JPWO2015146324A1 - 駆動伝達装置および画像形成装置 - Google Patents

駆動伝達装置および画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015146324A1
JPWO2015146324A1 JP2015551088A JP2015551088A JPWO2015146324A1 JP WO2015146324 A1 JPWO2015146324 A1 JP WO2015146324A1 JP 2015551088 A JP2015551088 A JP 2015551088A JP 2015551088 A JP2015551088 A JP 2015551088A JP WO2015146324 A1 JPWO2015146324 A1 JP WO2015146324A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
driven
protrusion
transmission device
drive transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015551088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5865564B1 (ja
Inventor
直人 宮越
直人 宮越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015551088A priority Critical patent/JP5865564B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5865564B1 publication Critical patent/JP5865564B1/ja
Publication of JPWO2015146324A1 publication Critical patent/JPWO2015146324A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/75Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing
    • G03G15/757Drive mechanisms for photosensitive medium, e.g. gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D1/101Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially without axial retaining means rotating with the coupling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/02Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions
    • F16D3/04Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions specially adapted to allow radial displacement, e.g. Oldham couplings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
    • G03G21/1647Mechanical connection means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D2001/102Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially the torque is transmitted via polygon shaped connections
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • G03G2221/1657Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts transmitting mechanical drive power

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

駆動伝達装置(10)は、回転部材(20)と、従動部材(30)と、駆動カップリング(21)と、従動カップリング(31)とを備える。複数の駆動突起部(22)および複数の従動突起部(32)のそれぞれは、回転方向(R)に等間隔に配置される。駆動突起部(22)が従動突起部(32)に嵌合するように駆動突起部(22)は従動突起部(32)と接触している。駆動突起部(22)と従動突起部(32)との接触する接触面(41)は、内側接触領域(42)と、外側接触領域(43)とを有する。内側接触領域(42)は、駆動突起部(22)の重心(G)を通る回転方向(R)に沿った重心移動予定線(LG)に対して内側に位置する。外側接触領域(43)は、重心移動予定線(LG)に対して外側に位置する。内側接触領域(42)および外側接触領域(43)のそれぞれは、回転方向(R)に向かって重心移動予定線(LG)に近づくように延びている。

