JPWO2015182200A1 - 情報処理装置、情報提示方法、およびプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報提示方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015182200A1
JPWO2015182200A1 JP2016523181A JP2016523181A JPWO2015182200A1 JP WO2015182200 A1 JPWO2015182200 A1 JP WO2015182200A1 JP 2016523181 A JP2016523181 A JP 2016523181A JP 2016523181 A JP2016523181 A JP 2016523181A JP WO2015182200 A1 JPWO2015182200 A1 JP WO2015182200A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
behavior
information
unit
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016523181A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6720866B2 (ja
Inventor
智弘 角田
智弘 角田
佐藤 真
真 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JPWO2015182200A1 publication Critical patent/JPWO2015182200A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6720866B2 publication Critical patent/JP6720866B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N5/00Computing arrangements using knowledge-based models
    • G06N5/04Inference or reasoning models
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • G06Q10/0835Relationships between shipper or supplier and carriers
    • G06Q10/08355Routing methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/109Time management, e.g. calendars, reminders, meetings or time accounting

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザ行動を予測してアイテム提供を行うことが可能な情報処理装置、情報提示方法、およびプログラムを提供する。【解決手段】ユーザの行動を検知したセンシングデータを取得する取得部と、前記取得したセンシングデータに基づいてユーザ状況を認識する認識部と、前記認識したユーザ状況に応じてユーザ行動を予測する行動予測部と、前記予測したユーザ行動に応じてアイテムをユーザに提供するための情報を提示する提示部と、を備える、情報処理装置。【選択図】図1

Description

本開示は、情報処理装置、情報提示方法、およびプログラムに関する。
近年、複数のコンピュータ等の通信端末を通信回線で接続したネットワークを使用して物流管理が行われている。このような物流管理システムでは、各端末が配置された配送所で入力される物品に関するデータをデータベースに入力し、物品の管理および配送の手続きを行っている。
例えば下記特許文献1では、物流業者や品物取り扱い業者等が所有する物流通信端末と、品物を発送する発送者通信端末と、品物を受領する受領者通信端末とを接続し、物品の伝達経路や配送スケジュール等の情報を電子メールにより通信端末相互で交換する物流情報管理システムが提案されている。
また、GPS(Global Positioning System)などを用いて取得したユーザの現在位置に応じて、ユーザが現在居る場所に配達を行うシステムも提案されている。
特開平10−143568号公報
しかしながら、従来の物流システムでは、ユーザの帰宅時間や経路などのユーザ行動を予測して物流をコントロールすることはできなかった。
そこで、本開示では、ユーザ行動を予測してアイテム提供を行うことが可能な情報処理装置、情報提示方法、およびプログラムを提案する。
本開示によれば、ユーザの行動を検知したセンシングデータを取得する取得部と、前記取得したセンシングデータに基づいてユーザ状況を認識する認識部と、前記認識したユーザ状況に応じてユーザ行動を予測する行動予測部と、前記予測したユーザ行動に応じてアイテムをユーザに提供するための情報を提示する提示部と、を備える情報処理装置を提案する。
本開示によれば、ユーザの行動を検知したセンシングデータを取得することと、前記取得したセンシングデータに基づいてユーザ状況を認識することと、前記認識したユーザ状況に応じてユーザ行動を予測することと、前記予測したユーザ行動に応じてアイテムをユーザに提供するための情報を提示することと、を含む情報提示方法を提案する。
