WO2002034041A1 - Animal non humain a proteine-marqueur de la senescence 30 defectueuse, anticorps et son procede de production - Google Patents

Animal non humain a proteine-marqueur de la senescence 30 defectueuse, anticorps et son procede de production Download PDF

Info

Publication number
WO2002034041A1
WO2002034041A1 PCT/JP2001/009243 JP0109243W WO0234041A1 WO 2002034041 A1 WO2002034041 A1 WO 2002034041A1 JP 0109243 W JP0109243 W JP 0109243W WO 0234041 A1 WO0234041 A1 WO 0234041A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
smp30
antibody
gene
deficient
human animal
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/009243
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Naoki Maruyama
Yasushi Kasahara
Original Assignee
Naoki Maruyama
Yasushi Kasahara
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naoki Maruyama, Yasushi Kasahara filed Critical Naoki Maruyama
Publication of WO2002034041A1 publication Critical patent/WO2002034041A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/8509Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • A01K67/0276Knock-out vertebrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/07Animals genetically altered by homologous recombination
    • A01K2217/075Animals genetically altered by homologous recombination inducing loss of function, i.e. knock out
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/105Murine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/03Animal model, e.g. for test or diseases

Definitions

  • the present invention provides an animal of a novel strain deficient in the function of senescence marker protein 30 (hereinafter referred to as "SMP30"), a method for producing the same, and an antibody produced using the animal according to the present invention. About the production method.
  • SMP30 senescence marker protein 30
  • genes and gene product-deficient mice can be produced in ES cells (Embryonic Stem Cells) by using homologous recombination of genes (Koller et al.). Natl. Acad. Sci. USA, Vol. 86, pp. 8927-8931, 1989).
  • a gene encoding a target protein is disrupted. Specifically, the target gene to be destroyed is cloned, and an evening getter vector to be inserted into the gene is created. This vector is introduced into mouse ES cells and homologous recombination takes place.
  • the recombinant ES cells are adsorbed to the 8-cell embryo of the fertilized egg, transplanted into the fallopian tubes of a pseudopregnant in advance, and born. D from the tail of the mouse born later
  • the NA is extracted, and recombination of the target gene is confirmed by PCR (Polymerase Chain Reaction) or Southern hybridization. This mouse is further bred to establish a pure knockout mouse strain.
  • the disrupted gene is not necessarily limited to the gene encoding the target protein. For a particular gene, one of a series of steps from its transcription to translation, or any of the steps if post-translational processing is required for the gene product (protein) to function properly. Modification of a gene that inhibits the protein also results in deletion of the protein. In this case, depending on which process is inhibited, the protein exhibits various phenotypes such as no production of the protein or no function even if produced.
  • the gene disrupted by the foreign gene is usually incorporated into all cells, including germ cells, and is accurately transmitted to offspring according to Mendel's law. That is, newly created knockout mice can be established as one new strain, and as long as their reproductive ability is not impaired, they can be continuously supplied as experimental animals with the same genetic qualities by repeated mating. It is possible. In addition, by connecting a gene regulatory region such as a promoter to enhance the gene to be introduced, tissue-specific expression can be controlled. On the other hand, the production and use of antibodies that are indispensable for biological analysis has a long history, and methods for producing monoclonal antibodies have been reported in 1975.
  • SMP30 was reported in 1992 as a protein in rat hepatocytes that decreases with age (Fujita et al., Biochim Biophys Acta, Vol. 1 116, 122-128, 1992), and its amino acid sequence and cDNA sequence are also human. (Fujita et al., Biochim Biophys Acta, Vol. 1263, 249-252, 1995), rat (Fujita et al., Biochim Biophys Acta ⁇ Vol. 132, 297-305, 1992), mouse (Fujita et al., Biochim Biophys ⁇ , Vol.
  • Intracellular calcium is an essential ion for various cell functions, but an excessive increase significantly reduces cell functions including cell membrane damage. Therefore, maintenance of intracellular calcium homeostasis is essential for maintaining cell function.
  • SMP30 is a new type of calcium-binding protein that is known to have a biological function of maintaining intracellular calcium homeostasis by activating the cell membrane calcium pump.
  • the details and mechanisms of the function of SMP30 in species including humans have not been fully elucidated, and there are many points that need to be elucidated, particularly in relation to diseases and involvement in various disease states. I have.
  • it is essential to provide an animal model deficient in SMP30.
  • the present inventor prepared an anti-human SMP30 polyclonal antibody by immunizing a egret with human SMP30 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-97399).
  • an object of the present invention is to provide a non-human animal deficient in SMP30.
  • Another object of the present invention is to provide a highly reactive anti-SMP30 antibody that could not be produced by conventional techniques, and to provide means for producing the same. Disclosure of the invention
  • the inventors of the present application failed to produce a highly reactive anti-human SMP30 monoclonal antibody / anti-human SMP30 monoclonal antibody in the prior art.
  • the cause was thought to be that the amino acid sequence of SMP30 had a high degree of homology between different species. In other words, healthy animal individuals do not produce antibodies against their own proteins (immunologic tolerance). Therefore, immunization with a protein from a heterologous animal that is highly homologous to the self protein of the animal does not produce an antibody against a portion homologous to the self protein due to tolerance. Acted as an immunogen, which led to the idea that the resulting polyclonal antibody had low reactivity and the probability of obtaining a monoclonal antibody was extremely low.
  • the first aspect of the SMP30-deficient non-human animal of the present invention is a non-human animal deficient in SMP30 function.
  • the deficiency of the function of the SMP30 causes deletion of at least a part of the DNA sequence or insertion of another sequence in the chromosomal SMP30 gene. Or replacing at least a portion of the DNA sequence with another sequence, or a combination thereof. SMP30 deficient non-human animal.
  • a third aspect of the SMP30-deficient non-human animal of the present invention is a gene encoding a gene product in which the deficiency of SMP30 function is involved in the process of chromosomal SMP30 gene expression or the process of SMP30 processing. Deleting at least a part of the DNA sequence, inserting another sequence, or replacing at least a part of the DNA sequence with another sequence, or a combination thereof. SMP30 deficient non-human animal.
  • a fourth aspect of the SMP30-deficient non-human animal of the present invention is an SMP30-deficient non-human animal, wherein the other sequence is a drug resistance gene.
  • a fifth aspect of the SMP30-deficient non-human animal of the present invention is characterized in that the drug resistance gene is a neomycin resistance gene inserted into an exon of a chromosomal SMP30 gene, Animal.
  • a sixth aspect of the SMP30 deficient non-human animal of the present invention is an SMP30 deficient non-human animal, wherein the SMP30 deficient non-human animal is a mammal.
  • a seventh aspect of the SMP30-deficient non-human animal of the present invention is an SMP30-deficient non-human animal, wherein the SMP30-deficient non-human animal is a rodent.
  • An eighth aspect of the SMP30-deficient non-human animal of the present invention is an SMP30-deficient non-human animal, wherein the SMP30-deficient non-human animal is mouse 1 .
  • the present invention further provides an anti-SMP30 antibody having a high antibody titer obtained by immunizing a non-human animal deficient in SMP30. That is, a first embodiment of the antibody of the present invention is an antibody which is obtained by immunizing a non-human animal deficient in SMP30 with SMP30 and has SMP30 or a partial peptide thereof as an antigen.
  • a second aspect of the antibody of the present invention is an antibody obtained by immunizing any of the above-described SMP30-deficient non-human animals and having SMP30 or a partial peptide thereof as an antigen.
  • a third aspect of the antibody of the present invention is an antibody characterized by using vertebrate SMP30 or a partial peptide thereof or vertebrate partial SMP30 or a partial peptide thereof as a common antigen. is there.
  • a fourth embodiment of the antibody of the present invention is an antibody, wherein the vertebrate is a mammal.
  • the fifth embodiment of the antibody of the present invention is characterized in that the antibody is immunized with SMP30 of any one of mice, rats, humans, rabbits, rabbits, dogs, dogs, and horses or a partial peptide thereof.
  • the obtained antibody is used for mouse, rat, human, rabbit, egret, rabbit, dog, dog, and all or all of them, SMP30 or a part thereof. Is a common antigen.
  • a sixth embodiment of the antibody of the present invention is a mouse, rat, human, rabbit, mouse, dog, dog, bush, and kael obtained by immunizing rat SMP30 with SMP30-deficient mice.
  • An antibody characterized in that SMP30 or a partial peptide thereof is used as a common antigen.
  • a seventh aspect of the antibody of the present invention is an antibody characterized in that the anti-SMP30 antibody is obtained by immunization with SMP30 modified by addition, substitution, deletion, or insertion of amino acids. is there.
  • An eighth aspect of the antibody of the present invention is an antibody, wherein the above antibody is a polyclonal antibody.
  • a ninth aspect of the antibody of the present invention is an antibody, wherein the antibody is a monoclonal antibody or an antigen-binding fragment thereof.
  • fragment refers to an antigen-binding fragment, and does not include a fragment that does not bind to an antigen (eg, Fc fragment).
  • the present invention also provides a method for producing an SMP30-deficient non-human animal.
  • the first embodiment of the method for producing an SMP30-deficient non-human animal of the present invention comprises deleting at least a part of the DNA sequence of the chromosomal SMP30 gene, inserting another sequence, or at least A method for producing an SMP30-deficient animal, comprising producing a mutant SMP30 gene whose function has been lost by replacing a part of the DNA sequence with another sequence, or by combining these sequences. It is.
  • the second embodiment of the method for producing an SMP30-deficient non-human animal of the present invention comprises at least a part of a gene encoding a gene product involved in the process of expression of the chromosomal SMP30 gene or the process of SMP30 processing.
  • the present invention relies on an antibody method in which homology between species is not high or the antibody cannot be produced with high antibody titer. That is, the first aspect of the antibody spotting method according to the present invention is the production of an anti-SMP30 antibody using SMP30 or a part thereof as an antigen, based on immunization of a non-human animal deficient in SMP30.
  • the above-mentioned anti-SMP3 antibody comprises any one of the above-mentioned SMP30-deficient non-human animals using any of the above-mentioned SMP30-deficient non-human animals.
  • This is a method for producing antibodies.
  • the third! ⁇ of the antibody production method of the present invention is that the antibody produced by the above-described method is polyclonal. This is a method for producing an anti-SMP30 antibody that is a null antibody or a monoclonal antibody or its original fragment.
  • the antibody of the present invention, the anti-activator method of the present invention, Iitani, Jit is a monoclonal antibody or a monoclonal antibody thereof, wherein the antibody obtained by the above-described method shows human SMP30 or SJiT. This is a method that assumes that it is a sex fragment.
  • the first aspect of the hybridoma immunization method of the present invention comprises an anti-SMP30 antibody hybridoma which immunizes an SMP30 deficient non-human animal and makes the SMP30 or its 3 ⁇ 4 a ⁇ .
  • the second aspect of the hybridoma production S3 ⁇ 4 method according to the present invention is that the anti-SMP30 antibody, which is described by the above-mentioned dipridoma, is any of the antibodies of the above-mentioned B®.
  • the present invention is not limited to SMP30, but also provides an HIS-like method for antibody leakage that leaks proteins showing high homology between species.
  • Production of Antibodies of the Present Invention! ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ya's Fiber is an antibody or a fiber thereof containing an amino acid having a homology of 40% or more between amino acids between vertebral shelves. It is illegal, however, to immunize an animal deficient in the primordium to produce an antibody or a fangogenic fragment thereof against the primordium.
  • the present invention is particularly effective when the amino acid homology between spinal ⁇ products is 50% or more: ⁇
  • another method for producing the antibody of the present invention is a method for preparing an antibody of the invention between mammals.
  • a method for preparing an antibody or its binding I 'live fragment, which observes amino acids having amino acid homology of 50% or more, and immunizing a three-membered animal of The present invention relates to a method for producing an antibody against ⁇ or its source 1 ⁇ 1 'raw fragment.
  • the present invention is particularly effective when the amino acid homology between flL animals is 60% or more. L If the homology between animals is 60%, the homology between the animals is higher than that of the burp (Xya has a higher homology). This is an extremely effective means for producing an antibody of the cytoplasm preserved in the above.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of the SMP30 gene cloned from a 129ZSv mouse.
  • Fig. 2 shows the promoter containing the promoter used in the construction of the targeting vector.
  • Figure 3 is a conceptual diagram of the preparation of the evening-getting vector.
  • FIG. 4 is a schematic diagram of a PCR system for detecting homologous recombination.
  • FIG. 5 shows the genotypes and phenotypes of the first to third generations of SMP30 gene-deficient mice.
  • the cDNA of the SMP30 gene has been cloned from humans, mice, rats, rabbits, rabbits, sea lions, chickens, chickens, etc., and the cDNA sequence and the amino acid sequence of the encoded protein (SMP30) have been reported. (Fujita et al. Or Misawa et al., Mentioned above). In mice, the structure of the chromosomal SMP30 gene has also been reported (Fujita et al., Biochim Biophys Vol. 1308, 49-57, 1996).
  • SMP30s consist of 299 amino acids and show a high homology of about 70% to 92%, especially 89% in mice and humans and 94% in mice and rats (Fujita et al., Biochim Biophys. Vol. 1308, 49-57, 1996).
  • SMP30 or the SMP30 gene encoding the same may be a previously reported amino acid sequence of SMP30 in humans, mice, rats, rabbits, rabbits, mice, chickens, etc., a cDNA sequence of the SMP30 gene, or a dienomic. As long as they have homology to the DNA sequence, those other than those already reported and those other than those derived from animals are also included.
  • SMP30 or the SMP30 gene encoding it include, for example, (1) NCBI accession number Q64374 (European Molecular Biolaby Laboratory (EMB) L) a protein having the amino acid sequence of the mouse described in (SEQ ID No. 1) or a gene encoding the same; (2) a mouse having the previously reported NCBI accession number Q64374 (EMBL); A protein having an amino acid in which one or several amino acid residues are added, deleted or substituted in the amino acid sequence (SEQ ID No. 1), or a gene encoding the same.
  • the addition, deletion, or substitution of amino acids is usually 1 to about 90, preferably 1 to about 60, more preferably 1 to about 30, still more preferably 1 to about 15, and still more preferably One to several.
  • SMP 30 in the present invention is usually 70% or more, preferably 80% or more, more preferably 70% or more of the previously reported mouse amino acid sequence described in NCB I access number Q64374 (EMBL) (SEQ ID No. 1). Has an amino acid sequence homology of 90% or more, more preferably 95% or more.
  • the homology of amino acid sequences can be easily calculated using well-known computer software such as FASTA, and such software is also used by INN Yuichi Net.
  • the SMP30 gene cDNA in the present invention is usually 60% or more, preferably 70% or more, more preferably 70% or more, with the cDNA sequence described in NCB I access number U28937 (DDBJ) (SEQ ID No: 2). It has 80% or more, more preferably 90% or more nucleotide sequence homology.
  • SMP30 deficiency Means a non-human animal that does not produce SMP30 due to a mutation introduced into the chromosome, or that produces a mutant SMP30 with a defective function.
  • SMP30 deficiency is most commonly caused by having a mutant SMP30 gene whose function is deficient, and methods have been established for genetic engineering. In the present invention, the insertion of another sequence (sequence different from the original sequence of the gene)
  • An SMP30-deficient animal having a mutant SMP30 gene according to the present invention is given as an example of the implementation.
  • SMP 30 deficiency is not necessarily limited to mutations in the chromosomal SMP 30 gene.
  • a mutant SMP30 gene with a defective function includes a gene in which gene expression is suppressed or gene product activity is at least partially lost as compared to a normal gene without mutation.
  • a typical example is a gene in which gene expression is completely suppressed or gene product activity is completely lost.
  • the mutant SMP30 gene is present in a homozygous state on the chromosome (homodeficient animal) or in a heterozygous state in all of the constituent cells. (Hetero-deficient animals). Also, a chimeric animal in which the mutant SMP30 gene is present in a homozygous or heterozygous state in only a part of its constituent cells is included.
  • Non-human animals include, for example, mammals such as mice, rats, egrets, and bushes, birds such as birds, and amphibians such as potatoes. Among them, rodents such as mouse and rat are preferred because they have short life cycle and are easy to breed, and are advantageous in that they have established technology for producing genetically deficient animals. .
  • the SMP30-deficient animals of the present invention are most commonly used for chromosomal SMP3 It can be produced by artificially introducing a mutation into the 0 gene and deleting its function. Specifically, the function of the SMP30 gene is deleted by deleting at least a portion of the DNA sequence of the SMP30 gene on the chromosome, inserting another sequence, or substituting another sequence. Can be deleted.
  • the site where the deletion or other sequence is inserted (substituted) (target site) may be any of the promoter region, untranslated region, and translated region in the SMP30 gene. Depending on which of these parts is targeted, the transcript (mRNA) of the SMP30 gene can no longer be produced or the transcript can be destabilized.
  • SMP30 protein
  • fragments thereof can also produce inactivated SMP30 (protein) and fragments thereof.
  • the promoter region or the translation region is preferable to use the promoter region or the translation region as a target.
  • Mutation introduction into the SMP30 gene on the chromosome as described above can be performed by homologous recombination of the gene. Specifically, for example, it can be implemented as follows.
  • an evening getter vector to be used for homologous recombination is prepared.
  • the evening getting vector contains all or a part of the chromosome-derived SMP30 gene to be replaced by homologous recombination and a marker gene.
  • the upstream and downstream of the marker gene are surrounded by a nucleotide sequence site homologous to the insertion site of the SMP30 gene.
  • All or part of the SMP30 gene can be obtained by isolating the SMP30 gene region from chromosomal DNA of an animal species in which the SMP30 gene is to be deleted.
  • SMP can be performed from the chromosome DNA (DNA) library of the animal species by PCR using the polymerase chain reaction (PCR), colony hybridization, plaque hybridization, or a combination thereof. 30 gene clones can be obtained. In the evening-getting vector, insert the marker gene. This is the vector This is for selecting only the introduced cells when-is introduced into the cells.
  • Such marker genes include, for example, the neomycin resistance gene (neo), the diphtheria toxin A fragment gene (DT-A), the iglomycin resistance gene, the tetracycline resistance gene, the streptomycin resistance gene, and the herpes swirl thymidine kinase gene (HSV Genes used for normal drug resistance selection, such as -tk), can be used.
  • neomycin resistance gene neo
  • DT-A diphtheria toxin A fragment gene
  • iglomycin resistance gene the tetracycline resistance gene
  • streptomycin resistance gene the herpes swirl thymidine kinase gene
  • HSV Genes used for normal drug resistance selection such as -tk
  • cells into which the neomycin resistance gene has been introduced show resistance to neomycin such as G418, so that by adding neomycin during cell culture, only cells containing the vector can be selected.
  • a repo overnight gene may be
  • the repo overnight gene may be a commonly used gene, such as the lacZ (Escherichia coli-galactosidase) gene, the CAT (chloramphenic acid acetylacetyltransferase) gene, the GUS (? -Gluconidase) gene, the luciferase gene, and the equorin gene.
  • the taumarin gene can be used.
  • the evening targeting vector for homologous recombination is constructed as follows. That is, the fragment obtained by cleaving the chromosome-derived SMP30 isolated as described above with an appropriate restriction enzyme is ligated in a suitable order to a chimeric gene, a reporter gene, a DT-A cassette, and the like. Let it. At this time, if necessary, a synthesized linker: DNA may be used. In addition, a part of the fragment of the isolated chromosome-derived SMP30 gene can be amplified by removing PCI as necessary.
  • Targeting vector for homologous recombination Can be easily prepared by ordinary DNA recombination techniques. Next, the homologous recombination target vector is linearized and introduced into appropriate cells.
  • ES cells embryonic stem cells
  • ES cells embryonic stem cells
  • the cells into which the targeting vector has been incorporated can be selected by the expression of the gene in the vector.
  • the marker is a drug resistance gene
  • it can be selected by culturing in the presence of the drug for an appropriate period.
  • Homologous recombination in the selected cells can be confirmed by the PCR method or Southern hybridization.
  • the ratio of homologous recombination is higher than usual, but in any case, it is necessary to confirm the site of recombination when confirming the insertion.
  • Cells eg, ES cells
  • ES cells eg, ES cells
  • agglutination method allowed to develop to the blastocyst stage, and then transplanted into the pup of a pseudopregnant animal.
  • chimeric offspring e.g, ES cells
  • Offspring of these chimeric animals whose germ cells are derived from ES cells can be crossed with wild type to obtain heterozygous SMP30 gene-deficient animals.
  • the obtained SMP30 hetero-deficient animals can be crossed to homozygous deletion.
  • the genotype of these animals can be confirmed by analyzing the chromosomal DNA obtained from a part of the body of the animal (for example, the tip of the tail) by a PCR method, a Southern hybridization method, or the like.
  • the animal of the present invention can be bred by the same method as a normal animal.
  • SMP30 deficient non-human animals can be used to elucidate diseases caused by SMP30 deficiency and their therapeutic methods.
  • an antigen-binding fragment refers to a fragment that does not bind to an antigen (eg, an Fc fragment).
  • rodents such as mice and rats are generally used for the production of antibodies, but as described above, the amino acid sequence of SMP30 is used in humans, mice, rats, and rabbits. And maintain very high homology (Fujita 3 ⁇ 4, Mech Aging Dev. Vol.
  • Antibody can be prepared by Whether an antibody recognizes multiple antigens as a common antigen depends on the species
  • SMP30 which is a cornerstone of the antigen, has been reported as the SMP30 amino acid sequence of humans, mice, rats, rabbits, rabbits, birds, etc. As long as they have homology, they include sequences other than those already reported, those not derived from these animals, and those modified by addition, substitution, deletion, or insertion of an amino acid.
  • SMP30 for example,
  • amino acid sequence of the rat described in the NCB I access number D 31662 previously reported; (2) one or several amino acids in the amino acid sequence of the rat described in the previously reported NCB I access number D 31662 Proteins having amino acids with added, substituted, deleted or inserted residues are included.
  • the addition, substitution, deletion, or insertion of amino acids is usually 1 to about 90, preferably 1 to about 60, more preferably 1 to about 30, more preferably 1 to about 15, More preferably, the number is one to several.
  • SMP30 used as an antigen in the present invention may be any of the previously reported sequences, such as the above-described sequence of the rat, force (NCB I accession number AB 033368), mouse (Q 64374 or D 86217), mouse (AB 035446), It has homology of 70% or more, preferably 80% or more, more preferably 90% or more, further preferably 95% or more with the amino acid sequence of human (D31815) or the like. The proportion of what is called “high homology” is probably left to the researcher's subjective opinion, but proteins that are more than 70% homologous at the amino acid level are generally “evolved very well”.
  • the homology is more than 60% between mammals and more than 50% between vertebrates, it is probable that antibody production is probabilistically difficult.For experiments, polyclonal antibodies must be used, and those with low sensitivity must be used. Absent. Therefore, not only in SMP30 but also in the production of antibodies of highly homologous proteins, it is necessary to create a defective channel and use it as an antibody. This is because, since the protein is completely difficult for deficiency, the portion having protein homologue can also be used as a bitmap. In the present invention, the amino acid homology between male and female is more than 40%.
  • amino acids having a vertebral vertebrae with an affinity of 50% W_h are more advantageous, and those having a homology of 'I and a life of 60% or more are particularly powerful.
  • the present invention is more effective when the homology of amino acids during sleep is 50% & ⁇ , and when the homology of amino acids is 60% ⁇ ⁇ .
  • ⁇ in which the homology of amino acids among mammals is 70% or more is particularly nuclear. That is, if the homology between objects is 40% or more, or the homology between mammals is 50% or more, homology is higher in rodents actually used, and most of the ages are antibodies.
  • the present invention provides an extremely effective means for producing an antibody of a protein that is conserved between species.
  • This antibody is expected to have higher versatility than the conventional one. That is, if the prepared antibody is an antibody having an amino acid sequence portion conserved between different species as an epitope, only one kind of the antibody will react with any kind of the same kind of protein. This is of course applicable to polyclonal antibodies reacting with multiple shrimp totopes, but it is possible to select antibody-producing cells having such a wide reactivity in producing monoclonal antibodies. . In addition, since the antigen is completely foreign to the immunized animal, it is expected that highly sensitive polyclonal antibodies will be produced. That is, every part of the protein introduced into the body as an antigen is effective as an epitope, and a myriad of combinations of antibodies that react with them show stronger reactions.
  • mice the SMP30 gene is located on the X chromosome, so males of first-generation SMP30-deficient mice have a genotype (Y /-) and females have a heterogeneous (+/-) genotype in most cases. Becomes This first-generation (Y / —) male has an SMP30 deficient phenotype, but recognizes exogenous SMP30 as a heterologous protein because it has acquired tolerance in the mother's womb. do not do. In the next generation of mice, both males (Y /-) and homozygous females (1-/-) have a heterozygous mother (+ Z-).
  • the antibody thus obtained is used, for example, for measuring the amount of SMP30 in body fluids and tissues.
  • SMP30 is present in all body fluids and tissues such as blood, urine, stomach fluid, gastric fluid, bile, and cerebrospinal fluid, and the amount increases or decreases due to various organ disorders. These can be measured using an anti-SMP30 antibody.
  • any of general measuring methods such as ELISA and sandwich method may be used.
  • the developed measurement method is effective across species as described above, and can be used not only for humans, but also for livestock, pets, experimental animals, and the like.
  • the above-mentioned antibodies can be used immunohistologically in pathological tissue diagnosis according to a standard method.
  • SMP30 is expressed in almost all organs, but has strong expression especially in hepatocytes and renal tubular epithelial cells, which are major target organs for drug disorders. Since these target cells are vulnerable to drug damage in SMP-deficient animals, It is possible to detect side effects on organs with high sensitivity. Animals deficient in SMP30 are effective as highly sensitive detection models for side effects in drug development. In animal experiments, it is known that oxidative stress reduces the expression of SMP30. In addition, the expression of SMP30 decreases with aging, and as a result, the amount of SMP30 protein in blood also decreases (Fujita et al., Biochim Biophys Acta, Vol. 1308, 49-57, 1996). It is presumed that cell aging is enhanced by stress. For this reason, for example, by measuring the amount of SMP30 protein in blood, a decrease in SMP30 expression can be used as a parameter for the degree of aging.
  • NCB I access number X
  • pGM6 SMP 30 (NCBI accession number; U32170 (DDB J)) of dienomic DNA derived from C57BL / 6 mouse (Fujita et al., Biochim Biophys Vol. 1308, 49-57, 1996) was used as a mirror type to Set the primer (SEQ ID No: 3) in the direction 3 from C1aI of the third exon, and set the antisense primer (SEQ ID No: 4) in the direction 5 about 2 Kbp downstream of it. A 2 Kbp fragment (short arm) was prepared by PCI removal ( Figure 1).
  • ES cells Mouse embryonic stem cells (ES cells) (1 [2 cell lines, ⁇ chromosome) (Yagi et al., Anal Biochem, Vol. 214, ⁇ 0-76, 1993) are cultured by an electroporation method. The evening getter, which had been linearized by the Not I treatment described above, was introduced into the ES cells by the racion method. After the electroporation, the cells were selectively cultured in a medium containing G418 to obtain 502 neomycin-resistant clones (evening-ES cells into which the targeting vector was introduced). The presence or absence of homologous recombination was confirmed for these 502 clones by the Southern hybridization method.
  • mice Male and female ICR mice were mated to collect 8-cell embryos from pregnant mice, plugs were confirmed, goblet cysts were removed from the uterus of female mice that appeared to be pregnant, and 8-cell embryos were obtained. Then, ES cells (# 41) in which homologous recombination of the SMP30 gene had occurred were adsorbed to the embryo surface by the aggregation method. After culturing for an additional day, those that developed in the goblet blastocysts were transplanted into the uterus of the foster mother. The genotype of the born chimeric mouse was It was confirmed by the hybridization and the PCR method.
  • DNA extracted from mouse liver was digested with the restriction enzyme EcoRI, and a 7-Kbp fragment was identified.
  • TS3 SEQ ID No: 5
  • TA4 SEQ ID No: 6
  • a band of 323 bp due to the combination of NE01 (SEQ ID No: 7) and TA4 and a band of 1363 bp due to the combination of TS3 and TA4 were observed.
  • the expression of the SMP30 gene in the liver of a mouse in which homologous recombination occurred in the SMP30 gene and a mouse in which the homologous recombination did not occur was analyzed by Western blotting.
  • Western plot was performed using a polyclonal antibody prepared by immunizing rabbits with rat SMP30, a band was observed at a site of about 30 KDa corresponding to the molecular weight of SMP30 in wild-type mice. None was found in the deficient mice. From these results, it was confirmed that SMP30-deficient mice were established by homologous recombination of the SMP30 gene.
  • Example 4 It was confirmed whether highly reactive anti-SMP30 polyclonal antibodies could be obtained using SMP30-deficient mice in which the effectiveness of anti-SMP30 antibody production in SMP30-deficient mice was confirmed.
  • Polyclonal antibody production is a widely and generally known technique in the field of biology.
  • the mice used were M1 of the first generation; F1 and M2 and F2 born of their parents, and M3 of these parents.
  • the genotype was Ml (Y / Y / —), F 1 (+/-), M2 (Y / —), F 2 (one / one), M3 (Y / —) (SMP 30 is located on the X chromosome, The mouse genotype is Y /-).
  • the myeloma cells PX 63 Ag 8. 653 American Type Cu 1 ture Co l lect ion (Rockvi l le, MD, USA) and type hand than, the fusion as day 5-1 Ox 10 7 cells are obtained 1 Culture was started a week ago. On the day, the cells were centrifuged at 1200 rpm for 5 minutes at 4 ° C, Eagle MEM was added to the precipitate, the cells were resuspended and centrifuged, and 20 ml of Eagle MEM was added and suspended, and the number of cells was counted.
  • the spleen removed from the immunized mouse was scraped out of cells on a stainless steel mesh, washed with an Eagle MEM (Nissui), and the cells were dropped on a culture dish.
  • the cell suspension was filtered through glass wool, and the filtrate was centrifuged at 4 ° C and 1000 rpm for 5 minutes to collect the cells, and 40 ml of Eagle's MEM was added to the cells. Counted the number.
  • the myeloma cells and spleen cells were mixed at a ratio of 1: 2 and centrifuged at 1000 rpm at 4 ° C for 5 minutes. The supernatant was removed, 1 ml of PEG-Eagle MEM was gradually added to loosen the cells, and then Eagle MEM 3 Oml at 37 ° C was gradually added. After centrifugation (800 rpm, room temperature, 5 minutes), remove the supernatant, add 1 Oml of 10% FCS + RPMI-1640 at 37 ° C, leave it at 37 ° C for 60 minutes, close the lid, and loosen it on the top and bottom. Shake to loosen the precipitate. 4% of 10% FCS + RPMI-1640 was added, and the mixture was dispensed in 25 ml portions, and 10% FCS + RPMI-1640 was added to make 5 Oml.
  • HAT On the day after the fusion, 2% HAT was prepared by adding 10% FCS + RPMI-164 (H;: 50 ⁇ HAT (SI GMA)), and 10 Ol was added to each well, followed by 100 ⁇ 1 every 2 or 3 days. The soil was changed, and 10 days after the fusion, the cells were cultured in 2xHT / l 0% FCS + RPMI-1640.
  • mice severely immunodeficient mice. Two weeks later, ascites was collected and 30% sulfur After immunoprecipitation and dialysis with PBS, the reactivity with SMP30 in the liver cells of mice, rats, humans, rabbits, and rabbits was confirmed by Western plotting. Was shown, suggesting that it also reacts to sites that are highly conserved among species.
  • Antibodies obtained using normal mice generally use a site different from the SMP30 amino acid sequence of their own, so the monoclonal antibody used was an SMP30-deficient mouse. Therefore, it was presumed that the antibody was obtained.
  • the animal in which the function of SMP30 of the present invention is deficient is useful for analyzing the biological function of SMP30, relating to disease, and searching for a treatment method.
  • SMP30 is reduced in systemic organs with aging, it is also useful for elucidating the mechanism of age-related diseases. Also, since hepatocytes are fragile, they can be used as a side effect screening for new drugs. Furthermore, anti-SMP30 antibodies produced using SMP30-deficient animals are more reactive than wild-type antibodies, are effective across species, and have been developed to measure SMP3 ⁇ . Can be widely applied.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

明现曞
セネッセンスマ䞀カヌプロテむン 3 0欠損非ヒト動物、 抗䜓およびその䜜補方法 技術分野
本発明はセネヅセンスマ䞀カヌプロティン 3 0 (Senescence Marker Protein 30, 以䞋 「S M P 3 0」 ずいう の機胜が欠損した新芏な系統の動物ずその䜜出法、 及び本発明による動物を甚いお䜜補した抗䜓ずその䜜出法に関する。 埓来の技術
発生工孊的技術の発展ず分子生物孊の知識の蓄積に䌎い、遺䌝子を人為的に操 䜜し、 動物個䜓ぞ導入しお、 皮々の遺䌝子改倉動物の䜜補が詊みられおいる。 こ れらはいわゆる遺䌝子組換え トランスゞヱニック 動物ず呌ばれ、 医孊 .生物— 孊領域で様々な応甚が期埅され、 特に、 遺䌝子操䜜により特定の蛋癜質を欠損さ せた動物モデルは、 クロヌニングされた遺䌝子の、 生䜓内での生理孊的機胜や、 疟患ずの関連性の解析においお、 最も匷力な手段のひず぀ずされおいる。
䟋えばマりスでは E S现胞 Embryonic Stem Cell胚性幹现胞 においお、 遺 䌝子の盞同的組換えを利甚する手法により、 遺䌝子および遺䌝子産物欠損マりス (いわゆるノックアりトマりス の䜜補が可胜である Kollerら、 Proc. Natl . Acad. Sci . USA、 第 8 6卷、 8 9 2 7〜8 9 3 1頁、 1 9 8 9幎 。 䞀般に、 特定の遺䌝子産物を欠損させる方法ずしおは、 .目的ずする蛋癜質をコ 䞀ドする遺䌝子を砎壊するこずが行われる。 具䜓的には砎壊する暙的遺䌝子のク ロヌニングを行い、 その遺䌝子内郚に挿入する倕䞀ゲッティングベクタ䞀を䜜補 する。 このべクタ䞀はマりス E S现胞に導入され、 盞同的組換えが行われる。 組 換えが生じた E S现胞を受粟卵の 8现胞期胚に吞着させ、 あらかじめ停劊嚠させ おおいた仮芪の卵管に移怍し、 出生させる。 その埌出生したマりスの尟郚より D
N Aを抜出し、 P C R法Polymerase Chain Reaction)あるいはサザンハむブ リダむれ䞀シペンにより暙的遺䌝子の組換えを確認する。 このマりスをさらに退 亀配し、 玔系のノックアりトマりス系ずしお確立する。 砎壊される遺䌝子は必ずしも目的ずする蛋癜質をコヌドする遺䌝子に限定され ない。 ある特定遺䌝子に぀いお、 その転写から翻蚳にいたる䞀連の過皋のいずれ か、 あるいは、 その遺䌝子産物 蛋癜質 が正垞に機胜するために、 翻蚳埌のプ ロセヅシングが必芁であるなら、 その過皋のいずれかを阻害するような遺䌝子の 改倉も、 圓該蛋癜質の欠損ずなる。 この堎合どの過皋が阻害されるかによっお、 圓該蛋癜質がたったく産生されなかったり、 あるいは産生されおも機胜しない等 の様々な衚珟型を瀺す。 こうしお䜜補されたノックアりトマりスには通垞生殖现胞を含めた党おの现胞 に倖来遺䌝子により砎壊された遺䌝子が組み蟌たれおおり、 メンデルの法則に埓 ぀お正確に子孫に䌝達される。 即ち新芏に䜜成されたノックアりトマりスは、 1 ぀の新しい系統ずしお暹立するこずができ、 繁殖胜力が損なわれない限り、 亀配 を繰り返すこずによっお同じ遺䌝的資質を持った実隓動物ずしお䟛絊し続けるこ ずが可胜である。 たた導入する遺䌝子の䞊流にプロモヌ倕䞀ゃェンハンサヌなど の遺䌝子制埡領域を぀なく、こずにより組織特異的に発珟を制埡するこずも可胜で める。 䞀方、 生物孊的分析に欠かすこずのできない抗䜓の䜜成ず利甚は歎史も長く、 特にモノクロヌナル抗䜓の䜜補法はすでに 1 9 7 5幎に報告されおいる。 以来、 その方法はモノクロ䞀ナル抗䜓の有益性ずあいたっお研究者に広く䌝播し、 今日 の分子生物孊の基瀎を築く䞀翌ずなったずいっおも過蚀ではない。 䟋えば分子生 物孊の実隓教科曞ずしお䞖界で最もひろく読たれおいる Methods in Enzymology ではすでに 1981幎にモノクロヌナル抗䜓の䜜補方法が確立された方法ずしお蚘茉 されおいる。 しかしそこではモノクロヌナル抗䜓産生ハむプリ ド䞀マ现胞の確立 は決しお簡単ではないこずが蚘され、 できれば䜕皮類かの動物を甚いるこずを勧 めおいる Methods in Enzymology 73卷 第 1ç«  Production of Antibodies 1981 幎 Academic Press) 0 抗䜓が時ずしお十分な反応性を持たない堎合があるこずは広く知られおいる。 しかしその原因のひず぀が、 目的ずする抗䜓の抗原が、 免疫される偎の同皮タン パク質ず盞同性が高いこずはほずんど芋逃されおきた。 䞊蚘の Methods in Enzymolog でも動物によっお抗䜓の性質に差が出るこずを認め぀぀、 抗原ずな るタンパク質の盞同性に぀いおの蚀及は䞀切ない。 このこずは、ポリクロヌナル抗䜓の䜜補においおも同様で、 「実隓生物孊講座」 の 「14卷免疫生物孊」 䞞善、 昭和 57幎 では 「経隓から "抗原の皮類ず動 物皮の組合せ" が良い抗䜓を䜜るために必芁である」 ずしおいるが、 目的ずする 抗䜓の抗原ず、宿䞻の同皮タンパク質ずの間の盞同性には䞀切觊れられおいない。 しかし䞀般には、 生物にずっお重芁たたは必須なタンパク質は進化の過皋でもよ く保存され、 皮間の盞同性が高いこずが知られおいる。 即ち、 生物にずっお重芁 なタンパク質であるほど、 抗䜓が䜜補しにくい傟向にあり、 SMP 30はこの兞 型的な䟋である。
SMP 30は加霢に䌎い枛少するラット肝现胞内の蛋癜質ずしお 1992幎に 報告されFujitaら、 Biochim Biophys Acta,第 1 116卷、 122〜 128、 1992幎 、 そのアミノ酞配列や cDNA配列もヒト Fujitaら、 Biochim Biophys Acta, 第 1263巻、 249〜 252、 1995幎 、 ラヅ ト Fujita ら、 Biochim Biophys Actaボ 第 1 132卷、 297〜 305、 1992幎 、 マりス Fujitaら、 Biochim Biophysボ 第 1308卷、 49〜57、 1996幎 や、 ラビット、 ゥシ、ニヮトリ、 ヒキガ゚ルt 0 ad) (Misawaら、 Int J Mol Med、 第 6卷、 19 1〜196、 2000幎 においおすでに決定されおいる。 たたマりスに぀いおはゞ゚ノミヅク DNA配列ず構造も報告された Fujitaら、 Biochim Biophys, 第 1308卷、 49〜57、 1996幎 。  Fuj i t a - Ma ruy am aら以倖の研究グルヌプも遅れお同䞀の物質のクロ䞀ニングを行 い r e gu c a 1 c i nず称しおいるが、 以䞋、 SMP 30ずいう名称で統䞀す る たた、 SMP 30をコヌドする染色䜓䞊の遺䌝子を以䞋 SMP 30遺䌝子ず いう 。 本願発明者は、 先にヒト SMP 30でゥサギを免疫するこずにより、 抗ヒト S MP 30ポリクロヌナル抗䜓の䜜補に成功し、 特蚱出願した 特開平 7-97399号公 報 。
加霢に䌎い各臓噚では倚様な病倉を発症する。 内的あるいは倖的刺激により臓 噚を構成する现胞は障害を受ける。 その際に重芁な现胞内事象は现胞内カルシゥ ムの䞊昇である。 现胞内カルシりムは皮々の现胞機胜に必須なむオンではあるが 過剰な䞊昇は现胞膜障害を始めずしお现胞機胜を著しく䜎䞋させる。 埓っお现胞 機胜の維持においお现胞内カルシりムの恒垞性維持は必須である。 '
SMP 30は新しいタむプのカルシりム結合蛋癜質であり、 现胞膜カルシりム ポンプを掻性化するこずにより现胞内カルシりムの恒垞性を保぀生物機胜を持぀ おいるこずが知られおいる。 しかしながら、 ヒトを含めた生物皮における SMP 30の働きの詳现 ·機序は十分に解明されおおらず、 特に疟患ずの関連、 各皮病 態ぞの関䞎等、 解明すべき点が数倚く残されおいる。 これらの問題を解決する䞊 で、 SMP 30が欠損した動物モデルの提䟛が必須である。 たた、 本願発明者は、 䞊蚘の通り、 ヒト SMP 30でゥサギを免疫するこずに より、抗ヒト SMP 30ポリクロヌナル抗䜓を䜜補した特開平 7-97399号公報。 しかしながら、 この抗ヒト SMP 30ポリクロ䞀ナル抗䜓のヒト SMP 30に察 する反応性はあたり高くなく、満足できるものではなかった。たた、特開平 7-97399 号公報蚘茉の方法に埓っおヒト SMP 30で免疫した動物から垞法によりモノク ロヌナル抗䜓を䜜補しょうずしおも、 抗ヒト SMP30モノクロヌナル抗䜓を埗 るこずはできなかった。 埓っお、 本発明の目的は、 SMP 30が欠損した非ヒト動物を提䟛するこずで ある。 たた、 本発明の目的は、 埓来技術では䜜補するこずができなかった反応性 が高い抗 SMP 30抗䜓を提䟛するこず、 及びその䜜補を可胜にする手段を提䟛 するこずである。 発明の開瀺
本願発明者らは、 䞊蚘課題を解決するために鋭意怜蚎を重ねた結果、 埓来技術 においお、 反応性が高い抗ヒト SMP 30抗䜓ゃ抗ヒト SMP 30モノクロ䞀ナ ル抗䜓を䜜補するこずができなかった原因は、 SMP 30のアミノ酞配列の異皮 間での盞同性の高さにあるのではないかずいうこずに想到した。 すなわち、 健垞 な動物個䜓では、 自己のタンパク質に察する抗䜓は産生されない 免疫寛容 。 このため、 その動物にずっおの自己タンパク質ず盞同性の高い異皮動物のタンパ ク質を免疫しおも、 免 Ÿ寛容のために、 自己タンパク質ず盞同な郚分に察する抗 䜓は生産されず、 異なる領域のみが免疫原ずしお䜜甚し、 このため、 埗られるポ リクロヌナル抗䜓の反応性が䜎く、 たた、 モノクロヌナル抗䜓が埗られる確率が 非垞に小さくなるこずが原因ではないかずいうこずに想到した。
そしお、 もしそうならば、 動物自身の SMP 30遺䌝子を砎壊した SMP 30 欠損 ノックアりト 動物を䜜補し、 これにヒト SMP 30を免疫すれば、 この 欠損動物は自 3SMP 30を持たないので、 ç•°çš® SMP 30の党䜓が免疫原ずし お䜜甚し、 高い反応性を有する抗 S MP 30抗䜓や、 抗 S MP 30モノクロ䞀ナ ル抗䜓を䜜出できるのではないかずいうこずに想到した。 そしお、 さらに鋭意研 究した結果、 SMP 30の機胜解析の匷力な手段ずなる SMP 30欠損動物モデ ルの確立に成功し、 この欠損動物に異皮 SMP 30を免疫するこずにより、 反応 性の高い抗 SMP30ポリクロ䞀ナル抗䜓や、 抗 SMP30モノクロヌナル抗䜓 を実際に䜜出するこずに初めお成功し、 本発明を完成した。 即ち、 本発明の S MP 30欠損非ヒト動物の第 1の態様は、 SMP30の機胜 が欠損した非ヒト動物である。 本発明の S MP 30欠損非ヒト動物の第 2の態様は、 前蚘 S MP 30の機胜の 欠損が、 染色䜓 SMP 30遺䌝子においお、 少なくずも䞀郚の DNA配列を欠倱 させるか、 他の配列を挿入するか、 若しくは少なくずも䞀郚の DNA配列を他の 配列ぞ眮換するか、又はこれらの組み合わせによるものであるこずを特城ずする、 SMP 30欠損非ヒト動物である。 本発明の S MP 30欠損非ヒト動物の第 3の態様は、 SMP 30の機胜の欠損 が、 染色䜓 S M P 30遺䌝子の発珟の過皋たたは S M P 30のプロセッシングの 過皋に関わる遺䌝子産物をコヌドする遺䌝子においお、 少なくずも䞀郚の DNA 配列を欠倱させるか、 他の配列を挿入するか、 若しくは少なくずも䞀郚の DNA 配列を他の配列に眮換するか、 又はこれらの組み合わせによるものであるこずを 特城ずする、 SMP30欠損非ヒト動物である。 本発明の S MP 30欠損非ヒト動物の第 4の態様は、 前蚘他の配列が薬剀耐性 遺䌝子であるこずを特城ずする、 SMP 30欠損非ヒト動物である。 本発明の SMP 30欠損非ヒト動物の第 5の態様は、 前蚘薬剀耐性遺䌝子が、 染色䜓 S MP 30遺䌝子のェキ゜ンに挿入されたネオマむシン耐性遺䌝子であ るこずを特城ずする、 SMP 30欠損非ヒト動物である。 本発明の SMP 30欠損非ヒト動物の第 6の態様は、 SMP 30欠損非ヒト動 物が、 哺乳類であるこずを特城ずする、 SMP 30欠損非ヒト動物である。 本発明の S MP 30欠損非ヒト動物の第 7の態様は、 SMP 30欠損非ヒト動 物がげ぀歯類であるこずを特城ずする、 SMP 30欠損非ヒト動物である。 本発明の SMP 30欠損非ヒト動物の第 8の態様は、 SMP 30欠損非ヒト動 物がマりス1であるこずを特城ずする、 SMP 30欠損非ヒト動物である。 本発明においおはさらに SMP 30欠損非ヒト動物を免疫しお埗られた抗䜓䟡 の高い抗 SMP30抗䜓を提䟛する。 即ち本発明の抗䜓の第 1の態様は、 SMP 30欠損非ヒト動物を SMP 30で免疫しお埗られた SMP 30又はその䞀郚ぺ プチドを抗原ずする抗䜓である。 本発明の抗䜓の第 2の態様は、 䞊蚘蚘茉の SMP 30欠損非ヒト動物のいずれ かを免疫しお埗られた、 SMP 30又はその䞀郚ペプチドを抗原ずする抗䜓であ る。 本発明の抗䜓の第 3の態様は、 脊怎動物の SMP 30若しくはその䞀郚ぺプチ ド又は脊怎動物の䞀郚の S MP 30若しくはその䞀郚ペプチドを共通抗原ずする こずを特城ずする抗䜓である。 本発明の抗䜓の第 4の態様は、 䞊蚘脊怎動物が哺乳動物であるこずを特城ずす る抗䜓である。 本発明の抗䜓の第 5の態様は、 マりス、 ラヅト、 ヒト、 ゥサギ、 ゥシ、 ィヌ、 ブ倕、 及び力゚ルのうちいずれか 1皮の SMP 30若しくはその䞀郚ぺプチドで 免疫しお埗られた抗䜓で、 マりス、 ラット、 ヒト、 ゥサギ、 ゥシ、 ィヌ、 ブ倕、 及び力゚ルすベおの、 若しくはこれらのうちの 2皮類以䞊の、 SMP30若しく はその䞀郚べプチドを共通抗原ずするこずを特城ずする抗䜓である。 本発明の抗䜓の第 6の態様は、 ラット SMP 30を SMP 30欠損マりスに免 疫しお埗られた、 マりス、 ラッ ト、 ヒト、 ゥサギ、 ゥシ、 ィヌ、 ブ倕、 及びカェ ルすべおの SMP 30若しくはその䞀郚ぺプチドを共通抗原ずするこずを特城ず する抗䜓である。 本発明の抗䜓の第 7の態様は、 抗 S MP 30抗䜓が、 アミノ酞の付加、 眮換、 欠倱、 挿入により修食された S MP 30で免疫しお埗られたこずを特城ずする抗 䜓である。 本発明の抗䜓の第 8の態様は、 䞊蚘の抗䜓が、 ポリクロヌナル抗䜓であるこず を特城ずする抗䜓である。 さらに本発明の抗䜓の第 9の態様は、 䞊蚘抗䜓が、 モノクロヌナル抗䜓又はそ の抗原結合性フラグメントであるこずを特城ずする、 抗䜓である。 たた、 ここで いう 「フラグメント」 ずは、 抗原結合性フラグメントをいい、 抗原に非結合性の フラグメント 䟋えば Fcフラグメント は含たない。 䞀方本発明においおは、 S M P 3 0欠損非ヒト動物䜜補方法も提䟛する。 即ち 本発明の S MP 3 0欠損非ヒト動物䜜補方法の第 1の態様は、 染色䜓 S MP 3 0 遺䌝子の少なくずも䞀郚の D N A配列を欠倱させるか、 他の配列を挿入するか、 若しくは少なくずも䞀郚の D N A配列を他の配列で眮換するか、 又はこれらの組 み合わせによ぀お機胜が欠損した倉異型 S M P 3 0遺䌝子を䜜補するこずを特城 ずする、 S M P 3 0欠損動物の䜜補方法である。 本発明の S M P 3 0欠損非ヒト動物䜜補方法の第 2の態様は、 染色䜓 S M P 3 0遺䌝子の発珟の過皋たたは S MP 3 0のプロセッシングの過皋に関わる遺䌝子 産物をコヌドする遺䌝子においお、少なくずも䞀郚の D N A配列を欠倱させるか、 他の配列を挿入するか、 若しくは少なくずも䞀郚の D N A配列を他の配列で眮換 するか、又はこれらの組み合わせによる、 S MP 3 0欠損動物の䜜補方法である。 さらに本発明は、皮間の盞同性か 《抗䜓力 できないかあるいは䜜補しおも抗䜓䟡 の高い抗䜓力 W富られない の、抗䜓 法を簟する。即ち本発明における抗䜓䜜點 法の第 1の钃は、 SMP 3 0の欠損非ヒト動を免疫するこずを霞ずする、 SMP 3 0 たたはその䞀郚を抗原ずする抗 SMP 3 0抗䜓の䜜 Ÿ法である。 本発明の抗䜓䜜 法の第 2の態様は、䞊蚀3Ÿ䜓が、䞊蚘の SMP 3 0欠損非ヒト動物の うちのいずれかを甚いお䞊蚀 Ÿϊ䜓のいずれかを體する、抗 SMP 3 0抗䜓の䜜 Ÿ法であ る。 本発明の抗䜓䜜 法の第 3の!^は、䞊蚀肪法によっお䜜補された抗䜓が、ポリクロ䞀 ナル抗䜓又はモノクロ䞀ナル抗 若しくはそのお原^!生フラグメントであるこずを^ ずする抗 SMP 3 0抗䜓の䜜默法である。 本発明の抗 ί*0䜜 »法のそ ©I也の, Jitは、䞊蚀 Ο法によっお された抗䜓が、 ヒト S MP 3 0たたはその に SJiT、を瀺す、モノクロヌナル抗䜓又はその ίΐ» ^性フラグメン トであるこずを ずする䜜 法である。 本発明のハむプリド䞀マ䜜 Ÿ法の第 1の ί瞐は、 SMP 3 0欠損非ヒト動物を免疫しお SMP 3 0たたはその" Ÿを挪ずする抗 SMP 3 0抗䜓胜ハむプリドヌマを纏する、 ハむプリドヌマ䜜補方法である。 本発明のハむプリドヌマ䜜 SŸ法の第 2の織は、䞊蚀 ボィプリドヌマの戲する抗 SM P 3 0抗䜓が、 䞊蚘に蚀 B®の抗䜓のいずれかである、 ノ、むブリドヌマ ©{乍勀法である。 たた、本発明は、 SMP 3 0に限らず、皮間で高い盞同性を瀺すタンパク質を挏ずする 抗䜓の戲の HIS的方法も瀺す。即ち、本発明の抗䜓の䜜!^法 ©ί也の纖は、脊棚物間 のァミノ酞の盞同性が 4 0 %以䞊である倕ンパク質を ずする抗䜓又はその繊^ ^'生 フラグメント ©{乍䞍法であっお、圓 |Ÿΐ原の欠損動物を免疫しお圓 に察する抗䜓又 はその枋原^性フラグメントを䜜補する、抗䜓 ®ί乍 ^、法である。本発明は脊 β物間の アミノ酞の盞同性が 5 0 %以䞊の:^に特に有効である。 さらに、本発明の抗䜓の䜜 Ÿ法の他の JŸは、哺乳動物間のアミノ酞の盞同性が 5 0% 以䞊である倕ンノ ク質を芳ずする抗䜓又はその 結合 I '生フラグメントの䜜點法であ ぀お、圓 |ŸŸ ^のタ 3員動物を免疫しお圓^^に察する抗䜓又はそのお源 1^1'生フラグメン トを䞫乍補する、抗䜓の ^法である。本発明は (flL動物間のアミノ酞の盞同性が 6 0 %以 䞊の に特に 力である。 l Ÿ動物間の盞同性が 6 0 % の は、 に甚いられ るげっ麵そ ( X也では盞同性がさらに高《ほずんどの驗が抗䜓䜜補瞧ずなるため、本 発明は皮間で保存されおいる倕ンノク質の抗䜓を䜜補する方法ずしお極めお有効な手段を するものである。 図面の簡単な説明
図 1は、 129ZSvマりスよりクロヌニングした SMP30遺䌝子の抂略図 である。
図 2は、 倕䞀ゲヅティングベクタ䞀䜜補に䜿甚した、 プロモヌタヌを含む ne
0耐性遺䌝子の抂略図である。
図 3は、 倕ヌゲッティングベクタ䞀䜜補の抂念図である。
図 4は、 盞同組換えを怜出する P CRシステムの抂略図である。
図 5は、 SMP 30遺䌝子欠損マりスの第䞀䞖代から第䞉䞖代たでの遺䌝子型 及び衚珟型である。 発明を実斜するための最良の圢態
SMP 30遺䌝子に぀いおは、前述のように、 ヒト、マりス、 ラヅト、 ゥサギ、 ゥシ、 ニヮトリ、 力゚ル等からその cDNAがクロ䞀ニングされ、 cDNA配列 及びコヌド蛋癜質 SMP30) のアミノ酞配列が報告されおいる 前述 Fuj it aら、 たたは Mi s awaらの論文 。 たたマりスでは染色䜓 SMP 30遺 䌝子の構造も報告されおいる Fujitaら、 Biochim Biophys第 1308巻、 49 〜57、 1996幎 。 これらの S MP 30はすべお 299アミノ酞からなり、 箄 70%〜92%の高い盞同性を瀺し、 特にマりスずヒトでは 89%、 マりスず ラヅトでは 94%ず高倀であった Fujitaら、 Biochim Biophys 第 1308卷、 49〜57、 1996幎 。 本発明における、 SMP 30たたはそれをコヌドする SMP 30遺䌝子は、 既 報のヒト、 マりス、 ラヅ ト、 ゥサギ、 ゥシ、 ニヮトリ等の SMP 30のアミノ酞 配列、 S M P 30遺䌝子の c D N A配列たたはゞ゚ノミック D N A配列ず盞同性 を有するものであれば、 既報の配列以倖のものや、 これらの動物由来以倖のもの も含たれる。 このような SMP 30たたはそれをコヌドする SMP 30遺䌝子ず しおは、 䟋えば 1)既報の、 NCBIアクセス番号 Q 64374 (Eur op e a n Mo le cular Bio lo y Laborat ory (EMB L) に蚘茉されたマりスのアミノ酞配列 SEQ ID No  1) を有する蛋 癜質たたはそれをコヌドする遺䌝子、 2)既報の、 NCBIアクセス番号 Q6 4374 ( E MB L)に蚘茉されたマりスのアミノ酞配列SEQ ID No 1) においお、 1もしくは数個のアミノ酞残基が付加、 欠倱もしくは眮換された アミノ酞を有する蛋癜質たたはそれをコヌドする遺䌝子、 が挙げられる。 ここでアミノ酞の付加、 欠倱、 もしくは眮換は、 通垞 1〜玄 90個、 奜たしく は 1〜玄 60個、より奜たしくは 1〜玄 30個、さらに奜たしくは 1〜玄 15個、 たたさらに奜たしくは 1〜数個である。 たた本発明における SMP 30は、 既報の、 NCB Iアクセス番号 Q 6437 4 (EMBL) (SEQ ID No 1) に蚘茉されたマりスのアミノ酞配列 ず通垞 70%以䞊、 奜たしくは 80%以䞊、 より奜たしくは 90%以䞊、 さらに 奜たしくは 95%以䞊のアミノ酞配列の盞同性を有する。 なお、 アミノ酞配列の 盞同性は、 FAS TAのような呚知のコンピュヌタヌ゜フトを甚いお容易に算出 するこずができ、 このような゜フトはィン倕䞀ネットによっおも利甚に䟛されお いる。 たた本発明における SMP 30遺䌝子 cDNAは、 NCB Iアクセス番号 U2 8937 (DDB J) (SEQ ID N o 2 ) に蚘茉された c D N A配列ず 通垞 60%以䞊、 奜たしくは 70%以䞊、 より奜たしくは 80%以䞊、 さらに奜 たしくは 90 %以䞊の塩基配列䞊の盞同性を有する。
I 本発明にお ('、お 「SMP 30の機胜が欠損した非ヒト動物」 以䞋、 SMP3
0欠損動物ず犟 |Γ、する。  ずは、 染色䜓䞊に導入された倉異により、 SMP 30が 産生されないか、 あるいは機胜が欠損した倉異型 SMP30を産生する非ヒト動 物を意味する。 SMP30の欠損は、 機胜が欠損した倉異型 SMP 30遺䌝子を 有するこずに起因するのが最も䞀般的であり、 遺䌝子工孊的にも手法が確立しお いる。 本発明においおも、 他の配列 遺䌝子本来の配列ず異なる配列 の挿入に よる倉異型 SMP 30遺䌝子を有する SMP 30欠損動物を、 その実斜の䞀䟋ず しおあげおいる。 ただし SMP 30の欠損は必ずしも染色䜓 SMP 30遺䌝子における倉異に限 定されるものではない。 タンパク質が正垞に機胜しない原因は必ずしもそのタン パク質をコ䞀ドする遺䌝子に限らず、 転写ず翻蚳を含めた䞀連の合成過皋に欠陥 がある堎合も想定できるからである。 特に異皮配列導入埌のスクリヌニングを抗 SMP30抗䜓等を甚いお、 SMP 30の産生あるなしで行えば、 目的ずする倕 ンパク質の遺䌝子ずはたったく異なる遺䌝子を改倉するこずによっお SMP 30 欠損の衚珟型が埗られる可胜性がある。 機胜が欠損した倉異型 SMP 30遺䌝子ずしおは、 倉異のない正垞遺䌝子ず比 范しお、 遺䌝子発珟が抑制されるか、 たたは遺䌝子産物の掻性が少なくずも䞀郚 倱われた遺䌝子が挙げられる。 兞型䟋ずしおは、 遺䌝子発珟が完党に抑制される か、 たたは遺䌝子産物の掻性が完党に消倱した遺䌝子が挙げられる。 本発明の動物ずしおは、 その構成现胞のすべおにおいお、 倉異型 SMP30遺 䌝子が染色䜓䞊で、 ホモの状態で存圚しおいるもの ホモ欠損動物 、 たたはぞ テロの状態で存圚しおいるもの ヘテロ欠損動物 が挙げられる。 たた、 その構 成现胞の䞀郚のみにおいお倉異型 SMP 30遺䌝子がホモたたはぞテロの状態で 存圚する、 キメラ動物も挙げられる。 非ヒト動物ずしおは、䟋えば、 マりス、 ラット、 ゥサギ、 ブ倕などの哺乳動物、 ニヮトリなどの鳥類、 力゚ルなどの䞡生類、 などが挙げられる。 これらのうちマ りスゃラットなどのげ぀歯類動物は、 ラむフサむクルが短く繁殖が容易であり、 遺䌝的欠損動物の䜜補技術も確立しおいるこずなどの点で有利であるため、 奜た しい。 本発明の S MP 30欠損動物は、 最も䞀般的な方法ずしお、 染色䜓の SMP 3 0遺䌝子に人為的に倉異を導入し、その機胜を欠損させるこずにより䜜補できる。 具䜓的には、 染色䜓䞊の S MP 30遺䌝子の少なくずも䞀郚の DN A配列を欠倱 させるか、 他の配列を挿入するか、 あるいは他の配列に眮換するこずにより、 S MP 30遺䌝子の機胜を欠損させるこずができる。 欠倱たたは他の配列を揷入 '眮換させる郚䜍 タヌゲット郚䜍 は、 SMP3 0遺䌝子内のプロモヌタヌ領域、 非翻蚳領域、 翻蚳領域などのいずれであっおも よい。 これらのどの郚分をタヌゲットずするかによ぀お、 SMP30遺䌝子の転 写産物 mRNA) が産生されなくなったり、 転写産物を䞍安定化したりするこ ずが可胜である。 たた掻性の倱った SMP 30 (蛋癜質 やその断片を産生させ るこずもできる。 遺䌝子の機胜を完党に欠損させるには、 プロモヌタヌ領域たた は翻蚳領域を倕ヌゲットずするこずが奜たしい。 前蚘のような染色䜓䞊の S MP 30遺䌝子ぞの倉異導入は、 遺䌝子盞同組換え により実斜できる。 具䜓的には、 䟋えば以䞋のように実斜できる。
たず盞同組換えに䜿甚する倕䞀ゲッティングベクタヌを䜜補する。 倕䞀ゲッテ ィングベクタヌには盞同組換えによっお眮き換える、 染色䜓由来の SMP 30遺 䌝子の党郚たたは䞀郚ず、 マヌカヌ遺䌝子を含む。 マヌカヌ遺䌝子の䞊流ず䞋流 は、 SMP30遺䌝子の、 挿入しょうずする郚分ず盞同な塩基配列郚䜍によっお 囲たれる。 前蚘 SMP 30遺䌝子の党郚たたは䞀郚は、 SMP 30遺䌝子を欠損させよう ずする動物皮の染色䜓 DNAから SMP30遺䌝子領域を単離しお埗られる。 䟋 えば定法によりその動物皮の染色䜓 DN A (ゞ゚ノミック DNA) ラむブラリヌ から、 PCR法 Polymerase Chain Reaction)、 コロニ䞀ハむブリダィれ䞀ショ ン法、プラヌクハむブリダィれヌシペン法、あるいはこれらの組み合わせにより、 SMP 30遺䌝子のクロヌンを埗るこずができる。 倕ヌゲッティングベクタ—には、 マヌカ䞀遺䌝子を揷入する。 これは、 ベクタ —を现胞内に導入する際に、 導入した现胞のみを遞択するためのものである。 こ のようなマヌカ䞀遺䌝子ずしおは、 䟋えばネオマむシン耐性遺䌝子 neo)、 ゞフテリアトキシン Aフラグメント遺䌝子 (DT-A) 、ィグロマむシン耐性遺䌝子、 テトラサむクリン耐性遺䌝子、 ストレプトマむシン耐性遺䌝子、 ヘルぺスりィル スチミゞンキナヌれ遺䌝子 HSV-tk)等、 通垞の薬剀耐性遞択に甚いる遺䌝子 を甚いるこずができる。 䟋えばネオマむシン耐性遺䌝子が導入された现胞は、 G 418などのネオマむシンに耐性を瀺すので、 现胞の培逊の際にネオマむシンを 加える事によっお、 ベクタ䞀を含む现胞のみを遞択できる。 たた、 SMP 30遺䌝子にレポ䞀倕䞀遺䌝子を挿入しおもよい。 これは倕䞀ゲ ヅティングべク倕䞀を導入した现胞内や、 目的ずする SMP30欠損動物の现胞 内での SMP 30遺䌝子の転写掻性をモニタ䞀するためのものである。この堎合、 挿入する非盞同的配列郚分に S MP 30遺䌝子ずレポ䞀倕䞀遺䌝子の翻蚳フレヌ ムが䞀臎するように蚭蚈する。レポ䞀倕䞀遺䌝子は䞀般に甚いられるものでよく、 䟋えば lacZ (倧腞菌䞀ガラクトシダ䞀れ 遺䌝子、 CAT (クロラムプ二 コヌルァセチルトランスフェラヌれ 遺䌝子、 GUS ( ?—グルコニダヌれ 遺 䌝子、 ルシフヱラヌれ遺䌝子、 ェクオリン遺䌝子、 タりマリン遺䌝子等を甚いる こずができる。 さらにベクタヌが现胞内で非盞同的組換えを起こした堎合に现胞が死滅するよ うな DT— Aカセットを加えるこずも可胜である。 これによ぀お倕ヌゲヅティン グベクタ—が目的の染色䜓領域に組み蟌たれた现胞を、 通垞より高い割合で遞択 するこずができる。
盞同組換え甚倕ヌゲッティングベクタ䞀は以䞋のように構築する。 即ち、 前述 のようにしお単離した染色䜓由来 S M P 30を適圓な制限酵玠で切断しお埗られ た断片を、 マ䞀力䞀遺䌝子、 レポヌタヌ遺䌝子、 DT— Aカセット等ず適圓な順 序で連結させる。 この時に必芁ならば合成したリンカヌ DNAを甚いおもよい。 たた、 単離した染色䜓由来 S MP 30遺䌝子は、 必芁に応じお PCI 去等により 断片の䞀郚を増幅するこずも可胜である。 盞同組換え甚タヌゲッティングベクタ —は、 通垞の D N A組換え技術により容易に䜜補するこずができる。 次に、 盞同組換え甚倕䞀ゲッティングベクタ䞀を、 盎線化しお、 適圓な现胞ぞ 導入する。 现胞は、 朜圚的に党おの现胞に分化し埗るものを甚いる。 䟋えばマり スの堎合、 受粟卵や初期胚、 あるいは E S现胞 胚性幹现胞 のような培逊现胞. であるが、 このうち E S现胞は技術的にも確立しおいるこずから最も奜たしい。 導入する方法は、 通垞の方法、 䟋えば゚レクトロボレ䞀シペン法、 マむクロむン ゞェクシペン法等が甚いられる。 
倕ヌゲッティングベクタ䞀が取り蟌たれた现胞は、 ベクタ䞀内のマ䞀力䞀遺䌝 子の発珟によっお遞択できる。 䟋えばマヌカヌが薬剀耐性遺䌝子であれば、 適圓 な期間、 薬剀存圚䞋で培逊するこずにより遞択できる。 遞択された现胞内の盞同 的組換えは P C R法やサザンハむブリダむれ䞀シペンによっお確認できる。 D T 侀 Aカセットを挿入した堎合は、 通垞よりも盞同的組換えの割合が䞊昇するが、 いずれにしおも挿入確認の際に組換えの郚䜍を確認する必芁がある。 組換えによっお目的 D N Aが挿入した现胞 䟋えば E S现胞 を 8现胞期の宿 䞻胚に凝集法により泚入し、 胚盀胞期たで発生させた埌、 これを停劊嚠動物の子 宮に移怍しおキメラの産仔を埗る。
これらのキメラ動物の産仔で生殖现胞が E S现胞に由来するものを野生型ず退 亀配しお S M P 3 0遺䌝子ぞテロ欠損動物を埗るこずができる。 たた埗られた S M P 3 0ヘテロ欠損動物同士を亀配しおホモ欠損ずするこずも可胜である。 これ らの動物の遺䌝子型は、 その動物の䜓の䞀郚 䟋えば尟郚先端 から埗た染色䜓 D NAに぀いお、 P C R法やサザンハむブリダィれ䞀シペン法等により、 解析し 確認できる。 本発明の動物は、 正垞な動物ず同様な方法により飌育するこずができる
S MP 3 0欠損非ヒト動物は、 S MP 3 0欠損による疟病ずその治療法の解明 に甚いるこずができる。
たた、 本発明の S M P 3 0欠損非ヒト動物を甚いるこずにより、 埓来は䞍可胜 であ぀た抗原提䟛動物ず抗䜓産生動物を組み合わせるこずや、 あらゆる皮に有効 な、 反応性の高い抗 SMP 30抗䜓たたはそのフラグメントを䜜補するこずが可 胜ずなる ここでいう 「フラグメント」 ずは、 抗原結合性フラグメントをいい、 抗原に非結合性のフラグメント 䟋えば Fcフラグメント は含たない 。 䟋えば、 抗䜓の䜜補にはマりスゃラット等のげ぀歯類を甚いるのが䞀般的であ るが、 前述のように、 SMP 30のアミノ酞配列はヒト、 マりス、 ラヅ ト、 ゥサ ギにおいお、非垞に高い盞同性を維持しおおりFuj i t a Ÿ,Mech Ageing Dev. 第 107卷、 271— 280、 1999幎 M i s a w aら、 Int J Mol MedN 第 6巻、 191〜196、 2000幎 、 これらのげ぀歯類に異皮 SMP 30を 泚入しおも、 異皮タンパク質ずは認識しないので、 反応性の高い抗 SMP 30抗 䜓、 特にモノクロ䞀ナル抗䜓を䜜補するのは困難であった。 しかしこの問題は本発明である SMP30欠損動物を甚いるこずで解決できる c 䟋えば S MP 30欠損マりスに任意の動物皮の SMP 30を免疫するこずによ぀ お、 モノクロヌナル抗䜓、 ポリクロヌナル抗䜓のいずれも䜜成可胜ずなる。 さら に埓来ではほずんど䞍可胜であったような盞同性の高い抗原提䟛動物ず抗䜓産生 動物の組み合わせ、 䟋えばマりスに抗ラット SMP30を産生させるこずも可胜 ずなり、 盞同性の割合にかかわらず自由に組み合わせお抗䜓を䜜成するこずがで きる。 抗䜓が耇数の抗原を共通抗原ずしお認識しおいるかどうかは、 皮の異なる
2皮類以䞊の SMP 30ず反応するかどうかを確認するこずで簡単に刀断できる c 抗原ずしお角いる SMP 30は、既報のヒト、 マりス、 ラヅト、 ゥサギ、 ゥシ、 ニヮトリ等の SMP30のアミノ酞配列ず盞同性を有するものであれば、 既報の 配列以倖のものや、これらの動物由来以倖のもの、さらにァミノ酞が付加、眮換、 欠倱、 挿入により修食されたものも含たれる。 このような SMP30は、 䟋えば
(1)既報の、 NCB Iアクセス番号 D 31662に蚘茉されたラットのァミノ 酞配列、 2)既報の、 NCB Iアクセス番号 D 31662に蚘茉されたラット のアミノ酞配列においお、 1もしくは数個のアミノ酞残基が付加、 眮換、 欠倱も しくは挿入されたアミノ酞を有する蛋癜質が挙げられる。 ここでアミノ酞の付加、 眮換、 欠倱、 もしくは挿入は、 通垞 1〜玄 90個、 奜 たしくは 1〜玄 60個、 より奜たしくは 1〜玄 30個、 さらに奜たしくは 1〜玄 15個、 たたさらに奜たしくは 1〜数個である。 たた本発明においお抗原ずしお甚いる SMP 30は、 既報の配列、 䟋えば䞊蚘 のラヅトの配列や、 力゚ル NCB Iアクセス番号 AB 033368) 、 マりス (Q 64374又は D 86217) 、 ゥシ AB 035446) 、 ヒト D31 815)等のアミノ酞配列ず通垞 70%以䞊、 奜たしくは 80%以䞊、 より奜た しくは 90%以䞊、 さらに奜たしくは 95%以䞊のアミノ酞配列の盞同性を有す る。 いわゆる 「盞同性が高い」 ずはどのくらいの割合を指すのかは倚分に研究者の 䞻芳に委ねられおいるが、 䞀般にはアミノ酞レベルで 70%以䞊盞同なタンパク 質同士は 「進化的に非垞によく保存されおいる」 、 即ち盞同性が高いず衚珟され るShcherban ABら、 Genet ica、第 110卷、 43— 53、 2000幎、 Swidz inski JAら、 Genome, 第 44卷、 394 — 400、 2001幎 。 たた、 実際の抗䜓䜜成においお珟圚最も頻繁に䜿甚さ れおいるげ぀歯類は、 䟋えば SMP 30に぀いおは、 力゚ルずラヅトの盞同性は 60. 1%であるが、 ラヅ トずマりスの間では盞同性 93. 8%であるようにN CBIデ䞀倕  、 互いに進化的に近いので、 䞀般にさらに高い盞同性を瀺すこ ずが予想される。 したがっお、 珟実の実隓工皋においおは、 哺乳動物間では 50%以䞊、 脊怎動 物ずしおは 40%以䞊の盞同性を瀺すタンパク質においお、 抗䜓䜜補が困難にな るず考えられる。 盞同性が哺乳動物間で 60%以䞊、 脊怎動物間で 50%以䞊ず なるず、 確率的に抗䜓の䜜補はかなり難しく、 実隓ではもっぱらポリクロ䞀ナル 抗䜓で、 しかも感床の䜎いものを䜿わざるを埗ない。 そこで SMP 3 0に限らず、盞同性の高いタンパク質の抗䜓䜜補 においお、欠損膜 を䜜成し、抗䜓䞫懐に甚いるこず asめお敲カである。欠損膜にず぀お圓歉損タンパク 質は完党に難タンパク質であるので、タンパク酉綱盞同性のある郚分もェビト䞀プずする こずができるからである。 本発明は雄銳間のアミノ酞の盞同性が 4 0 %以䞊の i絊に カである。たた、本発明 は脊怎垂間のアミノ酞の盞 性が 5 0 %W_hの はより機で、さらに盞同' I、生が 6 0 % 以䞊の i は特に被力である。たた、本発明は噌睡間のアミノ酞の盞同性が 5 0 %&± の に様力で、アミノ酞の盞同性が 6 0 %^±の はより様力である。さらに哺乳動物 間のァミノ酞の盞同性が 7 0 %以䞊の ί は特に栞力である。即ち 物間の盞同性が 4 0 %以䞊の ί あるいは哺乳動物間の盞同性が 5 0 %以䞊の^は、実 に甚いられるげ ぀歯類そ 也では盞同性がさらに高 ほずんどの霢が抗䜓䜜補困難ずなるた 本発明 は皮間で保存されおいるタンパク質の抗䜓を䜜補する方法ずしお極めお有効な手段を するものである。 たたこの抗䜓は埓来のものより高い汎甚性を持぀こずが予想される。 即ち䜜成 した抗䜓が、 異皮間で保存されおいるアミノ酞配列郚分をェピト䞀プずする抗䜓 であれば、この抗䜓 1皮類のみで、あらゆる皮の同皮タンパク質に反応するこずに なる。このこずは、耇数のェビトヌプに反応するポリクロ䞀ナル抗䜓の堎合にも、 もちろん該圓するが、 モノクロヌナル抗䜓の䜜成においおも、 このような広い反 応性を持぀抗䜓産生现胞を遞択するこずが可胜である。 たた免疫される動物にずっお、 その抗原がたったくの異物であるこずから、 非 垞に感床の高いポリクロヌナル抗䜓が産生されるこずが予想される。 即ち抗原ず しお䜓内に導入されたタンパク質のあらゆる郚分がェピトヌプずしお有効であり、 それらに反応する無数の抗䜓の組合せがより匷い反応を瀺すからである。 さらに このこずはモノクロヌナル抗䜓の䜜補においおも、 有利に䜜甚する。 ポリクロヌ ナル抗䜓が十分に反応性を瀺さない堎合は、 有効なハむプリド䞀マを䜜補するこ ずが困難であるこずは研究者には広く知られおいるが、逆に反応性の高い堎合は、 様々なェピトヌプに基づいた倚様なハむプリドヌマが効率よく䜜補されるこずが 期埅できる。 䞀般に遺䌝子欠損動物では、 反応性の高い抗䜓は、 遺䌝子を欠損させた E S现 胞から埗られた第 1䞖代の次々䞖代 第 3䞖代 で䜜補が可胜ずなる 図 5 ) 。 䟋えばマりスでは S M P 3 0遺䌝子は X染色䜓䞊に䜍眮するので、 第 1䞖代の S M P 3 0欠損マりスの雄は遺䌝子型 Y/— 、 雌の遺䌝子型はほずんどの堎合 ヘテロ +/— ) ずなる。 この第 1䞖代の Y/— の雄は S MP 3 0欠損衚珟 型を瀺すが、 母芪の胎内で免疫寛容性を獲埗しおいるので、 倖郚からの S MP 3 0を異皮タンパク質ず認識しない。 たた次䞖代のマりスは雄 Y/— 、 ホモ欠 損の雌 䞀/—) のいずれもが、 母芪がヘテロ +Z— ) であるこずから、 やは り母芪の胎内で免疫寛容性を獲埗しおしたい、 実際に有効性の高い抗䜓を぀くる のは、 S MP 3 0に぀いお自己生産胜を倱った、 これら第 2䞖代マりスを芪ずし お生たれた第 3䞖代であるこずが予想される。 このようにしお埗られた抗䜓は、 䟋えば䜓液 ·組織䞭の S M P 3 0量の枬定に 甚いられる。 血液、 尿、 臈液、 胃液、 胆汁、 髄液等、 のあらゆる䜓液や組織には S M P 3 0が存圚しおおり、 各皮の臓噚障害により量が増枛する。 これらは抗 S M P 3 0抗䜓を甚いお枬定するこずができる。 枬定方法ずしおは、 E L I S Aや サンドむッチ法等、 䞀般的枬定方法のいずれを甚いおもよい。 開発された枬定方 法は、 前述のずおり皮を超えお有効であり、 䟋えばヒトのみならず、 家畜、 ぺッ ト、 実隓動物等に甚いるこずも可胜である。 たた前述の抗䜓は、 定法により、 病理孊的組織蚺断においお免疫組織孊的に利 甚するこずが可胜である。
S MP 3 0は、 ほが党身の臓噚に発珟しおいるが、 特に薬剀障害の䞻芁な暙的 臓噚である肝现胞及び腎尿现管䞊皮现胞には匷い発珟がある。 S M P欠損動物に おいおはこれらの暙的现胞が薬物障害に察しお脆匱ずなるので、 医薬品のこれら の臓噚に察する副䜜甚を高感床で怜出するこずが可胜である。 SMP30が欠損 した動物は、 医薬品開発における副䜜甚の高感床怜出モデルずしお有効である。 動物実隓においお、 酞化ストレスによっお S M P 30の発珟が䜎䞋するこずが 知られおいる。 たた S MP 30の発珟は加霢に䌎い枛少し、 その結果血䞭 S MP 30蛋癜質量も䜎䞋するこずから Fuj i t aら、 Biochim Biophys Acta, 第 1308卷、 49〜57、 1996幎、 酞化ストレスによっお现胞の老化が亢進 しおいるこずが掚定される。 このこずから、 䟋えば血䞭 SMP 30蛋癜質量を枬 定するこずにより、 SMP 30の発珟の䜎䞋を、 老化床のパラメ䞀倕䞀ずしお甚 いるこずができる。
SMP 30欠損動物の衚皮现胞ではフむラグリンの分解が䜎䞋し、 保氎性が倧 きい遊離ァミノ酞量が枛少する。 S M P 30枬定法や S M P 30欠損動物等を組 合せお、 皮膚の保氎性を亢進させる医薬品や化粧品の開発が可胜である。 肝癌现胞に S MP 30 cDNAを移入するこずによっお癌现胞の分化が生じ る。 S MP 30欠損動物及び抗 S MP 30抗䜓を甚いお、 SMP30抑制による 癌现胞の分化 ·誘導の制埡、 即ち、 癌现胞の保存的療法に応甚が可胜ずなる。 以䞋、 実斜䟋を挙げお本発明を具䜓的に説明するが、 本発明はこれらに限定さ れるものではない。 実斜䟋 実斜䟋 1 SMP 30遺䌝子欠損動物䜜補甚 DN A断片の調補
ラヅ トの SMP30の cDNAである入 SMP 8 (NCB Iアクセス番号 X
69021 (DDBJ) ) ( F u j i t aら、 Biochim Biophys Acta、 第 11
32卷、 297〜305、 1992幎 を E c o R I /P s t Iによっお制限酵 玠凊理しお埗られた、 ラヅ ト SMP 30 cDNAの党コ䞀ディング領域を含む、 箄 1 Kbpの DNA断片をプロ䞀プ しお、 129/SV系統マりス由来のゲノム ラむブラリ䞀 Stratagene瀟補、 えファヌゞ に぀いおプラヌクハむブリダィれ —シペンにより、 マりス SMP 30遺䌝子 玄 14Kbp) をクロヌニングした (図 1) 。 これを制限酵玠 C la Iで消化し、 第 1ェク゜ンず第 2ェク゜ンを含 む玄 6 Kb pの断片を含む玄 14 Kbpの C la I断片 長腕 を埗た。 さらに C 57 B L/ 6マりス由来ゞ゚ノミヅク DNAの pGM6 SMP 30 (NCBIアクセス番号 U 32170 (DDB J)) ( F u j i t aら、 Biochim Biophys第 1308卷、 49〜57、 1996幎 を鏡型ずしお、 センスプラむ マヌ SEQ ID No 3) を第 3ェク゜ンの C 1 a Iから 3方向に、 その 䞋流玄 2 Kbp郚䜍にアンチセンスプラむマヌ SEQ ID No : 4)を 5 方向に蚭定し、 箄 2Kbp断片 短腕 を PCI 去により調補した 図 1) 。 な お䞊蚘錡型に甚いた D N A断片の配列は決定されおいないので、 その察応する郚 分を含む領域のみ DNA配列を決定し、さらにその 5端を S a 1 I断端ずなるよ うに配列を加えお、 アンチセンスプラむマヌを蚭蚈した。 次に 3804bpのpMC 1 ne oプラスミ ド Stratagene瀟補を、 Xhol ず S a 1 Iで消化し、 N e o耐性遺䌝子ずプロモヌ倕䞀を含む、 1083 b pの 断片を埗た 図 2)。 この断片の 5端をアダプタ䞀により Sal I断端に改倉し ノ ο 以䞊 3぀の DN A断片、 即ち、 S MP 30の長腕ず短腕、 Neo耐性遺䌝子を プラスミ ド pBluescript S K +内のマルチクロヌニングサむ 卜の C 1 a Iず S a 1 Iの間に長腕、 n e o、 短腕の順に組み蟌んだ 図 3 A、 B) 。 次に、 このプラスミ ドから制限酵玠 No t Iず Xho Iにより埗られる玄 8.
5Kbpの DNA断片を、 プラスミ ド pMCDT— A (A + T/p au) (ラむ フテックオリ゚ント瀟補、 Yag iら、 AnalBiochem、第 214卷、 77〜86、
1993幎 の No t I/Xho Iの間に挿入した 図 3 C) 。 その結果図 3D に瀺す倕ヌゲッティングベクタヌが埗られた。 これを通垞の方法により倧量に調 補し、 No t Iで切断しお、 SMP 30の盞同組換えに甚いる、 盎線化した DN Aを埗た 図 3E) 。 実斜䟋 2 E S现胞を甚いた SMP 30遺䌝子の盞同組換え
マりス胚性幹现胞 E S现胞 1[䞁 2现胞株、 ¥染色䜓 Yag iら、 Anal Biochem、 第 2 14卷、 Ί 0〜76, 19 93幎 を定法により培逊し、 ェ レクトロポレヌシペン法により䞊蚘の No t I凊理により盎線化した倕䞀ゲッテ むングべクタ䞀を E S现胞に導入した。 ゚レクトロポレヌシペン実斜埌 G 418 を含有する培地䞭で遞別的に培逊し、 502個のネオマむシン耐性クロ䞀ン 倕 —ゲヅティングベクタヌが導入された E S现胞 を取埗した。 これら 502個のクロヌンに぀いお、サザンハむプリダむれヌシペン法により、 盞同組換えの有無を確認した。 即ち、 抜出した现胞 DNAを、 E c oR Iにより 切断し、 電気泳動の埌メンプレンに移した D N A断片に぀いお32 P暙識 Fプロ䞀 ブでハむプリダむれヌシペンを行った。野生型WT)では 7.5 Kb pのバンド が怜出されるのに察しお盞同組換えが生じた现胞 K〇 では 7Kbpであった (図 4)。これは第 3ェク゜ン内に挿入された N e 0耐性遺䌝子内に E c oRェ切 断郚䜍が存圚するためである。 たたこのずきに䜿甚した Fプロ䞀ブは、 マりス S MP 3◊遺䌝子の第 3ェク゜ンず第 4ェク゜ン間から抜出した 0.52 Kb pの断 片である図 1)。 502個のネオマむシン耐性クロヌンを解析した結果、 3個# 41、 # 60、 # 16 9) の盞同組換えを生じた现胞を怜出した。 実斜䟋 3 S MP 30欠損マりスの暹立
劊嚠マりスから 8现胞期胚を採取するために雌雄の I CRマりスを亀配させ、 プラグを確認し、 劊嚠したず思われる雌マりスの子宮から杯盀胞を摘出し、 8现 胞期胚を埗お、 SMP 30遺䌝子の盞同組換えが生じた E S现胞 #4 1) を凝 集法により胚衚面に吞着させた。 その埌さらに 1日培逊しお杯盀胞に発生したも のを仮芪の子宮に移怍した。 出生したキメラマりスの遺䌝子型をサザンハむプリ ダむれヌシペン、 PCR法により確認した。 具䜓的には前述のクロヌンの確認ず 同様、 マりス肝臓から抜出した DNAを制限酵玠 Ec oRIで切断し、 7Kbp の断片を確認した。 たた PCR法による解析では、 図 4に瀺すように、 野生型マ りスでは TS3 (SEQ ID No 5) ず T A4 (SEQ ID No 6) を䞀組のプラむマ䞀ずしお 280 bpのバンドが、 欠損マりスでは NE 01 (S E Q ID No 7) ず TA4の組み合わせによる 323bpのバンド及び T S 3ず TA4の組み合わせによる 1363 bpのバンドが認められた。
SMP 30遺䌝子においお盞同組換えが生じたマりスず生じおいないマりスそ れそれの肝臓における S M P 30遺䌝子の発珟をり゚スタンプロット法により解 析した。 ラヅト SMP 30を家兎に免疫しお䜜補したポリクロ䞀ナル抗䜓を甚い おり゚スタンプロットを行うず、 野生型マりスでは SMP30の分子量に該圓す る玄 30 KD aの郚䜍にバンドが認められたが、 欠損マりスでは認められなか぀ た。 この結果から、 SMP 30遺䌝子の盞同組換えにより、 SMP30欠損マり スが暹立したこずを確認した。 実斜䟋 4 SMP 30欠損マりスにおける抗 SMP 30抗䜓産生の有効性の確 埗られた SMP 30欠損マりスを甚いお、 反応性の高い抗 S MP 30ポリクロ ヌナル抗䜓が埗られるかどうかの確認を行った。 ポリクロ䞀ナル抗䜓䜜補法は生 物孊の分野では広く䞀般的に知られた技術である。 甚いたマりスは、 第 1䞖代の Ml、  F 1ずこれらを䞡芪しお生たれた M2ず F 2、 さらにこれらを䞡芪ずした M 3の 5皮類のマりスで、 遺䌝子型は、 Ml (Y/— )、 F 1 (+/-)、 M2 (Y/— 、 F 2 (侀/䞀 、 M3 (Y/— である SMP 30は X染色䜓䞊 に䜍眮するので、 ォスの欠損マりスの遺䌝子型は Y/—ずなる 。 これらの衚珟 型はぞテロの F 1のみが SMP 30を発珟し、その他はすべお SMP 30欠損で、 遺䌝子型ず䞀臎した。 これらのマりスに粟補ラヅ ト S M P 30で䜜補した免疫甚抗原ェマルゞョン を皮䞋泚射し、 その埌 2週間おきに 3回远加免疫した。 その埌埗られた血枅をマ りス S MP 30を甚いおり゚スタンブロットを行ったずころ M 3に匷いバンド が怜出された。 これらの盞察的匷床は以䞋の衚のずおりであり、 圓初より予想さ れた理論倀ず完党に䞀臎した。
Figure imgf000025_0001
実斜䟋 5 モノク口䞀ナル抗䜓の䜜補ずセルラむンの確立
(1) ミ゚口䞀マ现胞の調敎
ミ゚ロヌマ现胞 PX 63 Ag 8. 653を American Type Cu 1 t u r e Co l lect ion (Rockvi l le、 MD、 米囜) より入 手し、 圓日 5—1 Ox 107個の现胞が埗られるように融合の 1週間前に培逊を 開始した。 圓日现胞を 4°C 1200 rpmで 5分間遠心し、 沈殿にむヌグル ME Mを加え再床懞濁ず遠心を行い、 むヌグル MEM 20mlを加え懞濁させ现胞数 を数えた。
( 2 ) 脟现胞の調敎
免疫したマりスから取り出した脟臓をステンレスメッシュ䞊においお现胞をかき 出し、 むヌグル MEM (Nissui) でステンレスメッシュを掗っお现胞を培 逊皿に萜ずした。 グラスりヌルで现胞懞濁液を濟過し、 濟液を 4°C 1000 rp mで 5分間遠心しお现胞を回収し、 そこに 40 mlのむヌグル MEMを加え现胞 数を数えた。
(3) 现胞融合
ミ゚口䞀マ现胞ず脟现胞が 1察 2になるように混ぜ、 4°C 1000 rpmで 5分 間遠心した。 䞊枅を陀き P E G—むヌグル M E M 1 m 1を埐々に加え现胞をほぐ し、 その埌 37 °Cのむヌグル MEM 3 Omlを埐々に添加した。 遠心 800 r pm、 宀枩、 5分 埌䞊枅を陀き、 37°Cの 10%F CS+RPMI— 1640 を 1 Oml加え、 37 °Cで 60分攟眮埌蓋をしめお倩地にゆ぀くりず振っお沈殿 をほぐした。 10%FCS+RPMI— 1640を 4 Oml加え、 25mlづっ 分泚し、 10%FCS+RPMI— 1640を加え 5 Omlずした。
先端をカツトしたクリスタルチヅプで 96穎プレヌトに 10 O lず぀たき、 3 7 °Cで䞀晩培逊した。
(4) HAT遞択
融合の翌日、 10%FCS+RPMI— 164(H;:50xHAT (SI GMA瀟 を加え 2xHATを䜜補し、 各ゥ゚ルに 10 O lず぀加えた。 その埌 2、 3日 おきに 100〃1ず぀倍地を亀換し、 融合 10日埌からは 2xHT/l 0%FC S+RPMI - 1640で培逊した。
(5) スクリヌニング及びクロヌニング
融合 10日埌からマりス肝臓 S MP 30を抗原ずした EL I S A法によりスクリ —ニングを開始した。 埗られた陜性コロニヌを限倖垌釈法によりクロヌニングし た。 即ち、 ゥ゚ル圓たり 0. 3现胞になるようにハむプリ ドヌマを垌釈しお 10 日間培逊し、 再床 ELI SA法で陜性コロニヌをスクリヌニングした。 この操䜜 を再床行い、 20個の抗 SMP 30抗䜓産生クロヌンを埗た。 実斜䟋 6 モノクロ䞀ナル抗䜓の反応性の確認
箄 2 X 107现胞/ m 1の前述のモノク口䞀ナル抗䜓産生现胞を S C I Dマりス
(重床免疫䞍党マりス の腹腔内に投䞎した。 2週間埌腹氎を採取し、 30%ç¡« 安沈殿及び PBSによる透析を行い、 マりス、 ラット、 ヒト、 ゥサギ、 力゚ルの 肝臓现胞内 S MP 30ずの反応性をり゚スタンプロッティングで確認したずころ、 これらすベおの SMP 30に反応するこずが瀺され、 皮間で高床に保存されおい る郚䜍に察しおも反応しおいるこずが瀺唆された。 通垞のマりスを甚いた堎合に 埗られる抗䜓は、 䞀般に自己の SMP30ァミノ酞配列ず異な぀た郚䜍をェピト —プずするものであるこずから、 䞊蚘モノクロヌナル抗䜓は S MP 30欠損マり スを甚いたが故に埗られた抗䜓であるこずが掚定された。 本発明の S MP 30の機胜が欠損した動物は、 SMP 30の生物孊的機胜の解 析、 疟病ずの関連、 治療方法の探玢に有甚である。 SMP 30は加霢に䌎い党身 の臓噚で枛少するこずから、 加霢に䌎う疟患の発生機序の解明にも有甚である。 たた肝现胞等が脆匱なため、 新薬の副䜜甚スクリヌニングずしお䜿甚できる。 さ らに SMP 30欠損動物を甚いお補䜜した抗 SMP 30抗䜓は、 野生型を甚いた 堎合より反応性が高く、 皮を超えお有効であり、 S MP 3◊の枬定法の開発その 他に広く応甚できる。

Claims

請求の範囲
I . SMP 30の機胜が欠損した SMP 30欠損非ヒト動物。
2. 前蚘 SMP 30の機胜の欠損が、 染色䜓 SMP 30遺䌝子においお、 少な くずも䞀郚の DNA配列を欠倱させるか、 他の配列を挿入するか、 若しくは少な くずも䞀郚の DN A配列を他の配列ぞ眮換するか、 又はこれらの組み合わせによ るものであるこずを特城ずする、 請求項 1に蚘茉の S M P 30欠損非ヒト動物。 3. 前蚘 SMP 30の機胜の欠損が、 染色䜓 SMP 30遺䌝子の発珟の過皋た たは S M P 30のプロセッシングの過皋に関わる遺䌝子産物をコヌドする遺䌝子 においお、少なくずも䞀郚の D N A配列を欠倱させるか、他の配列を挿入するか、 若しくは少なくずも䞀郚の DNA配列を他の配列に眮換するか、 又はこれらの組 み合わせによるものであるこずを特城ずする、 請求項 1に蚘茉の SMP 30欠損 非ヒト動物。
4. 前蚘他の配列が薬剀耐性遺䌝子であるこずを特城ずする、 請求項 2たたは 3に蚘茉の S MP 30欠損非ヒト動物。
5. 前蚘薬剀耐性遺䌝子が、 ネオマむシン耐性遺䌝子で、 か぀挿入郚䜍が染色 䜓 SMP 30遺䌝子のェキ゜ンであるこずを特城ずする、 請求項 4に蚘茉の SM P 30欠損非ヒト動物。
6. 前蚘 S M P 30欠損非ヒト動物が哺乳類であるこずを特城ずする請求項 1 から 5のいずれか 1項に蚘茉の SMP 30欠損非ヒト動物。
7. 前蚘 SMP 30欠損非ヒト動物がげ぀歯類であるこずを特城ずする、 請求 項 1から 6のいずれか 1項に蚘茉の S MP 30欠損非ヒト動物。
8. 前蚘 SMP 30欠損非ヒト動物がマりスであるこずを特城ずする、 請求項 1から 7のいずれか 1項に蚘茉の SMP30欠損非ヒト動物。
9. SMP 30欠損非ヒト動物を SMP 30で免疫しお埗られた、 SMP30 又はその䞀郚ペプチドを抗原ずする抗䜓。
10. 請求項 1から 8のいずれか 1項に蚘茉の S MP 30欠損非ヒト動物を免疫 しお埗られた、 SMP 30又はその䞀郚ぺプチドを抗原ずする抗䜓。
I I. 脊怎動物の SMP 30若しくはその䞀郚ペプチド又は脊怎動物の䞀郚の
SMP30若しくはその䞀郚べプチドを共通抗原ずする抗䜓。
12. 前蚘脊怎動物が、 哺乳動物であるこずを特城ずする、 請求項 11に蚘茉 の抗䜓。
13. マりス、 ラット、 ヒト、 ゥサギ、 ゥシ、 ィヌ、 ブ倕、 及び力゚ルのうち いずれか 1皮の SMP 30若しくはその䞀郚ペプチドで免疫しお埗られた抗䜓で、 マりス、 ラット、 ヒト、 ゥサギ、 ゥシ、 ィヌ、 ブ倕、 及び力゚ルすベおの、 若し くはこれらのうちの 2皮類以䞊の、 SMP30若しくはその䞀郚ペプチドを共通 抗原ずするこずを特城ずする抗䜓。
14. ラヅト SMP 30を SMP 30^損マりスに免疫しお埗られた、マりス、 ラヅト、 ヒト、 ゥサギ、 ゥシ、 ィヌ、 ブ倕、 及び力゚ルすベおの SMP 30若し くはその䞀郚ペプチドを共通抗原ずするこずを特城ずする抗䜓。
15. 前蚘抗䜓が、 アミノ酞の付加、 眮換、 欠倱、 挿入により修食された SMP 30で免疫しお埗られたこずを特城ずする、 請求項 9から 14のいずれか 1項に 蚘茉の抗䜓。
16. 前蚘抗䜓が、 ポリクロヌナル抗䜓であるこずを特城ずする、 請求項 9か ら 15のいずれか 1項に蚘茉の抗䜓。
17. 前蚘抗䜓が、モノクロヌナル抗䜓又はその抗原結合性フラグメントである こずを特城ずする、 請求項 9から 15のいずれか 1項に蚘茉の抗䜓。
18. 染色䜓 S MP 30遺䌝子においお、 少なくずも䞀郚の DNA配列を欠倱 させるか、 他の配列を挿入するか、 若しくは少なくずも䞀郚の DNA配列を他の 配列で眮換するか、 又はこれらの組み合わせによ぀お機胜が欠損した倉異型 S M P 30遺䌝子を䜜補するこずを特城ずする、 SMP30欠損非ヒト動物の䜜補方 法。
19. 染色䜓 SMP 30遺䌝子の発珟の過皋たたは S MP 30のプロセッシン グの過皋に関わる遺䌝子産物をコ䞀ドする遺䌝子においお、 少なくずも䞀郚の D NA配列を欠倱させるか、 他の配列を挿入するか、 若しくは少なくずも䞀郚の D NA配列を他の配列で眮換するか、 又はこれらの組み合わせによる、 SMP30 欠損非ヒト動物の䜜補方法。
20. SMP 30欠損非ヒト動物を免疫しお、 SMP 30たたはその を抗原ずする抗
SMP 30抗䜓を䜜補する、 抗䜓の 法。
2 1. 請雜 2 0に蚀適の方法においお䜜補する抗 SMP 3 0抗䜓が、請 頁 1 0から 1 5のいずれか 1項に蚀藀の抗 ある、抗䜓の i i^法。
2 2. 蚀青求項 2 0に蚀 Bttの方法においお乍補する抗 S MP 3 0抗䜓が、蚀青求項 1 6たたは 請お頁 1 7に蚀 3«の抗䜓:であるこずを»ずする、 抗䜓 乍^法。
2 3. SMP 3 0欠損非ヒト動物を免疫しお、 SMP 3 0たたはその ~Ÿを擺ずする抗 SMP 3 0抗䜓を; βするハむプリドヌマを䜜補する、 ハむプリドヌマ䜜 SŸŸ。
2 4. t ŸŸSMP抗䜓が、請棚 9から 1 5のいずれか 1項に謹の抗䜓である、請求 項 2 3に ΐ のハむプリドヌマ䜜 Ÿ法。
2 5. 脊棚物間のアミノ酞の盞同性が 4 0%miであるタンパク質を願ずする抗䜓又 はそのお源^性フラグメントの䜜䞍法であっお、圓^^の欠損動物を免疫しお圓! 原に察する抗䜓又はそのœ ^^性フラグメントを䜜補する、 抗䜓の 法。
2 6. 哺季瞧間のアミノ酞の盞同性が 5 0 % であるタンパク質を芳ずする抗䜓又 はそのお源 1^1、生フラグメントの䜜^法であっお、圓 |ŸŸ ^の欠損動物を免疫しお圓 |ŸŸ 原に察する抗䜓又はその ŸŸ 性フラグメントを䜜補する、 抗䜓の im^法。
PCT/JP2001/009243 2000-10-23 2001-10-22 Animal non humain a proteine-marqueur de la senescence 30 defectueuse, anticorps et son procede de production WO2002034041A1 (fr)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-322234 2000-10-23
JP2000322234A JP2004267002A (ja) 2000-10-23 2000-10-23 セネッセンスマヌカヌプロテむン欠損動物、抗䜓およびその䜜補方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002034041A1 true WO2002034041A1 (fr) 2002-05-02

Family

ID=18800142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/009243 WO2002034041A1 (fr) 2000-10-23 2001-10-22 Animal non humain a proteine-marqueur de la senescence 30 defectueuse, anticorps et son procede de production

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2004267002A (ja)
WO (1) WO2002034041A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1437043A1 (en) * 2001-09-20 2004-07-14 Japan Science and Technology Agency Model animal with overexpression of regucalcin
WO2006044336A1 (en) 2004-10-12 2006-04-27 Translational Medicines, Inc. Methods for increasing the diversity of monoclonal antibodies produced against an antigen

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007054042A (ja) * 2005-07-26 2007-03-08 Japan Science & Technology Agency むンタヌフェロン誘導分子−

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CASTROP J. ET AL., IMMUNOBIOL., vol. 193, 1995, pages 281 - 287, XP001013453 *
DECLERCK P.J. ET AL., J. BIOL. CHEM., vol. 270, 1995, pages 8397 - 8400, XP002174630 *
ENOMOTO N. ET AL., HEPATOLOGY, vol. 32, no. 4, PT. 2, 2000, pages 323A, XP002907860 *
ENOMOTO N. ET AL., HEPATOLOGY, vol. 69, no. 4, PT. 2, 1999, pages 510A, XP002907861 *
FUJITA T. ET AL., BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA, vol. 1308, 1996, pages 49 - 57, XP002907863 *
FUJITA T. ET AL., MECHANISMS OF AGEING AND DEVELOPMENT, vol. 107, 1999, pages 271 - 280, XP002907862 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1437043A1 (en) * 2001-09-20 2004-07-14 Japan Science and Technology Agency Model animal with overexpression of regucalcin
EP1437043A4 (en) * 2001-09-20 2007-01-17 Japan Science & Tech Agency ANIMAL MODEL HAVING OVEREXPRESSION OF REGUCALCIN
US7355093B2 (en) 2001-09-20 2008-04-08 Japan Science And Technology Agency Model animal with overexpression of regucalcin
WO2006044336A1 (en) 2004-10-12 2006-04-27 Translational Medicines, Inc. Methods for increasing the diversity of monoclonal antibodies produced against an antigen
US8389793B2 (en) 2004-10-12 2013-03-05 Acton Biotech Consulting Methods for increasing the diversity of monoclonal antibodies produced against an antigen

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004267002A (ja) 2004-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6187992B1 (en) Transgenic mouse having a disrupted amyloid precursor protein gene
KR20040015711A (ko) 앜묌학적 및 독성학적 연구용 튞랜슀제닉 비읞간 동묌
EP1871163A2 (en) Transgenic models for different genes and their use for gene characterization
US20200359610A1 (en) Humanized transgenic animal
US6452065B2 (en) Transgenic mouse expressing non-native wild-type and familial Alzheimer's Disease mutant presenilin 1 protein on native presenilin 1 null background
JP2001211782A (ja) 遺䌝子欠損ノックアりト非ヒト哺乳動物
KR101954726B1 (ko) 펜드늬드 슝후군 동묌 몚덞 및 읎의 제조 방법
WO2002034041A1 (fr) Animal non humain a proteine-marqueur de la senescence 30 defectueuse, anticorps et son procede de production
JP5888693B2 (ja) 間質性肺炎モデル及びその甚途
WO2006016692A1 (ja) ノックアりト非ヒト動物
US20220217956A1 (en) Rodent Model Of Increased Bone Mineral Density
JP6267986B2 (ja) ヒトの特定分子ず結合する分子暙的物質の評䟡法
JP4374438B2 (ja) 遺䌝子欠損マりス
JP2007129938A (ja) ノックアりトマりス
JP4217782B2 (ja) ロスモンド・トム゜ン症候矀の特城を瀺すマりス及びその䜜補方法
JP4940477B2 (ja) 遺䌝子欠損マりス
US7541511B2 (en) Mouse exhibiting characteristics of Rothmund-Thomson syndrome and preparation method thereof
JP2009225697A (ja) 遺䌝子機胜欠損マりス
JP2006325452A (ja) −遺䌝子ノックアりト非ヒト哺乳動物、その䜜補方法、およびその利甚方法
JP2006025647A (ja) ノックアりト動物
JP2006042683A (ja) ニュヌログリカン遺䌝子の発珟が抑制された非ヒト動物
JP2003169679A (ja) ヒトβ受容䜓発珟動物
WO2007080710A1 (ja) 小胞性トランスポヌタヌ遺䌝子欠損マりス
JP2004298180A (ja) ゲノムが改倉されたマりス
JP2008061557A (ja) を神経现胞特異的に発珟するマりス

Legal Events

Date Code Title Description
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase