WO2000077356A1 - Dispositif de refroidissement de moteur en v - Google Patents

Dispositif de refroidissement de moteur en v Download PDF

Info

Publication number
WO2000077356A1
WO2000077356A1 PCT/JP2000/003867 JP0003867W WO0077356A1 WO 2000077356 A1 WO2000077356 A1 WO 2000077356A1 JP 0003867 W JP0003867 W JP 0003867W WO 0077356 A1 WO0077356 A1 WO 0077356A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
engine
banks
cooling
water
cooling water
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/003867
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akira Iijima
Original Assignee
Isuzu Motors Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP16687099A external-priority patent/JP3855539B2/ja
Priority claimed from JP16686999A external-priority patent/JP3807155B2/ja
Application filed by Isuzu Motors Limited filed Critical Isuzu Motors Limited
Priority to US09/762,736 priority Critical patent/US6405689B1/en
Priority to EP00937227A priority patent/EP1106802B1/en
Priority to DE60042912T priority patent/DE60042912D1/de
Publication of WO2000077356A1 publication Critical patent/WO2000077356A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/02Arrangements for cooling cylinders or cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/08Arrangements of lubricant coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/20Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/04Arrangements of liquid pipes or hoses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/04Lubricant cooler

Definitions

  • the present invention relates to a cooling device applied to various V-type engines such as a V-type diesel engine.
  • the water cooling system of a V-type engine is as follows (see Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 62-91615 and 7-189694). That is, a water pump is installed at one end of the engine in the crankshaft direction, and the cooling water discharged from the warp pump is distributed to both banks of the engine. At the end, they are collected by a collecting pipe, sent to Laje overnight, and returned to the war pump.
  • oil is cooled using a water-cooled oil cooler.
  • the cooling water after cooling the engine is used as a cooling medium for the oil, the cooling water temperature is already high, and there is a possibility that the cooling of the oil may be insufficient.
  • a is the water pump
  • b and c are the cylinder blocks and cylinder heads of each engine bank
  • d is the collecting pipe
  • e is Lager
  • f is the oil cooler.
  • the flow of cooling water is branched immediately downstream of the water pump a, and then passes through the oil cooler f before entering the cylinder block b of one bank.
  • the flow of cooling water is taken from the upstream of the cylinder block b of one bank, and is sent to the collecting pipe d after passing through the oil cooler f. According to these, since the cooling water before cooling the engine is used as the oil cooling medium, sufficient oil cooling performance can be obtained.
  • the water pump is installed at the front end of the engine, and the collecting pipe is installed at the rear end of the engine.
  • auxiliary equipment such as a fuel injection device (in the case of a diesel engine) and a Yuichi Bochure is arranged at the rear end of the engine, and the layout of the independent pipe, the collecting pipe, was difficult. There was also a problem that the rear end side of the engine became large due to the presence of the collecting pipe.
  • An object of the present invention is to achieve both the cooling balance of both banks and the oil cooling performance.
  • Another object of the present invention is to equalize the temperature and amount of cooling water flowing into both banks, and eliminate the temperature difference between the banks.
  • Another object of the present invention is to achieve a compact engine.
  • Another object of the present invention is to eliminate the need for an independent pipe connecting both banks, reduce the number of parts, improve the layout, and the like.
  • Another object of the present invention is to improve rigidity and reduce vibration noise.
  • the cooling water discharged from the water pump is distributed and supplied to both banks of the engine after passing through the oil cooler.
  • the cooling water before cooling the engine flows into the oil cooler, the oil can be sufficiently cooled.
  • the cooling water after passing through the oil cooler is distributed to both banks, the temperature and amount of the cooling water flowing into each bank are equalized, and the temperature difference between the banks can be reduced.
  • the warp pump is provided at one end of the engine in the crankshaft direction, and at the other end of the engine in the crankshaft direction, a communication pipe is provided for communicating the warp jackets of both banks of the engine. Cooling water discharged from the It is preferable that the water is supplied to the connecting pipe after passing through the cooler, and is distributed and supplied from the connecting pipe to the warp jackets of both banks of the engine.
  • the connecting pipe has an inlet for introducing cooling water after passing through the oil cooler, and at least two outlets which are sequentially connected in series with the cooling water flow direction from the inlet and communicate with the warp jackets of each bank of the engine. It is preferable to have a constriction for reducing the passage area in the pipe at a position between the outlets.
  • a portion between the outlets of the communication pipe is tapered so as to be narrowed toward an upstream side, and a maximum throttle portion forms the narrowed portion, and is provided at a position immediately downstream of the outlet on the upstream side.
  • the connecting pipe is formed integrally with the flywheel housing.
  • the cooling device for a V-type engine has a housing member attached to the end of the engine in the crankshaft direction, and a connecting pipe for communicating the warp jackets of both banks of the engine integrally with a housing member. It is.
  • a housing member that is usually attached to the end of the engine in the direction of the crankshaft is used, and a communication tube is provided integrally therewith, eliminating the need for a separate connection tube, improving layout and miniaturization. And so on.
  • the housing member is a flywheel housing.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing an embodiment according to the present invention.
  • FIG. 2 is a front view of the flywheel housing.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along the line III-III of FIG.
  • FIG. 4 is a configuration diagram showing one example of a cooling device provided with an oil cooler.
  • FIG. 5 is a configuration diagram showing a proposed cooling device provided with an oil cooler.
  • FIG. 1 shows a cooling device for a V-type engine according to the present invention.
  • the V-type engine 1 has left and right nozzles 2 and 3, the lower part of banks 2 and 3 is a cylinder block 4, and the upper part is a cylinder block.
  • the head is composed of 5 and 6.
  • a crank gear 7 is attached to the front end of a crankshaft (not shown) of the engine 1, and an idle gear 8 and a pump gear 9 driven by the crank gear 7 are rotatably mounted on the front end of the engine 1.
  • An overnight pump 10 driven by a pump gear 9 is attached to the front end of the engine 1.
  • the water pump 10 sucks cooling water from two inlets 11, 12, and discharges the cooling water from one outlet 13. In the figure, the flow direction of the cooling water is indicated by white arrows.
  • the outlet 13 of the pump 10 protrudes to the right of the engine 1 and is directed rearward.
  • the outlet 13 is connected to the inlet of a cooler inlet pipe 14.
  • the cooler inlet pipe 14 extends rearward, and its outlet is connected to the cooling water inlet 16 of the water-cooled oil cooler 15.
  • the oil cooler 15 exchanges heat between oil (engine lubricating oil) and cooling water inside to cool the oil.
  • the outlet of the oil cooler 15 is connected to the bent connecting pipe 17.
  • the oil cooler 15 is located at an intermediate portion of the engine 1 in the crankshaft direction, and its crankshaft direction and the longitudinal direction of the cooler are aligned.
  • the outlet of the oil cooler 15 is located at the rear end in the cooler longitudinal direction, and the connecting pipe 17 is connected thereto.
  • the connecting pipe 17 is bent in the middle and the exit is directed to the left.
  • the inlet 19 of the connecting pipe 18 is connected to the outlet.
  • the connecting pipe 18 is used to connect the left and right banks 2 and 3 of the engine 1, more specifically, the water jacket (not shown) in the four cylinder openings of the engine 1, and is a housing member here. It is provided integrally with the flywheel housing 20. That is, the connecting pipe 18 is provided integrally with the engine 1 by utilizing the flywheel housing 20 usually provided at the other end in the crankshaft direction, that is, the rear end.
  • the connecting pipe 18 extends left and right, has the above-mentioned inlet 19 at the right end, and has two outlets 21 serially arranged in the pipe length direction (cooling water flow direction) from the inlet 19, and each outlet 21 21 is connected to the war jackets of banks 2 and 3 on the left and right of engine 1.
  • outlet pipes 22, 23 are attached to the front of the cylinder heads 5, 6 of the left and right banks 2, 3, and the outlet pipes 22, 23 are centered between the banks 2, 3. And its outlet is connected to the thermostat housing 24.
  • the thermostat housing 24 has two built-in thermostats 25 and 26, one thermostat 25 has a two-stage open type and the other thermostat 26 has a single stage. Open type.
  • a bypass outlet 27 is provided at the bottom of the thermostat housing 24, and is connected to a bypass inlet 11 of the water pump 10 via a bypass pipe 28.
  • the upper part of the thermostat housing 24 is made up of an openable and closable housing cover 29, and the housing cover 29 is provided with an exit 30 on the side of the Lager.
  • the Laje night side exit 30 is connected to the inlet of Laje night (not shown) via a piping (not shown).
  • the outlet of Laje night is connected to the Laje night side inlet 12 of the water pump 10 by piping not shown.
  • the flow of the cooling water in this cooling device is as follows. That is, the cooling water discharged from the air pump 10 flows backward through the cooler inlet pipe 14 and is introduced into the oil cooler 15. Then, the heat exchange with the oil is completed here, and the oil is introduced into the connecting pipe 18 further rearward through the connecting pipe 17.
  • the connecting pipe 18 In the connecting pipe 18, the outflow to the cylinder block 4 of the right bank 3 is performed first, and then the outflow to the cylinder block 4 of the left bank 2 is performed.
  • the connecting pipe 18 distributes and supplies the introduced cooling water to the banks 2 and 3.
  • each bank 2, 3 In the cylinder block opening 4 of each bank 2, 3, the flow is from the rear to the front, and together with this, the upward flow toward the cylinder heads 5, 6 is also generated. As a result, the engine 1 is cooled.
  • the cooling water that has flowed through each bank 2, 3 is led out to outlet pipes 22, 23 and is introduced into the thermostat housing 24.
  • the thermostats 25 and 26 When the thermostats 25 and 26 are all closed, the entire amount of the cooling water in the thermostat housing 24 is returned to the water pump 10 through the bypass pipe 28. In other words, the cooling water is not cooled because it does not pass through Laje night. This is the case, for example, in the warm-up state immediately after starting.
  • a route is provided via a heater core for indoor heater and receiver. Cooling water is replenished from the reserve tank to Laje overnight.
  • the cooling water discharged from the water pump 10 flows first to the oil cooler 15 before supplying the engine, so that the oil can be cooled using low-temperature cooling water, and the oil cooling performance can be reduced. Can be secured sufficiently. Further, since the cooling water after passing through the oil cooler 15 is equally distributed and supplied to both the banks 2 and 3 of the engine 1, a temperature difference between the banks 2 and 3 does not occur. In this way, it is possible to achieve both oil cooling performance and the cooling balance of both banks.
  • a pump 10 is provided at one end of the engine 1 in the direction of the crankshaft, and a connecting pipe 18 is provided at the other end of the engine 1 in the direction of the crankshaft, and the cooling water discharged from the pump 10 is provided. After passing through the oil cooler 15, it is supplied to the connecting pipe 18 and distributed from the connecting pipe 18 to the warp jackets of both banks 2 and 3 of the engine 1, making the engine 1 compact. Can be achieved.
  • the cooling water discharged from the water pump 10 is sent to the rear of the engine in front of the engine, passes through the oil cooler 15 in the middle, and passes through both banks 2 and 3 from behind the engine. To return the water pump 10 to the front.
  • the oil cooler 15 is passed in front of the engine and the cooling water is supplied to the left and right banks 2 and 3 from the front at the same time, the piping and oil cooler 15 are densely arranged at the front end of the engine, and the layout on the front side Are complicated and large. Also, one pipe is required to return the cooling water from the back of the engine to the front.
  • the oil cooler 15 is located at the middle and side of the engine 1 in the direction of the crankshaft, and the longitudinal direction of the oil cooler 15 is aligned with the crankshaft direction.
  • the lengths of the connecting pipes can be reduced.
  • the present apparatus is also greatly characterized in that the communication pipe 18 is provided integrally with the flywheel housing 20.
  • the configuration of the flywheel housing 20 will be described in detail.
  • the flywheel housing 20 is a forged one-piece product, and a fastening rib 31 protruding from the front surface thereof is joined to the rear surface of the engine 1 and fixed with a plurality of bolts. It has become.
  • 32 is a bolt hole, and the flywheel is located behind the housing 20 and its outer periphery is covered.
  • a center hole 33 is provided in the center of the flywheel housing 20 to allow the rear end of the crankshaft to pass through.
  • Numeral 3 4 is a reinforcing rib which bridges the fastening rib 31 left and right and surrounds the center hole 33.
  • a communication pipe 18 is formed in the body above the flywheel housing 20.
  • the communication pipe 18 extends left and right and has a vertically long rectangular cross-sectional shape.
  • the outlets 21 are provided adjacent to the right and left outer sides of the fastening rib 31 and facing the front thereof, respectively.
  • the connecting pipe 18 is bent obliquely downward, and the above-mentioned inlet 19 is provided at the end thereof.
  • the left end of the connecting pipe 18 is opened, but closed by the cap 35 as shown in FIG. 1, and the outflow of cooling water is prevented.
  • the fastening rib 31 protrudes forward from the connecting pipe 18.
  • the outlet end of the outlet 21 is enlarged in a step-like manner, and the enlarged diameter portion 36 is fitted into a tubular portion (not shown) projecting from the cylinder block 4.
  • the tubular section forms the entrance of the war jacket in each bank 3.
  • a ring portion 37 that defines the enlarged diameter portion 36 forms a minute gap 38 with the fastening rib 31 and has a projection length equal to that of the fastening rib 31.
  • the connecting pipe 18 is preferably formed in a taper shape in which at least a portion between the left and right outlets 21 is narrowed toward the right side (upstream side).
  • the entire left part (connecting part 39) has a tapered shape that narrows toward the right.
  • This bending position A is located on the left side (immediately downstream side) nearest to the center ⁇ of the right exit 21.
  • the connecting pipe 18 is provided with the throttle section 40 at the bending position A.
  • the connecting pipe 18 is bent at the bending position A and has an inlet side part 41 on the right side, but this is a taper shape opposite to the previous one, that is, it is narrowed toward the left side (downstream side). It is tapered. However, the taper angle is smaller than the connecting part 39.
  • An entrance 19 is provided at the right end of the entrance-side portion 4 1.
  • the inlet 19, the right outlet 21 and the left outlet 21 are arranged in order of the inlet 19 and each outlet 21 in the order of the cooling water flow.
  • the connecting pipe 18 which was conventionally provided as an independent pipe becomes unnecessary, and the number of parts and the cost are reduced. I can do it.
  • a flywheel housing is attached to the rear end of the engine, and this device uses this to integrate the connecting pipe.
  • one pipe is not required, there is ample room for space, and the layout is improved, and the placement of other auxiliary equipment becomes easier.
  • the rear end of the engine can be made compact.
  • the connecting pipe 18 serves as a reinforcing rib, the rigidity of the flywheel housing 20 and thus the entire engine can be improved, and vibration noise can be reduced.
  • the throttle portion 40 is provided as described above, the amount of cooling water flowing out from each outlet 21 can be equalized, which can greatly contribute to eliminating the temperature difference between the banks 2 and 3.
  • the right outlet 21 is located immediately downstream of the bent connecting pipe 17.
  • the flow tends to stick to the rear part of the pipe at the position of the right outlet 21 under the influence of the bending in the connecting pipe 17.
  • the restricting portion 40 the flow along the connecting pipe 17 becomes strong at the position of the right outlet 21 depending on the flow rate, and it is difficult to flow out to the right outlet 21 orthogonal to this. Therefore, if the passage is narrowed downstream of the right outlet 21, this becomes a resistance, which makes it easier to flow out to the right outlet 21.
  • the throttle 40 must be between the right outlet 21 and the left outlet 21. It will be good. However, the effect is greater if it is provided immediately downstream of the right outlet 21.
  • a plurality of outlets of the connecting pipe may be provided for each bank, and the narrowed portion may be formed as a projection without depending on the taper.
  • any existing housing member that connects the two banks can be used as the housing member integrally provided with the communication pipe.
  • the communication pipe is used as a discharge pipe for discharging the cooling water to each bank, but may be used as a collecting pipe for collecting the cooling water from each bank as in a conventional device. That is, the configuration in which the communication pipe is provided integrally with the housing member is also applicable to the conventional device.
  • the present invention is applicable to various V-type engines such as a diesel engine and a gasoline engine.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

明 細 書
v型エンジンの冷却装置
技 術 分 野
本発明は、 V型ディーゼルエンジン等各種 V型エンジンに適用される冷却装置 に関する。
背 景 技 術
通常、 V型エンジンの水冷システムは以下のようになつている(特開昭 62-91615 号公報、 特開平 7-189694 号公報等参照)。 即ち、 エンジンのクランク軸方向一端 側にウォー夕ポンプを設け、 このウォー夕ボンプから吐出された冷却水をェンジ ンの両バンクに分配すると共に、 各バンクをクランク軸方向に通過させた後、 他 端側で集合管により集合させ、 ラジェ一夕に送り、 ウォー夕ポンプに戻すという 具合である。
ところで、 水冷式オイルクーラを用いてオイルの冷却を行う場合がある。 この ときエンジン冷却後の冷却水をオイルの冷却媒体に用いると、 冷却水温度が既に 高温となっているため、 オイルの冷却が不十分となる虞がある。
そこで、 オイルクーラのレイアウトとして図 4及び図 5に示すようなものが考 えられる。 図中、 aがウォー夕ポンプ、 b及び cがエンジンの各バンクのシリン ダブロック及びシリンダヘッ ド、 dが集合管、 eがラジェ一夕、 f がオイルクー ラである。
図 4では、 ウォー夕ポンプ aの直下流側で冷却水の流れを分岐させた後、 一方 のバンクのシリンダブ口ック bに入る前にオイルクーラ f を通過させている。 ま た図 5では、 一方のバンクのシリンダブ口ック bの上流部から冷却水の流れを取 り出し、 これをオイルクーラ f を通過させた後に集合管 dに送っている。 これら によれば、 エンジン冷却前の冷却水をオイル冷却媒体に用いるため、 十分なオイ ル冷却性能を得られる。
しかし、 図 4のレイアウトでは、 オイルクーラ: fのある一方のバンクにのみ、 オイルクーラ通過後の高温の冷却水が流されるため ンク間で温度差が生じる。 また図 5のレイアウトでも、 オイルクーラ f のある一方のバンクの冷却水量が他 方のバンクより少量となるため、 バンク間で温度差が生じる。
このように、 従来のレイアウトでは、 両バンクの冷却バランスとオイル冷却性 能とを両立させることが難しかった。
一方、 通常のレイアウトでは、 ウォー夕ポンプがエンジンの前端に設けられ、 集合管がエンジンの後端に設けられる。
しかし、 エンジンの後端側には燃料噴射装置 (ディーゼルエンジンの場合) や 夕一ボチャージャ等の補機類を配置する場合が多く、 独立した配管である集合管 のレイアウトは難しかった。 また集合管の存在によりエンジンの後端側が大形化 するという問題もあった。
本発明の目的は、 両バンクの冷却バランスとオイル冷却性能とを両立させるこ とにある。
本発明の他の目的は、 両バンクに流入する冷却水の温度及び水量を等しくし、 バンク間の温度差をなくすことにある。
本発明の他の目的は、 エンジンのコンパクト化を達成することにある。
本発明の他の目的は、 両バンクを結ぶ独立配管を不要とし、 部品点数の削減、 レイァゥト性向上等を図ることにある。
本発明の他の目的は、 剛性を向上し、 振動騒音を低減することにある。
発 明 の 閧 示
本発明に係る V型ェンジンの冷却装置は、 ウォー夕ポンプから吐出された冷却 水をオイルクーラ通過後にエンジンの両バンクに分配供給するようにしたもので ある。
これによれば、 エンジン冷却前の冷却水をオイルクーラに流すため、 オイルを 十分冷却できる。 また両バンクにオイルクーラ通過後の冷却水を分配するため、 各バンクに流入する冷却水の温度及び水量が等しくなり、 バンク間の温度差をな くすことができる。
ここで、 上記ウォー夕ポンプがエンジンのクランク軸方向一端側に設けられ、 エンジンのクランク軸方向他端側に、 エンジンの両バンクのウォー夕ジャケヅト を連絡する連絡管が設けられ、 上記ウォー夕ポンプから吐出された冷却水がオイ ルクーラ通過後に上記連絡管に供給され、 上記連絡管からエンジンの両バンクの 上記ウォー夕ジャケッ 卜に分配供給されるのが好ましい。
また、 上記連絡管が、 オイルクーラ通過後の冷却水を導入する入口と、 その入 口から冷却水流れ方向に順次直列されエンジンの各バンクのウォー夕ジャケット に連通する少なくとも二つの出口と、 上記出口間の位置で管内通路面積を絞る絞 り部とを有するのが好ましい。
また、 上記連絡管の上記出口間の部分が上流側ほど絞られるテーパ状とされ、 その最大絞り部分が上記絞り部をなし、 上流側の上記出口の直下流の位置に設け られるのが好ましい。
また、 上記連絡管がフライホイールハウジングに一体に形成されるのが好まし い。
一方、 本発明に係る V型エンジンの冷却装置は、 エンジンのクランク軸方向の 端部に取り付けられるハウジング部材に、 エンジンの両バンクのウォー夕ジャケ ッ トを連絡する連絡管を一体に設けたものである。
これによれば、 エンジンのクランク軸方向の端部に通常取り付けられるハウジ ング部材を利用し、 これに一体に連絡管を設けるため、 独立配管による連絡管が 不要となり、 レイアウト性の向上や小形化等を図れる。
ここで、上記ハゥジング部材がフラィホイールハゥジングであるのが好ましい。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明に係る実施の形態を示す分解斜視図である。
図 2は、 フライホイールハウジングの正面図である。
図 3は、 図 2の III— III断面図である。
図 4は、 オイルクーラを併設した冷却装置の一案を示す構成図である。
図 5は、 オイルクーラを併設した冷却装置の一案を示す構成図である。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の好適な実施の形態を添付図面に基づいて詳述する。
図 1に本発明に係る V型エンジンの冷却装置を示す。 V型エンジン 1は左右の ノ 'ンク 2 , 3を有し、 バンク 2 , 3の下部はシリンダブロック 4で、 頂部はシリ ンダヘッ ド 5 , 6で構成される。 エンジン 1のクランク軸 (図示せず) の一端即 ち前端にクランクギア 7が取り付けられ、 そのエンジン 1の前端部に、 クランク ギア 7によって回転駆動されるアイ ドルギア 8及びポンプギア 9が回転自在に取 り付けられる、 さらにエンジン 1の前端部にポンプギア 9によって駆動されるゥ ォ一夕ポンプ 1 0が取り付けられる。 ウォー夕ポンプ 1 0は二つの入口 1 1 , 1 2から冷却水を吸入し、 その冷却水を一つの出口 1 3から吐出する。 図中、 冷却 水の流れ方向を白抜き矢印で示す。
ゥォ一夕ポンプ 1 0の出口 1 3はエンジン 1の右側方に突出され、 後方に向け られる。 その出口 1 3にはクーラ入口管 1 4の入口が接続される。 クーラ入口管 1 4は後方に延出され、 その出口が水冷式オイルクーラ 1 5の冷却水入口 1 6に 接続される。 オイルクーラ 1 5はその内部でオイル (エンジン潤滑油) と冷却水 との熱交換を行い、 オイルを冷却する。 オイルクーラ 1 5の出口は屈曲状の連結 管 1 7に接続される。 オイルクーラ 1 5は、 エンジン 1のクランク軸方向中間部 に位置され、 そのクランク軸方向とクーラ長手方向とがー致されている。 そして オイルクーラ 1 5の出口はクーラ長手方向後端に位置され、 そこに連結管 1 7が 接続される。
連結管 1 7は、 その途中で折曲されて出口が左方に向けられる。 そしてその出 口に連絡管 1 8の入口 1 9が接続される。
連絡管 1 8は、 エンジン 1の左右のバンク 2 , 3、 詳細にはそのシリンダブ口 ヅク 4部分のウォー夕ジャケッ ト (図示せず) を連絡するためのもので、 ここで はハウジング部材であるフライホイ一ルハウジング 2 0に一体に設けられる。 つ まりエンジン 1のクランク軸方向他端即ち後端に通常設けられるフライホイール ハウジング 2 0を利用して、 これと一体に連絡管 1 8が設けられている。 連絡管 1 8は左右に延出され、 その右端に上記入口 1 9を有すると共に、 入口 1 9から 管長方向 (冷却水流れ方向) に順次直列された二つの出口 2 1を有し、 各出口 2 1はエンジン 1の左右のバンク 2, 3のウォー夕ジャケッ トに連通接続される。 エンジン 1の前端において、 左右のバンク 2, 3のシリンダヘッ ド 5, 6前面 に導出管 2 2, 2 3が取り付けられ、 導出管 2 2 , 2 3はバンク 2, 3間の中心 位置に延出され、 その出口がサーモスタッ トハウジング 2 4に接続される。 サ一 モス夕ッ トハウジング 2 4には二つのサーモスタッ ト 2 5 , 2 6が内蔵され、 一 方のサ一モス夕ッ ト 2 5が 2ステージオープンタイプ、 他方のサーモスタツ ト 2 6がシングルステージオープンタイプとされる。 サーモスタツ トハウジング 2 4 の底部にバイパス側出口 2 7が設けられ、 これがバイパス管 2 8を介してウォー 夕ポンプ 1 0のバイパス側入口 1 1に接続される。
サ一モスタツ トハウジング 2 4の上部は開閉可能なハウジングカバ一 2 9から なり、 ハウジングカバ一 2 9にはラジェ一夕側出口 3 0が設けられる。 ラジェ一 夕側出口 3 0は図示しない配管を介してラジェ一夕 (図示せず) の入口に接続さ れる。 ラジェ一夕の出口が図示しない配管によりウォー夕ポンプ 1 0のラジェ一 夕側入口 1 2に接続される。
この冷却装置における冷却水の流れは以下の如きである。 即ち、 ゥォ一夕ポン プ 1 0から吐出された冷却水は、 クーラ入口管 1 4を通じて後方に流れ、 オイル クーラ 1 5に導入される。 そしてここでオイルとの熱交換を終え、 連結管 1 7を 通じてさらに後方の連絡管 1 8に導入される。 連絡管 1 8内では先に右バンク 3 のシリンダブ口ック 4への流出が行われ、 次に左バンク 2のシリンダブ口ック 4 への流出が行われる。 このように連絡管 1 8は導入した冷却水を各バンク 2, 3 に分配供給している。
各バンク 2, 3のシリンダブ口ヅク 4内では後方から前方に向かう流れとなり、 これと相俟ってシリンダヘッ ド 5, 6に向かう上方の流れも生じる。 これにより エンジン 1の冷却が行われる。各バンク 2 , 3を流れ終えた冷却水は導出管 2 2 , 2 3に導出され、 サ一モスタツ トハウジング 2 4に導入される。 サーモスタヅ ト 2 5, 2 6が全て閉じているとき、 サーモスタッ トハウジング 2 4内の冷却水は 全量がバイパス管 2 8を通じてウォー夕ポンプ 1 0に戻される。 つまりラジェ一 夕を経由しないので冷却水が冷却されない。 これは始動直後の暖機状態の場合等 である。
エンジンの暧機が進んでサーモスタツ ト 2 5 , 2 6の一部乃至全部が開くと、 その開度に応じた量の冷却水がサーモスタッ ト 2 5 , 2 6を上方に通過し、 ラジ エー夕側出口 3 0から導出され、 図示しない配管を通じてラジェ一夕に向かう。 そして冷却水がラジェ一夕内で冷却される。 冷却後の冷却水はやはり図示しない 配管を通じてラジェ一夕側入口 1 2からウォー夕ポンプ 1 0に戻される。 ラジェ 一夕を経由しない残りの水量はバイパス管 2 8を通じてウォー夕ポンプ 1 0にバ ィパスされる。
なお、 図示しないが、 上記経路以外に、 室内ヒー夕用のヒー夕コアを経由する ルートが設けられる。 冷却水の補充はリザーブタンクからラジェ一夕へと行われ る。
このように本装置では、 ウォー夕ポンプ 1 0から吐出された冷却水をエンジン 供給前にまずオイルクーラ 1 5に流すため、 低温の冷却水を用いてオイルを冷却 することができ、 オイル冷却性能を十分確保できる。 また、 オイルクーラ 1 5通 過後の冷却水をエンジン 1の両バンク 2, 3に等しく分配供給するため、 バンク 2 , 3間の温度差を招かずに済む。 このようにしてオイル冷却性能と両バンクの 冷却バランスとの両立が可能となる。
また、 エンジン 1のクランク軸方向一端側にゥォ一夕ポンプ 1 0を設け、 ェン ジンのクランク軸方向他端側に連絡管 1 8を設け、 ウォー夕ポンプ 1 0から吐出 された冷却水をオイルクーラ 1 5通過後に連絡管 1 8に供給し、 連絡管 1 8から エンジン 1の両バンク 2, 3のウォー夕ジャケッ 卜に分配供給するようにしたの で、 エンジン 1のコンパク ト化を達成できる。
即ち、 本装置では、 エンジン前方でウォー夕ポンプ 1 0から吐出された冷却水 を先にエンジン後方に送り、 その途中でオイルクーラ 1 5を通過させると共に、 エンジン後方から両バンク 2 , 3を通過させて前方のウォー夕ポンプ 1 0に戻す ようにしている。 一方仮にエンジン前方でオイルクーラ 1 5を通過させ、 同時に 前方から左右バンク 2, 3に冷却水を供給するようにすると、 エンジン前端部に 配管やオイルクーラ 1 5が密集し、 前部側のレイアウトが複雑、 大形化してしま う。 またエンジン後方から前方に冷却水を戻すための配管が 1本必要となってし まラ。
本装置のレイァゥ卜によれば、 エンジン前部側のレイァゥト複雑化等の問題が なくなり、 効率的に各要素のレイアウトを行え、 コンパク ト化が達成できる。 特に、 オイルクーラ 1 5をエンジン 1のクランク軸方向中間部且つ側方に配置 し、 その長手方向をクランク軸方向と一致させたため、 オイルクーラ 1 5の長さ を有効に利用し、 エンジン前後を結ぶ配管 (クーラ入口管 1 4及び連結管 1 7 ) の長さを短くできる。
ところで、 本装置は連絡管 1 8をフライホイールハウジング 2 0に一体に設け た点も大きな特徴である。 以下フライホイールハウジング 2 0の構成を詳細に説 明する。
図 2に示すように、 フライホイールハウジング 2 0は錶造の一体品で、 その前 面に突出形成された締結リブ 3 1がエンジン 1の後面部に接合し、 複数のボルト で固定されるようになっている。 3 2がボルト穴で、 フライホイールは当該ハウ ジング 2 0の後方に位置され、 外周が覆われる。 フライホイールハウジング 2 0 の中心部にはクランク軸後端部を揷通させるべく中心穴 3 3が設けられる。 3 4 は締結リブ 3 1を左右に掛け渡し、中心穴 3 3の周囲を囲繞する補強リブである。 フライホイールハウジング 2 0の上部に連絡管 1 8がー体に形成される。 連絡 管 1 8は左右に延出され、 縦長長方形の断面形状を有している。 締結リブ 3 1の 左右外側に隣接して、 それそれ前方に臨む上記出口 2 1が設けられる。 右側の出 口 2 1の右方で連絡管 1 8が斜め下に向かって折曲され、 その先端に上記入口 1 9が設けられる。 連絡管 1 8の左端は開放されるが、 図 1に示すようにキャップ 3 5で閉止され、 冷却水の流出が阻止される。
図 3に示すように、 締結リブ 3 1は連絡管 1 8よりも前方に突出される。 出口 2 1の出口端が段差状に拡径され、 その拡径部 3 6が、 シリンダブロック 4から 突出される管状部 (図示せず) にインロー嵌合されるようになつている。 なお管 状部は各バンク 3におけるウォー夕ジャケッ 卜の入口をなす。 拡径部 3 6を区画 するリング部 3 7が、 締結リブ 3 1との間に微小な隙間 3 8を形成し、 且つ締結 リブ 3 1と等しい突出長とされる。
図 2に示すように、 連絡管 1 8は、 少なくとも左右の出口 2 1間の部分が右側 (上流側) ほど絞られるテ一パ状とされるのがよい。 ここでは、 折曲位置 Aから 左側の部分 (連絡部分 3 9 ) 全体が、 右側ほど絞られるテーパ状とされる。 この 折曲位置 Aは、 右側の出口 2 1の中心◦に対し直近の左側 (直下流側) に位置さ れる。 この折曲位置 Aで連絡管 1 8は通路面積が最大に絞られる。 こうして連絡 管 1 8には折曲位置 Aに絞り部 4 0が設けられることとなる。
連絡管 1 8は折曲位置 Aを境に折曲され、 その右側に入口側部分 4 1を有する が、 これは先と逆のテ一パ状とされ、 つまり左側 (下流側) ほど絞られるテーパ 状とされる。 ただしテーパ角は連絡部分 3 9より緩やかである。 入口側部分 4 1 の右端に入口 1 9が設けられる。 こうして連絡管 1 8においては入口 1 9、 右の 出口 2 1、 左の出口 2 1といった順に、 入口 1 9及び各出口 2 1が冷却水流れ方 向に順次直列される。
さて、 このように連絡管 1 8をフライホイールハウジング 2 0に一体に設ける と、 従来独立配管として設けられていた連絡管 (集合管) が不要になり、 部品点 数の削減、 低コスト化が図れる。 通常、 エンジンの後端にはフライホイールハウ ジングが取り付けられるので、 本装置はこれを利用して連絡管を一体化したもの である。 また配管が 1本不要になるのでスペース的な余裕が生まれ、 レイアウト 性が向上し、 他の補機類の配置も容易となる。 こうしてエンジン後端部をコンパ ク トにすることができる。
また、 連絡管 1 8が補強リブの役割を果たすので、 フライホイールハウジング 2 0ひいてはエンジン全体の剛性を向上でき、 振動騒音の低減も図れる。
さらに上述の如く絞り部 4 0を設けたので、 各出口 2 1から流出する冷却水量 を均等化し、 バンク 2 , 3間の温度差解消に大きく貢献することができる。
即ち、 右側の出口 2 1は屈曲状の連結管 1 7のすぐ下流側に位置される。 こう なると連結管 1 7での曲がりの影響を受けて、 右側出口 2 1の位置では流れが管 内後部に張り付く傾向となる。 絞り部 4 0がないと、 流量によっては、 右側出口 2 1の位置で連結管 1 7に沿った流れが強力となり、 これと直交する右側出口 2 1には流出し難くなる。 そこで右側出口 2 1の下流側で通路を絞れば、 これが抵 抗となって右側出口 2 1に流出しやすくなるのである。
この趣旨からすれば、 絞り部 4 0は右側出口 2 1と左側出口 2 1との間にあれ ばよいことになる。 しかしながら、 右側出口 21の直下流位置に設けた方がその 効果は大きい。
以上、 本発明の実施の形態は上述のものに限られない。 例えば連絡管の出口は 各バンクに対し複数ずつ設けることもできるし、 絞り部もテーパによらず突起の ようなもので形成しても構わない。
また連絡管を一体に設けるハウジング部材は、 上記フライホイールハウジング のほか、 両バンクを連結するあらゆる既存のハウジング部材が利用できる。 上記 実施形態は連絡管を、 各バンクに冷却水を吐出する吐出管として用いたが、 逆に 従来装置のように、各バンクから冷却水を集合させる集合管として用いてもよい。 つまりハウジング部材に連絡管を一体に設ける構成は従来装置にも適用可能であ る。
本願は日本国特許出願特願平 1 1一 166869号 (1999年 6月 14日出 願) 及び特願平 11一 166870号 (1999年 6月 14日出願) を優先権の 基礎としており、 上記日本出願の内容は本願明細書に記載されたものとする。
産業上の利用の可能性
本発明はディーゼルエンジン、 ガソリンエンジン等の各種 V型エンジンに適用 できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. ウォー夕ポンプ (10) から吐出された冷却水をオイルクーラ ( 15) 通過 後にエンジン (1) の両バンク (2, 3) に分配供給するようにしたことを特 徴とする V型エンジンの冷却装置。
2. 上記ウォー夕ポンプ ( 10) がエンジン ( 1) のクランク軸方向一端側に設 けられ、 エンジン (1) のクランク軸方向他端側に、 エンジン ( 1) の両バン ク (2, 3) のウォー夕ジャケッ トを連絡する連絡管 ( 18) が設けられ、 上 記ウォー夕ポンプから吐出された冷却水がオイルクーラ (15) 通過後に上記 連絡管 (18) に供給され、 上記連絡管 (18) からエンジン ( 1) の両バン ク (2, 3) の上記ウォー夕ジャケッ トに分配供給される請求項 1記載の V型 エンジンの冷却装置。
3. 上記連絡管 ( 18) が、 オイルクーラ (15) 通過後の冷却水を導入する入 口 ( 19) と、 その入口 (19) から冷却水流れ方向に順次直列されエンジン
(1) の各バンク (2, 3) のウォー夕ジャケッ トに連通する少なくとも二つ の出口 (21, 21) と、 上記出口 (2 1, 2 1) 間の位置で管内通路面積を 絞る絞り部 (40) とを有する請求項 2記載の V型エンジンの冷却装置。
4. 上記連絡管 (18) の上記出口 (21, 21) 間の部分が上流側ほど絞られ るテ一パ状とされ、 その最大絞り部分が上記絞り部 (40) をなし、 上流側の 上記出口 (21) の直下流の位置に設けられる請求項 3記載の V型エンジンの 冷却装置。
5. 上記連絡管 (18) がフライホイールハウジング (20) に一体に形成され る請求項 2乃至 4いずれかに記載の V型エンジンの冷却装置。
6. エンジン( 1)のクランク軸方向の端部に取り付けられるハウジング部材に、 エンジン ( 1 ) の両バンク (2, 3) のウォー夕ジャケッ トを連絡する連絡管
(18) を一体に設けたことを特徴とする V型エンジンの冷却装置。
7. 上記ハウジング部材がフライホイールハウジング (20) である請求項 6記 載の V型エンジンの冷却装置。
PCT/JP2000/003867 1999-06-14 2000-06-14 Dispositif de refroidissement de moteur en v WO2000077356A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/762,736 US6405689B1 (en) 1999-06-14 2000-06-14 V-engine cooling device
EP00937227A EP1106802B1 (en) 1999-06-14 2000-06-14 V-engine cooling device
DE60042912T DE60042912D1 (de) 1999-06-14 2000-06-14 Kühlvorrichtung für v-motor

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/166869 1999-06-14
JP11/166870 1999-06-14
JP16687099A JP3855539B2 (ja) 1999-06-14 1999-06-14 V型エンジンの冷却装置
JP16686999A JP3807155B2 (ja) 1999-06-14 1999-06-14 V型エンジンの冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000077356A1 true WO2000077356A1 (fr) 2000-12-21

Family

ID=26491091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/003867 WO2000077356A1 (fr) 1999-06-14 2000-06-14 Dispositif de refroidissement de moteur en v

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6405689B1 (ja)
EP (1) EP1106802B1 (ja)
CN (1) CN1131930C (ja)
DE (1) DE60042912D1 (ja)
WO (1) WO2000077356A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101813037A (zh) * 2010-03-23 2010-08-25 重庆长安汽车股份有限公司 一种发动机的机油冷却器安装台
CN104533651A (zh) * 2014-11-10 2015-04-22 上海中船三井造船柴油机有限公司 基于运行负荷实现水温可控的柴油机缸套冷却***

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6622667B1 (en) 2000-07-25 2003-09-23 Deltahawk, Inc. Internal combustion engine
EP1239129B1 (en) * 2001-03-06 2007-10-31 Calsonic Kansei Corporation Cooling system for water-cooled internal combustion engine and control method applicable to cooling system therefor
FR2847331B1 (fr) * 2002-11-14 2007-02-09 Renault Sa Agencement pour le raccordement de deux pieces non fixees l'une sur l'autre entre lesquelles circules un fluide
FR2870311B1 (fr) * 2004-05-17 2006-07-28 Valeo Thermique Moteur Sas Vanne de commande pour un circuit de refroidissement de moteur thermique, notamment de vehicule automobile
DE102006006121B4 (de) * 2006-02-10 2007-10-25 Audi Ag Verbrennungskraftmaschine mit in mindestens zwei parallelen Zylinderbänken angeordneten Zylindern
KR100862441B1 (ko) * 2006-11-13 2008-10-08 현대자동차주식회사 자동차용 오일쿨러의 냉각회로
JP4892020B2 (ja) 2009-02-25 2012-03-07 日本サーモスタット株式会社 内燃機関における冷却水通路装置
DE102009052151B3 (de) 2009-11-06 2011-05-05 Mtu Friedrichshafen Gmbh Kühlsystem einer Brennkraftmaschine
JP5019646B2 (ja) * 2010-04-28 2012-09-05 日本サーモスタット株式会社 内燃機関における冷却水通路装置
US8601997B2 (en) * 2010-05-17 2013-12-10 GM Global Technology Operations LLC Water pump with integrated oil cooler
CN102207021B (zh) * 2011-05-25 2015-12-16 中国兵器工业集团第七○研究所 V型柴油机冷却装置
CN103184949B (zh) * 2011-12-29 2015-07-01 广西玉柴机器股份有限公司 一种气缸体水套结构
DE102013113609B4 (de) * 2013-12-06 2022-02-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kurbelgehäuse mit einer Kühlwasserverteilung für eine mehrzylindrige Brennkraftmaschine
AT518419B1 (de) * 2016-03-22 2017-10-15 MAN Truck & Bus Österreich AG Nebentrieb einer Brennkraftmaschine
FR3073565B1 (fr) * 2017-11-16 2019-10-18 Renault S.A.S Agencement de circuits de refroidissement d'un moteur
CN110005541A (zh) * 2018-01-05 2019-07-12 北汽福田汽车股份有限公司 用于发动机的进出水集成座、发动机和车辆
US10890097B1 (en) * 2018-05-22 2021-01-12 Brunswick Corporation Cooling systems for marine engines having offset temperature-responsive discharge valves
US11060441B2 (en) * 2019-04-05 2021-07-13 Perkins Engines Company Limited Water pump with twin return ports
JP2022150294A (ja) * 2021-03-26 2022-10-07 日本電産トーソク株式会社 電動ポンプ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4681067A (en) * 1985-06-12 1987-07-21 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Liquid-cooled engine of the vertical shaft type
JPH11107770A (ja) * 1997-10-08 1999-04-20 Mitsubishi Motors Corp V型エンジン
JPH11270338A (ja) * 1998-03-25 1999-10-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd V形エンジン
JP2000097028A (ja) * 1998-09-24 2000-04-04 Hino Motors Ltd V型エンジンの冷却装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD113059A1 (ja) * 1973-12-19 1975-05-12
JPS6291615A (ja) 1985-10-16 1987-04-27 Honda Motor Co Ltd V型エンジンにおける冷却水通路装置
JPH07189694A (ja) 1993-12-27 1995-07-28 Nissan Motor Co Ltd エンジンの冷却装置
US5497734A (en) * 1993-12-22 1996-03-12 Nissan Motor Co., Ltd. Cooling system for liquid-cooled engine
JP3374715B2 (ja) * 1997-09-09 2003-02-10 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の冷却水循環装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4681067A (en) * 1985-06-12 1987-07-21 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Liquid-cooled engine of the vertical shaft type
JPH11107770A (ja) * 1997-10-08 1999-04-20 Mitsubishi Motors Corp V型エンジン
JPH11270338A (ja) * 1998-03-25 1999-10-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd V形エンジン
JP2000097028A (ja) * 1998-09-24 2000-04-04 Hino Motors Ltd V型エンジンの冷却装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1106802A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101813037A (zh) * 2010-03-23 2010-08-25 重庆长安汽车股份有限公司 一种发动机的机油冷却器安装台
CN104533651A (zh) * 2014-11-10 2015-04-22 上海中船三井造船柴油机有限公司 基于运行负荷实现水温可控的柴油机缸套冷却***
CN104533651B (zh) * 2014-11-10 2017-02-22 上海中船三井造船柴油机有限公司 基于运行负荷实现水温可控的柴油机缸套冷却***

Also Published As

Publication number Publication date
DE60042912D1 (de) 2009-10-22
CN1322274A (zh) 2001-11-14
US6405689B1 (en) 2002-06-18
EP1106802B1 (en) 2009-09-09
EP1106802A1 (en) 2001-06-13
CN1131930C (zh) 2003-12-24
EP1106802A4 (en) 2006-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000077356A1 (fr) Dispositif de refroidissement de moteur en v
US7543450B2 (en) Air intake structure for small watercraft
US6422182B1 (en) Engine cooling apparatus
DE102016012767B4 (de) Fahrzeug mit fahrsattel
US5820426A (en) Exhaust system for personal watercraft
EP2644861A2 (en) Cooling system structure for vehicular water-cooled internal combustion engine
JP2008297960A (ja) 内燃機関の吸気マニホルド
JP6174348B2 (ja) 車両用内燃機関
US6719598B2 (en) System for lubricating engine for personal watercraft
US5111774A (en) Engine cooling system
US4768580A (en) Marine propulsion device oil cooling arrangement
US6745728B2 (en) Coolant circuit and method for a multi-cylinder internal-combustion engine
CN201433814Y (zh) 含集成有节温器的热交换器的用于发动机的冷却***
CN108026826B (zh) 内燃机中的冷却水通路装置
JP3807155B2 (ja) V型エンジンの冷却装置
JPH02140413A (ja) V型エンジンの冷却装置
JP6900806B2 (ja) エンジン冷却システム
US20110138795A1 (en) Exhaust gas cooler for a motor vehicle
JP3855539B2 (ja) V型エンジンの冷却装置
JP3392513B2 (ja) V型エンジンの排気環流装置
JP2003532017A (ja) 多気筒内燃機関のための冷却循環装置
JP4274746B2 (ja) 複数のエアクーラを備えた内燃機関
JP3988419B2 (ja) エンジンの冷却装置
JPH01117915A (ja) 水冷式v形エンジンの冷却装置
JPH10317954A (ja) 3気筒エンジンの排気マニホールド

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 00801409.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09762736

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000937227

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000937227

Country of ref document: EP