JPWO2015087440A1 - 電子回路部品取出指示データ作成装置および電子回路部品装着機 - Google Patents

電子回路部品取出指示データ作成装置および電子回路部品装着機 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015087440A1
JPWO2015087440A1 JP2015552266A JP2015552266A JPWO2015087440A1 JP WO2015087440 A1 JPWO2015087440 A1 JP WO2015087440A1 JP 2015552266 A JP2015552266 A JP 2015552266A JP 2015552266 A JP2015552266 A JP 2015552266A JP WO2015087440 A1 JPWO2015087440 A1 JP WO2015087440A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix arrangement
data
electronic circuit
matrix
circuit component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015552266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6306610B2 (ja
Inventor
陵平 福本
陵平 福本
健至 佐々木
健至 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Corp
Original Assignee
Fuji Machine Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Machine Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Machine Manufacturing Co Ltd
Publication of JPWO2015087440A1 publication Critical patent/JPWO2015087440A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6306610B2 publication Critical patent/JP6306610B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/043Feeding one by one by other means than belts
    • H05K13/0434Feeding one by one by other means than belts with containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)

Abstract

複数の電子回路部品の配置可能位置が、互いに直交する2方向にそれぞれ平行でかつ間隔が各方向毎に一定である2群の直線群の全ての交点上に位置する状態で規則的に並んだマトリックス配置で規定されるマトリックストレイ20以外の、電子回路部品の配置可能位置が非マトリックス配置で規定された非マトリックストレイ22,24から、電子回路部品を自動で取り出させるための取出指示データを作成する電子回路部品取出指示データ作成装置を得る。また、作成された取出指示データに基づいて、非マトリックストレイ22,24から電子回路部品を取り出し、回路基板に自動で装着する電子回路部品装着機を得る。

Description

本発明は、電子回路部品を回路基材に自動で装着する電子回路部品装着機、および複数の電子回路部品を平面的に配列して支持するトレイから電子回路部品装着機に電子回路部品を自動で取り出させるための取出指示データを作成する電子回路部品取出指示データ作成装置に関する。
複数の電子回路部品を平面的に配列して支持するトレイ、およびそのトレイから電子回路部品を自動で取り出して回路基板等の回路基材に装着する電子回路部品装着機は、いずれも下記特許文献1,2等により既に知られており、広く使用されている。しかしながら、従来、電子回路部品装着機に使用されるトレイは、複数のキャビティが、互いに直交する2方向にそれぞれ平行でかつ間隔が各方向毎に一定である2群の直線群の全ての交点上に各キャビティの中心が位置する状態で規則的に並んで形成されたマトリックストレイであり、それ以外のトレイを電子回路部品装着機にセットして使用することは不可能であった。
特開2000−208990号公報 特開2008−010594号公報
一方、電子回路部品の中には、電子回路部品の配置可能位置がマトリックス配置ではない非マトリックストレイに保持されて供給されるものもあり、従来はそのような非マトリックストレイに保持されて供給される電子回路部品は人手によって回路基材に装着されるのが普通であり、電子回路部品装着機により自動装着させるためには、別途準備したマトリックストレイに電子回路部品を配列し直すことが必要であった。
