WO1994002471A1 - Triazole derivative, process for producing the same, pest control agent, and pest control method - Google Patents

Triazole derivative, process for producing the same, pest control agent, and pest control method Download PDF

Info

Publication number
WO1994002471A1
WO1994002471A1 PCT/JP1993/001022 JP9301022W WO9402471A1 WO 1994002471 A1 WO1994002471 A1 WO 1994002471A1 JP 9301022 W JP9301022 W JP 9301022W WO 9402471 A1 WO9402471 A1 WO 9402471A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
substituted
carbon atoms
alkyl group
phenyl
Prior art date
Application number
PCT/JP1993/001022
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masami Ozaki
Atsuhiko Ikeda
Takashi Yumita
Reijiro Honami
Naokazu Minoguchi
Hiroyuki Yano
Norihiko Izawa
Tadayoshi Hirano
Original Assignee
Kumiai Chemical Industry Co., Ltd.
Ihara Chemical Industry Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP4198618A external-priority patent/JPH0641093A/ja
Priority claimed from JP19861992A external-priority patent/JPH0641094A/ja
Priority claimed from JP22365192A external-priority patent/JP3161827B2/ja
Application filed by Kumiai Chemical Industry Co., Ltd., Ihara Chemical Industry Co., Ltd. filed Critical Kumiai Chemical Industry Co., Ltd.
Priority to US08/182,091 priority Critical patent/US5466705A/en
Priority to EP93916205A priority patent/EP0609459B1/en
Publication of WO1994002471A1 publication Critical patent/WO1994002471A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Definitions

  • Triazole derivative its production method, pesticide and pest control method
  • the present invention relates to a triazole derivative, a method for producing the same, a pesticide, and a pest control method. More particularly, the present invention relates to insecticides, acaricides, fungicides, and methods thereof.
  • the present inventors have synthesized various triazole derivatives in order to cope with such a situation, and have repeatedly studied their insecticidal activity. As a result, in particular, the triazole derivative was substituted with a halogen atom at the 3-position.
  • the triazole derivative was substituted with a halogen atom at the 3-position.
  • Insect pests such as aphids such as the aphid aphid
  • insect powers such as flying aphids
  • leafhoppers such as leafhoppers, lepidoptera such as leafhoppers and diamondback moths
  • harmful mites such as Namihadani and Citrus radishes It has been found that it has extremely excellent killing activity against spider mites and the like.
  • a triazole derivative having a 5- to 15-carbon / 9-chloro-1-alkenyl group introduced at the 5-position of the triazole derivative is a rice crop that is a serious disease of rice. It has been found that prophylactic treatment is effective against blight and blast, and that it is also effective against harmful insects, such as aphids such as ivy aphids, harmful mites, Namihadani, and Citrus serrata. The present inventors have found that they have an extremely excellent killing activity against the two kinds of asbestos and the like, and completed the present invention.
  • the triazole derivative of the present invention has the general formula [I]
  • R ′ represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms
  • R 2 represents a halogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group, a nitro group, a cyano group or a trivalent group.
  • a phenyl group which may be substituted with trifluoromethyl S (the phenyl group may have 1 to 5 substituents; And the combination may optionally be the same or different.
  • R 2 may be substituted with one or more halogen atoms, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group, a nitro group, a cyano group or a trifluoromethyl group.
  • R 3 represents an alkenyl group having 3 or more carbon atoms which may be substituted with 1 to 4 halogen atoms;
  • Rz is a cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms which may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or a phenyl group substituted with one or more halogen atoms
  • R 3 is A cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or a phenyl group substituted with one or more halogen atoms;
  • R 2 is a phenyl group substituted with a halogen atom, a methyl group, a nitro group, a cyano group or a trifluoromethyl group
  • R 3 is a / 9 mono-alkyl group having 5 to 15 carbon atoms.
  • a 1-cycloalkenyl group (a cycloalkenyl group may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms).
  • the pesticidal composition of the present invention contains these triazole derivatives as active ingredients.
  • R 1 has 1 to 4 carbon atoms, alkyl group having 1 to 4 carbon atoms which substitutes for the phenyl group of R 2 and carbon atoms which can substitute for the cycloalkyl group of R z and R 3.
  • alkyl group of Formulas 1 to 4 include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, a sec-butyl group and a tert-butyl group.
  • Examples of the cycloalkyl group having 3 to 6 carbon atoms to be substituted by the alkyl group of R 2 and R 3 include a cyclopropyl group, a cyclopentyl group and a cyclohexyl group.
  • R specific ones and 1 is over main Chirushiku Ropuro pill group a cycloalkyl group alkyl Le group is substituted represented by a, 2-Mechirushiku Ropuro propyl group, 1 Mechi Rushiku Ropenchiru group, Examples thereof include a 1-methylcyclohexyl group, a 2-methylcyclohexyl group, a 3-methylcyclohexyl group, and a 4-methylcyclohexyl group.
  • the R 2 include Nai a cycloalkyl group substituted by an alkyl group, consequent opening alkyl group not substituted with the alkyl group in R 3 is not included.
  • Examples of the alkoxy group that substitutes for the phenyl group of R 2 include a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, an isobutyloxy group, and a hexoxy group.
  • Examples of the halogen atom substituted on the alkenyl group of R 3 and the halogen atom substituted on the phenyl group of R 2 and R 3 include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom and an iodine atom.
  • alkenyl group which may be substituted with the halogen atom of R 3 include those having 3 to 15 carbon atoms, such as a propenyl group, a butenyl group, a pentenyl group, and a hexenyl group.
  • C 9 -C 1 -cycloalkyl 1 -cycloalkenyl group which may be substituted with an alkyl group of 1 to 4 carbon atoms represented by R 3 , a ⁇ 1 -chloro 1 -cyclopentenyl group ,
  • the compound of the present invention represented by the general formula [11] comprises an N-acylimidic acid ester derivative or a thiimido acid ester derivative represented by the general formula [III] and a hydrazine derivative represented by the general formula [III] Can be obtained by reacting in an inert solvent.
  • a solvent that does not inhibit the reaction may be used.
  • examples thereof include ethers such as getyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, and diglyme, and aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, and chlorobenzene.
  • Aliphatic hydrocarbons such as hydrogens, pentane, hexane, petroleum ether, halogenated hydrocarbons such as dichloromethane, dichloroethane, chloroforme, carbon tetrachloride, etc.
  • Non-protonic polar solvents such as nitriles, dimethylformamide, dimethylacetamide, dimethylsulfoxide, etc .; water; and a mixed solvent combining solvents selected from these. This is
  • the amount of the reaction reagent to be used is generally 1.0 to 5.0 mol of the compound represented by the general formula [III] with respect to 1 mol of the compound represented by the general formula [II].
  • the reaction temperature is arbitrary between 0 ° C and the boiling point of the solvent, but the reaction is preferably carried out in the range of 0 ° C to 50 ° C. Reaction times vary from compound to compound or can usually achieve the goal in 1 hour to 72 hours. Details of the reaction can be found in, for example, Synthesis,
  • the compound of the general formula [11] can be produced by reacting the compound of the general formula [IV] and the compound of the general formula [V] in an inert solvent in the presence of a base.
  • the compound of general formula UV] may be in the form of an acid addition salt, for example a salt with boron tetrafluoride, hydrogen chloride, hydrogen bromide, hydrogen iodide and the like:
  • the base include inorganic bases such as sodium carbonate, potassium carbonate, sodium hydrogencarbonate, sodium hydroxide and potassium hydroxide, getylamine, triethylamine.
  • Organic bases such as pyridine, pyridine, and 41N, 1-methylaminoviridine.
  • Solvents that can be used include ketones such as acetate and methylethyl ketone, ethers such as getyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, and diglyme, benzene, toluene, chlorobenzene, and the like.
  • Aromatic hydrocarbons such as pentane, hexane and petroleum ether; halogenated hydrocarbons such as dichloromethane, dichloroethane, cycloform and carbon tetrachloride; Acetonitrile and other nitriles, non-protonic polar solvents such as dimethylformamide, dimethylacetamide and dimethylsulfoxide, water and a solvent selected from these It is also possible to use a mixed solvent.
  • the amount of the reaction reagent to be used is generally 0.8 to 1.3 mol of the compound of the general formula [V] to 1 mol of the compound of the general formula [IV].
  • the amount of the base used is 1.0 to 2.0 equivalents per 1 mol of the compound of the general formula [IV].
  • the reaction time varies depending on the compound, but usually ranges from 1 hour to 24 hours.
  • the reaction temperature is between 0 and the boiling point of the solvent.
  • Ethyl 2-cyclopentene imide (2.8 Og) and triethylamine (1.70 g) are dissolved in toluene (50 ml), and stirred at 5 ° C.
  • E -3-Chloro-2-methyl-2-butenoyl chloride was added dropwise at ⁇ 10 ° C. After completion of the addition, stirring was continued at room temperature for 4 hours. After the completion of the reaction, toluene (150 ml) was added to the reaction mixture, washed with brine, dried over anhydrous magnesium sulfate, and concentrated under reduced pressure.
  • the concentrate was subjected to silica gel column chromatography ( ⁇ co-gel C1200: Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) using a mixed solution of hexane monoethyl acetate (10: 1) as a developing solvent. Purification yielded oily ethyl (E) -N- (3-cro- 1-methyl-2-butenoyl) -12-cro-benzimidate (2.37 g). .
  • N-acylimidate was dissolved in toluene (50 ml), methyl hydrazine (l.Og) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 4 hours. After completion of the reaction, the reaction mixture was concentrated under reduced pressure, and the concentrate was subjected to silica gel ram chromatography using a mixed solution of hexane-monoethyl acetate (10: 1) as a developing solvent ( ⁇ CO 2).
  • One gel C—200: purified by Wako Pure Chemical Industries, Ltd., and 1.67 g of the target product was converted into a pale yellow viscous liquid (refractive index: n D 2 ° 1.5880). I got it.
  • Methyl 4-1 black 2-fusoleo mouth vent imidite (3.0 g), triethylamine (1.5 g), (E) 1-3-black mouth 2-methyl 2-butenoyl black
  • the lid (2.3 g) was dissolved in toluene (-100 ml), stirred at room temperature for 1 hour, and further heated under reflux for 4 hours. After completion of the reaction, water was added to the reaction mixture, and the toluene layer was dried over anhydrous magnesium sulfate.
  • Methylhydrazine (l.Og) was added to the reaction solution, and the mixture was stirred at room temperature for 48 hours. After completion of the reaction, the mixture was washed with a dilute hydrochloric acid solution, further washed with water, dried over anhydrous magnesium sulfate, and concentrated.
  • the silica gel column chromatograph was used using a mixed solution of hexane monoethyl acetate (10: 1) as a developing solvent. Purification by chromatography gave 1.75 g of the desired product as colorless needle crystals (melting point: 75-77 ° C).
  • Ethyl 2 black mouth benzene imidite (2.02 g), carbonated carbonate (1.52 g), (E, Z) — 3 — black mouth — 2 — butyl 2 — butenoiruku Chloride (2.55 g) was dissolved in acetone (50 ml), and the mixture was stirred under reflux for 4 hours. After completion of the reaction, water (150 ml) was added to the reaction mixture, extracted twice with ether (200 ml), washed with brine, dried over anhydrous magnesium sulfate, and concentrated under reduced pressure.
  • the concentrate was dissolved in dioxane (50 ml), methyl hydrazine (1.30 g) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 48 hours. After completion of the reaction, toluene (250 ml) was added to the reaction mixture, and the mixture was washed with a dilute hydrochloric acid solution and saturated saline, dried over anhydrous magnesium sulfate, and concentrated under reduced pressure.
  • Echisole 2, 6 Difluorobenzimidate (1.50 g) and triethylamine (0.85 g) are dissolved in toluene (30 ml) and stirred at 5 ° C to 10 ° C. Between C, 3—chloro mouth—2—dodecyl-2-butene chloride (2.50 g) was added dropwise, and after the addition, the mixture was stirred at room temperature for 12 hours. After completion of the reaction, toluene (150 ml) was added to the reaction mixture, and the mixture was washed with a dilute hydrochloric acid solution and saturated saline, and then dried over anhydrous magnesium sulfate.
  • Ethisole 2-Krollo 6-Fluorobenzimidate (1.61 g) and triethylamine (1.0 g) are dissolved in triene (100 ml) and stirred at 5 to 10 ° C. Then, 1-methylcyclohexylcarbonylcarbonyl chloride (1.5 g) was added dropwise thereto, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour after the dropwise addition. Then, the mixture was reacted at 80 to 100 ° C. for 16 hours.
  • reaction solution was washed with a saline solution, further washed with water, and the toluene layer was dried over sodium sulfate and concentrated, and then ethyl N- (1-methylcyclohexylcarbonyl) -12- Crowe 6—A crude product of Fluo Mouth Benzi Medium was obtained.
  • Methyl 2-benzthioimidate hydroiodide (2.2 g) and triethylamine (1.5 g) are dissolved in tetrahydrofuran (50 ml) and stirred.
  • To the mixture was added dropwise 1-cyclohexenecarbonyl chloride (1.3 g) at a temperature of 5 to 10 ° C. After stirring at room temperature for 1 hour and further stirring at room temperature overnight, the reaction was completed. After the reaction was completed, toluene (200 i) was added to dissolve, and the mixture was washed with water and diluted with toluene. The phenol layer was dried over anhydrous magnesium sulfate. After concentration, the concentrate was subjected to silica gel column chromatography to obtain 2.lg of an intermediate imide.
  • the obtained imid was dissolved in toluene (50 ml), to which was added monomethylhydrazine (0.3 g), and the mixture was reacted at room temperature for 24 hours. After the reaction, add toluene (200 ml) and wash with water. Dry the toluene layer with anhydrous magnesium sulfate, concentrate, and use hexane monoethyl acetate (25: 1) mixed solution as a developing solvent. The resulting product was subjected to silica gel column chromatography to obtain 1.23 g of the desired product as colorless granular crystals (melting point: 69 to 72 ° C).
  • the pesticidal agent of the present invention comprises a triazole derivative represented by the general formula [I] as an active ingredient.
  • the compound of the present invention itself may be used. It can also be compounded and formulated into powders, wettable powders, emulsions, fine granules or granules and used.
  • Carriers used in the formulation include solid carriers such as jiglite, talc, bentonite, crete, kaolin, diatomaceous earth, white carbon, vermiculite, slaked lime, silica sand, ammonium sulfate, urea, etc. And liquid carriers such as isopropyl alcohol, xylene, cyclohexanone, and methylnaphthalene.
  • Surfactants and dispersants include metal salts of alkyl benzene sulfonic acid, metal salts of dinaphthyl methane disulfonic acid, alcohol sulfates, alkyl aryl sulfonates, lignin sulfonates, polyoxyethylene glycol ethers, and polyoxyethylene glycol ethers.
  • Oxyethylene alkyl aryl, polyoxyethylene sorbitan monoalkylate and the like can be mentioned.
  • the adjuvant include carboxymethyl cellulose, polyethylene glycol, gum arabic and the like.
  • the compounding ratio of the active ingredient is appropriately selected according to the necessity.
  • 0.05 to 20% (weight), preferably 0.1% to 10% (weight) It is good to select appropriately from the range.
  • it is suitably selected from the range of 0.5 to 80% (weight), preferably 1 to 60% (weight).
  • the pesticidal agent of the present invention can be used by foliage application, soil application, nursery box application, or water surface application. The application rate depends on the type of compound used, the target pest, the incidence, the degree of damage, the environmental conditions, the dosage form used, etc.
  • the pesticidal composition of the present invention can be used in combination with other insecticides, fungicides, herbicides, fertilizers, and plant growth regulators. -Next, the formulation method will be described specifically with reference to typical formulation examples. The types and compounding ratios of the compounds and additives are not limited to these, and can be changed in a wide range. In the following description,% indicates weight percentage.
  • An emulsion was prepared by uniformly dissolving 30% of the compound (2), 20% of cyclohexanone, 11% of polyoxyethylene alkylaryl ether, 4% of calcium alkylbenzenesulfonate and 35% of methylnaphthalene. . This is diluted with water and applied.
  • a wettable powder was prepared by uniformly mixing and pulverizing 25% of sodium hydrogen, 2% of sodium dinaphthylmethane disulfonate and 3% of sodium ligninsulfonate. This is diluted with water and applied.
  • the triazole derivative of the present invention can be used to produce insects, such as tobi-iron, shiro-kuroka and hime-bin, hoppers, such as black-and-white and green-leaf, and aphids, peach aphid, and peach aphid.
  • Aphids such as radish aphids; whiteflies such as whiteflies; Lepidopteran pests, diptera pests such as house flies and Acae mosquitoes, and rice worms.
  • Coleoptera pests such as dwarf beetles, azukizomushi, and beetles, cockroaches, and cockroaches.
  • the compound of the present invention does not adversely affect crops and exhibits a high preventive effect against important diseases such as rice sheath blight and blast.
  • the wettable powder prepared according to Formulation Example 2 was diluted with water so that the active ingredient had a concentration of 50 O ppm.
  • the wettable powder prepared according to Formulation Example 2 was diluted with water to a concentration of 500 ppm of the active ingredient.
  • the wettable powder prepared according to Formulation Example 2 was diluted with water so that the active ingredient had a concentration of 100 ppm, and sprayed in a sufficient amount on a leaf disk. After treatment The leaf disks were placed in a constant temperature room of 25 : C, and after 7 days, the number of unhatched eggs was examined and the ovicidal rate was calculated. The test was performed in a two-part system. The results are shown in Table 12.
  • the wettable powder prepared according to Formulation Example 2 was diluted with water so that the active ingredient had a concentration of 20 ppm, and sprayed on a leaf disk in a sufficient amount.
  • the treated leaf disks are placed in a constant temperature room at 25 C, and after 7 days, the number of unhatched eggs is counted.
  • Test Example 6 Nami-Nadabi Control Test A wettable powder prepared according to Formulation Example 2 was diluted with water so that the active ingredient concentration became 500 ppm. Soybean seedlings that had been inoculated with 30 to 40 Nami-nada adults were immersed in the solution and air-dried. The soybean seedlings after the treatment were placed in a constant temperature room at 25 ° C, and after 14 days, the number of surviving adults was examined, and the control efficiency was calculated according to the following formula. The test was performed in a two-part system. The results are shown in Table 14. Number of insects before treatment X No. of insects after treatment 14 days after treatment
  • Control efficiency (%) I1-X1 0 0 Number of insects before treatment X Number of insects after 14 days without treatment Table 1 4
  • the female adults were released onto two citrus leaf pieces (10 mm in diameter) and allowed to lay eggs for 2 days, after which the female adults were removed.
  • the wettable powder prepared according to Formulation Example 2 was diluted with water to a concentration of 100 ppm, and citrus leaf pieces were immersed for 10 seconds.
  • the treated leaves were placed in a constant temperature room at 25 ° C, and after 7 days, the number of unhatched eggs was examined to calculate the ovicidal rate. The test was performed in duplicate. The results are shown in Table 15.
  • the wettable powder prepared according to Formulation Example 2 was diluted with water to a concentration of 500 ppm. Cabbage leaves were immersed in the chemical solution, air-dried, and placed in a vinyl chloride cup. In the meantime, 10 moth larvae were released and capped. After that, they were placed in a constant temperature room at 25. After 6 days, the number of dead insects was investigated and the mortality was calculated. The test was performed in a two-part system. The results are shown in Table 16 Table 16
  • Test Example 9 Rice Sheath Blight Prevention Effect Test 15 rice seeds (variety: Kinnan style) were sown in a clay pot with a diameter of 7 cm and cultivated in a greenhouse for 4 to 5 weeks.
  • the wettable powder prepared according to Formulation Example 2 was diluted with water so that the active ingredient concentration became 500 ppm, and 10 ml per pot was sprayed on the rice seedling in which the fifth leaf had developed.
  • sheep blight (Rhizoctoniasolani) cultured on a fir-garaf suma medium was inoculated into the root of the strain and immediately placed in a greenhouse at 28 ° C.
  • the height of the lesion formed on the rice leaf sheath was measured, and the control value was calculated according to the following formula. The results are shown in Table 17. Lesion height of treatment area
  • Control value (%) 1 x 1 0 0

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

明 細 書
卜 リ アゾール誘導体、 その製造法、 有害生物防除剤及び有害生物 防除方法
〔技術分野〕
本発明は ト リ アゾール誘導体、 その製造法、 有害生物防除剤及 び有害生物防除方法に関するものである。 更に詳しく は殺虫、 殺 ダニ及び殺菌剤及びその方法に関するものである。
〔背景技術〕
近年、 水稲及び園芸作物等を加害する害虫等の防除において、 植物寄生性害虫類及びダニ類の同一薬剤の連続散布によ り既存薬 剤に対する抵抗性が発現し、 防除効果が著し く低下し問題となつ ている。 よって、 新しい形の殺虫、 殺ダニ作用機構や使用法の異 なる薬剤の開発が求められいる。
これまで、 殺虫、 殺ダニ剤と して、 3 — (_£_—ク ロ口フエニル)
- 5 — シク ロへキシルー 1 —メチル一 1且ー 1, 2, 4一 卜 リ ア ゾ一ル等が知られている (米国特許第 4 4 1 4 2 2 1 号公報明細 書) 。 しかしながら、 この明細書に具体的に記載されている化合 物は、 殺虫、 殺ダニ活性が十分ではなく 、 また ト ビイ ロゥ ン力、 ツマグロョコバイ等の水稲靈要害虫に対する活性については何ら 記載はない。
本発明者らはかかる状況に対処すべく 、 種々の 卜 リ アゾール誘 導体を合成し、 その殺虫活性について検討を重ねた結果、 特に 卜 リ ァゾール誘導体の 3 位にハロゲン原子等で置換されたフ エニル 基、 アルキル基で置換されてもよいシク ロアルキル基、 5 位にノ \ ロゲン原子等で置換されるこ とのあるアルケニル基、 アルキル基 で置換されたシク ロアルキル基を導入した 卜 リ アゾール誘導体が、 有害昆虫類、 例えばヮタ アブラムシ等のアブラムシ類、 ト ビイ ロ ゥン力、 ツマグロョコバイ等のゥ ン力、 ョコバイ類、 コナガ等の 鱗翅目類、 有害ダニ類、 例えばナミハダ二、 ミ カンハダ二等のハ ダニ類などに極めて優れた殺滅活性を有するこ と を見出した。
さ らに、 ト リ ァゾール誘導体の 5位に炭素数 5 〜 1 5 の /9 — ク ロロ— 1 ー シク ロアルケ二ル基を導入した ト リ アゾール誘導体が、 水稲の重大病害であるイ ネ紋枯病、 いもち病に対して予防的な処 理によ り卓効を示すこ と を見出し、 かつまた有害昆虫類、 例えば ヮタ アブラムシ等のアブラムシ類、 有害ダニ類、 ナミハダ二、 ミ カンハダ二等のハダ二類などに極めて優れた殺滅活性を有するこ と を見出し、 本発明を完成した。
〔発明の開示〕
すなわち、 本発明の 卜 リ アゾール誘導体は一般式 [ I 〕
Figure imgf000004_0001
(式中、 R ' は炭素数 1 〜 4 のアルキル基を示し、 R 2はハロゲン 原子、 炭素数 1 〜 4 のアルキル基、 アルコキシ基、 ニ ト ロ基、 シ ァノ 基若し く は 卜 リ フルォロ メチル Sで置換されてもよいフ エ二 ル基 (フ エニル基のこれらの置換基は 1 〜 5 個を有するこ とがで き、 その組み合わせは任意に同種又は異種でもよい。 ) 、 炭素数 1 〜 4 のアルキル基で置換されてもよい炭素数 3 〜 6 のシク ロア ルキル基を示し、 R 3は 1 〜 4個のハロゲン原子で置換されても よい炭素数 3以上のアルケニル基、 炭素数 1 〜 4 のアルキル基で 置換された炭素数 3 〜 6 のシク ロアルキル基、 炭素数 5 〜 1 5 の ^ 一 ク ロロー 1 ーシク ロアルケニル基 (シク ロアルケ二ル基は炭 素数 1 〜 4 のアルキル基で置換されてもよい。 ) を示すが、
( a ) R 2が 1 個又は複数のハロゲン原子、 炭素数 1 〜 4 のアル キル基、 アルコキシ基、 ニ ト ロ基、 シァノ 基若し く は ト リ フルォ ロメチル基で置換されてもよいフエニル基の場合、 R 3は 1 〜 4 個のハロゲン原子で置換されてもよい炭素数 3以上のアルケニル 基を示し、
( b ) R zが炭素数 1 〜 4 のアルキル基で置換されてもよい炭素 数 3 〜 6 のシク 口アルキル基又は 1 個又は複数のハロゲン原子で 置換されたフエニル基の場合、 R 3は炭素数 1 〜 4 のアルキル基 で置換された炭素数 3 〜 6 のシク ロアルキル基又は 1 個又は複数 のハロゲン原子で置換されたフエ二ル基を示し、
( c ) R 2がハロゲン原子、 メチル基、 ニ ト ロ基、 シァノ 基又は 卜 リ フルォロメチル基で置換されたフエニル基の場合、 R 3は、 炭素数 5〜 1 5 の /9一ク ロ口一 1 ー シク ロアソレケニル基 (シク ロ アルケニル基は炭素数 1 〜 4 のアルキル基で置換されてもよい。 ) を示す。 .
但し、 R ' と R 3が同時にハロゲン原子で置換されたフエ二ル基及 び R 2 と R 3が同時に炭素数 1 ~ 4 のアルキル基で置換された炭素 数 3 〜 6 のシク ロアルキル基であるこ とはない。 ) にて表される。 また本発明の有害生物防除剤はこれらの 卜 リ アゾール誘導体を有 効成分と して含有してなる。
前述の一般式の R 1の炭素数 1 〜 4 のアルキル基、 R 2のフエ二 ル基に置換する炭素数 1 〜 4 のアルキル基及び R z、 R 3のシク ロ アルキル基に置換する炭素数 1 〜 4 のアルキル基と しては、 メチ ル基、 ェチル基、 プロ ピル基、 イ ソプロピル基、 ブチル基、 イ ソ ブチル基、 s e c一ブチル基、 t e r t 一ブチル基等が挙げられ る。
また、 R 2、 R 3のアルキル基が置換する炭素数 3 〜 6 のシク ロ アルキル基と してはシク ロプロ ピル基、 シク ロペンチル基、 シク 口へキシル基等があげられる。 そ して R 2、 R aで示されるアルキ ル基が置換したシク ロアルキル基の具体的なものと しては 1 ーメ チルシク ロプロ ピル基、 2—メチルシク ロプロ ピル基、 1 ーメチ ルシク ロペンチル基、 1 ーメチルシク ロへキシル基、 2 —メチル シク ロへキシル基、 3 —メチルシク ロへキシル基、 4 ーメチルシ ク ロへキシル基等が挙げられる。 R 2にはアルキル基で置換され なぃシク ロアルキル基が含まれるが、 R 3にはアルキル基で置換 されないシク 口アルキル基は含まれない。
R 2のフエニル基に置換するアルコキシ基と してはメ 卜キシ基、 エ トキシ基、 プロポキシ基、 イ ソブチルォキシ基、 へキシルォキ シ基等が挙げられる。 R 3のアルケニル基に置換するハロゲン原子及び R 2、 R 3のフ ェニル基に置換するハロゲン原子と してはフ ッ素原子、 塩素原子、 臭素原子、 ヨウ素原子等が挙げられる。
R 3のハロゲン原子が置換してもよいアルケニル基と しては炭 素数 3 〜 1 5 のものがあ り、 プロぺニル基、 ブテニル基、 ペンテ ニル基、 へキセニル基等が挙げられる。
R 3で示される炭素数 1 〜 4 のアルキル基で置換されてもよい 炭素数 5 〜 1 5 の |9 一 ク ロロー 1 —シク ロアルケニル基と しては, ^ 一ク ロロー 1 —シク ロペンテニル基、 |9 —ク ロロー 1 — シク ロ ドデチニル基、 ^ 一ク ロロー 1 ー シク ロォクテニル基、 3 —ク ロ 口— 5 —メチルー 1 ー シク ロへキセニル基等が挙げられる。
次に、 一般式 [ I 〕 で表される本発明化合物を表 1 〜表 8 に例 示する。 尚、 表中のアルゲンの幾何異性についてはェン 卜ゲーゲ ン体を E、 ッザーメ ン体を Z と略記してあ り、 E、 Zの単体及び E、 Zの混合体も本発明に包含されるものである。 また、 化合物 番号は以後の記載において参照される。
1
Figure imgf000008_0001
μム¾½
r ffl ノレ /in T *[ i
" 0 、 八 n a D c ノの幾 fgfi^ ( し) 、
1 異
1丄 し 3 z -し i u n し丄 し H3 1 n ύ し H3 n し H3 し H3 し I h 1.5821
v
0 し H3 し H3 Cl E 1.5686
4 し H3 o-r CH, Cl E 1.5659
5 し 4-r CHa CH3 Cl E 1.5650
D し H3 0 Γ
-し丄 し H3 it
し H3 し 1 E 1.5880
7
1 0 Γ
し H3 —し丄 し H3 し丄 し H3 π
Z 1.5788 it 「
0 Q
し 2 Π5 一し丄 し H3 し H3 し I E 1.0/39
Q
し H3 -し丄 し H3 し H3 し丄 E 1.5891 nu ptj prr
丄 ϋ し H3 4一し丄 し H3 し JL E 1.5919 丄丄 し n3 Z~i5r pu
し M3 し H3 し丄 h 1.6009
PU
丄 L し tl3 ゥ L一一 T 1 pu
3 しu H3 し丄 ヒ c on
1.6229 丄 ύ Q しu n333 し し丄 h
14 CH, 2-OCH CH CH 丄 pし
15 CH3 2-C3H,-i CH, CH3 Cl E 1.5619
16 CH3 2-CF, CH3 CH3 Cl E 76-82
17 CH3 4-CF3 CH3 CH3 Cl E 54-58
18 CH3 2-N02 CH, CH3 Cl E 76-80
19 CH3 2,6-F2 CH, CH3 Cl E 1.5503
20 CH3 2,4-F2 CH, CH3 Cl E 52-57
21 CH3 3,4-F2 CH3 CH3 Cl E 68-73
22 CH3 3, 5-F2 GH3 CH3 - Cl E 1.OD16
23 CH3 2,3- F2 CH3 CH。 Cl E 1.5458 化合物 ァルケ 物理性状
R1 Xn a b c ンの幾 融点 C) 、 番 号 何異性 屈折率(
24 CH3 2,5-F2 CH3 CH3 CI E 59-62
25 CH3 2-Cl,6-F CH3 CH, CI E 142-149
26 CHa 2-F,3-Cl CH3 CH3 CI E 85-96
27 CH3 2-F,4-Cl CH3 CH3 CI E 75-77
28 CH3 2-F,6-I CH3 CH3 CI E 1.5920
29 CH3 2,4-Cl2 CH3 CH3 CI ― 72-74
30 CH3 3,5-Cl2 CH3 CH3 CI E 67-71
31 CH3 2,3-Cl2 CH3 CH3 CI E 1.5833
32 CH3 2,5-Cl2 CH3 CH3 CI E 68-73
33 CH3 3,4-Cl2 CH3 CH。 CI E 56-59
34 CH3 2,3,4-F3 CH3 CHa CI E 60-65
35 CH3 2,3,6-F3 CH3 CH3 CI E 1.5377
36 CH3 2,4,5-F3 CHa CH3 CI E 58.5-63
37 CH, 2,3,5,6-F, CH3 CH3 CI E 1.5252
38 CH3 2,3,4,5-F4 CH3 CH3 CI E 55.5 CD-61
O
39 CH3 2, 3,4, 5, 6-F5 CH3 CH3 CI E 79-84
40 CH。 2-C1 CH3 C2 H5 CI E 1.5797
41 CH3 2-C1 CH3 CI C,H5 Z 1.5753
42 CH3 2-C1 C2 H5 CH3 CI ― 1.5770
43 CH3 2-Br C2HS CH3 CI E
44 CH3 2-Br CH3 H5 CI E 1.5899
45 CHa 2-1 CH3 C,H5 CI E 1.6140
46 CH3 2-1 C2 H5 CH3 CI E 1.6102
47 CH3 2-CH3 CH3 C2H5 CI E 1.5701
48 CH3 2-CH3 C2 H6 CH3 CI E 1.5690
49 CH3 2,6 - F2 CH3 C2H5 CI 49~δ2
50 CH3 2,6-F2 C2H5 CH3 CI 77-78 ό 化合物 ァルケ 物理性状
R1 Xn a b c ンの幾 融点(°c) 、 番 号 何異性 屈折率 (n25)
51 CH3 2 - Cl,6-F CH3 H5 CI E 98-100
52 CH3 2-Cl,6-F CH3 CI C,HS Z 1.5548
53 CH3 2-Cl,6-F C2 H5 CH3 CI E 117-119
54 CH3 2 - CI H CI H3-i Z 1.5802
55 CH3 2 - CI CHa C3 H7 CI 1.5732
56 CH3 2-C1 C3 H7 CH3 CI 1.5709
57 CH3 2-C1 C4H9 CH3 CI
58 CH3 2-CH3 H, CH3 CI
59 CH3 2-CF3 C4 H9 CHa CI 一
60 CH3 2-CN C4H9 CH3 CI _
61 CH3 2-OCH3 H, CH3 CI
62 CH3 2 - NO, H, CH3 CI 一
63 CHa 2,6-F, C4H3 _
CH3 CI
64 CH3 2-Cl,6-F C4 Ha CH3 CI
65 CH3 2,6-Cl2 H3 CH3 CI
t O
66 CH3 2-C1 H3-i CH3 CI 一 1.5604
67 CH3 2-C1 C5 H, 1 CH3 CI 一 1.5594
68 CH3 2-C1 CG Hi a CH3 CI 一 1.5558
69 CH3 2-C1 Ce Hi a CI CH3 一 1.5508
70 CH3 2-C1 H H CBH, , 一
71 CH3 2-1 HI, CH3 CI 一 1.5737
72 CH3 2,6-F2 C7H15 CH3 CI ― 1.5194
73 CH3 2-C1 C8 Hi 7 CH3 CI 1.5446
74 CH3 2-C1 C3 Hj CHa CI 1.5401
75 CH3 2-C1 Ci 0 H2 ! CH3 CI 1.5395
76 CH3 2-C1 Ci 1 H2 a CH3 CI 1.5329
77 CH3 2-C1 Cl H2 CH3 CI 1.5358 表 4
Figure imgf000011_0002
表 5
Figure imgf000011_0001
表 6
Figure imgf000012_0001
表 7
'
Figure imgf000012_0002
Figure imgf000013_0001
8
Figure imgf000014_0001
Figure imgf000014_0002
2 一 本発明化合物は次の方法に従って製造するこ とができるが、 こ れらの方法に限定されるものではない。
製造法 く A〉
(反応式 1 )
R 2
Figure imgf000015_0001
(式中、 Xは硫黄原子又は酸素原子を示し、 Yは炭素数 1 〜 4 の アルキル基を示し、 R '、 R 2及び R 3は前記と同じ意味を示す。 ) すなわち、 一般式 〔 I 〕 で表される本発明化合物は一般式 [ 1 1〕 で表される N —ァシルイ ミ ド酸エステル誘導体又はチ-ォイ ミ ド酸 エステル誘導体と一般式 〔I I I〕 で表される ヒ ドラジン誘導体を 不活性溶媒中で反応させて得るこ とができる。
使用できる溶媒と しては、 反応を阻害しない溶媒であれば良く 、 例えばジェチルエーテル、 テ ト ラ ヒ ドロフラ ン、 ジォキサン、 ジ グライム等のエーテル類、 ベンゼン、 トルエン、 ク ロルベンゼン 等の芳香族炭化水素類、 ペンタ ン、 へキサン、 石油エーテル等の 脂肪族炭化水素類、 ジク ロロメ タ ン、 ジク ロロェタ ン、 ク ロロホ ルム、 四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素類、 ァセ 卜二 ト リ ル等 の二 ト リル類、 ジメチルホルムア ミ ド、 ジメチルァセ 卜ア ミ ド、 ジメチルスルホキシ ド等の非プロ ト ン性極性溶媒及び水、 更にこ れらから選択される溶媒を組み合わせた混合溶媒も用いるこ とが
3 できる。 また反応試剤の使用量は、 通常一般式 〔II〕 で示される化合物 1 モルに対し一般式 〔III〕 で示される化合物 1 . 0〜 5. 0モル である。 反応温度は 0 °cから溶媒の沸点の間で任意であるが、 好 ま し く は 0 °C〜 5 0 °Cの範囲で反応を行う。 反応時間は化合物に よ リ異なるか通常 1 時間〜 7 2時間でその 目的を達するこ とがで きる の反応の詳細は、 例えばシンセシス (Synthesis) 、 第
4 8 3頁 ( 1 9 8 3年) に記載されている。 また、 原料である一般式 〔II〕 で示される化合物は次に示す方 法に従って製造するこ とができる。 製造法 < B > (反応式 2 )
II
R - C— W X - Y
ー Y 〔V〕 R C = N一 C一 R
II
R - C = N H 〇
塩 基
〔IV〕 〔II〕
〔式中、 Wはハロゲン原子を示し、 X、 Y、 R 2及び R 3は前記と 同じ意味を示す。 〕 すなわち、 一般式 [11〕 の化合物は一般式 〔IV〕 の化合物と一 般式 〔V〕 の化合物を、 塩基の存在下、 不活性溶媒中で反応させ て製造する こ とができる。 一般式 UV] の化合物は酸付加塩、 例 えば四フ ッ化ホウ素、 塩化水素、 臭化水素、 ヨウ化水素等との塩 の形でも よい: また、 塩基と しては炭酸ナ ト リ ウム、 炭酸カ リ ウム、 炭酸水素 ナ ト リ ウム、 水酸化ナ ト リ ウム、 水酸化カ リ ウム等の無機塩基類、 ジェチルァ ミ ン、 卜 リエチルァ ミ ン、 ピ リ ジン、 4 一 N, 一ジ メチルアミ ノ ビリ ジン等の有機塩基類を用いるこ とができる。 使 用できる溶媒と してはアセ ト ン、 メチルェチルケ ト ン等のケ ト ン 類、 ジェチルエーテル、 テ ト ラヒ ドロフ ラ ン、 ジォキサン、 ジグ ライ ム等のエーテル類、 ベンゼン、 トルエン、 ク ロルベンゼン等 の芳香族炭化水素類、 ペンタ ン、 へキサン、 石油エーテル等の脂 肪族炭化水素類、 ジク ロロメ タ ン、 ジク ロロェタ ン、 ク ロ口ホル ム、 四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素類、 ァセ トニ ト リル等の 二 卜 リル類、 ジメチルホルムアミ ド、 ジメチルァセ 卜ア ミ ド、 ジ メチルスルホキシ ド等の非プロ ト ン性極性溶媒及び水、 更にこれ らから選択される溶媒を組み合わせた混合溶媒も用いるこ とがで さる。
使用する反応試剤の使用量は、 通常一般式 【I V〕 の化合物 1 モ ルに対し一般式 〔 V〕 の化合物 0 . 8〜 1 . 3 モルである。 使用さ れる塩基の量は一般式 〔I V〕 の化合物 1 モルに対しその 1 . 0〜 2 . 0倍等量である。 反応時間は化合物によ り異なるが、 通常 1 時間〜 2 4 時間の範囲である。 反応温度は 0でから溶媒の沸点の 間である。
〔発明を実施するための最良の形態〕
次に実施例をあげて本発明化合物の製造法を具体的に説明する。 実施例 1
5 一 ( E ) 一 5 — ( 2—ク ロ 口 一 1 —メ チル一 1 —ブロぺ二ソレ) 一 3 - ( 2—ク ロ 口 フ エ二ノレ) 一 1 —メ チル一 1 H— 1 , 2, 4 — 卜 リ アゾールの製造 (化合物 6 〉
ェチル 2—ク ロ 口べンズイ ミデー ト ( 2. 8 O g) 、 ト リ ェチ ルァミ ン ( 1 . 7 0 g) を トルエン ( 5 0 ml) に溶解し、 攪拌しな がら、 5 °C〜 1 0 °Cの間で ( E ) — 3—ク ロロー 2—メチルー 2 一ブテノ イルク ロ リ ドを滴下し、 滴下終了後、 室温で 4 時間攪拌 を続けた。 反応終了後、 反応混合物に トルエン ( 1 5 0 ml) を加 え、 食塩水で洗浄し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥し、 これを減 圧濃縮した。 濃縮物をへキサン一酢酸ェチル混合溶液 ( 1 0 : 1 ) を展開溶媒と して用いたシリ カゲルカラムク ロマ ト グラフィ ー (ヮコ一ゲル C一 2 0 0 : 和光純薬株式会社製) にて精製し、 油 状物のェチル ( E ) - N - ( 3—ク ロ口— 1 ーメチルー 2—ブ テノ ィ ル) 一 2—ク ロ口べンズイ ミデー ト ( 2. 3 7 g) を得た。
得られた N—ァシルイ ミデー トは トルエン ( 5 0ml) に溶解し メチルヒ ドラジン ( l . O g) を加え、 室温で 4 時間攪拌した。 反 応終了後、 反応混合物を減圧濃縮し、 濃縮物をへキサン一酢酸ェ チル混合溶液 ( 1 0 : 1 ) を展開溶媒と して用いたシ リ カゲル力 ラムク ロマ ト グラフ ィ ー (ヮ コ一ゲル C— 2 0 0 : 和光純薬株式 会社製) にて精製し、 目的物 1 . 6 7 gを淡黄色粘稠液体 (屈折率 : n D 2° = 1 . 5 8 8 0 ) と して得た。
得られた化合物の N M Rデータ を以下に示す:
N M Rデータ ( 4 0 0 M H Z、 C D C 丄 3溶媒、 <5 値、 p p m ) 2. 0 9 ( 3 H , q , J = 1 . 6 0 HZ)
2. 1 8 ( 3 H, q , J = 1 . 6 0 HZ)
3. 8 4 ( 3 H, s )
7. 3 0〜 7 . 5 0 ( 3 H, m)
7. 8 5〜 7. 9 1 ( 1 H , m )
実施例 2
( E ) - 5 - ( 2 —ク ロ口— 1 一メチル— 1 一プロべニル) 一 3 — ( 4 — ク ロ口一 2 —フルオロフェニル) ー 1 ーメチルー 1 H 一 1 , 2 , 4 — 卜 リ アゾ一ルの製造 (化合物 2 7 )
ェチル 4 一ク ロロー 2 —フソレオ口べンズイ ミデー ト ( 3. 0 g) 、 卜 リ エチルァミ ン ( 1 . 5 g) 、 ( E ) 一 3 — ク ロ口一 2 —メチ ルー 2 —ブテノ イルク ロ リ ド ( 2. 3 g) を トルエン (-1 0 0ml) に溶解し、 室温下 1 時間攪拌し、 更に 4時間加熱還流した。 反応 終了後、 反応混合物に水を加え、 トルエン層を無水硫酸マグネシ ゥムで乾燥した。
この反応溶液にメチルヒ ドラジン ( l . Og) を加え、 室温で 4 8時間攪拌した。 反応終了後、 希塩酸溶液で洗浄し、 更に水洗後、 無水硫酸マグネシウムで乾燥し濃縮した れをへキサン一酢酸 ェチル混合溶液 ( 1 0 : 1 ) を展開溶媒と して用いたシリ カゲル カラムク ロマ ト グラフィ ーにて精製し、 目的物 1 . 7 5 gを無色針 状結晶 (融点 7 5〜 7 7 °C ) と して得た。
得られた化合物の N M Rデータ を以下に示す。
N M Rデータ ( 6 0 M H Z、 C D C 1 3溶媒、 δ値、 p p m ) 1 . 8 0〜 2. 3 0 ( 6 H , m )
3. 8 1 ( 3 H, s )
7 . 0 0〜 8. 1 5 ( 3 H , m )
実施例 3
5 - ( 1 —ブチルー 2 — ク ロ ロー 1 一プロべニル) 一 3 — ( 2 —ク ロ口フエニル) ― 1 —メチル一 1 H— 1 , 2 , 4 - 卜 リ アゾー ルの製造 (化合物 5 7 )
ェチル 2 — ク ロ口べンズイ ミデー ト ( 2. 0 2 g) 、 炭酸カ リ ゥム ( 1 . 5 2 g) 、 ( E, Z ) — 3 — ク ロ口 — 2 —プチルー 2 — ブテノ イルク ロ リ ド ( 2. 5 5 g) をアセ ト ン ( 5 0ml) に溶解し、 4時間加熱還流下、 攪拌した。 反応終了後、 反応混合物に水 ( 1 5 0ml) を加え、 エーテル ( 2 0 0ml) で 2 回抽出し、 食塩水洗 浄、 無水硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧濃縮した。
濃縮物をジォキサン ( 5 0 ml) に溶解しメチルヒ ドラジン ( 1 . 3 0 g) を加え、 室温で 4 8時間攪拌した。 反応終了後、 反応混 合物に トルエン ( 2 5 0 ml) を加え、 希塩酸溶液、 飽和食塩水で 洗浄した後、 無水硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧濃縮した。 濃 縮物をへキサン一酢酸ェチル混合溶液 ( 1 0 : 1 ) を展開溶媒と して用いたシリ カゲルカラムク ロマ ト グラフ ィ ーにて精製し、 目 的物 1 . 3 l gを淡黄色粘稠液体 (屈折率 : n D 2° = 1 . 5 6 1 4 ) と して得た。
得られた化合物の N M Rデータ を以下に示す。
X M Rデータ ( 6 0 M H Z、 C D C 1 3溶媒、 5値、 p p m ) .
8 一 0. 8 8 ( 3 H,
1 . 2 0〜 1 . 5 2 ( 4 H , m )
2. 0 4 3 H, s )
2. 6 2 ( 2 H, t )
3. 8 ( 3 H, s )
7. 2 2〜 8. 1 0 ( 4 H , m )
実施例 4
5 — ( 2 — ク ロロー 1 —ォクチノレ一 1 一プロぺニル) 一 3 — ( 2 — ク ロ口フエニル) 一 1 ーメチルー 1 H— 1, 2, 4 ー ト リ ア ゾ―ルの製造 (化合物 7 3 )
ェチル 2 —ク ロ 口べンズイ ミデー ト ( 1 . 9 3 g) 、 3 — ク ロ ロー 2 —ォクチルー 2 —ブテノ イソレク ロ リ ド ( 2. 5 2 g) を トル ェン ( 3 0ml) に溶解し、 攪拌下 5 ° (:〜 1 0 °Cの間で 卜 リエチル ァミ ン ( 0. 8 5 g) を滴下し、 滴下後、 室温下 4 時間攪拌した。 反応終了後、 反応混合物に トルエン ( 1 5 0 ml) を加え、 希塩酸 溶液、 飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸マグネシウムで乾燥した。
得られた反応溶液にメチルヒ ドラジン ( l . O g) を加え、 室温 で 4時間攪拌した。 反応終了後、 反応混合物を希塩酸溶液、 飽和 食塩水で洗浄した後、 無水硫酸マグネシウムにて乾燥し減圧濃縮 した。 濃縮物をへキサン—酢酸ェチル混合溶液 ( 1 5 : 1 ) を展 開溶媒と して用いたシ リ カゲルカラムク ロマ ト グラフ ィ ーにて精 製し、 目的物 1 . 1 2 gを淡黄色粘稠液体 (屈折率 : n D 2 ° = 1 . 5 4 4 6 ) どして得ナこ。 得られた化合物の M M Rデータ を以下に示す- N M Rデータ ( 6 0 M H Z、 C D C 13溶媒、 5値、 p p m )
0. 8 5〜 1 . 7 0 ( 1 δ H , m )
2. 0 3 ( 3 H, s )
2. 6 4 ( 2 H, t )
3. 8 6 ( 3 H , s )
7. 1 3〜 8. 0 3 ( 4 H , m)
実施例 5
5 - ( 2 — ク ロロー 1 ー ドデシルー 1 一プロぺニソレ) 一 3 — ( 2、 6 — ジフルオロフェニル) 一 1 —メチルー 1 H— 1 ; 2, 4 一 ト リ ァゾールの製造 (化合物 7 8 )
ェチソレ 2, 6 — ジフルォロベンズイ ミデー ト ( 1 . 5 0 g ) 、 卜 リ エチルァミ ン ( 0. 8 5 g) を トルエン ( 3 0 ml) に溶解し、 攪拌下 5 °C〜 1 0 °Cの間で 3 —ク ロ口— 2 — ドデシルー 2 —ブテ メ イルク ロ リ ド ( 2. 5 0 g) を滴下し、 滴下後、 室温下 1 2時間 攪拌した。 反応終了後、 反応混合物に トルエン ( 1 5 0 ml) を加 え、 希塩酸溶液、 飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸マグネシウムで 乾燥した。
得られた反応溶液にメチルヒ ドラジン ( 0. 8 g ) を加え、 室温 で 4時間攪拌した。 反応終了後、 反応混合物を希塩酸溶液、 飽和 食塩水で洗浄後、 無水硫酸マグネシウムで乾燥し減圧濃縮した。 濃縮物をへキサン—酢酸ェチル混合溶液 ( 1 δ : 1 ) を展開溶媒 と して用いたシ リ カゲルカラムク ロマ ト グラフ ィ ーにて精製し、 目的物 0. 8 3 gを淡黄色粘稠液体 (屈折率 : nつ 2° = 1 . 5 0 9 5 ) と して得た。
得られた化合物の N M Rデータ を以下に示す。
N M Rデータ ( 6 0 M H Z、 C D C 1 。溶媒、 δ値、 p p m )
0. 8 5〜 1 . 7 0 ( 2 3 H , m )
2. 0 5 ( 3 Η , s )
2. 6 3 ( 2 Η , t )
3. 8 7 ( 3 Η , s )
7. 1 0〜 7. 9 0 ( 3 Η , m )
実施例 6
3 - ( 2 —ク ロ口一 6 —フルオロフェニル) 一 1 —メチルー 5 一 ( 1 ーメチルシク ロへキシル) 一 1 H— 1 , 2, 4 — -卜 リ アゾー ルの製造 (化合物 8 9 )
ェチソレ 2 —ク ロロー 6 —フルォロベンズイ ミデー ト ( 1 . 6 1 g) 、 ト リェチルァミ ン ( 1 . 0 g) を 卜 リ エン ( 1 0 0 ml) に 溶解し、 撹拌下に 5〜 1 0 °Cの間で 1 ーメチルシク ロへキシルカ ルボニルク ロ リ ド ( 1 . 5 g) を滴下し、 滴下後、 室温下で 1 時間 撹拌した。 されに 8 0〜 1 0 0 °Cで 1 6 時間反応させた。 反応終 了後、 反応液を食塩水で洗浄後、 さ らに水洗し、 トルエン層を硫 酸ナ ト リ ウムで乾燥後濃縮し、 ェチル N— ( 1 —メチルシク ロ へキシルカルボニル) 一 2 —ク ロ ロー 6 —フルォ口べンズィ ミデ 一 卜の粗製物を得た。
得られた粗製物を トルエン 2 0 0 mlに溶解し、 モノ メチルヒ ド ラジン ( 2. 0 g ) を加え、 室温で 1 0時間反応させた = 反応終了 後、 希塩酸溶液で洗挣し、 さ らに水洗後 ト ルエ ン層 を無水硫酸マ グネシゥムで乾燥し、 減圧濃縮した の濃縮物をへキサン一酢 酸ェチル混合溶液を展開溶媒とする シ リ カゲルカラムク ロマ ト グ ラフィ 一に付し、 目的物 0. 5 6 gを無色粒状結晶 (融点 = 9 1 〜 9 5 °C ) と して得た。
得られた化合物の N M Rデータ を以下に示す。
N M Rデータ ( 6 0 iM H Z、 C D C 13溶媒、 δ値、 ρ ρ m )
0. 7 0〜 0. 9 4 ( 3 Η , m )
1 . 0 0〜 2. 6 0 ( 9 Η , m )
3. 0 0 ( 1 Η, q )
3. 8 5 ( 3 Η, s )
6. 7 3〜 7. 3 0 ( 3 Η , m )
実施例 7
5 - ( ^ — ク ロロー 1 —シク ロへキセニノレ) 一 3 - ( 2—ク ロ 口フエニル) 一 1 ーメチソレー 1 H— 1 , 2 , 4 - ト リ ァゾールの製 造 (化合物 9 8 )
メチル 2 — ク ロ口ベンズチォ一ルイ ミデー ト · ヨウ化水素酸 塩 ( 2 , 2 g) 、 卜 リエチルァミ ン ( 1 . 5 g) をテ 卜 ラ ヒ ドロフラ ン ( 5 0ml) に溶解し、 撹拌下に 5〜 1 0 °Cの間で 一ク ロ口一 1 ー シク ロへキセンカルボニルク ロ リ ド ( 1 . 3 g ) を滴下した。 室温にて 1 時間撹拌し、 さ らに室温下で一夜撹拌して反応させた 反応終了後'、 トル土ン ( 2 0 0 i ) を加えて溶解し、 水洗後 卜ル ェン層を無水硫酸マグネ シウムで乾燥した。 濃縮後、 シ リ カゲル カラムク ロマ ト グラフ ィ ーに付し、 中間体のイ ミ ド体 2. l gを得 た。
得られたイ ミ ド体を トルエン ( 5 0ml) に溶解し、 これにモノ メチルヒ ドラジン ( 0. 3 g) を加え、 室温にて 2 4時間反応させ た。 反応終了後、 ト ルエン ( 2 0 0 ml) を加えて水洗し、 トルェ ン層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、 濃縮後へキサン一酢酸ェ チル ( 2 5 : 1 ) 混合溶液を展開溶媒とするシリ カゲルカラムク 口マ ト グラフィ 一に付し、 目的物 1 . 2 3 gを無色粒状結晶 (融 点 = 6 9〜 7 2 °C) と して得た。
得られた化合物の N M Rデータ を以下に示す。
N M Rデータ ( 6 0 M HZ、 C D C 13溶媒、 δ値、 p p m)
1 . 7 0〜 2. 1 0 ( 4 H, m)
2. 2 0〜 2. 6 0 ( 4 H, m)
3. 8 ( 3 H , s )
7. 1 0〜 8. 1 0 ( 4 H , m )
実施例 8〜 1 9
実施例 6 と同様に して、 前記表 5〜 6 に示した化合物番号 ( 8 2 ) 〜 ( 8 8 ) 、 ( 9 0 ) 〜 ( 9 4 ) を製造した。
実施例 2 0〜 2 8
実施例 7 と同様に して、 前記表 7 〜 8 に示した化合物番号 ( 9 5 ) 、 ( 9 7 ) 、 ( 9 9 ) 〜 ( 1 0 1 ) 、 ( 1 0 6 ) 、 ( 1 0 7 ) 、 ( 1 0 9 ) 、 ( 1 1 3 ) を製造した: 本発明の有害生物防除剤は一般式 〔 I 〕 で示される 卜 リ アゾー ル誘導体を有効成分と してなる。 本発明化合物を有害生物防除剤 と して使用するには本発明化合物それ自体で用いて もよいが、 製 . 剤化に一般的に用い られる担体、 界面活性剤、 分散剤又は補助剤 等を配合して、 粉剤、 水和剤、 乳剤、 微粒剤又は粒剤等に製剤し て使用するこ ともでき る。
製剤化に際して用いられる担体と してはジーク ライ 卜、 タルク、 ベン トナイ ト、 ク レー、 カオ リ ン、 珪藻土、 ホワイ ト カーボン、 バー ミ キユライ ト、 消石灰、 珪砂、 硫安、 尿素等の固体担体、 ィ ソプロ ピルアルコール、 キシ レン、 シク ロへキサノ ン、 メチルナ フタ レン等の液体担体等があげられる。 界面活性剤及び分散剤と してはアルキルベンゼンスルホン酸金属塩、 ジナフチルメ タ ンジ スルホン酸金属塩、 アルコール硫酸エステル塩、 アルキルァ リ ー ルスルホン酸塩、 リ グニンスルホン酸塩、 ポリ オキシエチレング リ コールエーテル、 ポリ オキシエチレンアルキルァ リ 一ルェ一テ ル、 ポリオキシエチレンソルビタ ンモノ アルキ レ一 卜等があげら れる。 補助剤と しては、 カルボキシメチルセルロース、 ポリ ェチ レングリ コール、 アラビアゴム等が挙げられる。
有効成分の配合割合については必要に応じて適宜選ばれる力 粉剤又は粒剤とする場合は 0 . 0 5 〜 2 0 % (重量) 、 好ま し く は 0 . 1 %〜 1 0 % (重量) の範囲から適宜選ぶのがよい。 乳剤 又は水和剤とする場合は 0 . 5 〜 8 0 % (重量) 、 好ま し く は 1 〜 6 0 % (重量) の範囲から適宜選ぶのがよい。 使用に際しては適当な濃度に希釈して散布するか又は直接施用 する。 本発明の有害生物防除剤は茎葉散布、 土壌施用、 育苗箱施 用又は水面施用等によ り使用するこ とができる。 施用量は使用さ れる化合物の種類、 対象病害虫、 発生傾向、 被害の程度、 環境条 件、 使用する剤型などによってかわる力 粉剤及び粒剤のよ うに そのまま使用する場合は有効成分と して 1 0 ァ一ル当 り 0 . 0 5 g 〜 5 kg、 好ま し く は 0 . 1 g〜 1 kgの範囲から適宜選ぶのがよい。 また、 乳剤及び水和剤とする場合のよう に液状で使用する場合は 0 . 1〜 5 0 0 0 ppm、 好ま し く は 1〜 1, 0 0 0 ppmの範囲から適 宜選ぶのがよい。
本発明の有害生物防除剤は他の殺虫剤、 殺菌剤、 除草剤、 肥料、 植物成長調製剤を混合して使用するこ と もできる。 - 次に、 代表的な製剤例を挙げて製剤方法を具体的に説明する。 化合物、 添加剤の種類及び配合比率はこれらのみに限定されるこ となく広い範囲で変更可能である。 以下の説明において、 %は重 量百分率を示す。
製剤例 1 乳剤
化合物 ( 2 ) 3 0 %、 シク ロへキサノ ン 2 0 %、 ポリオキシェ チレンアルキルァ リ ールエーテル 1 1 %、 アルキルベンゼンスル ホン酸カルシウム 4 %及びメチルナフタ リ ン 3 5 %を均一に溶解 して乳剤と した。 これを水で希釈して施用する。
製剤例 2 水和剤 .
ィ匕合物 ( 6 7 ) 4 0 %、 珪藻土 1 5 %、 ク レー 1 5 %、 ホワイ 卜 力 一ボン 2 5 %、 ジナフチルメ タ ン ジスルホ ン酸ナ ト リ ウム 2 %及びリ グニンスルホン酸ナ ト リ ウム 3 %を均一に混合粉砕して 水和剤と した。 これを水で希釈して施用する。
製剤例 3 粉剤
化合物 ( 5 1 ) 2 %、 珪藻土 5 %及びク レー 9 3 %を均一に混 合粉碎して粉剤と した。 これを直接施用する。
製剤例 4 粒剤
ィ匕合物 ( 5 7 ) 5 %、 ラウ リルアルコール硫酸エステルのナ ト リ ウム塩 2 %、 リ グニンスルホン酸ナ ト リ ウム 5 %、 カルボキシ メチルセルロース 2 %及びク レー 8 6 %を均一に混合粉砕する。 この混合物 1 0 0重量部に水 2 0重量部を加えて練合し、 押出式 造粒機を用いて 1 4 〜 3 2 メ ッ シュの粒状に加工したのち、 乾燥 して粒剤と した。 これを直接施用する。
〔産業上の利用可能性〕
本発明の ト リ ァゾ一ル誘導体は ト ビイ ロ ゥ ン力、 セジロウ ンカ 及びヒメ 卜 ビゥ ン力等のゥ ンカ類、 ツマグロョコバイ及びミ ドリ ヒメ ョコバイ 等のョコバイ類、 ヮタ アブラムシ、 モモァカァブラ ムシ、 ダイ コンアブラムシ等のアブラムシ類、 オンシッコナジラ ミ等のコナジラ ミ類、 ク ヮコナカイ ガラムシ等のカイ ガラムシ類 及びクモヘリ カメムシ等のカメムシ類等の半翅目害虫、 コナガ、 シロイ チモジョ ト ウ、 ハスモンョ 卜 ゥ等の鱗翅目害虫、 イ エバエ、 ァカイ エ力等の双翅目害虫、 イ ネ ミ ズ.ゾゥムシ、 ァズキゾゥムシ、 ゥ リ ハムシ等の鞘翅目害虫、 ヮモンゴキブリ 、 チヤバネゴキブリ 等の直翅目害虫並びにナミ ハダ二、 カ ンザヮハダ二、 ミ カ ンハダ 二等のハダ二類等の害虫に対して優れた殺虫作用があ り 、 また害 虫の卵に対しても優れた殺卵作用がある - さ らに、 本発明化合物 は作物に悪影響を及ぼすこ となく 、 重要病害であるイ ネ紋枯病、 いもち病等に対して予防的に高い防除効果を示す。
次に本発明化合物の奏する効果について試験例をもって説明す る。 尚、 試験には比較薬剤と して次の米国特許第 4 4 1 2 2 1 号明細書記載の下記の化合物を使用 した。
比較薬剤 A 3 — ( 0 — ク ロ口フエニル) — シク ロへキシル
1 —メチノレ一 1 H— 1 , 2 , 4 — 卜 リ アゾール 比較薬剤 B 3 — ( 0 — ク ロ口フエニル) 一 5 —ェチルー 1 —メ チル— 1 1, 2, 4 — ト リ ァゾール 比較薬剤 C 3 — ( 0 — ク ロ口フエニル) — 5 — ( 0 — ク ロロフ ェニル) 一 1 —メチルー 1 H— 1 , 2, 4 一 ト リ ァゾ 一ル
比較薬剤 D 3 — ( 0 — ク ロ口フエニル) 一 ( m —メチルフ ェ ル) 1 ーメチノレー 1 H— 1, 2, 4 一 卜 リ アゾ
―ル
試験例 1 ト ビイ ロゥ ンカ殺虫試験
製剤例 2 に準じて調製した水和剤を有効成分が 5 0 O ppmの濃 度になるよう水で希釈した。 その薬液にイ ネ茎葉を浸漬し、 風乾 後、 試験管に静置した。 その中に ト ビイ ロゥ ンカ幼虫 1 0頭を放 ち、 脱脂綿で栓を した。 その後、 2 5での恒温室に置き、 6 日後 に死虫数を調査し、 死虫率を算出 した = 試験は 2 連制で行った。 結果を表 9 に示す- 表 9
Figure imgf000030_0003
Figure imgf000030_0001
Figure imgf000030_0002
試験例 2 ツマグロョコバイ殺虫試験
製剤例 2 に準じて調製した水和剤を有効成分が 5 0 0 ppmの濃 度に水で希釈した。 その薬液にイ ネ茎葉を浸漬し、 風乾後、 試験 管に静置した。 その中にツマグロョコバイ幼虫 5 頭を放ち、 脱脂 綿で栓を した。 その後、 2 5 =Cの恒温室に置き、 5 日後に死虫数 を調査し、 死虫率を算出 した。 試験は 2 連制で行った。 結果を表 1 0 に示す- 表 1 0
化合物 死虫率
( % )
0 0 1 0 0 δ 6 1 0 0 δ 7 1 0 0
6 6 1 0 0
8 2 1 0 0 δ 3 1 0 0
8 4 9 0
8 5 1 0 0
8 6 9 0
8 7 1 0 0
8 9 1 0 0
9 0 . 1 0 0
9 1 1 0 0
9 2 1 0 0 比較 A 1 0 比較 Β 0 比較 c 4 0 比較 D 1 0
Figure imgf000031_0001
Figure imgf000031_0002
試験例 3 ヮタ アブラムシ殺虫試験 製剤例 2 に準じて調製した水和剤を有効成分が 1 0 0 ppmの濃 度に水で希釈した。 その薬液に、 予めヮ タ アブラムシ若虫を接種 しておいたキユウ リ 苗を浸漬し、 風乾した。 処理後のキユウ リ 苗 は 2 5 °Cの恒温室に置き、 3 日後に死虫数を調査し、 死虫率を算 出 した。 試験は 2連制で行った。 結果を表 1 1 に示す- 表 1 1
Figure imgf000032_0001
Figure imgf000032_0002
Figure imgf000032_0003
試験 ·ί 4 ナミハダ二殺卵試験 ( 1 O O p p m濃度)
予めナミハダ二雌成虫を 3枚のイ ンゲン リ ーフディ スク (直径 1 5 mm) に放ち 2 4 時間産卵させた後、 雌成虫を除去した。 製剤 例 2 に準じて調製した水和剤を有効成分が 1 0 0 ppmの濃度にな るよ う に水で希釈し、 リ ーフディ スク に十分量散布した。 処理後 の リ ーフディ スク は 2 5 :Cの恒温室に置き、 7 日後に未孵化卵数 を調査し、 殺卵率を算出した。 試験は 2 連制で行った。 結果を表 1 2 に示す。
表 1 2
Figure imgf000033_0001
Figure imgf000033_0002
Figure imgf000033_0003
試験例 5 ナミハダ二殺卵試験 ( 2 0 p p m濃度)
予めナミハダ二雌成虫を 2枚のィ ンゲン リ ーフディ スク (直径 1 0 mm ) に放ち 2 4 時間産卵させた後、 雌成虫を除去した。 製剤 例 2 に準じて調製した水和剤を有効成分が 2 0 ppmの濃度になる よう に水で希釈し、 リ ーフディ スクに十分量散布した。 処理後の リ ーフディ スクは 2 5 Cの恒温室に置き、 7 日後に未孵化卵数を
3 調査し、 殺卵率を算出 した - 試験は 2 連制で行った。 結果を表 1 3 に示す。 表 1 3
Figure imgf000034_0001
試験例 6 ナミハダ二防除試験 製剤例 2 に準じて調製した水和剤を有効成分濃度が 5 0 0 ppm になるよう に水で希釈した。 その薬液に、 予めナミハダ二成虫 3 0頭ない し 4 0頭を接種しておいたダイ ズ幼苗を浸潰し、 風乾し た。 処理後のダイ ズ苗を 2 5 °Cの恒温室に置き、 1 4 日後に生存 成虫数を調査し、 下記計算式に従い防除効率を算出 した。 試験は 2連制で行った。 結果を表 1 4 に示す。 無処理区処理前虫数 X処理区 1 4日後虫数
防除効率(%) = I 1一 X 1 0 0 処理区処理前虫数 X無処理区 1 4日後虫数 表 1 4
化合物 防除効率 化合物 防除効率 化合物 防除効率 口 口
( % ) ( % ) 番 号 ( % )
9 5 1 0 0 1 0 1 1 0 0 比較 A 6 5
9 8 9 5' 1 0 7 1 0 0 比較 B 0
9 9 1 0 0 1 1 3 1 0 0 比較 D 0 試験例 7 ミ 力ンハダニ殺卵試験
ミ カンハダニ雌成虫を 2枚のカンキッ葉片 (直径 1 0 mm ) に放 ち 2 日間産卵させた後、 雌成虫を除去した。 製剤例 2 に準じて調 製した水和剤を 1 0 0 ppmの濃度に水で希釈し、 カンキッ葉片を 1 0秒間浸漬した。 処理後のカンキッ葉片は 2 5 °Cの恒温室に置 き、 7 日後に未孵化卵数を調査し殺卵率を算出した。 試験は 2 連 制で行った。 結果を表 1 5 に示す。
表 1 5 .
Figure imgf000035_0002
Figure imgf000035_0001
試験例 8 コナガ殺虫試験
製剤例 2 に準じて調製した水和剤を 5 0 0 ppmの濃度に水で希 釈した。 その薬液にキャベツ葉を浸漬し、 風乾後、 塩化ビニール 製カップに入れた。 その中にコナガ幼虫 1 0頭を放ち、 ふたを し た。 その後.. 2 5 での恒温室に置き、 6 日後に死虫数を調査し、 死虫率を算出した。 試験は 2連制で行った。 結果を表 1 6 に示す 表 1 6
Figure imgf000036_0001
試験例 9 イ ネ紋枯病予防効果試験 直径 7 cmの素焼鉢に水稲種子 (品種 : 金南風) を 1 5粒ずっ播 種し、 温室内で 4〜 5週間育成した。 第 5葉が展開したイ ネ苗に 製剤例 2に準じて調製した水和剤を有効成分濃度が 5 0 0 ppmに なるよう に水で希釈し、 1 鉢当 り 1 0 ml散布した。 風乾後、 モミ ガラフ スマ培地で培養した紋枯病 ( R h i z o c t o n i a s o l a n i ) を株元に接種し、 直ちに 2 8 °Cの温室内に入れた。 6 日後にイ ネ葉鞘部分に形成された病斑の高さ を測定し、 下記計 算式に従い防除価を算出 した。 結果を表 1 7 に示した。 処理区の病斑高
防除価 (% ) = 1 一 X 1 0 0
無処理区の病斑高 表 1 7 化合物 防除価 化合物 防除価 口 ^. 口
w 万 ( %) ( % )
9 δ 9 2 比較 A 7 3
9 7 8 0 比較 δ 1
1 0 0 9 δ 無処理 0
1 0 6 8 7
1 0 7 1 0 0

Claims

請求の範囲
1 . —般式
R 1
N一 N
/ R3
N
(式中、 R1 は炭素数 〜 4のアルキル基を示し、 R2はハロゲン 原子、 炭素数 1 〜 4 のアルキル基、 アルコキシ基、 ニ ト ロ基、 シ ァノ 基又は 卜 リ フルォロメチル基で置換されてもよいフエニル基
(ここで置換は 1 〜 5個されてもよ く 、 また同一又は異種の組合 せでもよい。 ) 、 炭素数 1 〜 4のアルキル基で置換されてもよい 炭素数 3〜 6 のシク ロアルキル基を示し、 R3は 1 〜 4個のハロ ゲン原子で置換されてもよい炭素数 3以上のアルケニル基、 炭素 数 1 〜 4 のアルキル基で置換された炭素数 3〜 6 のシク ロアルキ ル基、 1 又は 2個以上のハロゲン原子で置換されてもよいフエ二 ル基、 炭素数 1 〜 4 のアルキル基で置換されて ^よい炭素数 5〜 1 5の /3 — ク ロロー 1 ー シク ロアルケ二ル基を示す力 、
( a ) R 2がハロゲン原子、 炭素数 1 〜 4のアルキル基、 アルコ キシ基、 ニ ト ロ基、 シァノ 基若し く は ト リ フルォロメチル基で置 換されてもよいフエニル基 (ここで置換は 1 〜 5個されてもよ く 、 また同一又は異種の組合せでもよい。 ) の場合、 R3は 1 〜 4個 のハロゲン原子で置換されてもよい炭素数 3以上のアルケニル基 を示し、
( b ) R2が炭素数 1 〜 4 のアルキル基で置換されてもよい炭素 数 3 〜 6 のシク 口アルキル基又は 1 個又は複数のハロゲン原子で 置換されたフエニル基の場合、 R 3は炭素数 1 〜 4 のアルキル基 で置換された炭素数 3 〜 6 のシク ロアルキル基、 又は 1 個又は複 数のハロゲン原子で置換されたフエ二ル基を示し、 ( c ) R 2がハロゲン原子、 メチル基、 ニ ト ロ基、 シァノ 基又は ト リ フルォロメチル基で置換されたフエニル基の場合、 R 3は、 炭素数 5 〜 1 5 の /9 —ク ロロー 1 —シク ロアルケニル基 (シク ロ アルケニル基は炭素数 1 〜 4 のアルキル基で置換されてもよい。 ) を示すが、 R 2 と R 3が同時にハロゲン原子で置換されたフエニル 基及び R 2 と R 3が同時に炭素数 1 〜 4 のアルキル基で置換された 炭素数 3〜 6 のシク ロアルキル基であるこ とはない 卜 リ アゾール 誘導体。
2 . —般式
R 1
N - N
/
N
(式中、 R ' は炭素数 1 〜 4 のアルキル基を示し、 R 2はハロゲン 原子、 炭素数 〜 4 のアルキル基、 アルコキシ基、 ニ ト ロ基、 シ ァノ 基又は 卜 リ フルォロメチル基で置換されてもよいフエニル基
(ここで置換は 1 〜 5個されてもよ く 、 また同一又は異種の組合 せでもよい。 ) 、 R 3は 1 〜 4 個のハロゲン原子で置換されても よい炭素数 3 以上のアルケニル基、 炭素数 1 〜 4 のアルキル基で 置換されてもよい炭素数 5 〜 1 5 の 3 — ク ロロー 1 — シク ロアル ケニル基を示す力
( a ) R 2がハロゲン原子、 炭素数 1 〜 4 のアルキル基、 アルコ キシ基、 ニ ト ロ基、 シァノ 基若し く は ト リ フルォロメチル基で置 換されてもよいフエニル基 (こ こで置換は 1 〜 5個されてもよ く 、 また同一又は異種の組合せでもよい。 ) の場合、 R 3は 1 〜 4 個 のハロゲン原子で置換されてもよい炭素数 3 以上のアルケニル基 を示し、
( b ) R 2が炭素数 1 〜 4 のアルキル基で置換されてもよい炭素 数 3 〜 6 のシク ロアルキル基又は 1 個又は複数のハロゲン原子で 置換されたフエニル基の場合、 R 3は炭素数 1 〜 4 のアルキル基 で置換された炭素数 3 〜 6 のシク ロアルキル基、 又は 1 個又は複 数のハロゲン原子で置換されたフエ二ル基を示し、
3 . 一般式
R 1
N - N
R /ノ R
N
(式中、 R 1は炭素数 1 〜 4 のアルキル基を示し、 R 2はハロゲン 原子、 メチル基、 ニ ト ロ基、 シァノ 基又は ト リ フルォロメチル基 で置換されたフエ二ル基を示し、 R 3は炭素数 5 〜 1 5 の /9 — ク ロロ— 1 — シク ロアルケニル基 (シク ロアルケ二ル基は炭素数 1 〜 4 のアルキル基で置換されてもよい。 ) を示す ト リ ァゾール誘 導体。 .
4 . 特許請求の範囲第 1 項に記載の 卜 リ アゾール誘導体において R 2がハロゲン原子、 炭素数 1 〜 4 のアルキル基、 アルコキシ基、 ニ ト ロ基、 シァノ 基及び/又は ト リ フルォロメチル基で置換され てもよいフエニル基 (フエニル基の置換基と しては 1 〜 5個の置 換基を有するこ とができ、 その'組み合わせは任意に同種又は異種 でもよい。 ) を示し、 R 3が 1 〜 4 のハロゲン原子で置換されて もよい炭素数 3 以上のアルケニル基を示す 卜 リ アゾール誘導体。
5 . 特許請求の範囲第 1 項に記載の 卜 リ アゾール誘導体において、 R 2が 1 若し く は 2 以上のハロゲン原子で置換されたフエニル基、 又は炭素数 1 〜 4 のアルキル基で置換されてもよい炭素数 3 〜 6 のシク ロアルキル基を示し、 R 3が炭素数 1 〜 4 のアルキル基で 置換された炭素数 3 〜 6 のシク ロアルキル基、 または 1 も し く は 2以上のハロゲン原子で置換されたフエニル基 (但し、 R 2 と R 3 が同時にハロゲン原子で置換されたフエニル基及び同時に炭素数
1 〜 4 のアルキル基で置換された炭素数 3 〜 6 のシク 口アルキル 基であるこ とはない。 ) を示す ト リ ァゾール誘導体。
6 . 特許請求の範囲第 1 項に記載の ト リ ァゾ一ル誘導体において、 R 'がメチル基又はェチル基を示し、 R 2がハロゲン原子、 炭素数
1 〜 : 3 の直鎖及び分岐鎖アルキル基、 メ トキシ基、 ニ ト ロ基、 シ ァノ 基及び/又は 卜 リ フルォロメチル基で置換されてもよいフエ ニル基 (フェニル基の置換基と しては 1 〜 5個の置換基を有する こ とができ、 その組み合わせは任意に同種又は異種でもよい。 ) を示し、 R 3が炭素数 3 以上の 2 — ク ロ口— 1 一アルケニル基ま たは 2 —ブロモー 1 一アルケニル基を示す 卜 リ アゾール誘導体。
7 . 特許請求の範囲第 1 項に記載の ト リ ァゾ一ル誘導体において、 R 'がメチル基又はェチル基を示し、 R 2が炭素数 1 〜 4 のアルキ ル基で置換されてもよい炭素数 3 〜 6 のシク ロアルキル基、 また は 1 以上のハロゲン原子で置換されたフエ二ル基を示し、 R 3力 炭素数 1 〜 4 のアルキル基で置換された炭素数 3 〜 6 のシク ロア ルキル基、 又は 1 以上のハロゲン原子で置換されたフエ二ル基を 示す (ただし、 R 2 と R 3が同時にハロゲン原子で置換されたフエ ニル基および同時に炭素数 1 〜 4 のアルキル基で置換された炭素 数 3 〜 6 のシク ロアルキル基であるこ とはない。 ) 卜 リ アゾ一ル 誘導体。
8 . 特許請求の範囲第 1 項に記載の ト リ ァゾール誘導体において、 R 'がメチル基を示し、 R 2が 1 〜 4 個のハロゲン原子で置換され たフエ二ル基を示し、 R aが炭素数 5〜 1 5 の ^ 一ク ロ口一 1 一 シク ロアルケニル基 (シク ロアルケ二ル基はメチル基で置換され てもよい。 ) を示す 卜 リ アゾ一ル誘導体。
9 . 式
R 1
N -
/ R
N
(式中、 R '、 R 2及び R 3、 X、 Yは特許請求の範囲第 1 項で定 義したものと同 じ意味を示す。 ) で表される 卜 リ アゾール誘導体 の製造法において、 .
式 X - Y
R C = N - C 一 R
II
(式中、 R 2、 R 3、 X及び Yは特許請求の範囲第 1 項で定義した ものと同 じ意味を示す。 ) で表される N —ァシルイ ミ ド酸エステ ル誘導体又はチオイ ミ ド酸エステル誘導体と等量以上の式 R 1 - H N H 2
(式中、 R ' は特許請求の範囲第 1 項で定義したものと同じ意味 を示す。 ) で表されるヒ ドラジン誘導体と反応させるこ とよ り な る方法。
1 0 . 特許請求の範囲第 1 項に記載の 卜 リ アゾール誘導体を有効 量と希釈剤 _よ り なる有害生物防除剤。
1 1 . 特許請求の範囲第 1 項に記載の ト リ ァゾール誘導体を有効 量を害虫、 ダニ若し く は病菌又はこれらによ り侵された部所に施 用する こ とによ り なる有害生物を防除する方法。
補正された請求の範囲
[1993年 11月 26日(26.11.93)国際事務局受理;出顔当初の請求の範囲 2は補正された;他の請 求の範囲は変更なし。 (1頁)】
( a ) R 2 がハロゲン原子、 炭素数 1 〜 4 のアルキル基、 アルコ キシ基、 ニ ト ロ基、 シァノ基若し く は ト リ フルォロ メチル基で置 換されてもよいフ ヱニル基 (こ こで置換は 1 〜 5個されてもよ く また同一又は異種の組合せでもよい。 ) の場合、 R 3 は 1 〜 4個 のハロゲン原子で置換されてもよい炭素数 3以上のアルケニル基 を示し、
( b ) R 2 が炭素数 1 〜 4 のアルキル基で置換されてもよい炭素 数 3 〜 6 のシク 口アルキル基又は 1 個又は複数のハロゲン原子で 置換されたフ ヱニル基の場合、 R 3 は炭素数 1 〜 4 のアルキル基 で置換された炭素数 3 〜 6 のシク ロアルキル基、 又は 1 個又は複 数のハロゲン原子で置換されたフヱニル基を示す ト リ ァゾール誘 体。
S . 一般式
R
N—— N'
Figure imgf000044_0001
(式中、 R 1 は炭素数 1 〜 4 のアルキル基を示し、 R 2 はハロゲ ン原子、 メチル基、 ニ ト ロ基、 シァノ基又は ト リ フルォロ メチル 基で置換されたフ ヱニル基を示し、 R 3 は炭素数 5 〜 1 5 の; δ _ ク ロ口 — 1 — シク ロアルケニル基 (シク ロアルケ二ル基は炭素数
1 〜 4 のアルキル基で置換されてもよい。 ) を示す ト リ ァゾ一ル 誘^体。
4 . 特許請求の範囲第 1 項に記載の ト リ アブール誘導体において
PCT/JP1993/001022 1992-07-24 1993-07-22 Triazole derivative, process for producing the same, pest control agent, and pest control method WO1994002471A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/182,091 US5466705A (en) 1992-07-24 1993-07-22 Triazole derivatives pest controlling agent and pest control method
EP93916205A EP0609459B1 (en) 1992-07-24 1993-07-22 Triazole derivative, process for producing the same, pest control agent, and pest control method

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4/198618 1992-07-24
JP4198618A JPH0641093A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 シクロアルキルトリアゾール誘導体および害虫防除剤
JP4/198619 1992-07-24
JP19861992A JPH0641094A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 シクロアルケニルトリアゾール誘導体および有害生物防除剤
JP4/223651 1992-07-31
JP22365192A JP3161827B2 (ja) 1992-07-31 1992-07-31 アルケニルトリアゾール誘導体及び害虫防除剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1994002471A1 true WO1994002471A1 (en) 1994-02-03

Family

ID=27327519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1993/001022 WO1994002471A1 (en) 1992-07-24 1993-07-22 Triazole derivative, process for producing the same, pest control agent, and pest control method

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5466705A (ja)
EP (1) EP0609459B1 (ja)
ES (1) ES2095657T3 (ja)
WO (1) WO1994002471A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0717039A1 (en) * 1994-07-01 1996-06-19 Nippon Soda Co., Ltd. Novel triazole compound, process for producing the same, and pest control agent
US6194388B1 (en) 1994-07-15 2001-02-27 The University Of Iowa Research Foundation Immunomodulatory oligonucleotides
JP2014505104A (ja) * 2011-02-09 2014-02-27 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 殺有害生物剤組成物とそれに関連する方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4306806B2 (ja) 1997-04-24 2009-08-05 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 有害生物防除性 3―(置換フェニル)―5―(チエニルまたはフリル)―1,2,4―トリアゾール
AU769981B2 (en) * 1998-10-23 2004-02-12 Dow Agrosciences Llc Process for preparing 3-(substituted phenyl)-5-thienyl or furyl)-1,2,4-triazolesand novel intermediates utilized therein
JP4677100B2 (ja) * 1998-10-23 2011-04-27 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 3−(置換フェニル)−5−(置換シクロプロピル)−1,2,4−トリアゾール化合物
US6362342B1 (en) * 1999-06-29 2002-03-26 Lion Bioscience Ag Triazole compounds and methods of making same
GB0413970D0 (en) * 2004-06-22 2004-07-28 Syngenta Participations Ag Chemical compounds
CN104356177A (zh) 2008-02-12 2015-02-18 陶氏益农公司 杀虫组合物
JP5977348B2 (ja) 2011-07-12 2016-08-24 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 殺有害生物剤組成物およびこれに関連した方法
CN115232081B (zh) * 2021-04-25 2023-06-13 武汉智汇农耀科技有限公司 含突烯片段的***磺酰胺类衍生物及其制备方法和应用和一种杀菌剂及其应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56154464A (en) * 1980-03-22 1981-11-30 Fbc Ltd Heterocyclic compound

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU508198A3 (ru) * 1971-07-22 1976-03-25 Группо Лепетит С.П.А. (Фирма) Способ получени производных 1,2,4-триазола
US4151169A (en) * 1972-07-17 1979-04-24 Gruppo Lepetit Process for preparing substituted 1,2,4-triazole derivatives
AR241530A1 (es) * 1984-12-21 1992-08-31 Ciba Geigy A G Cesionaria De F 1,2,4-triazoles, composicion para el control de pestes y procedimiento para la preparacion de 1,2,4-triazoles.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56154464A (en) * 1980-03-22 1981-11-30 Fbc Ltd Heterocyclic compound

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0609459A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0717039A1 (en) * 1994-07-01 1996-06-19 Nippon Soda Co., Ltd. Novel triazole compound, process for producing the same, and pest control agent
EP0717039A4 (en) * 1994-07-01 1997-03-05 Nippon Soda Co NOVEL TRIAZOL TYPE COMPOUND, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, AND PESTICIDE AGENT
US6194388B1 (en) 1994-07-15 2001-02-27 The University Of Iowa Research Foundation Immunomodulatory oligonucleotides
JP2014505104A (ja) * 2011-02-09 2014-02-27 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 殺有害生物剤組成物とそれに関連する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0609459A1 (en) 1994-08-10
US5466705A (en) 1995-11-14
EP0609459A4 (en) 1994-06-06
ES2095657T3 (es) 1997-02-16
EP0609459B1 (en) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
UA80115C2 (en) Disubstituted pyrazolyl carboxanilides, agent based thereon, method for combating undesired microorganisms and intermediates
WO2006022225A1 (ja) 光学活性フタルアミド誘導体及び農園芸用殺虫剤並びにその使用方法
JP2006290883A (ja) 置換ヘテロ環カルボン酸アニリド誘導体、その中間体及び農園芸用薬剤並びにその使用方法
JP2007031395A (ja) 殺虫性3−アシルアミノベンズアニリド類
JPH08208620A (ja) アミノピラゾール誘導体、その製造法および用途
WO1994002471A1 (en) Triazole derivative, process for producing the same, pest control agent, and pest control method
WO1998042683A1 (fr) Composes de triazole, leur procede de preparation, et insecticides et acaricides
WO1995027700A1 (fr) Compose d&#39;ether, son utilisation et intermediaire pour l&#39;obtention de ce compose
DE19605903A1 (de) Pyridyl-phenyl- und -benzylether, Verfahren und Zwischenprodukte zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
JP3214906B2 (ja) α−アリールアクリル酸誘導体、および該化合物を含有する殺菌剤
JP2000086628A (ja) 3−アリール−3−置換−2,4−ジオン−5員環化合物、その製造法及び該化合物を含有する殺虫、殺ダニ剤
WO1996001257A1 (fr) Nouveau compose du type triazol, son procede de production, et agent pesticide
US5064847A (en) 5-substituted 3-arylisoxazole derivatives, their preparation and their use as pesticides
JP2007522169A (ja) 殺真菌剤活性成分として用いられるイミダゾロピリミジン類
JPH05310712A (ja) ジフェニルトリアゾール誘導体及び殺虫、殺ダニ剤
WO1999020610A1 (fr) Derives de la pyrazolidine-3,5-dione a substitution 4-aryl-4-
JP3161827B2 (ja) アルケニルトリアゾール誘導体及び害虫防除剤
DE19716237A1 (de) Substituierte Benzyloxyimino-Verbindungen
JP2007513908A (ja) 殺菌性活性成分としてのピラゾロピリミジン類
JPH0253775A (ja) ピラゾールカルボキサミド誘導体及び除草剤
EP0929524A1 (de) Pyridinderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekämpfung von tierischen schädlingen und schadpilzen
DE19732846A1 (de) Bisiminosubstituierte Phenylverbindungen
JPH0641093A (ja) シクロアルキルトリアゾール誘導体および害虫防除剤
DE19834557A1 (de) (Hetero)Arylverbindungen, Verfahren und Zwischenprodukte zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Bekämpfung von Schadpilzen und tierischen Schädlingen
WO2001000568A1 (fr) Derives hydrazones et pesticides

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1993916205

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08182091

Country of ref document: US

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1993916205

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1993916205

Country of ref document: EP