本開示によれば、コンピュータを、ユーザの行動を検知したセンシングデータを取得する取得部と、前記取得したセンシングデータに基づいてユーザ状況を認識する認識部と、前記認識したユーザ状況に応じてユーザ行動を予測する行動予測部と、前記予測したユーザ行動に応じてアイテムをユーザに提供するための情報を提示する提示部と、として機能させるためのプログラムを提案する。
以上説明したように本開示によれば、ユーザ行動を予測してアイテム提供を行うことが可能となる。
なお、上記の効果は必ずしも限定的なものではなく、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書に示されたいずれかの効果、または本明細書から把握され得る他の効果が奏されてもよい。
本開示の一実施形態による配送システムの概要を説明する図である。 配送システムに含まれる情報提供サーバおよび物流管理サーバの内部構成の一例を示す図である。 本実施形態に係る行動予測部によるユーザの行動予測について説明するための図である。 本実施形態に係る行動予測を行うためのデータ収集処理を示すシーケンス図である。 本実施形態に係るユーザへの商品配送に関する最適化処理を示すシーケンス図である。 本実施形態による情報提供サーバおよび物流管理サーバのいずれも実現可能な情報処理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
また、説明は以下の順序で行うものとする。
1.本開示の一実施形態による配送システムの概要
2.基本構成
2−1.情報提供サーバ
2−2.物流管理サーバ
3.動作処理
3−1.データ収集処理
3−2.配送最適化処理
4.まとめ
<<1.本開示の一実施形態による配送システムの概要>>
まず、本開示の一実施形態による配送システムの概要を図1に示して説明する。図1に示すように、本実施形態による配送システムは、ユーザの行動を検知する各種センサデバイス3と、センシングデータに基づいてユーザ行動を予測し、ユーザに商品(アイテムの一例)を配送(提供)するための情報を提示する情報提供サーバ1と、商品の管理および配送の手続きを行う物流システム2と、を含む。
各種センサデバイス3は、例えばユーザに装着されるメガネ型HMD31や時計型デバイス35等のウェアラブル装置、ユーザが利用するデジタルカメラ32やスマートフォン34等のモバイル端末、街や建物内に設置されている監視カメラ33等が想定される。これらのセンサデバイス3が取得したユーザの位置情報や、移動速度等のデータがネットワーク6を介して情報提供サーバ1に送信される。これにより情報提供サーバ1は、ユーザの行動ログを取得することができる。また、情報提供サーバ1は、ユーザの自宅にあるテレビジョン装置36等から送信される電源ON/OFFのデータに基づいて、ユーザが自宅に居るか否かをより正確に判断することも可能である。
情報提供サーバ1は、ユーザの現在地と行動ログに基づいてユーザの行動を予測し、予測した行動の経路上において、商品を配送する場所と時間の最適化を行う。そして、情報提供サーバ1は、商品をユーザに配送するための情報(場所と時間)を物流管理サーバ20に送信する。
物流システム2は、物流管理サーバ20およびオペレータ端末28を含む。オペレータ端末28は、商品の積み込みや配送の指示を各配送車4a〜4cに対して行う。また、図1では、オペレータ端末28が一つのみ図示されているが、本実施形態はこれに限定されず、複数のオペレータ端末28が物流管理サーバ20に接続され得る。
物流管理サーバ20は、情報提供サーバ1から送信された、商品をユーザに配送するための情報に従って、商品の管理および配送の手続きを行う。具体的には、物流管理サーバ20は、対応するオペレータ端末28に対して商品の提供場所と時間情報を出力し、オペレータ端末28から対応する配送車4に対して商品の積み込みや配送指示が行われる。そして、配送車4が指定の場所に商品を配送することで、ユーザは帰宅途中の駅やコンビニエンスストア等、経路の途中で商品を受け取ることができる。
このように、本実施形態による配送システムでは、ユーザの行動をリアルタイムで予測して、予測結果に応じた経路途中の最適な場所に予め商品を配送し、ユーザに商品を提供することができる。したがって、ユーザは、商品を受け取るために自宅で待機することなく、通常の生活をしている一方で自動的に自らの行動が予測され、経路途中で商品を受け取ることができる。
以上、本開示の一実施形態による配送システムの概要について説明した。続いて、本実施形態の基本構成について説明する。
<<2.基本構成>>
次に、本実施形態による配送システムに含まれる情報提供サーバ1および物流管理サーバ20の内部構成について図2を参照して説明する。図2は、各サーバの内部構成の一例を示す図である。
<2−1.情報提供サーバ>
図2に示すように、情報提供サーバ1は、センシングデータ取得部11、行動認識部12、行動ログDB13、行動モデル生成部14、行動モデルDB15、行動予測部16、および情報提示部17を有する。
センシングデータ取得部11は、各種センサデバイス3からユーザの行動を検知したセンシングデータを取得し、取得したセンシングデータを行動認識部12に出力する。ここで、センシングデータとは、例えばユーザの位置情報、加速度情報、撮像画像データ、音声データ等である。
行動認識部12は、センシングデータに基づいてユーザ状況を認識し、認識結果を行動ログDB13に格納する。行動認識部12が継続的にユーザ状況を認識して認識結果を行動ログDB13に格納していくことで、ユーザの過去ログ(行動ログの履歴)が蓄積される。また、行動認識部12は、センシングデータに基づいて認識した現在のユーザ状況をリアルタイムで行動予測部16に出力する。
行動ログDB13は、行動認識部12により認識されたユーザ状況を格納する。ここで、ユーザ状況とは、例えばユーザの移動経路のログ(行動ログ)が含まれる。また、行動ログには、移動速度や加速度情報等に基づいて行動認識部12により推定された移動手段(徒歩、電車、自動車、自転車等)のログも含まれる。
行動モデル生成部14は、行動ログDB13に蓄積されたユーザの行動ログ(過去ログ)に基づいてユーザの行動をモデル化し、行動予測を行う際に利用する行動モデルを生成(構築)する。行動モデル生成部14は、生成した行動モデルを行動モデルDB15に格納する。なお、本実施形態による行動モデル生成部14は、他ユーザの蓄積された行動ログ(過去ログ)または他ユーザの行動モデルを参照してユーザの行動ログを補完し、生成してもよい。
行動モデルDB15は、ユーザ別の行動モデルを蓄積する。蓄積される行動モデルは、例えばユーザの平日および休日の各行動モデルであって、ある地点から次の地点へ移動する確率が示される。
行動予測部16は、行動認識部12により認識されたユーザの現在の状況(例えば現在位置)と、行動モデルDB15に蓄積されたユーザの行動モデルを用いて、ユーザの今後の行動を予測する。また、行動予測部16は、他ユーザの行動ログ、行動モデルを活用して、ユーザの今後の行動を予測することも可能である。これにより、道の混雑具合の予測や、ユーザが初めて通る道での行動予測(例えば一般的に所定の路線を使っている人は、次に所定の駅で乗り換えるなど)が可能になる。ここで、図3を用いて行動予測部16による行動予測について説明する。
行動予測部16は、図3に示すように、ユーザの行動ログに基づいて構築されたユーザ行動モデル50を用いてユーザの行動予測を行い、行動予測結果52を出力する。具体的には、図3中央に示すユーザ行動モデル50では、ある地点から次に移動する地点の確率をそれぞれ持つ複数の移動候補地501と、ユーザが留まる可能性が高い滞在候補地(自宅、会社、駅といったゴールとなる候補地)502が示されている。行動予測部16は、かかるユーザ行動モデル50と、行動認識部12により認識されたユーザの現在地(スタート地点)に基づいて、ユーザの行動予測を行い、目的地(ゴール地点)の候補を算出する。
図3右に示す行動予測結果52では、第1の目的地候補522にユーザが行く可能性が86%、第2の目的地候補523にユーザが行く可能性が10%、第3の目的地候補524にユーザが行く可能性が4%であることが示される。また、現在地から各目的地候補522〜524への経路も予測して示されている。また、各目的地候補522〜524への到着時刻や、途中経路の通過時刻も予測され得る。
行動予測部16は、このような行動予測結果52を情報提示部17に出力する。なお図3に示す行動モデルおよび行動予測結果は一例であって、本実施形態による行動モデルおよび行動予測結果の内容はこれに限定されない。
情報提示部17は、行動予測部16から出力された行動予測結果に応じて、商品をユーザに提供するための情報を物流管理サーバ20に提示する。具体的には、情報提示部17は、予測されたユーザ行動の経路上において商品をユーザに届ける場所と時間の最適化を行う。例えば情報提示部17は、現在地から目的地までの予測経路と予測通過時間を考慮して、経路上のどの場所で何時に商品の受け渡しをすることが最適であるかを判断する。そして、情報提示部17は、ユーザに商品を提供する最適な場所および時間の情報を、物流管理サーバ20に送信する。
または、本実施形態による情報提示部17は、物流管理サーバ20から取得した商品情報および物流情報の少なくともいずれかをさらに参照して、ユーザに商品を提供する最適な場所および時間を決定してもよい。すなわち、例えば商品の重量、大きさ、個数等によっては、商品を提供する最適な場所が異なる。一例として、重い物や個数が多い商品の場合、情報提示部17は予測されたユーザの帰宅時間に合わせてユーザの自宅に配送させることが最適であると判断し、提供場所を自宅、提供時間を帰宅時間に決定してもよい。また、情報提示部17は、物流情報を参照し、対象の商品の現在の物流状況(出荷済みか等)や、ユーザの受け取り希望条件(駅で受け取り希望、自宅への帰りに駅で受け取り希望等)を加味した上で、商品の配送場所および時間の最適化を行うことも可能である。
また、本実施形態による情報提示部17は、行動認識部12により認識されたユーザ状況も参照し、商品の配送場所および時間の最適化を行うことも可能である。すなわち、行動認識部12では、ユーザが一人でいるか複数でいるか、また、ユーザのスケジュール情報等に基づいてユーザがこれから出掛けるのか、帰宅するのかといったことも認識され、情報提示部17は、これらのユーザ状況も考慮して最適な配送場所と時間を決定する。例えばユーザが複数でいたり、これから出掛けたりする場合は、経路上で商品を提供することが適切ではないと考えられるので、この場合、情報提示部17は経路上での提供を取りやめて、ユーザが一人になった時または帰宅することが予測された場合等に改めて配送の最適化を行う。
<2−2.物流管理サーバ>
次に、物流管理サーバ20の構成について図2を参照して説明する。図2に示すように、物流管理サーバ20は、商品DB21、物流情報DB22、および出荷オペレーション部23を有する。
商品DB21は、配送する商品に関する情報を記憶するデータベースである。例えば、商品DB21には、商品名、商品コード、重量、大きさ、輸送温度帯、個数、発送者情報、受取人情報、配送前準備時間情報等が格納される。
物流情報DB22は、物流に関する情報を記憶データベースである。例えば、物流情報DB22には、在庫情報、出荷情報、入荷情報、受け取り希望条件等が格納される。
出荷オペレーション部23は、情報提供サーバ1から送信された、最適化された配送場所および時間の情報に基づいて、対象商品の配送を対象のオペレータ端末28に指示する。また、出荷オペレーション部23は、オペレータ端末28から送信される最新の配送情報に基づいて、物流情報DB22を更新してもよい。
<<3.動作処理>>
以上、本実施形態による配送システムに含まれる情報提供サーバ1および物流管理サーバ20の各構成について具体的に説明した。続いて、本実施形態による配送システムの動作処理について、図4〜図5を参照して説明する。
<3−1.データ収集処理>
図4は、本実施形態による配送システムのデータ収集処理を示すシーケンス図である。図4に示すように、まず、ステップS103において、各種センサデバイス3は、ユーザの行動を検知したセンシングデータを情報提供サーバ1に送信する。
次に、ステップS106において、情報提供サーバ1のセンシングデータ取得部11は、センサデバイス3から送信されたセンシングデータを受信(取得)し、続くステップS109において、行動認識部12に出力する。
次いで、ステップS112において、行動認識部12は、センシングデータ取得部11が取得したセンシングデータに基づいて、ユーザの現在の行動(状況)を認識し、また、続くステップS115において、認識結果を行動ログとして行動モデル生成部14に出力する。
次に、ステップS118において、行動モデル生成部14は、行動認識部12により認識されたユーザの行動ログ(より詳細には、行動認識部12により認識され、行動モデルDB15に蓄積された行動ログ)に基づいて、ユーザの行動モデルを生成する。生成した行動モデルは、行動モデルDB15に格納される。
次いで、ステップS121において、行動モデル生成時に追加データが必要な場合(S121/Yes)、続くステップS124において、行動モデル生成部14は、対象のセンサデバイス3に対してセンシングデータの要求を行う。例えば、ユーザが装着する時計型デバイス35からGPSにより現在位置情報が取得され、当該現在位置情報がユーザの自宅周辺を示す場合、行動モデル生成部14は、ユーザの自宅に置かれているテレビジョン装置36に対して電源ON/OFFの検知データを要求し、ユーザが自宅に居るか否かをより正確に判断する。
以上説明したS103〜S124の処理を継続的に繰り返すことで、情報提供サーバ1は、ユーザの行動ログを大量に収集し、行動ログに基づいたユーザの行動モデルを生成することができる。ここで生成される行動モデルは、次に説明する配送最適化処理においてユーザの行動予測を行う際に利用される。
<3−2.配送最適化処理>
図4は、本実施形態による配送システムの配送最適化処理を示すシーケンス図である。図4に示すように、まず、ステップS203において、物流管理サーバ20は、配送商品の受取人であるユーザのIDを用いて、情報提供サーバ1に対して最適配送情報の問い合わせを行う。
次に、ステップS206において、情報提供サーバ1の情報提示部17は、物流管理サーバ20からの問い合わせに応じて、ユーザIDを用いて行動予測部16に対して対象ユーザの行動予測の問い合わせを行う。
次いで、ステップS209において、行動予測部16は、情報提示部17から問い合わせのあったユーザIDに対応するユーザの行動を予測する。具体的には、行動予測部16は、行動モデルDB15から抽出した対象ユーザの行動モデルと、行動認識部12により認識された対象ユーザの現在のユーザ状況(具体的には現在位置)に基づいて、ユーザの行動予測を行う。
続いて、ステップS212において、行動予測部16は、予測結果を情報提示部17に出力する。
次に、ステップS215において、情報提示部17は、ユーザ行動の予測結果に応じて、商品の配送場所および時間の最適化処理(判断)を行い、最適な配送場所および配送時間を示す情報を生成する。
次いで、ステップS218において、情報提示部17は、最適な場所および時間を示す情報を物流管理サーバ20に提示(送信)する。
そして、ステップS221において、物流管理サーバ20は、オペレータ端末28に対して、最適な配送場所および配送時間の情報を提示(送信)する。これにより、オペレータ端末28が、指定された場所および時間に対象の商品を配達するよう、所定の配送車4に対して積み込みや出荷指示等を行うことで、対象の商品はユーザの経路上の所定の場所に予め配送され得る。
また、ステップS224において、物流管理サーバ20は、対象のユーザが所持するユーザ端末(スマートフォン、携帯電話、タブレット端末、時計型デバイス、メガネ型HMD等)に対して、配送通知を行ってもよい。具体的には、予測した経路上の所定の場所に商品を配送する旨をユーザに通知し、商品の受け取りを促す。なお、より効果的に受け取りを促すために、所定の場所で商品を受け取った場合は割引を行う旨やポイントを付与する旨等を併せて通知してもよい。
以上説明したように、ユーザ行動を予測して予めユーザの経路上の最適な所定の場所に商品を配送することで、より確実にユーザに商品を届けることができ、再配送等の手間が発生する確率が減少する。
(本実施形態に係る情報処理装置)
ここで、上述した本実施形態に係るデータ収集処理および配送最適化処理を行う情報提供サーバ1および物流管理サーバ20のハードウェア構成について、図6を参照して説明する。図6には、情報提供サーバ1および物流管理サーバ20のいずれも実現可能な情報処理装置100のハードウェア構成の一例を示す。
図6に示すように、情報処理装置100は、例えば、CPU(Central Processing Unit)101と、ROM(Read Only Memory)102と、RAM(Random Access Memory)103と、記憶部104と、通信I/F(インタフェース)105とを有する。また、情報処理装置100は、例えば、データの伝送路としてのバスで各構成要素間を接続する。
CPU101は、例えばマイクロコンピュータにより構成され、情報処理装置100の各構成を制御する。また、CPU101は、情報提供サーバ1においては行動認識部12、行動モデル生成部14、行動予測部16、および情報提示部17として機能する。また、CPU101は、物流管理サーバ20においては出荷オペレーション部23として機能する。
ROM102は、CPU101が使用するプログラムや演算パラメータなどの制御用データなどを記憶する。RAM103は、例えば、CPU101により実行されるプログラムなどを一時的に記憶する。
記憶部104は、様々なデータを記憶する。例えば、記憶部104は、情報提供サーバ1においては行動ログDB13および行動モデルDB15の役目を果たす。また、記憶部104は、物流管理サーバ20においては商品DB21および物流情報DB22の役目を果たす。
通信I/F105は、情報処理装置100が有する通信手段であり、ネットワークを介して(あるいは直接的に)、本実施形態に係る配送システムを構成する外部装置と通信を行う。例えば、通信I/F105は、情報提供サーバ1においてはネットワーク6を介してセンサデバイス3とデータの送受信を行ったり、物流管理サーバ20と直接またはネットワーク6を介してデータの送受信を行ったりする。また、具体的には、通信I/F105は、情報提供サーバ1においてはセンシングデータ取得部11(受信部)および情報提示部17(送信部)として機能し得る。
以上、本実施形態による情報処理装置100のハードウェア構成について説明したが、情報処理装置100の構成は図6に示す構成に限られない。
<<4.まとめ>>
上述したように、本開示の実施形態による配送システムでは、ユーザ行動を予測して予めユーザの経路上の最適な所定の場所に商品を配送することで、より確実にユーザに商品を届けることができ、再配送等の手間が発生する確率が減少する。
以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本技術はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば、上述した情報提供サーバ1、物流管理サーバ20に内蔵されるCPU、ROM、およびRAM等のハードウェアに、情報提供サーバ1、物流管理サーバ20の機能を発揮させるためのコンピュータプログラムも作成可能である。また、当該コンピュータプログラムを記憶させたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体も提供される。
また、本実施形態による配送システムでは、ユーザに商品を配送する場所を最適化する際、各商品の物流状況も参照し、複数の商品を配送する巡回セールスマン問題の解決を実現することも可能である。
また、図2に示す各サーバの構成は一例であって、本実施形態による配送システムの各構成はこれに限定されない。例えば、情報提示部17は物流管理サーバ20に設けられていてもよい。
また、本明細書に記載された効果は、あくまで説明的または例示的なものであって限定的ではない。つまり、本開示に係る技術は、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書の記載から当業者には明らかな他の効果を奏しうる。
なお、本技術は以下のような構成も取ることができる。
(1)
ユーザの行動を検知したセンシングデータを取得する取得部と、
前記取得したセンシングデータに基づいてユーザ状況を認識する認識部と、
前記認識したユーザ状況に応じてユーザ行動を予測する行動予測部と、
前記予測したユーザ行動に応じてアイテムをユーザに提供するための情報を提示する提示部と、
を備える、情報処理装置。
(2)
前記アイテムをユーザに提供するための情報は、前記予測したユーザ行動の経路上において前記アイテムをユーザに届ける場所および時間を示す情報である、前記(1)に記載の情報処理装置。
(3)
前記行動予測部は、前記ユーザの過去ログに基づいて生成されたユーザ行動モデルを用いて前記ユーザの行動を予測する、前記(1)または(2)に記載の情報処理装置。
(4)
前記ユーザ行動モデルは、他ユーザの行動モデルも参照して生成される、前記(3)に記載の情報処理装置。
(5)
前記提示部は、前記アイテムの性質も考慮して、前記アイテムの提供場所を決定する、前記(1)〜(4)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(6)
前記提示部は、前記ユーザの現在の状況に応じて、前記アイテムの提供場所を決定する、前記(1)〜(5)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(7)
前記提示部は、前記ユーザのスケジュールに応じて、前記アイテムの提供場所を決定する、前記(1)〜(6)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(8)
前記アイテムは、商品であって、
前記提示部は、前記予測したユーザ行動と、前記商品に関する物流状況とに基づいて、前記商品をユーザに配送するための情報を提示する、前記(1)〜(7)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(9)
ユーザの行動を検知したセンシングデータを取得することと、
前記取得したセンシングデータに基づいてユーザ状況を認識することと、
前記認識したユーザ状況に応じてユーザ行動を予測することと、
前記予測したユーザ行動に応じてアイテムをユーザに提供するための情報を提示することと、
を含む、情報提示方法。
(10)
コンピュータを、
ユーザの行動を検知したセンシングデータを取得する取得部と、
前記取得したセンシングデータに基づいてユーザ状況を認識する認識部と、
前記認識したユーザ状況に応じてユーザ行動を予測する行動予測部と、
前記予測したユーザ行動に応じてアイテムをユーザに提供するための情報を提示する提示部と、
として機能させるための、プログラム。
1 情報提供サーバ
11 センシングデータ取得部
12 行動認識部
13 行動ログDB
14 行動モデル生成部
15 行動モデルDB
16 行動予測部
17 情報提示部
2 物流システム
20 物流管理サーバ
21 商品DB
22 物流情報DB
23 出荷オペレーション部
28 オペレータ端末
3 センサデバイス
31 メガネ型HMD
32 デジタルカメラ
33 監視カメラ
34 スマートフォン
35 時計型デバイス
36 テレビジョン装置
4a〜4c 配送車
6 ネットワーク
50 ユーザ行動モデル
52 行動予測結果

Claims (10)

  1. ユーザの行動を検知したセンシングデータを取得する取得部と、
    前記取得したセンシングデータに基づいてユーザ状況を認識する認識部と、
    前記認識したユーザ状況に応じてユーザ行動を予測する行動予測部と、
    前記予測したユーザ行動に応じてアイテムをユーザに提供するための情報を提示する提示部と、
    を備える、情報処理装置。
  2. 前記アイテムをユーザに提供するための情報は、前記予測したユーザ行動の経路上において前記アイテムをユーザに届ける場所および時間を示す情報である、請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記行動予測部は、前記ユーザの過去ログに基づいて生成されたユーザ行動モデルを用いて前記ユーザの行動を予測する、請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記ユーザ行動モデルは、他ユーザの行動モデルも参照して生成される、請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記提示部は、前記アイテムの性質も考慮して、前記アイテムの提供場所を決定する、請求項1に記載の情報処理装置。
  6. 前記提示部は、前記ユーザの現在の状況に応じて、前記アイテムの提供場所を決定する、請求項1に記載の情報処理装置。
  7. 前記提示部は、前記ユーザのスケジュールに応じて、前記アイテムの提供場所を決定する、請求項1に記載の情報処理装置。
  8. 前記アイテムは、商品であって、
    前記提示部は、前記予測したユーザ行動と、前記商品に関する物流状況とに基づいて、前記商品をユーザに配送するための情報を提示する、請求項1に記載の情報処理装置。
  9. ユーザの行動を検知したセンシングデータを取得することと、
    前記取得したセンシングデータに基づいてユーザ状況を認識することと、
    前記認識したユーザ状況に応じてユーザ行動を予測することと、
    前記予測したユーザ行動に応じてアイテムをユーザに提供するための情報を提示することと、
    を含む、情報提示方法。
  10. コンピュータを、
    ユーザの行動を検知したセンシングデータを取得する取得部と、
    前記取得したセンシングデータに基づいてユーザ状況を認識する認識部と、
    前記認識したユーザ状況に応じてユーザ行動を予測する行動予測部と、
    前記予測したユーザ行動に応じてアイテムをユーザに提供するための情報を提示する提示部と、
    として機能させるための、プログラム。
JP2016523181A 2014-05-27 2015-03-02 情報処理装置、情報提示方法、およびプログラム Active JP6720866B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014109201 2014-05-27
JP2014109201 2014-05-27
PCT/JP2015/056111 WO2015182200A1 (ja) 2014-05-27 2015-03-02 情報処理装置、情報提示方法、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015182200A1 true JPWO2015182200A1 (ja) 2017-04-20