本発明は、電子回路部品を平面的に並べた状態で保持するが、電子回路部品の配置がマトリックス的ではない非マトリックストレイを電子回路部品装着機にセットして自動装着させ得るようにすることを課題として為されたものである。
上記課題は、複数の電子回路部品の配置可能位置が、互いに直交する2方向にそれぞれ平行でかつ間隔が各方向毎に一定である2群の直線群の全ての交点上に位置する状態で規則的に並んだ配置であるマトリックス配置以外の配置である非マトリックス配置で設定されたトレイから、電子回路部品を自動で取り出させるための取出指示データを作成する電子回路部品取出指示データ作成装置により解決される。
電子回路部品の配置可能位置が非マトリックス配置であるトレイからの電子回路部品の取出指示データは、特許請求の範囲の請求項2以下の各請求項に記載の手段で作成すれば、作成が容易となるが、それら手段以外の手段によっても作成可能である。例えば、非マトリックス配置の各々の座標データを入力装置から個々に入力することによっても作成可能なのである。また、電子回路部品取出指示データ作成装置は、データ作成専用装置として構成されても、電子回路部品供給装置の制御装置の一部として構成されても、電子回路部品装着機の制御装置の一部として構成されても、複数の電子回路部品装着機を含む電子回路部品装着ラインの制御装置の一部として構成されてもよい。
前記課題はまた、電子回路部品装着機を、(A)回路基材を保持する回路基材保持装置と、(B)複数の電子回路部品を平面的に並べて保持するトレイと、(C)部品保持具およびその部品保持具に所定の運動を与える運動付与装置を備え、前記部品保持具により前記トレイから電子回路部品を取り出して前記回路基材保持装置に保持された回路基材に装着する装着装置と、(D)制御装置とを含み、その制御装置が、(a)少なくとも上記電子回路部品取出指示データ作成装置により作成された取出指示データを含む自動装着用データを記憶する記憶部と、(b)その記憶部に記憶された自動装着用データに従って前記装着装置を制御する装着装置制御部とを含み、非マトリックス配置の電子回路部品の回路基材への自動装着が可能なものとすることにより解決される。
本発明に係る電子回路部品取出指示データ作成装置によれば、複数の電子回路部品の配置可能位置が非マトリックス配置であるトレイから電子回路部品を自動で取り出させるための取出指示データを作成することができる。
また、本発明に係る電子回路部品装着機によれば、電子回路部品取出指示データ作成装置により作成された取出指示データを含んで記憶部に記憶されている自動装着用データに基づいて、装着制御部に装着装置を制御させることによって、電子回路部品の配置可能位置が非マトリックス配置であるトレイにより保持された電子回路部品の回路基材への自動装着が可能となる。例えば、多数の部品が自由に配列された市販の荷姿のまま、自動装着機にセットすることも可能になるのである。
本発明の一実施例である電子回路部品装着ラインを示す斜視図である。 上記電子回路部品装着ラインを構成する電子回路部品装着機の1台における回路基板搬送装置を示す平面図である。 図2における3−3断面図である。 図1に示した電子回路部品装着ラインを構成する電子回路部品装着機の1台における装着装置を示す斜視図である。 複数種類のトレイを示す平面図であり、(a)はマトリックストレイの一例を示し、(b)は非マトリックストレイの一例を示し、(c)は非マトリックストレイの別の例を示す。 トレイ保持台の一例を示す平面図である。 図5(a)に示すマトリックストレイのキャビティ配置データから図5(b)に示す非マトリックストレイのキャビティ配置データを作成する手順を示す図である。 図5(c)に示す非マトリックストレイのキャビティ配置データを作成する手順を示す図である。 図5(a)に示すマトリックストレイからの電子回路部品の取出指示データの一例を示す説明図である。 図5(b)に示す非マトリックストレイからの電子回路部品の取出指示データの一例を示す説明図である。 図5(c)に示す非マトリックストレイからの電子回路部品の取出指示データの一例を示す説明図である。
以下、本発明の一実施形態としての実施例を、図を参照しつつ説明する。なお、本発明は、下記実施例の他、当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を施した形態で実施することができる。
図1に電子回路部品装着ラインの一例を示す。この電子回路部品装着ライン10は、各々が電子回路部品装着機である複数の装着モジュール12,14が複数台1列に並べられて成る。装着モジュール12は、部品供給装置15としてテープフィーダ16とトレイフィーダ18とを備え、装着モジュール14はテープフィーダ16のみを備えている。テープフィーダ16は、電子回路部品(以下、部品と略称する)が等ピッチで保持された部品保持テープを1ピッチずつ送り、予め定められた供給部において部品を供給するものであるが、よく知られたものであるので、詳細な説明は省略する。
トレイフィーダ18は、図5(a)に例示するマトリックストレイ20や図5(b),(c)に例示する非マトリックストレイ22,24を水平な支持面に位置決めして保持するトレイ保持台26を備えたものである。各トレイ20,22,24は矩形を成し、トレイ保持台26には図6に示すように、固定の位置決め部材28と着脱可能な位置決め部材29とが設けられており、それら位置決め部材28、29により各トレイ20,22,24が選択的に位置決めされ、矩形の2辺がそれぞれX軸,Y軸に平行な姿勢で保持される。
非マトリックストレイ22,24には、複数の部品の配置可能位置が、1つのキャビティ30(収容凹部)に1個の部品が配置されることを前提として設定される場合と、1つのキャビティ30に複数の部品が配置されることを前提として設定される場合とがある。前者の場合のキャビティ30を実キャビティ、後者の場合の1個の部品の配置可能位置を仮想キャビティと考えることが可能であり、本願の明細書および特許請求の範囲においては、「キャビティ」なる用語は実キャビティと仮想キャビティとの両方を包含するものとする。
図5(b)に示す非マトリックストレイ22は、理解を容易にするために、キャビティ30が実キャビティとして図示されているが、実際は仮想キャビティである場合が多く、1つの収容凹部に複数個(図6の場合は2個)の部品が互いに接触する状態で配置される。この種のトレイは、単純な形状の部品を比較的小さいトレイに多数保持させ得る利点がある。
図5(c)に示す非マトリックストレイ24は、円形あるいはそれに近い形状の部品の縦列間のピッチを小さくすることにより、比較的小さいトレイに多数の部品を保持させ得る利点がある。
各装着モジュール12,14はさらに、それぞれ図2および図3に示す基板搬送保持装置40を備えている。この基板搬送保持装置40は、互いに平行に延びる固定ガイドレール42と可動ガイドレール44とを含んでおり、可動ガイドレール44は両ガイドレール42,44間に設けられた1対の案内部材46の案内により固定ガイドレール42に対して接近離間可能である。可動ガイドレール44は、一対の送りねじり48と螺合された一対のナット50を備えており、一対の送りねじ48が、サーボモータ52および回転伝達装置54により互いに同期して回転させられることにより、固定ガイドレール42に対して接近,離間させられ、両ガイドレール42,44間の距離が搬送すべき回路基板56の幅に合わせて調節される。
両ガイドレール42,44にはそれぞれ搬送ベルト60が周回可能に保持されており、
これら1対の搬送ベルト60は、サーボモータ62,回転伝達装置64およびスプライン軸66により互いに同期して周回させられ、互いに平行に延びる搬送部68により回路基板56の両側部を支持して搬送する。このとき、前記一対のガイドレール42,44は回路基板56の両側端面を案内する。また、両ガイドレール42,44の間の位置には、図示を省略する昇降台が設けられており、この昇降台に取り付けられた複数本の支持ピン等の支持部材により回路基板56を支持して上昇させ、回路基板56の両側端部を搬送部68から浮き上がらせ、受部材70の下面に押し付けて固定する。
各装着モジュール12,14はさらに、図4に示す装着装置80を備えている。装着装置80は、モジュール本体76の上ビーム78に保持されており、装着ヘッド82と、その装着ヘッド82を互いに直交するX軸方向,Y軸方向の任意の位置へ移動させるヘッド移動装置84とを備えている。ヘッド移動装置84は、X軸スライド86とY軸スライド88とを備えており、Y軸スライド86がY軸駆動装置90によりY軸方向の任意の位置へ移動させられ、そのY軸スライド88上においてX軸スライド86がX軸駆動装置92によりX軸方向の任意の位置へ移動させられることにより、装着ヘッド82がXY平面内の任意の位置へ移動させられる。装着ヘッド82は、X軸スライド86に着脱可能とされており、図4には、部品保持具として複数の吸着ノズル100を備えた多ノズルヘッドが示されている。X軸スライド86にはさらに、撮像装置102が取り付けられている。この撮像装置102は、前記回路基板56やトレイ20,22,24に複数ずつ設けられた基準マーク104を撮像することにより、回路基板56やトレイ20,22,24の位置を検出する。
以上説明した装着モジュール12,14の各々には、図1に示すように、モジュール制御装置120が設けられており、それらモジュール制御装置120には電子回路部品装着ライン10全体を統括制御する統括制御装置130が接続されている。各モジュール制御装置120は、各装着モジュール12,14の前頭部に設けられているディスプレイ122および入力・操作装置124を含んでおり、統括制御装置130もディスプレイ132および入力・操作装置134を含んでいる。装着モジュール12,14は、オペレータがディスプレイ122の表示を見つつ入力・操作装置124を操作することにより、個々に入力や操作を行うことが可能であるが、さらに統括制御装置130のディスプレイ134の表示を見つつ入力・操作装置132を操作することにより、装着モジュール12,14および電子回路部品装着ライン10全体に対する入力や指令を行うことが可能である。
上記入力,操作および指令のうち、マトリックストレイに関連するものは、既に良く知られているため説明を省略し、本発明に特有の点である非マトリックストレイに関連するものを以下に説明する。ただし、部品の回路基板56への装着作動に関しては、トレイがマトリックストレイであろうと非マトリックストレイであろうと変わりがなく、トレイからの部品の取出作動に関して違いがあるのみであるため、以下、非マトリックストレイからの部品の取出し、特に、取出指示データの作成について詳細に説明する。
非マトリックストレイからの取出指示データの作成は、マトリックストレイからの取出指示データに基づいて行うことが、不可欠ではないが望ましい。例えば、図5(b)に示す非マトリックストレイ22からの取出指示データは、図5(a)に示すマトリックストレイ20からの取出指示データに基づいて作成すると便利なのである。
マトリックストレイ20からの取出指示データは、図9に示すように、最初に部品が取り出されるべきキャビティ30の中心位置の座標である第一吸着座標(X1,Y1)と、X軸方向およびY軸方向のキャビティ間ピッチPx,Pyと、X軸方向およびY軸方向それぞれにおけるキャビティ数Nx,Nyとから成っている。この取出指示データが各装着モジュール12,14のモジュール制御装置120の記憶部126(図1参照)に記憶させられ、各装着モジュール12,14はこのデータに基づいてマトリックストレイ20の各キャビティ30から部品を順次取り出すことができる。この点は、従来の装着モジュールにおけるのと同じであるが、本実施例の装着モジュール12,14においては、非マトリックストレイ22,24からの部品の取出しも可能である。
そのための取出指示データが各装着モジュール12,14の制御装置120において作成されるようにすることも可能であるが、本実施例においては、統括制御装置130において作成され、その後に各装着モジュール12,14の制御装置120へ送信され、記憶部126に記憶させられるようになっている。以下、統括制御装置130における取出指示データの作成について説明する。
非マトリックストレイ22からの部品の取出指示データは、上述したマトリックストレイ20からの取出指示データに基づいて作成される。すなわち、まず、図1に示す統括制御装置130の入力・操作装置132から、図7にステップ1として示すように、マトリックストレイ20の取出指示データが入力され、記憶部136に記憶させられる。そして、この取出指示データに基づいて、マトリックストレイ20のキャビティ30の配列がディスプレイ134に表示される。
続いて、ステップ2として示すように、入力・操作装置132の操作により、ディスプレイ134に表示されているキャビティ30のうち、二点鎖線で囲まれている上部2段のキャビティ30が指定されるとともに、それらキャビティ30のY軸方向のシフト量Syが入力される。その結果、マトリックストレイ20の取出指示データが変更され、それに応じてディスプレイ134における表示が、ステップ2の右側に示すように、その変更(すなわち入力されたシフト量)に応じたものに変更される。なお、本実施例においては、10段のキャビティ30が2段ずつを1組として5組に分けられるのであり、上記シフト量としては、各組間の隙間δの4倍の数値4δが入力される。以下同様に、上から2段ずつのキャビティ30の指定と、それらキャビティ30のシフト量(3δ,2δ,δ)の入力が繰り返され、それに応じてディスプレイ134におけるキャビティ30の表示が順次変更され、最終的には図7の右端のキャビティ配列を有する非マトリックストレイ22がディスプレイ134に表示されることとなる。
なお付言すれば、マトリックストレイ22の取出指示データの作成手順は、図7に示すものに限られるわけではなく、例えば、ステップ1において、上部2段のキャビティ30を指定する代わりに、上部8段のキャビティ30を指定するとともに、各組間のシフト量δが入力され、次に、上部6段のキャビティ30を指定するとともに、各組間のシフト量δが入力され、以下同様の操作が繰り返されることにより、2段ずつを1組とする各組のうち下方の段の組に対して、それより上方の段の組が順次シフトさせられるようにして、最終的に図7の右端のキャビティ配列を有する非マトリックストレイ22がディスプレイ134に表示されるようにすることも可能である。
一方、非マトリックストレイ24の取出指示データの作成は、図8に示すように、左端のマトリックストレイ20の取出指示データに基づいて行われる。なお、図8に示すマトリックストレイ20は、図7に示すマトリックストレイ20とは異なるように見えるが、理解し易いように、あたかも異なるかのように図示したに過ぎず、実際には、マトリックストレイの取出指示データは、前述のように各キャビティ30の中心位置の座標を含むが、キャビティ30の形状のデータは含まないため、統括制御装置130においては(モジュール制御装置120においても)、図8に示すマトリックストレイ20も図7に示すマトリックストレイ20も実質的に変わりのないものとして扱われる。
非マトリックストレイ24の取出指示データの作成は、まず、図8にステップ1として示されているように、マトリックストレイ20の取出指示データが入力されるとともに、ディスプレイ134にマトリックストレイ20におけるキャビティ30の配列が表示される。そこでオペレータは、ステップ2として示されているように、その表示されたキャビティ30のうち二点鎖線で囲まれた一番左の列に属するものを指定するとともに、それらキャビティ30のY軸方向のシフト量Syとしてδを入力する。この入力に応じてディスプレイ134の表示が、ステップ2における右側に図示されるものに変更される。以下、同様に、左側の端から3番目のキャビティ列、5番目のキャビティ列というように奇数番目のキャビティ列が順次指定され、それらのY軸方向のシフト量Syが入力され、それに伴ってディスプレイ134の表示が変更され、最終的には図8の右から2番目に示す状態にキャビティ配列の表示が変わる。その後、オペレータはステップ3において二点鎖線で囲まれているキャビティ30を指定するとともに、それらキャビティ30に対応するデータの消滅を指令する。その指令が実行されることにより、非マトリックストレイ24の取出指示データが完成し、キャビティ配列が図8の一番右に図示されているものに変項される。
なお、非マトリックストレイ24の取出指示データの作成手順は上記の手順に限定されるわけではない。例えば、上記シフトの指令と上記消去の指令との入力順序を逆にすることも可能である。すなわち、マトリックストレイ20において、図8のステップ3で指定される3つのキャビティ30に相当する3つのキャビティ30の指定を最初に行って、それら3つのキャビヒティ30を消去した後、奇数番目の列のシフトを指令してもよいのである。一般化して述べれば、配置可能位置の消滅指令は、マトリックス配置データが規定するマトリックス配置自体の複数の配置可能位置の一部のものを消滅させるものでもよいのであり、マトリックス配置に何らかの変化が与えられた後の複数の配置可能位置(例えば、図8に示した例におけるように、配置可能位置シフト部によりシフトさせられた複数の配置可能位置)の一部のものを消滅させるものでもよいのである。
実際の電子回路の生産時には、以上のようにして作成された取出指示データが統括制御装置130から各装着モジュール12,14のモジュール制御装置120へ送信され、それらモジュール制御装置120の記憶部126に他のデータと共に自動装着用データとして記憶され、その自動装着用データの実行により電子回路の生産が行われる。
以上の説明から明らかなように、本実施例においては、統括制御装置130の取出指示データを作成する部分が電子回路部品取出指示データ作成装置を構成し、それのマトリックス配置データの一部を変化させることにより非マトリックス配置データを作成する部分が、マトリックス配置データ依拠非マトリックス配置データ作成部の一例であるマトリックス配置データ変更部を構成している。そして、配置可能位置シフト部や配置可能位置消滅部が、それぞれマトリックス配置データ変更部の一例である。また、ディスプレイ134の、マトリックストレイ20のキャビティ30の画像を表示する部分がマトリックス配置キャビティ画像表示部を構成しており、キャビティ画像の一部をシフトさせる部分であるキャビティ画像シフト部、およびキャビティ画像の一部を消去する部分であるキャビティ画像消去部が、それぞれキャビティ画像変更部の一例である。
なお付言すれば、上記実施例においては、配置を変更すべきキャビティ30の指定が、マトリックストレイ20の1段,あるいは1列というように、キャビティ群を単位として行われるようになっていたが、個々のキャビティ30毎に指定が行われるようにすることも可能であり、その方がマトリックス配置から非マトリックス配置への変更の自由度が増す。
また、上記実施例においては、マトリックストレイから非マトリックストレイへの変化が、キャビティ30の画像が実際に変化するように図示されるため、理解し易く、作成された非マトリックストレイの取出指示データの妥当性のチェック、キャビティ同士あるいは部品同士が干渉しないことの確認等が容易である利点があるが、部品を吸着ノズルに保持させるために必要なのは各キャビティの中心位置のデータのみであるため、変化させられるキャビティを二点鎖線や破線で囲んだり、色分けしたりして示す(表示状態変更部)とともに、その変化の意味を別途、文字、記号等、人が認識可能な手段で表示(相違点表示部)し、それと共に、あるいはそれに代えて、音声で知らせる(相違点報知部)ようにしてもよい。
さらに、マトリックストレイのデータ入力のためのデータが既にあればよいが、無ければ実際のトレイの各部を人が測定してデータを得ればよい。
10:電子回路部品装着ライン 12,14:装着モジュール 15:部品供給装置 18:トレイフィーダ 20:マトリックストレイ 22,24:非マトリックストレイ 26:トレイ保持台 30:キャビティ 40:基板搬送保持装置 76:モジュール本体 80:装着装置 82:装着ヘッド 84:ヘッド移動装置 100:吸着ノズル 102:撮像装置 104:基準マーク 120:モジュール制御装置 126:記憶部 130:統括制御装置 132:入力・操作装置 134:ディスプレイ 136:記憶部

Claims (9)

  1. 複数の電子回路部品の配置可能位置が、互いに直交する2方向にそれぞれ平行でかつ間隔が各方向毎に一定である2群の直線群の全ての交点上に位置する状態で規則的に並んだ配置であるマトリックス配置以外の配置である非マトリックス配置で設定されたトレイから、電子回路部品を自動で取り出させるための取出指示データを作成する電子回路部品取出指示データ作成装置。
  2. データを入力するために操作される入力装置と、
    その入力装置からの入力に従い、前記マトリックス配置のデータに基づいて前記非マトリックス配置のデータを作成するマトリックス配置データ依拠非マトリックス配置データ作成部と
    を含む請求項1に記載の電子回路部品取出指示データ作成装置。
  3. 前記マトリックス配置データ依拠非マトリックス配置データ作成部が、前記マトリックス配置のデータの少なくとも一部を変化させることにより、前記非マトリックス配置のデータを作成するマトリックス配置データ変更部を含む請求項2に記載の電子回路部品取出指示データ作成装置。
  4. 前記マトリックス配置データ変更部が、前記マトリックス配置のデータが規定する複数の配置可能位置の各々を、前記2方向の少なくとも一方に設定距離シフトさせる配置可能位置シフト部を含む請求項3に記載の電子回路部品取出指示データ作成装置。
  5. 前記マトリックス配置データ変更部が、前記マトリックス配置のデータが規定する複数の配置可能位置の一部のものを消滅させる配置可能位置消滅部を含む請求項3または4に記載の電子回路部品取出指示データ作成装置。
  6. さらに、前記入力装置から入力されたデータ、および前記マトリックス配置データ依拠非マトリックス配置データ作成部により作成されたデータを表示するディスプレイを含み、かつ、前記マトリックス配置データ依拠非マトリックス配置データ作成部が、
    前記入力装置からの前記マトリックス配置のデータの入力に応じて、前記ディスプレイに、そのマトリックス配置データにより規定されるマトリックス配置キャビティの画像を表示させるマトリックス配置キャビティ画像表示部と、
    前記ディスプレイに表示されている前記マトリックス配置キャビティの画像を、前記シフトのデータに応じた距離だけ実際にシフトさせた前記非マトリックス配置のキャビティの画像に変化させるキャビティ画像シフト部と
    を含む請求項4に記載の電子回路部品取出指示データ作成装置。
  7. さらに、前記入力装置から入力されたデータ、および前記マトリックス配置データ依拠非マトリックス配置データ作成部により作成されたデータを表示するディスプレイを含み、かつ、前記マトリックス配置データ依拠非マトリックス配置データ作成部が、
    前記入力装置からの前記マトリックス配置のデータ入力に応じて、前記ディスプレイに、そのマトリックス配置データにより規定されるマトリックス配置キャビティの画像を表示させるマトリックス配置キャビティ画像表示部と、
    前記入力装置からの消滅指令入力に応じて、前記ディスプレイに表示されている前記マトリックス配置キャビティの画像のうち、前記配置可能位置消滅部により消滅させられた配置可能位置に対応するキャビティの画像を消去するキャビティ画像消去部と
    を含む請求項5に記載の電子回路部品取出指示データ作成装置。
  8. さらに、前記入力装置から入力されたデータ、および前記マトリックス配置データ依拠非マトリックス配置データ作成部により作成されたデータを表示するディスプレイを含み、かつ、前記マトリックス配置データ依拠非マトリックス配置データ作成部が、
    前記入力装置からの前記マトリックス配置のデータ入力に応じて、前記ディスプレイに、そのマトリックス配置データにより規定されるマトリックス配置キャビティの画像を表示させるマトリックス配置キャビティ画像表示部と、
    その表示されているマトリックス配置キャビティの画像のうち、前記マトリックス配置データ変更部により変更された前記マトリックス配置のデータの少なくとも一部のものに対応するキャビティ画像の表示状態を、他のキャビティに対応するキャビティ画像の表示状態とは異ならせる表示状態変更部と、
    その表示状態変更部により表示状態が前記他のキャビティに対応するキャビティ画像の表示状態とは異ならされたキャビティの、前記他のキャビティとの相違点を、前記ディスプレイに人が認識可能な状態で表示する相違点表示部と
    を含む請求項3ないし5のいずれかに記載の電子回路部品取出指示データ作成装置。
  9. 回路基材を保持する回路基材保持装置と、
    複数の電子回路部品を平面的に並べて保持するトレイと、
    部品保持具およびその部品保持具に所定の運動を与える運動付与装置を備え、前記部品保持具により前記トレイから電子回路部品を取り出して前記回路基材保持装置に保持された回路基材に装着する装着装置と、
    制御装置と
    を含み、かつ、その制御装置が、
    少なくとも請求項1ないし8のいずれかに記載の電子回路部品取出指示データ作成装置により作成された取出指示データを含む自動装着用データを記憶する記憶部と、
    その記憶部に記憶された自動装着用データに従って前記装着装置を制御する装着装置制御部と
    を含み、前記非マトリックス配置の電子回路部品の回路基材への自動装着が可能な電子回路部品装着機。
JP2015552266A 2013-12-13 2013-12-13 電子回路部品取出指示データ作成装置および電子回路部品装着機 Active JP6306610B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/083460 WO2015087440A1 (ja) 2013-12-13 2013-12-13 電子回路部品取出指示データ作成装置および電子回路部品装着機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015087440A1 true JPWO2015087440A1 (ja) 2017-03-16
JP6306610B2 JP6306610B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=53370781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015552266A Active JP6306610B2 (ja) 2013-12-13 2013-12-13 電子回路部品取出指示データ作成装置および電子回路部品装着機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10743445B2 (ja)
EP (1) EP3082389B1 (ja)
JP (1) JP6306610B2 (ja)
CN (1) CN105794332B (ja)
WO (1) WO2015087440A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105794332B (zh) * 2013-12-13 2018-12-07 株式会社富士 电子电路元件取出指示数据生成装置及电子电路元件装配机
WO2017179146A1 (ja) * 2016-04-13 2017-10-19 富士機械製造株式会社 実装装置及び実装方法
CN112970340B (zh) * 2018-11-13 2022-12-27 株式会社富士 作业机及电气元件保持方法
JP7304506B2 (ja) * 2019-02-18 2023-07-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装システムおよび部品実装装置ならびに実装基板の製造方法
JP7386384B2 (ja) * 2019-02-18 2023-11-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装システムおよび部品実装装置ならびに実装基板の製造方法
WO2023238407A1 (ja) * 2022-06-10 2023-12-14 株式会社Fuji バルクフィーダおよびバルクフィーダの整列部材

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0923092A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Nippon Chemicon Corp トレイ
JP2002176296A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Yamagata Casio Co Ltd 搭載データ作成装置及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2011258628A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Panasonic Corp 部品実装装置及び部品実装方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5811980A (en) * 1995-08-21 1998-09-22 Genrad, Inc. Test system for determining the orientation of components on a circuit board
JP2000004098A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装機
JP2000208990A (ja) 1999-01-19 2000-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd デ―タ作成方法および電子部品実装機
JP3777865B2 (ja) * 1999-04-02 2006-05-24 松下電器産業株式会社 電子部品の供給装置および供給方法
JP2001345595A (ja) * 2000-05-30 2001-12-14 Hitachi Kokusai Electric Inc 表面部品実装機トレイデータ作成方法
JP4033705B2 (ja) * 2002-05-08 2008-01-16 富士機械製造株式会社 プリント配線板位置誤差取得方法,プログラムおよび電子回路部品装着システム
KR20070085719A (ko) * 2004-12-15 2007-08-27 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 동작 시간 단축 방법, 동작 시간 단축 장치, 프로그램 및부품 실장기
JP4712623B2 (ja) 2006-06-28 2011-06-29 ヤマハ発動機株式会社 部品搬送方法、部品搬送装置および表面実装機
JP5602648B2 (ja) * 2011-01-18 2014-10-08 ヤマハ発動機株式会社 回収部品の選別支援装置及び部品実装装置
JP5685496B2 (ja) 2011-06-28 2015-03-18 富士機械製造株式会社 電子回路部品装着システム
JP5796162B2 (ja) * 2011-11-07 2015-10-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 トレイフィーダおよびトレイセット用のパレットならびにトレイセット方法
CN104704938B (zh) * 2012-09-28 2018-01-26 富士机械制造株式会社 对基板作业机
CN105794332B (zh) * 2013-12-13 2018-12-07 株式会社富士 电子电路元件取出指示数据生成装置及电子电路元件装配机

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0923092A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Nippon Chemicon Corp トレイ
JP2002176296A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Yamagata Casio Co Ltd 搭載データ作成装置及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2011258628A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Panasonic Corp 部品実装装置及び部品実装方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105794332B (zh) 2018-12-07
EP3082389A4 (en) 2017-08-02
WO2015087440A1 (ja) 2015-06-18
EP3082389A1 (en) 2016-10-19
US10743445B2 (en) 2020-08-11
US20160316591A1 (en) 2016-10-27
CN105794332A (zh) 2016-07-20
EP3082389B1 (en) 2020-03-11
JP6306610B2 (ja) 2018-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6306610B2 (ja) 電子回路部品取出指示データ作成装置および電子回路部品装着機
US11363751B2 (en) Mounting order determination device, mounting order examination device, mounting order determination method, and mounting order examination method
JP5845399B2 (ja) 電子部品実装システムおよび電子部品実装方法
JP2012212799A (ja) 部品実装装置、情報処理装置、情報処理方法及び基板製造方法
JP2000033600A (ja) プリント回路基板を機械加工するための少なくとも2つの機械加工ヘッドを備えたドリル装置
US11140801B2 (en) Data input and control devices of an electronic component mounting machine
JP4943299B2 (ja) 部品実装装置のフィーダ配置方法
JP2008159855A (ja) 電子部品装着装置
JP7012198B2 (ja) 部品実装システムおよび段取り作業管理システムならびに段取り作業管理方法
JP4884349B2 (ja) 部品実装方法及び部品実装制御装置
JP5970659B2 (ja) 電子部品実装システムおよび電子部品実装方法
JP7055055B2 (ja) 作業補助装置
KR20160012861A (ko) 데이터 생성기
JP7321038B2 (ja) 加工装置
JP7127958B2 (ja) 載置位置決定装置
JP2021052137A (ja) 共通立設位置の位置決定方法、位置決定装置、及び、位置決定プログラム
JP4364039B2 (ja) 電子部品装着装置及び部品供給ユニットの段取り替え方法
JP2004172497A (ja) 電子回路組立方法および部品装着プログラム作成プログラム
JP7386384B2 (ja) 部品実装システムおよび部品実装装置ならびに実装基板の製造方法
JP2023135468A (ja) 部品実装方法及び部品実装装置
JP5869801B2 (ja) 電子部品装着装置およびその電子部品装着方法
JPH10335892A (ja) 部品搭載プログラミング装置及び方法並びにそのプログラムを記録した記録媒体
JP2019012761A (ja) 情報提供装置、情報提供方法および部品実装装置
JP2017139340A (ja) 部品実装機、部品実装方法
JP2009283624A (ja) 実装条件決定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6306610

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250