Description

本発明は、駆動伝達装置および画像形成装置に関する。
プリンター、コピー機などの画像形成装置は、一般的に、複数のローラーを備えている。例えば、電子写真式の画像形成装置は、一般的に感光ドラム、現像ローラー、転写ローラーおよび複数の搬送ローラーなどを備えている。またインクジェット方式の画像形成装置は、複数の搬送ローラーなどを備えている。
このような画像形成装置には、駆動源(例えば、モーター)の駆動力をローラーに伝達させるための駆動伝達装置が設けられている。駆動伝達装置は、駆動側の軸と従動側の軸とを接続するためにカップリングを有している(例えば、特許文献1)。特許文献1に記載のカップリング装置は、係合面を回転中心に向けて傾斜させることによって、駆動軸と従動軸との回転中心を一致させている。
特開2004−108481号公報
しかしながら、特許文献1に記載のカップリング装置は、複数の突起のそれぞれは、1つの接触面でしか接していないので、駆動側の回転の中心と受動側の回転の中心とがずれて、回転ムラが発生する可能性があった。特に、画像形成装置において、感光ドラムおよび転写ローラー間で回転ムラが発生すると、用紙にトナーを転写する際、画像のずれが生じる可能性があった。
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は駆動伝達時の回転ムラを抑制することができる駆動伝達装置および画像形成装置を提供することにある。
本発明に係る駆動伝達装置は、回転部材と、従動部材と、駆動カップリングと、従動カップリングとを備える。前記回転部材は、回転軸に対して回転方向に回転可能である。前記従動部材は、前記回転部材の回転によって従動回転する。前記駆動カップリングは、前記回転部材の端部に設けられる。前記従動カップリングは、前記従動部材の端部に設けられる。前記駆動カップリングは、前記従動カップリングに向かって突起する複数の駆動突起部を有する。前記従動カップリングは、前記複数の駆動突起部に対応し、前記駆動カップリングに向かって突起する複数の従動突起部を有する。前記複数の駆動突起部および前記複数の従動突起部のそれぞれは、前記回転方向に等間隔に配置される。前記駆動突起部が前記従動突起部に嵌合するように前記駆動突起部は前記従動突起部と接触している。前記駆動突起部と前記従動突起部との接触する接触面は、内側接触領域と、外側接触領域とを有する。前記内側接触領域は、前記駆動突起部の重心を通る前記回転方向に沿った重心移動予定線に対して内側に位置する。前記外側接触領域は、前記重心移動予定線に対して外側に位置する。前記内側接触領域および前記外側接触領域のそれぞれは、前記回転方向に向かって前記重心移動予定線に近づくように延びている。
本発明に係る画像形成装置は、上記に記載の駆動伝達装置と、駆動源と、ローラーとを備える。前記駆動源は、駆動力を発生する。前記ローラーは、回転可能である。前記駆動伝達装置は、前記駆動源からの駆動力を前記ローラーに伝達する。
駆動突起部が従動突起部に嵌合するように駆動突起部は従動突起部と接触している。また、内側接触領域および外側接触領域のそれぞれは、回転方向に向かって重心移動予定線に近づくように延びている。したがって、駆動カップリングと従動カップリングとの回転中心がずれることを抑制することができ、その結果、駆動伝達時の回転ムラを抑制することができる。
本発明の実施形態1に係る駆動伝達装置の斜視図である。 図1AのIB−IB線に沿った断面図である。 図1Bの部分拡大図である。 実施形態1に係る駆動伝達装置の駆動突起部および従動突起部の断面図である。 本発明の実施形態2に係る駆動伝達装置の斜視図である。 図3AのIIIB−IIIB線に沿った断面図である。 図3Bの部分拡大図である。 実施形態2に係る駆動伝達装置の駆動突起部および従動突起部の断面図である。 本発明の実施形態3に係る画像形成装置を示す模式図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、図中、同一または相当部分については同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
[実施形態1]
図1A、図1Bおよび図1Cを参照して本発明に係る駆動伝達装置10の実施形態1を説明する。図1Aは、本発明の実施形態1に係る駆動伝達装置10の斜視図である。図1Bは、図1AのIB−IB線に沿った断面図である。図1Cは、図1Bの部分拡大図である。
駆動伝達装置10は、回転部材20と、従動部材30と、駆動カップリング21と、従動カップリング31とを備える。駆動伝達装置10は、例えば、画像形成装置に搭載される。駆動伝達装置10は、駆動源からの駆動力を駆動対象に伝達する。
回転部材20は、回転軸Aに対して回転方向Rに回転可能である。回転部材20は、回転軸A方向に延びた円筒の形状を有する。回転部材20は、例えば、金属から形成される。
従動部材30は、回転部材20の回転によって従動回転する。従動部材30は、回転軸A方向に延びた円筒状の形状を有する。従動部材30は、例えば、金属から形成される。
駆動カップリング21は、回転部材20の端部に設けられる。駆動カップリング21は、例えば、ポリアセタールで形成される。
