WO2004080039A1 - 携帯端末 - Google Patents

携帯端末 Download PDF

Info

Publication number
WO2004080039A1
WO2004080039A1 PCT/JP2004/000931 JP2004000931W WO2004080039A1 WO 2004080039 A1 WO2004080039 A1 WO 2004080039A1 JP 2004000931 W JP2004000931 W JP 2004000931W WO 2004080039 A1 WO2004080039 A1 WO 2004080039A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
mobile terminal
camera
closed state
lens
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/000931
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koji Taniguchi
Kenichi Sakamoto
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP04706861A priority Critical patent/EP1613026A1/en
Priority to US10/547,620 priority patent/US20060234786A1/en
Priority to JP2005502985A priority patent/JPWO2004080039A1/ja
Publication of WO2004080039A1 publication Critical patent/WO2004080039A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0235Slidable or telescopic telephones, i.e. with a relative translation movement of the body parts; Telephones using a combination of translation and other relative motions of the body parts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/52Details of telephonic subscriber devices including functional features of a camera

Definitions

  • the present invention relates to a slide-type mobile terminal capable of sliding between two housings, wherein a predetermined component mounted on one housing is mounted without being limited by the thickness of the one housing.
  • Mobile terminal that can do.
  • CMOS complementary metal-oxide-semiconductor
  • CCD complementary metal-oxide-semiconductor
  • the camera mounted on the conventional mobile terminal often employs a single focus (fixed focus) optical system, and focuses from a predetermined imaging distance to infinity by a pan focus method. What can be made to be common is general.
  • FIG. 5 is a rear view of a conventional mobile terminal with a camera.
  • the conventional camera-equipped mobile terminal shown in FIG. 1 includes an upper housing 101 and a lower housing 102 that can slide with respect to each other, and a camera 1 1 3 inside the upper housing 101. Is provided.
  • FIG. 5 (B) the camera-equipped mobile terminal is also in a state where the respective housings are overlapped.
  • the lens is provided so as not to protrude from the surface facing 2 and to be exposed from the rear surface.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-0728254
  • the camera 113 can be embedded in the upper housing 101. Size must be large.
  • optical zoom, high pixel image sensor, mechanical A high-performance, high-performance camera with a shutter, etc. is generally larger than a camera with a conventional single-focus optical system, so such a high-performance, high-performance camera is housed in a housing. May not be possible. Therefore, there has been a problem that the performance and function of the camera are limited by its size and the thickness of the housing.
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and is a slide-type portable terminal capable of sliding two housings, wherein a predetermined component mounted on one of the housings is provided. It is an object of the present invention to provide a mobile terminal that can be mounted without being limited by the thickness of one housing. ⁇ Disclosure of Invention>
  • a portable terminal includes a first housing and a second housing slidable with each other, wherein the first housing and the second housing are connected to each other.
  • a slide-type mobile terminal that can be in an open state in which the first housing is slid with respect to the second housing from the closed state and the closed state that are entirely overlapped with each other.
  • the first housing when in the closed state, has a convex portion protruding from a surface facing the second housing, and a predetermined embedded portion embedded in the first housing.
  • the second housing has a concave portion capable of storing the convex portion when the portable terminal is changed from the open state to the closed state.
  • the predetermined component mounted on the first housing can be mounted without being limited by the thickness of the first housing.
  • the predetermined component is a photographing means for photographing a subject.
  • a lens or a lens protective cover is exposed from the convex portion of the photographing unit, and the concave portion slides the first housing with respect to the second housing.
  • a cleaning means for wiping off dirt is provided at a position in contact with the lens or the lens protective cover when moved. Therefore, by sliding the first housing with respect to the second housing, the cleaning means is turned into the lens or the lens of the photographing means. Since the dirt attached to the protective cover is wiped off, the lens or the lens protective cover can be kept clean.
  • FIG. 1 is a perspective view of a mobile terminal according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a side view of the mobile terminal according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 3 is a perspective view of a mobile terminal according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a side view of the mobile terminal according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a rear view of a conventional mobile terminal.
  • reference numeral 1 denotes an upper case
  • 2 and 20 denote a lower case
  • 3 denotes a liquid crystal display
  • 4 denotes a character input keypad
  • 5 denotes a direction input keypad
  • 6 denotes a camera unit
  • 1 denotes a keypad.
  • Numeral 1 denotes a concave portion for accommodating the force camera portion
  • numeral 28 denotes a nonwoven fabric.
  • the mobile terminal according to the first embodiment and the mobile terminal according to the second embodiment will be referred to as a mobile terminal having an imaging function for capturing an object and capable of voice communication and data communication such as character data and image data. It is described as a communication terminal such as a telephone, PHS, PDA, etc.
  • FIG. 1 is a perspective view of a mobile terminal according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a side view of the mobile terminal of the first embodiment according to the present invention
  • FIG. 1A is a perspective view of the mobile terminal of the first embodiment as viewed from the front
  • FIG. 1B is a perspective view of the mobile terminal of the first embodiment as viewed from the back.
  • FIG. 1A is a perspective view of the mobile terminal of the first embodiment as viewed from the front
  • FIG. 1B is a perspective view of the mobile terminal of the first embodiment as viewed from the back.
  • the mobile terminal includes an upper housing 1 corresponding to a first housing and a lower housing 2 corresponding to a second housing according to the claims. It is configured.
  • the upper housing 1 has a liquid crystal display 3 and a direction input keypad 5 on the front. It has a camera section 6 on the back side corresponding to a predetermined part in the claims.
