WO2004010575A1 - パワーアンプ装置 - Google Patents

パワーアンプ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004010575A1
WO2004010575A1 PCT/JP2003/007224 JP0307224W WO2004010575A1 WO 2004010575 A1 WO2004010575 A1 WO 2004010575A1 JP 0307224 W JP0307224 W JP 0307224W WO 2004010575 A1 WO2004010575 A1 WO 2004010575A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pulse width
width modulation
circuit
output
drive
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/007224
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masao Goto
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to JP2004522717A priority Critical patent/JP4765316B2/ja
Priority to US10/521,725 priority patent/US7205834B2/en
Publication of WO2004010575A1 publication Critical patent/WO2004010575A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/217Class D power amplifiers; Switching amplifiers
    • H03F3/2173Class D power amplifiers; Switching amplifiers of the bridge type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/217Class D power amplifiers; Switching amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/26Push-pull amplifiers; Phase-splitters therefor

Definitions

  • the present invention relates to a power amplifier device driven by a pulse width modulation signal (hereinafter, referred to as a PWM (Pulse Width Modulation) signal).
  • a PWM Pulse Width Modulation
  • class D amplifier performs power amplification by switching, and is configured, for example, as shown in FIG.
  • a digital audio signal P in is supplied to a PWM modulation circuit 11 through an input terminal T in, and a clock signal of a predetermined frequency is PWM-modulated from a clock generation unit 12. Supplied to circuit 11.
  • the digital audio signal Pin supplied to the PWM modulation circuit 11 is converted into a pair of PWM signals PA and PB.
  • the pulse width of each of the PWM signals PA and PB (the time width during which the state is “H” in each PWM signal waveform) is equal to the quantum width indicated by the digital audio signal Pin.
  • the pulse width of the PWM signal PA is changed according to the digital audio signal P (the instantaneous level when the signal Pin is D / A converted; the same applies hereinafter). in corresponds to the magnitude of the quantization level indicated by in itself, and the pulse width of the other PWM signal PB corresponds to the magnitude of the two's complement of the quantization level indicated by the digital audio signal P in Supposedly You.
  • the rising points of the PWM signals PA and PB in the example shown in FIGS. 2A and 2B are fixed to the starting point of one cycle period (reference cycle) TC of the PWM signals PA and PB.
  • This is a so-called one-sided modulation type PWM signal whose falling point changes according to the level indicated by the digital audio signal Pin.
  • the PWM signals PA and PB can be so-called double-sided modulation type PWM signals in which both the rising point and the falling point change simultaneously.
  • the one-way PWM signal PA from the PWM modulation circuit 11 is supplied to the drive circuit 13, and as shown in FIG. 3A, the PWM signal PA and a pair of non-inverted and inverted drive pulses are used. Voltage (drive pulse) + PA, one PA is formed.
  • the pulse voltage from the drive circuit 13 + PA, --PA is applied to the gate of a pair of switching elements, for example, n-channel MOS-FET (Metal Oxide Semiconductor Type Field Effect Transistor) 151, 152. It is supplied.
  • MOS-FET Metal Oxide Semiconductor Type Field Effect Transistor
  • FET (Field Effect Transistor) 15 1 and 1 52 constitute a bush pull circuit 15, and the drain of FET 15 1 is connected to the power supply terminal 20, and the FET 15 1 Is connected to the drain of FET 152, and the source of FET 152 is connected to ground.
  • a stable DC voltage + VDD is supplied to the power supply terminal 20 as a power supply voltage.
  • the voltage + VDD is, for example, 20 V to 50 V.
  • the source of FET 151 and the drain of FET 152 are connected to a speaker terminal SP10 to which one end of the speaker 19 is connected, through a single-pass filter 17 having a coil and a capacitor.
  • the PWM signal PA is also applied to the other PWM signal PB from the PWM modulation circuit 11. Is configured similarly to That is, the PWM signal PB is supplied to the drive circuit 14, and as shown in FIG. 3B, the signal PB and the non-inverted and inverted pulse voltage (drive pulse) for a pair of drives + PB and one PB are obtained. It is formed.
  • the pulse voltage + PB, one PB, from the drive circuit 14 is supplied to the gates of a pair of n-channel MOSs-FETs 161, 162 constituting the push-pull circuit 16 respectively.
  • the source of FET 161 and the drain of FET 162 are connected to a speaker terminal SP— to which the other end of speaker 19 is connected, through a low-pass filter 18 having a coil and a capacitor.
  • the period during which the current i flows changes according to the period during which the original PWM signals PA and PB rise, and when the current i flows through the sbeaker 19, the current i
  • the current i flowing through the speed 19 is an analog current corresponding to the level indicated by the digital audio signal Pin, and is a power-amplified current. That is, the power-amplified output is supplied to the speed 19.
  • the circuit shown in FIG. 1 operates as a power amplifier.
  • the FETs 151, 152, 161 and 162 are connected to the power supply corresponding to the input digital audio signal Pin. Since voltage + VDD is switched to amplify power, high efficiency and high output can be obtained.
  • FIG. 4 is a circuit diagram showing a conventional power amplifier device to which the overcurrent protection circuit is added.
  • the overcurrent detection circuit 21 is provided between the push-pull circuits 15 and 16 at the output stage and the power supply terminal 20.
  • the power supply terminal 20 is connected to the capacitor 2 1 1 And grounded through a series circuit of a resistor 2 12 and a capacitor 2 13.
  • the power supply terminal 20 is connected to the emitter of the transistor 214 for overcurrent detection.
  • the connection point between the resistor 2 12 and the capacitor 2 13 is connected to the drains of the FETs 15 1 and 16 1, and the push-pull circuits 15 and 16 have the ⁇ power supply voltage + VDD Supplied through 2 1 2.
  • connection point between the resistor 2 12 and the capacitor 2 13 is connected to the base of the transistor 2 14 for overcurrent detection.
  • the collector of the transistor 214 is connected to the base of the transistor 215.
  • the emitter of this transistor 215 is grounded.
  • the collector output of the transistor 215 is supplied to the microcomputer 22 as an overcurrent detection output.
  • the drive signals + ⁇ —, —PA and + ⁇ from the drive circuits 13 and 14 Stop one output and control so that FE ⁇ 151, 152, 161, 162 is always off.
  • This overcurrent detection circuit 21 operates as follows. That is, in the configuration of FIG. 4, the power supply voltage + VDD from the power supply terminal 20 is supplied to the push-pull circuits 15 and 16 through the resistor 2 12.
  • the microcomputer 22 supplies the drive circuit 13, 14 with a control signal for stopping the output, since the overcurrent detection output has reached the level of the mouth.
  • Drive circuits 13 and 14 receive this control signal, and drive signals + PA, —PA and + PB, one PB, FETs 151, 152, 161, 162 Stop supply to.
  • FETs 151, 152, 161, and 162 are all turned off, no overcurrent flows, and FETs 151, 152, 161, 162 ⁇ 9 is protected.
  • the output of the power amplifier exceeds several W to 100 W.
  • the power supply voltage + VDD is supplied to the push-pull circuits 15 and 16 via the overcurrent detection resistor 2 12, so that the normal operation is performed.
  • a current corresponding to the sound signal current i flowing through the speaker 19 flows through the resistor 2 12, and the power supply voltage (FET 15 1, 16 1) of the push-pull circuits 15, 16 The drain voltage).
  • An object of the present invention is to provide a novel power amplifier device that can solve the problems of the conventional power amplifier device as described above.
  • a power amplifier device proposed to achieve the above-described object includes a first amplifier circuit in which an input signal is non-inverted and amplified, and an output terminal is connected to one end of a load.
  • a second amplifier circuit having an output terminal connected to the other end of the load, a potential at the output terminal of the first amplifier circuit, and a potential at the output terminal of the second amplifier circuit.
  • Detecting means for detecting a deviation from the first detecting means, and operation stopping means for stopping the operations of the first and second amplifier circuits based on the detection output of the detecting means.
  • the output terminal of the first amplifier circuit to which one end of the load is connected and the output terminal of the second amplifier circuit to which the other end of the load is connected Are both at the midpoint potential of the power supply voltage.
  • the speaker terminal when the power is supplied to the power amplifier device, for example, when connecting the speaker 19 to the speaker terminals SP10 and SP ⁇ , the speaker terminal If the other end of the speaker cable whose one end is connected to one of the child SP + or the speed input terminal SP- touches the chassis or metal, the speaker terminal to which the corresponding speaker cord is connected A large current flows through the wide-width element of the wide-width circuit whose output terminal is, and the potential of the output terminal of this amplifier circuit drops.
  • the operation stopping means substantially stops the operation of the Iffti circuit based on the detection output. This protects the amplifier element and load of the amplifier circuit.
  • the first amplification circuit converts the input signal into a first pulse width modulation signal having a quantization level corresponding to the pulse width, and outputs the first pulse width modulation means.
  • a pair of first drive pulses from the first drive unit are supplied to the first pair of switching elements, and an output terminal is connected to one end of the load;
  • a first push-pull circuit is used as these width circuits.
  • the second amplifier circuit converts the input signal into a second pulse width modulation signal in which the two's complement of the quantization level is made to correspond to the pulse width and outputs the second pulse width modulation means,
  • a switching element is configured by push-pull connection, a second pair of drive pulses from the second drive means are supplied to the second pair of switching elements, and an output terminal is connected to the other end of the load.
  • a second push-pull circuit is configured by push-pull connection, a second pair of drive pulses from the second drive means are supplied to the second pair of switching elements, and an output terminal is connected to the other end of the load.
  • the detecting means detects a difference between the potential of the output terminal of the first push-pull circuit and the potential of the output terminal of the second push-pull circuit. Also in this case, when the power amplifier device is powered on, for example, when one of the spur terminal SP + or the speaker terminal SP- touches the chassis or metal, the grounded speaker A large current flows through the switching element of the push-pull circuit whose terminal is the output terminal. The rank goes down.
  • the operation stopping means substantially stops the operation of the push-pull circuit based on the detection output. This protects the switching element and load of the push-pull circuit.
  • the power amplifier concealment according to the present investigation is performed by amplifying the input signal by inverting and amplifying the input signal by inverting the input signal and by inverting and amplifying the input signal.
  • a second amplifier circuit having a power terminal connected to the other end of the load; a detection unit for detecting a difference between a potential at an output terminal of the first amplifier circuit and a potential at an output terminal of the second amplifier circuit; And means for disconnecting the load from the output terminal based on the detection output of the detection means.
  • the deviation of the output terminals of the first and second amplifier circuits from the midpoint potential is detected by the detecting means.
  • the operation stopping means disconnects the loads connected to the output terminals of the first and second amplifier circuits in accordance with the detected output, thereby protecting the amplifier elements and loads of the amplifier circuits.
  • FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration example of a power amplifier device driven by PWM.
  • FIG. 1 2A to 2D are diagrams for explaining the operation of the power amplifier device shown in FIG.
  • 3A to 3F are diagrams for explaining the operation of the power amplifier device shown in FIG.
  • FIG. 4 is a circuit diagram showing a power amplifier device including a conventional overcurrent protection circuit.
  • FIG. 5 is a circuit diagram showing a power amplifier device according to the present finding.
  • FIG. 6 is a circuit diagram showing another example of the power amplifier device according to the present invention.
  • FIG. 7 is a circuit diagram showing another example of the overcurrent detection circuit applied to the present invention.
  • FIG. 8 is a block diagram showing another example of the power amplifier device according to the present invention.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION an example in which a power amplifier device according to the present invention is applied to the above-described digital audio signal power amplifier device will be described.
  • FIG. 5 is an [nl road diagram] showing the configuration of the power amplifier device according to the present invention.
  • the PWM drive circuit portion except for the overcurrent detection circuit portion is exactly the same as that shown in FIG. 1 described above.
  • the power supply voltage + VDD from the power supply terminal 20 is supplied directly to the push-pull circuits 15 and 16 without using a resistor, unlike the case of the conventional example shown in FIG. 4 described above. You.
  • the connection point between the source of the FET 151, which is the output terminal of the push-pull circuit 15, and the drain of the FET 152, ⁇ ⁇ 15, A series circuit of resistors 31, 32 and 33 between the connection point of the output terminal of circuit 16 and the source of F F ⁇ 16 1 and the drain of F ⁇ ⁇ 16 2 ⁇ ⁇ 16 Is connected.
  • a capacitor 34 is connected in parallel with the central resistor 32. The capacitor 34 is provided so that the overcurrent detection circuit 30 operates only for low frequency components.
  • connection point between the resistors 31 and 32 is connected to the emitter of the ⁇ - ⁇ transistor 35 and to the base of the ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ -transistor 36.
  • the connection point between the resistors 32 and 33 is connected to the base of the ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ -type transistor 35 and to the emitter of the ⁇ -type transistor 36.
  • the collectors of the ⁇ -type transistors 35 and 36 are connected to each other, and the connection point is connected to the base of the transistor 37.
  • the emitter of the transistor 37 is grounded, and the overcurrent detection output obtained at the collector is supplied to the microcomputer 22.
  • connection points TP 15 and TP 16 are both at the midpoint potential, that is, + VDD / 2, and the PWM drive circuit is exactly the same as in FIG. Operate.
  • connection points TP15 and TP16 are As described above, since both are at the midpoint potential, no current flows through the overcurrent detection circuit 30, and the transistors 35 and 36 are both turned off, so that the transistor 37 is also turned off.
  • the microcomputer 22 controls the drive circuits 13 and 14 to a non-operation state based on the received overcurrent detection output, and sets the FETs 15 1 and 15 of the push-pull circuits 15 and 16. Turn off all of 1 52, 1 61 and 1 62. As a result, the overcurrent does not flow through the jumper circuit 16 and the FETs 16 1 and 16 2 are protected, and when the speaker 19 as a load is connected, the speaker 19 is also connected. Protected.
  • the microcomputer 22 controls the drive circuits 13 and 14 to a non-operating state based on the received overcurrent detection output, and controls the push-pull circuits 15 and 16.
  • FET 151, 1, 52, 161, and 162 are all turned off.
  • the overcurrent does not flow through the push-pull circuit 15 and the FETs 15 1 and 15 2 are protected, and when the speaker 19 as a load is connected, the speaker 19 is also connected. Protected.
  • the FETs 151, 152, 161 and 162 as the switching elements constituting the push-pull circuit and the load as the load Of the power amplifier is protected against overcurrent, and the desired ratio of output is obtained when the power amplifier has the minimum output and when it has the maximum output.
  • the microcomputer 22 controls the operation of the drive circuits 13 and 14 by the overcurrent detection output, but the microcomputer 22 controls the operation of the overcurrent detection output. May be controlled so that the outputs PA and PB of the PWM modulation circuit 11 are stopped.
  • the microcomputer 22 uses the overcurrent detection output to substantially disable the operation of the PWM modulation circuit 11 and the drive circuits 13 and 14 so that the PWM modulation circuit 11 and the drive circuits 13 and 14 Alternatively, the power supply to the push-pull circuits 15 and 16 may be cut off.
  • a switch circuit for shutting off the output which is normally turned on, is provided between the speaker terminal SP + and the filter 17 and between the power terminal SP-- and the filter 18.
  • 41 and 42 may be provided, and the microcomputer 22 may turn off these switch circuits 41 and 42 when an overcurrent is detected based on the overcurrent detection output. This is because, when the switch circuits 41 and 42 are turned off, the load side is disconnected from the output terminal, and the route of the current causing the failure is cut off.
  • connection points TP15 and TP16 are used. Is used to detect the overcurrent state, but it is only necessary to detect the potential change between the two output terminals, so it goes without saying that, for example, only one resistor can be configured. Alternatively, a circuit for detecting a difference between the potentials of both output terminals may be used.
  • connection points TP 15 and TP 16 When the potential deviates from the midpoint potential, all of the FETs 151, 152, 161 and 162 of the push bull circuits 15 and 16 are turned off, as shown in Fig. 7.
  • the push-pull circuit which has determined that the overcurrent state has been determined by detecting which of the push-pull circuits has reached the overcurrent state by detecting the potential difference between the connection points TP15 and TP16.
  • the control may be performed so that only the FET is turned off. That is, when the potential of the connection point TP 16 becomes lower than the middle point potential, the voltage drop in the resistor 32 through which the current flows from the connection point TP 15 to the contact point TP 16 side.
  • the transistor 35 is turned on, the transistor 39 is turned on, and an overcurrent state on the contact point TP16 side is detected, and the detection output of the overcurrent state is supplied to the microcomputer 22. .
  • the microcomputer 22 controls the push-pull circuit 16 to turn off the FETs 161 and 162 based on the received overcurrent detection output. Conversely, when the potential of the connection point TP 15 drops below the midpoint potential, the voltage drop in the resistor 32 through which current flows from the connection point TP 16 toward the connection point TP 15 Transistor 36 is turned on, and transistor 38 is turned on to detect an overcurrent state at connection point TP15. The detection output of the overcurrent state is supplied to microcomputer 22. You.
  • Microcomputer 22 controls the push-pull circuit 15 FETs 15 1 and 15 2 to be turned off based on the received overcurrent detection output.
  • the microcomputer 22 receives any of the overcurrent detection outputs, all of the FETs 151, 152, 161, and 162 of the push-pull circuits 15 and 16 are turned off. It may be turned off.
  • the detection circuit 30 is connected between the output terminals of the push-pull circuits 15 and 16, but is connected between the output terminals of the mouth-pass filter 17 and 18; It may be connected between the power terminal SP + and the speaker terminal SP ⁇ .
  • the time constant of the overcurrent detection resistor 32 and the parallel capacitor 34 of the detection circuit 30 is increased. There is a need to.
  • the input signal Pin is a digital audio signal
  • the PWM modulation circuit 11 and the drive circuits 13 and 14 may be integrated.
  • the PWM modulation circuit 11 and the drive circuits 13 and 14 have not only a hard-wired configuration but also each PWM by software processing executed by a DSP (Digital Signal Processor) or a micro-computer. A signal may be obtained.
  • DSP Digital Signal Processor
  • the push-pull circuits 15 and 16 have been described as the power amplifier units.
  • each of the power amplifier units may be configured as a single-ended configuration using one switching element.
  • FETs 152 and 162 for example, a resistor may be used, and the drive circuits 13 and 14 are not required.
  • the technology of the present invention can be applied even when the power amplifier section is an analog circuit.
  • the power amplifier device of FIG. 8 shows a so-called BTL type configuration.
  • An analog audio signal S in is supplied from an input terminal Tin, is power-amplified by a non-inverting power amplifier circuit 51, and is connected to one terminal of a speaker 19 via a switch circuit 41.
  • the analog audio signal Sin is supplied to the non-inverting power amplifier circuit 52 via the receiver 53.
  • the power is amplified by the amplifier circuit 52, and is output via the switch circuit 42 to the speaker terminal SP— to which the other end of the speaker 19 is connected.
  • the inverter 53 and the non-inverting power amplifier circuit 52 constitute an inverting power amplifier.
  • the power amplifier circuits 51 and 52 are of a so-called single power supply type in which, for example, only the positive DC voltage + VDD is supplied to the power supply terminal 20 as the power supply voltage, and the potentials at the output terminals are both at the midpoint. The potential, that is, + VDD / 2.
  • the overcurrent detection circuit 30 is connected between the respective output terminals, that is, the connection points TP51 and TP52, and the spike force terminal SP + or SP ⁇ is grounded.
  • the overcurrent state is detected, and the microcomputer 22 controls the power amplifier circuits 51 and 52 to protect them.
  • the microcomputer 22 controls the switch circuits 41 and 42 to turn off. Further, in the above-described example, an example in which the present invention is applied to an audio amplifier has been described. However, the present invention can also be used as an amplifier for driving a power device such as a mobile device. If an arbitrary load is connected instead of the speaker 19, the operating power is connected to that load. The voltage can be supplied, and the magnitude of the voltage supplied to the load can be changed by changing the input signal Pin.
  • the overcurrent detection output of the overcurrent detection circuit is supplied to the microcomputer, and the microcomputer disconnects the load, controls the drive circuit and PWM modulation circuit, and supplies power to each circuit.
  • a dedicated control circuit may be separately provided to perform control.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

 本発明は、パルス幅変調信号(PWM(Pulse WidthModulation)信号)によりドライブされるパワーアンプ装置であり、入力信号の量子化レベルをパルス幅に対応させた第1のパルス幅変調信号から、互いに逆レベルの一対の第1のドライブパルスを形成し、第1のプッシュプル回路に供給する。入力信号を、その量子化レベルの2の補数をパルス幅に対応させた第2のパルス幅変調信号から、互いに逆レベルの一対の第1のドライブパルスを形成し、第2のプッシュプル回路(16)に供給する。第1及び第2のプッシュプル回路(15)(16)の出力端の間にスピーカ(19)を接続する。第1のプッシュプル回路(15)の出力端の電位と、第2のプッシュプル回路(16)の出力端の電位とのずれを検出し、ずれがあったときには、プッシュプル回路の動作を実質的に停止させる。

Description

明細書 パワーアンプ装匿 技術分野 本発明は、 パルス幅変調信号 (以下、 PWM (Pulse Width Modulation) 信号 という) により ドライブされるパワーアンプ装置に関する。
本出願は、 日本国において 2 00 2年 7月 1 8日に出願された日本特許出願番 号 2002— 209 5 57を基礎として優先権を主張するものであり、 この出願 は参照することにより、 本出願に援用される。 景技術 従来、 オーディオ用のパワーアンプ装置として、 いわゆる D級アンプと呼ばれ るデジタルアンプがある。 この D級アンプは、 スイ ッチングにより電力増幅を行 うものであり、 例えば図 1に示すように構成されている。
図 1に示すパワーアンプ装置は、 デジ夕ルオーディオ信号 P i nが、 入力端子 T i nを通じて PWM変調回路 1 1に供給されると共に、 クロック生成部 1 2か ら所定の周波数のクロック信号が PWM変調回路 1 1に供給される。 PWM変調 回路 1 1に供給されたデジタルオーディオ信号 P i nは、 一対の PWM信号 PA、 P Bに変換される。
この場合、 図 2 A、 図 2 Bに示すように、 PWM信号 PA、 PBのパルス幅 (各 PWM信号波形において、 状態 "H" である時間幅) は、 デジタルオーディ ォ信号 P i nが示す量子化レベル (信号 P i nを D/A変換したときの瞬時レべ ルに対応。 以下同様) に対応して変化するものであるが、 一方の PWM信号 PA のパルス幅は、 デジタルオーディォ信号 P i nそのものが示す量子化レベルの大 きさに対応するものとされ、 他方の PWM信号 PBのパルス幅は、 デジタルォ一 ディォ信号 P i nが示す量子化レベルの 2の補数の大きさに対応するものとされ る。
なお、 図 2 A及び図 2 Bに示した例の PWM信号 PA及び P Bは、 その立ち上 がり時点が、 PWM信号 PA、 PBの 1サイクル期間 (基準周期) T Cの開始時 点に固定され、 その立ち下がり時点がデジタルオーディォ信号 P i nの示すレべ ルに対応して変化する、 いわゆる片側変調方式の P W M信号である。
PWM信号 P A及び P Bとしては、 図 2 C及び図 2 Dに すように、 立ち上が り時点及び立ち下がり時点の両方が同時に変化する、 いわゆる両側変調方式の P WM信号とすることもできる。
PWM信号 PA、 P Bのキャリア周波数 f c (= 1 /T C) は、 デジタルォ一 ディォ信号 P i nのサンプリング周波数 f sの例えば 1 6倍とされ、 f s = 4 8 kH zとすれば、
f c = 1 6 f s = 1 6 x 48 kH z = 7 68 kH z
とされる。
この PWM変調回路 1 1からの一-方の PWM信号 P Aがドライブ回路 1 3に供 給されて、 図 3 Aに示すように、 PWM信号 P Aと非反転及び反転された一対の ドライブ用のパルス電圧 (ドライブパルス) +PA、 一PAが形成される。
ドライブ回路 1 3からのパルス電圧 + PA、 —PAは、 一対のスイ ッチング素 子、 例えば nチャンネルの MO S— F E T (Metal Oxide Semiconductor Type F ield Effect Transistor) 1 5 1、 1 52のゲートにそれそれ供給される。
この場合、 FE T (Field Effect Transistor) 1 5 1、 1 52は、 ブッシュプ ル回路 1 5を構成するものであり、 FE T 1 5 1の ドレインが電源端子 20に接 続され、 F E T 1 5 1のソースが F E T 1 52のドレイ ンに接続され、 FE T 1 5 2のソースが接地に接続される。 電源端子 20には、 安定した直流電圧 + VD Dが電源電圧として供給される。 なお、 電圧 + VDDは、 例えば 2 0 V〜50 V とされている。
そして、 FE T 1 5 1のソース及び FE T 1 52のドレインが、 コィル及びコ ンデンサを有する口一パスフィルタ 1 7を通じて、 スピーカ 1 9の一端が接続さ れるスピーカ端子 S P十に接続される。
PWM変調回路 1 1からの他方の P WM信号 P Bに対しても、 PWM信号 PA に対してと同様に構成される。 すなわち、 PWM信号 P Bがドライブ回路 1 4に 供給されて、 図 3 Bに示すように、 信号 P Bと非反転及び反転された一対の ドラ イブ用のパルス電圧 (ドライブパルス) +PB、 一 PBが形成される。
ドライブ回路 14からのパルス電圧 + P B、 一 PBが、 プッシュプル回路 1 6 を構成する一対の nチヤンネルの MO S— FE T 1 6 1、 1 62のゲートにそれ それ供給される。
そして、 FE T 1 6 1のソース及び FE T 1 62の ドレインが、 コィル及びコ ンデンサを有するローパスフィルタ 1 8を通じてスピーカ 1 9の他端が接続され るスピーカ端子 S P—に接続される。
したがって、 パルス電圧 + PA= "H" のときには、 パルス電圧一PA = "L" であり、 FE T 1 5 1がオンになるとともに、 FE T 1 5 2がオフになる ので、 F E T 1 5 1、 1 52の接続点の電圧 V Aは、 図 3 Cに示すように、 電圧 + VDDとなる。 逆に、 パルス電圧 + PA = "L" のときには、 パルス電圧一 P A = " H,, であり、 F E T 1 5 1がオフになると共に、 F E T 1 52がオンにな るので、 電圧 VA= 0となる。
同様に、 パルス電圧 + PB= "H" のときには、 パルス電圧一 PB二 "L" で あり、 FE T 1 6 1がオンになるとともに、 F E T 1 62がオフになるので、 F E T 1 6 1、 1 62の接続点の電圧 VBは、 図 3 Dに示すように、 電圧 + VDD となる。 逆に、 パルス電圧 + PB二 "L" のときには、 パルス電圧一PB = "H" であり、 F E T 1 6 1がオフになるとともに、 FE T 1 6 2がオンになる ので、 電圧 VB = 0となる。
そして、 電圧 VA = + VDD、 かつ、 電圧 VB二 0の期間には、 図 1及び図 3 Eに示すように、 F E T 1 5 1、 1 52の接続点から、 口一パスフィル夕 1 7か らスビ一力 1 9、 さらにローパスフィル夕 1 8に至るラインを通じて、 FE T 1 6 1、 1 62の接続点へと、 電流 iが流れる。
また、 電圧 VA = 0、 かつ、 電圧 VB二 +VDDの期間には、 F E T 1 6 1、 1 62の接続点から、 口一パスフィルタ 1 8からスピーカ 1 9、 さらに口一パス フィルタ 1 7に至るラインを通じて、 FE T 1 5 1、 1 52の接続点へと、 逆向 きに電流 iが流れる。 さらに、 VA = VB = + VD Dの期間、 及び VA = VB = 0の期間には、 電流 iは流れない。 つまり、 プッシュプル回路 1 5、 1 6が B T L (Bridge Tied Load) 回路を構成しているためである。
電流 iの流れる期間は、 元の PWM信号 PA、 PBが立ち上がつている期間に 対応して変化するとともに、 電流 iがスビーカ 1 9を流れるとき、 電流 iは口一 パスフィル夕 1 7、 1 8により積分されるので、 結果として、 スピ一力 1 9を流 れる電流 iは、 デジタルオーディォ信号 P i nの示すレベルに対応したアナログ 電流であって、 電力増幅された電流となる。 つまり、 電力増幅された出力がスピ 一力 1 9に供給されることになる。
こう して、 図 1に示す回路は、 パワーアンプとして動作するが、 このとき、 F E T 1 5 1、 1 52、 1 6 1、 1 62は、 入力されたデジタルオーディオ信号 P i nに対応して電源電圧 + VDDをスイ ッチングして、 電力増幅をするので、 効 率が良く、 大出力を得ることができる。
ところで、 図 1の構成のみでは、 パワーアンプ装置に電源が投入されている状 態において、 例えばスピーカ 1 9とスピーカ端子 S P十、 SP—とを結線する際 などにおいて、 スピーカ端子 S P +又はスビ一力端子 SP—の一方に、 一端侧が 接続されているスピーカコードの他端が、 シャーシや金属に触れるなどした場合、 図 1の出力段のプッシュプル回路の一方には大電流が流れ、 当該ブッシュプル回 路の FE T 1 5 1、 1 52又は 1 6 1、 1 62が破壊されるおそれがある。
また、 一端側のリ一ド線がスビーカ端子 S P +あるいはスピ一力端子 S P—に 接続されているスピーカの他端側のリード線が金属部分に接触した場合にも、 回 路に大電流が流れて、 出力段の F E T 1 5 1、 1 52、 1 6 1、 1 6 2が破壊さ れるおそれがあると共に、 このときにはスピーカが破壊 (焼損) してしまうおそ れがある。
このような事態の発生を防止するため、 従来から、 上述のようなパワーアンプ 装置には、 過電流保護回路が設けられている。 図 4は、 その過電流保護回路が付 加された従来のパワーアンプ装置を示す回路図である。
図 4に示すパワーアンプ装置には、 過電流検出回路 2 1が、 出力段のプッシュ プル回路 1 5、 1 6と、 電源端子 20との間に設けられる。
すなわち、 過電流検出回路 2 1においては、 電源端子 20がコンデンサ 2 1 1 を介して接地されると共に、 抵抗器 2 1 2及びコンデンサ 2 1 3の直列回路を介 して接地される。 電源端子 20は、 過電流検出用のトランジスタ 2 1 4のェミ ツ 夕に接続される。 抵抗器 2 1 2とコンデンサ 2 1 3との接続点が、 F E T 1 5 1 及び 1 6 1のドレインに接続され、 プッシュプル回路 1 5及び 1 6には、 ΐ 源電 圧 + VDDが抵抗器 2 1 2を通じて供給される。
抵抗器 2 1 2とコンデンサ 2 1 3との接続点は、 過電流検出用の トランジスタ 2 1 4のベースに接続される。 このトランジスタ 2 1 4のコレクタは、 トランジ ス夕 2 1 5のベースに接続される。 このトランジスタ 2 1 5のエミ ッタは接地さ れる。 このトランジスタ 2 1 5のコレクタ出力が、 過電流検出出力として、 マイ クロコンピュ一夕 22に供給される。
マイクロコンピュータ 2 2は、 トランジスタ 2 1 5のコレクタ出力により、 過 電流が検出されたと判断したときには、 この例では、 ドライブ回路 1 3及び 1 4 からのドライブ信号 + Ρ Α、 — PA及び + ΡΒ、 一ΡΒの出力を停止して、 F E Τ 1 5 1、 1 52、 1 6 1、 1 6 2を常にオフとするように制御する。
この過電流検出回路 2 1は、 次のように動作する。 すなわち、 図 4の構成にお いては、 電源端子 20からの電源電圧 + VD Dは、 抵抗器 2 1 2を通じてプッシ ュプル回路 1 5及び 1 6に供給される。
通常動作時には、 F Ε Τ 1 5 1、 1 52、 1 6 1、 1 6 2を通じて流れる電流 iは、 所定の値よりは小さく、 このため抵抗器 2 1 2による電圧降下は小さいた め、 過電流検出用トランジスタ 2 1 4はオフである。
一方、 前述のような理由により、 FE T 1 5 1、 1 52、 1 6 1、 1 62を通 じて大電流が流れるようになると、 抵抗器 2 1 2における電圧降下は大きくなる ため、 過電流検出用トランジスタ 2 1 4はオンとなる。 このため、 トランジスタ 2 1 5もオンとなり、 そのコレクタの過電流検出出力がハイ レベルからローレべ ルとなる。
すると、 マイクロコンピュータ 2 2は、 この過電流検出出力が口一レベルにな つたことから、 ドライブ回路 1 3、 1 4に、 その出力を停止させる制御信号を供 給する。 ドライブ回路 1 3及び 1 4では、 この制御信号を受けて、 ドライブ信号 + PA、 — PA及び +PB、 一 PBの、 FET 1 5 1、 1 5 2、 1 6 1、 1 6 2 への供給を停止する。 これにより、 F E T 1 5 1、 1 5 2、 1 6 1、 1 62は全 てオフとされ、 過電流は流れなくなり、 FET 1 5 1、 1 52、 1 6 1、 1 6 2 ゃスピー力 1 9が保護される。
ところで、 スピーカ端子 SP+及び SP—にスピーカ 1 9が接続されて、 この スピーカ 1 9が PWM駆動されるときのパワーアンプの出力は、 数 W〜 1 00 W を超えるものとなる。
上述した従来の検出回路の場合には、 電源電圧 + VDDが、 過電流検出用の抵 抗器 2 1 2を介してプッシュプル回路 1 5、 1 6に供給される構成であるため、 通常動作時においては、 スピーカ 1 9に流れる音 信号電流 iに応じた電流が抵 抗器 2 1 2を流れることにより、 プッシュプル回路 1 5、 1 6の電源電圧 (FE T 1 5 1、 1 6 1のドレイン電圧) が変動することになる。
このため、 図 4の構成では、 パワーアンプの最小出力のときと、 最大出力のと きとで、 所期の比率の出力が得られない問題がある。 発明の開示 本発明は、 上述したような従来のパワーアンプ装置が有する問題点を解消する ことができる新規なパワーアンプ装置を提供することにある。
上述したような目的を達成するために提案される本究明に係るパワーアンプ装 置は、 入力信号を非反転して増幅し、 出力端が負荷の一端に接続される第 1の増 幅回路と、 入力信号を反転して增幅し、 出力端が負荷の他端に接続される第 2の 増幅回路と、 第 1の増幅回路の出力端の電位と、 第 2の増幅回路の出力端の電位 とのずれを検出する検出手段と、 検出手段の検出出力に基づき、 第 1及び第 2の 増幅回路の動作を停止させる動作停止手段とを備える。
本発明に係るパワーアンプ装置においては、 通常動作時は、 負荷の一端が接続 される第 1の増幅回路の出力端と、 負荷の他端が接続される第 2の増幅回路の出 力端とは、 共に電源電圧の中点電位となる。
一方、 パワーアンプ装置に電源が投入されている状態において、 例えばスピ一 力 1 9とスピーカ端子 SP十、 S P—とを結線する際などにおいて、 スピーカ端 子 S P +又はスピ一力端子 S P—の一方に、 一端側が接続されているスピーカコ 一ドの他端が、 シャーシや金属に触れるなどした場合に、 当該スピーカコードが 接続されている方のスピーカ端子を出力端とする增幅回路の增幅素子には大電流 が流れ、 また、 この増幅回路の出力端の電位が下がる。
このため、 他の增幅回路の出力端の中点電位に対するずれが生じ、 そのずれが 検出手段により検出される。 そして、 動作停止手段は、 その検出出力により、 ¾ Iffti回路の動作を実質的に停止させる。 これにより、 増幅回路の増幅素子や負荷が 保護される。
これらの增幅回路として、 パルス幅変調信号によるスィ ツチングアンプとする ことができる。 この場合には、 第 1の増幅回路は、 入力信号を、 その量子化レべ ルをパルス幅に対応させた第 1のパルス幅変調信号に変換して出力する第 1のパ ルス幅変調手段と、 第 1のパルス幅変調手段から出力される第 1 のパルス幅変調 信号を互いに逆レベルの一対の第 1のドライブパルスに変換して出力する第 1の ドライブ手段と、 第 1の一対のスィ ツチング素子がプッシュプル接続されて構成 され、 第 1のドライブ手段からの一対の第 1のドライブパルスが、 第 1の一対の スィ ツチング素子に供給され、 出力端が負荷の一端に接続される第 1のプッシュ プル回路とを備える。 また、 第 2の増幅回路は、 入力信号を、 その量子化レベル の 2の補数をパルス幅に対応させた第 2のパルス幅変調信号に変換して出力する 第 2のパルス幅変調手段と、 第 2のパルス幅変調手段から出力される第 2のパル ス幅変調信号を互いに逆レベルの一対の第 2のドライブパルスに変換して出力す る第 2のドライブ手段と、 第 2の一対のスィツチング素子がプッシュプル接続さ れて構成され、 第 2のドライブ手段からの第 2の一対のドライブパルスが、 第 2 の一対のスィツチング素子に供給され、 出力端が負荷の他端に接続される第 2の プッシュプル回路とを備える。 そして、 検出手段は、 第 1のプッシュプル回路の 出力端の電位と、 第 2のプッシュプル回路の出力端の電位とのずれを検出する。 この場合にも、 パワーアンプ装置に電源が投入されている状態において、 例え ばスピ一力端子 S P +又はスピーカ端子 S P—の一方が、 シャーシや金属に触れ るなどした場合に、 接地されたスピーカ端子を出力端とするプッシュプル回路の スイ ッチング素子には大電流が流れ、 また、 このプッシュプル回路の出力端の電 位が下がる。
このため、 他のプッシュプル回路の出力端の中点電位に対するずれが生じ、 そ のずれが検出手段により検出される。 そして、 勋作停止手段は、 その検出出力に より、 プッシュプル回路の動作を実質的に停止させる。 これにより、 プッシュプ ル回路のスィ ツチング素子や負荷が保護される。
また、 本究明に係るパワーアンプ装匿は、 入力信号を非反転して堦幅し、 出力 端が負荷の一端に接続される第 1の増幅回路と、 入力信号を反転して増幅し、 出 力端が負荷の他端に接続される第 2の増幅回路と、 第 1の増幅回路の出力端の電 位と、 第 2の増幅回路の出力端の電位とのずれを検出する検出手段と、 検出手段 の検出出力に基づき、 出力端に対して負荷を切り離すようにする手段と備える。 このパワーアンプ装置においても、 第 1及び第 2の増幅回路の出力端の中点電 位に対するずれが検出手段により検出される。 そして、 動作停止手段は、 その検 出出力に応じて、 第 1及び第 2の増幅回路の出力端に接続される負荷を切り離す これにより、 増幅回路の増幅素子や負荷が保護される。
本発明の更に他の目的、 本究明によって得られる具体的な利点は、 以下におい て図面を参照して説明される実施の形態の説明から一層明らかにされるであろう。 図面の簡単な説明 図 1は、 P W M駆動のパワーアンプ装置の構成例を示す回路図である。
図 2 A乃至図 2 Dは、 図 1に示すパワーアンプ装置の動作の説明に供する図で ある。
図 3 A乃至図 3 Fは、 図 1に示すパワーアンプ装置の動作の説明に供する図で ある。
図 4は、 従来の過電流保護回路を備えるパワーアンプ装置を示す回路図である。 図 5は、 本究明に係るパワーアンプ装置を示す回路図である。
図 6は、 本発明に係るパワーアンプ装置の他の例を示す回路図である。
図 7は、 本発明に適用される過電流検出回路の他の例を示す回路図である。 図 8は、 本発明に係るパワーアンプ装置の他の例を示すプロック図である。 発明を実施するための最良の形態 以下、 木発明に係るパワーアンプ装置を、 前述したデジタルオーディオ信号の 電力増幅装置に適用した例を挙げて説明する。
図 5は、 本発明に係るパワーアンプ装置の構成を示す [nl路図であり、 過電流検 出回路部分を除く PWM駆動回路部分は、 前述した図 1に示したものと全く同様 である。
本発明においては、 電源端子 2 0からの電源電圧 + VD Dは、 前述した図 4に 示す従来例の場合と異なり、 抵抗器を介さずに直接にプッシュプル回路 1 5及び 1 6に供給される。
本発明に係るパワーアンプ装置の過電流検出回路 30においては、 プッシュブ ル回路 1 5の出力端である F E T 1 5 1のソースと FE T 1 52のドレインとの 接続点 Τ Ρ 1 5と、 プヅシュプル回路 1 6の出力端である F Ε Τ 1 6 1のソース と F Ε Τ 1 6 2のドレインとの接続点 Τ Ρ 1 6との間に、 抵抗器 3 1、 32、 3 3の直列回路が接続される。 中央の抵抗器 32に並列にコンデンサ 34が接続さ れる。 このコンデンサ 34は、 この過電流検出回路 30が低周波成分についての み動作するようにするために設けられる。
抵抗器 3 1と 32の接続点が、 Ρ Ν Ρ型トランジスタ 3 5のェミ ッタに接続さ れると共に、 ΡΝΡ型トランジスタ 3 6のベースに接続される。 抵抗器 32と 3 3の接続点が、 ΡΝΡ型トランジスタ 3 5のベースに接続されると共に、 ΡΝΡ 型トランジス夕 36のエミッ夕に接続される。 そして、 ΡΝΡ型トランジスタ 3 5及び Ρ ΝΡ型トランジスタ 3 6のコレクタ同士が接続され、 その接続点がトラ ンジス夕 37のベースに接続される。 このトランジスタ 3 7のェミ ッ夕は接地さ れ、 そのコレクタに得られる過電流検出出力は、 マイクロコンピュー夕 22に供 給される。
以上の構成においては、 通常動作時には、 接続点 TP 1 5及び TP 1 6は、 共 に中点電位、 つまり、 +VDD/2となり、 PWM駆動回路部分は、 図 4の場合 と全く同様にして動作する。 このとき、 接続点 TP 1 5及び TP 1 6は、 前述し たように、 共に中点電位であるため、 過電流検出回路 3 0には電流は、 流れず、 トランジスタ 3 5、 36は共にオフ、 したがって、 トランジスタ 37もオフの状 態となる。
この場合に、 図 4に示す従来例とは異なり、 プッシュプル 1 5及び 1 6には、 電源端子 2 0からの電源電圧 + VDDが直接に供給されるので、 図 4に示す従来 例のようなレベル変動がスピーカ 1 9での再生音声に生じることはなく、 音声品 質の劣化は生じない。
次に、 図 5に示すパワーアンプ装置に電源が投入されている状態において、 ス ピ一力端子 SP—側が、 前述したような理由で接地されるなどすると、 プッシュ プル回路 1 6の出力端、 つまり接絞点 TP 1 6の電位が中点電位よりも下がる。 すると、 接続点 TP 1 5から接続点 TP 1 6側に向かって電流が流れ、 抵抗器 3 2における電圧降下分により、 トランジスタ 3 5がオンとなる。 このため、 ト ランジス夕 37がオンとなって、 過電流状態が検出され、 その過電流状態の検出 出力がマイクロコンビュー夕 2 2に供給される。
マイクロコンピュー夕 2 2は、 受け取った過電流検出出力に基づいて、 ドライ ブ回路 1 3及び 1 4を非動作状態に制御して、 プッシュプル回路 1 5及び 1 6の FE T 1 5 1、 1 52、 1 6 1、 1 6 2の全てをオフする。 これにより、 ブヅシ ュプル回路 1 6には過電流が流れなくなり、 FE T 1 6 1、 1 6 2が保護される と共に、 負荷としてのスピーカ 1 9が接続されている場合には、 スピーカ 1 9も 保護される。
図 5に示すパワーアンプ装置に電源が投入されている状態において、 スピー力 端子 SP+側が、 前述したような理由で接地されるなどすると、 ブッシュプル回 路 1 5の出力端、 つまり接続点 TP 1 5の電位が中点電位よりも下がる。
すると、 接続点 TP 1 6から接続点 TP 1 5側に向かって電流が流れ、 抵抗器 3 2における電圧降下分により、 トランジスタ 3 6がオンとなる。 このため、 ト ランジスタ 37がオンとなって、 過電流状態が検出され、 その過電流状態の検出 出力がマイクロコンビュー夕 2 2に供給される。
マイクロコンピュータ 2 2は、 受け取った過電流検出出力に基づいて、 ドライ ブ回路 1 3及び 14を非動作状態に制御して、 プッシュプル回路 1 5及び 1 6の FE T 1 5 1、 1 5 2、 1 6 1、 1 62の全てをオフする。 これにより、 プッシ ュプル回路 1 5には過電流が流れなくなり、 FE T 1 5 1、 1 5 2が保護される と共に、 負荷としてのスピーカ 1 9が接続されている場合には、 スピーカ 1 9も 保護される。
以上のようにして、 本発明に係るパワーアンプ装置の検出回路 30によれば、 プッシュプル回路を構成するスィツチング素子としての F E T 1 5 1、 1 5 2、 1 6 1、 1 62や、 負荷としてのスピーカが、 過電流に対して保護されると共に、 パワーアンプの最小出力のときと、 最大出力のときとで、 所期の比率の出力が得 られる。
なお、 上述の例では、 マイクロコンビユー夕 2 2は、 過電流検出出力により ド ライブ回路 1 3及び 1 4の動作を制御するようにしたが、 マイクロコンピュー夕 2 2は、 過電流検出出力により PWM変調回路 1 1の出力 PA、 PBを停止する ように制御してもよい。
また、 マイクロコンピュータ 22は、 過電流検出出力により、 PWM変調回路 1 1やドライブ回路 1 3、 14の動作を実質上不能にするために、 それら PWM 変調回路 1 1やドライブ回路 1 3、 1 4、 プッシュプル回路 1 5、 1 6への電源 供給を遮断するようにしてもよい。
また、 図 6に示すように、 スビーカ端子 S P +とフィルタ 1 7との間及びスピ —力端子 SP—とフィル夕 1 8との間に、 通常はオンとされる出力遮断用のスィ ツチ回路 4 1、 42を設け、 マイクロコンピュータ 2 2が、 過電流検出出力に基 づいて、 過電流検出時には、 これらのスイッチ回路 4 1、 42をオフするように してもよい。 スィ ッチ回路 4 1、 42をオフすることにより、 負荷側が出力端か ら切断され、 不具合を生じる電流のルートが断たれるからである。
上述した本発明に係るパワーアンプ装置の検出回路 30では、 プッシュプル回 路 1 5及び 1 6の出力端 (接続点 TP 1 5及び TP 1 6) の間に直列接続された 3本の抵抗器を使用して過電流状態を検出したが、 両出力端の間の電位変化が検 出されればよいので、 例えば抵抗器は 1本でも構成できることはもちろんである。 あるいは、 両出力端の電位のずれを検出する回路であってもよい。
なお、 上述した検出回路 30では、 接続点 TP 1 5及び TP 1 6のいずれかの 電位が中点電位からずれた場合に、 プッシュブル回路 1 5及び 1 6の FE T 1 5 1、 1 52、 1 6 1、 1 62の全てをオフするようにしたが、 図 7に示すように、 接統点 TP 1 5及び TP 1 6の電位のずれをそれそれ検出して、 どちらのプッシ ュプル回路が過電流状態となったか判断し、 過電流状態となったと判断されたプ ッシュプル回路の FE Tのみをオフとするように制御してもよい。 すなわち、 接 続点 T P 1 6の電位が中点電位よりも下がった埸合は、 接続点 T P 1 5から接絞 点 TP 1 6側に向かって電流が流れる抵抗器 3 2における電圧降下分により、 ト ランジスタ 35がオンとなり、 このため、 トランジスタ 39がオンとなって、 接 絞点 TP 1 6側の過電流状態が検出され、 その過電流状態の検出出力がマイクロ コンピュータ 2 2に供給される。 マイクロコンピュータ 2 2は、 受け取った過電 流検出出力に基づいて、 プヅシュプル回路 1 6の FE T 1 6 1、 1 6 2をオフす るように制御する。 逆に、 接続点 TP 1 5の電位が中点電位よりも下がった場合 は、 接続点 TP 1 6から接続点 TP 1 5側に向かって電流が流れる抵抗器 3 2に おける電圧降下分により、 トランジスタ 36がオンとなり、 このため、 トランジ ス夕 3 8がオンとなって、 接続点 TP 1 5側の過電流状態が検出され、 その過電 流状態の検出出力がマイクロコンピュータ 2 2に供給される。 マイクロコンビュ —夕 2 2は、 受け取った過電流検出出力に基づいて、 プッシュプル回路 1 5の F ET 1 5 1、 1 5 2をオフするように制御する。 もちろん、 この例においても、 マイクロコンピュー夕 22がいずれの過電流検出出力を受け取った場合にプッシ ュプル回路 1 5及び 1 6の F E T 1 5 1、 1 52、 1 6 1、 1 62の全てをオフ するようにしてもよい。
また、 上述した例では、 検出回路 3 0はプッシュプル回路 1 5及び 1 6の出力 端の間に接続されるが、 口一パスフィル夕 1 7及び 1 8の出力端の間、 つまりス ピ一力端子 SP +とスピーカ端子 SP—との間に接続されるようにしてもよい。 この場合、 口一パスフィルタ 1 7及び 1 8の出力端ではアナログ信号とされた出 力が得られるので、 検出回路 30の過電流検出用の抵抗器 32及び並列コンデン サ 34による時定数を大きくする必要がある。
なお、 上述の例では、 入力信号 P i nがデジタルオーディオ信号の場合である 場合を例に挙げて説明したが、 アナログオーディオ信号であってもよい。 また、 PWM変調回路 1 1及びドライブ回路 1 3、 1 4を一体化した構成とすることも できる。 さらに、 PWM変調回路 1 1及びドライブ回路 1 3、 1 4はハ一ドゥエ ァ構成とすることはもちろん、 D SP (Digital Signal Processor) やマイクロ コンビュ一夕で実行されるソフ トウェァ処理により各 P WM信号を得るようにし てもよい。
上述の例では、 パワーアンプ部としてプッシュプル回路 1 5及び 1 6により説 明したが、 それそれスィ ツチング素子 1個によるシングルェン ド構成とすること もできる。 この場合、 FE T 1 52、 1 62の代わりに例えば抵抗器に^き換え ればよく、 ドライブ回路 1 3、 1 4は不要となる。
さらに、 パワーアンプ部がアナログ回路である場合にも本発明の技術が適用で きる。 例えば、 図 8のパワーアンプ装置は、 所謂 B T Lタイプの構成を示してい る。 アナログオーディオ信号 S inが、 入力端子 Tinより供給され、 非反転パワー アンプ回路 5 1で電力増幅され、 スィ ツチ回路 4 1を介して、 スピーカ 1 9の一- 端が接続されるスピーカ端子 S P +に出力される。 一方、 アナログオーディオ信 号 Sinがィンバ一夕 53を介して非反転パワーアンプ回路 52に供給される。 ヮ一アンプ回路 52で電力増幅され、 スィッチ回路 42を介して、 スピーカ 1 9 の他端が接続されるスピーカ端子 SP—に出力される。 ィ ンバ一タ 53及び非反 転パワーアンプ回路 52は、 反転パワーアンプを構成している。 ここで、 パワー アンプ回路 5 1、 52は、 例えば正極の直流電圧 + VD Dのみが電源電圧として 電源端子 20に供給される、 いわゆる片電源方式とされ、 その出力端における電 位は共に中点電位、 つまり、 +VDD/2となっているものとする。 そして、 こ の例においても、 それそれの出力端、 つまり接続点 T P 5 1及び T P 5 2の間に 過電流検出回路 30が接続され、 スピ一力端子 S P +あるいは S P—が接地され ると、 上述の実施態様と同様に、 過電流状態が検出され、 マイクロコンピュータ 2 2がパワーアンプ回路 5 1、 52を保護するように制御する。 図 8では、 マイ クロコンピュータ 22がスィ ッチ回路 4 1、 42をオフするように制御する。 また、 上述の例は、 本発明をオーディオ用のアンプに適用した例を挙げて説明 したが、 モ一夕などの電力機器を駆動するためのアンプとして使用することもで きる。 また、 スピーカ 1 9に代えて任意の負荷を接続すれば、 その負荷に動作電 圧を供給することができると共に、 入力信号 P i nを変更することにより、 負荷 に供給される電圧の大きさを変更することができる。
なお、 上記の例では、 過電流検出回路の過電流検出出力を、 マイクロコンピュ 一夕に供給し、 マイクロコンピュータが負荷を切り離したり、 ドライブ回路や P W M変調回路を制御したり、 各回路への電源の遮断をコン トロールしたりするよ うにしたが、 本究明は、 マイクロコンピュータではなく、 専用の制御回路を別個 に設けて制御を行うようにしてもよい。
なお、 本発明は、 添付の請求の範囲及びその主旨を逸脱することなく、 様々な 変更、 置換又はその同等のものを行うことができることは当業者にとって明らか である。 産業上の利用可能性 上述したように、 本発明によれば、 パワーアンプの最小出力のときと、 最大出 力のときとで、 所期の比率の出力が得られないという従来の技術が有している問 题点を解決しつつ、 過電流時のプッシュプル回路のスイ ッチング素子や、 負荷の 保護を図ることができる。

Claims

請求の範囲
1 . 入力信号を非反転して増幅し、 出力端が負荷の一端に接続される第 1の増幅 回路と、
前記入力信号を反転して増幅し、 出力端が前記負荷の他端に接続される第 2の 増幅回路と、
前記第 1の増幅回路の出力端の電位と、 前記第 2の増幅回路の出力端の電位と のずれを検出する検出手段と、
前記検出手段の検出出力に基づき、 前記第 1及び第 2の増幅回路の動作を停止 させる動作停止手段と
を備えることを特徴とするパワーアンプ装置。
2 . 前記第 1の増幅回路は、 前記入力信号を、 その量子化レベルをパルス幅に対 応させた第 1のパルス幅変調信号に変換して出力する第 1のパルス幅変調手段と、 前記第 1のパルス幅変調手段からのドライブパルスに応じて、 スィツチング動作 をし、 出力端が前記負荷の一端に接続される第 1のスィ ツチング回路とを備え、 前記第 2の増幅回路は、 前記入力信号を、 その量子化レベルの 2の補数をパル ス幅に対応させた第 2のパルス幅変調信号に変換して出力する第 2のパルス幅変 調手段と、 前記第 2のパルス幅変調手段からのドライブパルスに応じて、 スイ ツ チング動作をし、 出力端が前記負荷の他端に接続される第 2のスィツチング回路 とを備える
ことを特徴とする請求の範囲第 1項記載のパワーアンプ装置。
3 . 前記動作停止手段は、 前記検出手段の検出出力に基づいて、 前記第 1及び第 2のパルス幅変調手段、 前記第 1及び第 2のスィ ツチング回路の少なく ともいず れかへの電源電圧の供給を停止することを特徴とする請求の範囲第 2項記載のパ ヮ一アンプ装置。
4 . 前記動作停止手段は、 前記検出手段の検出出力に基づいて、 前記第 1及び 又は第 2のパルス幅変調手段からのパルス幅変調信号の出力を停止することを特 徴とする請求の範囲第 2項記載のパワーアンプ装置。
5 . 前記第 1の増幅回路は、 前記入力信号を、 その量子化レベルをパルス幅に対 応させた第 1のパルス幅変調信号に変換して出力する第 1のパルス幅変調手段と、 前記第 1のパルス幅変調手段から出力される前記第 1のパルス幅変調信号を互い に逆レベルの一対の第 1のドライブパルスに変換して出力する第 1の ドライブ手 段と、 第 1の一対のスィ ッチング素子がプッシュプル接続されて構成され、 前記 第 1のドライブ手段からの前記一対の第 1のドライブパルスが、 前記第 1の一対 のスィ ツチング素子に供給され、 出力端が負 の一端に接続される第 1のプヅシ ュプル回路とを備え、
前記第 2の増幅回路は、 前記入力信号を、 その量子化レベルの 2の補数をパル ス幅に対応させた第 2のパルス幅変調信号に変換して出力する第 2のパルス幅変 調手段と、 前記第 2のパルス幅変調手段から出力される前記第 2のパルス幅変調 信号を互いに逆レベルの一対の馆 2のドライブパルスに変換して出力する第 2の ドライブ手段と、 第 2の一対のスィ ツチング素子がプッシュプル接続されて構成 され、 前記第 2のドライブ手段からの前記第 2の一対のドライブパルスが、 前記 第 2の一対のスィ ツチング素子に供給され、 出力端が前記負荷の他端に接続され る第 2のプッシュプル回路とを備える
ことを特徴とする請求の範 EH第 1項記載のパワーアンプ装置。
6 . 前記動作停止手段は、 前記検出手段の検出出力に基づいて、 前記第 1及び/ 又は第 2の増幅回路への電源電圧の供給を停止することを特徴とする請求の範囲 第 5項記載のパワーアンプ装置。
7 . 前記動作停止手段は、 前記検出手段の検出出力に基づいて、 前記第 1及び/ 又は第 2のパルス幅変調手段からのパルス幅変調信号の出力を停止することを特 徴とする請求の範 Η第 5項記載のパワーアンプ装置。
8 . 前記動作停止手段は、 前記検出手段の検出出力に基づいて、 前記第 1及び/ 又は第 2のドライブ手段からの一対のドライブパルスの出力を停止することを特 徴とする請求の範囲第 5項記載のパワーアンプ装置。
9 . 前記動作停止手段は、 前記検出手段の検出出力に基づいて、 前記第 1及び/ 又は第 2の増幅回路への電源電圧の供給を停止することを特徴とする請求の範囲 第 1項記載のパワーアンプ装置。
1 0 . 入力信号を非反転して増幅し、 出力端が負荷の一端に接続される第 1の増 幅回路と、
前記入力信号を反転して増幅し、 出力端が前記負荷の他端に接続される第 2の 増幅回路と、
前記第 1の増幅回路の出力端の電位と、 前記第 2の増幅回路の出力端の電位と のずれを検出する検出手段と、
前記検出手段の検出出力に基づき、 前 出力端に対して前記負荷を切り離すよ うにする手段と
を備えることを特徴とするパワーアンプ装置。
1 1 . 前記第 1の増幅回路は、 前記入力信号を、 その量子化レベルをパルス幅に 対応させた第 1のパルス幅変調信号に変換して出力する第 1のパルス幅変調手段 と、 前記第 1のパルス幅変調手段からのドライブパルスに応じて、 スイ ッチング 動作をし、 出力端が前記負荷の一端に接続される第 1のスィ ツチング回路とを備 え、
前記第 2の増幅回路は、 前記入力信号を、 その量子化レベルの 2の補数をパル ス幅に対応させた第 2のパルス幅変調信号に変換して出力する第 2のパルス幅変 調手段と、 前記第 2のパルス幅変調手段からのドライブパルスに応じて、 スイ ツ チング動作をし、 出力端が前記負荷の他端に接続される第 2のスィ ツチング回路 とを備える
ことを特徴とする請求の範囲第 1 0項記載のパワーアンプ装置。
1 2 . 前記第 1の増幅回路は、 前記入力信号を、 その量子化レベルをパルス幅に 対応させた第 1のパルス幅変調信号に変換して出力する第 1のパルス幅変調手段 と、 前記第 1のパルス幅変調手段から出力される前記第 1のパルス幅変調信号を 互いに逆レベルの一対の第 1のドライブパルスに変換して出力する第 1のドライ ブ手段と、 第 1の一対のスィツチング素子がブッシュブル接続されて構成され、 前記第 1のドライブ手段からの前記一対の第 1のドライブパルスが、 前記第 1の 一対のスィ ツチング素子に供給され、 出力端が負荷の一端に接続される第 1のブ ッシュプル回路とを備え、
前記第 2の増幅回路は、 前記入力信号を、 その量子化レベルの 2の補数をパル ス幅に対応させた第 2のパルス幅変調信号に変換して出力する第 2のパルス幅変 調手段と、 前記第 2のパルス幅変調手段から出力される前記第 2のパルス幅変調 信号を互いに逆レベルの一対の第 2のドライブパルスに変換して出力する第 2の ドライブ手段と、 第 2の一対のスィ ツチング素子がプッシュプル接続されて構成 され、 前記第 2のドライブ手段からの前記第 2の一対のドライブパルスが、 前記 第 2の一対のスィ ツチング素子に供給され、 出力端が前記負荷の他端に接続され る第 2のプッシュプル回路とを備える
ことを特徴とする請求の範囲第 1 0 ¾記載のパワーアンプ装置。
PCT/JP2003/007224 2002-07-18 2003-06-06 パワーアンプ装置 WO2004010575A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004522717A JP4765316B2 (ja) 2002-07-18 2003-06-06 パワーアンプ装置
US10/521,725 US7205834B2 (en) 2002-07-18 2003-06-06 Power amplifier

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-209557 2002-07-18
JP2002209557 2002-07-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004010575A1 true WO2004010575A1 (ja) 2004-01-29

Family

ID=30767689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/007224 WO2004010575A1 (ja) 2002-07-18 2003-06-06 パワーアンプ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7205834B2 (ja)
JP (1) JP4765316B2 (ja)
KR (1) KR100956098B1 (ja)
MY (1) MY137107A (ja)
WO (1) WO2004010575A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7023269B2 (en) 2004-09-08 2006-04-04 Gpe International Limited Digital amplifier and methods for enhancing resolution and dynamic range of a digital amplifier
WO2006123725A1 (ja) 2005-05-19 2006-11-23 Astellas Pharma Inc. ピロリジン誘導体またはその塩
US7643264B2 (en) 2004-05-28 2010-01-05 Sony Corporation Power supply controller and method for controlling power supply circuit
JP2018046393A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 出力保護回路及び車両用電子装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047945A (ja) * 2005-03-28 2008-02-28 Nec Saitama Ltd アンプ装置
US20080309406A1 (en) * 2005-12-02 2008-12-18 Bobinados De Transformadores S.L. Full-Bridge Class-D Power Amplifier
US7368986B2 (en) * 2005-12-29 2008-05-06 Stmicroelectronics Sa Power amplifier with low power distortion at output
US7852155B2 (en) * 2006-03-03 2010-12-14 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Class-D amplifier and method therefor
US7898310B2 (en) * 2008-09-30 2011-03-01 Intersil Americas Inc. Phase doubler
US7944302B2 (en) * 2009-08-24 2011-05-17 Fender Musical Instruments Corporation Method and apparatus for biasing an amplifier
CN103222189A (zh) * 2011-02-28 2013-07-24 唯听助听器公司 具有h桥输出级的助听器和驱动输出级的方法
RU2475949C1 (ru) * 2012-04-12 2013-02-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Южно-Российский государственный университет экономики и сервиса" (ФГБОУ ВПО "ЮРГУЭС") Управляемый избирательный усилитель
JP5250818B1 (ja) * 2012-05-22 2013-07-31 東洋システム株式会社 フルブリッジ電力変換装置
JP5256432B1 (ja) * 2012-06-27 2013-08-07 東洋システム株式会社 フルブリッジ電力変換装置
CN106856371B (zh) * 2017-02-28 2023-06-20 重庆西山科技股份有限公司 带保护的推挽驱动装置及方法
CN107371095B (zh) * 2017-08-25 2023-12-22 东莞精恒电子有限公司 一种脉宽调制350w-600w+150w功放模组
JP7149104B2 (ja) * 2018-05-28 2022-10-06 ローム株式会社 半導体集積回路、オーディオ出力装置、電子機器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06196941A (ja) * 1992-12-25 1994-07-15 Kenwood Corp パルス幅変調増幅回路
JPH09116353A (ja) * 1995-10-05 1997-05-02 Fms Audio Sdn Bhd Btlアンプのバイアスずれ検出回路
JP2000174571A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Pioneer Electronic Corp Btl増幅装置
JP3189605B2 (ja) * 1994-12-20 2001-07-16 ソニー株式会社 スピーカー駆動回路
JP2002158542A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Sony Corp 出力回路
JP2002158544A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Sony Corp デジタルパワーアンプ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4107618A (en) * 1977-08-04 1978-08-15 Ormond Alfred N Amplifier system having signal gain independent of a reference voltage
JPS54104761A (en) * 1978-02-03 1979-08-17 Nec Corp Audio amplifier
JPS5827409A (ja) * 1981-08-12 1983-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 低周波増幅回路
JPS59132217U (ja) * 1983-02-24 1984-09-05 ソニー株式会社 Btlパワ−アンプ
JPH0728181B2 (ja) * 1988-12-28 1995-03-29 パイオニア株式会社 パルス幅変調増幅回路
US4992749A (en) * 1988-12-28 1991-02-12 Pioneer Electronic Corporation Pulse-width modulating amplifier circuit
EP0613242B1 (en) * 1993-02-24 1997-10-29 STMicroelectronics S.r.l. Self-configurable dual bridge power amplifier
EP0616422B1 (en) * 1993-03-17 1999-05-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Pulse width modulation circuit
JPH08316965A (ja) * 1995-05-18 1996-11-29 Canon Inc 無線通信システム
DE19525410A1 (de) * 1995-07-12 1997-01-23 Philips Patentverwaltung Schaltungsanordnung zum Übertragen von Tonsignalen
JP3986105B2 (ja) * 1996-10-31 2007-10-03 三洋電機株式会社 電力増幅装置
US6396341B1 (en) * 2000-12-29 2002-05-28 Ericsson Inc. Class E Doherty amplifier topology for high efficiency signal transmitters
DE60233639D1 (de) * 2001-02-19 2009-10-22 Sony Corp Schalt-leistungsverstärker und schaltsteuerverfahren des schalt-leistungsverstärkers
JP2003023328A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Niigata Seimitsu Kk オーディオアンプ
JP3947373B2 (ja) * 2001-07-31 2007-07-18 株式会社ルネサステクノロジ 高周波電力増幅器
JP3633541B2 (ja) * 2001-10-10 2005-03-30 ヤマハ株式会社 フィルタコイル、ローパスフィルタ及びbtl出力方式d級アンプ
JP3894305B2 (ja) * 2001-11-19 2007-03-22 ソニー株式会社 パワーアンプ
JP3499236B1 (ja) * 2002-08-28 2004-02-23 株式会社フライングモール ディジタル電力増幅器
KR20040092291A (ko) * 2003-04-26 2004-11-03 엘지전자 주식회사 전력 증폭기

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06196941A (ja) * 1992-12-25 1994-07-15 Kenwood Corp パルス幅変調増幅回路
JP3189605B2 (ja) * 1994-12-20 2001-07-16 ソニー株式会社 スピーカー駆動回路
JPH09116353A (ja) * 1995-10-05 1997-05-02 Fms Audio Sdn Bhd Btlアンプのバイアスずれ検出回路
JP2000174571A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Pioneer Electronic Corp Btl増幅装置
JP2002158542A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Sony Corp 出力回路
JP2002158544A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Sony Corp デジタルパワーアンプ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7643264B2 (en) 2004-05-28 2010-01-05 Sony Corporation Power supply controller and method for controlling power supply circuit
US7023269B2 (en) 2004-09-08 2006-04-04 Gpe International Limited Digital amplifier and methods for enhancing resolution and dynamic range of a digital amplifier
WO2006123725A1 (ja) 2005-05-19 2006-11-23 Astellas Pharma Inc. ピロリジン誘導体またはその塩
JP2018046393A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 出力保護回路及び車両用電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
MY137107A (en) 2008-12-31
JP4765316B2 (ja) 2011-09-07
KR20050019761A (ko) 2005-03-03
KR100956098B1 (ko) 2010-05-07
JPWO2004010575A1 (ja) 2005-11-17
US7205834B2 (en) 2007-04-17
US20050231276A1 (en) 2005-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004010575A1 (ja) パワーアンプ装置
US7339425B2 (en) Class-D audio amplifier with half-swing pulse-width-modulation
KR101606400B1 (ko) 고속 차동 레벨 쉬프터 및 이를 포함하는 부트스트랩 드라이버
US7973598B2 (en) Audio power amplifier and a pre-amplifier thereof
US8284953B2 (en) Circuit and method of reducing pop-up noise in a digital amplifier
JP2004336643A (ja) 電力増幅回路
US7586369B2 (en) Pulse modulation type electric power amplifier
US9461589B2 (en) Asymmetric H-bridge in a class D power amplifier
US7564275B2 (en) Switching circuit and a method of driving a load
US6603353B2 (en) Switching power amplifier
JP2001223537A (ja) D級アンプ
JP2009060361A (ja) D級増幅回路
JP2007124625A (ja) D級増幅器
US9071206B2 (en) Anti-glitch system for audio amplifier
TWI746405B (zh) D類放大器
JP2004056254A (ja) パワーアンプ装置
KR100770747B1 (ko) 디지털 앰프 및 음성 재생 방법
JP3102781B2 (ja) パルス幅変調増幅回路
JP5903994B2 (ja) 増幅器
US6967530B2 (en) Circuit and semiconductor device for reducing the generation of shock noise of a power amplifier outputting amplified audio signals
JP4222389B2 (ja) リンギング低減回路および該リンギング低減回路を備えた半導体集積回路
JP4835665B2 (ja) リンギング低減回路および該リンギング低減回路を備えた半導体集積回路
JP2009089289A (ja) D級増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004522717

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047020705

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10521725

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020047020705

Country of ref document: KR