従動カップリング31は、従動部材30の端部に設けられる。従動カップリング31は、例えば、ポリアセタールで形成される。
駆動カップリング21と従動カップリング31とを係合することによって、回転部材20と従動部材30とは接続される。したがって、回転部材20が回転すると、従動部材30は従動回転する。駆動カップリング21と従動カップリング31とは、回転部材20および従動部材30に対して僅かに可動するように設けられている。したがって、駆動伝達装置10において、回転部材20と従動部材30の軸心が僅かにずれても、駆動カップリング21と従動カップリング31が傾いて回転部材20と従動部材30の軸心ずれを吸収し、駆動源からの駆動を駆動対象に伝達することができる。
図1Bを参照して、駆動カップリング21および従動カップリング31の接続について説明する。
駆動カップリング21は、従動カップリング31に向かって突起する複数の駆動突起部22を有する。駆動突起部22は断面視において楕円状の形状を有する。複数の駆動突起部22および複数の従動突起部32のそれぞれは、回転方向Rに等間隔に配置される。ここでは、複数の駆動突起部22および複数の従動突起部32のそれぞれは、回転方向に180度間隔で配置される。
従動カップリング31は、複数の駆動突起部22に対応する複数の従動突起部32を有する。従動突起部32は、駆動カップリング21に向かって突起する。従動突起部32は断面視において山形の形状を有する。
駆動突起部22が従動突起部32に嵌合するように駆動突起部22は従動突起部32と接触している。
次に、図1Cを参照して、駆動突起部22と従動突起部32との嵌合について説明する。図1Cにおいて、重心Gが移動する重心移動予定線LGは、重心Gを通り、回転方向Rに沿っている。
駆動突起部22と従動突起部32とは、接触面41において接触する。接触面41は、内側接触領域42と外側接触領域43とを有する。内側接触領域42は、重心移動予定線LGに対して内側に位置する。外側接触領域43は、重心移動予定線LGに対して外側に位置する。内側接触領域42は方向D1に延びており、外側接触領域43は方向D2に延びている。内側接触領域42および外側接触領域43のそれぞれは、回転方向Rに向かって重心移動予定線LGに近づくように延びている。
また、従動突起部32は、内側線状部33と、外側線状部34とを有する。内側線状部33は、重心移動予定線LGに対して内側に位置する。内側線状部33は、回転方向Rに向かって重心移動予定線LGに近づくよう(方向D1)に延びる。外側線状部34は、重心移動予定線LGに対して外側に位置する。外側線状部34は、回転方向Rに向かって重心移動予定線LGに近づくよう(方向D2)に延びる。内側線状部33は外側線状部34と連結されている。
以上、図1A、図1Bおよび図1Cを参照して説明したように、駆動突起部22が従動突起部32に嵌合するように駆動突起部22は従動突起部32と接触している。また、内側接触領域42および外側接触領域43のそれぞれは、回転方向Rに向かって重心移動予定線LGに近づくように延びている、したがって、駆動カップリング21と従動カップリング31との回転中心がずれることを抑制することができる。その結果、駆動伝達時の回転ムラを抑制することができる。
また、複数の駆動突起部22のそれぞれは、回転方向Rに等間隔に配置される。したがって、駆動カップリング21と従動カップリング31との回転中心がずれることを抑制することができる。
また、図2に示すように、複数の従動突起部32は互いに連結されていることが好ましい。図2は、駆動突起部22および従動突起部32の断面図である。回転軌跡Bは駆動突起部22の回転軌跡を示す。従動突起部32は、駆動突起部22の回転軌跡Bと交わらない部分38で互いに連結される。従動突起部32が互いに連結されることによって、従動突起部32の強度が強くなり、従動突起部32のたわみを抑制することができる。
[実施形態2]
図3A、図3Bおよび図3Cを参照して本発明に係る駆動伝達装置10の実施形態2を説明する。図3Aは、本発明の実施形態2に係る駆動伝達装置10の斜視図である。図3Bは、図3AのIIIB−IIIB線に沿った断面図である。図3Cは、図3Bの部分拡大図である。駆動突起部22および従動突起部32の形状が異なる点を除いて、実施形態1に係る駆動伝達装置10と同様な構成を有するため、重複部分については説明を省略する。
図3Bに示すように、従動突起部32は断面視においてL字状の形状を有する。内側線状部33と外側線状部34とのなす角度θ1は、70°以上110°以下であることが好ましい。より好ましくは90°であることが好ましい。ここでは、角度θ1は90°である。
駆動突起部22は断面視においてL字状の形状を有する。駆動突起部22の形状は、従動突起部32と同じ形状である。駆動突起部22は、従動突起部32よりも小さい。したがって、駆動突起部22と従動突起部32とは嵌合する。また、内側接触領域42および外側接触領域43を大きくすることができるため、従動突起部32の強度が強くなり、従動突起部32のたわみを抑制することができる。
また、図3Cに示すように、従動突起部32の内側線状部33と外側線状部34との連結部分36の曲率半径R1は、駆動突起部22のうちの連結部分に対向する部分37の曲率半径よりも小さい。したがって、駆動突起部22と従動突起部32とは、内側接触領域42および外側接触領域43の2つの領域で接触する。その結果、駆動突起部22と従動突起部32とが嵌合し、駆動伝達時の回転ムラを抑制することができる。