  • the lower housing 2 has a character input keypad 4 and a camera housing recess 11 corresponding to the recess on the front surface.
  • the upper housing 1 and the lower housing 2 are slidably connected to each other by a slide structure (not shown) provided in the longitudinal direction of the side surface.
  • a slide structure not shown
  • the two states are, as shown in FIG. 2 (a), a state in which the upper housing 1 and the lower housing 2 are substantially entirely overlapped (hereinafter, this state is referred to as a "closed state”).
  • the upper housing 1 is slid upward with respect to the lower housing 2 from the closed state as shown in FIG. 2B (hereinafter, this state is referred to as an “open state”).
  • the camera unit 6 captures an object in response to an operation performed on the keypad 5 for direction input or the keypad 4 for character input.
  • One part protrudes from the opposite surface (rear side), and the other part is buried in the upper housing 1.
  • a part of the camera unit 6 protruding from the surface facing the lower housing 2 is referred to as a “convex portion of the camera unit 6”.
  • the projection of the camera section 6 corresponds to the projection in the claims, and the other portion of the camera section 6 embedded in the upper housing 1 corresponds to the embedded section.
  • the camera section 6 is provided at the upper end of the upper housing 1, the subject can be photographed only by slightly sliding the upper housing 1 with respect to the lower housing 2 in the closed state. Further, the camera unit 6 is provided near a receiver (not shown) provided in the upper housing 1, but does not affect each other with the receiver. An exposed lens is provided on the convex portion of the camera section 6. However, a lens protection cover for protecting the lens may be provided.
  • the liquid crystal display unit 3 is installed so as to be exposed at the front of the upper housing 1 and displays an image or the like taken by the camera unit 6.
  • the direction input keypad 5 is used to operate the mobile terminal of the present embodiment, and in particular, can perform operations such as turning off the shutter of the camera unit 6.
  • the camera unit storage recess 11 is provided at the upper end of the lower housing 2 and can store the projection of the camera unit 6 when the mobile terminal of the present embodiment is slid from the open state to the closed state. It is a concave part of a shape. That is, the concave portion 11 for storing the camera portion has a shape corresponding to the shape of the portion of the camera portion 6.
  • the character input keypad 4 is used to operate the mobile terminal of the present embodiment, and in particular, can perform operations such as releasing the shutter of the camera unit 6.
  • the camera housing recess 1 1 As shown in FIG. 2 (a), the convex portion of the camera unit 6 is stored in the camera unit storage recess 11 in the closed state, as shown in FIG.
  • FIG. 2 (b) when the upper housing 1 is slid upward with respect to the lower housing 2, the lens of the camera unit 6 is exposed, so that the rear of the mobile terminal is exposed.
  • the subject can be photographed by pointing the side to the subject and operating the direction input keypad 5 or the character input keypad 4 while checking the display screen of the liquid crystal display unit 3.
  • the camera unit is mounted on the upper housing 1 from the side facing the lower housing 2. Even if a part of 6 protrudes, the camera unit 6 can be brought into a closed state in which the convex portion of the camera unit 6 is stored in the four camera unit storage units 11. Therefore, since the size of the camera unit 6 is not limited to a size that can be embedded in the upper housing 1, a desired size is set as long as it is smaller than the thickness of the upper housing 1 and the lower housing 2 superimposed. Can be mounted on the upper housing 1.
  • the projection of the camera unit 6 and the recess 11 for housing the camera unit are fitted, so that such rattling can be reduced.
  • an example in which a part of the camera unit 6 protrudes from the upper housing 1 and the lower housing 2 is provided with a camera housing recess 11 corresponding to the projection of the camera unit 6 is shown as an example.
  • a part of other components such as a display device such as a liquid crystal panel, an antenna, and a speaker is projected from the upper housing 1, and a concave portion corresponding to the shape of the projected portion is provided in the lower housing 2. Is also good.
  • the camera unit 6 when in the closed state, the camera unit 6 is housed in the camera unit housing recess 11, so that dirt and scratches such as dust are hardly made on the lens and the like.
  • dirt and dust when opened, dirt such as dirt and dust may adhere to the lens.
  • a description will be given of a mobile terminal capable of removing dirt attached to the lens and keeping the lens clean.
  • FIG. 3 is a perspective view of a mobile terminal according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 4 is a side view of the mobile terminal of the second embodiment according to the present invention
  • FIG. 3 (a) is a perspective view of the mobile terminal of the second embodiment as viewed from the front
  • FIG. 3 (b) is a perspective view of the mobile terminal of the second embodiment as viewed from the back
  • FIG. FIG. 4A is a side view of the mobile terminal according to the second embodiment in a closed state
  • FIG. 4B is a side view of the mobile terminal according to the second embodiment in an open state.
  • parts that are the same as in FIG. 1 or FIG. 2 (the first embodiment) are given the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.
  • the mobile terminal according to the present embodiment includes an upper housing 1 and a lower housing 20.
  • the lower housing 20 has a nonwoven fabric 28 corresponding to the cleaning means in the claims, in addition to the components included in the lower housing 2 of the first embodiment.
  • the nonwoven fabric 28 is attached to the inner wall of the camera housing recess 11 from the upper end of the surface facing the lens of the force-melting unit 6 in the closed state from near the center. When the housing slides, it comes into contact with the lens of the camera unit 106 to wipe off dirt and dust attached to the lens.
  • the mobile terminal of the present embodiment by performing the operation of sliding the upper housing 1 and the lower housing 2 to the open state or the closed state, the nonwoven fabric 28 Since the dirt attached to the camera is wiped off, the lens of the camera section 6 can be kept clean.
  • the nonwoven fabric 28 has been described as an example, but any material having a cleaning property, such as a synthetic fiber, may be used. Further, the nonwoven fabric 28 may be stuck on the entire surface of the inner wall of the camera unit housing recess 11 facing the lens of the camera unit 6 in the closed state.
  • a mobile terminal that can be mounted without being limited by the thickness of the housing can be provided.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

本発明の課題は、2つの筐体を摺動可能なスライド式の携帯端末であって、一方の筐体に搭載される所定の部品を当該一方の筐体の厚みに制限されずに搭載することのできる携帯端末を提供することである。 互いにスライド可能な上部筐体(1)および下部筐体(2)を備え、上部筐体(1)と下部筐体(2)とが全体的に重なり合った閉状態および閉状態から上部筐体(1)を下部筐体(2)に対してスライドさせた開状態のいずれかの状態になり得る携帯端末であって、上部筐体(1)は、一部分が下部筐体(2)側に突出し他の部分が当該上部筐体(1)に埋設されたカメラ部(6)を有し、下部筐体(2)は、当該携帯端末を開状態から閉状態にしたとき当該カメラ部(6)の凸部を収納可能な凹部を有して構成されている。

Description

明 細 書 携帯端末 ぐ技術分野 >
本発明は、 2つの筐体を摺動可能なスライ ド式の携帯端末であって、 一方の筐 体に搭載される所定の部品を当該一方の筐体の厚みに制限されずに搭載すること のできる携帯端末に関する。 <背景技術 >
従来、 携帯電話機や P D A等の携帯端末には、 C MO S型や C C D型等の固体 撮像素子を用いたカメラが搭載されたものがある。 但し、 当該従来の携帯端末に 搭載されるカメラは、 単焦点 (固定焦点) の光学系を採用していることが多く、 パンフォーカス方式によって所定の撮像距離から無限遠までの範囲でピントを合 わせることのできるものが一般的である。
このような従来のカメラ付き携帯端末としては、 例えば図 5に示すようなもの がある (特許文献 1参照) 。 図 5は、 従来のカメラ付き携帯端末の背面図である 。 同図に示す従来のカメラ付き携帯端末は、 互いにスライ ド可能な上部筐体 1 0 1および下部筐体 1 0 2を備えて構成されており、 上部筐体 1 0 1内部にカメラ 1 1 3が設けられている。 なお、 図 5 ( B ) に示すように、 当該カメラ付き携帯 端末は各筐体が重なり合った状態にもなるため、 カメラ 1 1 3は上部筐体 1 0 1 の背面、 すなわち下部筐体 1 0 2に対向する面から突出せず、 図 5 (A) に示す ように、 レンズが当該背面から露出するよう設けられている。 また、 背面以外の 面であってもカメラ 1 1 3が突出した構造はデザイン的に望ましくないため、 力 メラ 1 1 3は、 レンズを除いて上部筐体 1 0 1内に完全に埋設されている。 (特許文献 1 ) 特開 2 0 0 0— 7 8 2 5 4号公報
このように、 上記従来のカメラ付き携帯端末にあっては、 カメラ 1 1 3が上部 筐体 1 0 1に埋設されているため、 当該カメラ 1 1 3は上部筐体 1 0 1内に埋設 可能な大きさである必要がある。 しかし、 光学ズームや高画素撮像素子、 機械式 シャッター等を採用した高性能、 高機能なカメラは、 一般的に、 従来の単焦点の 光学系を採用したカメラよりも大型なため、 このように高性能、 高機能なカメラ を筐体内に納められない場合がある。 したがって、 カメラの性能および機能は、 その大きさと筐体の厚みによって制限されてしまうという問題点があった。 本発明は、 上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、 2つの筐体を摺 動可能なスライド式の携帯端末であって、 一方の筐体に搭載される所定の部品を 当該一方の筐体の厚みに制限されずに搭載することのできる携帯端末を提供する ことを目的としている。 <発明の開示 >
上記目的を達成するために、 本発明に係る携帯端末は、 互いに摺動可能な第 1 の筐体および第 2の筐体を備え、 前記第 1の筐体と前記第 2の筐体とが全体的に 重なり合った閉状態および前記閉状態から前記第 1の筐体を前記第 2の筐体に対 して摺動した開状態のいずれかの状態になり得るスライド式の携帯端末であって 、 前記第 1の筐体は、 前記閉状態のとき前記第 2の筐体に対向する面側から突出 した凸部、 および前記第 1の筐体内に埋設された埋設部から構成された所定の部 品を有し、 前記第 2の筐体は、 当該携帯端末を前記開状態から前記閉状態にした とき前記凸部を収納可能な凹部を有するものである。 このため、 第 1の筐体の第 2の筐体と対向する面側から所定の部品の一部分が突出していても、 当該突出し た一部分を凹部に収納した閉状態とすることができる。 したがって、 第 1の筐体 に搭載される所定の部品を当該第 1の筐体の厚みに制限されずに搭載することが できる。
また、 本発明に係る携帯端末は、 前記所定の部品は、 被写体を撮影する撮影手 段であるのが望ましい。
さらに、 本発明に係る携帯端末は、 前記撮影手段の前記凸部からはレンズまた はレンズ保護カバーが露出し、 前記凹部は、 前記第 1の筐体を前記第 2の筐体に 対して摺動したとき前記レンズまたは前記レンズ保護カバーと接触する位置に、 汚れを拭き取る清浄手段を有するものである。 したがって、 第 1の筐体を第 2の 筐体に対して摺動することによって、 清浄手段が撮影手段のレンズまたはレンズ 保護カバーに付着した汚れを拭き取るため、 当該レンズまたはレンズ保護カバー を清浄に保つことができる。
<図面の簡単な説明 >
図 1は、 本発明に係る第 1の実施形態の携帯端末の斜視図であり、
図 2は、 本発明に係る第 1の実施形態の携帯端末の側面図であり、
図 3は、 本発明に係る第 2の実施形態の携帯端末の斜視図であり、
図 4は、 本発明に係る第 2の実施形態の携帯端末の側面図であり、
図 5は、 従来の携帯端末の背面図である。
なお、 図中の符号、 1は上部筐体、 2 , 2 0は下部筐体、 3は液晶表示部、 4 は文字入力用キーパッド、 5は方向入力用キーパッド、 6はカメラ部、 1 1は力 メラ部収納用凹部、 2 8は不織布である。 く発明を実施するための最良の形態 >
以下、 本発明に係る携帯端末の実施の形態について、 (第 1の実施形態) 、 ( 第 2の実施形態) の順に図面を参照して詳細に説明する。 なお、 以下の説明では 、 第 1の実施形態および第 2の実施形態の携帯端末を、 被写体を撮影する撮像機 能を有し、 音声通話および文字データや画像データ等のデータ通信が可能な携帯 電話や P H S、 P D A等の通信端末として説明する。
(第 1の実施形態)
まず、 図 1および図 2を参照して、 本発明に係る第 1の実施形態の携帯端末に ついて説明する。
図 1は、 本発明に係る第 1の実施形態の携帯端末の斜視図であり、 図 2は、 本 発明に係る第 1の実施形態の携帯端末の側面図である。 なお、 図 1 ( a ) は、 第 1の実施形態の携帯端末を前面方向から見た斜視図であり、 図 1 ( b ) は、 第 1 の実施形態の携帯端末を背面方向から見た斜視図である。
図 1に示すように、 本実施形態の携帯端末は、 特許請求の範囲の第 1の筐体に 該当する上部筐体 1と、 第 2の筐体に該当する下部筐体 2とを備えて構成されて いる。 上部筐体 1は、 その前面に液晶表示部 3および方向入力用キーパッド 5を 有し、 背面には特許請求の範囲の所定の部品に該当するカメラ部 6を有している 。 また、 下部筐体 2は、 その前面に文字入力用キーパッド 4および凹部に該当す るカメラ部収納用凹部 1 1を有している。
また、 上部筐体 1と下部筐体 2とは、 側面の長手方向に設けられたスライド構 造 (図示せず) によって互いにスライド (摺動) 可能に連結されており、 携帯端 末は 2つの状態となり得る。 2つの状態とは、 すなわち、 図 2 ( a ) に示すよう な上部筐体 1と下部筐体 2とが略全体的に重なり合った状態 (以下、 この状態を 「閉状態」 という。 ) と、 図 2 ( b ) に示すような閉状態から上部筐体 1を下部 筐体 2に対して上方向にスライドした状態 (以下、 この状態を 「開状態」 という 。 ) である。
以下、 上部筐体 1が有する各構成要素について説明する。
まず、 カメラ部 6は、 方向入力用キーパッド 5または文字入力用キーパッド 4 に対して行われた操作に応じて被写体を撮影するものであり、 上部筐体 1の上端 の下部筐体 2と対向する面 (背面) 側から一部分が突出し、 他の部分が上部筐体 1内に埋設されている。 以下、 下部筐体 2と対向する面側から突出したカメラ部 6の一部分を 「カメラ部 6の凸部」 という。 なお、 カメラ部 6の凸部は特許請求 の範囲の凸部に該当し、 上部筐体 1内に埋設されたカメラ部 6の他の部分は埋設 部に該当する。
カメラ部 6は上部筐体 1の上端に設けられているため、 閉状態で上部筐体 1を 下部筐体 2に対してわずかにスライドさせるだけで、 被写体を撮影することがで きる。 また、 カメラ部 6は、 上部筐体 1に内設される受話器 (図示せず) の近傍 に設けられているが、 当該受話器とは互いに影響し合わない。 なお、 カメラ部 6 の凸部には露出したレンズが設けられている。 但し、 当該レンズを保護するため のレンズ保護カバーを有していても良い。
また、 液晶表示部 3は、 上部筐体 1の前面に露出して設置され、 カメラ部 6に よって撮影された画像等を表示するものである。 また、 方向入力用キーパッド 5 は、 本実施形態の携帯端末を操作するためのものであり、 特に、 カメラ部 6のシ ャッターを切るといった操作を行える。
次に、 下部筐体 2が有する各構成要素について説明する。 まず、 カメラ部収納用凹部 1 1は、 下部筐体 2の上端部に設けられ、 本実施形 態の携帯端末を開状態から閉状態にスライドしたときカメラ部 6の凸部を収納可 能な形状の凹部である。 すなわち、 カメラ部収納用凹部 1 1は、 カメラ部 6の 部の形状に対応した形状である。 また、 文字入力用キーパッド 4は、 本実施形態 の携帯端末を操作するためのものであり、 特に、 カメラ部 6のシャッターを切る といった操作を行える。
以上説明した構成要素を備えた携帯端末では、 上部筐体 1の下部筐体 2と対向 する面側からカメラ部 6の一部分が突出していても、 下部筐体 2にカメラ部収納 用凹部 1 1が設けられているため、 図 2 ( a ) に示すように、 閉状態のとき当該 カメラ部 6の凸部はカメラ部収納用凹部 1 1に収納される。 一方、 図 2 ( b ) に 示すように、 下部筐体 2に対して上部筐体 1を上方向にスライドさせた開状態の ときは、 カメラ部 6のレンズが露出するため、 携帯端末の背面側を被写体に向け 、 液晶表示部 3の表示画面を確認しながら方向入力用キーパッド 5または文字入 力用キーパッド 4を操作することによって、 被写体を撮影することができる。 以上説明したように、 本実施形態の携帯端末では、 下部筐体 2にカメラ部収納 用凹部 1 1が設けられているため、 上部筐体 1の下部筐体 2と対向する面側から カメラ部 6の一部分が突出していても、 当該カメラ部 6の凸部をカメラ部収納用 四部 1 1に収納した閉状態とすることができる。 したがって、 カメラ部 6の大き さは上部筐体 1内に埋設可能な大きさに制限されないため、 上部筐体 1および下 部筐体 2を重ね合わせた厚み未満の大きさであれば所望の大きさのカメラを上部 筐体 1に搭載することができる。 この結果、 光学ズームや高画素撮像素子、 機械 式シャッタ一等を採用した高機能、 高性能なカメラを搭載することが可能となる また、 カメラの大きさに合わせて上部筐体 1を大型化する必要がないためコス トを低減できる。 さらに、 上部筐体 1に埋設可能な大きさであって、 かつ、 高機 能、 高性能なカメラを開発する必要がないためコス トを低減できる。 また、 従来 のスライド構造を有する携帯端末では、 スライド構造に存在するガタツキが増幅 され、 上部筐体 1と下部筐体 2の上下端部で大きなガタツキが発生し易い。 しか し、 本実施形態の携帯端末では、 閉状態のときカメラ部 6の凸部とカメラ部収納 用凹部 1 1とが嵌合するため、 このようなガタツキを低減することもできる。 なお、 本実施形態では、 上部筐体 1からカメラ部 6の一部分が突出し、 下部筐 体 2にカメラ部 6の凸部に対応したカメラ部収納用凹部 1 1が設けられている場 合を例に説明したが、 液晶パネルなどの表示装置やアンテナ、 スピーカ一等、 他 の部品の一部分を上部筐体 1から突出させ、 当該突出した部分の形状に対応する 凹部を下部筐体 2に設けても良い。
(第 2の実施形態)
第 1の実施形態の携帯端末では、 閉状態のとき、 カメラ部 6はカメラ部収納用 凹部 1 1に収納されるためレンズ等に埃などの汚れや傷が付きにくい。 しかし、 開状態のときは、 ごみや埃などの汚れがレンズに付着する恐れがある。 このため 、 第 2の実施形態では、 レンズに付着した汚れを取り除きレンズを清浄に保つこ とのできる携帯端末について説明する。
以下、 図 3および図 4を参照して、 本発明に係る第 2の実施形態の携帯端末に ついて説明する。 図 3は、 本発明に係る第 2の実施形態の携帯端末の斜視図であ り、 図 4は、 本発明に係る第 2の実施形態の携帯端末の側面図である。 なお、 図 3 ( a ) は、 第 2の実施形態の携帯端末を前面方向から見た斜視図であり、 図 3 ( b ) は、 第 2の実施形態の携帯端末を背面方向から見た斜視図である。 また、 図 4 ( a ) は、 閉状態の第 2の実施形態の携帯端末の側面図であり、 図 4 ( b ) は、 開状態の第 2の実施形態の携帯端末の側面図である。 図 3およぴ図 4におい て、 図 1または図 2 (第 1の実施形態) と重複する部分には同一の符号を附して 説明を省略する。
図 3に示すように、 本実施形態の携帯端末は、 上部筐体 1と、 下部筐体 2 0と を備えて構成されている。 下部筐体 2 0は、 第 1の実施形態の下部筐体 2が有す る構成要素に加えて、 特許請求の範囲の清浄手段に該当する不織布 2 8を有して いる。 不織布 2 8は、 図 4に示すように、 カメラ部収納用凹部 1 1の内壁の、 閉 状態で力メラ部 6のレンズと対向する面の上端から中央付近にわたって貼り付け られており、 各筐体をスライドする際にカメラ部 1 0 6のレンズと接触して、 当 該レンズに付着したごみや埃などの汚れを拭き取るものである。
したがって、 本実施形態の携帯端末によれば、 上部筐体 1および下部筐体 2を スライドさせて開状態または閉状態にするという動作を行うことによって、 不織 布 2 8がカメラ部 6のレンズに付着した汚れを拭き取るため、 カメラ部 6のレン ズを清浄に保つことができる。
なお、 本実施形態では、 不織布 2 8を例に説明したが、 例えば化学合成繊維な ど、 クリーニング性を有するものであれは良い。 また、 不織布 2 8を、 カメラ部 収納用凹部 1 1の内壁の、 閉状態でカメラ部 6のレンズと対向する面全体に貼り 付けても良い。
本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、 本発明の精神と範 囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にと つて明らかである。
本出願は、 2003年 3月 7 B出願の日本特許出願 No.2003- 061851に基づくものであり 、 その内容はここに参照として取り込まれる。 ぐ産業上の利用可能性 >
以上説明したように、 本発明に係る携帯端末によれば、 2つの筐体を摺動可能 なスライド式の携帯端末であって、 一方の筐体に搭載される所定の部品を当該一 方の筐体の厚みに制限されずに搭載することのできる携帯端末を提供することが できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 互いに摺動可能な第 1の筐体および第 2の筐体を備え、 前記第 1の筐 体と前記第 2の筐体とが全体的に重なり合った閉状態およぴ前記閉状態から前記 第 1の筐体を前記第 2の筐体に対して摺動した開状態のいずれかの状態になり得 るスライド式の携帯端末であって、
前記第 1の筐体は、 前記閉状態のとき前記第 2の筐体に対向する面側から突出 した凸部、 および前記第 1の筐体内に埋設された埋設部から構成された所定の部 品を有し、
前記第 2の筐体は、 当該携帯端末を前記開状態から前記閉状態にしたとき前記 凸部を収納可能な凹部を有することを特徴とする携帯端末。
2 . 前記所定の部品は、 被写体を撮影する撮影手段であることを特徴とす る請求の範囲第 1項記載の携帯端末。
3 . 前記撮影手段の前記凸部からはレンズまたはレンズ保護カバーが露出 し、
前記凹部は、 前記第 1の筐体を前記第 2の筐体に対して摺動したとき前記レン ズまたは前記レンズ保護カバーと接触する位置に、 汚れを拭き取る清浄手段を有 することを特徴とする請求の範囲第 2項記載の携帯端末。
PCT/JP2004/000931 2003-03-07 2004-01-30 携帯端末 WO2004080039A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04706861A EP1613026A1 (en) 2003-03-07 2004-01-30 Portable terminal
US10/547,620 US20060234786A1 (en) 2003-03-07 2004-01-30 Portable terminal
JP2005502985A JPWO2004080039A1 (ja) 2003-03-07 2004-01-30 携帯端末

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003061851 2003-03-07
JP2003-061851 2003-03-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004080039A1 true WO2004080039A1 (ja) 2004-09-16

Family

ID=32958979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/000931 WO2004080039A1 (ja) 2003-03-07 2004-01-30 携帯端末

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060234786A1 (ja)
EP (1) EP1613026A1 (ja)
JP (1) JPWO2004080039A1 (ja)
KR (1) KR20050107499A (ja)
CN (1) CN1759590A (ja)
WO (1) WO2004080039A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006108153A2 (en) 2005-04-06 2006-10-12 Nokia Corporation Digital camera module for mobile communication device
WO2007037404A1 (ja) * 2005-09-29 2007-04-05 Kyocera Corporation 携帯端末
JP2008054274A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Lg Electronics Inc モバイル端末機
JP2009543151A (ja) * 2006-07-10 2009-12-03 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 圧縮可能なズームカメラ
US7672584B2 (en) 2006-03-06 2010-03-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital device
CN1941793B (zh) * 2005-09-30 2010-05-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具摄像头的便携式电子装置
CN101035198B (zh) * 2006-03-06 2011-09-21 三星电子株式会社 数字装置
CN101147383B (zh) * 2005-04-06 2015-02-25 诺基亚公司 可伸展移动电子设备

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW572564U (en) * 2003-05-19 2004-01-11 Benq Corp Clammer-typed electronic device
JP2005295312A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Hitachi Ltd 携帯無線装置
KR100606003B1 (ko) * 2004-05-03 2006-07-26 삼성전자주식회사 휴대용 무선 단말기
TWM299419U (en) * 2006-04-14 2006-10-11 Jang Shiue Ling Mobile communication apparatus
CN101212499B (zh) * 2006-12-25 2011-12-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 滑盖式电子装置
US8077854B2 (en) * 2007-03-22 2011-12-13 Htc Corporation Protection cover and electronic device using the same
JP2009217804A (ja) * 2007-09-21 2009-09-24 Sony Corp 入力装置及び電子機器
KR101403888B1 (ko) * 2007-12-12 2014-06-09 삼성전자주식회사 반자동으로 슬라이딩 되는 휴대 단말기
KR101039639B1 (ko) * 2008-06-27 2011-06-09 삼성전자주식회사 휴대 단말기 및 그의 스피커 장치
KR20100053222A (ko) * 2008-11-12 2010-05-20 삼성전자주식회사 슬라이드 형 휴대 단말기
WO2011149381A1 (ru) * 2010-05-24 2011-12-01 Mikheyev Alexander Alexandrovich Фото-видео камера на мобильном телефоне (варианты)
US10412281B2 (en) * 2016-06-06 2019-09-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Device with split imaging system
CN109672761A (zh) * 2017-10-13 2019-04-23 广东欧珀移动通信有限公司 移动终端
CN109151117A (zh) * 2018-09-18 2019-01-04 富世达股份有限公司 滑动定位机构及电子装置
CN111049310B (zh) * 2018-10-11 2023-04-07 西门子股份公司 电机
EP4080856B1 (en) * 2021-04-21 2023-11-01 Nokia Technologies Oy Electronic device with dust mitigation

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764152A (ja) * 1993-08-27 1995-03-10 Kyocera Corp クリーニング機構付きレンズバリア
JP2000078254A (ja) * 1998-06-04 2000-03-14 Nokia Mobile Phones Ltd カメラ付き移動通信装置
JP2001197178A (ja) * 1999-11-23 2001-07-19 Nokia Mobile Phones Ltd 無線電話ハンドセット
JP2002111835A (ja) * 2000-10-02 2002-04-12 Kenwood Corp 移動体電話機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3289182B2 (ja) * 1997-04-23 2002-06-04 博志 森 多目的カバー付きカメラ
US7215881B2 (en) * 2002-12-19 2007-05-08 Nokia Corporation Mobile communications equipment with built-in camera

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764152A (ja) * 1993-08-27 1995-03-10 Kyocera Corp クリーニング機構付きレンズバリア
JP2000078254A (ja) * 1998-06-04 2000-03-14 Nokia Mobile Phones Ltd カメラ付き移動通信装置
JP2001197178A (ja) * 1999-11-23 2001-07-19 Nokia Mobile Phones Ltd 無線電話ハンドセット
JP2002111835A (ja) * 2000-10-02 2002-04-12 Kenwood Corp 移動体電話機

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4772861B2 (ja) * 2005-04-06 2011-09-14 ノキア コーポレイション 移動体通信デバイス用のデジタルカメラモジュール
US9203938B2 (en) 2005-04-06 2015-12-01 Nokia Technologies Oy Extensible mobile electronic device
WO2006108153A3 (en) * 2005-04-06 2008-09-18 Nokia Corp Digital camera module for mobile communication device
JP2008538467A (ja) * 2005-04-06 2008-10-23 ノキア コーポレイション 移動体通信デバイス用のデジタルカメラモジュール
US7525597B2 (en) 2005-04-06 2009-04-28 Nokia Corporation Digital camera module for mobile communication device
CN101147383B (zh) * 2005-04-06 2015-02-25 诺基亚公司 可伸展移动电子设备
WO2006108153A2 (en) 2005-04-06 2006-10-12 Nokia Corporation Digital camera module for mobile communication device
US8219161B2 (en) 2005-09-29 2012-07-10 Kyocera Corporation Portable terminal
WO2007037404A1 (ja) * 2005-09-29 2007-04-05 Kyocera Corporation 携帯端末
US8463339B2 (en) 2005-09-29 2013-06-11 Kyocera Corporation Portable terminal
CN1941793B (zh) * 2005-09-30 2010-05-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具摄像头的便携式电子装置
CN101035198B (zh) * 2006-03-06 2011-09-21 三星电子株式会社 数字装置
US7672584B2 (en) 2006-03-06 2010-03-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital device
JP2009543151A (ja) * 2006-07-10 2009-12-03 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 圧縮可能なズームカメラ
JP2008054274A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Lg Electronics Inc モバイル端末機

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050107499A (ko) 2005-11-11
US20060234786A1 (en) 2006-10-19
CN1759590A (zh) 2006-04-12
EP1613026A1 (en) 2006-01-04
JPWO2004080039A1 (ja) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004080039A1 (ja) 携帯端末
KR100605842B1 (ko) 휴대 단말기의 카메라 렌즈 모듈 회전 장치
JP4233855B2 (ja) 携帯端末装置
JP5000428B2 (ja) 撮像装置
US7139473B2 (en) Folding type camera device and folding type portable telephone
JP4292795B2 (ja) カメラ付き携帯端末
US20080186397A1 (en) Mobile Phone Camera Module With Optical Zoom
KR100606003B1 (ko) 휴대용 무선 단말기
JP2004096330A (ja) 携帯端末および携帯電話
JP2008535315A (ja) 大きなセンサを備えるカメラ電話
JP2004235687A (ja) 携帯型無線端末機
JP2007116361A (ja) カメラ付き携帯端末及び撮像装置
KR100630162B1 (ko) 듀얼 엘씨디를 구비한 슬라이딩 타입 휴대용 통신 장치
JP2007213954A (ja) 電子機器
JP2004153597A (ja) スライド式無線端末機
JP3770146B2 (ja) 携帯情報端末
WO2006028041A1 (ja) 携帯機器
JP2005323049A (ja) 撮像装置
JP4772861B2 (ja) 移動体通信デバイス用のデジタルカメラモジュール
JP2007006146A (ja) 撮像装置及び携帯電話機
JP2005181541A (ja) 撮像装置
JP2004229049A (ja) 撮像機能付き携帯端末
KR20100033725A (ko) 듀얼 카메라 모듈
JP2005260674A (ja) 携帯情報端末機
KR100632102B1 (ko) 렌즈 보호 기능을 갖는 카메라를 구비한 폴더형 휴대폰

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005502985

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004706861

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048062093

Country of ref document: CN

Ref document number: 1020057016673

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057016673

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004706861

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006234786

Country of ref document: US

Ref document number: 10547620

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10547620

Country of ref document: US