JPWO2018070016A1 - スクリーン印刷機 - Google Patents

スクリーン印刷機 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018070016A1
JPWO2018070016A1 JP2018544642A JP2018544642A JPWO2018070016A1 JP WO2018070016 A1 JPWO2018070016 A1 JP WO2018070016A1 JP 2018544642 A JP2018544642 A JP 2018544642A JP 2018544642 A JP2018544642 A JP 2018544642A JP WO2018070016 A1 JPWO2018070016 A1 JP WO2018070016A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
screen printing
printing machine
clamp
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018544642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6833865B2 (ja
Inventor
加藤 光昭
光昭 加藤
良宗 横井
良宗 横井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPWO2018070016A1 publication Critical patent/JPWO2018070016A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6833865B2 publication Critical patent/JP6833865B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • B41F15/0881Machines for printing on polyhedral articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/16Printing tables
    • B41F15/18Supports for workpieces
    • B41F15/20Supports for workpieces with suction-operated elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/16Printing tables
    • B41F15/18Supports for workpieces
    • B41F15/26Supports for workpieces for articles with flat surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/34Screens, Frames; Holders therefor
    • B41F15/36Screens, Frames; Holders therefor flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/44Squeegees or doctors
    • B41F15/46Squeegees or doctors with two or more operative parts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • H05K3/1233Methods or means for supplying the conductive material and for forcing it through the screen or stencil
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Screen Printers (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

マスク(9)に対してクリームはんだを上から塗り延ばすスキージ装置(4)と、中央の開口部分に基板保持部を備えた板状の基板搬送部材(38)によって前記マスクの下に搬送された基板(10)を、基板搬送部材(38)を介して把持するクランプ装置(5)と、そのクランプ装置内で基板を下方から支持して上下方向に移動させる基板支持装置(7)と、クランプ装置(5)内に保持された基板を上下方向に移動させて印刷位置に位置決めする昇降装置(8)とを有し、クランプ装置(5)は、基板搬送部材(38)を幅方向から挟み込む一対のクランプ部材(33)の上端部(35)に着脱可能な基板印刷ガイド部材(37)を備え、その基板印刷ガイド部材は、中央に開口部分が形成され、基板支持装置(7)によって基板搬送部材(38)から持ち上げられ前記開口部内に配置された基板(10)と上面を揃えるようにしたものである。

Description

本発明は、基板搬送部材に保持されて他の作業機との間で搬送が行われる基板について、その基板搬送部材の交換を不要とするためのスクリーン印刷機に関する。
スクリーン印刷機では、印刷パターン(印刷用の貫通孔)を有するマスクが取り付けられ、その下に配置された基板に対してクリームはんだによるスクリーン印刷が行われる。そのスクリーン印刷機には、基板の搬送を行う基板搬送装置、搬送された基板を把持するためのクランプ装置、基板を下方から支持する基板支持装置、マスクを位置決めして保持するためのマスク保持装置、更にはスクリーンマスクに対して上面からクリームはんだを塗り延ばすスキージ装置などが設けられている。
そして、基板への印刷時には、ペースト状のクリームはんだがスキージによってマスク上でローリングされながら印刷パターンに押し込まれ、その下に位置する基板に対してクリームはんだが塗布(印刷)される。こうしたスクリーン印刷機による印刷工程は、実装機などの他の作業機とともに並べられた製造ライン上の一工程として実行されるものである。そのため、作業対象となる基板は、各作業機の中を搬送装置によって順番に搬送されることとなる。その際、基板が幅方向のクランプによって撓んでしまうような極薄のものである場合には、基板の平面状態を保つため、基板搬送部材であるパレットが使用される。ここで使用されるパレットは、基板を載せて搬送するための板状の枠部材である。
特開2011―031588号公報 特開2005−158831号公報
しかしながら、製造ラインを構成する実装機やスクリーン印刷機など、様々な作業機に対して順番に送られる基板は、一つのパレットによって全ての工程に対応することができないという問題があった。例えば、基板搬送用のパレットには、取り扱いが容易であり、且つ安価なものとして、基板の周りを突起で位置決めするものがある。そうしたパレットを使用した場合、実装機では、作業が吸着ヘッドによる上からの部品装着であるため、位置決め突起が実装作業に影響することはない。しかし、スクリーン印刷機では、印刷の際にマスクの下に基板を重ねて配置する必要があるため、位置決め突起を備えたパレットと一体の基板に対してクリームはんだの印刷は行なえない。そのため、印刷工程では位置決め突起とは異なる固定手段のパレットを使用する必要があり、これまで製造ラインでは、スクリーン印刷機と実装機とで基板を搬送するためのパレットを交換しなければならなかった。
そこで、本発明は、かかる課題を解決すべく、基板搬送部材の交換を不要とするためのスクリーン印刷機を提供することを目的とする。
本発明の一態様におけるスクリーン印刷機は、印刷パターンが形成されたマスクに対してクリームはんだを上から塗り延ばすスキージ装置と、中央の開口部分に基板保持部を備えた板状の基板搬送部材によって前記マスクの下に搬送された基板を、当該基板搬送部材を介して把持するクランプ装置と、前記クランプ装置内で基板を下方から支持して上下方向に移動させる基板支持装置と、前記クランプ装置内に保持された基板を上下方向に移動させて印刷位置に位置決めする昇降装置とを有し、前記クランプ装置は、前記基板搬送部材を幅方向から挟み込む一対のクランプ部材の上端部に着脱可能な基板印刷ガイド部材を備え、その基板印刷ガイド部材は、中央に開口部分が形成され、前記基板支持装置によって前記基板搬送部材から持ち上げられ前記開口部内に配置された基板と上面を揃えるようにしたものである。
なお、「中央」とは、開口部分の中心点が基板搬送部材や基板印刷ガイド部材の中心点と一致するような厳密さを求めるものではない。
本発明によれば、一対のクランプ部材の上端部に着脱可能な基板印刷ガイド部材が取り付けられ、基板印刷ガイド部材の開口部分に昇降装置によって基板搬送部材から持ち上げた基板が配置されて、基板印刷ガイド部材と基板の上面が揃えられるようにしたので、例えば基板の搬送に位置決め突起を備えるような基板搬送部材が使用されたとしても、その基板搬送部材から基板を外してマスク下の印刷位置に基板印刷ガイド部材とともに配置させることにより、スクリーン印刷機において基板に対する印刷を行うことができる。
スクリーン印刷機の実施形態について内部構成を簡易的に示した図である。 クランプ装置周辺の拡大図である。 クランプ装置周辺の拡大図であり、クランプ状態を示した図である。 クランプ装置周辺の拡大図であり、基板を印刷位置へ移動させた状態を示した図である。 クランプ装置に取り付けられたテンプレートを示した平面図である。 パレットに搭載された基板を示した平面図である。 クランプ装置の変更例を示した図である。
次に、本発明に係るスクリーン印刷機の一実施形態について、図面を参照しながら以下に説明する。図1は、本実施形態のスクリーン印刷機の内部構成を簡易的に示した図である。スクリーン印刷機1は、基板に対して電子部品を実装する部品実装機の前工程を行うものとして構成されている。そのスクリーン印刷機1には、基板搬送装置3やスキージ装置4、基板を把持するクランプ装置5、基板を下方から支持する基板支持装置7および、基板を上下方向に移動させて位置決めする昇降装置8などが設けられている。そして、スクリーン印刷機全体を制御する制御装置が搭載され、各装置の駆動部に対する所定の制御が行われるようになっている。
スクリーン印刷機1は、基板搬送装置3によって基板10の搬入および搬出が行われるが、その基板搬送装置3は、基板10の両サイドを支持する一対のコンベアベルト11によって構成され、図1の図面を貫く方向(機体幅方向)に基板10が送られるようになっている。そして、基板搬送装置3やクランプ装置5および基板支持装置7が昇降装置8に対して組み付けられている。よって、スクリーン印刷機1に搬入されて把持された基板10は、昇降装置8の駆動によってマスク9の直下にまで上昇し、その印刷位置に位置決めされることとなる。
マスク9の上には機体幅方向に線状のクリームはんだが供給される。クリームはんだは、スキージ装置4によってマスク9上をローリングしながら印刷パターンに押し込まれて、マスク9の下に位置する基板10に対して印刷が行われる。スキージ装置4は、スキージを備えた一対のスキージヘッド401,402が、シリンダにより昇降可能な状態で走行台12に搭載されている。走行台12は、図面横方向(機体前後方向)に架設されたガイドロッド13に対して摺動可能に組み付けられ、水平方向に直線移動が可能なものである。また、スクリーン印刷機1には、ガイドロッド13と平行なネジ軸15が回転自在な状態で架設され、駆動モータによって回転が与えられるようになっている。そして、走行台12内部の固定ナットとネジ軸15とによってボールネジ機構が構成されている。
一方、マスク9の下側には、前述したように昇降装置8に搭載されたクランプ装置5などが構成されている。そこで先ず、昇降装置8は、垂直なガイドレール21に沿って摺動するように昇降台22が組み付けられ、その昇降台22は、ボールネジ機構24を介して昇降用モータ23に連結されている。そして、昇降台22の上には、支持台25を介して基板搬送装置3やクランプ装置5、基板支持装置7などが搭載されている。なお、詳しい説明は省略するが、支持台25は、昇降台22に対してX−Y平面上のX方向及びY方向とθ方向に位置調整が可能な構成となっている。
支持台25の上には、機体前後方向に一対のマスクサポート26が立設され、その間にクランプ装置5が配置されている。前後に位置する一対のマスクサポート26は、それぞれ機体幅方向に門型の脚体261が設けられ、その上面にはマスク9と接触するマスク支持プレート262が固定されている。一方のマスクサポート26には、脚体261内部の固定ナットと1本のネジ軸27とが螺合したボールネジ機構が構成されている。従って、ネジ軸27を回転させる駆動モータの制御によって、一対のマスクサポート26の距離の調整が可能になっている。
次に、クランプ装置5は、支持台31の前後に一対のサイドフレーム33が立設され、一方のサイドフレーム33には、内部の固定ナットにネジ軸36が螺合してボールネジ機構が構成され、ネジ軸36に対するクランプ用モータの回転によって、一対のサイドフレーム33の距離の調整が可能になっている。そして、サイドフレーム33の上端部にはクランプ部35が形成され、互いの距離の調整によって基板10を幅方向から把持できるようになっている。ただ本実施形態では、そのクランプ部35に対して、基板印刷ガイド部材であるテンプレート37が着脱可能に取り付けられている。ここで、図2は、クランプ装置5周辺の拡大図であり、図5は、そのクランプ装置5に取り付けられたテンプレート37を示した平面図である。
テンプレート37は、中央に矩形形状の開口部371が形成された板材からなる枠部材である。その開口部371は、基板10の形に合わせた形状であり、基板10とは僅かな隙間が生じる程度の大きさで形成されている。また、テンプレート37は、幅方向の両側面に取付用突起372が形成されている。そして、この取付用突起372に対応して、クランプ部35には取付孔351が形成されている。スクリーン印刷機1では、一対のサイドフレーム33の距離の調整により、取付孔351の中に水平方向から取付用突起372が挿入され、テンプレート37が一対のクランプ部35の間に架設された状態で取り付けられるようになっている。
印刷時の基板10は、取り付けられたテンプレート37の開口部371内に入れられ、テンプレート37の上面と高さが揃うようにして配置される(図4参照)。本実施形態では、クランプ部35によって幅方向から把持されると撓んでしまうような極薄の基板10が対象となっているからである。そのため、基板10は、スクリーン印刷機1を含む製造ライン上を、基板搬送部材であるパレット38に保持された状態で搬送される。ここで、図6は、パレット38に搭載された基板10を示した平面図である。
パレット38は、中央に矩形形状の開口部381が形成された板材からなる枠部材である。その開口部381は、基板10の形に合わせた形状であり、基板10よりも小さい寸法で形成されている。そして、開口部381の周りには、基板10の外形寸法に合わせて複数の位置決め突起382が立設されている。よって、基板10は、こうしたパレット38に対して、複数の位置決め突起382に囲まれるようにしてその内部に配置され、外周端部が開口部381の外縁部分に掛けられるようにして搭載される。
次に、スクリーン印刷機1の基板搬送装置3は、一対のサイドフレーム33にコンベアベルト11が組み付けられ、クランプ部35の下側、つまりテンプレート37の下を基板10が移動するように構成されている。そして、本実施形態では、基板10が直接コンベアベルト11によって搬送されることはなく、パレット38に保持された状態で搬送されるようになっている。
一対のサイドフレーム33の間には、基板搬送装置3の下に基板支持装置7が設けられている。基板支持装置7は、基板10を下から支持するための2つのバックアップブロック42がバックアップテーブル41に固定され、昇降手段によってクランプ装置5の内部を上下方向に移動できるよう構成されている。クランプ装置5の支持台31は、昇降用モータ43の回転出力を昇降運動に変換するボールネジ機構を介して支持されている。そして、支持台31には駆動モータ44が固定され、バックアップテーブル41が昇降用モータ44の回転出力を昇降運動に変換するボールネジ機構を介して支持されている。
ところで、本実施形態の基板支持装置7は、基板10をパレット38からテンプレート37へと移動させて、所定位置に配置させるためのものである。すなわち、上昇したバックアップブロック42がパレット38の開口部381を突き抜けることにより、バックアップブロック42の上面に載った基板10がテンプレート37の開口部371内に配置される。そのバックアップブロック42には、基板10が接触する上面に開口した複数の吸引孔421が形成され、その吸引孔421には真空装置が接続されている。よって、基板10は、バックアップブロック42の上面に吸着保持され、その状態で昇降および印刷時の支持が行われるようになっている。
続いて、スクリーン印刷機1の作用について説明する。ここで、図3及び図4は、図2と同じくクランプ装置5周辺の拡大図であり、図2から図4にかけて段階的な変化が示されている。スクリーン印刷機1は、パレット38に搭載された基板10がコンベアベルト11によって搬入され、図2に示すようにテンプレート37の下に配置される。そしてネジ軸36に回転が与えられ、図3に示すように、一方のサイドフレーム33が距離を縮める方向に移動して、両方のサイドフレーム33によってパレット38が挟み込まれる。また、テンプレート37は、取付孔351に取付用突起372が挿入されただけの引掛け状態から、距離を縮めた一対のクランプ部35によって挟み込まれて位置決めされる。
その後、昇降用モータ44が駆動し、図4に示すように、上昇したバックアップブロック42がパレット38の開口部381を突き抜け、基板10が持ち上げられるようにしてテンプレート37の開口部371内まで移動して配置される。その際、バックアップブロック42の上面が基板10の下面に接する高さで、吸引孔421を通した真空装置による真空引きが行われ、バックアップブロック42の上面に基板10が吸着保持される。よって、安定した状態で基板10の昇降が行われる。上昇した基板10は、テンプレート37の開口部371内に入れられて、テンプレート37の上面と高さが揃うようにした配置で位置決めされる。
そして、昇降用モータ43が駆動し、テンプレート37と基板10が高さを揃えた状態でクランプ装置5が上昇し、マスク支持プレート262の高さにテンプレート37と基板10の上面がほぼ揃えられた状態で位置決めされる。更に、昇降用モータ23が駆動して昇降台22が上昇することにより、基板10、テンプレート37およびマスク支持プレート262が一体となって移動し、マスク9直下の印刷位置で停止して位置決めされる。そして、マスク9の上面にはクリームはんだが供給され、そのクリームはんだがスキージ装置4によって印刷パターンへ押し込まれる。これにより、印刷パターンの貫通孔を通してマスク9の下に位置する基板10にクリームはんだが印刷される。
印刷後は、昇降用モータ44が駆動し、逆回転の出力によりバックアップブロック42がマスク9から離される。同じように昇降用モータ23,44も駆動し、逆回転の出力によりクランプ装置5や基板支持装置7などが下降して基準位置へと戻されることとなる。その際、バックアップブロック42が下降してパレット38の開口部381を上端部が通過するが、途中で真空引きが止められるため、印刷済みの基板10は再びパレット38に移し替えられる。そして、一対のサイドフレーム33の距離が離され、コンベアベルト11上のパレット38が基板10を載せて次の作業機へと搬送が行われる。
よって、本実施形態のスクリーン印刷機1によれば、基板10を外してマスク9下の印刷位置に配置させるようにしたため、基板10の搬送に、複数の位置決め突起382を備えたパレット38を使用することが可能になり、他の作業機との間でパレットの交換を不要にすることができる。また、印刷時の基板10は、周りが同じ高さのテンプレート37によって囲まれているため、基板10から外れた位置を移動するスキージからの印圧をテンプレート37によって受けることができ、安定した印刷処理が可能になる。
また、テンプレート37は、クランプ部35の取付孔351に対して取付用突起372を挿入するだけの簡単な構成で着脱が可能になっている。そのため、作業者による取り付け作業も、工具を使用することなく簡単に行うことができる。そして、テンプレート37を取り外すことにより、パレットを必要としない基板について一対のクランプ部35により直接クランプすることができる。更に、バックアップブロック42には吸引孔421が形成され、真空引きによって基板10を吸着保持するようにしたため、テンプレート37の開口部371内に配置された印刷位置で、その基板10をクランプしなくとも印刷時にずれないように安定させることができる。
ところでクランプ装置5は、そのクランプ部35の構造が、基板を直接把持するクランプレールが着脱可能な構造となっている。従って、クランプ装置5に関しては、テンプレート37のほかに、クランプレールについて取付孔351を備えたものと通常のものを用意すればよい。また、基板支持装置7に関しては、交換可能な通常のバックアップピンとバックアップブロック42とを用意すればよい。そのため、本実施形態のスクリーン印刷機1は、従来のものから大幅な設計変更をすることなく上記効果を達成することができる。なお、バックアップブロック42は、吸引孔を備えた複数のバックアップピンであってもよい。そして、基板10を吸引するための真空装置は、従来のスクリーン印刷機にはマスクを吸引保持するための機構が設けられているため、その真空装置を使用することが可能である。
続いて、スクリーン印刷機1の一部について変更した他の実施形態を説明する。図7は、変更箇所であるクランプ装置と基板支持装置を拡大して示した図であり、前記実施形態と同じ構成については同じ符号が付されている。また、図7で示す各装置の動作状態は図4に対応している。先ず、クランプ装置50は、一対のサイドフレーム33が立設され、上端部のクランプ部53にテンプレート51が着脱可能に取り付けられている。特に、本実施形態のテンプレート51は、幅方向の一端部がクランプ部53に対しボルト52によって固定され、他端部は自由な状態でクランプ部53の上に配置されている。
また、テンプレート51は、前記実施形態と同じく中央に矩形形状の開口部511が形成された板材からなる枠部材であるが、その開口部511にはツバ部512が形成されている。ツバ部512は、開口部511を構成するテンプレート51の内周側面から上面に沿って内側に突き出して形成されている。このツバ部512には上昇した基板10の周縁端部が下から押し当てられ、その基板10を基板支持装置55が下から支えることにより、基板10が上下方向から押えられて位置決めされるようになっている。これは、本実施形態の基板支持装置55が、基板10を吸引保持するための構造を省略したからである。
よって、本実施形態では、上昇するバックアップブロック56がパレット38の開口部381を突き抜け、基板10が持ち上げられるようにしてテンプレート51の開口部511内まで移動して配置される。そのとき、基板10は、周縁端部がツバ部512に当たり、上下から押え込まれるようにしてテンプレート51の開口部511内に位置決めされる。その後、昇降装置8の駆動により、上昇したテンプレート51と基板10とがマスク9直下の印刷位置に配置され、上方に重ねられたマスク9を通して基板10に対する印刷が行われる。なお、印刷時にはテンプレート51と基板10の上面と高さが揃っていることが求められるが、この点、ツバ部512の厚さが極めて薄いため印刷には影響なく、テンプレート37と基板10の上面の高さは、印刷時の要求に応える程度に揃っている。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で様々な変更が可能である。
例えば、前記第2実施形態でもバックアップブロックを示して説明したが、複数のバックアップピンであってもよい。
また、前記実施形態では、一次面の印刷を想定してバックアップブロックを説明したが、基板の二次面を印刷する場合には下面側に電子部品が装着されているため、バックアップブロックの上面に、電子部品の位置に合わせた凹部や基板吸着用の貫通孔を形成したゴム板を貼り合わせて対応することができる。
1…スクリーン印刷機 3…基板搬送装置 4…スキージ装置 5…クランプ装置 7…基板支持装置 8…昇降装置 9…マスク 10…基板 11…コンベアベルト 35…クランプ部 37…テンプレート 38…パレット 42…バックアップブロック



Claims (4)

  1. 印刷パターンが形成されたマスクに対してクリームはんだを上から塗り延ばすスキージ装置と、
    中央の開口部分に基板保持部を備えた板状の基板搬送部材によって前記マスクの下に搬送された基板を、当該基板搬送部材を介して把持するクランプ装置と、
    前記クランプ装置内で基板を下方から支持して上下方向に移動させる基板支持装置と、
    前記クランプ装置内に保持された基板を上下方向に移動させて印刷位置に位置決めする昇降装置とを有するスクリーン印刷機において、
    前記クランプ装置は、前記基板搬送部材を幅方向から挟み込む一対のクランプ部材の上端部に着脱可能な基板印刷ガイド部材を備え、その基板印刷ガイド部材は、中央に開口部分が形成され、前記基板支持装置によって前記基板搬送部材から持ち上げられ前記開口部内に配置された基板と上面を揃えるようにしたものであることを特徴とするスクリーン印刷機。
  2. 前記基板印刷ガイド部材は、中央に基板の大きさに合わせた開口部分が形成された板部材であり、その幅方向の両側面に取付用突起が複数形成され、
    前記クランプ部材の上端部に形成された取付孔に前記取付用突起が挿入されて取り付けられるようにしたものであることを特徴とする請求項1に記載のスクリーン印刷機。
  3. 前記基板印刷ガイド部材は、その開口部分を構成する内周側面から上面に沿って内側に突き出したツバ部が形成され、前記基板支持装置によって持ち上げられた基板の端部が前記ツバ部に当てられるようにしたものであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のスクリーン印刷機。
  4. 前記基板支持装置は、基板を下方から支持するバックアップ部材を有し、そのバックアップ部材には上面に開口した吸引孔が形成され、その吸引孔を通して行う吸引によって基板を保持するようにしたものであることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のスクリーン印刷機。



JP2018544642A 2016-10-13 2016-10-13 スクリーン印刷機 Active JP6833865B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/080379 WO2018070016A1 (ja) 2016-10-13 2016-10-13 スクリーン印刷機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018070016A1 true JPWO2018070016A1 (ja) 2019-08-15
JP6833865B2 JP6833865B2 (ja) 2021-02-24

Family

ID=61905206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018544642A Active JP6833865B2 (ja) 2016-10-13 2016-10-13 スクリーン印刷機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10889101B2 (ja)
EP (1) EP3527374B1 (ja)
JP (1) JP6833865B2 (ja)
CN (1) CN109803829B (ja)
WO (1) WO2018070016A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107709014B (zh) * 2015-06-08 2020-03-06 株式会社富士 印刷装置及对基板作业装置
JP6722269B2 (ja) * 2016-02-24 2020-07-15 株式会社Fuji スクリーン印刷機
CN110087885B (zh) * 2016-12-26 2021-06-29 株式会社富士 丝网印刷机
CN110626054B (zh) * 2019-08-22 2021-04-16 安徽一路明光电科技有限公司 一种led灯灯罩的快速丝印装置
CN114502380B (zh) * 2019-10-11 2023-11-28 松下知识产权经营株式会社 丝网印刷机
GB2593515A (en) * 2020-03-26 2021-09-29 Asm Assembly Systems Singapore Pte Ltd Tooling Vacuum unit
KR102258824B1 (ko) * 2020-06-04 2021-05-31 주식회사 에스제이이노테크 스크린프린터용 얼라인테이블 구동장치
TWI783373B (zh) * 2020-06-09 2022-11-11 聯恆精密機械股份有限公司 雙檯面真空印刷裝置及其方法
CN111959098A (zh) * 2020-08-26 2020-11-20 海盐县新艺印刷有限公司 一种丝网印刷装置和具备该装置的印刷***
JPWO2022059178A1 (ja) * 2020-09-18 2022-03-24
CN116533627B (zh) * 2023-06-21 2023-11-21 杭州枫情印务有限公司 一种可自动排齐的印刷机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005158831A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品装着装置
JP2006289817A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Yamaha Motor Co Ltd 印刷装置および印刷方法
JP2010056182A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Fuji Mach Mfg Co Ltd スクリーン印刷機の基板位置決め装置及び基板位置決め方法
JP2011031588A (ja) * 2009-08-06 2011-02-17 Panasonic Corp スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2809053B2 (ja) * 1993-07-27 1998-10-08 株式会社デンソー スクリーン印刷機
JP4793987B2 (ja) * 2006-03-15 2011-10-12 富士機械製造株式会社 スクリーン印刷方法及びスクリーン印刷装置
JP6120453B2 (ja) * 2012-11-27 2017-04-26 富士機械製造株式会社 基板印刷装置
JP2015100943A (ja) * 2013-11-22 2015-06-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクリーン印刷機、部品実装ライン及びスクリーン印刷方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005158831A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品装着装置
JP2006289817A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Yamaha Motor Co Ltd 印刷装置および印刷方法
JP2010056182A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Fuji Mach Mfg Co Ltd スクリーン印刷機の基板位置決め装置及び基板位置決め方法
JP2011031588A (ja) * 2009-08-06 2011-02-17 Panasonic Corp スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10889101B2 (en) 2021-01-12
WO2018070016A1 (ja) 2018-04-19
CN109803829A (zh) 2019-05-24
EP3527374A1 (en) 2019-08-21
US20190224960A1 (en) 2019-07-25
EP3527374A4 (en) 2019-09-11
EP3527374B1 (en) 2021-05-26
JP6833865B2 (ja) 2021-02-24
CN109803829B (zh) 2021-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018070016A1 (ja) スクリーン印刷機
WO2011016185A1 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
WO2016199207A1 (ja) 印刷装置及び対基板作業装置
JP6120453B2 (ja) 基板印刷装置
JP6603717B2 (ja) 印刷システム及び印刷方法
JP2006281729A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP5305507B2 (ja) スクリーン印刷機の基板位置決め装置及び基板位置決め方法
JP7015325B2 (ja) バックアップブロックおよびスクリーン印刷機
JP5681695B2 (ja) 基板印刷装置
JP4718225B2 (ja) 印刷装置
JP4811257B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
WO2017145280A1 (ja) スクリーン印刷機
JPWO2019234791A1 (ja) スクリーン印刷機
JPS6284871A (ja) プリント基板スクリ−ン印刷機
JP4567517B2 (ja) 印刷装置
JP2018069467A (ja) スクリーン印刷機
TWI765130B (zh) 用於在基板上印刷黏性材料的模板印刷機、其輸送系統及在模板印刷機的印刷操作期間將基板支撐且夾持在印刷位置的方法
JP5189002B2 (ja) 基板へのフラックス印刷及びはんだボール搭載装置
JP2013159022A (ja) スクリーン印刷機
JP7133041B2 (ja) 搬送装置
JP2018111284A (ja) スクリーン印刷機
JP2019021853A (ja) 部品実装装置および部品実装方法ならびにペースト供給装置
JPH07142900A (ja) 実装機の基板位置決め装置
JP2010173079A (ja) スクリーン印刷機における基板の位置及び角度補正装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6833865

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250