WO2002005786A1 - Composition pharmaceutique a absorbabilite per os amelioree - Google Patents

Composition pharmaceutique a absorbabilite per os amelioree Download PDF

Info

Publication number
WO2002005786A1
WO2002005786A1 PCT/JP2001/006135 JP0106135W WO0205786A1 WO 2002005786 A1 WO2002005786 A1 WO 2002005786A1 JP 0106135 W JP0106135 W JP 0106135W WO 0205786 A1 WO0205786 A1 WO 0205786A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
drug
methacrylate copolymer
aminoalkyl methacrylate
weight
pharmaceutical composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/006135
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shunsuke Watanabe
Shigeo Takemura
Yuuki Tsutsui
Hiromu Kondo
Kiyo Nakanishi
Kazuhiro Sako
Toyohiro Sawada
Original Assignee
Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to JP2002511719A priority Critical patent/JP3563070B2/ja
Priority to HU0303700A priority patent/HUP0303700A3/hu
Priority to AU7105501A priority patent/AU7105501A/xx
Priority to MXPA03000520A priority patent/MXPA03000520A/es
Priority to KR1020037000628A priority patent/KR100863146B1/ko
Priority to EP01949994A priority patent/EP1302201A4/en
Priority to CA2415643A priority patent/CA2415643C/en
Priority to AU2001271055A priority patent/AU2001271055B2/en
Publication of WO2002005786A1 publication Critical patent/WO2002005786A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2027Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/65Tetracyclines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/662Phosphorus acids or esters thereof having P—C bonds, e.g. foscarnet, trichlorfon
    • A61K31/663Compounds having two or more phosphorus acid groups or esters thereof, e.g. clodronic acid, pamidronic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/284Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone
    • A61K9/2846Poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2853Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyethylene oxide, poloxamers, poly(lactide-co-glycolide)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2893Tablet coating processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/10Laxatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/10Expectorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/06Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P23/00Anaesthetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Definitions

  • the present invention relates to an oral absorption improver for improving drug permeability in gastrointestinal mucosa and Z or a mucus layer distributed on the mucous membrane containing aminoalkyl methacrylate copolymer E as an active ingredient, and an aminoalkyl methacrylate
  • the present invention relates to the use of a copolymer E as an active ingredient as an oral absorption improver for improving drug permeability in the gastrointestinal mucosa and Z or a mucus layer distributed on the mucosa.
  • the present invention also relates to an oral absorption preparation containing an aminoalkyl methacrylate copolymer E, which is particularly suitable for improving drug permeability in the gastrointestinal mucosa and the Z or mucus layer and improving oral absorption.
  • the present invention relates to an improved pharmaceutical composition. Background art
  • Orally administered drugs quickly pass through the esophagus and reach the stomach.
  • the stomach wall is composed of three layers: mucous membrane, muscular layer, and serosa.
  • the human small intestine consists of the duodenum, jejunum, and ileum, is the longest in the digestive tract, and has a large surface area available for absorption, making it a suitable site for absorption for many drugs.
  • epithelial cells having a plasma membrane composed of a lipid bilayer cover the surface of the gastrointestinal mucosa very tightly, absorption of highly water-soluble or high-molecular-weight drugs is greatly limited. You.
  • the mucus layer that constantly covers the gastrointestinal mucosa is also a barrier that inhibits gastrointestinal absorption of drugs. Therefore, the orally administered drug is absorbed in vivo only after passing through the two barriers of the mucous layer covering the mucosal surface of the digestive tract and the mucous membrane.
  • the mucus layer is mainly composed of components such as glycoproteins such as mucin, cholesterol, and lipids represented by linoleic acid, proteins, DNA, and various metal ions such as calcium ions.
  • the mucous membrane also contains trace amounts of metal ions and the like. Therefore, In the mucous layer and Z or mucous membrane of the gastrointestinal tract, there are drugs that are hardly absorbed in the gastrointestinal tract due to interaction with various biological components.
  • bisphosphonate compounds have a (p-c-p) bond in their molecular structure, and have a strong affinity for divalent metal ions such as calcium ions, similar to general phosphonet compounds. And combines with these metal ions to form an insoluble complex. Therefore, when a bisphosphonate compound is taken after eating or at the same time as a calcium preparation, a poorly soluble complex is formed in the gastrointestinal tract, and the absorption of the bisphosphonate compound in the gastrointestinal tract is significantly reduced.
  • gastrointestinal absorption inhibition include, for example, drug absorption routes, solubility, lipophilicity, molecular weight, or degradation by digestive enzymes.
  • drugs that are poorly absorbed in the mucous layer present on the mucosa of the gastrointestinal tract due to poor permeability and drugs that are hardly absorbed by forming an insoluble complex by interaction with substances present in the mucus layer For drugs that are difficult to be absorbed from the gastrointestinal tract due to interaction with the gastrointestinal mucus layer and / or mucous membrane, such as drugs that are poorly absorbed through the gastrointestinal tract due to poor permeability in the gastrointestinal mucosa, Improving bioabsorption of drugs by suppressing their interaction with existing substances, and, when acting on Z or the gastrointestinal mucosa, by improving drug permeability in cells and Z or intercellular spaces. Improving gastrointestinal absorption of a drug is one of the important technical issues in expecting a sufficient pharmacological effect of the drug.
  • Aminoalkyl methacrylate copolymer E is a copolymer of methyl methacrylate, butyl methacrylate, and dimethylaminoethyl methacrylate, developed by Rohm, and is EudragitTM E100 or Eudragit ⁇ EPO (both It is a polymer substance marketed under the trade name of I1 ⁇ 2lim GmbH.
  • Aminoalkyl methacrylate copolymer E has properties such as (1) it dissolves quickly in gastric juice, (2) dissolves in a buffer solution of pH 5.0 or less, and swells in a buffer solution of pH 5.0 or more. It is a well-known film coating base widely used for masking the bitterness and color of tablets and granules, and for preventing moisture. Conventionally, aminoalkylmethacrylate copolymer E has been used for applications such as masking the bitterness and color of a drug, moisture proofing, and solubilizing the drug.
  • Aminoalkyl methacrylate copolymer E is used as one of the bases for forming a solid dispersion in order to enhance the solubility of a poorly soluble drug.
  • aminoalkyl methacrylate copolymer E having the function of improving oral absorption by improving drug permeability in the gastrointestinal mucosa and Z or mucus layer, It is not known at all.
  • aminoalkyl methacrylate copolymer E is a gastric-soluble polymer base, it was not formulated into a mixture with an acidic substance that deteriorates its function.
  • the following method is known as a technique using aminoamino methacrylate copolymer-E to improve the oral absorption of drugs.
  • EP413299 (corresponding to Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-74396) discloses a solid dispersion comprising a 4 ′ ′-O- (paramethoxyphenyl acetyl) irosine antibacterial agent and an acryl-based polymer copolymer such as aminoaminoalkyl methacrylate copolymer E.
  • An invention relating to the body is disclosed.
  • US 5,456,923 discloses an invention relating to a method for producing a solid dispersion of a poorly soluble drug using the biaxial extruder of the drug and an aminoalkyl methacrylate copolymer 1E. .
  • the publication also discloses a technique for achieving excellent absorption improvement from the mucus layer and mucous membrane of the digestive tract by uniformly mixing aminoalkyl methacrylate copolymer E and an acidic substance. Is neither disclosed nor suggested.
  • JP-A-4-327529 discloses that a nucleus containing an acid addition salt of a basic drug is coated with a weakly alkaline compound to form a neutral to alkaline region having good drug solubility.
  • the invention discloses that the aminoalkyl methacrylate copolymer E is used as a coating base and a binder, because it is intended to improve the bitterness and improve the absorption of the drug as a result. Have been.
  • the present inventors have conducted intensive studies on substances that improve the absorbability of the bisphosphonate compound in the mucus layer.As a result, unexpectedly, in a conventional oral preparation, a gas-soluble polymer film-coating base or When the aminoalkyl methacrylate copolymer E, which has been used as the polymer base of the solid dispersion, is allowed to coexist with the bisphosphonate compound in the digestive tract, permeate the mucus layer without forming an insoluble complex; and It was found that it also penetrates the mucous membrane.
  • the present inventors have further investigated the cause of the phenomenon, and more surprisingly, by improving the drug permeability in the gastrointestinal mucus layer and Z or mucosa by the aminoalkyl methacrylate copolymer E.
  • the function as an oral absorption improver is not limited to poorly absorbable drugs that form an insoluble complex with divalent metal ions such as calcium ions such as bisphosphonate compounds and interact with components in the mucus layer and mucous membrane. It has been found that absorption is improved similarly for drugs that are normally absorbed.
  • the aminoalkyl methacrylate copolymer E in solution is delivered to the mucus layer and Z or mucous membrane prior to drug permeation, and the components contained therein are reduced. Either inhibits the interaction with the drug and suppresses the formation of an insoluble complex, delays the formation of the complex, or acts directly on the gastrointestinal mucosa by the aminoalkyl methacrylate copolymer E to produce epithelial cells and It is thought to be due to improvement in drug permeability in the intercellular space.
  • an aminoalkyl methacrylate copolymer E a drug and an acidic substance, which have never been used, are required as essential blending components, and the blending components are brought close to each other, and preferably, these three components are at least aminoalkyl methacrylate copolymer.
  • the present invention has been completed based on these findings.
  • An oral absorption improving pharmaceutical composition comprising a drug, aminoalkyl methacrylate copolymer E, and an acidic substance, wherein the three components are close to each other, and at least the polymer and the acidic substance are uniformly blended.
  • composition 0.05 to 500 parts by weight of the aminoalkyl methacrylate copolymer E per 1 part by weight of the drug effective for treating or preventing a disease, and 0.005 to 500 parts by weight based on 1 part by weight of the polymer
  • composition according to any one of the above 1 to 10, wherein the form as a preparation is one or more selected from the group consisting of granules, tablets, capsules, and liquid preparations.
  • the drug provides the method as described in 25 above, wherein a bisphosphonate compound is applied. 'The invention also provides
  • An oral absorption improver comprising aminoalkyl methacrylate copolymer E as an active ingredient, which enhances drug permeability in the gastrointestinal mucosa and the mucus layer distributed on Z or its mucous membrane,
  • aminoalkyl methacrylate copolymer E as an oral absorption improver by improving drug permeability in the gastrointestinal mucosa and / or mucus layer distributed on the mucous membrane
  • gastrointestinal tract refers to the small intestine consisting of the duodenum, jejunum, and ileum, and the large intestine consisting of the colon, ascending colon, transverse colon, descending colon, sigmoid colon, and rectum.
  • the term “proximity” means a state in which the components of the drug, the aminoalkyl methacrylate copolymer E, and the acidic substance are close to each other in a solid state or a liquid state. Also, the concept of “close” includes a state in which the components are in contact with each other.
  • the form of the drug is not particularly limited, and may be as it is or it may be processed in advance. When the stability of the drug decreases due to contact with an acidic substance, etc., use the drug in a pre-processed form (for example, in a form coated with a water-soluble substance such as saccharides, starch, or hydroxypropyl methylcellulose).
  • the state in which the processed drug and the other component are close to or in contact with each other is also included in the concept of “proximity”.
  • the term “states that are close to each other” means that each component is present to the extent that the object of the present invention, which can improve drug permeability in the mucous layer and / or mucous membrane of the gastrointestinal tract and improve oral absorption, is achieved. Means the state of being.
  • "at least” means two components of aminoalkyl methacrylate copolymer E and an acidic substance, or three components composed of a drug, aminoalkyl methacrylate copolymer E, and an acidic substance.
  • the term “uniformly” means that the drug, aminoalkyl methacrylate copolymer E, and each of the acidic substances are present in an averagely dispersed state as a whole, i.e., not unevenly distributed. Means the state. For example, a state in which each component is unevenly distributed, such as a drug, aminoalkyl methacrylate copolymer E, and a three-layer tablet in which an acidic substance is layered, is not “uniform”.
  • the term “homogeneously blended” refers to a state of being blended by a method known per se in the pharmaceutical field, for example, physical mixing of components, spray drying, freeze drying, granulation (wet granulation, dry granulation, etc.).
  • FIG. 1 shows some of the embodiments, but does not limit these embodiments.
  • the present invention relates to an oral absorption improving agent comprising aminoalkyl methacrylate copolymer E as an active ingredient, which enhances drug permeability in the mucosa of the gastrointestinal tract and / or a mucus layer distributed on the mucosa. Things.
  • aminoalkyl methacrylate copolymer E reduces the drug permeability in the mucus layer based on the interaction between the drug and components in the mucous layer and Z or mucous membrane of the digestive tract. It is intended to improve the oral absorption of a drug by its inhibitory action, the action of inhibiting the formation of insoluble complexes, and the action of Z or delay.
  • a feature of the pharmaceutical composition of the present invention resides in that aminoalkyl methacrylate copolymer E and an acidic substance are uniformly mixed, and particularly, the polymer is dissolved in a neutral to weakly alkaline site of the digestive tract. Therefore, the present invention is characterized in that the polymer is uniformly mixed with an acidic substance in an amount that neutralizes 10% or more of the basic groups of the polymer.
  • compositions in which the two substances are uniformly mixed are: (1) Since the polymer can be dissolved even in a neutral or weakly alkaline site of the gastrointestinal tract, an insoluble complex (for example, in the gastrointestinal tract) Complex based on interaction with various biological components present in the gastrointestinal mucus layer or gastrointestinal mucosa (e.g., with metal ions such as calcium ion and magnesium ion, or with biological secretory components such as bile acid). By forming an insoluble complex such as a complex based on interaction), oral absorption can be improved for drugs that were conventionally thought to reduce oral absorption.
  • the drug used in the present invention is not particularly limited as long as it is used as a pharmaceutically active ingredient for treating or preventing a disease.
  • Such drugs include, for example, drugs that are hardly absorbed from the gastrointestinal tract due to poor permeability of the mucus layer present on the gastrointestinal mucosa, drugs that are hardly absorbed by the interaction with substances present in the mucous layer, or gastrointestinal mucosa.
  • Drugs that are poorly absorbed in the gastrointestinal tract due to poor permeability such as drugs that interact poorly with the mucous membrane of the gastrointestinal tract and Z or mucous membranes, or difficult to form due to insoluble complexes with bile acids. Drugs exhibiting absorbability can be mentioned.
  • the drug used in the present invention includes not only the poorly absorbable drug but also all drugs that are normally absorbed.
  • extracts derived from animals and plants existing in nature for example, extracts, tinctures, and the like
  • compounds isolated from the extracts and the like or chemically synthesized compounds are included in the present invention.
  • the drug may be a single component or a mixture of two or more.
  • the present invention includes a salt of the compound, various pharmaceutically acceptable solvates of the compound (for example, water), and a solvate of a salt of the compound. . These polymorphs are also included.
  • any of these optical isomers, stereoisomers, and a mixture of these isomers may be present. Included in the invention.
  • the salt of the compound is not particularly limited as long as it is pharmaceutically acceptable.
  • Organic carboxylates such as salts, malonates, succinates, daltarates, adipates, tartrates, maleates, malates, mandelates and the like can be mentioned.
  • Examples of the drug used in the present invention include osteoporosis drugs, bone metabolism improving agents, hypnotic sedatives, sleep inducers, anxiolytics, antiepileptics, antidepressants, antiparkinson agents, nerve agents for nerves, Central nervous system drugs, local anesthetics, skeletal muscle relaxants, autonomic nervous drugs, antipyretic analgesics and anti-inflammatory drugs, antispasmodics, antiparasitic drugs, inotropic drugs, arrhythmic drugs, diuretics, antihypertensive drugs, vasoconstrictors, vasodilators Agents, cardiovascular agents, hyperlipidemia agents, respiratory stimulants, antitussives, expectorants, Antitussives, bronchodilators, pills, intestinals, peptic ulcers, stomach digestives, antacids, laxatives, bile drugs, digestive organs, adrenal hormones, hormones, urology Government drugs, vitamins, hemostats, drugs for liver diseases, drugs for
  • the “bisphosphonate compound” includes bisphosphonic acid, diphosphonate, diphosphonic acid, a pharmaceutically acceptable salt thereof, and a derivative thereof in addition to bisphosphonate.
  • Pharmaceutically acceptable salts include alkali metal salts, alkaline earth metal salts, ammonium salts, monols, mono-, tri- or tetra-alkyls (1-30 carbon atoms) which may be substituted with: One or two selected from the group consisting of idium salts.
  • Specific salts preferably include one or more selected from the group consisting of sodium salts, potassium salts, calcium salts, magnesium salts, and ammonium salts.
  • the drug used in the present invention is preferably a bisphosphonate compound. Of these, incadronate, minodronate, alendronate and etidronate are preferred, and incadronate and minodronate are preferred.
  • the drugs used in the present invention include peptides, proteins and derivatives thereof.
  • insulin calcitonin, angiotensin, vasopressin, desmopressin, LH-RH (luteinizing hormone-releasing hormone), somatos yutin, glucagon, oxitocin, gastrin, cyclosporin, somatomedin, secretin, h-ANP (human atrial natriuretic peptide) ), ACTH (adrenocorticotropic hormone), MSH (melanocyte stimulating hormone), / 3-endorphin, muramyl dipeptide, enkephalin, neurotensin, bombesin, VIP (vasoactive intestinal peptide), CCK 1-8 (cholecystokinin 1-8), PTH (parathyroid hormone), CGRP (potency-lucitonin gene-related peptide), ⁇ (thyrotropin pin-releasing hormone), endothelin, hGH (human growth hormone),
  • calcitonin of the present invention includes not only naturally occurring products such as salmon calcitonin, human calcitonin, bushu calcitonin, eel calcitonin, and nitricalcitonin, but also natural calcitonin. Analogs such as genetically modified forms thereof are also included. Insulin includes not only human insulin, porcine insulin, and insulin but also analogs such as genetically modified forms thereof.
  • an oral pharmaceutical composition by using a formulation technique that allows the drug to be delivered to the lower gastrointestinal tract, such as the jejunum, ileum, colon, and large intestine, where digestive enzymes are less affected. it can.
  • such formulation techniques include sustained-release preparations (see, for example, International Publication Pamphlet WO94 / 06414), colon release preparations (see, for example, International Publication Pamphlet W095 / 28963), timed release or pulsed release preparations (For example, PCT / JP01 / 03229 (filed on April 16, 2001) ZU.SSN 09 / 834,410 (filed on April 12, 2001) —See the description below, see International Publication Pamphlet 93/05771) and the like.
  • sustained-release preparations see, for example, International Publication Pamphlet WO94 / 06414)
  • colon release preparations see, for example, International Publication Pamphlet W095 / 28963
  • timed release or pulsed release preparations for example, PCT / JP01 / 03229 (filed on April 16, 2001) ZU.SSN 09 / 834,410 (filed on April 12, 2001) —See the description below, see International Publication Pamphlet 93/
  • the drug of the present invention includes all normally absorbed drugs, in addition to poorly absorbable drugs.
  • normally absorbed drugs are difficult to absorb due to the interaction with the gastrointestinal mucosa and / or mucus layer and the interaction with bile acids, etc.
  • Drugs that exert the pharmacological effects of the drug are also included.
  • the present invention is applied to such a drug, a clinically expected pharmacological effect can be exhibited with a smaller dose, so that it is expected that the occurrence of a side effect due to the conventional large dose administration can be suppressed.
  • the compounding amount of the drug used in the present invention is not particularly limited as long as it is an effective amount for treating or preventing a disease.
  • the state when the aminoalkyl methacrylate copolymer E is blended into the pharmaceutical composition is not particularly limited as long as it is close to the drug and homogeneously blended with the acidic substance described below.
  • the state include a solid such as a powder of the polymer itself, and a liquid such as an aqueous solution in which the polymer is suspended and / or dissolved in water.
  • the powdering method include a method known per se, for example, a pulverization method, a spray drying method, a freeze drying method, a wet granulation method, a dry granulation method, and the like. It is preferable to add an acidic substance described below as a dissolution aid for the polymer.
  • the aminoalkyl methacrylate copolymer E may have a free amino group or may be a soluble salt. In the case of a soluble salt, aminoalkyl methacrylate copolymer E is dissolved together with an acid, Is a preferred embodiment prepared by spray-drying or freeze-drying the dissolved and suspended solution.
  • the aminoalkyl methacrylate copolymer E may contain a surfactant.
  • the surfactant to be added is not particularly limited as long as it is generally pharmaceutically acceptable and reduces the water repellency of the polymer.
  • surfactants examples include nonionic surfactants (for example, polyoxyethylene-based surfactants (for example, polysorbate 80, polyoxyl stearate 40, lauroma crocodyl, polyoxyethylene hydrogenated castor oil ( HCO-60), sucrose fatty acid ester, etc.), ionic surfactants (anionic surfactants (eg, sodium lauryl sulfate, etc.)), cationic surfactants (eg, benzalkonium chloride, etc.), amphoteric interface Surfactants (such as lecithin), etc. These may be used alone or in combination of two or more. The amount of such a surfactant is such that the water repellency of the polymer is reduced.
  • nonionic surfactants for example, polyoxyethylene-based surfactants (for example, polysorbate 80, polyoxyl stearate 40, lauroma crocodyl, polyoxyethylene hydrogenated castor oil ( HCO-60), sucrose fatty acid ester, etc.
  • the solvent for dissolving or suspending the aminoalkyl methacrylate copolymer E is usually pharmaceutically acceptable.
  • the solvent is not particularly restricted but includes, for example, water, organic solvents (eg, methanol, ethanol, isopropanol, acetone, etc.), and mixtures of water and organic solvents, etc.
  • the pharmaceutical composition of the present invention It can also contain various excipients used as pharmaceutical excipients and other additives, and as excipients or additives, for example, bulking agents such as lactose and starch can also be added.
  • the amount of the aminoalkyl methacrylate copolymer E used in the present invention is not particularly limited as long as it is appropriately adjusted in relation to the amount of the drug, but is usually 0.01 part by weight or more based on 1 part by weight of the drug. It is preferably 0.05 to 500 parts by weight, more preferably 0.1 to 250 parts by weight, and even more preferably 0.5 to 50 parts by weight.
  • a surfactant may be added to the aminoalkyl methacrylate copolymer E for the purpose of further promoting absorption.
  • surfactants examples include nonionic surfactants (for example, polyoxyethylene surfactants (for example, polysorbate 80, polyoxyl stearate 40, lauromacrogol, polyoxyethylene hydrogenated castor oil (HCO — 60), sucrose fatty acid ester, etc.), ionic surfactant Agents (eg, anionic surfactants (eg, sodium lauryl sulfate)), cationic surfactants (eg, benzalkonium chloride, etc.), and amphoteric surfactants (eg, lecithin). These can be used alone or in combination of two or more.
  • nonionic surfactants for example, polyoxyethylene surfactants (for example, polysorbate 80, polyoxyl stearate 40, lauromacrogol, polyoxyethylene hydrogenated castor oil (HCO — 60), sucrose fatty acid ester, etc.
  • ionic surfactant Agents eg, anionic surfactants (eg, sodium lauryl sulfate
  • the acidic substance used in the present invention is pharmaceutically acceptable and is obtained by neutralizing some or all of the basic groups of the aminoalkyl methacrylate copolymer E in the presence of water. There is no particular limitation as long as it can dissolve the polymer.
  • the acidic substance is preferably an inorganic acid or Z or an organic acid which makes the pH value of the solution when the substance lg is dissolved or suspended in 50 ml of water, 6 or less.
  • Examples of the acidic substance used in the present invention include: inorganic acids such as hydrochloric acid, phosphoric acid, potassium dihydrogen phosphate, sodium dihydrogen phosphate; citric acid, lactic acid, tartaric acid, fumaric acid, phthalic acid, acetic acid, Oxalic acid, malonic acid, adipic acid, phytic acid, succinic acid, daltaric acid, maleic acid, malic acid, mandelic acid, ascorbic acid, benzoic acid, methanesulfonic acid, acetic acid, bromo acid, lauric acid, lauric acid
  • Organic acids such as acids, araquinic acid, erlic acid, linoleic acid, linoleic acid, oleic acid, palmitic acid, myristic acid, stearic acid; aspartic acid, L-glutamic acid, L-cystine, arginine hydrochloride, lysine hydrochloride L-gluta
  • the amount of the acidic substance used in the present invention is an amount capable of dissolving the polymer by neutralizing some or all of the basic groups of the aminoalkyl methacrylate copolymer E in the presence of water. If it is, there is no particular limitation.
  • the amount of the substance to be added is usually an amount that neutralizes about 10% or more of the basic groups of the polymer, preferably an amount that neutralizes about 15% or more, and more preferably about 30% or more. Neutralizing amount, more preferably about 40% or more, and optimally 50% or more. Spray-dried products are preferred when 50% or more of the acidic substance is present, since they do not show aggregation when stored for a long period of time and are easy to handle in production.
  • the amount of the acidic substance is appropriately adjusted in consideration of the solubility and Z or acidity of the substance, and is usually 0.005 to 50 parts by weight based on 1 part by weight of the aminoalkyl methacrylate copolymer E. It is preferably 0.01 to 30 parts by weight, more preferably 0.03 to 10 parts by weight.
  • an acidic substance used in the present invention for example, 312.5 g of lmol / 1 hydrochloric acid was added to 500 g of Eudmgit E. When spray-drying is performed, it can be calculated by the following formula (I).
  • the homogenous combination of the aminoalkyl methacrylate copolymer E and the acidic substance used in the present invention is a state in which the substance is close to and homogeneously mixed with the drug, and is mixed with the acidic substance in the presence of water.
  • the state is preferably a state in which the drug, the polymer, and the acidic substance are uniformly mixed.
  • an embodiment in which it is blended by a method known per se is exemplified.
  • a method known per se use is made of the aminoalkyl methacrylate copolymer E prepared by the method already described for the formulation of the aminoalkyl methacrylate copolymer E, or the aminoalkyl methacrylate copolymer E and the acidic substance
  • the aminoalkyl methacrylate copolymer E and the acidic substance are dissolved together with the drug in a pharmaceutically acceptable solvent (eg, water, alcohol (methyl, ethyl, propyl, butyl, etc.) or a mixture thereof).
  • a pharmaceutically acceptable solvent eg, water, alcohol (methyl, ethyl, propyl, butyl, etc.
  • the suspended liquid is made into a powder by a method known per se, for example, spray drying, etc.
  • the aminoalkyl methacrylate copolymer E and an acidic substance are mixed or granulated by a method known per se.
  • an aminoalkyl methacrylate copolymer Embodiment of a liquid such as dissolved and / or suspended in the solvent and chromatography E and acidic substance may be pharmaceutically acceptable, and the like implementation blended with further drugs to the above-described embodiments.
  • the pharmaceutical composition in which these embodiments can be specifically adopted is not particularly limited as long as it is in the form of a preparation that can be administered orally.
  • preparations include powders, coagulants, capsules, liquids, suspensions, emulsions, or capsules filled with liquids, suspensions, emulsions, and the like.
  • the preparation can be produced by a method known per se. Specifically Such a preparation is preferably prepared by, for example, preparing an aminoalkyl methacrylate copolymer E and an acidic substance so that the aminoalkyl methacrylate copolymer E and the acidic substance used in the present invention are present in the vicinity of the drug.
  • Dissolvent Z suspension dissolved and / or suspended in a chemically acceptable solvent, a forcepsell agent for filling the solution suspension into, for example, a gelatin forcepsell, an aminoalkylmethacrylate copolymer, E and an acidic substance are mixed by a method known per se, and the mixture is mixed with a drug, a mixture of aminoalkyl methacrylate copolymer E and an acidic substance, and pharmaceutically acceptable such as water.
  • Granules obtained by adding an acceptable solvent or, if desired, adding, for example, hydroxypropylmethylcellulose as a binder Alternatively, a tablet obtained by blending a pharmaceutical excipient with the mixture or the granulated product and tableting, a capsule prepared by filling the granulated product in, for example, a gelatin capsule, and an enteric substance (e.g., , A 1: 1 copolymer of methyl methacrylate and methacrylic acid (trade names: Eudragit TM L , Rohm GmbH 3 ⁇ 4 :) A 2: 1 copolymer of methyl methacrylate and methacrylic acid (trade name: Eudragit TM S, Rohm GmbH), 1: 1 copolymer of ethyl acrylate and methacrylic acid (trade name: Eudragit TM
  • the enteric preparation is a coated enteric preparation, or an enteric preparation obtained by coating a tablet obtained by compressing the granulated product with an enteric substance (as described above).
  • the pharmaceutical composition of the present invention contains pharmaceutical additives such as excipients, disintegrants, binders, lubricants, fluidizers, dispersants, suspending agents, emulsifiers, preservatives, and stabilizers. Things can be added as appropriate.
  • the compounding ratio of the drug, the aminoalkyl methacrylate copolymer E, and the acidic substance is such that the aminoalkyl methacrylate copolymer E is based on 1 part by weight of the effective amount of the drug for treating or preventing a disease.
  • 0.05 to 500 parts by weight preferably 0 :! to 250 parts by weight, more preferably 0.5 to 50 parts by weight
  • the acidic substance is at least 10% (preferably at least 15%, It is more preferably at least 30%, even more preferably at least 40%, and preferably at least 50%.
  • the mixing ratio is Can be selected from the group of the preferred compounding ratio by appropriately combining them.
  • the preferable compounding ratio is 1 part by weight of an effective amount of a drug for treating or preventing a disease, with respect to 1 part by weight of an aminoaminoalkyl methacrylate copolymer. Is from 0.5 to 50 parts by weight, and the amount that the acidic substance neutralizes 50% or more of the basic groups of the polymer.
  • the compounding ratio of the three components is such that the amount of the aminoalkyl methacrylate copolymer E is 0.05 to 500 parts by weight per 1 part by weight of the drug in the pharmaceutical composition in an amount effective for treating or preventing a disease ( And preferably 0.005 to 250 parts by weight, more preferably 0.5 to 50 parts by weight, and 0.005 to 50 parts by weight (preferably 0.01 to 30 parts by weight) based on 1 part by weight of the polymer. And more preferably 0.03 to: 10 parts by weight).
  • the compounding ratio can be selected by appropriately combining from the group of the preferable compounding ratio of each component.
  • the preferable compounding ratio is based on the amount of amino acid relative to 1 part by weight of the drug effective for treating or preventing a disease.
  • the alkyl methacrylate copolymer E is 0.5 to 50 parts by weight, and the acidic substance is 0.03 to 10 parts by weight based on 1 part by weight of the polymer.
  • the oral absorption-improving pharmaceutical composition of the present invention can be applied to various preparations as described above. More specific preparations include, for example, sustained-release preparations (for example, see International Publication Pamphlet WO94 / 06414). ), Colon release preparations (see, for example, International Publication Pamphlet W095 / 28963), time release or pulse release preparations (for example, PCT / JPOl / 03229 (filed on April 16, 2001), USSN 09 / 834,410 (2001). Filed on April 12, 2008), International Publication Pamphlet WO93 / 05771), fine particle preparations (for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • a hydrogel-forming sustained-release preparation described in International Publication WO94 / 06414, a colon-release preparation described in International Publication WO095 / 28963 for example, the pharmaceutical composition for improving oral absorption of the present invention is prepared
  • a mixture of the granulated product and sugars (such as lactulose) that are decomposed by intestinal bacteria and generate an organic acid is coated with a polymer that dissolves in the organic acid.
  • Formulations coated with a non-ionic substance such as methylcellulose and then coated with an enteric substance, or tablets obtained by compressing the mixture are coated with a polymer substance that is soluble with an organic acid And then coated with a nonionic substance such as hydroxypropylmethylcellulose, if necessary, and then coated with an enteric substance) or PCT / JP01 / 03229 (filed on April 16, 2001) This is a time-release preparation described in ZU.SSN 09 / 834,410 (filed on April 12, 2001).
  • the invention relates to a nucleated solid preparation having a gel-forming mouth opening, which comprises a core tablet containing a drug and an outer layer comprising a hydrogel-forming polymer substance and a hydrophilic base.
  • the tablet is mixed with a drug and an easily erodable excipient.
  • the core tablet has an erosion rate of about 40 to about 90%.
  • the outer layer does not substantially contain the same drug as the above drug.
  • the present invention relates to a time-released dry-coated tablet characterized by the following characteristics.
  • the “easily erodable excipient” used in the core tablet is usually pharmaceutically acceptable and has a specific erosion rate as a drug product in combination with the drug used and other vehicle.
  • excipients include, for example, those that rapidly disintegrate the core tablet rapidly and dissolve itself in order to disperse or dissolve the drug contained therein, and those that dissolve Z or itself rapidly to dissolve the drug.
  • Those having a function of being able to adjust to a pH value that is easy to use are exemplified.
  • the excipient is preferably selected in consideration of the physicochemical properties of the drug, in particular, whether the drug belongs to an acidic, neutral, or basic drug.
  • the drug when the drug is basic, organic acids such as malic acid, citric acid and tartaric acid can be mentioned, and preferably malic acid and citric acid.
  • the drug when the drug is neutral or acidic, sucrose, polyethylene glycol, lactulose and the like can be mentioned, and sucrose and polyethylene glycol are preferable.
  • the excipient can be used alone or in combination of two or more. Further, as the excipient, it is preferable to use one or more of malic acid, citric acid, tartaric acid, sucrose, polyethylene glycol and lactulose.
  • the amount of the excipient may be adjusted in consideration of an appropriately selected release time, and is usually about 10 to about 95 times the weight of a core tablet.
  • % Preferably about 15 to about 80% by weight. /. It is.
  • one or two pharmaceutically acceptable excipients for further increasing the drug utilization are included in the core tablet so that the drug contained in the core tablet can be easily absorbed even in the colon with low water content. More than one species can be added.
  • Such additives include, for example, surfactants such as polyoxyethylene hydrogenated castor oils, polyoxyethylene sorbine higher fatty acid esters, polyoxyethylenepolyoxypropylene dalicols, and sucrose fatty acid esters. is there. It is also effective to improve the properties of the drug itself by the following means.
  • water-soluble polymers such as hydroxypropylmethylcellulose, polypinylpyrrolidone, and polyethyleneglycol, or carboxymethylethyl cell mouth, hydroxypropylmethyl cell mouth water, methyl methacrylate
  • examples of the method include a method of forming a solid dispersion with an enteric polymer such as a methacrylic acid copolymer, a method of forming a soluble salt, and a method of forming an inclusion compound using cyclodextrin or the like. These methods may be used alone or in combination of two or more, and the above-mentioned additives may be combined with these methods. Furthermore, it is possible to coat the core tablets if necessary.
  • the coating base used in the present invention is not particularly limited as long as it is pharmaceutically acceptable and can achieve the object of the present invention.
  • examples thereof include a polymer base such as hydroxypropylmethylcellulose. It is.
  • One or a combination of two or more suitable polymer bases can be used as appropriate.
  • the cored tablet absorbs water while staying in the upper part of the digestive tract and gels, and the gastrointestinal contraction movement accompanying the digestion of food.
  • a hydrogel-forming polymeric substance that causes the disintegration of the nucleated tablet after a certain period of time while being eroded.
  • a preferred hydrogel-forming polymer substance is one that absorbs water while the nucleated tablet stays in the upper gastrointestinal tract and is almost completely gelled, and withstands the contraction movement of the gastrointestinal tract due to food digestion.
  • the polymer substance for example, a substance having a viscosity of 1OOcps or more in a 1% aqueous solution (25 ° C.) is preferable.
  • the properties of a polymer substance depend on its molecular weight. Accordingly, a hide-mouth gel applicable to the dry-coated tablet was prepared.
  • polymer substance to be formed those having a higher molecular weight are preferable, and those having a viscosity average molecular weight of 2,000,000 or more, more preferably those having a viscosity average molecular weight of 4,000,000 or more.
  • examples of such a polymer substance include POLYOX® WSR-303 (viscosity average molecular weight: 7 million, viscosity: 7500-10000 cP (1% aqueous solution at 25 ° C)), POLYOX® WSR Coagulant (viscosity average molecular weight: 5 million, Viscosity: 5500-7500 cP (1 ° /.
  • POLYOX® WSR-301 viscosity average molecular weight 4 million: viscosity: 1650-5500 cP (1% aqueous solution 25 ° C)
  • POLYOX® WSR N-60K viscosity average molecular weight: 2 million, viscosity: 2000-4000 cP (2% aqueous solution at 25 ° C) (all manufactured by Union Carbide)
  • ALKOX® E-75 viscosity average molecular weight: 2 million to 2.5 million, Viscosity: 40-70 cP (0.5% aqueous solution 25 ° C)
  • ALKOX® E-100 viscosity average molecular weight: 2.5-3 million, Viscosity: 90-110 cP (0.5 ° /.
  • the polymer substance of the present invention can be used alone or in combination of two or more kinds having different molecular weights, dales and the like. It can also be used by mixing with a hydrophilic polymer substance.
  • these hydrogel-forming polymer substances can be contained in a core tablet as long as the effects of the time-release preparation of the present invention are not impaired.
  • the hydrogel-forming polymer substance By including the hydrogel-forming polymer substance in the core tablet, it becomes possible to make the drug release after lag time sustained release.
  • the hide-mouth gel-forming polymer substance include those described above, and preferably include polyethylene oxide.
  • the specific blending amount is about 10 to about 50 weight of core tablet 0 /. It is preferable that
  • the drug in the lower gastrointestinal tract In humans, in order to have the ability to release the drug in the lower gastrointestinal tract, it has a gelled outer layer for at least 2 hours after administration, and further, when it reaches the lower gastrointestinal tract, Must be disintegrated or peeled off to release the core tablet.
  • it depends on the size of the preparation, the type of polymer substance, the drug and hydrophilic base, the content, etc.
  • the ratio of the high molecular substance forming the hydrogel to the whole preparation is about 5 to about 95% by weight, and more preferably about 10 to about 90% by weight.
  • the blending amount of the polymer for forming a mouth-opening gel per tablet of the preparation is preferably about 20 mg or more per tablet, more preferably about 30 mg or more.
  • polyethylene oxide used as the hydrogel-forming polymer substance, it is stable on the outer layer of the nucleated tablet so that the drug release characteristics are not changed even if the preparation is stored under light irradiation. It is preferred to combine yellow iron sesquioxide and / or red iron sesquioxide as an agent or to coat the nucleated tablet with these.
  • the yellow iron sesquioxide or red iron sesquioxide used in the present invention can be used alone or as a mixture.
  • the mixing ratio of the yellow iron sesquioxide and / or red iron sesquioxide at this time is not particularly limited as long as it stabilizes the nucleated tablet and does not impair the timed release of the present invention.
  • the mixing ratio varies depending on the type and the method of addition, but when added to the outer layer, it is preferably about 1 to about 20% by weight, and about 3 to about 15% by weight based on the total amount of the preparation. /. Is even more preferred.
  • red iron sesquioxide is preferably about 5 to about 20% by weight, more preferably about 10 to about 15% by weight, based on the total amount of the preparation.
  • yellow ferric oxide about 1 to about 20% by weight is preferred, and about 3 to about 10% by weight is more preferred.
  • the concentration of yellow or red ferric oxide in the film is preferably about 5 to about 50%, more preferably about 10 to about 20%.
  • yellow iron sesquioxide and / or red iron sesquioxide is added to the outer layer, it is preferable that the iron oxide is uniformly mixed in the outer layer.
  • the blending does not necessarily mean physical mixing, and various means such as granulation with an excipient constituting the outer layer portion or coating of the granulated material can be employed.
  • the iron sesquioxide When coated on a dry coated tablet, the iron sesquioxide is dissolved or suspended in a water-soluble polymer solution such as hydroxypropyl methylcellulose, and the film is coated with a film coating device such as Heiko Ichiichi (Freund Corporation). It is possible to cover with a thin film using a device or the like. These methods can be used alone or in combination of two or more.
  • the “hydrophilic base” contained in the outer layer of the above-mentioned dry coated tablet is important for the timely release of the drug together with water to reach the lower part of the digestive tract with less water.
  • the hydrophilic base is a substance that can be dissolved before the hydrogel-forming polymer substance is gelled. Specifically, the amount of water required for dissolving the base lg is It is 5 mL or less (20 ⁇ 5 ° C), preferably 4 mL or less (at the same temperature).
  • hydrophilic base examples include polyethylene glycol (for example, Macrogol 400, Macrogol 1500, Macrogol 4000, Macrogol 6000, Macrogol 20000 (all manufactured by Nippon Oil & Fats Co., Ltd.)), polyvinylpiperidone (for example, water-soluble polymers such as PVP® K30 (manufactured by BASF), sugar alcohols such as D-sorbyl, xylitol, sucrose, maltose, lactulose, D-fructose, dextran (for example, dextran 40), Sugars such as glucose, polyoxyethylene hydrogenated castor oil (eg, Cremophor® RH40 (manufactured by BASF), HCO-40, HCO-60 (manufactured by Nikko Chemicals), polyoxyethylene polyoxypropylene glycol (eg, pull Kuchi Nick ® F68 (made by Asahi Denka Co., Ltd.) or polyoxyethylene sorbitan higher fatty acid ester (for example
  • a hydrophilic base When a hydrophilic base is added to the above-mentioned nucleated tablet, its mixing ratio is preferably about 5 to about 80% by weight based on the whole nucleated tablet, and more preferably about 5 to about 80% by weight based on the whole nucleated disintegrant. About 70% by weight.
  • the “hydrophilic base” and “easily erodable excipient” may be selected in duplicate, as described above, the “hydrophilic base” is necessary for the base lg to dissolve.
  • the amount of water is 5 mL or less (20 ⁇ 5 ° C), and “excellent erodable excipient” indicates about 40 to about 90% when the core tablet is measured by an erosion rate measurement method. It is. So in each definition Therefore, both are distinguished based on the difference in functions in the present invention.
  • one of the conditions for the “easy erosion excipient” is that it has excellent solubility in water.However, the relationship between the drug used for timed release and the other additives In the above, a further condition is that the tablet has a property of giving a certain erosion rate to the nucleated tablet.
  • the mixing ratio of the outer layer part to the core tablet is usually preferably about 0.5 to about 10 parts by weight, more preferably about 1 to about 5 parts by weight, based on 1 part by weight of the core tablet.
  • the mixing ratio of the hydrophilic base in the outer layer and the hydrogel-forming polymer is usually preferably about 0.1 to about 8 parts by weight, more preferably about 0.3 to about 1 part by weight of the hydrogel-forming polymer. More preferred is from about 5 parts by weight.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing one embodiment of the pharmaceutical composition of the present invention.
  • Figure (1-1) shows a layer in which the amino acid methacrylate copolymer E (B in the figure) and the acidic substance (C in the figure) are uniformly mixed in the core containing the drug (A in the figure).
  • Coated dosage forms eg, granules, powders, capsules filled with them, liquids, suspensions, emulsions, and capsules filled with liquids, suspensions, emulsions, etc.).
  • FIG. FIG. (L-2a) and FIG. (L-2b) are schematic diagrams showing the same composition as one embodiment of the present invention.
  • each component of drug A in the figure
  • aminoalkyl methacrylate copolymer E B in the figure
  • acidic substance C in the figure
  • the composition of the embodiment examples include powders, granules, capsules filled with granules and mixtures thereof, and tablets formed by compressing them, and capsules filled with liquids, suspensions, and emulsions. Agents and the like.
  • FIG. 2 is a diagram showing the change over time in the number of insoluble fine particles measured in Comparative Example 4, Comparative Example 5, and Example 5.
  • FIG. 3 is a graph showing changes in the concentration of the unchanged compound in plasma determined in Comparative Example 6 and Example 6.
  • Figure 4 shows the time-dependent changes in the number of insoluble fine particles measured in Comparative Example 7, Comparative Example 8, and Example 11.
  • FIG. 3 is a graph showing changes in the concentration of the unchanged compound in plasma determined in Comparative Example 6 and Example 6.
  • Figure 4 shows the time-dependent changes in the number of insoluble fine particles measured in Comparative Example 7, Comparative Example 8, and Example 11.
  • FIG. 5 is a diagram showing the change over time in the number of insoluble fine particles measured in Comparative Example 9, Comparative Example 10, and Example 12.
  • FIG. 6 is a graph showing the change over time in the number of insoluble fine particles measured in Comparative Example 11, Comparative Example 12, and Example 13.
  • FIG. 7 is a graph showing the change over time in the number of insoluble fine particles measured in Comparative Example 13, Comparative Example 14, and Example 14. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • Whether or not the drug is hardly absorbed from the digestive tract by interacting with the gastrointestinal mucus component can be confirmed, for example, by the following method.
  • Tetracycline (hereinafter TC) was dissolved in PBS buffer so that the drug concentration was 0.5 mg / ml.
  • TC Tetracycline
  • the two phases were a Donor phase (hereinafter, D phase) and a Reservoir phase (hereinafter, R phase), respectively.
  • D phase Donor phase
  • R phase Reservoir phase
  • the drug was measured by UV quantification according to the method of Braybrooks (M. P. Braybrooks, J. Pharm. Pharmacol., 27, pp. 508-515, 1975).
  • Test Example 1 A test similar to the method described in Test Example 1 was performed using an artificial mucus obtained by mixing a 0.5 mg / ml TC solution in the D phase of the equilibrium dialysis cell and 3% Eudragit TM EPO (Rohm GmRH) in the R phase. And a was calculated.
  • Table 1 shows the a value (%) of Comparative Example 1 (Test Example 1) and Example 1 calculated for the a value obtained in Control Example 1 as 100.
  • Comparative Example 1 (Test Example 1) was about 50% of that of Control Example 1, indicating that TC strongly binds to the artificial mucus component.
  • the a value was improved to about 70% of that of Comparative Example 1 by mixing aminoalkyl methacrylate copolymer E and an acidic substance with the artificial mucus. Therefore, a composition in which aminoalkyl methacrylate copolymer E and an acidic substance such as hydrochloric acid are uniformly blended has an effect of increasing the proportion of a drug that does not bind to mucus by coexisting with a mucus component.
  • the result of Reference Example 1 was improved in vitro by about 70% or more than that of Reference Example 1, the effect could not be confirmed in vivo.
  • a solution Male Wistar rats (8 weeks of age) were anesthetized with pentobarbital (trade name: Nembutal, Dynapot) under anesthesia, and the ligament of Treitz and the ileocecal junction were tied with a thread to form an intestinal loop. 80 mg of TC was weighed and dissolved in 100 ml of PBS buffer to obtain a 0.8 mg I ml TC solution (hereinafter referred to as A solution). A solution (10 ml) and PBS buffer (10 ml) were mixed, mixed with a portex mixer, and a mixed solution equivalent to 10 mg / kg as TC was administered into the intestinal tract.
  • pentobarbital trade name: Nembutal, Dynapot
  • Plasma unchanged substance concentration ⁇ g / ml Plasma unchanged substance concentration ⁇ g / ml was determined by the Nilsson-Ehle method (I. Nilsson-Hhle, Acta Path, microbiol. Scand. Sect. B, Suppl. 259: pp. 61-66 (1977)), and measured by high-performance liquid chromatography. From the obtained changes in plasma concentration, the maximum plasma concentration (Cmax) and the area under the plasma concentration curve (AUC) were calculated.
  • B solution 60 mg / ml aqueous solution
  • 10 ml of the A solution and 10 ml of the B solution were mixed, mixed with a portex mixer, and administered into the rat intestinal loop in the same manner as in Test Example 2, and the concentration of unchanged substance in plasma was measured.
  • Cmax and AUC were calculated from the obtained changes in plasma concentration.
  • Eudragit TMEPO (RSlmi GmRH) was dissolved in an aqueous hydrochloric acid solution and freeze-dried (the freeze-dried product is hereinafter referred to as E-FD). 6 g of E-FD was weighed and dissolved in 100 ml of PBS buffer to obtain a 60 mg I ml aqueous solution (hereinafter referred to as C solution). Mix 10 ml of solution A and 10 ml of solution C, The mixture was mixed with a portex mixer, and administered into a rat intestinal loop in the same manner as in Test Example 2, and the unchanged substance concentration in plasma was measured. Cmax and AUC were calculated from the obtained changes in plasma concentration.
  • Eudragit TML100 (R0hm GmRH) was dissolved in sodium hydroxide aqueous solution and freeze-dried (the freeze-dried product was referred to as L-FD hereinafter).
  • 6 g of L-FD was weighed and dissolved in 100 ml of PBS buffer to obtain a 60 mg I ml aqueous solution (hereinafter referred to as D solution).
  • 10 ml of the A solution and 10 ml of the D solution were mixed, mixed with a portex mixer, and administered into a rat intestinal loop in the same manner as in Test Example 2, and the concentration of unchanged substance in plasma was measured.
  • Cmax and AUC were calculated from the obtained changes in plasma concentration.
  • Table 2 shows Cmax and AUC determined in Test Example 2, Comparative Example 2, Example 2 and Example 3.
  • Eudragit TM EPO like E-SD, inhibits the binding of TC to artificial mucus in in vitro equilibrium dialysis studies (Reference Example 1), but did not show any TC absorption promotion effect in vivo .
  • EPO dissolves in linoleic acid in artificial mucus in vitro and inhibits the interaction, but in vivo there is not enough acidic oil such as linoleic acid to dissolve the administered EPO. Therefore, it is possible that TC absorption could not be improved. Therefore, it was considered that by uniformly mixing Eudragit TM E and an acidic substance, it is possible to improve the absorption of a drug using Eudragit TM.
  • Eudragit ⁇ ⁇ when a drug and Eudragit ⁇ ⁇ ⁇ are orally administered, Eudragit ⁇ ⁇ is not dissolved in the stomach as well as in the small intestine in anoxic humans, so there is concern that the gastrointestinal absorption of the drug will not be improved. . Therefore, by uniformly mixing Eudragit ⁇ and acidic substances, Eudragit ⁇ ⁇ can be used. It is thought that the improvement in absorption of the drug can be surely enjoyed.
  • mice Male Wistar rats (8 weeks of age) were anesthetized with pentobarbital (trade name: Nembutal, manufactured by Dynabot), and the ligament of Treitz and the ileocecal junction were ligated with a thread to form an intestinal loop.
  • 20 mg of TC and 500 mg of lactose were weighed and mixed well with a mortar and pestle, and the resulting mixed powder (52 mg) was formed into a tablet and administered into a rat intestinal tract using a plastic tube. .
  • Blood was collected from the jugular vein at 0.25, 0.5, and 1 hour after administration, and the plasma unchanged compound concentration ( ⁇ ⁇ / ⁇ ) was measured by high-performance liquid chromatography in the same manner as in Test Example 2. Cmax and AUC were calculated from the obtained changes in plasma concentration.
  • Example 4 compared with Test Example 3, an increase in the plasma concentration of the drug was observed.
  • Cmax was about 3 times that of Test Example 3
  • AUC was about 6 times that of Test Example 3. Therefore, it was revealed that aminoalkyl methacrylate copolymer E dissolves in the gastrointestinal tract and exhibits a drug absorption promoting effect when administered not only in a solution state but also in a solid state.
  • Compound B described in Test Example 4, Test Example 5 and Example 5 below is described in Japanese Patent Publication No. 6-99457. No. prepared by the method described in JP, [1- Hydroxy_2 - imidazo- (1,2 - a Bruno pyriain-3-ylethylidene] bis- pnosphonate) ⁇ 5 because ⁇ ⁇ .
  • a 0.5 mg / ml compound B aqueous solution (5 ml) was prepared, and distilled water (5 ml) was added thereto, followed by thorough mixing to obtain a prepared solution.
  • 2 ml of a 10 mg Iml aqueous solution of Shii-Dani Calcium 27K hydrate was added to prepare a control solution B.
  • the number of insoluble fine particles ( ⁇ or more) was measured in the same manner as in Test Example 4.
  • FIG. 2 shows the change over time in the number of insoluble fine particles measured in Comparative Example 4, Comparative Example 5, and Example 5. From the results of Comparative Example 4 and Comparative Example 5, an increase in the number of insoluble fine particles was observed when a calcium chloride aqueous solution was added to the compound II aqueous solution. On the other hand, in Example 5, when the calcium chloride aqueous solution was added to the aqueous solution of E-SD dissolved, that is, the compound containing aminoalkyl methacrylate copolymer and hydrochloric acid, the concentration dependence of In particular, the formation of insoluble fine particles was suppressed. The effect was observed at least in the low concentration range of 0.05%.
  • a solution aqueous solution of 0.8 mg of Compound B (hereinafter referred to as A solution).
  • a solution (10 ml) and PBS buffer (10 ml) were mixed, mixed with a portex mixer, and a mixed solution equivalent to 10 mg / kg as compound B was administered into the intestinal loop.
  • B solution 40 mg I ml aqueous solution
  • FIG. 3 shows the change in the concentration of the unchanged compound in plasma obtained in Comparative Example 6 and Example 6.
  • a tablet was prepared by mixing 10 mg of Compound B and 190 mg of Lactose and compressing the mixture using an oil press at a compression pressure of 40 kg / cm 2 .
  • the control tablet was orally administered to a beagle dog (15-24 months old) together with 30 ml of water under fasting conditions.
  • Approximately 3 ml of blood was collected from the arm vein of the forelimb over time until 8 hours after administration, and the unchanged unchanged plasma concentration ( ng / ml) was measured in the same manner as in Comparative Example 6. From the obtained changes in plasma concentration, the maximum plasma concentration (Cmax) and the area under the plasma concentration curve (AUC) were calculated.
  • Example 7 the values of Cmax and AUC were about 7.4 times and about 5.7 times that of Control Example 4, respectively, and remarkable increases in Cmax and AUC were observed as compared with Control Example 4. From the results, it was clarified that the aminoalkyl methacrylate copolymer E exhibited an effect of promoting the absorption of compound B from the digestive tract.
  • Example 7 The tablet obtained in Example 7 is sprayed with a 10% HPMC (trade name: TC-5E, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) aqueous solution using a high coater (trade name: HCT-30 HICOATER, FREUND).
  • HPMC trade name: TC-5E, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • HCT-30 HICOATER, FREUND a high coater
  • Enteric coated tablets coated with 2.7% base were prepared (spraying conditions: rotation speed 12 rpni, intake temperature 52 ° C, exhaust temperature 40 ° C, spray rate 4-8 g / min). This tablet was orally administered to a beagle dog under the same conditions as in Test Example 7, blood was collected, and the unchanged substance concentration in plasma was measured. Cmax and AUC were calculated from the obtained changes in plasma concentration.
  • Compound B (10 mg), E-SD (125 mg), polyethylene oxide (product name: Polyox-WSR303, manufactured by Union Riki-Vide Co., Ltd.) (20 mg), and Macrogol 6000 (45 mg) were mixed, and a tableting pressure of 40 kg / cm was obtained using an oil press. Tablets were prepared by tableting in 2 . This was orally administered to a beagle dog under the same conditions as in Test Example 7, blood was collected, and the unchanged unchanged plasma concentration was measured. Cmax and AUC were calculated from the obtained changes in plasma concentration.
  • Tablets were prepared by mixing 10 mg of Compound B, 125 mg of E-SD, and 65 mg of Sucrose, and compressing the mixture using an oil press at a compression pressure of 40 kg / cm 2 to obtain core tablets.
  • 50 mg of polyethylene oxide (Polyox-WSR303) and 250 mg of Macrogol 6000 are mixed to prepare a powder mixture of polyethylene oxide Z Macrogol 6000, and half of the powder is added to a tableting die. The tablet was placed in the center of the mortar. Thereafter, the remaining half of the mixed powder was added into a die, and the mixture was compressed at a compression pressure of 40 kg / cm 2 using an oil press to prepare a tablet having an outer layer.
  • the nucleated tablet was orally administered to a beagle dog under the same conditions as in Test Example 7, blood was collected, and the unchanged unchanged plasma concentration was measured. Cmax and AUC were calculated from the obtained changes in plasma concentration. Table 6 shows Cmax and AUC determined in Control Example 4, Example 8, Example 9, and Example 10.
  • Examples 8, 9 and 10 showed significant increases in Cmax and AUC compared to control 4. From these results, it can be seen that in various dosage forms such as enteric-coated preparations, sustained-release preparations, and timed-release preparations, the compound containing aminoalkyl methacrylate copolymer E and an It was clear that the compound had an effect of promoting absorption from the digestive tract.
  • Compound C described below was produced by the method described in JP-B-7-629. Incadronate, [(Cycloheptylamino) -methylene] bis-phosphonate.
  • a 0.5 mg / ml compound C aqueous solution (5 ml) was prepared, and distilled water (5 ml) and sodium hydrogen carbonate (15.12 mg I ml) aqueous solution (2 ml) were added thereto, followed by thorough mixing to obtain a prepared solution.
  • a 0.5 mg / ml compound D aqueous solution (5 ml) was prepared, and distilled water (5 ml) and sodium hydrogen carbonate (15.12 mg / ml) aqueous solution (0.1 ml) were added thereto, followed by thorough mixing to obtain a prepared solution.
  • a 0.5 mg / ml compound D aqueous solution (5 ml) was prepared, and distilled water (5 ml) and sodium hydrogencarbonate (15.12 mg I ml) aqueous solution (0.1 ml) were added thereto, followed by thorough mixing to obtain a prepared solution.
  • distilled water 5 ml
  • sodium hydrogencarbonate 15.12 mg I ml
  • aqueous solution 0.1 ml
  • FIG. 5 shows the time-dependent changes in the number of insoluble fine particles measured in Comparative Example 9, Comparative Example 10, and Example 12.
  • a 0.5 mg I ml aqueous solution of compound E was prepared, and 5 ml of distilled water and 3 ml of an aqueous solution of sodium hydrogen carbonate (15.12 mg I ml) were added thereto. The mixture was mixed well to obtain a prepared solution. Add 2 ml of distilled water to this solution, and after 15, 30 and 60 minutes after the addition, measure the number of insoluble particles (2 ⁇ or more) using an insoluble particle measuring instrument (product name: HIAC I ROYCO®, PACIFIC SCIENTIFIC). It measured using.
  • an insoluble particle measuring instrument product name: HIAC I ROYCO®, PACIFIC SCIENTIFIC
  • a 0.5 mg I ml aqueous solution of compound E was prepared, and 5 ml of distilled water and 3 ml of an aqueous solution of sodium hydrogen carbonate (15.12 mg I ml) were added thereto. The mixture was mixed well to obtain a prepared solution. To this solution was added 2 ml of a 10 mg / ml aqueous solution of Shii-dani calcium dihydrate, and after 15, 30 and 60 minutes after the addition, the number of insoluble fine particles (2 ⁇ or more) was determined in the same manner as in Test Example 10. It was measured.
  • Compound 5 Prepare 5 ml of 0.5 mg Iml aqueous solution, add 3 ml of E-SD 30 mg Iml aqueous solution and 3 ml of 15.12 mg Iml aqueous sodium hydrogencarbonate, and mix well to obtain a prepared solution . To this solution was added 2 ml of a 10 mg Iml aqueous solution of Shii-Dani Calcium Dihydrate, and after 15, 30 and 60 minutes after the addition, the number of insoluble fine particles (2 ⁇ or more) was measured in the same manner as in Test Example 10. did.
  • FIG. 6 shows the time-dependent changes in the number of insoluble fine particles measured in Comparative Example 11, Comparative Example 12, and Example 13.
  • Compound ⁇ Prepare 5 ml of 0.5 mg / ml aqueous solution, add 0.1 ml of 30 ml / ml aqueous solution of E-SD and 15.12 mg I ml aqueous solution of sodium hydrogencarbonate, and mix well to obtain the prepared solution.
  • 2 ml of a 10 mg / ml aqueous solution of magnesium chloride hexahydrate was added to this preparation, and at 0, 15, 30 and 60 minutes after the addition, the number of insoluble fine particles (2 ⁇ or more) was determined in the same manner as in Test Example 11. Was measured.
  • FIG. 5 shows the time-dependent changes in the number of insoluble fine particles measured in Comparative Example 13, Comparative Example 14, and Example 14.
  • Eudragit TM E100 (150 g) and Tween80 (150 g) were dissolved in a mixture of 9000 g of ethanol and 3000 g of lmol / l hydrochloric acid to form a spray liquid.
  • Spray drying of L-8 type spray liquid Spray drying using a sprayer (manufactured by Okawara Seisakusho) at a spray rate of 30 g / min, an intake temperature of 85 ° C, and an exhaust temperature of 62-66 ° C. After drying at 40 ° C for 24 hours, the white powder Obtained.
  • this product lg was added to 15 ml of purified water, it was completely dissolved. The product was stable with no aggregation observed during storage.
  • Eudragit TM 2.9 g a fine powder of Eudragit TM E , was added to 50 g of purified water to prepare a test solution.
  • Kuen acid 650 mg Eudragit Taumyu E in trial Ken'eki was completely dissolved.
  • a solution obtained by dissolving 0.25 g of Tween80 in this solution was freeze-dried using a FD-81 freeze dryer (Tokyo Rika Kikai) to obtain a white freeze-dried product. When this product lg was added to 15 g of purified water, it was completely dissolved.
  • Example 15 As a result of Example 15, by adding 0.075 parts by weight of hydrochloric acid to 1 part by weight of Eudragit TM E, it is possible to prepare an aminoaminomethacrylate-tocopolymer E to which an acid soluble in purified water has been added. It was shown that there is. Therefore, it is considered that the present composition dissolves not only in the stomach but also in the entire digestive tract where water can exist, thereby improving the absorption of the drug in the digestive tract. Also, from the results of Examples 16 to 18, citrate, tartaric acid, It was shown that aminoalkyl methacrylate tocopolymer E that can be dissolved in purified water can be prepared irrespective of the type of acid such as gluconic acid.
  • An anesthesia was performed under anesthesia with pentobarbi (Nembutal, manufactured by Dynapot) under Wistar male lad (8 weeks old), and the ligament of Treitz and the ileocecal junction were ligated with a thread to form an intestinal loop.
  • a solution prepared by dissolving the spray-dried product shown in Example 15 to a concentration of 0.5 mg / ml in a 0.4 mg / nil PBS solution of compound B was added as 10 mg / kg as compound B.
  • Administration Blood was collected from the jugular vein at 0.25, 0.5, and 1 hour after administration, and the unchanged unchanged plasma concentration (ng / ml) was measured in the same manner as in Control Example 4.
  • the area under the plasma concentration curve (AUC) was calculated from the obtained plasma concentration transition.
  • pentobarbital trade name: Nembutalil, manufactured by Dynapot
  • ligated the ligaments of the traits and the ileocecal junction with a thread to create an intestinal loop did.
  • a solution prepared by dissolving the freeze-dried product shown in Example 16 to a concentration of 0.5 mg / ml in a compound B 0.4 mg / ml PBS solution was adjusted to 10 mg / kg as compound B.
  • Blood was collected from the jugular vein at 0.25, 0.5, and 1 hour after administration, and the unchanged unchanged plasma concentration (ng I ml) was measured in the same manner as in Control Example 4.
  • the area under the plasma concentration curve (AUC) was calculated from the obtained plasma concentration transition.
  • a male Wistar strain rat (8 weeks old) was anesthetized with pentobarbital (trade name: Nembutal, manufactured by Dynapot) under anesthesia, and the ligament of Treitz and the ileocecal junction were tied with a thread to prepare an intestinal loop.
  • pentobarbital trade name: Nembutal, manufactured by Dynapot
  • a solution prepared by dissolving 400 mg of Eudragit TM EPO and 40 m of Tween80 in 4 g of linoleic acid was weighed in an amount of 11 mg, and the solution was added to 20 mL of a compound B 0.4 mg I ml PBS solution to prepare an administration solution. This solution was administered as a compound B in a loop so as to be 10 mg / kg.
  • the acidic substances uniformly mixed with Eudragit E such as hydrochloric acid, citric acid, tartaric acid, malic acid, and linoleic acid, showed a higher AUC than Control Example 5. Therefore, it was clarified that regardless of the kind of the acidic substance uniformly mixed with the aminoalkyl methacrylate copolymer E, the compound B had an effect of promoting the absorption of the compound B from the digestive tract.
  • a control tablet was prepared by mixing 10 mg of Compound B and 190 mg of Lactose and compressing the mixture using an oil press at a compression pressure of 40 kg / cm 2 .
  • Beagle dogs (15-24 months old) who fasted all day and night were fed 50 g of feed (SCIENCE DIET®, Japan Hills), and 30 minutes later, a control tablet was orally administered together with 30 ml of water.
  • Approximately 3 ml of blood was collected from the arm vein of the forelimb over time up to 14 hours after administration, and the unchanged plasma concentration (ng / ml) was measured in the same manner as in Comparative Example 6. From the obtained changes in plasma concentration, the maximum plasma concentration (Cmax) and the area under the plasma concentration curve (AUC) were calculated.
  • Tablets were prepared by mixing 10 mg of Compound B, 125 mg of E-SD, and 65 mg of Sucrose, and compressing the mixture using an oil press at a compression pressure of 40 kg / cm 2 to obtain core tablets.
  • 200 mg of polyethylene oxide (Polyox WSR303, Union Carbide) and 6000 lOOmg of macrogol are mixed to prepare a mixed powder of polyethylene oxide Z macrogol 6000, and half of the powder is added to a tableting mill, and then the core is added. The tablet was placed in the center of the mortar. Thereafter, the remaining half of the mixed powder was added into a die, and the mixture was tableted with an oil press at a tableting pressure of 40 kg / cm 2 to prepare a tablet having an outer layer.
  • the nucleated tablet was orally administered to a beagle dog under the same conditions as in Test Example 13, blood was collected over time until 14 hours after administration, and the unchanged drug concentration in plasma was measured. Cmax and AUC were calculated from the obtained changes in plasma concentration. Table 8 shows the results of Test Example 13 and Example 24. Table 8
  • Compound B is a food-sensitive drug and exhibited low Cmax and AUC under fed conditions, as shown in the results of Test Example 13. On the other hand, in Example 24, Cmax and AUC increased about 12 times as compared with Test Example 13. These results indicate that the use of a time-release preparation containing aminoalkyl methacrylate copolymer E and acidic substances such as hydrochloric acid uniformly can reduce the decrease in drug absorption due to the effects of food. Indicated. Industrial applicability
  • Aminoalkyl methyl acrylate copolymer used as an active ingredient in the present invention—E has the effect of improving drug permeability in the gastrointestinal mucosa and the Z or mucus layer, and is therefore useful as an excellent oral absorption improver. is there.
  • the pharmaceutical composition of the present invention improves the drug permeability by suppressing the decrease in drug permeability in the mucus layer based on the interaction between the component and the drug in the gastrointestinal mucosa and / or mucous layer. As a result, it is possible to exhibit excellent oral absorptivity to animals that are considered to have reduced oral absorption. Further, the pharmaceutical composition of the present invention can be applied not only to poorly absorbable drugs but also to drugs exhibiting normal absorbability, so that the versatility is high.

Description

明 細 書 経口吸収改善医薬組成物 技術分野
本発明は、アミノアルキルメタァクリレートコポリマー Eを有効成分とする消化 管粘膜及び Z又はその粘膜上に分布する粘液層における薬物透過性を向上させる 経口吸収改善剤、及びアミノアルキルメタァクリレ一トコポリマー Eを有効成分と する消化管粘膜及び Z又はその粘膜上に分布する粘液層における薬物透過性を向 上させる経口吸収改善剤としての使用に関する。 また、 本発明は、 該消化管粘膜及 び Z又は粘液層における薬物透過性を向上させ、経口吸収性を改善するのに特に適 したアミノアルキルメタァクリレ一トコポリマー E を含有する経口吸収改善医薬 組成物に関するものである。 背景技術
経口投与された薬物は、 速やかに食道を通過して胃に到達する。.胃壁は粘膜、 筋 層、漿膜の三層より構成されているが、 小腸と異なり吸収の有効面積は小さいので、 —部薬物を除いて吸収部位としての役割は小さいとされている。一方、 ヒトの小腸 は十二指腸、 空腸、 回腸からなり、 消化管中最も長く、 吸収に有効な表面積が大き いので、 多くの薬物にとって吸収に適した部位となっている。 しかし、 脂質二重層 で構成された形質膜をもつ上皮細胞が消化管粘膜部位の表面を非常に密に覆って いるので、水溶性の高い薬物や高分子薬物の場合には吸収が大きく制限される。 ま た、 消化管粘膜の他、 常時消化管粘膜を覆っている粘液層も、 薬物の消化管吸収を 阻害するバリアとなっている。従って、 経口投与された薬物は、 前記消化管の粘膜 表面を覆う粘液層及び粘膜の二つのバリアを通過して初めて生体内吸収されるこ とになる。
前記粘液層は、 主に糖蛋白質のムチン、 コレステロール、 リノール酸に代表され る脂質、 蛋白質、 DNA、 その他、 カルシウムイオンなど各種金属イオン等の成分 で構成されている。 また粘膜にも、 微量の金属イオン等が含まれている。従って、 消化管の粘液層及び Z又は粘膜において、各種生体由来成分との相互作用のため、 消化管吸収されにくい薬物が存在する。
例えば、 ビスホスホネート化合物は、その分子構造中に (p— c一 p)結合を有する こと力 ^ら、一般のホスホネ一ト化合物と同様に、カルシウムイオンなど 2価金属ィ オンと強い親和性を有し、それら金属イオンと結合して不溶性の複合体を形成する。 従って、 ビスホスホネート化合物を食後に、 あるいはカルシウム剤と同時に服用し た場合、 消化管内で難溶性の複合体を生成するため、 ビスホスホネート化合物は、 消化管内の吸収性が著しく低下する。
また、薬物と胆汁酸との複合体など粘液層や粘膜における透過性に劣る複合体を 形成するものでは、 消化管吸収が阻害される場合があることも知られている。
さらに、 消化管吸収が阻害される他の原因には、 例えば薬物の吸収ルート、 溶解 性、 脂溶性、 分子量、 あるいは消化分解酵素による分解なども考えられる。
薬物の吸収ルートには、 粘膜細胞の細胞膜を通過するルートと、 細胞間隙を通過 するルートがある。 薬物が吸収されるためには、 いずれのルートにおいても、 薬物 が溶解していることが必要である。従って、難溶性薬物や生体内の成分と不溶性の 複合体を形成する薬物は、 吸収されにくい。 細胞膜通過ルートの場合、薬物は脂質 膜の細胞膜を通過しなければならないので、一般に脂溶性の低い薬物は吸収されに くい。
以上説明の通り、 消化管の粘液層及び Z又は粘膜において、薬物が吸収されにく い原因は多数考えられる。
従来から、薬物が消化管の粘液層を通過しにくい事例は数多く報告されている。 例えば、 J. Karlsson et al.は、 粘液層がテストステロンの吸収のバリアとして 78% をしめることを報告している . Pharm" 1993)。 また、 I. W. Kellaway et al. は、 粘液層がテトラサイクリンのバイオアベイラビリティを 50%下げることを報 告している Pharm. Pharmacol, 27 (4), pp. 281-283, 1975)。さらにまた、 A. W. Larhed et al.も、粘液層がテストステロンの拡散係数を 50%低下させることを報告 て る(J. Pharm. Sci., 86, pp. 660-665, 1997)。 また、 ビスホスホネ一ト化合物 は、消化管内のカルシウムイオンとキレートを形成し不溶性複合体を形成するので、 消化管からの吸収が低下することが報告されている (Br. J. Cancer, 71, Suppl. 24, 67, 1995) さらにまた、 pafenololは、 胆汁酸との相互作用により小腸からの吸収 が阻害されることが報告されている (Pha ceutical Research' 10(6): pp. 879 - 83, 1993)
従って、例えば、消化管粘膜上に存在する粘液層において透過性が悪いため消化 管から吸収されにくい薬物、粘液層に存在する物質との相互作用により不溶性の複 合体を形成して吸収されにくい薬物、あるいは消化管の粘膜において透過性が悪い ため消化管から吸収されにくい薬物等、消化管粘液層及び/又は粘膜との相互作用 により消化管から吸収されにくい薬物に対し、粘液層あるいは粘液層に存在する物 質との相互作用を抑制させることにより薬物の生体内吸収を向上させること、及び Z又は消化管粘膜に作用する場合、細胞及び Z又は細胞間隙での薬物透過性を向上 させることにより薬物の消化管吸収を向上させることは、薬物の十分な薬理効果を 期待する上で、 重要な技術的課題のひとつである。
一方、消化管粘液層における薬物の透過性を改善する技術として、以下の方法が 知られている。
例えば K Morimoto et al.は、 ヒアルロニダ一ゼの添加によりスルファグァニジ ン、 フエノールレツ ドまたはスコポラミンの吸収が増加すること (J. Pharmacobiodyn., 9, No. 6 s-58, 1986 A. Wikman et al.は、 N-ァセチルシス ティンの添加により粘液層が減少しテストステロンの透過性が向上すること (Pharm. Res., 10, No. 6, pp. 843-852, 1993 H. Asada et al.は、 ィンスリンをカ プロン酸で修飾することにより十二指腸、大腸の粘液層の透過性を改善すること (J. Pharm. Sci" 84, No. 6, pp. 682-687, 1995) L. Hovgaard et al.は、 ドデシルマル トサイドとインスリンが複合体を形成することにより、粘液層中での分散が向上す ること . Controlled Release, 19 No. 1 - 3, pp. 99 - 108 1992)を報告している。 し かしながら、 これらの方法は、 粘液層を減少させるか、 あるいは特定の薬物複合体 とすることにより粘液層における薬物移行を改善する技術であり、薬物と粘液層や 粘膜に含まれる成分との相互作用を回避することにより経口吸収を改善するもの ではない。
さらに、 J. H. Lin et al.は、 生体のカルシウムイオンと複合体を形成し吸収が低 F 3~/s> Alendronate C4-amino-l-hydroxy butylidene 1,1-bispliospJionateノの吸収 を EDTA、 クェン酸などの錯体 (chelators)が増加させることを報告しているが (Pharm. Res., 8, No. 10, Suppl, S273, 1991)、 該方法は特定の薬物について錯体 とする技術にすぎない。 また、 N. G. M. Schipper et al.は、 Caco-2細胞を用いた 検討において、 カチオン性天然高分子であるキトサンが消化管粘膜の tight- ; junction-opener として薬物の吸収促進効果のあることを報告している。 しかしな がら、 キトサンについては、 in vitroにおける. HT-29細胞を用いた検討において、 粘液層と相互作用し薬物の透過性を減少させることが報告されているとおり、薬物 と消化管の粘液層及び粘膜に含まれる成分との相互作用を回避することにより経 口吸収を改善するものではない (Eur. J. Pharm. Sci" 8, No. 4, pp. 335-43, 1999)。 一方、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマー Eは、 ローム社によって開発 された、メタアクリル酸メチルとメタアクリル酸ブチル及びメタアクリル酸ジメチ ルアミノエチルの共重合体であり、オイドラギット TM E100あるいはオイドラギッ ト ΤΜ EPO (いずれも I½lim GmbH社)の商品名で市販されている高分子物質であ る。
アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 E は、 ①胃液で速やかに溶解する、 ② pH5.0以下の緩衝液中では溶解し、 pH5.0以上の緩衝液中ではフィルムが膨潤 する等の性質を有し、 錠剤 ·顆粒の苦味や色に対する隠蔽、 防湿等の用途に汎用さ れている著名なフィルムコーティング基剤の一種である。従来、 アミノアルキルメ 夕ァクリレ一トコポリマー Eは、薬物の苦味や色に対する琴蔽、 防湿の用途の他、 薬物の可溶化等の用途に用いられている。
また、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマー Eは、難溶性薬物の溶解性を 高めるため固体分散体を形成させる基剤の一つとして使用されている。
し力 ^しな力 Sら、アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 Eが消化管粘膜及び Z又は粘液層における薬物の透過性を向上することにより経口吸収性を改善する 機能を有することに関しては、 従来全く知られていない。
また、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマー Eは、 胃溶性高分子基剤であ るから、その機能を劣化させる酸性物質と混合して製剤化されることはなかった。 なお、薬物の経口吸収を改善するためァミノアルキルメタァクリレートコポリマ — Eを使用する技術として、 以下の方法が知られている。 EP413299 (対応日本特開平 3-74396号公報)には、 4' ' - O - (パラメトキシフ ェニルァセチル)夕イロシン抗菌剤と、 例えばァミノアルキルメ夕ァクリレートコ ポリマー E などァクリル系高分子共重合体とからなる固体分散体に関する発明が 開示されている。
また、 US 5,456,923には、 該薬物とアミノアルキルメタァクリレートコポリマ 一 Eとを二軸型ェクストル一ダ一を用いた、難溶性薬物の固体分散体の製造方法に 関する発明が開示されている。
しかしながら、 これらの技術は、前記した固体分散体とすることにより薬物の溶 解性を高め、 その結果経口吸収を改善しょうとするものに過ぎず、 アミノアルキル メタァクリレートコポリマー E が有する消化管の粘液層及び粘膜における薬物の 消化管吸収を改善する機能を利用するものではない。
また、 該公報には、 アミノアルキルメタァクリレ一トコポリマ一 Eと酸性物質と を均一に配合することにより、消化管の粘液層及び粘膜からの優れた吸収改善を達 成しようとする技術については開示も示唆もされていない。
特開平 4-327529号公報には、塩基性薬物の酸付加塩を含有する核を、 弱アル力 リ性化合物で被覆することにより、薬物の溶解性が良好な中性乃至アル力リ性領域 の pH値とし、 その結果苦味を改善し、 しかも薬物の吸収性を改善しょうとするも のであって、アミノアルキルメタァクリレ一トコポリマー Eはコーティング基剤と 結合剤として使用する発明が開示されている。
しかしながら、 該技術は、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 Eが有す る消化管の粘液層及び粘膜からの吸収性を改善する機能を利用するものではない。 また、 該公報には、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマー Eと酸性物質と を均一に配合することにより、消化管の粘液層及び粘膜からの優れた吸収改善を達 成しようとする技術については開示も示唆もされていない。 発明の開示
このような技術水準下に、本発明者らは、第三世代のビスホスホネートとして知 られているインカドロネートやミノドロン酸の経口製剤を開発する目的で鋭意検 討を行った結果、 これらのビスホスホネート化合物は、他の公知ビスホスホネート 化合物と同様、 消化管吸収されにくいことを知った。 この原因として、 該化合物と 食物摂取物に含まれる金属イオンとが不溶性の複合体を形成したこと、また消化管 の粘液成分、特にカルシウムイオン等 2価の金属イオンと不溶性複合体を形成する ため、 該ィ匕合物は消化管吸収されにくいことを知った。 そこで、 本発明者らは、 ビ スホスホネート化合物の粘液層における吸収性を改善する物質につき鋭意検討し た結果、 全く予想外にも従来経口製剤において、 胃溶性高分子のフィルムコーティ ング基剤あるいは固体分散体の高分子基剤として用いられていたアミノアルキル メタァクリレ一トコポリマー E を、 該ビスホスホネート化合物と消化管内におい て共存させるとき、不溶性複合体を形成させることなく粘液層を透過させること、 及び粘膜をも透過させることを知見した。
本発明者らは該現象の原因にっきさらに探求した結果、更に驚くべきことにアミ ノアルキルメタァクリレ一トコポリマ一 E による消化管粘液層及び Z又は粘膜に おける薬物透過性を向上させることによる経口吸収改善剤としての機能は、ビスホ スホネート化合物等カルシウムイオン等 2価の金属イオンと不溶性複合体を形成 したり、 粘液層や粘膜中の成分と相互作用を示す難吸収性薬物に限らず、普通に吸 収される薬物においても、 同様に吸収改善することを知見した。
該現象の原因については未だ詳かではないが、溶液状態のアミノアルキルメタァ クリレートコポリマ一 E が薬物透過に先駆けて粘液層及び Z又は粘膜に送達され ることによって、 これらに含まれる成分の薬物との相互作用を妨げ、不溶性複合体 の形成を抑制するか、 該複合体の形成を遅延させるか、 あるいはアミノアルキルメ タァクリレートコポリマ一 Eが消化管粘膜に直接作用し、上皮細胞及び/又は細胞 間隙での薬物透過性を向上させることに起因しているものと考えられる。
かかる観点から、本発明者らは、消化管の粘液層及び Z又は粘膜における吸収改 善を達成できる製剤組成物について更に鋭意検討した結果、これまで酸性物質と均 一に配合して製剤化されることのなかったアミノアルキルメタァクリレートコポ リマー Eと薬物と酸性物質を必須の配合成分とし、 該配合成分を近接させ、 しかも 好ましくはこれらの三成分、少なくともアミノアルキルメタァクリレートコポリマ 一 Eと酸性物質とを均一に配合することにより、消化管の粘液層及び Z又は粘膜に おいてこれらの物質を溶液状態で送達させることが可能であり、かつ種々の薬物の 経口吸収性を著しく改善することを知見した。
本発明はこれらの知見に基づいて完成されたものである。
すなわち、 本発明は、
1. 薬物、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 E、及び酸性物質を含有し、 該三成分が近接し、かつ少なくとも前記ポリマー及び前記酸性物質が均一に配合さ れてなる経口吸収改善医薬組成物、
2. 薬物、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマー E、 及び酸性物質が均一に 配合されてなる上記 1記載の医薬組成物、
3. アミノアルキルメタァクリレートコポリマー Eの添加量が、薬物 1重量部に対 し 0.01重量部以上である上記 1または 2記載の医薬組成物、
4. 酸性物質が、 該物質 lgを水 50mlに溶解するとき、 該溶液の pH値を 6以下 とするものである上記 1〜3のいずれか 1項に記載の医薬組成物、
5. 酸性物質の添加量が、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマー Eの塩基性 基の 10%以上を中和する量である上記 1〜4のいずれか 1項に記載の医薬組成物、
6. 医薬組成物中、 疾病の治療または予防上有効な量の薬物 1重量部に対し、 0.05 〜500重量部のアミノアルキルメタァクリレ一トコポリマ一 E、 及び前記ポリマー の塩基性基の 10%以上を中和する量の酸性物質を含んでなる上記 1〜5のいずれか 1項に記載の医薬組成物、
7. 医薬組成物中、 疾病の治療または予防上有効な量の薬物 1重量部に対し、 0.05 〜500重量部のアミノアルキルメタァクリレートコポリマー E、 及び前記ポリマー 1重量部に対し、 0.005〜50重量部の酸性物質を含んでなる上記 1〜5のいずれか 1 項に記載の医薬組成物、
8. アミノアルキルメタァクリレートコポリマー E及び酸性物質が、 造粒されてな る上記 1〜7のいずれか 1項に記載の医薬組成物、
9. アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 E及び酸性物質が、 製薬学的に許 容されうる溶媒に溶解及び z又は溶解された後、該液を噴霧乾燥し得られた噴霧乾 燥物であるか、 または該液を凍結乾燥して得られた凍結乾燥物である上記 1〜7の いずれか 1項に記載の医薬組成物、
10. アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 E及び酸性物質が、 製薬学的に 許容されうる溶媒に溶解及び/又は懸濁した状態である上記 1〜7のいずれか 1項 に記載の医薬組成物、
11. 製剤としての形態が、 顆粒剤、 錠剤、 カプセル剤、 及び液剤からなる群より 選択される 1種または 2種以上である上記 1〜10のいずれか 1項に記載の医薬組 成物、
12. 薬物が、難吸収性薬物である上記 1〜: 11のいずれか 1項に記載の医薬組成物、
13. 薬物が、 ビスホスホネート化合物である上記 12記載の医薬組成物、 を提供するものである。 また、 本発明は、
14. 薬物、アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 E、及び酸性物質を近接さ せ、かつ少なくとも前記ポリマー及び酸性物質を均一に配合してなる医薬組成物を 使用することにより、 薬物の経口吸収を改善させる方法、
15. 薬物、アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 E、及び酸性物質が均一に 配合されてなる医薬組成物を使用する上記 14記載の方法、
16. アミノアルキルメタァクリレートコポリマー Eは、 薬物 1重量部に対し 0.01 重量部以上の量を使用する上記 14または 15記載の方法、
17. 酸性物質には、 該物質 lgを水 50mlに溶解するとき、 該溶液の pH値を 6以 下とするものを使用する上記 14〜: 16のいずれか 1項に 記載の方法、
18. 酸性物質は、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマー E の塩基性基の 10%以上を中和する量を使用する上記 14〜: L7のいずれか 1項に記載の方法、
19. 疾病の治療または予防上有効な量の薬物 1重量部に対し、 0.05〜500重量部 のァミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 E、 及び前記ポリマーの塩基性基の 10%以上を中和する量の酸性物質を含んでなる医薬組成物を使用する上記 14〜18 のいずれか 1項に記載の方法、
20. 疾病の治療または予防上有効な量の薬物 1重量部に対し、 0.05〜500重量部 のァミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 E、 及び前記ポリマ一 1重量部に対 し、 0.005〜50重量部の酸性物質を含んでなる医薬組成物を使用する上記 14〜18 のいずれか 1項に記載の方法、
21. アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 E及び酸性物質が、 造粒されて なる組成物を使用する上記 14~20のいずれか 1項に記載の方法、 22. アミノアルキルメタァクリレ一トコポリマ一 E及び酸性物質は、 製薬学的に 許容されうる溶媒に溶解及び Z又は溶解した後、該液を噴霧乾燥して得た噴霧乾燥 物として使用するか、または該液を凍結乾燥して得た凍結乾燥物として使用する上 記 14〜20のいずれか 1項に記載の方法、
23. アミノアルキルメタァクリレートコポリマー E及び酸性物質は、 製薬学的に 許容されうる溶媒に溶解及び Zまたは懸濁した状態として使用する上記 14〜20の いずれか 1項に記載の方法、
24. 製剤の形態として、 顆粒、 錠剤、 カプセル剤、 及び液剤からなる群より選択 される 1種または 2種以上のものを使用する上記 14〜23のいずれか 1項に記載の 方法、
25. 薬物には、 難吸収性薬物を適用する上記 14〜24のいずれか 1項に記載の方 法、
26. 薬物には、 ビスホスホネート化合物を適用する上記 25記載の方法、 を提供するものである。'また、 本発明は、
27. アミノアルキルメタァクリレートコポリマー E を有効成分とする、 消化管粘 膜及び Z又はその粘膜上に分布する粘液層における薬物透過性を向上させること による経口吸収改善剤、
28. 薬物と消化管粘液層及び Z又は消化管粘膜との相互作用に基づく不溶性複合 体の形成抑制作用及び Z又は形成遅延作用による上記 27記載の経口吸収改善剤、
29. 酸性物質の共存下に使用する上記 27または 28記載の経口吸収促進剤、 を提供するものである。 さらに、 本発明は、
30. アミノアルキルメタァクリレ一トコポリマ一 E を、 消化管粘膜及び/又はそ の粘膜上に分布する粘液層における薬物透過性の向上による経口吸収改善剤とし ての使用、
31. アミノアルキルメ夕クリレートコポリマ一 E を、 薬物と消化管粘液層及び Z 又は消化管粘膜との相互作用に基づく不溶性複合体の形成抑制作用及び/又は形 成遅延作用を有する経口吸収改善剤として使用する上記 30記載の使用、
32. 酸性物質の共存下に使用する上記 31記載の使用、 を提供するものである。
本明細書において『消化管』 とは、 十二指腸、 空腸、 及び回腸からなる小腸、 並 びに、 結腸、 上行結腸、 横行結腸、 下行結腸、 S字結腸、 及び直腸からなる大腸を 意味する。
本明細書において『近接』 とは、 薬物、 アミノアルキルメタァクリレートコポリ マー E、 及び酸性物質の各成分が、 固体状態あるいは液体状態において、 相互に近 く存在している状態を意味する。 また『近接』 の概念には、 各成分が互いに接触し ている状態も含まれる。 更に、 薬物の態様としては特に制限されず、 そのままであ つても、予め加工処理されたものであってもよい。薬物が酸性物質等との接触によ り安定性が低下する場合、 例えば薬物を予め加工処理せしめた態様 (例えば糖類、 デンプン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース等の水溶性物質により被覆された 態様等)で用いられるが、 かかる場合には加工処理された薬物と前記他の成分と相 互に近く存在し、 あるいは接している状態も 『近接』の概念に含まれる。 そして、 『相互に近く存在している状態』 とは、消化管粘液層及び/又は粘膜における薬物 透過性を改善し経口吸収を改善しうる本発明の目的を達成する程度に、各成分が存 在している状態を意味する。
本明細書において『少なくとも』 とは、 アミノアルキルメタァクリレートコポリ マ一 E及び酸性物質の二成分、 あるいは、 薬物、 アミノアルキルメタァクリレート コポリマー E、 及び酸性物質からなる三成分を意味する。
本明細書において『均一に』 とは、 薬物、 アミノアルキルメタァクリレ一トコポ リマー E、 及び酸性物質の各成分が全体として平均的に分散して存在している状態、 すなわち偏在していない状態を意味する。 例えば、 薬物、 アミノアルキルメタァク リレートコポリマ一 E、 及び酸性物質をそれぞれ層積した三層錠などのように、 各 成分が偏在しているような状態は『均一に』 ではない。 また 『均一に配合』 とは、 製剤分野において自体公知の方法により配合される状態、例えば、 各成分が物理混 合、 噴霧乾燥法、 凍結乾燥法、 造粒法 (湿式造粒法、 乾式造粒法)により製造された 固体組成物、あるいは各成分が例えば水など製薬学的に許容され得る溶媒に懸濁及 び Z又は溶解した液体組成物が挙げられる。 図 1は、 実施態様の一部を示すが、 こ れら実施態様を限定するものではない。 先ず、 本発明の新規な用途発明について説明する。
本発明は、 アミノアルキルメタァクリレ一トコポリマー Eを有効成分とする、 消 化管粘膜及び/又はその粘膜上に分布する粘液層における薬物透過性を向上させ ることによる経口吸収改善剤に関するものである。
本発明の用途の特徴は、 アミノアルキルメタァクリレ一トコポリマー Eの、 消化 管の粘液層及び Z又は粘膜における成分と薬物との相互作用に基づく、粘液層での 薬物透過性の低下を抑制する作用、不溶性複合体の形成を抑制する作用及び Z又は 遅延させる作用等により、 薬物の経口吸収を改善する点にある。
次に、 本発明の経口吸収医薬組成物について説明する。
本発明の医薬組成物の特徴は、アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 Eと 酸性物質とを均一に配合する点にあり、特に消化管の中性乃至弱アルカリ性の部位 において該ポリマ一を溶解させるため、 該ポリマーに、 該ポリマーの塩基性基の 10%以上を中和する量の酸性物質を均一に配合する点にある。該両物質が均一に配 合されてなる医薬組成物は、 ①消化管の中性乃至弱アルカリ性の部位においても 該ポリマーを溶解させることができることから、消化管内で不溶性複合体 (例えば、 消化管内、 消化管粘液層、 あるいは消化管粘膜に存在する各種生体由来成分との相 互作用に基づく複合体 (例えば、 カルシウムイオン、 マグネシウムイオン等の金属 イオン、あるいは胆汁酸等の生体由来分泌成分との相互作用に基づく複合体等の不 溶性複合体)を形成することにより、 従来から経口吸収が低下すると考えられてい た薬物について、 経口吸収を改善することができる、 ②一般に薬物の種類により 至適吸収部位は異なるため、至適吸収部位を考慮した製剤設計が必要となるが、 小 腸上部の十二指腸、 空腸及び回腸等、有効吸収面積の大きな小腸においては勿論の こと、 水分の少ない消化管下部の結腸、 上行結腸、 横行結腸、 下行結腸、 S字結腸、 あるいは直腸などの大腸においてもァミノアルキルメ夕ァクリレートコポリマー Eは溶解することができるため、消化管全体を薬物の有効吸収部位とすることがで きる、 ③ アミノアルキルメタァクリレ一トコポリマ一 E には、 消化管の粘液層及 び/又は粘膜における成分と薬物との相互作用に基づく粘液層での薬物透過性の 低下を抑制することができる、 ④不溶性複合体.の形成を抑制する作用及び Z又は 遅延させる作用により、薬物の経口吸収を改善することができる等、有利な効果を 奏するものである。
本発明に用いられる薬物としては、医薬活性成分として疾病の治療あるいは予防 に供されるものであれば特に制限されない。 かかる薬物としては、 例えば、 消化管 粘膜上に存在する粘液層の透過性が悪いため消化管から吸収されにくい薬物、粘液 層に存在する物質との相互作用により吸収されにくい薬物、あるいは消化管粘膜に おいて透過性力?悪いため消化管から吸収されにくい薬物など、消化管粘液層及び Z 又は粘膜と相互作用するため経口吸収されにくい薬物、あるいは胆汁酸と不溶性複 合体を形成することにより難吸収性を示す薬物が挙げられる。 また、本発明に用い られる薬物としては、 前記難吸収性薬物の他、通常に吸収される全ての薬物が含ま れる。 例えば、 自然界に存在する動植物由来の抽出物 (例えば、 エキス、 チンキな ど)、 あるいは抽出物等から単離された化合物あるいは化学合成された化合物等が 本発明に含まれる。薬物は、 単一成分でもよく、 また二種以上の混合物でもよい。 また、 薬物が化合物であるときには、 化合物の塩、 該化合物の医薬的に許容し得る 各種溶媒和物 (例えば、 水など)、 該ィ匕合物の塩の溶媒和物が本発明に含まれる。 ま た、 これらの結晶多形も含まれる。 さらにまた、 化合物の構造中に不斉炭素が存在 し、 それに基づく光学異性体あるいは立体異性体が存在するときには、 これらの光 学異性体、立体異性体及びこれら異性体の混合物のいずれもが本発明に含まれる。 化合物の塩としては、医薬的に許容し得るものであれば特に限定されるものではな いが、 具体的には、 塩酸塩、 臭化水素酸塩、 ヨウ化水素酸塩、 りん酸塩、 硝酸塩、 硫酸塩等の鉱酸塩類、 メタンスルホン酸塩、 エタンスルホン酸塩、 2—ヒドロキシ エタンスルホン酸塩、 p—トルエンスルホン酸塩等の有機スルホン酸塩類、酢酸塩、 プロピオン酸塩、 シユウ酸塩、 マロン酸塩、 コハク酸塩、 ダルタル酸塩、 アジピン 酸塩、 酒石酸塩、 マレイン酸塩、 リンゴ酸塩、 マンデル酸塩等の有機カルボン酸塩 等を挙げることができる。
本発明に用いられる薬物としては、 例えば骨粗しょう症薬、 骨代謝改善剤、 催眠 鎮静剤、 睡眠導入剤、 抗不安剤、 抗てんかん剤、 抗うつ薬、 抗パーキンソン剤、 精 神神経用剤、 中枢神経系用薬、 局所麻酔剤、 骨格筋弛緩剤、 自律神経剤、 解熱鎮痛 消炎剤、 鎮けい剤、 鎮暈剤、 強心剤、 不整脈用剤、 利尿剤、 血圧降下剤、 血管収縮 剤、 血管拡張剤、 循環器官用薬、 高脂血症用剤、 呼吸促進剤、 鎮咳剤、 去たん剤、 鎮咳去たん剤、 気管支拡張剤、 止しや剤、 整腸剤、 消化性潰瘍用剤、 健胃消化剤、 制酸剤、 下剤、 利胆剤、 消化器官用薬、 副腎ホルモン剤、 ホルモン剤、 泌尿器官用 剤、 ビタミン剤、 止血剤、 肝臓疾患用剤、 通風治療剤、 糖尿病用剤、 抗ヒスタミン 剤、 抗生物質、 抗菌剤、 抗悪性腫瘍剤、 化学療法剤、 総合感冒剤、 滋養強壮保健薬 等であって、 例えばビスホスホネート化合物(インカドロネート(incadronate、 [ (Cycloheptylamino) -methylene] bis-phosphonate) , ΎΜ175;特公平 7-629号 公報 (対応米国特許 US4,970,335)に記載された方法により製造される)、 ミノドロ ノ 酸 ( modronic acid 、 [l-Hydroxy-2-inndazo- (l,2-a) pyridm-3- ylethylidene] bis-phosphonate)、 YM529;特公平 6-99457号公報に記載された方 法によ ¾製造される)、 アレンドロネ一ト(Alendronate US 4,922,007, 5,019,651, 5,510,517, 5,648,491 公報に記載された方法により製造される 4-amino - 1- hydroxy butylidene 1, l-bisphosDhonate)、 イノ ノドロネ一卜、 ェチト ネ一卜 (Etidronate, (l-hydroxyethylidene) -1, l-bis-phoschonate)、 ¾ ルノ トロイ、―ト、 クロドロネ一ト、 ゾレドロネート、 チルド口ネート、 ネリドロネ一ト、 パミドロネ — 卜、 リセ ト ロ不一 ト、 [l_Hydroxy-3- (1-pyrrolidinyl) - propyliaene] bis- phosphonateなど)、 5-ァミノサリチル酸、 ァシクロビル、 アジナゾラム、 ァスコ ルビン酸、 アスピリン、 ァセチルサリチル酸、 ァセトァミノフェン、 ァセトブト一 ル、 ァセトへキサミド、 ァテノロ一ル、 アトルバスタチン、 アポモルフィン、 アミ ノピリン、 アミノフィリン、 ァミノ安息香酸ェチル、 アムリノン、 ァモバルビ夕一 ル、 アルブテロール、 アルプラゾラム、 ァロプリノール、 アンピシリン、 アンブロ キソ一ル、 イソ二アジド、 イデべノン、 イブプロフェン、 イミブラミン、 インデロ キサジン、 インドメ夕シン、 ェテンザミド、 エトスクシミド、 エトミドリン、 ェナ ラプリル、 エフェドリン、 エリスロマイシン、 ォキシテトラサイクリン、 ォキシフ ェンブタゾン、 ォサラジン、 オメブラゾール、 カルモフール、 キニジン、 キニン、 グリセオフルビン、 グリピジド、 グルカゴン、 ダリベンクラミド、 クロラムフエ二 コール、 クロルジァゼポキシド、 クロ口サイァザイド、 ケトコナゾ一ル、 コレスチ ミド、 コディン、 コバマミド、 コルヒチン、 ザフィルカスト、 ジァゼパ厶、 ジキト キシン、 ジクロフエナック、 ジクロフエナックナトリウム、 シクロホスフアミド、 ジゴキシン、 シコチアミン、 ジピリダモール、 シメチジン、 ジョサマイシン、 シン バス夕チン、 スクラルフアート、 スコポラミン、 スピロノラクトン、 スルピリド、 スルフアサラジン、 スルフアジメトキシン、 スルファメチゾ一ル、 スルファグァ二 ジン、 スルファメトキサゾール、 スルフイソキサゾ一ル、 セフォテタン、 セフロキ シム、 セレギリン、 セレコキシブ、 タソサルタン、 チォテパ、 テオフィリン、 デキ ストロメトルファン、 テトラサイクリン、 テプレノン、 テルフエナジン、 テルブ夕 リン、 ドキソルビシン、 トラマドールエトドラック、 トリアムシノロン、 トリアム テレン、 トルプタミド、 ナテグリニド、 ナドロ一ル、 ナプロキセン、 ニコチン酸ァ ミド、 ニトログリセリン、 ニトロフラントイン、 二フエジピン、 ネモナプリド、 ノ スカピン、 ハイド口コルチゾン、 パフェノロ一ル、 バルデコキシブ、 バルプロ酸ナ トリウム、 ハロペリドール、 ヒドロクロ口チアジド、 ヒドロコルチゾン、 ピロカル ピン、 ファロぺネムナトリウム、 ファモチジン、 フエナセチン、 フエニトイン、 フ ェニルブ夕ゾン、 フエニルプロパノ一ルァミン、 フエノバルビタール、 フエノプロ フェンカルシウム、 プソイドエフェドリン、 ブデソニド、 フマル酸フオルモテロ一 ル、 ブラウノト一ル、 プラバス夕チン、 プラバス夕チンナトリウム、 プランルカス ト、 プリミドン、 フルォロウラシル、 プレドニゾロン、 プレドニゾン、 プロ力イン セミド、 プロベネシド、 ブロムヮレリル尿素、 ベタメタゾン、 ペニシリン、 ペルォ キセチン、 ペルフエナジン、 ベンジルペニシリン、 ペン夕ゾシン、 ホパテン酸カル シゥム、 ポリチアジド、 マレイン酸クロルフエ二ラミン、 ミダゾラム、 ミルナシプ ラン、 メシル酸ドキサゾシン、 メチルドーパ、 メチルフエ二デート、 メトクロブラ ミド、 メトトレキセート、 メトプロロール、 メピリゾ一ル、 モルヒネ、 ラニチジン、 ランソプラゾ一ル、 リシノブリル、 リスペリドン、 リセオフルビン、 リドカイン、 リン酸コディン、 リン酸ジメモルフアン、 リン酸ピリドキサール、 レポノルグスノ 一レル、 レセルピン、 レポドパ、 口バス夕チン、 ロラゼパム、 ヮーフアリン、 塩酸 アクラルビシン、 塩酸ァザセトロン、 塩酸アミトリプチリン、 塩酸ァモスラロール、 塩酸アンピシリンフタリジル、 塩酸インデノロ一ル、 塩酸エタンプトール、 塩酸ォ ンダンセトロン、 塩酸ダラニセトロン、 塩酸クロルプロマジン、 塩酸ジフェンヒド ラミン、 塩酸ジブ力イン、 塩酸夕ムス口シン、 塩酸チアプリド、 塩酸テラゾシン、 塩酸二カルジピン、 塩酸バルニジピン、 塩酸ヒドララジン、 塩酸ビフエメラン、 塩 酸プラゾシン、 塩酸プロパフェノン、 塩酸モペロン、 塩酸ラニチジン、 塩酸ラモセ トロン、 臭化ブチルスコポラミン、 硝酸イソソルビド、 硝酸キニジン、 硝酸グァネ チジン、 硝酸チアミン、 酢酸トコフエノール、 抱水クロラール等が挙げられる。 本 明細書において『ビスホスホネート化合物』 には、 ビスホスホネートの他、 ビスホ スホン酸、 ジホスホネート、 ジホスホン酸、 またはその製薬的に許容される塩、 並 びにその誘導体力含まれる。 製薬的に許容される塩としては、 アルカリ金属塩、 ァ ルカリ土類金属塩、 アンモニゥム塩、 モノー、 ジー、 トリ—またはテトラ—アルキ ル (炭素数 1〜30)で置換されてもよいアンモ: iゥム塩からなる群より選択される 1 種または 2種のものが挙げられる。具体的な塩としては、 好ましくは、 ナトリウム 塩、 カリウム塩、 カルシウム塩、 マグネシウム塩、 アンモニゥム塩からなる群より 選択される 1種または 2種以上のものが挙げられる。本発明に用いられる薬物とし ては、 好ましくは、 ビスホスホネ一ト化合物である。 なかでも、 インカドロネート、 ミノドロン酸、 アレンドロネート、 ェチドロネートが好ましく、 インカドロネート、 ミノドロン酸が好適である。
本発明に用いられる薬物には、 ペプチド、 タンパク質及びこれらの誘導体をも挙 げることができる。 例えば、 インスリン、 カルシトニン、 アンギオテンシン、 バソ プレシン、 デスモプレシン、 LH-RH (黄体形成ホルモン放出ホルモン)、 ソマトス 夕チン、 グルカゴン、 ォキシトシン、 ガストリン、 シクロスポリン、 ソマトメジン、 セクレチン、 h— ANP (ヒト心房性ナトリウム利尿ペプチド)、 ACTH (副腎皮質刺 激ホルモン)、 MSH (黒色素胞剌激ホルモン)、 /3—エンドルフィン、 ムラミルジぺ プチド、 エンケフアリン、 ニューロテンシン、 ボンべシン、 VIP (血管作用性腸べ プチド)、 CCK一 8 (コレシストキニン一 8)、 PTH (副甲状腺ホルモン)、 CGRP (力 ルシトニン遺伝子関連ペプチド)、 ΊΈΗ (チロト口ピン放出ホルモン)、 エンドセリ ン、 hGH (ヒト成長ホルモン)、 またインターロイキン、 インターフェロン、 コロ ニー刺激因子、腫瘍壊死因子等のサイトカイン類、 及びこれらの誘導体等が挙げら れる。 該ペプチド、 タンパク質とは、 天然由来のもののみならず、 薬理学的に活性 な誘導体及びこれらの類似体も含まれる。例えば、本発明で対象とするカルシトニ ンには、 サケカルシトニン、 ヒトカルシトニン、 ブ夕カルシトニン、 ゥナギカルシ トニン、 及びニヮトリカルシトニンなどの天然に存在する生成物のみならず、それ らの遺伝子組み替え体等の類似体も含まれる。 また、ィンスリンではヒトインスリ ン、 ブタインスリン、 ゥシインスリンのみならずそれらの遺伝子組み替え体等の類 似体も含まれる。
ペプチド、 タンパク質の場合、 消化酵素の影響の少ない空腸、 回腸、 結腸、 大腸 などの消化管下部に該薬物が分解されずに送達せしめる製剤技術を用いれば、経口 用医薬組成物を提供することができる。 例えば、 かかる製剤技術としては、 徐放性 製剤 (例えば、 国際公開パンフレット WO94/06414号参照)、 結腸放出製剤 (例えば、 国際公開パンフレツト W095/28963号参照)、時限放出型あるいはパルス放出型製 剤(例えば、 PCT/JP01/03229 (2001年 4月 16日出願) ZU.S.S.N. 09/834,410 (2001 年 4月 12 ,日出願)—後記説明参照、 国際公開パンフレット 93/05771号参照)等が 挙げられる。
本発明の薬物には、 前記の如く、 難吸収性薬物の他、 通常に吸収される全ての薬 物が含まれる。通常に吸収される薬物には、 消化管粘膜及び/又は粘液層との相互 作用、 胆汁酸との相互作用等により吸収されにくいにも拘わらず、経口ルートで多 量投与することにより、臨床上の薬理効果を発現させているような薬物も含まれて いる。かかる薬物に対して本発明を適用した場合、 より少ない投与量で臨床上期待 される薬理効果を発現させることができるので、従前までの多量投与による副作用 の発現を抑えることが期待できる。
本発明に用いられる薬物の配合量は、疾病の治療または予防上有効な量であれば 特に限定されない。
本発明において、 ァミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 Eが医薬組成物中 に配合されるときの状態は、薬物と近接し、 かつ後記酸性物質と均一に配合される 状態であれば特に制限されない。 該状態としては、 例えば、 該ポリマ一自体の粉末 等の固体、あるいは該ポリマ一を水に懸濁及び/または溶解した水溶液等の液体な どが挙げられる。 粉末化する方法としては自体公知の方法、 例えば、 粉碎法、 噴霧 乾燥法、 凍結乾燥法、 湿式造粒法、 乾式造粒法などが挙げられる。 該ポリマーの溶 解補助剤として、後記酸性物質を添加することが好ましい。 アミノアルキルメタァ クリレ一トコポリマ一 Eは遊離アミノ基を有してもよく、 可溶性塩でもよい。 可溶 性塩の場合、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 Eを酸と共に溶解、 また は溶解及び懸濁した溶液を、噴霧乾燥または凍結乾燥することにより調製されるこ とが好ましい実施態様である。 アミノアルキルメタァクリレ一トコポリマー Eには、 界面活性剤が含有されていてもよい。添加される界面活性剤は、通常製薬的に許容 され、 該ポリマーの撥水性を軽減させるものであれば特に制限されない。かかる界 面活性剤としては、 例えば、 非イオン性界面活性剤 (例えば、 ポリオキシエチレン 系界面活性剤(例えばポリソルベート 80、 ステアリン酸ポリオキシル 40、 ラウロマ クロゴ一ル、 ポリオキシエチレン水添硬化ヒマシ油 (HCO— 60)、 ショ糖脂肪酸ェ ステル等)、 イオン性界面活性剤(ァニオン性界面活性剤 (例えば、 ラウリル硫酸ナ トリウム等)、 カチオン性界面活性剤 (例えば、 塩化ベンザルコニゥム等)、 両性界 面活性剤(レシチン等))等が挙げられる。 これらは、 1種または 2種以上適宜混合し て用いることもできる。かかる界面活性剤の配合量としては、 該ポリマーの撥水性 を軽減する量であれば特に制限されないが、 通常該ポリマ一 1重量部に対し約 0.01 〜: L0重量部であり、 好ましくは約 0.01〜5重量部であり、 さらに好ましくは約 0.05 〜1重量部である。 アミノアルキルメタァクリレ一トコポリマ一 E (所望により界面 活性剤を含む)を溶解または懸濁させる溶媒としては、 通常製薬的にあ許容され得 る溶媒であれば特に制限されないが、 例えば水、 有機溶媒 (例えば、 メタノール、 エタノール、 イソプロパノール、 アセトン等)、 水と有機溶媒との混液等が挙げら れる。 また、 本発明の医薬組成物には、 医薬品添加物として使用される各種賦形剤、 その他の添加剤を含むこともできる。賦形剤あるいは添加剤としては、例えば乳糖、 デンプン等の増量剤を添加することもできる。
本発明に用いられるァミノアルキルメタァクリレートコポリマー Eの配合量は、 薬物の配合量との関係において適宜調整されれば特に制限されないが、 通常薬物 1 重量部に対し 0.01重量部以上であり、 好ましくは 0.05〜500重量部であり、 さら に好ましくは 0.1〜250重量部であり、 さらにより好ましくは 0.5〜50重量部であ る。 なお、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 Eには、 さらに一層の吸収 促進を目的とし界面活性剤を配合させることもできる。かかる界面活性剤としては、 非イオン性界面活性剤 (例えば、ポリォキシエチレン系界面活性剤 (例えばポリソル ペート 80、 ステアリン酸ポリオキシル 40、 ラウロマクロゴール、 ポリオキシェチ レン水添硬ィ匕ヒマシ油 (HCO— 60)、 ショ糖脂肪酸エステル等)、 イオン性界面活性 剤(ァニオン性界面活性剤 (例えば、 ラウリル硫酸ナトリウム等)、 カチオン性界面 活性剤 (例えば、 塩化ベンザルコニゥム等)、 両性界面活性剤(レシチン等))等が挙 げられる。 これらは、 1種または 2種以上適宜混合して用いることもできる。
本発明に用いられる酸性物質としては、製薬的に許容され、 かつ水分の存在下、 ァミノアルキルメタァクリレ一トコポリマー Eの塩基性基の一部乃至全部を中和 することにより、 該ポリマーを溶解し得るものであれば特に制限されない。該酸性 物質として、 好ましくは該物質 lgを 50mlの水に溶解または懸濁したときの該溶液 の pH値を 6以下とする無機酸及び Zまたは有機酸である。本発明に用いられる酸性 物質として、 例えば、 塩酸、 リン酸、 リン酸二水素カリウム.、 リン酸二水素ナトリ ゥム等の無機酸;クェン酸、 乳酸、 酒石酸、 フマル酸、 フタル酸、 酢酸、 シユウ酸、 マロン酸、 アジピン酸、 フィチン酸、 コハク酸、 ダルタル酸、 マレイン酸、 リンゴ 酸、 マンデル酸、 ァスコルビン酸、 安息香酸、 メタンスルホン酸、 力プリン酸、 力 ブロン酸、 力プリル酸、 ラウリン酸、 ァラキン酸、 エル力酸、 リノール酸、 リノレ ン酸、 ォレイン酸、 パルミチン酸、 ミリスチン酸、 ステアリン酸等の有機酸;ァス パラギン酸、 L一グルタミン酸、 L一システィン、 塩酸アルギニン、 塩酸リジン、 L一グルタミン酸塩酸塩等が挙げられる。これらは 1種または 2種以上組み合わせて 配合することができる。
本発明に用いられる酸性物質の添加量としては、水分の存在下、 アミノアルキル メタァクリレートコポリマ一 Eの塩基性基の一部乃至全部を中和することにより、 該ポリマーを溶解し得る量であれば特に制限されない。該物質の添加量としては、 通常該ポリマーの塩基性基の約 10%以上を中和する量であり、 好ましくは約 15% 以上を中和する量であり、 さらに好ましくは約 30%以上を中和する量であり、 さ らにより好ましくは約 40%以上であり、 最適には 50%以上である。 50%以上酸性 物質が共存した場合、噴霧乾燥品は長期間保存したときにも凝集が認められず製造 上取扱いやすいので好適である。該酸性物質の量としては、該物質の溶解性及び Z 又は酸性度を考慮して適宜調整されるが、通常アミノアルキルメタァクリレートコ ポリマ一 E 1重量 に対し 0.005〜50重量部であり、 好ましくは 0.01〜30重量 部であり、 さらに好ましくは 0.03〜10重量部である。 なお、 本発明に用いられる 酸性物質として、 例えば Eudmgit E 500gに対して lmol/1塩酸 312.5gを添加し て噴霧乾燥した場合、 以下の計算式( I )により算出することができる。
1 X 312.5 X .
(塩酸のモル数) = (KOHのモル数) 式(I )
1000 KOH (56)
X=17.49g、 伹し 500g中の量であるから、 500で除して
X/lgEudragit E =35mgKOH
実際に Eudragit E lg中のアルカリ値は 163-198mgKOHであるから、 この時 に添加した酸の量は全部のアル力リを中和する量の 15-20%を使用したことになる。 本発明に用いられるァミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 E と酸性物質 との均一な配合としては、薬物と近接し、かつ均一に配合されてなる状態であって、 水分の存在下酸性物質によりァミノアルキルメタァクリレートコポリマー E が溶 解し得る実施態様を採り得る状態であれば特に制限されない。該状態として、好ま しくは薬物、該ポリマー、 及び該酸性物質とが均一に配合されてなる状態である。 かかる状態としては、 自体公知の方法により配合された態様が挙げられる。例えば、 前記ァミノアルキルメタァクリレ一トコポリマー E の配合で既に説明した方法に より調製されるァミノアルキルメタクリレートコポリマー Eを使用するか、あるい はァミノアルキルメ夕ァクリレートコポリマー E及び酸性物質、あるいはアミノア ルキルメタァクリレートコポリマー E及び酸性物質を薬物と共に製薬学的に許容 され得る溶媒(例えば、 水、 アルコール(メチルー、 ェチルー、 プロピル—、 ブチル 一など)あるいはそれらの混液など)に溶解及び/又は懸濁した液を自体公知の方 法、例えば噴霧乾燥等により粉末とする実施態様、 アミノアルキルメタァクリレ一 トコポリマー Eと酸性物質とを自体公知の方法により混合、あるいは造粒して混合 物とする実施態様、あるいはアミノアルキルメタァクリレートコポリマー Eと酸性 物質とを製薬学的に許容され得る溶媒に溶解及び/又は懸濁した液等の実施態様、 前述の実施態様に更に薬物を配合した実施態様などが挙げられる。これら実施態様 が具体的に採られ得る医薬組成物としては、経口的に投与し得る製剤としての剤形 であれば特に制限されない。 かかる製剤として、 例えば、 散剤、 凝剤、 カプセル剤、 液剤、 懸濁剤、 乳剤、 または液剤、 懸濁剤、 乳剤等を充填したカプセル剤等が挙げ られる。 該製剤の製造法は、 自体公知の方法により行うことができる。 具体的にか かる製剤としては、好ましくは本発明に用いられるアミノアルキルメタァクリレ一 トコポリマ一 E及び酸性物質を薬物の近傍に存在させるように、例えばァミノアル キルメタァクリレートコポリマー E と酸性物質とを製薬学的に許容される溶媒に 溶解及び/又は懸濁した溶解液 Z懸濁液、前記溶解液 懸濁液を例えばゼラチン力 プセル等力プセルに充填する力プセル剤、ァミノアルキルメ夕ァクリレートコポリ マー Eと酸性物質とを自体公知の方法により混合し、該混合物を薬物と混合した混 合物、 アミノアルキルメ夕ァクリレ一トコポリマー Eと酸性物質とを混合し、 例え ば水など製薬学的に許容される溶媒を添加し、あるいは所望により例えばヒドロキ シプロピルメチルセルロース等を結合剤として添加することにより造粒した造粒 物、 あるいは前記混合物や前記造粒物に、 医薬品賦形剤を配合し打錠して得られた 錠剤、 前記造粒物を例えばゼラチンカプセルに充填したカプセル剤、前記造粒物を 腸溶性物質 (例えば、メタアクリル酸メチルとメタァクリル酸の 1 : 1の共重合体 (商 品名:オイドラギット TM L、 Rohm GmbH ¾:) メタアクリル酸メチルとメタァク リル酸の 2: 1の共重合体(商品名:オイドラギット TM S、 Rohm GmbH社)、 ァク リル酸ェチルとメタアクリル酸の 1: 1 の共重合体 (商品名:オイドラギット TM
LD- 55、 Rohm GmbH ¾:) , ヒドロキシプロピルメチルセル口一スフ夕レート、 ヒ ドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、力ルポキシメチルェ チルセル口一ス、 酢酸フタル酸セル口一ス、 シェラック、 ゼイン等)で被膜してな る腸溶性製剤、あるいは前記造粒物を打錠し得られた錠剤を腸溶性物質 (前記同様) で被覆してなる腸溶性製剤である。製剤化にあたっては、 自体公知の方法により製 造することができる。 このとき、 本発明の医薬組成物には、 賦形剤、 崩壊剤、 結合 剤、 滑沢剤、 流動化剤、 分散剤、 懸濁化剤、 乳化剤、 防腐剤、 安定化剤等の医薬品 添加物を適宜加えることができる。
医薬組成物中、 薬物、 ァミノアルキルメ夕ァクリレ一トコポリマ一 E、 及び酸性 物質の配合割合としては、疾病の治療または予防上有効な量の薬物 1重量部に対し、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマー E が 0.05〜500重量部 (好ましくは 0.:!〜 250重量部、 さらに好ましくは 0.5〜50重量部)であり、 及び酸性物質が前記 ポリマーの塩基性基の 10%以上 (好ましくは 15%以上、さらに好ましくは 30%以上、 さらにより 40%以上、 好適には 50%以上)を中和する量である。 配合割合は、 各成 分の好ましい配合割合の群から適宜組み合わせることにより選択することができ るが、 中でも好ましい配合割合は、疾病の治療または予防上有効な量の薬物 1重量 部に対し、ァミノアルキルメ夕ァクリレ一トコポリマ一 Eが 0.5〜50重量部であり、 及び酸性物質が前記ポリマーの塩基性基の 50%以上を中和する量である。 あるい は、 前記三成分の配合割合は、 医薬組成物中、 疾病の治療または予防上有効な量の 薬物 1重量部に対し、ァミノアルキルメタァクリレートコポリマー Eが 0.05〜500 重量部 (好ましくは 0.:!〜 250重量部、 さらに好ましくは 0.5〜50重量部)であり、 及び酸性物質が前記ポリマ一 1重量部に対し、 0.005〜50重量部 (好ましくは 0.01 〜30重量部であり、 さらに好ましくは 0.03〜: 10重量部)である。 配合割合は、 各 成分の好ましい配合割合の群から適宜組み合わせることにより選択することがで きるが、 中でも好ましい配合割合は、疾病の治療または予防上有効な量の薬物 1重 量部に対し、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 Eが 0.5〜50重量部、 及 び酸性物質が前記ポリマー 1重量部に対し、 0.03〜10重量部である。
本発明の経口吸収改善医薬組成物は、前記記載の通り各種製剤に適用することが できるが、 さらに具体的な製剤として、 例えば、 徐放性製剤 (例えば、 国際公開パ ンフレツト WO94/06414号参照)、 結腸放出製剤 (例えば、 国際公開パンフレツト W095/28963 号参照)、 時限放出型あるいはパルス放出型製剤(例えば、 PCT/JPOl/03229 (2001年 4月 16日出願)、 U.S.S.N. 09/834,410 (2001年 4月 12 日出願)、 国際公開パンフレット WO93/05771号参照)、 微粒子製剤 (例えば、 特表 平 10-511957号公報参照)、粘膜付着型製剤 (例えば、特開平 5-132416号公報参照) 等が挙げられる。 好ましくは、 国際公開 WO94/06414号に記載されたハイドロゲ ル形成徐放性製剤、国際公開 W095/28963号公報に記載された結腸放出製剤 (例え ば、本発明の経口吸収改善医薬組成物を造粒し得られた造粒物と腸内細菌により分 解され有機酸を発生する糖類 (例えば、 ラクチュロースなど)との混合物を、有機酸 により溶解する高分子物質で被覆後、必要に応じヒドロキシプロピルメチルセル口 —スなどの非イオン性物質で被覆した後、さらに腸溶性物質で被覆してなる製剤、 あるいは前記混合物を打錠し得られた錠剤を、有機酸により溶解する高分子物質で 被覆後、必要に応じヒドロキシプロピルメチルセルロースなどの非イオン性物質で 被覆した後、 さ らに腸溶性物質で被覆してなる製剤)、 または前記 PCT/JP01/03229 (2001年 4月 16日出願) ZU.S.S.N. 09/834,410 (2001年 4月 12 日出願)に記載された時限放出型製剤である。
以下、 PCT/JP01/03229 (2001年 4月 16日出願) ZU.S.S.N. 09/834,410 (2001 年 4月 12日出願)に記載された時限放出型製剤詳細について説明する。
当該出願に係る発明は、薬物を含有する核錠とハイドロゲル形成性高分子物質及 び親水性基剤とからなる外層部とで構成されるハイド口ゲル形成性有核固形製剤 において、 ①核錠に薬物と 『易浸食性賦形剤』 を配合し、 ②核錠の浸食率が約 40 〜約 90%であり、 ③外層部には前記薬物と同一の薬物を実質的に含まないことを 特徴とする時限放出型有核錠に関するものである。
<浸食率の測定 > '
薬物を含有する有核錠剤を製し、 37°Cの水に 3時間湿潤後、錠剤のゲル化部分を 剥離し、 浸食されていない核錠部分を取り出す。 核錠を 40°Cの乾燥器内で一晩乾 燥し、 重量を測定する。初期の核錠重量から乾燥重量を減じ、 初期の核錠重量で除 した値に 100を乗じて浸食率 (%)を算出する。
ここで核錠内に用いられる 『易浸食性賦形剤』 は、 通常製薬学的に許容され、 か つ用いられる薬物と、他の陚形剤との組合せにおいて、製剤として特定の浸食率を 示すものであれば特に制限されない。 かかる賦形剤として、 例えば、 核錠を速やか に浸食させ、含まれる薬物を分散あるいは溶解させ得るためにそれ自身速やかに溶 解するもの、 及び Zまたはそれ自身速やかに溶解し、 薬物を溶解させやすい pH値 に調節し得る等の機能を有するものが挙げられる。 なお、 該賦形剤は、薬物の物理 化学的特性、 特にその薬物が酸性、 中性、 塩基性薬物のうちどれに属するか、 を考 慮して選択されることが好ましい。例えば薬物が塩基性の場合、 リンゴ酸、 クェン 酸、 酒石酸の有機酸が挙げられ、 好ましくはリンゴ酸、 クェン酸である。 また薬物 が中性あるいは酸性の場合、 白糖、 ポリエチレングリコール、 ラクチュロース等が 挙げられ、 好ましくは白糖、 ポリエチレングリコールである。 このとき該賦形剤は、 1種または 2種以上を混合して用いることができる。 さらに該賦形剤は、 りんご酸、 クェン酸、 酒石酸、 白糖、 ポリエチレングリコール及びラクチュロースからなる 1 種または 2種以上を混合して用いることが好ましい。該賦形剤の配合量としては、 適宜選択される放出時間を考慮して調節されればよく、通常核錠の約 10〜約 95重 量%であり、 好ましくは約 15〜約 80重量。/。である。 また、 核錠内に含まれる薬物 を、 水分の少ない結腸においても吸収させやすくするため、核錠内には薬物の利用 率をさらに高めるための薬学的に許容されうる添加剤を 1種または 2種以上添加す ることも可能である。 かかる添加剤としては、 例えば、 ポリオキシエチレン硬化ヒ マシ油類、 ポリオキシエチレンソルビ夕ン高級脂肪酸エステル類、 ポリオキシェチ レンポリォキシプロピレンダリコール類、ショ糖脂肪酸エステル類等の界面活性剤 等である。また薬物自体の性質を以下に示す手段により改善する方法も有効である。 具体的には、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース、 ポリピニルピロリドン、 ポリ エチレングリコール等の水溶性高分子あるいはカルポキシメチルェチルセル口一 ス、 ヒドロキシプロピルメチルセル口一スフ夕レート、 メタアクリル酸メチル *メ タァクリル酸共重合体等の腸溶性高分子との固体分散体を形成させる方法、可溶性 の塩にする方法、あるいはサイクロデキストリン等を用いて包接化合物を形成させ る方法等が挙げられる。 また、 これらの方法は、 1種または 2種以上組合せて用い ても良く、 上記添加剤とこれらの方法を組合せても良い。 さらにまた、 必要であれ ば核錠にコ一ティングを施すことが可能である。本発明で用いられるコ一ティング 基剤としては、製薬学的に許容され、本発明の目的を達成しうるものであれば特に 制限されず、例えばヒドロキシプロピルメチルセルロース等の高分子基剤が挙げら れる。適切な高分子基剤の 1種、 または 2種以上を適宜組み合わせて用いることも 可能である。
ここで、核錠の外層部に用いられるハイドロゲル形成性高分子物質としては、 該 有核錠剤が消化管上部に滞留中に水分を吸収してゲル化し、食物消化に伴う消化管 の収縮運動に伴い浸食されながら一定時間後有核錠剤の崩壊をもたらすハイドロ ゲル形成性の高分子物質を意味する。特に、好適なハイドロゲル形成性高分子物質 は、 該有核錠剤が消化管上部に滞留中に水分を吸収し、 ほぼ完全にゲル化した状態 で、 食物消化に伴う消化管の収縮運動に耐え、浸食されながらもある程度の形状を 保ったまま消化管下部まで移行し、 そこで崩壊あるいは剥離されうる程度の、 ゲル 化時の粘度等の性状を有するものが挙げられる。 該高分子物質としては、 例えば 1%水溶液 (25°C)の粘度が lOOOcps以上を有するものが好ましい。 また高分子物質 の性状はその分子量に依存する。従って、 該有核錠剤に適用可能なハイド口ゲルを 形成する高分子物質としてはより高分子量のものが好ましく、粘度平均分子量 200 万以上、 さらに好ましくは粘度平均分子量 400万以上のものが挙げられる。かかる 高分子物質としては、 例えば POLYOX® WSR- 303 (粘度平均分子量: 700万、 粘 度: 7500—10000 cP (1%水溶液 25°C) )、 POLYOX® WSR Coagulant (粘度平均 分子量: 500万、粘度: 5500— 7500 cP (1°/。水溶液 25°C) )、 POLYOX® WSR- 301 (粘 度平均分子量 400万:粘度: 1650 - 5500 cP (1%水溶液 25°C) ) 、 POLYOX® WSR N-60K (粘度平均分子量: 200万、 粘度: 2000 - 4000 cP (2%水溶液 25°C) (いずれ もユニオンカーバイド社製)、 ALKOX® E-75 (粘度平均分子量: 200万〜 250万、 粘度: 40— 70 cP (0.5%水溶液 25°C) )、 ALKOX® E-100 (粘度平均分子量: 250万 〜300万、 粘度: 90— 110 cP (0.5°/。水溶液 25°C) )、 ALKOX® E- 130 (粘度平均分 子量: 300万〜 350万、粘度: 130— 140 cP (0.5°/。水溶液 25 ) )、 ALKOX® E- 160 (粘 度平均分子量: 360万〜 400万、粘度: 150—160 cP (0.5%水溶液 25°C) )、 ALKOX® E-240 (粘度平均分子量: 400万〜 500万、粘度: 200— 240cP (0.5%水溶液 25°C) ) (い ずれも明成化学工業社製)、 PEO- 8 (粘度平均分子量: 170万〜 220万、 粘度: 20 一 70cP (0.5%水溶液 25°C) )、 PEO- 15 (粘度平均分子量: 330万〜 380万、 粘度: 130-250cP (0.5%水溶液 25°C) )、 PEO- 18 (粘度平均分子量: 430万〜 480万、 粘 度: 250— 480cP (0.5%水溶液 25°C) ) (いずれも製鉄化学工業社製)等のポリェチレ ンォキサイドが挙げられるが、分子量 200万以上のポリエチレンォキサイドが特に 好適である。 本発明の高分子物質は、 ラグタイムを調節するために、 分子量、 ダレ ―ド等の異なるものを 1種または 2種以上組合せて用いることもできる。また他の ハイド口ゲル形成性高分子物質と混合して用いることもできる。 また、 これらハイ ドロゲル形成性高分子物質は、本発明の時限放出型製剤の効果を損なわない範囲に おいて、核錠にも含有させることが可能である。ハイドロゲル形成性高分子物質を 核錠に含有させることにより、ラグタイム後の薬物放出性を徐放化させることが可 能となる。ハイド口ゲル形成性高分子物質としては、 前記記載のものが挙げられ、 好ましくはポリエチレンォキサイドが挙げられる。具体的な配合量としては核錠の 約 10〜約 50重量0/。であることが好ましい。
ヒトにおいて、 消化管下部における薬物の放出能を有するためには、投与後少な くとも 2時間はゲル化した外層部を有しており、さらに消化管下部到達時に外層部 が崩壊あるいは剥離され、核錠部を放出することが必要である。 このような性状を 有する外層部を形成させるには、 製剤の大きさ、 高分子物質の種類、 薬物及び親水 性基剤、 含有量等によっても異なるが、 一錠あたり 600 mg以下の製剤において、 ハイドロゲルを形成する高分子物質を製剤全体に対する割合を、約 5〜約 95重量% とすることが好ましい実施態様であり、 約 10〜約 90重量%がさらに好ましい。 ま た、 製剤 1錠あたりのハイド口ゲル形成性高分子物質の配合量としては、 1錠中に 約 20mg以上であることが好ましく、約 30mg以上であることがさらに好ましい。 なお、ハイドロゲル形成性高分子物質としてポリエチレンォキサイドを用いる場 合、 製剤を光照射下に保存しても薬物の放出特性に変化を与えないように、本有核 錠剤の外層部に安定化剤として黄色三二酸化鉄及び/または赤色三二酸化鉄を配 合するか、 あるいはこれらで有核錠剤を被覆することが好適である。本発明に用い られる黄色三二酸化鉄または赤色三二酸化鉄は、単独もしくは混合して用いること ができる。
この際の黄色三二酸化鉄及び/または赤色三二酸化鉄の配合割合としては、有核 錠剤を安定化させ、本発明の時限放出を損なわない程度であれば特に制限されない。 その配合割合は、種類あるいは添加方法によっても異なるが、外層部への添加では、 製剤全量に対し約 1〜約 20重量%が好ましく、 約 3〜約 15重量。/。がさらに好まし い。 例えば、 赤色三二酸化鉄では製剤全量に対し約 5〜約 20重量%が好ましく、 約 10〜約 15重量%がさらに好ましい。黄色三二酸化鉄では約 1〜約 20重量%が好 ましく、 約 3〜約 10重量%がさらに好ましい。 フィルムコートにより被覆される 場合、 錠剤重量に対し約 0.3〜約 2%が好ましく、 約 0.5〜約 1.5%がさらに好まし い。 このとき、 黄色三二酸化鉄あるいは赤色三二酸化鉄がフィルム中に存する濃度 としては約 5〜約 50%が好ましく、 約 10〜約 20%がさらに好ましい。 黄色三二酸 化鉄及び/または赤色三二酸化鉄を外層部に添加する場合には、該酸化鉄が外層部 に均一に配合されていることが好ましい。 また、配合は必ずしも物理混合を意味す るものではなく、 例えば外層部を構成する賦形剤と共に造粒する、 あるいは造粒物 をコ一ティングする等の種々の手段を取りうる。また有核錠剤に被覆する場合は、 前記三二酸化鉄をヒドロキシプロピルメチルセルロース等の水溶性高分子溶液に 溶解あるいは懸濁し、ハイコ一夕一(フロイント産業)等のフィルムコーティング装 置等を用いて薄膜で被覆することが可能である。 これらの方法は、 1種または 2種 以上組合せて用いることもできる。
上記有核錠剤の外層部に含有される 『親水性基剤』は、 水分の少ない消化管下部 に水分と共に薬物を到達させ時限放出させる上で重要である。該親水性基剤として は、前記ハイドロゲル形成性高分子物質がゲル化するより前に溶解し得るものであ り、具体的には該基剤 lgが溶解するために必要な水の量が 5mL以下 (20±5°C)の ものであり、 好ましくは同 4mL以下(同温度)のものである。 かかる親水性基剤と して、 例えばポリエチレングリコール(例えば、 マクロゴール 400、 マクロゴール 1500、 マクロゴール 4000、 マクロゴール 6000、 マクロゴ一ル 20000 (いずれも日 本油脂社製))、 ポリビニルピ口リドン(例えば、 PVP® K30 (BASF社製)等の水溶 性高分子、 D—ソルビ] ^一ル、 キシリトール等の糖アルコール、 白糖、 マルト一ス、 ラクチュロース、 D—フルクトース、 デキストラン(例えばデキストラン 40)、 ブ ドウ糖等の糖類、 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(例えば、 Cremophor® RH40 (BASF社製)、 HCO-40, HCO-60 (日光ケミカルズ社製)、 ポリオキシェチ レンポリオキシプロピレングリコ一ル (例えばプル口ニック ® F68 (旭電化社製)等) またはポリオキシエチレンソルビタン高級脂肪酸エステル (例えば Tween 80 (関東 化学社製)等)等の界面活性剤、 塩化ナトリウム、 塩化マグネシウム等の塩類、 クェ ン酸、 酒石酸等の有機酸、 グリシン、 β—ァラニン、 塩酸リジン等のアミノ酸類、 メダルミン等のアミノ糖類等が挙げられる。好ましくは、 ポリエチレングリコ一ル、 白糖、 ラクチュロースであり、 さらに好ましくは、 ポリエチレングリコール (特に マクロゴール 6000)である。 また、 本発明の親水性基剤は、 1種または 2種以上組 合せて用いることもできる。
上記有核錠剤に親水性基剤を添加する場合、 その配合割合としては、好ましくは 有核錠剤全体に対し約 5〜約 80重量%であり、 さらに好ましくは有核綻剤全体に 対し約 5〜約 70重量%である。
上記『親水性基剤』 と 『易浸食性賦形剤』が重複して選択されることもありえる が、 既に記載した通り 『親水性基剤』 は、 基剤 lgが溶解するために必要な水の量 が 5mL以下 (20±5°C)のものであり、 『易浸食性賦形剤』 は、 核錠を浸食率の測 定法により測定したとき、 約 40〜約 90%を示すものである。 よって各々の定義に 従い選択されるため、 本発明における機能の相違に基づき両者は区別される。すな わち 『易浸食性賦形剤』は、 水に対して優れた溶解性を有することが条件の一つと なるが、 用いられる時限放出が有効な薬物と、 他の添加剤との関係において、 有核 錠剤に一定の浸食率を与える性質を有するものであることが更なる条件となるか らである。
ここで、 核錠に対する外層部の配合割合は、 通常核錠 1重量部に対し約 0.5〜約 10重量部が好ましく、 約 1〜約 5重量部がさらに好ましい。 また、 外層部の親水 性基剤とハイドロゲル形成性高分子物質との配合割合は、ハイドロゲル形成性高分 子物質 1重量部に対し、 通常約 0.1〜約 8重量部が好ましく、 約 0.3〜約 5重量部 がさらに好ましい。 図面の簡単な説明
図 1は、本発明医薬組成物の一実施態様を示す模式図である。図(1-1)は、薬物(図 中 A)を含有する核に、ァミノアルキルメタァクリレートコポリマー E (図中 B)及び 酸性物質 (図中 C)が均一に配合された層が被覆された剤形 (例えば、顆粒剤、散剤、 それらを充填したカプセル剤、 液剤、 懸濁剤、 乳剤、 並びに液剤、 懸濁剤、 乳剤等 を充填したカプセル剤等を挙げることができる。 )を示す模式図である。 図(l-2a) 及び図(l-2b)は本願発明の一実施態様である同一組成物を示す模式図である。ミク 口的には、 図(l-2a)のように、 薬物(図中 A)、 アミノアルキルメタァクリレートコ ポリマー E (図中 B)、 及び酸性物質 (図中 C)の各成分が平均的に分散して存在して いないようにみえる組成物でも、 マクロ的には、 図(l-2b)のように各成分が全体と して平均的に分散して存在する本願発明の一実施態様の組成物であることを意味 する。 該状態の剤形として、 例えば、 散剤、 顆粒剤、 またそれら、 あるいは造粒物 や混合物を充填したカプセル剤、 並びにそれらを圧縮成形した錠剤や、 液剤、 懸濁 液、 乳剤などを充填したカプセル剤等を挙げることができる。
図 2は、 比較例 4、 比較例 5及び実施例 5で測定した不溶性微粒子数の経時変化 を示す図である。
図 3は、比較例 6及び実施例 6で求めた血漿中未変化体濃度推移を示す図である。 図 4は、 比較例 7、 比較例 8及び実施例 11で測定した不溶性微粒子数の経時変 化を示す図である。
図 5は、比較例 9、比較例 10及び実施例 12で測定した不溶性微粒子数の経時変 化を示す図である。
図 6は、 比較例 11、 比較例 12及び実施例 13で測定した不溶性微粒子数の経時 変化を示す図である。
図 7は、 比較例 13、 比較例 14及び実施例 14で測定した不溶性微粒子数の経時 変化を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下に実施例を示して説明するが、本発明はこれらの実施例によ.り限定されるも のではない。
消化管粘液成分と相互作用することにより消化管から吸収されにくい薬物であ るか否かは、 例えば以下の方法で確認することができる。
[試験例 1] (比較例 1) (薬物と消化管粘液層成分との相互作用)
<実験方法 >薬物濃度が 0.5 mg/mlとなるように PBS緩衝液にテトラサイクリン (以下 TC)を溶解した。また、 Angeta et al.の方法 (Angeta W. L. et al, Pharm. Res., 15, 66-71, 1998)に従い、 プタ胃ムチン 0.8% (w/v)、 牛血清アルブミン 6.2% (w/v)、 リノール酸 4.92% (w/v)、 コレステロ一ル 0.72% (w/v)、 ホスファチジルコリン 0.36% (w/v)、 Tween80 1.5% (w/v)及びアジ化ナトリウム 0.04% (w/v)を含んだ PBS緩衝液を調製し、 この液を人工粘液として用いた。 実験には 2つの相からな る平衡透析セルを用い、 2相の間には分画分子量が 50,000の透析膜 (Spectra I Por® , SPECTRUM Lab., Inc.)を挿入した。 2相をそれぞれ、 Donor相(以下 D相)及び Reservoir相(以下 R相)とした。 TC溶液を D相に 2ml、 人工粘液を R相に 2ml 入れ、 恒温相でインキュベートし(37°C、 150strokes/分)、 1時間おきに 5時間ま で、 D相の TC溶液をサンプリングし、薬物濃度を測定した。薬物測定は Braybrooks の方法(M. P. Braybrooks, J. Pharm. Pharmacol., 27, pp. 508-515, 1975)に準じ、 UV定量により行った。
<評価方法 >ここで、 D相の初期薬物濃度を C0、 平衡状態に達した時 (t==∞)の薬 物濃度を Cとする。 この時、 t==∞で R相に存在する薬物のうち、 人工粘液成分と 結合していない薬物の割合を aとすると、 式(I )とおける。
Figure imgf000031_0001
R相へ移行した薬物が全て人工粘液成分に吸着した場合には a = 0、 全く吸着しな い場合には a = 1となるので、 aを人工粘液成分への薬物の吸着性を示すパラメ一 タとして用いた。
Coo:薬物濃度—時間の関係式を導出し、 t=∞を代入することにより算出
Co:実験開始時の薬物濃度 (0.5mg/ml)
[参考例 1]
平衡透析セルの D相に 0.5 mg / ml TC溶液、 R相に 3%オイドラギット TM EPO (Rohm GmRH社)を混合させた人工粘液を用いて、 試験例 1に記載された方法と 同様の試験を行い、 aを算出した。
[実施例 1]
オイドラギット TM E 100 (Rohm GmRH社)と Tween80を 10 : 1の割合で 1650g を lmol/1塩酸水溶液 ·エタノール混液 (5: 12) 12000gに溶解し、 噴霧液とした。 噴霧液を L-8型噴霧乾燥機(大川原製作所製) を用いて噴霧速度 30g/min、 吸気温 度 85° (:、 排気温度 62— 66°Cの条件下、 噴霧乾燥し、 40°Cにて 24時間乾燥後、 白 色粉末を得た (以下 E-SD。 特に断り書きがなければ以下の実施例、 試験例、 比較 例などで使用)。平衡透析セルの D相に 0.5 mg I ml TC溶液、 R相に 3%E-SDを 溶解させた人工粘液を用いて、 試験例 1に記載の方法と同様の試験を行い、 aを算 出した。
[対照例 1]
平衡透析セルの D相に 0.5 mg / ml TC溶液、 R相に PBS緩衝液を用いて、 試 験例 1記載の方法と同様の試験を行い、 aを算出した。
く評価〉対照例 1で得られた a値を 100とし、 これに対する比較例 1 (試験例 1)、 実施例 1の a値 (%)を算出したものを表 1に示す。
表 1
Figure imgf000031_0002
<結果及び考察 > 比較例 1 (試験例 1)の a値は対照例 1の約 50%であつたことから、 TCは人工粘 液成分に強く結合することが示された。 これに対し、 実施例 1の結果から、 人工粘 液にアミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 E 及び酸性物質を混合させるこ とにより、 a値が対照例 1の約 70%にまで改善した。従って、 アミノアルキルメタ ァクリレートコポリマ一 E 及び例えば塩酸等の酸性物質を均一に配合された組成 物は、粘液成分と共存することにより、粘液に結合しない薬物の割合を増加させる 効果を有することが示唆された。 なお、 参考例 1の結果は、 in vitroでは a値が対 照例 1の約 70%以上改善したものであるが、 in vivoにおいては、 その効果を確認 することはできなかった。
[試験例 2] (対照例 2) '
ウィスター系雄性ラット(8週齢)にペントバルビタール(商品名ネンブタール, ダイナポット社製)麻酔下、 開腹し、 トライツ靱帯部及び回盲接合部を糸で縛り、 腸管ループを作成した。 TC 80mgを量り、 PBS緩衝液 100 mlに溶解し、 TC 0.8 mg I ml水溶液 (以下 A溶液)を得た。 A溶液 10 ml及び PBS緩衝液 10 mlを混ぜ、 ポルテックスミキサ一にて混合し、腸管ル一プ内に TCとして 10 mg / kg相当量の 混合溶液を投与した。 投与後、 0.25、 0.5、 及び 1時間に頸静脈より血液を採取し、 血漿中未変化体濃度 ^g/ml)を Nilsson-Ehleの方法(I. Nilsson-Hhle, Acta Path, microbiol. scand. Sect. B, Suppl. 259: pp. 61-66 (1977) )に準じ、 高速液体ク口 マトグラフィ一により測定した。 得られた血漿中濃度推移から最大血漿中濃度 (Cmax)及び血漿中濃度曲線下面積 (AUC)を算出した。
[実施例 2]
E-SD 6gを量り、 PBS緩衝液 100 mlに溶解し、 60 mg / ml水溶液 (以下 B溶 液)を得た。 A溶液 10 ml及び B溶液 10 mlを混ぜ、 ポルテックスミキサ一にて混 合し、試験例 2と同様の方法でラット腸管ループ内に投与し、血漿中未変化体濃度 を測定した。 得られた血漿中濃度推移より、 Cmax及び AUCを算出した。
[実施例 3]
オイドラギット TMEPO (RSlmi GmRH社) を塩酸水溶液に溶解し、凍結乾燥し た(凍結乾燥品を以下 E-FD)。 E-FD 6gを量り、 PBS緩衝液 100 mlに溶解し、 60 mg I ml水溶液 (以下 C溶液)を得た。 A溶液 10 ml及び C溶液 10 mlを混ぜ、 ポルテックスミキサーにて混合し、試験例 2と同様の方法でラット腸管ループ内に 投与し、 血漿中未変化体濃度を測定した。 得られた血漿中濃度推移より、 Cmax及 び AUCを算出した。
[比較例 2] (腸溶性高分子基剤による吸収改善有無の確認)
オイドラギット TML100 (R0hm GmRH ¾)を水酸化ナトリゥム水溶液に溶解し、 凍結乾燥した(凍結乾燥品を以下 L-FD)。 L-FD 6gを量り、 PBS緩衝液 100 ml に溶解し、 60 mg I ml水溶液 (以下 D溶液)を得た。 A溶液 10 ml及び D溶液 10 ml を混ぜ、 ポルテックスミキサーにて混合し、試験例 2と同様の方法にてラット腸管 ループ内に投与し、血漿中未変化体濃度を測定した。得られた血漿中濃度推移より、 Cmax及び AUCを算出した。 試験例 2、 比較例 2、 実施例 2及び実施例 3で求め た Cmax及び AUCを表 2に示す。
表 2
Figure imgf000033_0001
(平均値 土 S.D.)
ぐ結果及び考察 >
実施例 2及び実施例 3においては、試験例 2と比べ顕著な Cmax及び AUCの増 大が認められた。 実施例 2では、 Cmaxが試験例 2の約 4倍、 AUCが試験例 2の 約 Ί倍を示した。 実施例 3では、 Cmaxは試験例 2の約 4.5倍、 AUCが試験例 2 の約 8倍を示した。 これらの結果より、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマ 一 E及び酸性物質を使用することにより、 TCの血漿中濃度が増大することが明ら かとなつた。一方、腸溶性高分子であるオイドラギット TM L100を用いた比較例 2 では Cmax及び AUCとも試験例 2と差のないものであった。従って、 アミノアル キルメタァクリレートコポリマー E 及び例えば塩酸等の酸性物質を均一に配合さ れた組成物が、 in vivoにおいて TCの消化管からの吸収を促進する効果を示すこ とが明らかとなった'。 [比較例 3]
ウィスター系雄性ラット(8週齢)にペントバルビタール (商品名ネンブ夕一ル, ダイナポット社製)麻酔下、 開腹し、 トライツ靱帯部及び回盲接合部を糸で縛り、 腸管ループを作成した。 TC 80 mgを量り、 PBS緩衝液 100 ml に溶解し、 TC 0.8 mg I ml水溶液 (以下、 A溶液と略す)を得た。 オイドラギット TM EPO (R6hm GmRH社) 6gを量り、 PBS緩衝液 100ml に分散し、 60 mg / ml分散液(以下 E 溶液)を得た。 A溶液 10 ml及び E溶液 10 mlを混ぜ、 ボルテックスミキサ一にて 混合し、試験例 2と同様の方法にてラット腸管ループ内に投与し、血漿中未変化体 濃度を測定した。 得られた血漿中濃度推移から最大血漿中濃度 (Cmax)及び血漿中 濃度曲線下面積 (AUC)を算出した。試験例 2、実施例 3及び比較例 3で求めた Cmax 及び AUCを表 3に示す。
表 3
Figure imgf000034_0001
(平均値 土 S.D., n=3)
<結果及び考察 >
オイドラギット TM EPOは E-SDと同様 in vitro平衡透析を用いた検討では TC の人工粘液との結合を阻害する(参考例 1)が、 in vivoにおいては、 TCの吸収促進 効果は認められなかった。 この理由として、 in vitroでは EPOが人工粘液内のリ ノール酸に溶解して相互作用を阻害したが、 in vivoでは投与した EPOを溶解する のに十分な量のリノール酸等の酸性油がなかったので、 TCの吸収を改善できなか つたことが考えられる。 従って、 オイドラギット TM E及び酸性物質を均一に配合 することにより、 オイドラギット ΤΜ Εを用いて薬物の吸収改善を行うことができ ると考えられた。 また、 薬物とオイドラギット ΤΜ Εとを経口投与した場合、 無酸 症のヒトでは、 小腸では勿論、 胃内でもオイドラギット ΤΜ Εが溶解されないこと から、 薬物の消化管吸収が改善されないことが懸念される。従って、 オイドラギッ ト ΤΜ Ε及び酸性物質を均一に配合することにより、オイドラギット ΤΜΕを用いて 薬物の吸収改善を確実に享受することができると考える。
[試験例 3] (対照例 3)
ウィスター系雄性ラット(8週齢)にペントバルビタール (商品名ネンブタール, ダイナボット社製)麻酔下、 開腹し、 トライツ靱帯部及び回盲接合部を糸で縛り、 腸管ループを作成した。 TC 20mgとラクト一ス 500mgを量りとり、乳鉢及び乳棒 で十分に混合し、得られた混合粉末 52mgを錠剤型に成形し、 ブラスティックチュ —ブを用いてラット腸管ル一プ内に投与した。 投与後、 0.25、 0.5、 及び 1時間に 頸静脈より血液を採取し、 試験例 2と同様の方法にて血漿中未変化体濃度 (μ^/πιΐ) を高速液体クロマトグラフィーにより測定した。 得られた血漿中濃度推移より、 Cmax及び AUCを算出した。
[実施例 4]
TC 20mgと E-SD 500mgを量りとり、 乳鉢及び乳棒で十分に混合し、 得られた 混合粉末 52mgを錠剤型に成形し、試験例 3と同様の方法でラット腸管ループ内に 投与し、 血漿中未変化体濃度を測定した。 得られた血漿中濃度推移より、 Cmax及 び AUCを算出した。試験例 3及び実施例 4で求めた Cmax及び AUCを表 4に示 す。
表 4
Figure imgf000035_0001
(平均値 ± S.D.)
<結果及び考察 >
実施例 4においては、試験例 3と比べ薬物の血漿中濃度の増大が認められた。実 施例 4では、 Cmaxが試験例 3の約 3倍、 AUCが試験例 3の約 6倍を示した。 従 つて、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 Eは、溶液状態のみならず固形 状態で投与した際にも、消化管内で溶解し薬物の吸収促進効果を示すことが明らか となった。 以下の試験例 4、試験例 5及び実施例 5等に記載する化合物 Bは、特公平 6-99457 号公報に記載された方法により製造された、 [1- Hydroxy_2 - imidazo- (1,2 - aノ pyriain-3-ylethylidene] bis-pnosphonate) ό5め■©。
[試験例 4] (比較例 4)
化合物 Β 0.5 mg / ml水溶液 5 mlを調製し、 これに蒸留水 5 mlを加えた後、 よく混和し調製液を得た。 この液に蒸留水をさらに 2 ml添加し、 対照液 Aとした。 対照液 Aを調製後、 15、 30及び 60分経過時に、不溶性微粒子数 (ΙΟμηι以上)を不 溶性微粒子計測器 (製品名 HIAC/ROYCO®, PACIFIC SCIENTIFIC製)を用いて測 定した。
[試験例 5] (比較例 5)
化合物 B 0.5 mg / ml水溶液 5 mlを調製し、 これに蒸留水 5 mlを加えた後、 よ く混和し調製液を得た。 この液に塩ィ匕カルシウム 2 7K和物 10 mg I ml水溶液 2 ml を添加し、 対照液 Bとした。 対照液 Bを調製後、 15、 30及び 60分経過時に、 不 溶性微粒子数 (ΙΟμπ 以上)を試験例 4と同様の方法で測定した。
[実施例 5] .
化合物 Β 0.5 mg / ml水溶液 5 mlに、 E-SD 0.05%水溶液、 E-SD 0.1%水溶液、 E-SD 1.0%水溶液及び E-SD 2.0%水溶液をそれぞれ 5 ml加えた後、 よく混和し、 E-SD 0.025%, 0.05%, 0.5%及び 1.0%を含む化合物 B水溶液を得た。 これら各調製 液に塩化カルシウム 10 mg I ml水溶液を 2 ml添加し、 添加後 15、 30及び 60分 経過時に、 不溶性微粒子数 (ΙΟμηι以上)を試験例 4と同様の方法で測定した。
く結果及び考察 >
図 2は、 比較例 4、 比較例 5及び実施例 5で測定した不溶性微粒子数の経時変化 を示す。 比較例 4及び比較例 5の結果から、 化合物 Β水溶液に塩化カルシウム水 溶液を添加した場合、 不溶性微粒子数の増大が認められた。 これに対し、 実施例 5 では、 E-SD を溶解した、 すなわちアミノアルキルメタァクリレ一トコポリマ一 Ε 及び塩酸を含有した化合物 Β水溶液に塩化カルシウム水溶液を添加した場合、 Ε- SDの濃度依存的に不溶性微粒子の形成が抑制された。 効果は少なくとも 0.05%と いう低濃度領域から認められた。従って、酸性物質の共存下ァミノアルキルメタァ クリレ一トコポリマー Εには、薬物と金属イオンとの難溶性複合体形成を抑制する 効果のあることが確認された。 [試験例 6] (比較例 6)
ウィスター系雄性ラット(8週齢)にペントバルビタール (商品名ネンブタール, ダイナポット社製)麻酔下、 開腹し、 トライツ靱帯部及び回盲接合部を糸で縛り、 腸管ループを作成した。 化合物 B 80 mgを量り、 PBS緩衝液 100 mlに溶解し、 化合物 B 0.8 mg I ml水溶液 (以下 A溶液)を得た。 A溶液 10 ml及び PBS緩衝液 10 mlを混ぜ、 ポルテックスミキサーで混合し、 腸管ループ内に化合物 Bとして 10 mg / kg相当量の混合溶液を投与した。 投与後、 0.25、 0.5、 及び 1時間に頸静 脈より血液を採取し、血漿中未変化体濃度 (ng/ml)を碓井らの方法 (T. Usui et al" J. Chromatogr. B 652 ひ ^) に準じて高速液体クロマトグラフィーを用いた蛍光 検出法により測定した。
[実施例 6]
E-SD 4 gを量り、 PBS緩衝液 100 mlに溶解し、 40 mg I ml水溶液 (以下 B溶液) を得た。 A溶液 10 ml及び B溶液 10 mlを混ぜ、 ポルテックスミキサーにて混合 し、 比較例 6と同様の方法で、 化合物 Bとして 10 mg / kg相当量の混合溶液をラ ット腸管ループ内に投与し、 血漿中未変化体濃度を測定した。
<結果及び考察 >
図 3は、比較例 6及び実施例 6で求めた血漿中未変化体濃度推移を示す。 これら の結果から、消化管粘膜及び Zまたは粘液層に存在するカルシウムイオンと難溶性 複合体を形成する化合物 B に対し、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 Eが経口吸収を改善することが示唆された。
[試験例 7] (対照例 4)
化合物 B 10mg及び Lactose 190mgを混合し、 オイルプレスを用いて、 打錠圧 40 kg/cm2で打錠することにより錠剤を調製した。この対照用錠剤を絶食条件下、 ビーグル犬(15 - 24月齢)に水 30mlと共に経口投与した。投与後 8hまで経時的に 前肢腕静脈より約 3 mlの血液を採取し、 血漿中未変化体濃度 (ng/ml)を比較例 6 と同様の方法にて測定した。 得られた血漿中濃度推移から最大血漿中濃度 (Cmax) 及び血漿中濃度曲線下面積 (AUC)を算出した。
[実施例 7] '
化合物 B 10mg、 E-SD125mg, 及び Lactose 65mgを混合し、 オイルプレスを 用いて、 打錠圧 40 kg/cm2で打錠することにより錠剤を調製した。 この錠剤を試 験例 7と同様の条件でビーグル犬に経口投与し、血液を採取し、血漿中未変化体濃 度を測定した。得られた血漿中濃度推移から Cmax及び AUCを算出した。対照例 4及び実施例 Ίで求めた Cmax及び AUCを表 5に示す。
表 5
Figure imgf000038_0001
(平均値 土 S.D., n=6)
<結果及び考察 >
実施例 7においては、 Cmax及び AUCがそれぞれ対照例 4 の約 7.4倍及び約 5.7倍の値を示し、対照例 4 と比べて顕著な Cmax及び AUCの増大が認められた。 本結果より、ァミノアルキルメタクリレ一トコポリマー Eが化合物 Bの消化管か らの吸収を促進する効果を示すことが明らかとなった。
[実施例 8] (腸溶性錠剤)
実施例 7で得られた錠剤に、 10%HPMC (商品名 TC-5E、 信越化学工業社製)水 溶液をハイコ一ター(製品名 HCT-30 HICOATER, FREUND製)を用いて噴霧す ることにより、 HPMCを 1.2%被覆した錠剤を得た(噴霧条件:回転数 12rpm、 吸 気温度 56-60°C、 排気温度 44-46°C、 噴霧速度 4- 10g /min)。 この錠剤に、 水 Zェ 夕ノール(1: 17) 混液に 10% の腸溶性基剤 (Eudragit L: Triethyl citrate = 9: 1)を溶解した液をハイコ一ターにより噴霧することにより、 腸溶性基剤を 2.7%被 覆した腸溶性錠剤を調製した (噴霧条件:回転数 12rpni、 吸気温度 52°C、 排気温 度 40°C、噴霧速度 4- 8g /min)。 この錠剤を試験例 7と同様の条件でビーグル犬に 経口投与し、 血液を採取し、 血漿中未変化体濃度を測定した。得られた血漿中濃度 推移から Cmax及び AUCを算出した。
[実; ί例 9] (徐放性錠剤)
化合物 B 10mg、E-SD 125mgポリエチレンォキサイド(製品名 Polyox-WSR303、 ユニオン力一バイド社製) 20mg、 及びマクロゴール 6000 45mgを混合し、 オイ ルプレスを用いて、 打錠圧 40 kg/cm2で打錠することにより錠剤を調製した。 こ の錠剤を試験例 7と同様の条件でビーグル犬に経口投与し、血液を採取し、血漿中 未変化体濃度を測定した。得られた血漿中濃度推移から Cmax及び AUCを算出し た。
[実施例 10] (時限放出性錠剤)
化合物 B l0mg、 E-SD 125mg、 及び Sucrose 65mgを混合し、 オイルプレスを 用いて、 打錠圧 40 kg/cm2で打錠することにより錠剤を調製し、 核錠を得た。 ポ リエチレンォキサイド(製品名 Polyox-WSR303) 50mg及びマクロゴール 6000 250mgを混合してポリエチレンォキサイド Zマクロゴール 6000混合粉末を調製 し、 半量を打錠用臼内に添加し、 次に核錠を臼の中心部に配置した。 その後前記混 合粉末の残りの半量を臼内に添加し、 オイルプレスを用いて、 打錠圧 40 kg/cm2で 打錠することにより外層を有する錠剤を調製した。この有核錠剤を試験例 7と同様 の条件でビーグル犬に経口投与し、血液を採取し、血漿中未変化体濃度を測定した。 得られた血漿中濃度推移から Cmax及び AUCを算出した。 対照例 4、 実施例 8、 実施例 9、 及び実施例 10で求めた Cmax及び AUCを表 6に示す。
表 6
Figure imgf000039_0001
(平均値 士 S.D.,n=3 - 6)
<結果及び考察 >
実施例 8、実施例 9及び実施例 10は、対照例 4と比べて顕著な Cmax及び AUC の増大を示した。 本結果より、 腸溶性製剤、 徐放性製剤、 あるいは時限放出性製剤 など、 種々の剤形においても、 アミノアルキルメタクリレ一トコポリマー E及び酸 性物質が均一に配合された製剤では化合物 B の消化管からの吸収を促進する効果 を示すことが明らかとなつた。 以下に記載する化合物 Cは、特公平 7— 629号公報に記載された方法により製造 された、 インカドロネート (incadronate、 [ (Cycloheptylamino) -methylene] bis- phosphonateである。
[試験例 8] (比較例 7)
化合物 C 0.5 mg / ml水溶液 5 ml を調製し、 これに蒸留水 5 ml及び炭酸水素 ナトリウム 15.12 mg I ml水溶液を 2 mlを加えた後、 よく混和し調製液を得た。 この液に蒸留水をさらに 2 ml添加し、 添加後、 15、 30及び 60分経過時に、 不溶 性微粒子数(ΙΟμηι 以上)を不溶性微粒子計測器(製品名 HIAC I ROYCO®、 PACIFIC SCIENTIFIC製)を用いて測定した。
[比較例 8]
化合物 C 0.5 mg I ml水溶液 5 ml を調製し、 これに蒸留水 5 ml及び炭酸水素 ナトリウム 15.12 mg I ml水溶液を 2 mlを加えた後、 よく混和し調製液を得た。 この液に塩化カルシウム 2水和物 10 mg / ml水溶液を 2 ml添加し、 添加後、 15、 30及び 60分経過時に、不溶性微粒子数(ΙΟμιη以上)を試験例 8と同様の方法で測 定した。
[実施例 11]
化合物 C 0.5 mg / ml水溶液 5 ml を調製し、これに E-SD 30 mg / ml水溶液 5 ml及び炭酸水素ナトリウム 15.12 mg I ml水溶液を 2 mlを加えた後、 よく混和し 調製液を得た。 この液に塩ィ匕カルシウム 2水和物 10 mg / ml水溶液を 2 ml添加 し、 添加後、 15、 30及び 60分経過時に、 不溶性微粒子数 (ΙΟμιη以上)を試験例 8 と同様の方法で測定した。 上記比較例 7、 比較例 8及び実施例 11で測定した不溶 性微粒子数の経時変化を図 4に示す。
ぐ結果及び考察 >
比較例 Ί及び比較例 8の結果より、 化合物 C水溶液に塩ィヒカルシウム水溶液を 添加した場合、 不溶性微粒子数の増大が認められた。 実施例 11より、 E-SDを溶 解した化合物 C水溶液に塩化カルシウム水溶液を添加した場合、 不溶性微粒子の 形成が抑制された。 これより、 アミノアルキルメタクリレ一トコポリマー Εには、 化合物 C と金属 (カルシウム)イオンとの難溶性複合体形成を抑制する効果のある ことが確認された。 以下に記載する化合物 D (Etidronate)は(1- hydroxyethylidene) -1,1- bis- p osphonate) C、める。
[試験例 9] (比較例 9)
化合物 D 0.5 mg / ml水溶液 5 ml を調製し、 これに蒸留水 5 ml及び炭酸水素 ナトリウム 15.12 mg / ml水溶液を 0.1 mlを加えた後、よく混和し調製液を得た。 この液に蒸留水をさらに 2 ml添加し、 添加後、 15、 30及び 60分経過時に、 不溶 性微粒子数 (2μπι以上)を不溶性微粒子計測器 (製品名 HIAC I ROYCO®、 PACIFIC SCIENTIFIC製)を用いて測定した。
[比較例 10]
化合物 D 0.5 mg / ml水溶液 5 ml を調製し、 これに蒸留水 5 ml及び炭酸水素 ナトリウム 15.12 mg I ml水溶液を 0.1 mlを加えた後、よく混和し調製液を得た。 この液に塩ィ匕カルシウム 2水和物 10 mg / ml水溶液を 2 ml添加し、 添加後、 15、 30及び 60分経過時に、 不溶性微粒子数 (2μπι以上)を試験例 9と同様の方法で測 定した。
[実施例 12]
化合物 D 0.5 mg I ml水溶液 5 ml を調製し、これに E-SD 30mg I ml水溶液 5 ml及び炭酸水素ナトリゥム 15.12 mg I ml水溶液を 0.1 mlを加えた後、 よく混和 し調製液を得た。 この液に塩化カルシウム 2水和物 10 mg / ml水溶液を 2 ml添 加し、 添加後、 15、 30及び 60分経過時に、 不溶性微粒子数 (2μιη以上)を試験例 9と同様の方法で測定した。 上記比較例 9、 比較例 10及び実施例 12で測定した不 溶性微粒子数の経時変化を図 5に示す。
<結果及び考察 >
比較例 9及び比較例 10の結果より、化合物 D水溶液に塩化カルシウム水溶液を 添加した場合、 不溶性微粒子数の増大が認められた。 実施例 12より、 E-SDを溶 解した化合物 D水溶液に塩化カルシウム水溶液を添加した場合、 不溶性微粒子の 形成が抑制された。 これより、 アミノアルキルメ夕クリレ一トコポリマ一 Ε には、 化合物 D と金属 (カルシウム)イオンとの難溶性複合体形成を抑制する効果のある ことが確認された。 以下に記載するィ匕合物 E (Alendronate)は、 4-amino-l-h droxy butylidene 1,1- bisphosphonateである。
[試験例 10] (比較例 11)
化合物 E 0.5 mg I ml水溶液 5 ml を調製し、 これに蒸留水 5 ml及び炭酸水素 ナトリウム 15.12 mg I ml水溶液を 3 mlを加えた後、 よく混和し調製液を得た。 この液に蒸留水をさらに 2 ml添加し、 添加後、 15、 30及び 60分経過時に、 不溶 性微粒子数 (2μηι以上)を不溶性微粒子計測器 (製品名 HIAC I ROYCO®、 PACIFIC SCIENTIFIC製)を用いて測定した。
[比較例 12] .
化合物 E 0.5 mg I ml水溶液 5 ml を調製し、 これに蒸留水 5 ml及び炭酸水素 ナトリウム 15.12 mg I ml水溶液を 3 mlを加えた後、 よく混和し調製液を得た。 この液に塩ィ匕カルシウム 2水和物 10 mg / ml水溶液を 2 ml添加し、 添加後、 15、 30及び 60分経過時に、不溶性微粒子数 (2μπι以上)を試験例 10と同様の方法で測 定した。
[実施例 13]
化合物 Ε 0.5 mg I ml水溶液 5 ml を調製し、 これに E-SD 30 mg I ml水溶液 5 ml及び炭酸水素ナトリウム 15.12 mg I ml水溶液を 3 mlを加えた後、 よく混和し 調製液を得た。 この液に塩ィ匕カルシウム 2水和物 10 mg I ml水溶液を 2 ml添加 し、 添加後、 15、 30及び 60分経過時に、 不溶性微粒子数 (2μπι以上)を試験例 10 と同様にして測定した。 上記比較例 11、 比較例 12及び実施例 13で測定した不溶 性微粒子数の経時変化を図 6に示す。
<結果及び考察 >
比較例 11及び比較例 12の結果より、 化合物 Ε水溶液に塩化カルシウム水溶液 を添加した場合、 不溶性微粒子数の増大が認められた。 実施例 13より、 E-SDを 溶解したした化合物 Ε水溶液に塩化カルシウム水溶液を添加した場合、 不溶性微 粒子の形成が抑制された。 これより、 アミノアルキルメタクリレートコポリマ一 Ε には、 化合物 Ε と金属 (カルシウム)イオンとの難溶性複合体形成を抑制する効果 のあることが確認された。 [試験例 11] (比較例 13) <他の金属イオン マグネシウムを用いた実験〉 化合物 B 0.5 mg / ml水溶液 5 ml を調製し、 これに蒸留水 5 ml及び炭酸水素 ナトリウム 15.12 mg I ml水溶液を 0.1 mlを加えた後、よく混和し調製液を得た。 この液に蒸留水をさらに 2 ml添加し、 添加後、 15、 30及び 60分経過時に、 不溶 性微粒子数 (2μπι以上)を不溶性微粒子計測器 (製品名 HIAC I ROYCO®、 PACIFIC SCIENTIFIC製)を用いて測定した。
[比較例 14]
化合物 B 0.5 mg I ml水溶液 5 ml を調製し、 これに蒸留水 5 ml及び炭酸水素 ナトリウム 15.12 mg / ml水溶液を 0.1 mlを加えた後、 よく混和し、調製液を得た。 この調製液に塩化マグネシウム 6水和物 10 mg I ml水溶液を 2 ml添加し、 添加 後 0、 15、 30及び 60分経過時に、 不溶性微粒子数 (2μπι以上)を試験例 11と同様 の方法で測定した。
[実施例 14]
化合物 Β 0.5 mg / ml水溶液 5 ml を調製し、これに E-SD 30mg / ml水溶液 5 ml及び炭酸水素ナトリゥム 15.12 mg I ml水溶液を 0.1 ml を加えた後、 よく混 和し、 調製液を得た。 この調製液に塩化マグネシウム 6水和物 10 mg / ml 水溶 液を 2 ml 添加し、 添加後 0、 15、 30及び 60分経過時に、 不溶性微粒子数 (2μιη 以上)を試験例 11と同様の方法で測定した。上記比較例 13、比較例 14及び実施例 14で測定した不溶性微粒子数の経時変化を図 Ί に示す。
<結果及び考察 >
比較例 13及び比較例 14の結果より、 化合物 Β水溶液に塩化マグネシウム水溶 液を添加した場合、 不溶性微粒子数の増大が認められた。 実施例 14 より、 E-SD を溶解した化合物 Β水溶液に塩化マグネシウム水溶液を添加した場合、 不溶性微 粒子の形成が抑制された。 これより、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマー Εには、化合物 Βと金属 (マグネシウム)イオンとの難溶性複合体形成を抑制する効 果のあることが確認された。
[実施例 15] <Eudragit Eに付加される酸の量及び酸の種類 >
エタノール 9000 g及び l mol/l塩酸 3000 gの混液にオイドラギット TM E100 1500 g 及び Tween80 150 gを溶解し、 噴霧液とした。 噴霧液を L-8型噴霧乾燥 機(大川原製作所製)を用いて噴霧速度 30 g/min,吸気温度 85°C、排気温度 62 -66 °Cの条件下、 噴霧乾燥し、 40°Cにて 24時間乾燥後、 白色粉末を得た。本品 lgを 精製水 15mlに添加したところ、 完全に溶解した。 また、 本品は、 保存時凝集が認 められず安定であった。
[実施例 16]
精製水 50g にオイドラギット TM E の微粉末であるオイドラギット ΤΜ ΕΡΟ 2.9gを添加し、 試験液とした。本試験液にクェン酸 650mgを添加したところ、 試 験液中のオイドラギット ΤΜ Εは完全に溶解した。 本液に Tween80 0.25gを溶解 した溶液を FD-81型凍結乾燥機 (東京理化機械製) を用いて凍結乾燥することに より、 白色の凍結乾燥品を得た。 本品 lgを精製水 15gに添加したところ、 完全に 溶解した。
[実施例 17]
精製水 50g にオイドラギット TM EP0 2.9gを添加し、 試験液とした。 本試験液 に酒石酸 650mgを添加したところ、試験液中のオイドラギット TM Eは完全に溶解 した。 本液に ween 80 0.29gを溶解した溶液を実施例 16と同様に凍結乾燥する ことにより、 白色の凍結乾燥品を得た。 本品 lgを精製水 15gに添加したところ、 完全に溶解した。
[実施例 18]
精製水 50g にオイドラギット TM EPO' 3.3gを添加し、 試験液とした。 本試験 液に D,L-リンゴ酸 650mgを添加したところ、 試験液中のオイドラギット TM Eは 完全に溶解した。 本液に Tween 80 0.33gを溶解した溶液を実施例 16と同様に凍 結乾燥することにより、 白色の凍結乾燥品を得た。 本品 lgを精製水 15gに添加し たところ、 完全に溶解した。
<結果及び考察 >
実施例 15の結果、 オイドラギット TM E 1重量部に対し、 0.075重量部の塩酸 を添加することで、精製水に溶解しうる酸が付加されたァミノアルキルメタクリレ —トコポリマ一 Eが調製可能であることが示された。従って、本組成物は胃内のみ ならず、水分の存在しうる消化管全域において溶解し、薬物の消化管吸収を改善せ しめることが考えられる。 また実施例 16〜18の結果より、 クェン酸、 酒石酸、 リ ンゴ酸など、酸の種類によらず、精製水に溶解可能なアミノアルキルメタクリレー トコポリマ一 Eを調製可能であることが示された。
[試験例 12] (対照例 5) <酸の種類: in vivoでの効果の確認 >
ウィスター系雄性ラット(8週齢)にベントバルビタ一ル (商品名ネンブタール, ダイナポット社製)麻酔下、 開腹し、 トライツ靱帯及び回盲接合部を糸で縛り、 腸 管ループを作成した。 このループ内に、 化合物 B 0.4 mg / ml PBS溶液 を 化 合物 Bとして 10 mg / kgとなるように投与した。投与後 0.25、 0.5、 及び 1時間に 頸静脈より血液を採取し、血漿中未変化体濃度 (ng / ml)を対照例 4と同様の方法で 測定した。 得られた血漿中濃度推移から血漿中濃度曲線下面積 (AUC)を算出した。
[実施例 19]
ウィスター系雄性ラッド (8週齢)にペントバルビ夕一ル (商品名ネンブタール, ダイナポット社製)麻酔下、 開腹し、 トライツ靱帯及び回盲接合部を糸で縛り、 腸 管ループを作成した。 このル一プ内に、 化合物 B 0.4 mg / nil PBS溶液に実施 例 15に示した噴霧乾燥品を 0.5 mg / mlとなる様に溶解した投与液を化合物 Bと して 10 mg / kgとなるように投与した。 投与後 0.25、 0.5、 及び 1時間に頸静脈よ り血液を採取し、血漿中未変化体濃度 (ng / ml)を対照例 4と同様の方法で測定した。 得られた血漿中濃度推移から血漿中濃度曲線下面積 (AUC)を算出した。
[実施例 20]
ウィスター系雄性ラット(8週齢)にペントバルビタール(商品名ネンブタ一ル, ダイナポット社製)麻酔下、 開腹し、 卜ライツ靱帯及び回盲接合部を糸で縛り、 腸 管ル一プを作成した。 このループ内に、 化合物 B 0.4 mg / ml PBS溶液に実施 例 16に示した凍結乾燥品を 0.5 mg / mlとなる様に溶解した投与液を化合物 Bと して 10 mg/ kgとなるように投与した。 投与後 0.25、 0.5、 及び 1時間に頸静脈よ り血液を採取し、血漿中未変化体濃度 (ng I ml)を対照例 4と同様の方法で測定した。 得られた血漿中濃度推移から血漿中濃度曲線下面積 (AUC)を算出した。
[実施例 21]
ウイスタ一系雄性ラット(8週齢)にペントバルビタール(商品名ネンブタール, ダイナポット社製)麻酔下、 開腹し、 トライツ靱帯及び回盲接合部を糸で縛り、 腸 管ループを作成した。 このループ内に、 化合物 B 0.4 mg / ml PBS溶液に実施 例 17に示した凍結乾燥品を 0.5 mg I ml となる様に溶解した投与液を 化合物 B として 10 mg / kgとなるように投与した。 投与後 0.25、 0.5、 及び 1時間に頸静脈 より血液を採取し、血漿中未変化体濃度 (ng / ml)を対照例 4と同様の方法で測定し た。 得られた血漿中濃度推移から血漿中濃度曲線下面積 (AUC)を算出した。
[実施例 22]
ウィスター系雄性ラット(8週齢)にペントバルビタール (商品名ネンブタール, ダイナポット社製)麻酔下、 開腹し、 トライツ靱帯及び回盲接合部を糸で縛り、 腸 管ループを作成した。 このループ内に、 化合物 B 0.4 mg / ml PBS溶液に実施 例 18に示した凍結乾燥品を 0.5 mg / nilとなる様に溶解した投与液を化合物 Bと して 10 mg / kgとなるように投与した。 投与後 0.25、 0.5及び 1時間に頸静脈よ り血液を採取し、血漿中未変化体濃度 (ng / ml)を対照例 4と同様の方法で測定した。 得られた血漿中濃度推移から血漿中濃度曲線下面積 (AUC)を算出した。
[実施例 23]
ウイスタ一系雄性ラット(8週齢)にペントバルビタール (商品名ネンブタール, ダイナポット社製)麻酔下、 開腹し、 トライツ靱帯及び回盲接合部を糸で縛り、 腸 管ル一プを作成した。 オイドラギット TM EPO 400mg及び Tween80 40m を リノ一ル酸 4gに溶解して調製した溶液を lllmg量りとり、 化合物 B 0.4mg I ml PBS溶液 20 mLに添加し、 投与液を調製した。 この投与液を 化合物 Bとして 10 mg / kgとなるようにループ内に投与した。 投与後 0.25、 0.5及び 1時間に頸静脈 より血液を採取し、 血漿中未変化体濃度 (ng/ml)を対照例 4と同様の方法で測定し た。 得られた血漿中濃度推移から血漿中濃度曲線下面積 (AUC)を算出した。 対照 例 5及び実施例 19〜23で求めた AUCを表つに示す。
表 7
Figure imgf000046_0001
(平均値 S.D., n=3) <結果及び考察 >
実施例 19〜23のいずれも、 対照例 5と比べて高い AUCを示した。
オイドラギット Eに均一に配合される酸性物質の種類として、 塩酸、 クェン酸、 酒石酸、 リンゴ酸、 あるいはリノール酸等いずれの場合も、 対照例 5に比して高い AUCを示した。 従って、 アミノアルキルメタクリレ一トコポリマ一 Eに均一に配 合される酸性物質は種類を問わず、 化合物 B の消化管からの吸収を促進する効果 を示すことが明らかとなった。
[試験例 13] (対照例 6)
化合物 B 10mg及び Lactose 190mgを混合し、 オイルプレスを用いて、 打錠圧 40 kg/cm2で打錠することにより対照用錠剤を調製した。 一昼夜絶食したビーグル犬 (15 - 24月齢)に飼料 (SCIENCE DIET®、 日本ヒルズ) 50gを給餌し、 30分後に対 照用錠剤を水 30mlと共に経口投与した。投与後 14hまで経時的に前肢腕静脈より約 3mlの血液を採取し、 血漿中未変化体濃度 (ng/ml)を比較例 6と同様の方法にて測 定した。 得られた血漿中濃度推移から最大血漿中濃度 (Cmax)及び血漿中濃度曲線 下面積 (AUC)を算出した。
[実施例 24]
化合物 B l0mg、 E-SD 125mg, 及び Sucrose 65mgを混合し、 オイルプレスを用 いて、 打錠圧 40 kg/cm2で打錠することにより錠剤を調製し、 核錠を得た。 ポリエ チレンォキサイド(Polyox WSR303、 ユニオンカーバイド社) 200mg及びマクロゴ ール 6000 lOOmgを混合してポリエチレンォキサイド Zマクロゴール 6000混合粉 末を調製し、 半量を打錠用臼内に添加し、 次に核錠を臼の中心部に配置した。 その 後、 前記混合粉末の残りの半量を臼内に添加し、 オイルプレスを用いて、 打錠圧 40 kg/cm2で打錠することにより外層を有する錠剤を調製した。 この有核錠剤を試験 例 13と同様の条件でビーグル犬に経口投与し、投与後 14hまで経時的に血液を採取 し、血漿中未変化体濃度を測定した。得られた血漿中濃度推移から Cmax及び AUC を算出した。 試験例 13および実施例 24の結果を表 8に示す。 表 8
Figure imgf000048_0001
(平均値 土 S.D.,n=3 - 6)
<結果および考察 >
化合物 Bは食事の影響を受けやすい薬物であり、試験例 13の結果が示すように、 摂食条件下において低い Cmaxおよび AUCを示した。 これに対し、 実施例 24では Cmax, AUCは試験例 13の約 12倍に増大した。 本結果より、 アミノアルキルメタ ァクリレートコポリマー E及び例えば塩酸等の酸性物質を均一に配合した時限放 出型製剤を使用することにより、'食事の影響による薬物の吸収低下を抑制できるこ とが示された。 産業上の利用の可能性
本発明で有効成分として使用されるァミノアルキルメ夕ァクリレートコポリマ — Eは、消化管粘膜及び Z又は粘液層における薬物透過性を向上させる作用を有す るので、 優れた経口吸収改善剤として有用である。 本発明の医薬組成物は、 消化管 粘膜及び/又は粘液層における成分と薬物との相互作用に基づく、粘液層での薬物 透過性の低下を抑制する作用により、薬物透過性を向上させ、従来から経口吸収が 低下すると考えられていた蕖物に対し、優れた経口吸収性を発揮せしめることがで きる。 また、 本発明の医薬組成物は、 難吸収性薬物の他、 通常の吸収性を示す薬物 にも適用することができるので、 汎用性が高い。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 薬物、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマー E、及び酸性物質を含有し、 該三成分が近接し、かつ少なくとも前記ポリマー及び前記酸性物質が均一に配合さ れてなる経口吸収改善医薬組成物。
2. 薬物、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマー E、 及び酸性物質が均一に 配合されてなる請求の範囲 1記載の医薬組成物、
3. アミノアルキルメタァクリレートコポリマー Eの添加量が、薬物 1重量部に対 し 0.01重量部以上である請求の範囲 1または 2記載の医薬組成物。
4. 酸性物質が、 該物質 lgを水 50mlに溶解するとき、 該溶液の pH値を 6以下 とするものである請求の範囲 1〜3のいずれか 1項に記載の医薬組成物。
5. 酸性物質の添加量が、 ァミノアルキルメ夕ァクリレートコポリマー Eの塩基性 基の 10%以上を中和する量である請求の範囲 1〜4のいずれか 1項に記載の医薬組 成物。
6. 医薬組成物中、 疾病の治療または予防上有効な量の薬物 1重量部に対し、 0.05 〜500重量部のアミノアルキルメタァクリレ一トコポリマー E、 及び前記ポリマー の塩基性基の 10%以上を中和する量の酸性物質を含んでなる請求の範囲 1〜5のい ずれか 1項に記載の医薬組成物。
7. 医薬組成物中、 疾病の治療または予防上有効な量の薬物 1重量部に対し、 0.05 〜500重量部のアミノアルキルメタァクリレートコポリマー E、 及び前記ポリマー 1重量部に対し、 0.005〜50重量部の酸性物質を含んでなる請求の範囲 1〜5のい ずれか 1項に記載の医薬組成物。
8. アミノアルキルメタァクリレ一トコポリマ一 E及び酸性物質が、 造粒されてな る請求の範囲 1〜7のいずれか 1項に記載の医薬組成物。
9. アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一: E及び酸性物質が、 製薬学的に許 容されうる溶媒に溶解及び Z又は溶解された後、該液を噴霧乾燥し得られた噴霧乾 燥物であるか、 または該液を凍結乾燥して得られた凍結乾燥物である請求の範囲 1
〜7のいずれか 1項に記載の医薬組成物。
10. アミノアルキルメタァクリレートコポリマー E及び酸性物質が、 製薬学的に 許容されうる溶媒に溶解及び Z又は懸濁した状態である請求の範囲 1〜7のいずれ か 1項に記載の医薬組成物。
11. 製剤としての形態が、 顆粒剤、 錠剤、 カプセル剤、 及び液剤からなる群より 選択される 1種または 2種以上である請求の範囲 1〜: 10のいずれか 1項に記載の 医薬組成物。
12. 薬物が、 難吸収性薬物である請求の範囲 1〜: 11のいずれか 1項に記載の医薬 組成物。
13. 薬物が、 ビスホスホネート化合物である請求の範囲 12記載の医薬組成物。
14. 薬物、アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 E、及び酸性物質を近接さ せ、かつ少なくとも前記ポリマー及び酸性物質を均一に配合してなる医薬組成物を 使用することにより、 薬物の経口吸収を改善させる方法。
15. 薬物、アミノアルキルメタァクリレ一トコポリマー E、及び酸性物質が均一に 配合されてなる医薬組成物を使用する請求の範囲 14記載の方法。
16. アミノアルキルメタァクリレートコポリマー Eは、 薬物 1重量部に対し 0.01 重量部以上の量を使用する請求の範囲 14または 15記載の方法。
17. 酸性物質には、 該物質 lgを水 50mlに溶解するとき、 該溶液の pH値を 6以 下とするものを使用する請求の範囲 14〜16のいずれか 1項に 記載の方法。
18. 酸性物質は、 アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 E の塩基性基の 10%以上を中和する量を使用する請求の範囲 14〜: 17のいずれか 1項に記載の方法。
19. 疾病の治療または予防上有効な量の薬物 1重量部に対し、 0.05〜500重量部 のァミノアルキルメタァクリレ一トコポリマー E、 及び前記ポリマーの塩基性基の 10%以上を中和する量の酸性物質を含んでなる医薬組成物を使用する請求の範囲 14〜: 18のいずれか 1項に記載の方法。
20. 疾病の治療または予防上有効な量の薬物 1重量部に対し、 0.05〜500重量部 のァミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 E、 及び前記ポリマー 1重量部に対 し、 0.005〜50重量部の酸性物質を含んでなる医薬組成物を使用する請求の範囲 14 〜: 18のいずれか 1項に記載の方法。
21. アミノアルキルメタァクリレートコポリマ一 E及び酸性物質が、 造粒されて なる組成物を使用する請求の範囲 14〜20のいずれか 1項に記載の方法。
22. アミノアルキルメタァクリレートコポリマー E及び酸性物質は、 製薬学的に 許容されうる溶媒に溶解及び Z又は溶解した後、該液を噴霧乾燥して得た噴霧乾燥 物として使用するか、または該液を凍結乾燥して得た凍結乾燥物として使用する請 求の範囲 14〜20のいずれか 1項に記載の方法。
23. アミノアルキルメタァクリレートコポリマー E及び酸性物質は、 製薬学的に 許容されうる溶媒に溶解及び/または懸濁した状態として使用する請求の範囲 14 〜20のいずれか 1項に記載の方法。
24. 製剤の形態として、 顆粒、 錠剤、 カプセル剤、 及び液剤からなる群より選択 される 1種または 2種以上のものを使用する請求の範囲 14〜23のいずれか 1項に 記載の方法。
25. 薬物には、 難吸収性薬物を適用する請求の範囲 14〜24のいずれか 1項に記 載の方法。
26. 薬物には、 ビスホスホネート化合物を適用する請求の範囲 25記載の方法。
27. アミノアルキルメタァクリレ一トコポリマー E を有効成分とする、 消化管粘 膜及び/又はその粘膜上に分布する粘液層における薬物透過性を向上させること による経口吸収改善剤。
28. 薬物と消化管粘液層及び 又は消化管粘膜との相互作用に基づく不溶性複合 体の形成抑制作用及び Z又は形成遅延作用による請求の範囲 27記載の経口吸収改
29. 酸性物質の共存下に使用する請求の範囲 27または 28記載の経口吸収促進剤。
30. アミノアルキルメタァクリレートコポリマー E を、 消化管粘膜及び Z又はそ の粘膜上に分布する粘液層における薬物透過性を向上させる経口吸収改善剤とし ての使用。
31. アミノアルキルメタクリレートコポリマ一 E を、 薬物と消化管粘液層及び Z 又は消化管粘膜との相互作用に基づく不溶性複合体の形成抑制作用及び 又は形 成遅延作用を有する経口吸収改善剤として使用する請求の範囲 30記載の使用。
32. 酸性物質の共存下に使用する請求の範囲 31記載の使用。
PCT/JP2001/006135 2000-07-17 2001-07-16 Composition pharmaceutique a absorbabilite per os amelioree WO2002005786A1 (fr)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002511719A JP3563070B2 (ja) 2000-07-17 2001-07-16 経口吸収改善医薬組成物
HU0303700A HUP0303700A3 (en) 2000-07-17 2001-07-16 Pharmaceutical composition improved in peroral absorbability
AU7105501A AU7105501A (en) 2000-07-17 2001-07-16 Pharmaceutical composition improved in peroral absorbability
MXPA03000520A MXPA03000520A (es) 2000-07-17 2001-07-16 Composicion farmaceutica mejorada en absorbabilidad peroral..
KR1020037000628A KR100863146B1 (ko) 2000-07-17 2001-07-16 경구 흡수 개선 의약 조성물
EP01949994A EP1302201A4 (en) 2000-07-17 2001-07-16 PHARMACEUTICAL COMPOSITION WITH IMPROVED ABSORBABILITY
CA2415643A CA2415643C (en) 2000-07-17 2001-07-16 Pharmaceutical composition for oral use with improved absorption
AU2001271055A AU2001271055B2 (en) 2000-07-17 2001-07-16 Pharmaceutical composition improved in peroral absorbability

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21898000P 2000-07-17 2000-07-17
US60/218,980 2000-07-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002005786A1 true WO2002005786A1 (fr) 2002-01-24

Family

ID=22817283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/006135 WO2002005786A1 (fr) 2000-07-17 2001-07-16 Composition pharmaceutique a absorbabilite per os amelioree

Country Status (10)

Country Link
US (2) US7008640B2 (ja)
EP (1) EP1302201A4 (ja)
JP (2) JP3563070B2 (ja)
KR (1) KR100863146B1 (ja)
CN (1) CN1224423C (ja)
AU (2) AU7105501A (ja)
CA (1) CA2415643C (ja)
HU (1) HUP0303700A3 (ja)
MX (1) MXPA03000520A (ja)
WO (1) WO2002005786A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003059389A1 (fr) * 2002-01-16 2003-07-24 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Compositions medicamenteuses presentant une meilleure absorption orale
JP2005533802A (ja) * 2002-06-25 2005-11-10 セエルエル ファルマ 親油性有効成分を含有する固体薬学的組成物およびその製造方法
WO2008081829A1 (ja) 2006-12-27 2008-07-10 Astellas Pharma Inc. 難水溶性薬物の溶解性維持用アミノアルキルメタアクリレートコポリマーe
US7794748B2 (en) 2003-01-31 2010-09-14 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Stable oral solid drug composition
JP2010275319A (ja) * 2004-05-24 2010-12-09 Ajinomoto Co Inc キレート剤を含有するビスホスホネートの腸溶性で固形の経口剤形
JP4699350B2 (ja) * 2003-01-30 2011-06-08 エティファーム 味マスキング被覆粒子、その調製方法および前記被覆粒子を含有する口腔内崩壊錠剤

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2294203C2 (ru) * 2001-12-21 2007-02-27 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Способ лечения костных нарушений
PL399493A1 (pl) * 2002-05-10 2012-11-05 F. Hoffmann-La Roche Ag Kwasy bisfosfonowe do leczenia i profilaktyki osteoporozy
US20060024366A1 (en) * 2002-10-25 2006-02-02 Collegium Pharmaceutical, Inc. Modified release compositions of milnacipran
US20060003004A1 (en) * 2002-10-25 2006-01-05 Collegium Pharmaceutical, Inc. Pulsatile release compositions of milnacipran
US20040132826A1 (en) * 2002-10-25 2004-07-08 Collegium Pharmaceutical, Inc. Modified release compositions of milnacipran
ES2291749T5 (es) * 2002-12-20 2011-07-21 F. Hoffmann-La Roche Ag Formulación de altas dosis de ibandronato.
TWI355276B (en) * 2003-01-14 2012-01-01 Akira Tsuji Gastrointestinal absorption enhancer mediated by p
US7442387B2 (en) * 2003-03-06 2008-10-28 Astellas Pharma Inc. Pharmaceutical composition for controlled release of active substances and manufacturing method thereof
TR200300510A2 (tr) * 2003-04-18 2004-11-22 Sanovel �La� Sanay� Ve T�Caret A.�. Dağılan alendronat mikropartikül formülasyonu
US7358270B2 (en) * 2004-01-30 2008-04-15 Astellas Pharma Inc. Treating agent for irritable bowel syndrome
US20050182028A1 (en) * 2004-02-13 2005-08-18 Chen Chih-Ming J. Pharmaceutical formulation for oral delivery of bisphosphates
KR101238525B1 (ko) * 2004-12-31 2013-02-28 레디 유에스 테라퓨틱스 인코포레이티드 Cetp 저해제로서의 신규 벤질아민 유도체
US8604055B2 (en) 2004-12-31 2013-12-10 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. Substituted benzylamino quinolines as cholesterol ester-transfer protein inhibitors
JP4632204B2 (ja) * 2005-09-21 2011-02-16 アステラス製薬株式会社 下痢型過敏性腸症候群治療剤
JP2009524675A (ja) * 2006-01-24 2009-07-02 パラテック ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド テトラサイクリンの経口バイオアベイラビリティーを増加する方法
KR101784001B1 (ko) 2006-04-04 2017-10-23 케이지 액퀴지션 엘엘씨 항혈소판제와 산 억제제를 포함하는 경구 투여용 약학 조성물
US20090074872A1 (en) * 2006-06-26 2009-03-19 Mutual Pharmaceutical Company, Inc. Active Agent Formulations, Methods of Making, and Methods of Use
AU2007265452A1 (en) * 2006-06-26 2008-01-03 Mutual Pharmaceutical Company, Inc. Active agent formulations, methods of making, and methods of use
WO2008012830A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Hetero Drugs Limited Soup faropenem free acid
WO2008078922A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Yuhan Corporation Revaprazan-containing solid dispersion and process for the preparation thereof
US7605148B2 (en) * 2007-04-16 2009-10-20 Aurobindo Pharma Ltd. Aqueous oral solution of bisphosphonic acid
CN101702878B (zh) * 2007-05-11 2012-11-28 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 可溶性差的药物的药物组合物
KR101007865B1 (ko) * 2007-06-18 2011-01-14 연세대학교 산학협력단 키토산 및 피틴산을 포함하는 서방성 키토산 캡슐
DE102007060175A1 (de) 2007-12-13 2009-06-18 Johannes Gutenberg-Universität Mainz Quartärnisierung des Zusatzstoffs Aminoalkyl Methacrylat Copolymer E zur Verbesserung der Permeabilität und Löslichkeit von Arzneistoffen
US20090226515A1 (en) * 2008-03-04 2009-09-10 Pharma Pass Ii Llc Statin compositions
CN101548978B (zh) * 2008-04-03 2012-11-21 万特制药(海南)有限公司 一种含有阿仑膦酸钠的药物组合物
US20100159010A1 (en) * 2008-12-24 2010-06-24 Mutual Pharmaceutical Company, Inc. Active Agent Formulations, Methods of Making, and Methods of Use
KR101647869B1 (ko) * 2009-07-30 2016-08-11 에보니크 룀 게엠베하 공중합체, 디카르복실산 및 지방 모노카르복실산을 포함하는 분말 또는 과립 조성물
CN105419206B (zh) * 2009-07-30 2017-12-15 赢创罗姆有限公司 包含共聚物、二羧酸和脂肪单羧酸的粉末状或粒状组合物
US9169279B2 (en) 2009-07-31 2015-10-27 Thar Pharmaceuticals, Inc. Crystallization method and bioavailability
ES2650665T3 (es) 2009-07-31 2018-01-19 Grünenthal GmbH Método de cristalización y biodisponibilidad
US20160016982A1 (en) 2009-07-31 2016-01-21 Thar Pharmaceuticals, Inc. Crystallization method and bioavailability
FR2954320B1 (fr) 2009-12-17 2012-06-15 Cll Pharma Composition pharmaceutique orale suprabiodisponible contenant un acide biphosphonique ou un de ses sels
WO2011103920A2 (en) 2010-02-25 2011-09-01 Evonik Röhm Gmbh Pharmaceutical or neutraceutical formulation
WO2011141192A1 (en) 2010-05-10 2011-11-17 Evonik Röhm Gmbh Pharmaceutical dosage form comprising one or more antiretroviral active ingredients
JP5888612B2 (ja) 2010-06-23 2016-03-22 アステラス製薬株式会社 縮合ピリジン化合物塩の結晶
CN102309442A (zh) * 2010-07-07 2012-01-11 澳美制药厂 盐酸氨溴索口服水性组合物及其制备方法
US9011912B2 (en) 2010-10-07 2015-04-21 Abon Pharmaceuticals, Llc Extended-release oral dosage forms for poorly soluble amine drugs
WO2012071517A2 (en) 2010-11-24 2012-05-31 Thar Pharmaceuticals, Inc. Novel crystalline forms
CN103391769A (zh) 2011-02-17 2013-11-13 霍夫曼-拉罗奇有限公司 通过热熔挤出使活性药物成分从过冷液体状态受控结晶的方法
CN102144982B (zh) * 2011-03-30 2012-12-12 江苏神龙药业有限公司 一种米诺膦酸片及其制备方法
FR2975300B1 (fr) * 2011-05-19 2013-06-07 Thierry Breul Composition pharmaceutique a biodisponibilite amelioree
CN102949358B (zh) * 2011-08-17 2015-10-21 山东新时代药业有限公司 一种米诺膦酸片剂及其制备方法
US9199967B2 (en) 2011-08-18 2015-12-01 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. Substituted heterocyclic amine compounds as cholestryl ester-transfer protein (CETP) inhibitors
CA2850022C (en) 2011-09-27 2018-05-01 Dr. Reddy's Laboratories, Ltd. 5 - benzylaminomethyl - 6 - aminopyrazolo [3,4-b] pyridine derivatives as cholesteryl ester-transfer protein (cetp) inhibitors useful for the treatment of atherosclerosis
US20140128431A1 (en) 2012-04-03 2014-05-08 Hoffmann-Laroche Inc. Pharmaceutical composition with improved bioavailability, safety and tolerability
EP2649989B1 (en) 2012-04-13 2017-10-18 King Saud University Method for preparing a solid dispersion, solid dispersion obtained thereby and use thereof
RU2015123632A (ru) 2012-11-19 2017-01-10 Др. Редди'С Лабораторис Лтд. Фармацевтические композиции ингибиторов сетр
MY192032A (en) 2013-01-22 2022-07-24 Hoffmann La Roche Pharmaceutical composition with improved bioavailability
KR102294577B1 (ko) * 2015-01-12 2021-08-26 엔터리스 바이오파마, 인크. 고체 경구 제형
WO2017208070A1 (en) 2016-05-31 2017-12-07 Grünenthal GmbH Bisphosphonic acid and coformers with lysin, glycin, nicotinamide for treating psoriatic arthritis

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000508673A (ja) * 1996-04-20 2000-07-11 ロシュ ダイアグノスティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イバンドロネートを含む経口薬理製剤
WO2000043041A1 (fr) * 1999-01-22 2000-07-27 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Compositions medicamenteuses presentant une meilleure absorption orale

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4786508A (en) 1986-05-30 1988-11-22 Warner-Lambert Company Coated dosage forms
JPH0215027A (ja) 1988-07-01 1990-01-18 Takada Seiyaku Kk 新規なプロブコール固形製剤
JP2879344B2 (ja) * 1989-04-07 1999-04-05 富山化学工業株式会社 3―ホルミルアミノ―7―メチルスルホニルアミノ―6―フェノキシ―4h―1―ベンゾピラン―4―オンまたはその塩を含有する抗炎症製剤
US5445830A (en) * 1989-07-25 1995-08-29 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Highly absorbable pharmaceutical composition
JPH0374396A (ja) 1989-08-16 1991-03-28 Mercian Corp 抗菌性組成物
US5102668A (en) * 1990-10-05 1992-04-07 Kingaform Technology, Inc. Sustained release pharmaceutical preparation using diffusion barriers whose permeabilities change in response to changing pH
JP2893140B2 (ja) 1990-11-30 1999-05-17 エスエス製薬株式会社 安定なビタミンd製剤
AU1537292A (en) * 1991-04-16 1992-11-17 Nippon Shinyaku Co. Ltd. Method of manufacturing solid dispersion
JP3454517B2 (ja) * 1991-04-25 2003-10-06 京都薬品工業株式会社 矯味経口剤
JP2973751B2 (ja) 1991-12-04 1999-11-08 大正製薬株式会社 矯味経口組成物の製造方法
JP3265680B2 (ja) 1992-03-12 2002-03-11 大正製薬株式会社 経口製剤用組成物
JPH0674396A (ja) 1992-08-26 1994-03-15 Nippon Sanso Kk ガス充填方法
US5431920A (en) * 1993-09-21 1995-07-11 Merck Frosst, Canada, Inc. Enteric coated oral compositions containing bisphosphonic acid antihypercalcemic agents
US5462932A (en) * 1994-05-17 1995-10-31 Merck & Co., Inc. Oral liquid alendronate formulations
DK0826376T3 (da) 1995-05-02 2007-04-16 Taisho Pharmaceutical Co Ltd Sammensætning til oral indgivelse
AU9182498A (en) * 1997-10-03 1999-04-27 Elan Corporation, Plc Taste masked formulations
DE19814256A1 (de) 1998-03-31 1999-10-07 Asta Medica Ag Feste, schnellzerfallende Cetirizin-Formulierungen
RS49890B (sr) 1998-07-08 2008-08-07 Kirin-Amgen Inc., Preparat u formi praška koji sadrži medicinsko sredstvo velike molekulske težine za primenu preko sluzokože
GT199900148A (es) * 1998-09-10 2001-02-28 Desnaturalizantes para las sales aminas simpaticomimeticas.
CA2403962C (en) * 2000-03-31 2009-12-15 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Powdery preparation for transmucosal administration comprising a medicine of high molecular weight and exhibiting an improved storage stability

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000508673A (ja) * 1996-04-20 2000-07-11 ロシュ ダイアグノスティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イバンドロネートを含む経口薬理製剤
WO2000043041A1 (fr) * 1999-01-22 2000-07-27 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Compositions medicamenteuses presentant une meilleure absorption orale

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
H.M. EL-SABBAGH ET AL.: "Effect of some additives on the properties of phenazopyridine hydrochloride granules and their corresponding tablets", PHARMAZIE, vol. 39, no. 6, 1984, pages 404 - 406, XP002946206 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003059389A1 (fr) * 2002-01-16 2003-07-24 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Compositions medicamenteuses presentant une meilleure absorption orale
EP1466626A1 (en) * 2002-01-16 2004-10-13 Yamanouchi Pharmaceutical Co. Ltd. Medicinal compositions for improving oral absorption
EP1466626A4 (en) * 2002-01-16 2007-09-05 Astellas Pharma Inc MEDICINAL COMPOSITIONS WITH IMPROVED ORAL ABSORPTION
US7923025B2 (en) 2002-01-16 2011-04-12 Astellas Pharma Inc. Pharmaceutical composition for oral use with improved absorption
JP2005533802A (ja) * 2002-06-25 2005-11-10 セエルエル ファルマ 親油性有効成分を含有する固体薬学的組成物およびその製造方法
JP4699350B2 (ja) * 2003-01-30 2011-06-08 エティファーム 味マスキング被覆粒子、その調製方法および前記被覆粒子を含有する口腔内崩壊錠剤
US7794748B2 (en) 2003-01-31 2010-09-14 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Stable oral solid drug composition
JP2010275319A (ja) * 2004-05-24 2010-12-09 Ajinomoto Co Inc キレート剤を含有するビスホスホネートの腸溶性で固形の経口剤形
WO2008081829A1 (ja) 2006-12-27 2008-07-10 Astellas Pharma Inc. 難水溶性薬物の溶解性維持用アミノアルキルメタアクリレートコポリマーe
JPWO2008081829A1 (ja) * 2006-12-27 2010-04-30 アステラス製薬株式会社 難水溶性薬物の溶解性維持用アミノアルキルメタアクリレートコポリマーe

Also Published As

Publication number Publication date
JP3563070B2 (ja) 2004-09-08
CN1224423C (zh) 2005-10-26
AU7105501A (en) 2002-01-30
EP1302201A1 (en) 2003-04-16
US7008640B2 (en) 2006-03-07
CA2415643C (en) 2010-11-16
KR20030023703A (ko) 2003-03-19
US20020150624A1 (en) 2002-10-17
EP1302201A4 (en) 2007-09-05
US7871644B2 (en) 2011-01-18
MXPA03000520A (es) 2003-10-06
US20050112206A1 (en) 2005-05-26
CN1443065A (zh) 2003-09-17
HUP0303700A3 (en) 2006-07-28
JP2004083601A (ja) 2004-03-18
CA2415643A1 (en) 2002-01-24
AU2001271055B2 (en) 2005-07-07
KR100863146B1 (ko) 2008-10-14
HUP0303700A2 (hu) 2004-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3563070B2 (ja) 経口吸収改善医薬組成物
US8119159B2 (en) Solid oral dosage form containing an enhancer
US20060292221A1 (en) Timed-release compression-coated solid composition for oral administration
EP2007397B1 (en) Solid oral dosage form containing an enhancer
US9931405B2 (en) Pharmaceutical compositions for gastrointestinal drug delivery
US20060045865A1 (en) Controlled regional oral delivery
JP2005255687A (ja) リゼドロネート遅延放出組成物
JP2004525123A (ja) 経口ペプチド医薬投与形および製造方法
CN1400902A (zh) 含有回肠胆汁转运抑制剂化合物和HMGCo-A还原酶抑制剂的口服制剂
CN101801309A (zh) 口服递送的肽药物
US20080199522A1 (en) Timed-release compression-coated solid composition for oral administration
JP2012111773A (ja) 経口吸収改善用医薬組成物
JP4599714B2 (ja) 経口吸収改善医薬用組成物
US20120027855A1 (en) Pharmaceutical compositions for gastrointestinal drug delivery
WO2001064253A1 (fr) Compositions medicinales renfermant un agent modificateur de la glycoproteine p pour administration au gros intestin

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2002 511719

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2415643

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001949994

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037000628

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001271055

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/2003/000520

Country of ref document: MX

Ref document number: 018129358

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037000628

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001949994

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

ENP Entry into the national phase

Ref country code: RU

Ref document number: RU A

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001271055

Country of ref document: AU