JP6720866B2 JP6720866B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=54698542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016523181A Active JP6720866B2 (ja) 2014-05-27 2015-03-02 情報処理装置、情報提示方法、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170147929A1 (ja)
JP (1) JP6720866B2 (ja)
WO (1) WO2015182200A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6814673B2 (ja) * 2017-03-24 2021-01-20 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 移動経路予測装置、及び移動経路予測方法
US11915334B2 (en) 2017-09-07 2024-02-27 Sony Corporation Information processing device and information processing method for predicting presence or absence of user at visit destination from sensed data
JP6548771B1 (ja) 2018-04-05 2019-07-24 和則 藤沢 消費財調達支援システム
JP2019197396A (ja) * 2018-05-10 2019-11-14 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
CN112005262B (zh) 2018-06-27 2024-04-02 松下控股株式会社 信息提供方法以及信息提供装置
US20210125146A1 (en) * 2018-12-27 2021-04-29 Rakuten, Inc. Information processing device, method, and program
JP7205422B2 (ja) * 2019-09-02 2023-01-17 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、および情報処理方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001056805A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Sony Corp 行動予測方法及びその装置
JP2003063656A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Ntt Docomo Inc 配達支援システム、配達依頼装置、物品配達方法、配達依頼方法、配達支援プログラムおよび配達依頼プログラム
JP2004338888A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Fujitsu Ltd 商品の配達処理プログラムおよび商品の配達方法
JP2007182289A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Hitachi Information & Control Solutions Ltd 移動者向け物品配送方法
JP2010178200A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Nec Corp 携帯端末装置、シチュエーション推定方法及びプログラム
JP2013211792A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9646025B2 (en) * 2008-05-27 2017-05-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for aggregating and presenting data associated with geographic locations
US10387824B2 (en) * 2012-12-21 2019-08-20 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for delivery of an item
US10521761B2 (en) * 2013-03-12 2019-12-31 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods of delivering parcels using attended delivery/pickup locations

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001056805A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Sony Corp 行動予測方法及びその装置
JP2003063656A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Ntt Docomo Inc 配達支援システム、配達依頼装置、物品配達方法、配達依頼方法、配達支援プログラムおよび配達依頼プログラム
JP2004338888A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Fujitsu Ltd 商品の配達処理プログラムおよび商品の配達方法
JP2007182289A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Hitachi Information & Control Solutions Ltd 移動者向け物品配送方法
JP2010178200A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Nec Corp 携帯端末装置、シチュエーション推定方法及びプログラム
JP2013211792A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20170147929A1 (en) 2017-05-25
JP6720866B2 (ja) 2020-07-08
WO2015182200A1 (ja) 2015-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015182200A1 (ja) 情報処理装置、情報提示方法、およびプログラム
US10662696B2 (en) Detecting objects within a vehicle in connection with a service
JP6506460B2 (ja) サービスの供給状況を管理するシステム及び方法
WO2019039014A1 (ja) 制御システムおよび制御方法
KR101709193B1 (ko) 위치정보를 활용한 물품 배송 서비스 방법 및 시스템
JP2021501944A (ja) 配達注文を叶えるために予測時間ベース判定を実行するネットワークコンピュータシステム
US11216846B2 (en) System for conveying objects, implementing a system for targeted distribution of information
AU2019329781B2 (en) Method and system to digitally track and monitor an automotive refinish repair process
US20200387869A1 (en) Delivery system, delivery management system, delivery management device, and delivery management method
US11582164B1 (en) System and method for object-response asset authorization and pairing
US20210278224A1 (en) Coordinating trips by vehicles in an on-demand environment
JP2010191562A (ja) 作業情報処理装置、プログラムおよび作業情報処理方法
JP2021501945A (ja) ネットワーク配達サービスを実行するコンピュータシステム
US20180330318A1 (en) Systems and Methods for Dynamically Updating Stored Lists Based on Contemporaneous Location Data Associated with Client Devices
KR102421046B1 (ko) 자동으로 발주서를 생성하는 약국 단말 및 약국 단말의 동작 방법
US11403230B2 (en) Information processing device and information processing method
CN112556706A (zh) 一种导航方法、装置、设备和机器可读介质
JP2018018191A (ja) 移動体目的地管理装置並びに移動体目的地管理システム。

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180129

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190208

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190312

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190508

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200601

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6720866

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151