容量が増加し、 全体としての冷却効率を高めることができる。
さらに、 本実施形態においては、 R · G · B光用の第 1の熱伝導板 926を第
1の熱伝導ゴム部材 932によつて熱伝導可能に連結されているため、 発熱量の 比較的大きい G . B光用の偏光板 920 G, 920 Bと発熱量の比較的小さい R 光用の偏光板 92 ORとの温度上昇を均等化することができ、 部品寿命のばらつ き発生を防止することができる。
〔2. 第 2実施形態〕
次に、 本発明の実施形態 2にっき、 図 8を用いて説明する。
図 8は、 本発明の実施形態 2に係る光学装置を分解して示す斜視図である。 図 8において、 図 3と同一の部材については同一の符号を付し、 詳細な説明は省略 する。
本実施形態に示す光学装置は、 第 1の射出側偏光板と第 2の射出側偏光板とが 互レヽに熱伝導可能に連結されている点に特徴がある。
このため、 色合成光学系 500の G光入射側に配置される第 1の熱伝導板 92 6上には、 第 2の射出側偏光板 934 Gを貼付する第 2の熱伝導板 936が偏光 板保持枠としての金属枠 904を介して熱伝導可能に接着されている。
同様に、 色合成光学系 500の R, B光入射側に配置される第 1の熱伝導板 9
26にも、 第 2の射出側偏光板 934R, 934B (図 8には図示せず) を貼付 する第 2の熱伝導板 936が金属枠 904を介して接着されている。
このように構成されているため、 第 2の射出側偏光板 934R, 934G, 9
34 Bから放出された熱が第 2の熱伝導板 936を介して金属枠 904に熱伝導 され、 この金属枠 904から第 1の熱伝導板 926に熱伝導される。 そして、 第 1の熱伝導板 926上の第 1の射出側偏光板 920R, 920G, 920 B及び 第 2の熱伝導板 936上の第 2の射出側偏光板 934 R, 934 G, 934 Bに おける発、熱量 (吸熱量) が均等化され、 これらの射出側偏光板の温度上昇を全体 として抑制することができる。
また、 第 1の熱伝導板 926、 第 2の熱伝導板 936及び金属枠 904がとも に金属枠 902に対して、 断熱ピン 938を介して連結されているため、 第 1の 射出側偏光板 920R, 920G, 920 B及び第 2の射出側偏光板 934 R, 934 G, 934Bがともに液晶パネル 400 r , 400 g, 400 bと断熱さ れる。
したがって、 本実施形態においては、 実施形態 1の場合と同様に、 第 1の射出 側偏光板 920 R, 920 G , 920 B及び第 2の射出側偏光板 934 R, 93 4 G, 934 Bで発生した熱と液晶パネル 400 r , 400 g , 400 bで発生 した熱とが干渉するのを阻止することができ、 第 1の射出側偏光板 92 OR, 9
20 G, 920 B及び第 2の射出側偏光板 934 R, 934G, 934 Bの温度 上昇による劣化を抑制することができる。
また、 本実施形態においては、 R · G■ B光用の第 1の熱伝導板 926、 R ·
G · B光用の第 2の熱伝導板 936及び金属枠 904が第 1の熱伝導ゴム部材 9
32によって熱伝導ブロック 928に熱伝導可能に連結されているため、 発熱量 の比較的大きい G■ B光用の第 1の射出側偏光板 920G, 920B及び第 2の 射出側偏光板 934 G, 934Bと発熱量の比較的小さい R光用の第 1の射出側 偏光板 920 R, 第 2の射出側 934 Rとの温度上昇を均等化することができ、 これらの射出側偏光板の温度上昇を全体として抑制することができる。
なお、 本実施形態においては、 R ■ G · B光用の金属枠 904のうち互いに隣 接する 2つの金属枠 904間に介在する熱伝導性部材 940が熱伝導性ゴムによ つて形成されている場合について説明したが、 本発明はこれに限定されず、 熱伝 導性ゴムと熱伝導性樹脂又は金属とによって形成されるものでもよい。 この場合 、 図 9 (a) に示すように、 3つの金属枠 904のうち互いに隣接する 2つの金 属枠 904に熱伝導性ゴムからなる第 1の熱伝導性部材 94 OAが粘着され、 こ れら両熱伝導性部材 94 OA間に熱伝導性樹脂又は金属からなる第 2の熱伝導性 部材 940 Bが介装されている。 そして、 第 1の熱伝導性部材 940 A及び第 2 の熱伝導性部材 940 Bは金属枠 904にビス 940 Cによつて締結されている このように構成されているため、 3つの金属枠 904のうち互いに隣接する 2 つの金属枠 904に熱伝導性部材 940 (第 1の熱伝導性部材 940 A及び第 2 の熱伝導性部材 940 B) が強固に粘着される。 これにより、 互いに隣接する 2 つの金属枠 9 0 4間の熱伝導が熱伝導性部材 9 4 0を介して一層効果的に行われ る。
また、 本発明における熱伝導性部材 9 4 0としては、 グラフアイト及び熱伝導 性樹脂又は金属によって形成されるものでもよい。 この場合、 図 9 ( b ) に示す ように、 3つの金属枠 9 0 4のうち互いに隣接する 2つの金属枠 9 0 4に密着す るシート状のグラフアイトからなる第 1の熱伝導性部材 9 4 0 Dが密着され、 こ れら両熱伝導性部材 9 4 0 D間に熱伝導性樹脂又は金属からなる第 2の熱伝導性 部材 9 4 0 Eが介装されている。 そして、 第 1の熱伝導性部材 9 4 0 D及び第 2 の熱伝導性部材 9 4 0 Eを金属枠 9 0 4にビス 9 4 0 Cによつて締結されている 。
このように構成されているため、 3つの金属枠 9 0 4のうち互いに隣接する 2 つの金属枠 9 0 4に熱伝導性部材 9 4 0 (第 1の熱伝導性部材 9 4 0 D及び第 2 の熱伝導性部材 9 4 0 E ) が強固に密着される。 これにより、 互いに隣接する 2 つの金属枠 9 0 4間の熱伝導が熱伝導性部材 9 4 0を介して一層効果的に行われ る。
〔3 . 第 3実施形態〕
上記した各実施形態においては、 赤、 緑、 青のすべての光路における射出側偏 光板を 2つの射出側偏光板 (第 1及び第 2の射出側偏光板) からなるものにした 力 本発明はこれに限られるものでなく、 例えば、 緑の光路における射出側偏光 板を 2つの射出側偏光板 (第 1及び第 2の射出側偏光板) からなるものにしたり 、 緑及び青の光路における射出側偏光板を 2つの射出側偏光板 (第 1及び第 2の 射出側偏光板) からなるものにしてもよい。
これによつても、 緑又は緑及ぴ青の光路において、 従来は 1枚の射出側偏光板 で発生していた熱が、 これら 2つの射出側偏光板で分散して発生することとなる ため、 従来温度上昇の問題が大きかった部位における射出側偏光板の温度上昇を 抑制して劣化を抑制することができる。

Claims

1 . 液晶パネルと、 前記液晶パネルに断熱して配設された射出側偏光板とを 有する複数の光学変調装置と、
前記複数の光学変調装匱により変調された光を合成する色合成光学装置を備え た光学装置であって、
前記複数の光学変調装置の前記射出側偏光板はいずれも、 光軸方向に分離して おり、 射出側に配置される第 1の射出側偏光板と、 入射側に配置される第 2の射 出側偏光板の 2つの射出側偏光板を有することを特徴とする光学装置。
2 . 請求項 1に記載の光学装置において、 前記第 1の射出側偏光板と前記第 2の射出側偏光板とは互いに断熱して配置されることを特徴とする光学装置。
3 . 請求項 2に記載の光学装置において、 前記色合成光学装置の各入射面に は第 1の熱伝導板が貼付され、 前記第 1の熱伝導板には前記第 1の射出側偏光板 が貼り付けられるとともに、 前記液晶パネル側に突出する断熱ピンが取り付けら れており、
前記断熱ピン上には、 前記第 2の射出側偏光板が貼付された第 2の熱伝導板を 保持する偏光板保持枠と、 前記液晶パネルを保持する液晶パネル保持枠とが互レ、 に所定の間隔をもって固定されていることを特徴とする光学装置。
4 . 請求項 1に記載の光学装置において、 前記第 1の射出側偏光板と前記第 2の射出側偏光板とは熱的に接続されていることを特徴とする光学装置。
5 . 請求項 4に記載の光学装置において、 前記色合成光学装置の各入射面に は第 1の熱伝導板が貼付され、 前記第 1の熱伝導板には、 前記第 1の射出側偏光 板が貼付されるとともに、 前記第 2の射出側偏光板が貼付された第 2の熱伝導板 を保持する偏光板保持枠が取り付けられており、
前記第 1の熱伝導板又は前記偏光板保持枠には液晶パネル側に突出する断熱ピ ンが取り付けられており、
前記断熱ピン上には、 前記液晶パネルを保持する液晶パネル保持枠が固定され ていることを特徴とする光学装置。
6 . 請求項 1〜 5のいずれかに記載の光学装置において、 前記第 1の熱伝導 板は、 前記色合成光学装置に連接された熱伝導プロックに熱的に接続されており 、 前記液晶パネル保持枠は前記光学装置を支持する光学部品用筐体に熱的に連結 されていることを特徴とする光学 置。 '
7 . 請求項 3又は 5に記載の光学装置において、 前記複数の偏光板保持枠は 互いに熱的に接続されていることを特徴とする光学装置。
8 . 請求項 7に記載の光学装置において、 前記複数の偏光板保持枠は熱伝導 性ゴムによって熱的に接続されていることを特徴とする光学装置。
9 . 請求項 7に記載の光学装置において、 前記複数の偏光板保持枠は、 互い に隣接する 2つの偏光板保持枠に粘着する熱伝導性層と、 前記熱伝導性層間に介 在する熱伝導性部材とによつて熱的に接続されていることを特徴とする光学装置 。
1 0 . 請求項 1〜 9のいずれかに記載の光学装置において、 前記第 2の射出 側偏光板のクロス透過率は、 全透過率の 5 0 %より大きい透過率に設定されてい ることを特徴とする光学装置。
1 1 . 請求項 1〜 1 0のいずれかに記載の光学装置において、 前記第 1の熱 伝導板は、 前記第 2の熱伝導板より熱伝導率の高い部材によって形成されている ことを特徴とする光学装置。
1 2 . 液晶パネルと、 前記液晶パネルに断熱して配設された射出側偏光板と を有する光学変調装置を複数組備えた光学装置であって、
少なくとも前記複数の光学変調装置のうち一番光強度の強い光が通過する光学 変調装置は、 前記射出側偏光板が、 光軸方向に分離して配設された 2つの射出側 偏光板からなることを特徴とする光学装置。
1 3 . 照明光を射出する照明装置と、
前記照明装置から射出された照明光を複数の色光に分離する色分離光学系と、 前記色分離光学系によって分離された各色光をそれぞれ変調して画像を形成する 複数の光学装置とを備えたプロジェクタにおいて、
前記光学装置は、 請求項 1〜1 2のいずれかに記載の光学装置であることを特 徴とするプロジェクタ。
PCT/JP2004/003441 2003-03-14 2004-03-15 光学装置及びこれを備えたプロジェクタ WO2004081657A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005503624A JP4033210B2 (ja) 2003-03-14 2004-03-15 光学装置及びこれを備えたプロジェクタ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-070539 2003-03-14
JP2003070539 2003-03-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004081657A1 true WO2004081657A1 (ja) 2004-09-23

Family

ID=32984657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/003441 WO2004081657A1 (ja) 2003-03-14 2004-03-15 光学装置及びこれを備えたプロジェクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7148945B2 (ja)
JP (1) JP4033210B2 (ja)
CN (1) CN100483248C (ja)
WO (1) WO2004081657A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006113544A (ja) * 2004-09-01 2006-04-27 Seiko Epson Corp 光学装置及びプロジェクタ
JP2006259256A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Seiko Epson Corp プリズム構造体及びプロジェクタ

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4158719B2 (ja) * 2004-02-18 2008-10-01 セイコーエプソン株式会社 光学装置、およびプロジェクタ
JP2006343632A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Pentax Corp 斜め投影プロジェクタ用光学系
JP2007114263A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP4622826B2 (ja) * 2005-11-25 2011-02-02 セイコーエプソン株式会社 光学装置およびプロジェクタ
JP4661635B2 (ja) * 2006-03-06 2011-03-30 セイコーエプソン株式会社 光学装置およびプロジェクタ
JP2007292924A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Seiko Epson Corp 光学装置、および当該光学装置を備えたプロジェクタ
JP2010224361A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Seiko Epson Corp 制御装置及びプロジェクター
WO2010147652A1 (en) * 2009-06-19 2010-12-23 Thomson Licensing System and method for three-dimensional (3d) projection
JP5881601B2 (ja) 2009-07-02 2016-03-09 トムソン ライセンシングThomson Licensing 3次元(3d)映写のための微分歪み補正方法及びシステム
JP5381466B2 (ja) * 2009-07-30 2014-01-08 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター
US9140974B2 (en) * 2009-08-12 2015-09-22 Thomson Licensing Method and system for crosstalk and distortion corrections for three-dimensional (3D) projection
JP5740850B2 (ja) * 2010-06-22 2015-07-01 セイコーエプソン株式会社 光変調装置およびプロジェクター
JP5834402B2 (ja) * 2010-12-15 2015-12-24 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
CN103329040B (zh) 2011-01-10 2016-06-22 汤姆逊许可公司 用于显示字幕的***和方法
JP6604745B2 (ja) * 2015-05-15 2019-11-13 キヤノン株式会社 光変調素子ユニットおよび画像投射装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201739A (ja) * 2000-01-17 2001-07-27 Hitachi Ltd 投射型映像表示装置及び光学部品
US20020126228A1 (en) * 2000-09-01 2002-09-12 Seiko Epson Corporation Liquid crystal light valve and projection display device including the same
JP2002287244A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP2003057754A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Seiko Epson Corp 冷却装置およびこれを備えたプロジェクタ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11119202A (ja) * 1997-10-13 1999-04-30 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2000089364A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Seiko Epson Corp 光変調装置およびこの光変調装置を利用した投写型表示装置
JP2002148606A (ja) * 2000-11-13 2002-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶プロジェクター
DE60239446D1 (de) * 2001-01-15 2011-04-28 Seiko Epson Corp Projektor
JP2002229121A (ja) 2001-02-02 2002-08-14 Seiko Epson Corp プロジェクタ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001201739A (ja) * 2000-01-17 2001-07-27 Hitachi Ltd 投射型映像表示装置及び光学部品
US20020126228A1 (en) * 2000-09-01 2002-09-12 Seiko Epson Corporation Liquid crystal light valve and projection display device including the same
JP2002287244A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP2003057754A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Seiko Epson Corp 冷却装置およびこれを備えたプロジェクタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006113544A (ja) * 2004-09-01 2006-04-27 Seiko Epson Corp 光学装置及びプロジェクタ
JP4687295B2 (ja) * 2004-09-01 2011-05-25 セイコーエプソン株式会社 光学装置及びプロジェクタ
JP2006259256A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Seiko Epson Corp プリズム構造体及びプロジェクタ
US7661823B2 (en) 2005-03-17 2010-02-16 Seiko Epson Corporation Prism structure and projector
JP4581769B2 (ja) * 2005-03-17 2010-11-17 セイコーエプソン株式会社 プリズム構造体及びプロジェクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4033210B2 (ja) 2008-01-16
JPWO2004081657A1 (ja) 2006-06-15
US7148945B2 (en) 2006-12-12
CN100483248C (zh) 2009-04-29
CN1751267A (zh) 2006-03-22
US20040246390A1 (en) 2004-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6359721B1 (en) Optical modulation device and projection display device utilizing the optical modulation device
WO2004081657A1 (ja) 光学装置及びこれを備えたプロジェクタ
JP2004070116A (ja) 光学装置、光学ユニット、および、プロジェクタ
JP2006235571A (ja) 投射型表示装置
JP6733378B2 (ja) 光学装置、およびプロジェクター
JP2007292924A (ja) 光学装置、および当該光学装置を備えたプロジェクタ
US6856375B2 (en) Liquid crystal light valve and projection display device including the same
JP3969448B2 (ja) プロジェクタ
JP5740850B2 (ja) 光変調装置およびプロジェクター
US6788377B1 (en) Liquid crystal device and projector using the same
JP2009210779A (ja) 光学装置、およびプロジェクタ
JP2001201739A (ja) 投射型映像表示装置及び光学部品
JP2004279700A (ja) 液晶表示装置及びこれを備えたプロジェクタ
US7969516B2 (en) Projector
JP5516168B2 (ja) プロジェクター
JP2004020603A (ja) 投射型表示装置
JP2004170512A (ja) 光学装置、光学ユニット、およびプロジェクタ
JP3914834B2 (ja) 偏光変換素子およびそれを備える液晶プロジェクタ
JP3807239B2 (ja) プロジェクタ
JP5216480B2 (ja) 投射型映像表示装置
JP2004272088A (ja) 液晶表示装置及びこれを備えたプロジェクタ
JP2010286753A (ja) 電気光学装置及びプロジェクター
JP2012208297A (ja) 液晶装置、及び電子機器
JP2006106363A (ja) 光学装置及びプロジェクタ
JP2004226716A (ja) 光変調素子ユニット及び投射型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005503624

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048042225

Country of ref document: CN

122 Ep: pct application non-entry in european phase