また、図2に示した従動突起部32と同様に、複数の従動突起部32は互いに連結されていることが好ましい。図4は、駆動突起部22および従動突起部32の断面図である。従動突起部32が互いに連結されることによって、従動突起部32の強度が強くなり、従動突起部32のたわみを抑制することができる。
[実施形態3]
図5は、本発明の実施形態3に係る画像形成装置100を示す模式図である。画像形成装置100は、複写機、プリンター、ファクシミリまたはこれらの機能を兼ね備えた複合機であり得る。以下、画像形成装置100として複写機を例に本発明を説明するが、本発明はこれに限定されない。
画像形成装置100は、その下部に配設された給紙部52と、給紙部52の側方に配設された用紙搬送部53と、用紙搬送部53の上方に配設された画像形成部54と、画像形成部54よりも排出側に配設された定着装置55と、画像形成部54および定着装置55の上方に配設された画像読取部56と、複数の駆動伝達装置10と、複数の駆動源Mとを備えている。
給紙部52は、記録媒体である用紙Pを収容する複数の給紙カセット57を備えており、給紙ローラー58の回転により、複数の給紙カセット57のうち選択された給紙カセット57から用紙Pを1枚ずつ用紙搬送部53に送り出す。
用紙搬送部53に送られた用紙Pは、用紙搬送部53に備えられた用紙搬送経路60を経由して画像形成部54に向けて搬送される。画像形成部54は、電子写真プロセスによって、用紙Pにトナー像を形成する。画像形成部54は、図5の矢印方向に回転可能に支持された感光体ドラム61と、感光体ドラム61の周囲に、帯電部62、露光部63、現像部64、転写ローラー65、クリーニング部66、および除電部67を備えている。
帯電部62は、高電圧が印加される帯電ワイヤーを備えており、帯電ワイヤーからのコロナ放電によって感光体ドラム61表面に所定電位を与えると、感光体ドラム61表面が一様に帯電させられる。そして、画像読取部56によって読み取られた原稿の画像データに基づく光が、露光部63により感光体ドラム61に照射されると、感光体ドラム61の表面電位が選択的に減衰され、感光体ドラム61表面に静電潜像が形成される。
次いで、現像部64が感光体ドラム61表面の静電潜像を現像し、感光体ドラム61表面にトナー像が形成される。トナー像が、転写ローラー65によって感光体ドラム61と転写ローラー65との間に供給される用紙Pに転写される。
トナー像が転写された用紙Pは、画像形成部54の用紙搬送方向の下流側に配置された定着装置55に向けて搬送される。定着装置55は、加圧ローラー55aと加熱ローラー55bとを有する。定着装置55では用紙Pが加熱および加圧され、用紙P上にトナー像が溶融定着される。次いで、トナー像が定着された用紙Pは、排出ローラー対70によって排出トレイ71上に排出される。
転写ローラー65による用紙Pへのトナー像の転写後、感光体ドラム61表面に残留しているトナーは、クリーニング部66により除去され、また感光体ドラム61表面の残留電荷は除電部67により除去される。そして、感光体ドラム61は帯電部62によって再び帯電され、以下同様にして画像形成が行われる。
駆動伝達装置10は、駆動源Mからの駆動力をローラーに伝達する。駆動源Mは、例えば、モーターである。画像形成装置100において、給紙ローラー58、加圧ローラー55a、感光体ドラム61および排出ローラー対70は駆動伝達装置10によって駆動源Mの駆動力が伝達される。特に、感光体ドラム61と転写ローラー65とはトナーを用紙Pに転写する際に、位置ずれが起きないように同じ速度で回転させる必要があるため、実施形態1または2に記載の駆動伝達装置10が好適に用いられる。
以上、図面(図1〜図5)を参照しながら本発明の実施形態を説明した。但し、本発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能である(例えば、下記に示す(1)〜(2))。図面は、理解しやすくするために、それぞれの構成要素を主体に模式的に示しており、図示された各構成要素の厚み、長さ、個数等は、図面作成の都合上から実際とは異なる。また、上記の実施形態で示す各構成要素の材質や形状、寸法等は一例であって、特に限定されるものではなく、本発明の効果から実質的に逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
(1)実施形態1〜2に係る駆動伝達装置10では、駆動突起部22および従動突起部32は2つずつ設けられたがこれに限定されない。例えば、駆動突起部22および従動突起部32は3つ以上ずつ設けられてもよい。
(2)実施形態1〜2に係る駆動伝達装置10では、複数の駆動突起部22および複数の従動突起部32のそれぞれは、回転方向に180度間隔で配置されたが等間隔であれば180度に限定されない。例えば、駆動突起部22および従動突起部32が3つずつ設けられた場合、複数の駆動突起部22および複数の従動突起部32のそれぞれは、回転方向に120度間隔で配置される。
本発明は、画像形成装置の分野に利用可能である。

Claims (10)

  1. 回転軸に対して回転方向に回転可能な回転部材と、
    前記回転部材の回転によって従動回転する従動部材と、
    前記回転部材の端部に設けられた駆動カップリングと、
    前記従動部材の端部に設けられた従動カップリングと
    を備え、
    前記駆動カップリングは、前記従動カップリングに向かって突起する複数の駆動突起部を有し、
    前記従動カップリングは、前記複数の駆動突起部に対応し、前記駆動カップリングに向かって突起する複数の従動突起部を有し、
    前記複数の駆動突起部および前記複数の従動突起部のそれぞれは、前記回転方向に等間隔に配置され、
    前記駆動突起部が前記従動突起部に嵌合するように前記駆動突起部は前記従動突起部と接触しており、
    前記駆動突起部と前記従動突起部との接触する接触面は、前記駆動突起部の重心を通る前記回転方向に沿った重心移動予定線に対して内側に位置する内側接触領域と、前記重心移動予定線に対して外側に位置する外側接触領域とを有しており、
    前記内側接触領域および前記外側接触領域のそれぞれは、前記回転方向に向かって前記重心移動予定線に近づくように延びている、駆動伝達装置。
  2. 前記従動突起部は、
    前記重心移動予定線に対して内側に位置し、前記回転方向に向かって前記重心移動予定線に近づくように延びる内側線状部と、
    前記重心移動予定線に対して外側に位置し、前記回転方向に向かって前記重心移動予定線に近づくように延びる外側線状部と
    を有する、請求項1に記載の駆動伝達装置。
  3. 前記内側線状部は前記外側線状部に連結している、請求項2に記載の駆動伝達装置。
  4. 前記内側線状部と前記外側線状部とのなす角は70°以上110°以下である、請求項3に記載の駆動伝達装置。
  5. 前記内側線状部と前記外側線状部とのなす角は90°である、請求項4に記載の駆動伝達装置。
  6. 前記従動突起部の前記内側線状部と前記外側線状部との連結部分の曲率半径は、前記駆動突起部のうちの前記連結部分に対向する部分の曲率半径よりも小さい、請求項4に記載の駆動伝達装置。
  7. 前記駆動突起部の形状は、前記従動突起部の形状と同じである、請求項4に記載の駆動伝達装置。
  8. 前記駆動突起部は、前記従動突起部よりも小さい、請求項4に記載の駆動伝達装置。
  9. 前記複数の従動突起部は互いに連結されている、請求項1に記載の駆動伝達装置。
  10. 請求項1に記載の駆動伝達装置と、
    駆動力を発生する駆動源と、
    回転可能なローラーと
    を備え、
    前記駆動伝達装置は、前記駆動源からの駆動力を前記ローラーに伝達する、画像形成装置。
JP2015551088A 2014-03-25 2015-02-10 駆動伝達装置および画像形成装置 Expired - Fee Related JP5865564B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015551088A JP5865564B1 (ja) 2014-03-25 2015-02-10 駆動伝達装置および画像形成装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014062037 2014-03-25
JP2014062037 2014-03-25
JP2015551088A JP5865564B1 (ja) 2014-03-25 2015-02-10 駆動伝達装置および画像形成装置
PCT/JP2015/053623 WO2015146324A1 (ja) 2014-03-25 2015-02-10 駆動伝達装置および画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5865564B1 JP5865564B1 (ja) 2016-02-17
JPWO2015146324A1 true JPWO2015146324A1 (ja) 2017-04-13

Family

ID=54194863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015551088A Expired - Fee Related JP5865564B1 (ja) 2014-03-25 2015-02-10 駆動伝達装置および画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9394947B2 (ja)
JP (1) JP5865564B1 (ja)
CN (1) CN105121882B (ja)
WO (1) WO2015146324A1 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2260914A1 (de) * 1972-12-13 1974-06-27 Willi Loeger Selbstzentrierende und selbstverspannende schnellkupplung
US4806809A (en) * 1986-06-12 1989-02-21 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Rotary shaft coupling device
US6866013B2 (en) * 2002-04-19 2005-03-15 Borgwarner Inc. Hydraulic cushioning of a variable valve timing mechanism
JP4415532B2 (ja) 2002-09-18 2010-02-17 富士ゼロックス株式会社 カップリング装置及びこれを有する画像形成装置
KR100612214B1 (ko) * 2004-07-23 2006-08-16 삼성전자주식회사 동력 커플링장치 및 그것을 갖는 화상형성장치
JP4526400B2 (ja) * 2005-01-26 2010-08-18 京セラミタ株式会社 軸継ぎ手及びこれを備えた画像形成装置
JP2009092121A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Enplas Corp 回転軸継手
JP5167894B2 (ja) * 2008-03-24 2013-03-21 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
US7975663B2 (en) * 2008-04-15 2011-07-12 GM Global Technology Operations LLC Dual-equal cam phasing with variable overlap

Also Published As

Publication number Publication date
US9394947B2 (en) 2016-07-19
US20160053815A1 (en) 2016-02-25
CN105121882B (zh) 2016-10-05
CN105121882A (zh) 2015-12-02
JP5865564B1 (ja) 2016-02-17
WO2015146324A1 (ja) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5339026B2 (ja) 現像装置、プロセスユニット及び画像形成装置
JP2006227098A (ja) 感光体ドラム装置およびそれを備えた画像形成装置
JP5949585B2 (ja) 回転動力伝達機構、および感光体ドラム装置
US9500977B2 (en) Roller member, roller supporting mechanism, and metallic shaft for forming an image with a laser
US9109633B2 (en) Driving force transmission mechanism and image forming apparatus
US9964910B2 (en) Drive transmission unit and image forming apparatus incorporating same
JP5915310B2 (ja) 定着器および画像形成装置
JP5865564B1 (ja) 駆動伝達装置および画像形成装置
US11507016B2 (en) Developing apparatus
JP2012066902A (ja) 記録媒体搬送装置、画像形成装置
JP5962422B2 (ja) ベルト駆動装置、定着装置、および画像形成装置
JP6394527B2 (ja) 画像形成装置
JP4341601B2 (ja) 画像形成装置
JP2008069914A (ja) 軸継手及びこれを備えた画像形成装置
JP6225578B2 (ja) ドラムカートリッジ
JP5998892B2 (ja) プロセスユニット及び画像形成装置
JP5568520B2 (ja) 感光ドラム及びこれを備えた画像形成装置
JP2015004874A (ja) プロセスユニット、画像形成装置
JP6445872B2 (ja) 画像形成装置
JP6828439B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2007033620A (ja) 間隔保持部材及び画像形成装置
JP6724595B2 (ja) シート搬送装置およびこれを備える画像形成装置
JP5895804B2 (ja) ベルト駆動装置、定着装置、および画像形成装置
JP2016080931A (ja) 駆動構造、定着器、および画像形成装置
JP2012220626A (ja) 感光体ドラムユニットおよび画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20151124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5865564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees