JPWO2012011148A1 - 内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

内燃機関の排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012011148A1
JPWO2012011148A1 JP2012525261A JP2012525261A JPWO2012011148A1 JP WO2012011148 A1 JPWO2012011148 A1 JP WO2012011148A1 JP 2012525261 A JP2012525261 A JP 2012525261A JP 2012525261 A JP2012525261 A JP 2012525261A JP WO2012011148 A1 JPWO2012011148 A1 JP WO2012011148A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
exhaust
collision plate
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012525261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5333672B2 (ja
Inventor
隆徳 中野
隆徳 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Publication of JPWO2012011148A1 publication Critical patent/JPWO2012011148A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5333672B2 publication Critical patent/JP5333672B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9431Processes characterised by a specific device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/2033Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using a fuel burner or introducing fuel into exhaust duct
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/21Mixing gases with liquids by introducing liquids into gaseous media
    • B01F23/213Mixing gases with liquids by introducing liquids into gaseous media by spraying or atomising of the liquids
    • B01F23/2132Mixing gases with liquids by introducing liquids into gaseous media by spraying or atomising of the liquids using nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/20Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams
    • B01F25/25Mixing by jets impinging against collision plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0842Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • F01N3/0885Regeneration of deteriorated absorbents or adsorbents, e.g. desulfurization of NOx traps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/103Oxidation catalysts for HC and CO only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2892Exhaust flow directors or the like, e.g. upstream of catalytic device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/36Arrangements for supply of additional fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/38Arrangements for igniting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/30Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a fuel reformer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2410/00By-passing, at least partially, exhaust from inlet to outlet of apparatus, to atmosphere or to other device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/03Adding substances to exhaust gases the substance being hydrocarbons, e.g. engine fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • F01N2610/102Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance after addition to exhaust gases, e.g. by a passively or actively heated surface in the exhaust conduit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

内燃機関の排気通路(3)に配置され、外周面と排気通路壁面との間を排気が流れるように形成された小断面触媒(8)と、前記小断面触媒(8)よりも上流の排気通路に向けて液体の燃料を噴射する燃料噴射弁(7)と、前記小断面触媒(8)より上流の排気通路に設けられ、前記燃料噴射弁(7)から噴射された燃料が衝突する位置に設けられる衝突板(19)と、前記燃料噴射弁(7)から噴射された燃料に着火させることが可能な加熱装置(21)と、を備え、前記小断面触媒(8)及び前記衝突板(19)は前記排気通路内で所定方向に偏向して配置され、かつ前記燃料噴射弁(7)は前記衝突板(19)に向けて、前記所定方向に燃料を噴射する。

Description

本発明は、内燃機関の排気浄化装置に関する。
内燃機関の排気通路に配設される排気浄化触媒に燃料を供給するために、同触媒の上流に設けられる燃料噴射弁から液体の燃料(例えば軽油、ガソリン)を噴射する場合がある。その目的は、例えば、燃料の燃焼又は酸化による昇温、触媒に堆積したPM(Particulate Matter:粒子状物質)の酸化除去、NOx吸蔵還元触媒における還元、及び硫黄被毒の回復にある。そのような目的で供給される燃料を改質するために、ターゲットとする排気浄化触媒よりも上流の排気通路内に、小型の排気浄化触媒(小断面触媒)を配置して、排気浄化触媒の外周面と排気通路壁面との間を排気が流れるようにし、この小断面触媒に燃料を供給するようにした装置が提案されている(例えば、特許文献1)。
排気中に噴射された燃料の分散性は、燃料の粒子を微粒化させることによって高めることができる。そこで、燃料噴射弁から噴射された噴霧が衝突する位置に衝突部材を設け、衝突部材に燃料を衝突させることによって燃料の微粒化、霧化を図る場合がある。この種の衝突部材としては、燃料の噴射方向に対向して設けられた衝突部材(例えば衝突板、拡散板等)が例示できる。
特開2009−209804号公報 特開平2−149712号公報 特開2009−57954号公報
特許文献1に開示された装置では、小断面触媒に衝突板を固定している。小断面触媒は排気通路内で下方に偏心しており、衝突板は小断面触媒の上流側の端部の上端に固定され、この衝突板に向けて燃料噴射弁から燃料が上向きに噴射される。
しかしながら、燃料の噴射量が過度に多くなる場合には、燃料が衝突部材に付着し易くなり、衝突部材の表面への燃料の滞留が多くなる虞があった。この問題点は特許文献2及び特許文献3に開示された装置でも解決されていない。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、燃料噴射弁から噴射した燃料を排気通路に設けられる衝突部材に衝突させることによって燃料の微粒化を促進させる内燃機関の排気浄化装置において、衝突部材の表面への燃料の滞留を抑制することのできる技術を提供することである。
本発明の第1の態様は、内燃機関の排気通路に配置され、外周面と排気通路壁面との間を排気が流れるように形成された小断面触媒と、前記小断面触媒よりも上流の排気通路に向けて液体の燃料を噴射する燃料噴射弁と、前記小断面触媒より上流の排気通路に設けられ、前記燃料噴射弁から噴射された燃料が衝突する位置に設けられる衝突板と、前記燃料噴射弁から噴射された燃料に着火させることが可能な加熱装置と、を備え、前記小断面触媒及び前記衝突板は前記排気通路内で所定方向に偏向して配置され、かつ前記燃料噴射弁は前記衝突板に向けて、前記所定方向に燃料を噴射することを特徴とする内燃機関の排気浄化装置である。
この態様では、排気通路内での小断面触媒の所定方向への偏向により、排気通路内に断面積の比較的大きな広大側迂回路が形成され、この広大側迂回路に排ガスの主流が形成される。他方、前記燃料噴射弁は前記衝突板に向けて、前記所定方向に燃料を噴射するので、衝突板における燃料が付着する面は、広大側迂回路に対面することになる。したがって、もし衝突板に燃料が付着したとしても、衝突板において燃料が付着する面が流速の比較的大きい主流に曝されるため、付着した燃料の衝突板の表面への滞留を抑制することができる。また、前記燃料噴射弁から噴射された燃料に着火させることが可能な加熱装置を備えたので、衝突板の表面に付着し又はその近傍に浮遊する燃料に着火させることにより、燃料の滞留を抑制でき、排ガスを高温にすることができる。
好適には、前記排気通路は湾曲部を有し、前記衝突板の少なくとも一部は前記湾曲部に配置され且つ前記湾曲部と同方向に湾曲している。排気通路及び衝突板の湾曲が前記所定方向を外側としている場合には、遠心力により排ガスの主流が衝突板に付着した燃料に向けて偏向されるため、衝突板の表面への燃料の滞留を好適に抑制できる。排気通路及び衝突板の湾曲が前記所定方向を内側としている場合には、遠心力により主流の流速が大きくなるので、衝突板の表面への燃料の滞留を好適に抑制できる。
好適には、前記衝突板は、その後端部が前記小断面触媒の前端部における前記所定方向側の端部に固定されている。この場合には衝突板に付着した燃料を小断面触媒に好適に誘導することができる。
好適には、前記衝突板は、前記加熱装置よりも下流側に通気孔を有する。この場合には、通気孔を通じた火炎の伝播により、小断面触媒の外側のうち衝突板の下流側の部分を昇温させることが可能になる。
好適には、前記所定の方向は下方である。
なお、本発明における課題を解決するための手段は、可能な限り組み合わせて使用することができる。
本発明によれば、燃料噴射弁から噴射した燃料を排気通路に設けられる衝突部材に衝突させることによって燃料の微粒化を促進させる内燃機関の排気浄化装置において、衝突部材に付着する燃料の滞留を抑制することができる。
図1は第1実施形態におけるエンジンと、その吸排気系の概略構成を示した概念図である。 図2は第1実施形態におけるエンジンの排気系の部分詳細図である。 図3は図2のA−A線断面図である。 図4は第2実施形態におけるエンジンの排気系の部分詳細図である。 図5は第3実施形態におけるエンジンの排気系の部分詳細図である。 図6は第4実施形態におけるエンジンの排気系の部分詳細図である。 図7は第4実施形態における衝突板を示す平面図である。
以下に図面を参照して、この発明を実施するための形態を例示的に詳しく説明する。尚、本実施の形態に記載されている構成要素の寸法、材質、形状、その相対配置等は、特に特定的な記載がない限りは、発明の技術的範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
<第1実施形態>
本発明を実施するための第1実施形態について説明する。図1は第1実施形態におけるエンジン1と、その吸排気系の概略構成を示した図である。図1に示すエンジン1は、車載の4サイクル・ディーゼルエンジンである。
エンジン1には吸気管2および排気管3(排気通路)が接続されている。吸気管2の途中には、吸気管2内を流通する吸気の流量に応じた信号を出力するエアフローメータ4が設けられている。このエアフローメータ4により、エンジン1への吸入空気量が測定される。
排気管3は図示しないマフラーに接続されており、排気管3の途中には酸化触媒6、及びNOx触媒26が配置されている。酸化触媒6は、HC,COなどの未燃成分をOと反応させてCO,CO,HO等とする触媒であり、触媒物質としては例えばPt/CeO、Mn/CeO、Fe/CeO、Ni/CeO、Cu/CeO等を用いることができる。NOx触媒26は、好ましくは、吸蔵還元型NOx触媒(NSR: NOx Storage Reduction)或いは選択還元型NOx触媒(SCR: Selective Catalytic Reduction)のいずれかからなる。NOx触媒26は、流入する排気の酸素濃度が高いときは排気中のNOxを吸蔵し、流入する排気の酸素濃度が低下し且つ還元成分(例えば、燃料等)が存在するときは吸蔵していたNOxを還元する機能を有する。
排気管3における酸化触媒6の上流には、排気中に液体の燃料(軽油)を添加する燃料噴射弁7が設置されている。エンジン1の燃料タンク11は燃料吸引管12を介して、燃料ポンプ13に接続されている。燃料ポンプ13は機械式であり、エンジン1の図示しない出力軸(クランクシャフト)の駆動力を利用して作動する。燃料ポンプ13は、更に燃料供給管14を介して燃料噴射弁7に接続されている。上記構成では、燃料ポンプ13が燃料吸入管12を介して燃料タンク11に貯留されている燃料を吸入し、燃料供給管14へと吐出することで、燃料噴射弁7に燃料が供給される。
また、本実施形態では、排気管3における燃料噴射弁7と酸化触媒6との間の部分に、燃料噴射弁7から噴射された燃料を改質する小型酸化触媒8が設けられている。この小型酸化触媒8は、燃料(炭化水素:HC)を部分酸化させることによって、H2やCOを生成する機能を有する。小型酸化触媒8は、例えばゼオライト製の担体にロジウム等を担持させて構成することができる。本実施形態における小型酸化触媒8は本発明における小断面触媒に相当する。
図2において、小型酸化触媒8の外径は、排気管3の内径よりも小さく、小型酸化触媒8が排気管3に収容されると、小型酸化触媒8の外周面と排気管3の内周面との隙間に排気が通過することが可能になる(図3参照)。以下、小型酸化触媒8の外周面と排気管3の内周面との隙間を、「触媒迂回路」と称する。小型酸化触媒8は、個々のセルが上流から下流へと連通した所謂ストレートフロー型である。小型酸化触媒8は円筒状外枠8a内に配置されており、この円筒状外枠8aは、概ね放射状に配置された複数のステー8bによって排気管3内に支持されている。小型酸化触媒8は、ステー8bを除く実質的に全周にわたって、触媒迂回路に囲まれている。
図3に示されるように、排気管3は、概ね円筒形状に形成されている。排気の流れ方向に直交する断面において、小型酸化触媒8における中心又は排気流れ方向の軸心は、排気管3の中心又は排気流れ方向の軸心よりも下方に偏向している。このため、前述した触媒迂回路は、図中上側が広く、かつ下側が狭くなっている。以下必要に応じて、前者を「広大側迂回路3b」と称し、後者を「狭小側迂回路3c」と称する。
燃料噴射弁7と小型酸化触媒8との間には、グロープラグ21が設置されている。グロープラグ21は、昇圧回路22を経て車載直流電源23に接続されており、通電された際に発生する熱により、燃料噴射弁7から供給された燃料に着火させることが可能である。
小型酸化触媒8の前端部には、衝突板19が固定されている。衝突板19は、SUSなどの耐熱性及び耐衝撃性に優れた材料から形成することができる。衝突板19は、概ね樋状であって、図3に示されるように、その長手方向に直交する断面が概ね円弧である。衝突板19は、その後端部において、小型酸化触媒8の前端部における下端部に固定されている。衝突板19は、排気管3内で下向きに偏向した位置に配置されている。燃料噴射弁7は衝突板19に向けて、下向きに燃料を噴射する。衝突板19は、燃料が衝突することによって燃料の微粒化、霧化を促進させ、分散性、拡散性を向上させる。衝突板19の上面に付着又は浮遊する燃料は、一部がグロープラグ21によって着火させられ、他の主として液相の部分は小型酸化触媒8に供給されることになる。排気管3は湾曲部3a(図1参照)を有し、衝突板19はその概ね前端側の半分が、湾曲部3a内に配置され、且つ湾曲部3aと同方向に湾曲している。衝突板の全体が排気管の湾曲部内に配置されている場合には、衝突板の全体が排気管と同方向に湾曲していてもよい。
エンジン1には、該エンジン1の燃焼に供される燃料を気筒内に供給する筒内燃料噴射弁9が備えられている。更に、エンジン1には、エンジン1の運転条件や運転者の要求に応じて運転状態を制御するための電子制御ユニットであるECU(Electronic Control Unit)10が併設されている。このECU10は、エンジン1の制御に係る各種演算処理を実行するCPU、その制御に必要なプログラムやデータの記憶されたROM、CPUの演算結果等が一時記憶されるRAM、外部との間で信号を入・出力するための入・出力ポート等を備えて構成される。
ECU10には、エアフローメータ4の他、エンジン1のクランク角を検出するクランクポジションセンサ16や、アクセル開度に応じた電気信号を出力するアクセル開度センサ17等が電気配線を介して接続され、これらの出力信号がECU10に入力される。また、ECU10には、燃料噴射弁7、筒内燃料噴射弁9等が電気配線を介して接続され、これらの開閉弁がECU10によって制御される。ECU10は、クランクポジションセンサ16の出力値に基づいて機関回転数を検出し、アクセル開度センサ17の出力値に基づいてエンジン1のエンジン負荷を検出することができる。
本実施形態では、燃料の着火による昇温処理、小型酸化触媒8及び酸化触媒6に対する酸化処理、NOx触媒26に対するNOx還元処理及びSOx被毒回復処理を実施する際に、ECU10が燃料噴射弁7を制御して燃料を排気中に噴射させ、この燃料を小型酸化触媒8、酸化触媒6及びNOx触媒26に供給する。供給された燃料の一部は、グロープラグ21により着火され、他の主として液相の部分が小型酸化触媒8に供給される。燃料噴射弁7に噴射される燃料の噴射量は、前述したNOx還元処理、SOx被毒回復処理、PM再生処理など、個々の制御毎に設定することができる。ECU10のROM内には、エンジン1の運転状態に適合する目標総噴射量を算出するための目標総噴射量算出マップが、上記処理の種別(燃料の着火による昇温処理、酸化処理、NOx還元処理、SOx被毒回復処理、PM再生処理など)毎に記憶されている。そして、燃料噴射制御を行う場合、ECU10は、機関回転数、アクセル開度、吸入空気量を検出し、これらをパラメータとして目標総噴射量算出マップへとアクセスし、目標総噴射量を算出する。ECU10は、目標総噴射量の燃料が燃料噴射弁7から噴射されるように、その開弁時間を算出する。そして、ECU10は、燃料噴射弁7(詳しくは、燃料噴射弁7を開閉駆動させる駆動機構(不図示))に指令を出すことで当該燃料噴射弁7を開弁させ、算出された開弁時間が経過した時点で閉弁させる。
以上のとおり構成された本実施形態では、燃料噴射弁7は衝突板19に向けて、下向きに燃料を噴射する。衝突板19は、燃料が衝突することによって燃料の微粒化、霧化を促進させ、分散性、拡散性を向上させる。衝突板19の上面に付着又は浮遊する燃料は、一部がグロープラグ21によって着火させられ、他の主として液相の部分は小型酸化触媒8に供給される。燃料の微粒化により、燃料がより均一に分散した状態の排気を小型酸化触媒8に流入させることが可能になる。その結果、小型酸化触媒8における燃料の改質効率を向上することができる。そして、小型酸化触媒8において好適に改質された燃料が、酸化触媒6及び/又はNOx触媒26に供給されることで、PM再生処理、NOx還元処理、SOx被毒回復処理などを円滑に行うことができる。
排気管3内での小型酸化触媒8の下方への偏向により、排気管3内であって小型酸化触媒8の上側に、断面積の比較的大きな広大側迂回路3bが形成され、この広大側迂回路3bに排ガスの主流S1が形成される。小型酸化触媒8の下側の狭小側迂回路3cには、排ガスの副流S2が形成される。他方、燃料噴射弁7は衝突板19に向けて、下向きに燃料を噴射するので、衝突板19における燃料が付着しうる面(すなわち上面)は、広大側迂回路3bに対面することになる。したがって、もし衝突板19に燃料が付着したとしても、衝突板19において燃料が付着する面が流速の比較的大きい主流S1に曝されるため、付着した燃料の衝突板19の表面への滞留を抑制することができる。
また、本実施形態では、燃料噴射弁7から噴射された燃料に着火させることが可能なグロープラグ21を備えたので、衝突板19の表面に付着し又はその近傍に浮遊する燃料に着火させることにより、付着した燃料Fの衝突板19の表面への滞留を抑制できると共に、広大側迂回路3bにおける火炎30により主流S1の排ガス及び小型酸化触媒8を高温にし、ひいては小型酸化触媒8よりも下流におけるミキシングによって、小型酸化触媒8から排出される改質された燃料をも高温にすることができる。
また本実施形態では、排気管3が湾曲部3aを有し、衝突板19の一部が湾曲部3aに配置され且つ湾曲部3aと同方向に湾曲している。排気管3及び衝突板19の湾曲が下方を外側としているため、遠心力により排ガスの主流が、衝突板19に付着した燃料に向けて偏向される。したがって、衝突板19の表面への燃料の滞留を好適に抑制できる。
また、衝突板19は、その後端部が小型酸化触媒8の前端部における下側の端部に固定されているので、衝突板19に付着した燃料を小型酸化触媒8に好適に誘導することができる。
<第2実施形態>
次に、本発明の第2実施形態について説明する。図4に示される第2実施形態は、ストレートな排気管53に本発明を適用した変形例である。小型酸化触媒8に固定された衝突板59は排気管53と平行であり、且つ湾曲していない。残余の構成は上記第1実施形態と同様であるため、同一符号を付してその詳細の説明を省略する。
第2実施形態では、上記第1実施形態と同様の効果を得ることができる。
<第3実施形態>
次に、本発明の第3実施形態について説明する。図5に示される第3実施形態は、第1実施形態とは逆に、小型酸化触媒8の偏向の方向を内側として湾曲している排気管63に、本発明を適用した変形例である。小型酸化触媒8に固定された衝突板69は排気管63と平行であり、且つ排気管63と同様に、小型酸化触媒8の偏向の方向(図中下側)を内側として湾曲している。残余の構成は上記第1実施形態と同様であるため、同一符号を付してその詳細の説明を省略する。
第3実施形態では、上記第1実施形態と同様の効果が得られ、さらに、遠心力により主流S1の流速が大きくなるので、衝突板69の表面への燃料Fの滞留を好適に抑制できる。
<第4実施形態>
次に、本発明の第4実施形態について説明する。図6に示される第4実施形態は、衝突板79にスリット79a(通気孔)を設けた変形例である。衝突板79は、グロープラグ21よりも下流側に横方向のスリット79aを有する。図7に示されるように、スリット79aは衝突板79の後端部の近傍に延在している。残余の構成は上記第1実施形態と同様であるため、同一符号を付してその詳細の説明を省略する。
第4実施形態では、スリット79aを設けたので、副流S2の分流比を高めることができる。また、スリット79aを通じた火炎30の伝播により、小型酸化触媒8の外側のうち衝突板79の下流側の部分を昇温させることが可能になる。なお、衝突板に設ける通気孔の位置、形状及び数は、望ましい副流S2の流速及び流量、並びに下方からの加熱の望ましい熱量に応じて適宜に選択することができ、例えば複数の丸孔であってもよい。通気孔の位置は、燃料噴射弁7からの燃料が衝突する位置よりも下流側が望ましく、さらに、グロープラグ21よりも下流側であることが望ましい。
本発明の実施態様は上述の各態様のみに限らず、本発明は、特許請求の範囲によって規定される本発明の思想に包含されるあらゆる変形例や応用例を含む。したがって本発明は、限定的に解釈されるべきではなく、本発明の思想の範囲内に帰属する他の任意の技術にも適用することが可能である。例えば、小断面触媒及び衝突板の偏向方向は下方でなく、側方や上方であってもよい。
また、燃料噴射弁7から噴射された燃料を微粒化させる機能、および当該燃料を小型酸化触媒8へと誘導する機能を有する範囲で、衝突板の配置方法や形状を適宜変更することができる。衝突板は小型酸化触媒8の前端部から離れて配置されて、衝突板と小型酸化触媒8との間に排ガスが流通できるようにしてもよい。また、衝突板19の代わりにパンチングメタル等を配置し、これに燃料を衝突させて微粒化を促進させてもよい。衝突板の縦断面が弧状でなく直状であってもよい。また小型酸化触媒(小断面触媒)及び排気管のうち少なくとも一方は、断面が楕円形や長円形など、非円形であってもよい。小型酸化触媒8よりも下流側に存在する他の触媒装置の種類や順序も任意である。
3 排気管
3a 湾曲部
6 酸化触媒
7 燃料供給弁
8 小型酸化触媒
19 衝突板
21 グロープラグ
26 NOx触媒
30 火炎
S1 主流
S2 副流

Claims (5)

  1. 内燃機関の排気通路に配置され、外周面と排気通路壁面との間を排気が流れるように形成された小断面触媒と、
    前記小断面触媒よりも上流の排気通路に向けて液体の燃料を噴射する燃料噴射弁と、
    前記小断面触媒より上流の排気通路に設けられ、前記燃料噴射弁から噴射された燃料が衝突する位置に設けられる衝突板と、
    前記燃料噴射弁から噴射された燃料に着火させることが可能な加熱装置と、を備え、
    前記小断面触媒及び前記衝突板は前記排気通路内で所定方向に偏向して配置され、かつ前記燃料噴射弁は前記衝突板に向けて、前記所定方向に燃料を噴射することを特徴とする内燃機関の排気浄化装置。
  2. 請求項1に記載の内燃機関の排気浄化装置であって、
    前記排気通路は湾曲部を有し、
    前記衝突板の少なくとも一部は、前記湾曲部に配置され且つ前記湾曲部と同方向に湾曲していることを特徴とする内燃機関の排気浄化装置。
  3. 請求項1または2に記載の内燃機関の排気浄化装置であって、
    前記衝突板はその後端部が前記小断面触媒の前端部における前記所定方向側の端部に固定されていることを特徴とする内燃機関の排気浄化装置。
  4. 請求項3に記載の内燃機関の排気浄化装置であって、
    前記衝突板は、前記加熱装置よりも下流側に通気孔を有することを特徴とする内燃機関の排気浄化装置。
  5. 請求項1または2に記載の内燃機関の排気浄化装置であって、
    前記所定の方向は下方であることを特徴とする内燃機関の排気浄化装置。
JP2012525261A 2010-07-21 2010-07-21 内燃機関の排気浄化装置 Expired - Fee Related JP5333672B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/004667 WO2012011148A1 (ja) 2010-07-21 2010-07-21 内燃機関の排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012011148A1 true JPWO2012011148A1 (ja) 2013-09-09
JP5333672B2 JP5333672B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=45496594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012525261A Expired - Fee Related JP5333672B2 (ja) 2010-07-21 2010-07-21 内燃機関の排気浄化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130121886A1 (ja)
EP (1) EP2597281B1 (ja)
JP (1) JP5333672B2 (ja)
CN (1) CN103109055B (ja)
WO (1) WO2012011148A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2857647B1 (en) * 2012-06-01 2017-09-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification apparatus for an internal combustion engine
CN104088720B (zh) * 2014-07-04 2016-04-13 湖南零陵恒远发电设备有限公司 一种高效热能动力发动机及其做功方法
DE102014226659A1 (de) * 2014-12-19 2016-06-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Methanoxidationskatalysators und Abgasnachbehandlungssystem
JP2017110556A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 いすゞ自動車株式会社 排ガス浄化装置
BR112020000720A2 (pt) * 2017-07-19 2020-07-14 Cummins Emission Solutions Inc. redução de depósitos usando acabamento de superfície interna
JP2020133443A (ja) * 2019-02-15 2020-08-31 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19922959A1 (de) * 1999-05-19 2000-11-23 Daimler Chrysler Ag Abgasreinigungsanlage mit Stickoxidreduktion unter Reduktionsmittelzugabe
JP4301773B2 (ja) * 2002-07-09 2009-07-22 三菱重工業株式会社 還元剤供給装置
DE102004004738A1 (de) * 2004-01-30 2005-08-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Nachbehandlung eines Abgases einer Verbrennungsmaschine
JP2006112401A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Denso Corp 触媒昇温装置
JP2008014213A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Hitachi Ltd 排気処理装置
JP4710924B2 (ja) * 2007-03-19 2011-06-29 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP4375465B2 (ja) * 2007-09-14 2009-12-02 トヨタ自動車株式会社 排気通路の添加剤分散板構造
JP5076975B2 (ja) * 2008-03-05 2012-11-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP5018723B2 (ja) * 2008-10-01 2012-09-05 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
CN102472138A (zh) * 2010-04-02 2012-05-23 丰田自动车株式会社 内燃机的排气装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2597281B1 (en) 2016-03-02
EP2597281A1 (en) 2013-05-29
WO2012011148A1 (ja) 2012-01-26
EP2597281A4 (en) 2014-07-09
CN103109055B (zh) 2014-12-03
JP5333672B2 (ja) 2013-11-06
CN103109055A (zh) 2013-05-15
EP2597281A8 (en) 2013-09-18
US20130121886A1 (en) 2013-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5605441B2 (ja) 排気ガス昇温用バーナー装置
JP5333672B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US8209965B2 (en) Additive-agent diffusion plate structure in exhaust passage, and additive-agent diffusion plate in exhaust passage
WO2009128407A1 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
WO2012004831A1 (ja) 内燃機関
JP2009275666A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2009036150A (ja) 内燃機関の還元剤添加装置
JP5287988B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP5120503B2 (ja) 内燃機関
WO2011125098A1 (ja) 内燃機関の排気装置
JP5076975B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4475344B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2011247208A (ja) 内燃機関
JP2011220302A (ja) 内燃機関の排気装置
WO2012137247A1 (ja) バーナー装置を備える内燃機関
JP6724750B2 (ja) 選択還元触媒システム
JP2011220300A (ja) 内燃機関の排気装置
JP2011247188A (ja) 内燃機関の排気装置
JP2011220301A (ja) 内燃機関の排気装置
JP2011236852A (ja) 内燃機関
JP2012012985A (ja) 内燃機関の排気装置
JP2011226431A (ja) 内燃機関の排気装置
JP2012241624A (ja) バーナー装置を備える内燃機関
JP2012012962A (ja) 内燃機関の排気装置
JP2009174502A (ja) 内燃機関の排気浄化システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130715

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees