WO2004023117A1 - 生化学的検査用画像処理方法 - Google Patents

生化学的検査用画像処理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004023117A1
WO2004023117A1 PCT/JP2003/011019 JP0311019W WO2004023117A1 WO 2004023117 A1 WO2004023117 A1 WO 2004023117A1 JP 0311019 W JP0311019 W JP 0311019W WO 2004023117 A1 WO2004023117 A1 WO 2004023117A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
biochemical
processing method
image processing
sample image
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/011019
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kaneyasu Okawa
Takatomo Sato
Original Assignee
Olympus Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corporation filed Critical Olympus Corporation
Priority to EP03794132A priority Critical patent/EP1548423A1/en
Priority to AU2003261818A priority patent/AU2003261818A1/en
Publication of WO2004023117A1 publication Critical patent/WO2004023117A1/ja
Priority to US11/076,333 priority patent/US20050153356A1/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/6452Individual samples arranged in a regular 2D-array, e.g. multiwell plates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/6456Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
    • G01N21/6458Fluorescence microscopy

Definitions

  • the present invention relates to an image processing method for a biochemical test for testing a state of a biochemical reaction.
  • the term "genosensor J” has been used to refer to a method in which an oligonucleotide is used as a recognition element for a target nucleic acid sequence and a complementary sequence on the surface of a two-dimensional array.
  • the concept of the dienosensor includes a microfabrication device that can quickly detect high predication and has microelectronic components at each test site.
  • nucleic acid recognition elements are immobilized in tightly packed holes or channels that are spotted across a solid support material wafer.
  • the manufacture of microchannel or nanochannel glass and porous silicon useful as support wafers is well known. Microfabrication technology can be used.
  • This flow-through sensor can be used in a variety of known detection systems, including micro-machined optical and electronics sensing components, films, charge-coupled device arrays, camera systems, and fluorescent storage technologies. Method.
  • This flow-through device has the following advantages over known planar surface designs.
  • the time required for the hybridization reaction is reduced (the time required for the average target molecule to encounter the probe bound to the surface is reduced from several hours to several milliseconds), and the hybridization time is reduced.
  • the speed of the dimensionation is increased, and mispairing can be identified in both forward and reverse reactions.
  • FIG. 12 is a diagram showing a tapered sample array forming a three-dimensional array.
  • a porous glass wafer 101 is provided with a plurality of tapered holes 102.
  • Each of the holes 102 has a tapered well 103 embedded therein.
  • the tapered cell 103 contains a channel 104 with a diameter of 0.1 — 1 ⁇ ⁇ ⁇ at the bottom that constitutes the binding region for the biomolecule immobilized there.
  • Each channel 104 has many minute through holes 105 as shown. The detection is performed in the following steps using this array.
  • a hybridization buffer (50 mM Tris) with a concentration of at least 5 nM (5 fmo1 / ⁇ 1) and a specific activity of at least 5,000 cpm / fmo1 _ Dissolve the target DNA in HC1, pH 8 2 mM EDTA, 3.3 M tetramethylammonium chloride).
  • PCR fragments of several hundred bases in length are suitable for hybridization with oligonucleotides that are tethered to at least one long surface.
  • hybridization can be performed with a buffer containing 1 M KCL or NaCl or 5.2 M betain. it can.
  • CCD dienosensor One device with high resolution and high sensitivity is provided for chemiluminescent, fluorescent or radioactive labeling.
  • biochemical tests were performed using the three-dimensional array shown in Fig. 12.
  • first make an array for biochemical test. Then, excitation light is applied to the standard reflector placed under microscope observation, and a reference image is captured with a CCD camera. Next, the reflector is discharged, an array for biochemical examination is placed at the same position as the above, and a solution of a test sample labeled with a fluorescent molecule is supplied. Causes a binding reaction. Subsequently, excitation light is applied to the biochemical test array, and the fluorescent image is taken with a CCD camera to form a sample image. By correcting this sample image with a reference image, fluorescent light generated from many probe array elements 3, that is, fine patterns, is detected.
  • An object of the present invention is to provide an image processing method for biochemical inspection, which can accurately and quickly detect a signal indicating a light emission luminance of a fine pattern included in a sample image by a simple process. Disclosure
  • the image processing method for a biochemical test according to the present invention is a biochemical test in which a solution of a biochemical substance is held on a surface thereof, where the biochemical substance specifically reacting with the biochemical substance is held.
  • An image processing method for a biochemical test wherein a reaction state between a substance and a biochemical substance that specifically reacts with the biochemical substance is inspected for each probe array element.
  • An image of the array is taken as a sample image, and a background image in which a fine pattern image indicating the intensity of light generated from each probe array element is removed from the sample image is referred to as a reference image. Then, the sample image is corrected by the reference image.
  • the image processing method for biochemical examination according to the present invention is the method according to the above (1), wherein the image of the fine pattern is subjected to a contraction process and then subjected to an expansion process. Then, the reference image is extracted.
  • the image processing method for biochemical examination according to the present invention is the method according to the above (2), wherein the contraction processing and the expansion processing use a kernel having a predetermined shape to eliminate the fine pattern. Perform as many times as necessary to make
  • the image processing method for biochemical examination of the present invention is the method according to the above (3), wherein the contraction processing and the expansion processing use a 3 ⁇ 3 pixel cross-shaped kernel, and The number of pixels equivalent to or greater than the maximum radius of the circumscribed circle of the pattern is defined as the number of processing.
  • the image processing method for biochemical examination according to the present invention is the method according to the above (3), and the shrinking process and the expanding process are performed in a manner corresponding to "the maximum diameter of a circumscribed circle of the fine pattern or more.
  • the image processing method for biochemical examination according to the present invention is the method according to any one of the above (1) to (5), wherein the brightness value of each pixel of the sample image is calculated by The sample image is corrected by dividing by the luminance value of each pixel of the reference image.
  • the image processing method for biochemical examination according to the present invention is the method according to any one of the above (1) to (5), and further comprises the steps of:
  • the sample image is corrected by subtracting the luminance value of each pixel of the reference image.
  • the image processing method for biochemical examination according to the present invention is the method according to any one of the above (1) to (5), and further comprises: (Reference) for each pixel of the reference image.
  • the sample image is corrected by calculating the maximum brightness value Z of the image (the brightness value of the pixel) and multiplying the calculated value by the brightness value of each pixel of the corresponding sample image.
  • the image processing method for biochemical examination according to the present invention is the method according to any one of the above (1) to (8), wherein the reference image is subjected to a smoothing process, and the sample image is processed. Correct the.
  • the image processing method for biochemical examination of the present invention is the method according to any one of the above (1) to (9), and the image of the fine pattern is formed of a large number of fluorescently labeled microscopic images. Pot A fluorescence image obtained by illuminating the biochemical inspection array having excitation light with excitation light, and a signal indicating the fluorescence luminance of each of the minute spots by correcting the sample image. Is detected.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a microscope apparatus that performs an image processing method for biochemical detection according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2A is a diagram showing a schematic configuration of an array for a biochemical test according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2B is a diagram showing a schematic configuration of an array for a biochemical test according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a flowchart showing an inspection procedure according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a sample image according to the embodiment of the present invention using equal luminance lines.
  • FIG. 5 is a diagram showing a luminance distribution of a sample image according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6A is a diagram showing a cross-shaped kernel according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6B is a diagram showing a circular kernel according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6C is a diagram showing a circular kernel according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is an isoluminance diagram of a reference image according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 shows the brightness of the reference image according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram showing a corrected sample image according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing a luminance distribution of the corrected sample image according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram showing a luminance distribution of a reference image subjected to a smoothing process according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a diagram showing a tapered sample ⁇ L array which forms a three-dimensional array according to a conventional example.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a microscope apparatus that performs an image processing method for biochemical examination according to an embodiment of the present invention.
  • a mercury light source or the like is used as the excitation light source 11.
  • a shutter 12, a lens 13, an excitation filter 14, and a die-cloth mirror 15 are arranged on the optical path of the excitation light emitted from the light source 11.
  • An objective lens 16 and an array 1 for biochemical examination, which will be described later, are arranged on the reflection optical path of the Tsukumila 15.
  • a fluorescent filter 17, an imaging lens 18, and a CCD camera 19 are arranged on the transmitted light path of the dichroic mirror 15.
  • An image processing unit 20 is connected to the CCD camera 19, and a display unit 21 is connected to the image processing unit 20.
  • FIG. 2A and 2B are diagrams showing a schematic configuration of an array for a biochemical test used in the present embodiment.
  • FIG. 2A is a diagram showing a format on an upper surface, and FIG. It is a part side view.
  • Biochemical testing equipment Ray 1 consists of the three-dimensional array force shown in Fig. 12.
  • array 1 for biochemical examination has probe array elements 3 (small spots) arranged two-dimensionally.
  • These probe array elements 3 comprise a tapered gel 103 as shown in FIG. 12 and a channel 104 with a diameter of 0.1—1 ⁇ at the bottom.
  • each channel 104 has many minute through holes 105 as shown in FIG. 2B.
  • a probe 31 is connected to the wall surface of each through hole 105.
  • the solution of the probe is desirably supplied to the different tapered wells 103 of the surface of the porous glass wafer 101.
  • the probe contained in the solution is preferably held in each through hole 105 of each channel 104 provided inside the porous glass wafer 101, but the porous glass wafer 1 Instead of providing 0 1, a small amount of the probe solution may be directly dispensed and held in each through hole 105.
  • the member including the through hole 105 is configured as a three-dimensionally structured reaction carrier made of a porous or fibrous substance or a molded product.
  • the examiner places the biochemical test array 1 under microscopic observation.
  • this array for biochemical analysis 1 a different probe is previously immobilized on the probe array element 3 for each of the probe array elements.
  • the inspector supplies a solution of the test sample labeled with a fluorescent molecule to the biochemical test array 1, and the probe and the sample are supplied. After causing a binding reaction with the substance in the solution, the unbound substance is removed from the probe array element 3.
  • excitation light is applied to the biochemical test array 1 (substrate), and a sample image is taken with a CCD camera 19.
  • This sample image is captured for each type of fluorescent substance used for the sign.
  • fine patterns of fluorescence generated from many probe array elements 3 which are also proportional to the excitation intensity are scattered on the image showing the packed ground (background) proportional to the excitation intensity.
  • the image has noise that is unrelated to the excitation intensity.
  • the image processing unit 20 extracts a background image obtained by removing the fine pattern from the sample image, and sets each of the background images as a reference image. Then, the image processing section 20 corrects each corresponding sample image with each reference image. Thereby, the signal of the fine pattern included in the sample image is accurately detected.
  • FIG. 3 is a flowchart showing an inspection procedure according to the present embodiment. The inspection method and its operation are described below with reference to FIG.
  • Step S 1 First, the examiner prepares a solution of a biochemical substance labeled with a fluorescent molecule such as FITC.
  • Step S2 The inspector supplies a solution of the biochemical substance to the biochemical test array 1 and causes it to react specifically with each probe.
  • the examiner places the biochemical test array 1 shown in Fig. 2A on the sample surface under the observation with the fluorescence microscope shown in Fig. 1, and uniformly applies a solution of the biochemical substance on the surface. Supply.
  • This causes a specific binding reaction between the probe of the probe array element 3 ⁇ on the biochemical test array 1 and the biochemical substance contained in the solution.
  • the number of fluorescent molecules according to the reaction intensity is indirectly bound to the probe.
  • Step S3 The tester removes unreacted biochemical substances from the biochemical test array 1.
  • the inspector removes unbound biochemical substances from each probe array element 3 of the biochemical test array 1 after the above-described binding reaction.
  • a method of washing with a washing solution is employed, but when the reaction carrier has a vertical structure, the solution may be removed by a pump or the like without using the washing solution.
  • the use of the cleaning solution ensures the removal.
  • Step S4 The examiner takes an image of the biochemical inspection array 1 as a sample image with a CCD camera 19. In this case, the array 1 for biochemical examination is excited by the excitation light source 11 and the fluorescence image is captured.
  • Excitation light from the excitation light source 11 passes through the lens 13 and the excitation filter 14 and is reflected by the dichroic mirror 15, and passes through the objective lens 16 for biochemical inspection arrays.
  • the entire top surface of 1 is irradiated.
  • the reflected light from the biochemical test array 1 that forms the background, the auto-fluorescence from the biochemical test array 1, stray light from the outside, etc. are reflected by the objective lens 16 and the die-cloth
  • the light enters the CCD camera 19 via the bandpass filter 17 and the bandpass filter 17 and the imaging lens 18, and a sample image is captured.
  • the sample image captured by the CCD camera 19 is sent to the image processing unit 20.
  • the CCD is used as the light receiving element.
  • the CCD is not limited to the CCD and another area sensor may be used. Therefore, “CCD” described below is also valid for "area sensor”.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a sample image using equal luminance lines.
  • reference numeral 41 denotes an isoluminance line of a fine pattern arranged two-dimensionally
  • reference numeral 42 denotes an isoluminance line of the background
  • a numeral near the isoluminance line 42 of the background Indicates the luminance of the isoluminance line of the background.
  • FIG. 5 is a diagram showing the luminance distribution of the sample image.
  • the horizontal axis represents the pixel (pixel) address
  • the vertical axis represents the luminance (gradation)
  • a predetermined pixel row L on the sample image shown in FIG. Represents the luminance distribution of.
  • Step S5 The image processing section 20 performs contraction processing on each sample image.
  • a cross-shaped kernel composed of 3 ⁇ 3 pixels shown in FIG. 6A is applied.
  • the image processing unit 20 applies the central pixel 61 of the cross-shaped kernel shown in FIG. 6A to each pixel of the sample image, and indicates the brightness of the central pixel 61 by five pixels (central pixel 6 1) and replace it with the minimum luminance of the four pixels (upper, lower, left and right), that is, perform contraction processing.
  • this contraction processing is performed once for all the pixels of the sample image, it contracts by one surrounding pixel.
  • this shrinking process is performed for the number of pixels equal to or greater than the number of pixels (for example, 13 pixels) corresponding to the maximum radius of the circumscribed circle of the fine pattern 41, the entire fine pattern disappears and only the background is removed from the sample image. The image is modulated.
  • this contraction processing can be applied to a circular kernel in addition to a cross-shaped kernel composed of 3 ⁇ 3 pixels.
  • a circular kernel composed of 5 ⁇ 5 pixels shown in FIG. 6B can be used.
  • Step S6 The image processing section 20 performs dilation processing on each sample image subjected to the contraction processing in step S5.
  • a cross-shaped force cell composed of 3 ⁇ 3 pixels shown in FIG. 6A is applied.
  • the image processing unit 20 applies the center image of the cross-shaped kernel shown in FIG. 6A to each pixel of the contracted sample image.
  • a process of applying the element 61 and replacing the luminance of the central pixel 61 with the maximum luminance of the five pixels indicated by the hatched portion, that is, expansion processing is performed.
  • this dilation is performed once for all pixels of the eroded sample image, it expands by one surrounding pixel.
  • this dilation processing is performed a number of times equal to or greater than the number of pixels (for example, 13 pixels) corresponding to the maximum radius of the circumscribed circle of the fine pattern 41, the modulated background image becomes Then, the demodulated image is obtained in a state where all the fine patterns of the signal have disappeared.
  • This image is referred to as a reference image.
  • a circular kernel can be applied to this dilation processing in addition to the cross-shaped kernel composed of 3 ⁇ 3 pixels. For example, a circular kernel composed of 5 ⁇ 5 pixels shown in FIG. 6B can be used.
  • FIG. 7 is an isoluminance diagram of the reference image obtained in steps S5 and S6, and the numbers near the isoluminance lines indicate the luminance of each isoluminance line.
  • the fine pattern 41 disappears from the sample image shown in FIG. 4, and only the knock ground 42 1 is shown.
  • FIG. 8 is a diagram showing the luminance distribution of the reference image, in which the horizontal axis represents the pixel (pixel) address and the vertical axis represents the luminance (gradation).
  • Figure 8 shows the luminance distribution after the contraction processing and dilation processing have been performed on the sample image.
  • Step S7 The image processing section 20 detects the maximum luminance from the luminance distribution of the reference image shown in FIG. Then, the image processing unit 20 calculates (the maximum luminance of the reference image / the luminance of the pixel) for each pixel of the reference image, and multiplies the sample image to obtain a corrected sample image. .
  • the image processing unit 20 divides the sample image by the reference image, and multiplies the result by the maximum luminance of the reference image, which is a constant value, to obtain a corrected sample image.
  • the maximum brightness of the reference image which is a constant value, is for adjusting the brightness level to the sample image before correction, and is not limited to the maximum brightness of the reference image. However, this does not impair the effects described below. That is, 1 may be used instead of the maximum luminance of the reference image.
  • the image processing unit 20 determines the luminance value of each pixel of the sample image by using the corresponding reference image. A corrected sample image is obtained by dividing by the luminance value of each pixel.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a corrected sample image obtained by multiplying the sample image by “maximum luminance of reference image / luminance of pixel”.
  • the fine pattern 4 11 is represented, and the background 4 22 is represented by a luminance distribution with a constant intensity 500.
  • FIG. 10 is a diagram showing the luminance distribution of the corrected sample image, in which the horizontal axis represents the pixel (pixel) address and the vertical axis represents the luminance (gradation).
  • FIG. 10 shows the luminance distribution after the correction has been performed on the sample image.
  • the background is PC Kasumi 11019
  • the luminance value of the signal 522 shown in FIG. 17 is almost constant (about 500).
  • the seven signals 511 indicating the fine pattern protruding above the signal 522 indicating the knock ground have an almost constant maximum luminance value of 100 000, that is, the amount of protrusion of 50,000. It has become.
  • the protrusion amount of each signal 511 indicating a fine pattern is almost constant value 500 for all seven signals, indicating an accurate luminance value without being affected by the background. . Therefore, if the protruding amount is obtained and used as the signal luminance value after the correction, an accurate luminance value can be obtained.
  • the image processing unit 20 can perform a smoothing process (low-pass filter process) on the reference image obtained in step S6. At this time, for example, a circular kernel composed of 11 ⁇ 11 pixels shown in FIG. 6C is applied.
  • the image processing unit 20 fits the center pixel of a 11 ⁇ 11 pixel circular kernel to each pixel of the reference image, and calculates the luminance of this central pixel as the average of 97 pixels in the circular kernel.
  • the process of replacing with the luminance that is, the smoothing process is performed. If the maximum radius of the circumscribed circle of the fine pattern 41 is, for example, 13 pixels, this smoothing process is performed, for example, 10 times on all the pixels of the reference image.
  • FIG. 11 is a diagram showing the luminance distribution of the smoothed reference image.
  • the horizontal axis shows the pixel (pixel) address, and the vertical axis shows the luminance (gradation).
  • the step of the luminance value represented by the signal 52 1 indicating the notch ground in FIG. 8 disappears, and a smooth signal 5 23 3 is obtained.
  • step S7 a corrected sample image is obtained.
  • the tops of the seven signals 5 11 indicating the fine pattern in FIG. 10 become flat.
  • the image processing unit 20 may execute the contraction process and the dilation process using a kernel of any shape other than 3 ⁇ 3 pixels or 5 ⁇ 5 pixels. it can.
  • a kernel of any shape other than 3 ⁇ 3 pixels or 5 ⁇ 5 pixels. it can.
  • X “the number of pixels corresponding to the maximum diameter of the circumcircle or more”
  • the circular kernel of pixels For example, the contraction process and the dilation process may be executed once using a circular kernel composed of 27 ⁇ 27 pixels. In this way, the reference image can be obtained by performing the contraction processing and the expansion processing as many times as necessary to eliminate the fine pattern using the kernel of the predetermined shape. it can.
  • the image processing unit 20 obtains a corrected sample image by subtracting the luminance value of each surface element of the corresponding reference image from the luminance value of each pixel of the sample image. As a result, unnecessary dark current noise and stray light noise included in the knock ground image are reduced.
  • a background image is extracted as a reference image from a sample image in which fine patterns are scattered in the background, and the reference image is extracted.
  • the method By correcting the sample image by using the method, it is possible to accurately detect a signal indicating the fluorescence luminance of the fine pattern included in the sample image. That is, by performing the image processing of the present embodiment, a special phenomenon occurs between the probe in the probe array element 3 on the biochemical test array 1 and the biochemical substance contained in the solution. The binding reaction can be accurately detected for each probe array element 3.
  • the present invention is not limited to only the above-described embodiment, and can be appropriately modified and implemented without changing the gist.
  • the number of turns was 35
  • the brightness value of this sign nanore was the same value of 500
  • the maximum brightness value of the knock ground was 500.
  • these values may be any values.
  • the luminance value may be different for each signal.
  • a signal of a fine pattern can be reliably eliminated in a short time.
  • noise can be removed from a background image by a simple process using a reference image.
  • a sample image can be corrected by simple processing using a reference image.
  • the biochemical test is generated between the probe in the micro spot on the biochemical test array and the biochemical substance contained in the sample solution. Specific binding reactions can be accurately tested for each microspot. Industrial applicability
  • a signal indicating the emission luminance of a fine pattern contained in a sample image is obtained. Accurate and quick detection with simple processing.
  • the present invention it is not necessary to acquire a reference image using a standard reflector using a dedicated means as in the related art, and it is possible to acquire a reference image by processing the taken sample image. Therefore, in the present invention, the time required to correct the sample image is shortened, and noise is not mixed when a reference image is obtained as in the case of using a dedicated means. Is improved.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

本発明の生化学的検査用画像処理方法は、生化学検査用アレイに励起照明を与えて光画像をサンプル画像として撮り込み、各プローブアレイ要素から発生した蛍光を示す微細パターンの画像を該サンプル画像から除いた背景画像を、レファレンス画像として抽出し、該レファレンス画像で前記サンプル画像を補正する。

Description

明 細 書
生化学的検査用画像処理方法
技術分野
本発明は、 生化学的反応の状態を検査する生化学的検査用 の画像処理方法に関する。
背景技術
最近、 「ハイプリ ダイゼーシ ヨ ンによる配列決定」 ( S B H ) のために、 ア レイ ドハィ プ リ ダイゼーショ ン ( a r r a y e d h y b r i d i z a t i o n ) 反応の幾つ力 ¾の方法 が開発されている。 これには、 例えば膜上に格子状配列され た異なるオリ ゴヌク レオチ ドプローブと D N A試料のア レイ と の段階的なハイブリ ダイゼーシ ョ ンの方法を用いた S B H 力 Sある。
また、 従来 「ジエノセンサー ( g e n o s e n s o r ) J なる語は、 その中で二次元ア レイ の表面に標的核酸配列と相 補配列の認識素子と してのオリ ゴヌク レオチ ドを結合する方 式を称してきた。 さ らに、 ジエノセンサーの概念には、 ハイ プリ ダイゼーシ ョ ンを迅速に検出する こ と ができ、 各試験部 位に微細電子部品が存在する微細加工装置が含まれる。
このよ う な二次元ア レイ に対して、 近年以下のよ う な新規 なフ ロースルージエノセンサーが提供されている。 そこでは、 固形支持材料のウェハーにわた り 斑点状に配され密充填され た孔またはチャ ンネル内に、 核酸認識素子が固定化されてい る。 支持ウェハーと して有用なマイ ク ロチャンネルまたはナ ノチャ ンネルのガラス及ぴ多孔性シリ コ ンの製造には、 公知 の微細加工技術を利用でき る。 こ のフ ロ ースルージエ ノ セ ン サ一は、 微細加工された光学及び電子工学検出部品、 フィル ム、 荷電結合素子ア レイ 、 カメ ラシス テム及びり ん光貯蔵技 術を包含する種々の公知の検出方法を利用 している。 こ のフ ロ ースルー装置については、 公知の平面表面設計に比して以 下の利点が得られる。
( 1 ) 表面積が膨大に増大したこ と によ り 、 検出感度が改 善される。
( 2 ) ハイブリ ダィ ゼーシヨ ン反応に要する時間が短縮し (平均標的分子が表面に結合したプローブに出く わすのに要 する時間が、 数時間から数ミ リ 秒に短縮され) 、 ハイ プリ ダ ィゼーショ ンがス ピー ド化され、 順反応及び逆反応の両方に おいて誤対合識別ができる。
( 3 ) 多孔性ウェハーを通して溶液を徐々 に流動でき るた め、 希薄な核酸溶液を分析するこ とができる。
( 4 ) 大気に曝される平面表面上のプローブ溶液の小液滴 が迅速に乾燥するのを避け られる こ と によ り 、 各分離領域内 の表面に対するプローブ分子の化学結合が促進する。
以上の利点を有する こ の フ ロ ースルー装置を、 以後三次元 ア レイ と称する。 こ の よ う な三次元ア レイ に関する従来技術 と して、 特表平 9 — 5 0 4 8 6 4 号公報を引用 し、 図 1 2 を 用いてその構成及び作用を簡単に説明する。
図 1 2 は、 三次元ア レイ をなすテーパ付き試料ゥエルァ レ ィ を示す図である。 図 1 2 において、 多孔性のガラス ウェハ 一 1 0 1 には、 複数のテーパ孔 1 0 2 が配設されてお り 、 こ れら各孔 1 0 2 にテーパ付き ゥエル 1 0 3 が埋設されている。 テーパ付き ゥヱル 1 0 3 は、 そこに固定した生体分子の結合 領域を構成する 0. 1 — 1 Ο μ ΐη直径のチャンネル 1 0 4 を 底部に含む。 各チャ ンネル 1 0 4 は図示のよ う に多く の微小 の貫通孔 1 0 5 を有している。 こ のゥエルア レイ を用い、 以 下のステップで検出を行な う。
( 1 ) 3 — グ リ シ ドキシプロ ピル一 ト リ メ ト キシシラ ン 4 m 1 、 キシ レ ン 1 2 m 1 、 N , N— ジィ ソ プロ ピルェチルァ ミ ン (フーエ ツ ヒ ( H u n i g ) 塩基) 0 . 5 m l の溶液を ウェハーの孔に流入させ、 次いで、 そのウェハーを 8 0 °Cの 該溶液に 5 時間浸漬し、 次いで、 テ ト ラ ヒ ドロ フランでフラ ッシュ し、 8 0 °Cにて乾燥する こ と によ り 、 ウェハーをェポ キシシラン一誘導体化ガラス とする。
( 2 ) 5 ' 一または 3 ' —アルキルア ミ ン (化学合成の間 に導入した) を有する複数のオリ ゴヌ ク レオチ ドプローブを、 水に 1 0 M— 5 0 /z Mにて溶解し、 それぞれ多孔性のガラ ス ウ ェ ハー 1 0 1 (シ リ カ ウ ェハー〉 に微量分注する 。 6 5 °Cにてー晚反応させた後、 その表面を 6 5 °Cの水、 次いで 1 0 mM ト リ ェチルァ ミ ンで簡単に流 し、 表面上の未反応ェ ポキシ基を取り 除く 。 次いで、 6 5 °Cの水で再度流し、 風乾 する こ と によ り 、 ァ ミ ン一誘導化オリ ゴヌ ク レオチ ドをェポ キシシラ ン一誘導体化ガラスに結合させる。
( 3 ) 増幅の間に産物に [ 32 P ] ヌ ク レオチ ドを取り 込ま せるポ リ メ ラ ーゼ連鎖反応に よ る か、 またはガンマ一 32 P [A T P ] +ポリ ヌク レオチ ド · キナーゼを用いて増幅産物 を 5 ' —標識する こ と によって、 標的 D N A (分析物) を調 製する。 取り 込まれなかった標識は、 セ ン ト リ コ ン ( C e n t r i c o n ) 濾過によって除去する。 好ま しく は、 1 の P C R断片を 5 ' — ピオチ ン標識すれば、 ス ト レ プ ト ァ ビ ジ ン · ァフィ 二ティ ーク ロマ トグラ フィ 一によ る一本鎖の調製 ができ る。 少なく と も 5 n M ( 5 f m o 1 / μ 1 ) の濃度で あって、 少なく と も 5, 0 0 0 c p m / f m o 1 の特異活性 のハイブリ ダィゼーシ ヨ ン緩衝液 ( 5 0 m M ト リ ス _ H C 1 、 p H 8 2 mM E D T A、 3 . 3 M塩化テ ト ラメ チルア ンモ 二ゥム) 中に標的 D N Aを溶解する。 数百塩基長の P C R断 片が、 少な く と もォク タマ一長の表面につなぎ留めたオリ ゴ ヌク レオチ ドとのハイプリ ダイゼーショ ンに適している。
( 4 ) 標的 D N A試料をチップの多孔性領域に流し込み、 6 °Cにて 5〜 1 5分間イ ンキュベー ト し、 ハイプリ ダイゼー ショ ンを行な う。 次いで、 1 8 °Cにて同様の時間、 多孔性チ ップを通 してハイプリ ダイゼーショ ン溶液を流動させる こ と によって洗浄する。 別法と して、 塩化テ ト ラメチルア ンモニ ゥムの代わ り に、 1 M K C L も しく は N a C l または 5 . 2 Mベタイ ンを含有する緩衝液でハイプリ ダイゼーショ ンを行 な う こ と もできる。
( 5 ) C C Dジエノセ ンサー装置を用いてハイプリ ダイゼ ーシヨ ン強度の検出及び定量を行な う。 C C Dジエノセンサ 一装置は、 高解像度及び高感度のものを用い、 化学ルミネセ ン ト、 蛍光または放射能標識用と して用意される。
従来では、 図 1 2 に示した三次元ア レイ を用いて生化学検 查を行な う場合、 まず生化学検査用ア レイ を製作する。 そ し て、 顕微鏡観察下に配置された標準反射板に励起照明を与え て、 レ フ ァ レ ンス画像を C C Dカメ ラで撮 り 込む。 次に前記 反射板を排出 し、 これと同 じ位置に生化学検査用ア レイ を配 置し、 蛍光分子で標識された被検サンプルの溶液を供給し、 各プローブとサンプル溶液中の物質とで結合反応を生じさせ る。 続いて生化学検査用ア レイ に励起照明を与えて、 蛍光画 像を C C Dカメ ラで撮り込みサンプル画像とする。 このサン プル画像をレ フ ァ レ ンス画像で補正する こ と によ り 、 多数の プローブァ レイ要素 3すなわち微細パターンから発生した蛍 光を検出している。
しかし従来では、 標準反射板を配置してレ フ ァ レ ンス画像 を得るため、 専用の手段が必要と な り装置が大型化する と と もに、 サンプル画像を補正するまでの処理時間が長く なる。 また、 レ フ ァ レ ンス画像を取得する際に、 標準反射板上のゴ ミ等によ り ノイ ズが混入する こ と もあ り 、 蛍光輝度を示すシ グナルの検出精度に影響を及ぼす。 また、 標準反射板の保守 等も煩雑である という問題がある。
本発明の目的は、 サンプル画像に含まれる微細パターンの 発光輝度を示すシグナルを、 簡易な処理で正確かつ迅速に検 出でき る生化学的検査用画像処理方法を提供する こ と にある 発明の開示
( 1 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法は、 生化学的 物質の溶液を、 表面に該生化学的物質に特異的に反応する生 化学的物質が各々保持されている生化学検査用ア レイ に供給 し、 発光性分子による標識を用いて前記生化学検査用ア レイ の各プローブア レイ要素ごと に前記発光性分子の発光強度を ア レイ型検出器で検出する こ と によ り、 前記生化学的物質と 該生化学的物質に特異的に反応する生化学的物質との反応状 態を前記各プローブア レイ要素ごと に検査する生化学的検査 用の画像処理方法であ り 、 前記生化学検査用ア レイ の画像を サ ンプル画像と して撮り 込み、 前記各プローブア レイ要素か ら発生した光の強度を示す微細パターンの画像を該サ ンプル 画像から除いた背景画像を、 レフ ァ レ ンス画像と して抽出 し、 該レファ レンス画像で前記サンプル画像を捕正する。
( 2 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法は上記 ( 1 ) に記載の方法であ り 、 かつ前記微細パター ンの画像に対して 収縮処理を施した後に膨張処理を施すこ と によ り 前記レファ レンス画像を抽出する。
( 3 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法は上記 ( 2 ) に記載の方法であ り 、 かつ前記収縮処理及ぴ前記膨張処理は、 所定形状のカーネルを用い、 前記微細パターンを消滅させる のに必要な回数分実行する。
( 4 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法は上記 ( 3 ) に記載の方法であ り 、 かつ前記収縮処理及び前記膨張処理は、 3 X 3 画素の十字形カーネルを用い、 前記微細パターンの外 接円の最大半径以上に相当する画素数を処理回数とする。
( 5 〉 本発明の生化学的検査用画像処理方法は上記 ( 3 ) に記載の方法であり 、 かつ前記収縮処理及び前記膨張処理は、 「前記微細パターンの外接円の最大直径以上に相当する画素 数」 X 「前記外接円の最大直径以上に相当する画素数」 画素 の円形カーネルを用い、 処理回数を 1 とする。
( 6 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法は上記 ( 1 ) 乃至 ( 5 ) のいずれかに記載の方法であ り 、 かつ前記サンプ ル画像の各画素の輝度値を、 対応する前記レファ レ ンス画像 の各画素の輝度値で除算する こ と によ り 、 前記サンプル画像 を補正する。
( 7 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法は上記 ( 1 ) 乃至 ( 5 ) のいずれかに記載の方法であ り 、 かつ前記サンプ ル画像の各画素の輝度値から、 対応する前記レフ ァ レ ンス画 像の各画素の輝度値を減算する こ と によ り 、 前記サ ンプル画 像を補正する。
( 8 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法は上記 ( 1 ) 乃至 ( 5 ) のいずれかに記載の方法であ り 、 かつ前記レファ レ ンス画像の各画素について、 ( レフ ァ レ ンス画像の最大輝 度値 Z該画素の輝度値) を算出 し、 その値を対応する前記サ ンプル画像の各画素の輝度値に乗 じて、 前記サンプル画像を 補正する。
( 9 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法は上記 ( 1 ) 乃至 ( 8 〉 のいずれかに記載の方法であ り 、 かつ前記レファ レ ンス画像に平滑化処理を施し、 前記サンプル画像を補正す る。
( 1 0 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法は上記 ( 1 ) 乃至 ( 9 ) のいずれかに記載の方法であり 、 かつ前記 微細パターンの画像は、 蛍光標識された多数の微小ス ポ ッ ト を有する前記生化学検査用ア レイ を励起光で照明 して得られ る蛍光画像であ り、 前記サ ンプル画像を補正する こ と によ り 前記各微小ス ポ ッ ト の蛍光輝度を示す信号を検出する。
図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明の実施の形態に係る生化学的検查用画像処 理方法を実施する顕微鏡装置の構成を示す図。
図 2 Aは、 本発明の実施の形態に係る生化学検査用ア レイ の概略構成を示す図。
図 2 B は、 本発明の実施の形態に係る生化学検査用ア レイ の概略構成を示す図。
図 3 は、 本発明の実施の形態に係る検査手順を示すフ ロ ー チャー ト。
図 4 は、 本発明の実施の形態に係るサンプル画像の例を等 輝度線を用いて示した図。
図 5 は、 本発明の実施の形態に係るサンプル画像の輝度分 布を示す図。
図 6 Aは、 本発明の実施の形態に係る十字形カーネルを示 す図。
図 6 B は、 本発明の実施の形態に係る円形カーネルを示す 図。
図 6 Cは、 本発明の実施の形態に係る円形カーネルを示す 図。
図 7 は、 本発明の実施の形態に係る レファ レンス画像の等 輝度線図。
図 8 は、 本発明の実施の形態に係る レフ ァ レンス画像の輝 度分布を示す図。
図 9 は、 本発明の実施の形態に係る補正サンプル画像を示 す図。
図 1 0 は、 本発明の実施の形態に係る補正サンプル画像の 輝度分布を示す図。
図 1 1 は、 本発明の実施の形態に係る平滑化処理された レ フ ァ レンス画像の輝度分布を示す図。
図 1 2 は、 従来例に係る三次元ア レイ をなすテーパ付き試 料ゥエルア レイを示す図。
発明を実施するための最良の形態
図 1 は、 本発明の実施の形態に係る生化学的検査用画像処 理方法を実施する顕微鏡装置の構成を示す図である。 図 1 に おいて、 励起光源 1 1 には、 水銀光源等が用いられる。 この 光源 1 1 から出射される励起光の光路上には、 シャ ッ ター 1 2 、 レンズ 1 3 、 励起フィ 7レタ 1 4、 およびダイ ク ロイ ツク ミ ラー 1 5 が配置され、 このダイ ク ロイ ツク ミ ラー 1 5 の反 射光路上には、 対物レンズ 1 6 および後述する生化学検査用 ア レイ 1 が配置されている。 また、 ダイ ク ロイ ツク ミ ラー 1 5 の透過光路上には、 蛍光フ ィルタ 1 7、 結像レンズ 1 8、 および C C Dカメ ラ 1 9 が配置されている。 C C Dカメ ラ 1 9 には画像処理部 2 0 が接続され、 画像処理部 2 0 には表示 部 2 1 が接続されている。
図 2 A , 図 2 Bは、 本実施の形態で使用する生化学検査用 ア レイ の概略構成を示す図であ り 、 図 2 Aは上面のフォーマ ッ ト を示す図、 図 2 B は一部側面図である。 生化学検査用ァ レイ 1 は、 図 1 2 に示した三次元ア レイ力 らなる。 図 2 Aに 示すよ う に、 生化学検査用ア レイ 1 にはプローブア レイ要素 3 (微小スポッ ト) が二次元に配列されている。 これらプロ ーブアレイ要素 3 は、 図 1 2 に示 したよ う にテーパ付き ゥェ ル 1 0 3 力 らな り 、 底部に 0 . 1 — 1 Ο μ πι直径のチャンネ ル 1 0 4 を有し、 さ らに各チャ ンネル 1 0 4 は図 2 B に示す よ う に多く の微小な貫通孔 1 0 5 を有している。 各貫通孔 1 0 5 の壁面には、 プローブ 3 1 が結合している。
すなわち生化学検査用ア レイ 1 では、 プローブの結合反応 を確実にするために、 望ま しく は多孔性ガラス ウェハー 1 0 1 の表面の異なるテーパ付き ゥエル 1 0 3 にそれぞれプロ一 プの溶液が供給され、 該溶液中に含まれるプローブを多孔性 ガラス ウェハー 1 0 1 の内部に設けられた各チャ ンネル 1 0 4 の各貫通孔 1 0 5 で保持するのが良いが、 多孔性ガラス ゥ ェハー 1 0 1 を設けずに、 直接各貫通孔 1 0 5 にプロープの 溶液を微量分注して保持しても良い。 この貫通孔 1 0 5 を含 む部材が、 多孔質または繊維質の物質あるいは成形物から成 る立体構造の反応担体と して構成される。
以下、 本実施の形態における生化学検査の概略を説明する。 まず検査者は、 顕微鏡観察下に生化学検査用ア レイ 1 を配 置する。 この生化学検查用ア レイ 1 には、 あ らかじめプロ一 プア レイ要素ごと に異なるプローブをプローブア レイ要素 3 に固相化してある。
次に検査者は、 該生化学検査用ア レイ 1 に蛍光分子で標識 された被検サンプルの溶液を供給し、 各プローブとサンプル 溶液中の物質と で結合反応を生じさせた後、 未結合の前記物 質をプローブア レイ要素 3 から除去する。
次に、 該生化学検査用ア レイ 1 (基板) に励起照明を与え て、 サンプル画像を C C Dカメ ラ 1 9 で撮り 込む。 こ のサン プル画像は、 標識に使用する蛍光物質の種類数だけ撮り 込ま れる。 こ のサンプル画像は、 励起強度に比例するパック グラ ゥン ド (背景) を示す画像上に、 同 じく 励起強度に比例する 多数のプローブア レイ要素 3から発生した蛍光の微細パター ンが散在し、 さ らに励起強度と無関係なノイズが加わった画 像と なる。 なお、 蛍光物質の劣化を防止するために、 撮り 込 まれた後直ちにシャ ツタ、、一 1 2 などで励起照明を遮断する の が好ま しい。
次に、 画像処理部 2 0 は、 サンプル画像から微細パターン を除いたバック グラ ウン ド画像を抽出 し、 それぞれレフ ァ レ ンス画像とする。 そ して画像処理部 2 0 は、 各レフ ァ レンス 画像で対応する各サ ンプル画像を補正する。 これによ り 、 サ ンプル画像に含まれる微細パターンのシグナルが正確に検出 される。
図 3 は、 本実施の形態による検査手順を示すフ ロ ーチヤ一 トである。 以下、 図 3 に従って検査方法およびその作用を説 明する。
( 1 )ステ ップ S 1 : まず検査者は、 F I T Cな どの蛍光分 子で標識された生化学的物質の溶液を作成する。
( 2 )ス テ ッ プ S 2 : 検査者は、 生化学検査用ア レイ 1 に生 化学的物質の溶液を供給し、 各プローブと特異的に反応させ 03 011019
12 る。 この場合検査者は、 図 1 に示した蛍光顕微鏡の観察下で、 試料面に図 2 Aに示す生化学検査用ア レイ 1 を配置し、 その 表面に一様に生化学的物質の溶液を供給する。 これによ り、 生化学検査用ア レイ 1 上のプロ ーブア レイ要素 3 內のプロ一 ブと溶液に含まれる生化学的物質との間に特異的な結合反応 が生じる。 この結果、 各プローブア レイ要素 3 内で反応の強 さに応じた数量の蛍光分子が間接的にプローブに結合する こ とになる。
( 3 )ス テ ッ プ S 3 : 検查者は、 生化学検査用ア レイ 1 から 未反応の生化学的物質を除去する。 この場合検査者は、 前述 した結合反応後に、 生化学検査用ア レイ 1 の各プローブァ レ ィ要素 3 から未結合の生化学的物質を除去する。 一般的には 洗浄液を用いて洗浄する方法が採用されるが、 反応担体が立 体構造である場合には洗浄液を用いずにポンプなどで溶液ご と除去しても良い。 但し、 洗浄液を用いる方が確実に除去さ れるこ とは言 う までもない。
( 4)ス テ ッ プ S 4 : 検査者は、 生化学検査用ア レイ 1 の画 像をサンプル画像と して C C Dカメ ラ 1 9 で撮り 込む。 こ の 場合、 生化学検査用ア レイ 1 を励起光源 1 1 で励起照明 して、 蛍光画像を撮り込む。
励起光源 1 1 からの励起光は、 レンズ 1 3 、 励起フィルタ 1 4 を介 してダイ ク ロ イ ツ ク ミ ラー 1 5 で反射され、 対物レ ンズ 1 6 を介して生化学検査用ア レイ 1 の上面全体に照射さ れる。 生化学検査用ア レイ 1 のプローブア レイ要素 3 内のサ ンプル物質に結合している蛍光分子から発生した蛍光と共に、 バック グラ ゥン ドを形成する生化学検査用ア レイ 1 における 反射光、 生化学検查用ア レイ 1 の自家蛍光、 外部から混入す る迷光などが、 対物レンズ 1 6 、 ダイ ク ロイ ツク ミ ラー 1 5 、 バン ドパス フ ィ ルタ 1 7およぴ結像レンズ 1 8 を介して、 C C Dカメ ラ 1 9 に入射し、 サンプル画像が撮り 込まれる。 C C Dカメ ラ 1 9 で撮り込んだサンプル画像は、 画像処理部 2 0 へ送られる。
なお、 本実施の形態では受光素子と して C C Dを用いてい るが、 C C Dに特定する ものではなく 、 他のエリ アセンサを 用いても良い。 従って、 以下に記述される 「 C C D」 は 「ェ リ アセンサ」 でも通用する ものである。
図 4は、 サンプル画像の例を等輝度線を用いて示した図で ある。 図 4 において 4 1 は二次元的に配列された微細パター ンの等輝度線、 4 2 はバック グラ ウン ドの等輝度線であ り 、 該バック グラ ウン ドの等輝度線 4 2付近の数字は該バック グ ラ ウン ドの等輝度線の輝度を示す。
図 5 は、 サンプル画像の輝度分布を示す図であ り 、 横軸は 画素 (ピク セル) 番地、 縦軸は輝度 (階調) を示し、 図 4 に 示すサンプル画像上の所定の画素行 Lの輝度分布を表わして いる。 今、 ノ ック グラ ウン ドが一様な輝度値 5 0 0 を有し、 微細パターンを示すシグナルの輝度が全て 5 0 0 である時に、 形成されるサンプル画像は、 一様なバック ダラ ゥン ドの輝度 値 5 0 0 からのシグナルの突出量は全て 5 0 0 と なる。 し力、 し、 中央画素付近で最大輝度値 5 0 0 である よ う な、 むらの ある励起照明でバック グラ ウン ドが形成される場合のサンプ ル画像は、 図 5 に示すよ う に、 励起照明むらを含むパック グ ラ ウン ドを示すシグナル (信号) 5 2 上に該パック グラ ウン ドの輝度分布に比例するシグナル 5 1 が突出 した分布と なる
( 5 )ステ ッ プ S 5 : 画像処理部 2 0 は、 各サンプル画像に 対して収縮処理を行な う。 このと き、 例えば図 6 Aに示す 3 X 3画素からなる十字形カーネルを適用する。 画像処理部 2 0 は、 サンプル画像の各画素に、 図 6 Aに示す十字形カーネ ルの中心画素 6 1 を当てはめ、 この中心画素 6 1 の輝度を斜 線部で示す 5画素 (中心画素 6 1 自身とその上下左右の 4画 素) の最小輝度に置き換える処理、 すなわち収縮処理を行な ラ
この収縮処理をサンプル画像の全画素に対して 1 回行な う と、 周囲の 1 画素分だけ収縮する。 この収縮処理を、 微細パ ターン 4 1 の外接円の最大半径に相当する画素数 (例えば 1 3画素) 以上の回数分実行する と、 サンプル画像は、 全微細 パターンが消滅しバック グラ ウン ドのみに変調された画像と なる。
なお、 この収縮処理は、 3 X 3画素からなる十字形カーネ ル以外に円形カーネルも適用でき る。 例えば、 図 6 B に示す 5 X 5画素からなる円形カーネルを用いる こ と もできる。
( 6 )ステ ップ S 6 : 画像処理部 2 0 は、 ステ ップ S 5 で収 縮処理された各サンプル画像に対して膨張処理を行な う。 こ のと き も、 例えば図 6 Aに示す 3 X 3 画素からなる十字形力 一ネルを適用する。 画像処理部 2 0 は、 収縮処理されたサン プル画像の各画素に、 図 6 Aに示す十字形カーネルの中心画 P T/JP2003/011019
15 素 6 1 を当てはめ、 こ の中心画素 6 1 の輝度を斜線部で示す 5画素の最大輝度に置き換える処理、 すなわち膨張処理を行 な う。
こ の膨張処理を収縮処理されたサンプル画像の全画素に対 して 1 回行な う と、 周囲の 1 画素分だけ膨張する。 こ の膨張 処理を、 微細パター ン 4 1 の外接円の最大半径に相当する画 素数 (例えば 1 3画素) 以上の回数分実行する と、 サ ンプル 画像は、 変調されたバック グラ ウン ド画像が、 シグナルの全 微細パター ンが消滅した状態で、 復調 した画像と なる。 こ の 画像をレフ ァ レ ンス画像とする。 また、 こ の膨張処理は、 3 X 3 画素からなる十字形カーネル以外に円形カーネルも適用 でき る。 例えば、 図 6 B に示す 5 X 5 画素からなる円形カー ネルを用いるこ と もできる。
図 7 は、 ステ ップ S 5 およびステップ S 6 によ り 得られた レフ ァ レ ンス画像の等輝度線図であ り 、 等輝度線付近の数字 は各等輝度線の輝度を示す。 図 7 では、 図 4 に示したサンプ ル画像から微細パターン 4 1 が消滅し、 ノ ック グラ ウン ド 4 2 1 のみが表わされている。
図 8 は、 レフ ァ レ ンス画像の輝度分布を示す図であ り 、 横 軸は画素 ( ピク セル) 番地、 縦軸は輝度 (階調) を示してい る。 図 8 は、 サ ンプル画像に対して収縮処理と膨張処理を実 行した後の輝度分布を表わしている。 図 8 では、 図 5 にてバ ック ダラ ゥ ン ドを示すシグナル 5 2上に突出 していた微細パ ターンを示す七つのシグナル 5 1 が消滅し、 ノ ック グラ ウン ドを示すシグナル 5 2 1 のみが表われている。 ( 7 )ステ ップ S 7 : 画像処理部 2 0 は、 図 8 に示 した レフ ア レ ンス画像の輝度分布から最大輝度を検出する。 そ して画 像処理部 2 0 は、 レフ ァ レンス画像の各画素に対して ( レフ ア レ ンス画像の最大輝度/画素の輝度) を算出 し、 サ ンプル 画像に乗じて補正サンプル画像を得る。
言い換えれば、 画像処理部 2 0 によ り 、 サンプル画像をレ フ ァ レンス画像で除算し、 これに一定値である レフ ァ レ ンス 画像の最大輝度を乗じて補正サンプル画像を得る。 こ こで、 一定値である レフ ァ レ ンス画像の最大輝度は輝度レベルを補 正前のサンプル画像に合わせるためのものであ り 、 レ フ ァ レ ンス画像の最大輝度に限定しな く ても、 後述の効果を損な う も のではない。 すなわち、 レフ ァ レ ンス画像の最大輝度の代 わ り に 1 を採用 しても良く 、 この場合、 画像処理部 2 0 は、 サンプル画像の各画素の輝度値を、 対応する前記レファ レン ス画像の各画素の輝度値で除算する こ と によ り 、 補正サンプ ル画像を得る。
図 9 は、 サンプル画像に 「 レ フ ァ レ ンス画像の最大輝度/ 画素の輝度」 を乗じる こ と によ り得られた補正サンプル画像 を示す図である。 図 9 では、 微細パタ ーン 4 1 1 が表わされ ている と と もに、 バック グラ ウン ド 4 2 2 が一定強度 5 0 0 の輝度分布で表わされている。
図 1 0 は、 補正サンプル画像の輝度分布を示す図であ り 、 横軸は画素 ( ピク セル) 番地、 縦軸は輝度 (階調) を示して いる。 図 1 0 は、 サンプル画像に対して補正を実施した後の 輝度分布を表わしている。 図 1 0 では、 バック グラ ウン ドを PC霞睡 11019
17 示すシグナル 5 2 2 は、 輝度値がほぼ一定値 (約 5 0 0 ) と なっている。 ノ ック グラ ウン ドを示すシグナル 5 2 2 上に突 出 している微細パターンを示す七つのシグナル 5 1 1 は、 最 大輝度値がほぼ一定値 1 0 0 0すなわち突出量が 5 0 0 とな つている。 このよ う に微細パターンを示す各シグナル 5 1 1 の突出量は 7個共ほぼ一定値 5 0 0 と な り 、 これはバック グ ラ ウン ドに影響されず、 正確な輝度値を示している。 従って、 前記突出量を求め、 これを捕正後のシグナル輝度値とすれば、 正確な輝度値が得られるこ と になる。
なお、 上記ス テ ッ プ S 6 で得た レフ ァ レンス画像に対 して、 画像処理部 2 0 で平滑化処理 (ローパス フ ィ ルタ処理) を行 な う こ と もでき る。 このと き、 例えば図 6 Cに示す 1 1 X 1 1 画素からなる円形カーネルを適用する。 画像処理部 2 0 は レ フ ァ レンス画像の各画素に、 1 1 X 1 1 画素カゝらなる円形 カーネルの中心画素を当てはめ、 こ の中心画素の輝度を円形 カーネル中の 9 7画素の平均輝度で置き換える処理、 すなわ ち平滑化処理を行な う。 微細パタ ー ン 4 1 の外接円の最大半 径が例えば 1 3画素である場合、 こ の平滑化処理をレフ ァ レ ンス画像の全画素に対して例えば 1 0回実行する。
図 1 1 は、 平滑化処理されたレフ ァ レ ンス画像の輝度分布 を示す図であ り 、 横軸は画素 ( ピク セル) 番地、 縦軸は輝度 (階調) を示している。 図 1 1 では、 図 8 におけるノ ッタ グ ラ ウン ドを示すシグナル 5 2 1 に表われていた輝度値の段差 が消滅し、 滑らかなシグナル 5 2 3 となっている。
以上のよ う に平滑化処理されたレフ ァ レ ンス画像を基にし て上記ステ ップ S 7 で補正サンプル画像を得る。 その補正サ ンプル画像の輝度分布では、 図 1 0 における微細パターンを 示す七つのシグナル 5 1 1 の頂部が平坦になる。 このよ う に レフ ァ レ ンス画像に平滑化処理を施すこ と によ り 、 補正サン プル画像上の微細パター ンを示す各シグナルは、 よ り 正確 な輝度値を示すこ と になる。
また上記ステップ S 5 , S 6 で、 画像処理部 2 0 は、 3 X 3 画素または 5 X 5 画素以外に限らず任意の形状のカーネル を用いて、 収縮処理と膨張処理を実行する こ とができ る。 例 と して、 「微細パター ン 4 1 の外接円の最大直径 (例えば 2 6画素) 以上に相当する画素数」 X 「前記外接円の最大直径 以上に相当する画素数」 画素の円形カーネル、 例えば 2 7 X 2 7画素からなる円形カーネルを用い、 収縮処理と膨張処理 を 1 回実行しても よい。 こ の よ う に、 所定形状のカーネルを 用い、 微細パターンを消滅させるのに必要な回数分、 収縮処 理と膨張処理を実行する こ と によ り、 レフ ァ レンス画像を得 る こ とができる。
以上のよ う に、 むらのある励起照明でバック グラ ウン ドが 形成される場合は、 除算処理が有効である。 一方、 これに反 して、 喑電流ノイズや迷光ノイ ズなどの励起照明以外のノィ ズで形成される場合には減算処理が有効である。 すなわち画 像処理部 2 0 は、 サ ンプル画像の各画素の輝度値から、 対応 する前記レフ ァ レンス画像の各面素の輝度値を減算する こ と によ り 、 補正サンプル画像を得る。 これによ り 、 ノ ッ ク グラ ゥン ド画像に含まれる不要な暗電流ノイズや迷光ノイズなど PC霞睡 11019
19 の直流ノイズを除去する こ とができる。
本実施の形態によれば、 バック グラ ウン ド中に微細パター ンが散在するサンプル画像からバック グラ ゥン ド画像のみを レ フ ァ レ ンス画像と して抽出 し、 該レ フ ァ レ ンス画像でサン プル画像を補正する こ と によ り 、 サンプル画像に含まれる微 細パターンの蛍光輝度を示すシグナルを正確に検出する こ と ができる。 すなわち本実施の形態の画像処理を実行する こ と によ り 、 生化学検査用アレイ 1 上のプローブア レイ要素 3 内 のプローブと溶液に含まれる生化学的物質との間に生じる特 異的な結合反応を、 各プローブア レイ要素 3 ごと に正確に検 查するこ とができる。
本発明は上記実施の形態のみに限定されず、 要旨を変更し ない範囲で適宜変形して実施でき る。 例えば、 説明上、 微細 ノヽ。ターンの数を 3 5 、 こ のシグナノレの輝度値をすベて同一値 5 0 0 、 ノ ック グラ ウン ドの最大輝度値を 5 0 0 と したが、 これらの数値は如何なる値でも良い。 また、 シグナルごと に 輝度値が異なっても良い。
本発明によれば、 以下のよ う な作用を奏する。
( 1 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法によれば、 サ ンプル画像に含まれる微細パター ンの発光輝度を示すシグナ ルを正確に検出する こ とができる。
( 2 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法によれば.、 微 細パターンのシグナルが消滅し背景のシグナルのみが表われ たレ ファ レンス画像を正確に抽出するこ とができる。
( 3 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法によれば、 微 2003/011019
20 細パターンのシグナルを確実に消滅させる こ とができる。
( 4 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法によれば、 短 時間の処理で微細パター ンのシグナルを確実に消滅させる こ とができる。
( 5 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法によれば、 短 時間の処理で微細パター ンのシグナルを確実に消滅させる こ とができる。
( 6 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法によれば、 レ ファ レンス画像による簡易な処理でサンプル画像に対して照 明むらを補正する こ とができる。
( 7 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法によれば、 レ フ ァ レンス画像によ る簡易な処理で背景画像から ノイズを除 去する こ とができる。
( 8 ) 本発明の生化学的検查用画像処理方法によれば、 レ フ ァ レンス画像によ る簡易な処理でサ ンプル画像を補正する こ とができる。
( 9 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法によれば、 微 細パターンのシグナルをよ り正確に検出できる。
( 1 0 ) 本発明の生化学的検査用画像処理方法によれば、 生化学検査用ア レイ上の微小スポッ ト内のプローブとサ ンプ ル溶液に含まれる生化学的物質と の間に生じる特異的な結合 反応を、 各微小スポッ ト ごとに正確に検査する こ とができ る。 産業上の利用可能性
本発明の生化学的検査用画像処理方法によれば、 サ ンプル 画像に含まれる微細パター ンの発光輝度を示すシグナルを、 簡易な処理で正確かつ迅速に検出できる。
本発明によれば、 レフ ァ レンス画像を、 従来のよ う に標準 反射板を用いて専用の手段で取得する必要がなく 、 撮り込ん だサンプル画像を処理する こ とで取得できる。 よって本発明 では、 サンプル画像を補正するまでの時間が短縮され、 専用 の手段を用いたと き のよ う にレファ レンス画像を取得する際 にノイズが混入するこ と もないため、 シグナル検出の精度が 向上する。

Claims

き 求 の 範 囲
1 . 生化学的物質の溶液を、 表面に該生化学的物質に特異 的に反応する生化学的物質が各々保持されている生化学検査 用ア レイ に供給し、 発光性分子による標識を用いて前記生化 学検査用ア レイ の各プローブア レイ要素ごと に前記発光性分 子の発光強度をア レイ型検出器で検出する こ と によ り 、 前記 生化学的物質と該生化学的物質に特異的に反応する生化学的 物質との反応状態を前記各プローブア レイ要素ごと に検査す る生化学的検査用の画像処理方法であり 、
前記生化学検査用ア レイ の画像をサンプル画像と して撮り 込み、 前記各プローブア レイ要素から発生した光の強度を示 す微細パターンの画像を該サンプル画像から除いた背景画像 を、 レフ ァ レンス画像と して抽出し、 該レフ ァ レンス画像で 前記サンプル画像を補正するこ と を特徴とする生化学的検査 用画像処理方法。
2 . 前記微細パターンの画像に対して収縮処理を施した後 に膨張処理を施すこ と によ り前記レファ レンス画像を抽出す る こ とを特徴とする請求項 1 に記載の生化学的検査用画像処 理方法。
3 . 前記収縮処理及び前記膨張処理は、 所定形状のカーネ ルを用い、 前記微細パターンを消滅させるのに必要な回数分 実行する こ と を特徴とする請求項 2 に記載の生化学的検査用 画像処理方法。
4 . 前記収縮処理及ぴ前記膨張処理は、 3 X 3画素の十字 形カーネルを用い、 前記微細パターンの外接円の最大半径以 上に相当する画素数を処理回数とするこ とを特徴とする請求 項 3 に記載の生化学的検査用画像処理方法。
5 . 前記収縮処理及び前記膨張処理は、 「前記微細パター ンの外接円の最大直径以上に相当する画素数」 X 「前記外接 円の最大直径以上に相当する画素数」 画素の円形カーネルを 用い、 処理回数を 1 とするこ と を特徴とする請求項 3 に記載 の生化学的検查用画像処理方法。
6 . 前記サンプル画像の各画素の輝度値を、 対応する前記 レファ レンス画像の各画素の輝度値で除算するこ とによ り 、 前記サンプル画像を補正する こ とを特徴とする請求項 1 乃至 5 のいずれかに記載の生化学的検査用画像処理方法。
7 . 前記サンプル画像の各画素の輝度値から、 対応する前 記レファ レ ンス画像の各画素の輝度値を減算する こ と によ り 、 前記サンプル画像を補正するこ とを特徴とする請求項 1 乃至
5 のいずれかに記載の生化学的検查用画像処理方法。
8 . 前記レフ ァ レンス画像の各画素について、 ( レフ ァ レ ンス画像の最大輝度値/該画素の輝度値) を算出 し、 その値 を対応する前記サンプル画像の各画素の輝度値に乗じて、 前 記サンプル画像を補正するこ と を特徴とする請求項 1 乃至 5 のいずれかに記載の生化学的検査用画像処理方法。
9 . 前記レフ ァ レンス画像に平滑化処理を施し、 前記サン プル画像を補正するこ とを特徴とする請求項請求項 1乃至 8 のいずれかに記載の生化学的検査用画像処理方法。
1 0 . 前記微細パターンの画像は、 蛍光標識された多数の 微小スポ ッ トを有する前記生化学検査用ア レイ を励起光で照 明して得られる蛍光画像であ り 、 前記サンプル画像を補正す るこ とによ り前記各微小スポ ッ ト の蛍光輝度を示す信号を検 出するこ と を特徴とする請求項 1 乃至 9 のいずれかに記載の 生化学的検査用画像処理方法。
PCT/JP2003/011019 2002-09-09 2003-08-29 生化学的検査用画像処理方法 WO2004023117A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03794132A EP1548423A1 (en) 2002-09-09 2003-08-29 Image processing method for biochemical test
AU2003261818A AU2003261818A1 (en) 2002-09-09 2003-08-29 Image processing method for biochemical examination
US11/076,333 US20050153356A1 (en) 2002-09-09 2005-03-09 Image processing method for biochemical test

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002263034A JP3908135B2 (ja) 2002-09-09 2002-09-09 生化学的検査用画像処理方法
JP2002-263034 2002-09-09

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/076,333 Continuation US20050153356A1 (en) 2002-09-09 2005-03-09 Image processing method for biochemical test

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004023117A1 true WO2004023117A1 (ja) 2004-03-18

Family

ID=31973175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/011019 WO2004023117A1 (ja) 2002-09-09 2003-08-29 生化学的検査用画像処理方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1548423A1 (ja)
JP (1) JP3908135B2 (ja)
AU (1) AU2003261818A1 (ja)
WO (1) WO2004023117A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004045131A1 (de) * 2003-12-24 2005-07-28 Yokogawa Electric Corporation, Musashino Korrekturverfahren für die Lichtmengenverteilung und Biochipleser
US10323274B2 (en) 2011-09-30 2019-06-18 Life Technologies Corporation Systems and methods for biological analysis

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006078036A1 (ja) * 2005-01-24 2006-07-27 Olympus Corporation 生化学検査装置および生化学検査方法
US7723120B2 (en) 2005-10-26 2010-05-25 General Electric Company Optical sensor array system and method for parallel processing of chemical and biochemical information
US8133741B2 (en) 2005-10-26 2012-03-13 General Electric Company Methods and systems for delivery of fluidic samples to sensor arrays
MY152491A (en) * 2005-10-26 2014-10-15 Gen Electric Methods and systems for delivery of fluidic samples to sensor arrays
JP5021254B2 (ja) * 2006-09-06 2012-09-05 オリンパス株式会社 顕微鏡装置の制御方法、顕微鏡装置
US7883898B2 (en) 2007-05-07 2011-02-08 General Electric Company Method and apparatus for measuring pH of low alkalinity solutions
JP5347272B2 (ja) * 2008-01-18 2013-11-20 日本電気株式会社 スポット定量装置、スポット定量方法及びプログラム
JP5644544B2 (ja) * 2011-01-27 2014-12-24 ソニー株式会社 発光強度測定装置
US10309876B2 (en) 2013-10-03 2019-06-04 Hitachi, Ltd. Cartridge for airborne substance sensing device, and airborne substance sensing device
EP3317649B1 (en) 2015-06-30 2020-06-24 IMEC vzw Quantification of topologically arranged luminescent dyes
US20210088444A1 (en) * 2018-03-07 2021-03-25 Konica Minolta, Inc. Image Processing Method, Image Processing Device, and Program
JP7057926B1 (ja) 2021-03-26 2022-04-21 株式会社汀線科学研究所 蛍光測定装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0552743A (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 Kondo Shirubania Kk 高感度赤外分光法を用いた凝結性気相物質の非破壊定量分析装置及び方法
JP2000338042A (ja) * 1999-05-25 2000-12-08 Fuji Photo Film Co Ltd 画像情報のファイリング方法およびファイリング装置
WO2001011340A1 (en) * 1999-08-05 2001-02-15 Cellomics, Inc. Optical system analysis of cells
US6341182B1 (en) * 1997-09-11 2002-01-22 Randox Laboratories Ltd. Method and apparatus for analyzing an image
JP2002181708A (ja) * 2000-12-14 2002-06-26 Asahi Techno Glass Corp マイクロアレイチップの読取方法及びその装置
WO2002057756A1 (fr) * 2000-12-26 2002-07-25 Olympus Optical Co., Ltd. Procede et dispositif servant a mesurer la luminance de fluorescence

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0552743A (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 Kondo Shirubania Kk 高感度赤外分光法を用いた凝結性気相物質の非破壊定量分析装置及び方法
US6341182B1 (en) * 1997-09-11 2002-01-22 Randox Laboratories Ltd. Method and apparatus for analyzing an image
JP2000338042A (ja) * 1999-05-25 2000-12-08 Fuji Photo Film Co Ltd 画像情報のファイリング方法およびファイリング装置
WO2001011340A1 (en) * 1999-08-05 2001-02-15 Cellomics, Inc. Optical system analysis of cells
JP2002181708A (ja) * 2000-12-14 2002-06-26 Asahi Techno Glass Corp マイクロアレイチップの読取方法及びその装置
WO2002057756A1 (fr) * 2000-12-26 2002-07-25 Olympus Optical Co., Ltd. Procede et dispositif servant a mesurer la luminance de fluorescence

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004045131A1 (de) * 2003-12-24 2005-07-28 Yokogawa Electric Corporation, Musashino Korrekturverfahren für die Lichtmengenverteilung und Biochipleser
DE102004045131B4 (de) * 2003-12-24 2006-08-03 Yokogawa Electric Corporation, Musashino Korrekturverfahren für die Lichtmengenverteilung in einem Biochip-Leser und Biochip-Leser
US7666663B2 (en) 2003-12-24 2010-02-23 Yokogawa Electric Corporation Correction method for the distribution of quantity of light and biochip-reader
US7910357B2 (en) 2003-12-24 2011-03-22 Yokogawa Electric Corporation Correction method for the distribution of quantity of light and biochip-reader
US10323274B2 (en) 2011-09-30 2019-06-18 Life Technologies Corporation Systems and methods for biological analysis
US11339425B2 (en) 2011-09-30 2022-05-24 Life Technologies Corporation Systems and methods for biological analysis

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003261818A1 (en) 2004-03-29
JP2004101354A (ja) 2004-04-02
EP1548423A1 (en) 2005-06-29
JP3908135B2 (ja) 2007-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050153356A1 (en) Image processing method for biochemical test
US20220154274A1 (en) Method and System for Multiplex Genetic Analysis
JP2005233974A (ja) 生化学的検査方法
US7027932B2 (en) Biochemical examination method
JP3908135B2 (ja) 生化学的検査用画像処理方法
US20100068714A1 (en) Multivariate detection of molecules in biossay
US20120220498A1 (en) Fluorescence analyzing method, fluorescence analyzing apparatus and image detecting method
JP2009058356A (ja) 画像読み取り方法および装置
WO2010137543A1 (ja) 核酸分析用デバイス、核酸分析装置、及び核酸分析方法
JP2004354164A (ja) 微粒子を用いた検体の検査方法及びその検査システム
JP2006153889A (ja) 生化学的検査方法
JP3715248B2 (ja) 生化学的検査方法
JP4982523B2 (ja) 蛍光分析方法,蛍光分析装置及び画像検出方法
JP4271188B2 (ja) 生化学的検査方法
JP3834519B2 (ja) 生化学的検査方法
JP2006145549A (ja) 生化学的検査方法
JP2002272498A (ja) 生化学的検査方法
JP2009270931A (ja) 単一核酸分子観察装置
WO2012032706A1 (ja) 核酸分析デバイス,核酸分析装置、及び核酸分析方法
JP2003526096A (ja) 核酸、dna、rna、pna及び蛋白質などの分子化合物のハイブリダイゼーションを同時かつ多角的に検出し定量化するための方法及びシステム
JP4321716B2 (ja) 蛍光画像補正方法および装置ならびにプログラム
JP7354749B2 (ja) 分析チップの検査方法、検査装置及び分析チップの製造方法
JP7077992B2 (ja) 核酸配列計測用デバイス、核酸配列計測方法、および核酸配列計測装置
JP2007078574A (ja) 微小試料の蛍光検出方法および装置
KR200286040Y1 (ko) 바이오칩 검사장치

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11076333

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003794132

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003794132

Country of ref document: EP