JPWO2009063755A1 - プラズマ処理装置および半導体基板のプラズマ処理方法 - Google Patents

プラズマ処理装置および半導体基板のプラズマ処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009063755A1
JPWO2009063755A1 JP2009541091A JP2009541091A JPWO2009063755A1 JP WO2009063755 A1 JPWO2009063755 A1 JP WO2009063755A1 JP 2009541091 A JP2009541091 A JP 2009541091A JP 2009541091 A JP2009541091 A JP 2009541091A JP WO2009063755 A1 JPWO2009063755 A1 JP WO2009063755A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
region
semiconductor substrate
plasma processing
electron temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009541091A
Other languages
English (en)
Inventor
博一 上田
博一 上田
哲也 西塚
哲也 西塚
野沢 俊久
俊久 野沢
松岡 孝明
孝明 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Publication of JPWO2009063755A1 publication Critical patent/JPWO2009063755A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/511Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using microwave discharges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32192Microwave generated discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32192Microwave generated discharge
    • H01J37/32266Means for controlling power transmitted to the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32917Plasma diagnostics
    • H01J37/32935Monitoring and controlling tubes by information coming from the object and/or discharge
    • H01J37/32954Electron temperature measurement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy

Abstract

プラズマ処理装置11は、マイクロ波をプラズマ源とし、チャンバー内に相対的にプラズマの電子温度が高い第一の領域25aと、第一の領域25aよりもプラズマの電子温度が低い第二の領域25bとを形成するようにプラズマを発生させるアンテナ部13と、半導体基板Wを第一の領域25a内に位置させる第一の配置手段と、半導体基板Wを第二の領域25b内に位置させる第二の配置手段と、半導体基板Wを第二の領域25bに位置させた状態で、プラズマ発生手段によるプラズマの発生を停止させるプラズマ発生停止手段とを備える。

Description

この発明は、プラズマ処理装置および半導体基板のプラズマ処理方法に関し、特に、プラズマによるエッチング処理やCVD処理を行うプラズマ処理装置および半導体基板のプラズマ処理方法に関するものである。
LSI(Large Scale Integrated circuit)等の半導体装置は、半導体基板(ウェーハ)にエッチングやCVD(Chemical Vapor Deposition)、スパッタリング等の複数の処理を施して製造される。エッチングやCVD、スパッタリング等の処理については、そのエネルギー供給源としてプラズマを用いた処理方法、すなわち、プラズマエッチングやプラズマCVD、プラズマスパッタリング等がある。
近年のLSIの微細化や多層配線化に伴い、半導体装置を製造する各工程において、上記したプラズマ処理が有効に利用される。例えば、MOS(Metal Oxide Semiconductor)トランジスタなどの半導体装置の製造工程におけるプラズマ処理には、平行平板型プラズマ、ICP(Inductively−coupled Plasma)、ECR(Electron Cyclotron Resonance)プラズマ等、種々の装置で発生させるプラズマが利用される。
ここで、上記した各プラズマを使用して半導体基板に対してプラズマ処理を行うときに、MOSトランジスタに含まれるゲート酸化膜(ゲート絶縁膜)や周辺の層に電荷が蓄積され、チャージアップなどのプラズマダメージを受けてしまう。
ここで、平行平板型プラズマ処理装置において、プラズマによるチャージアップダメージを減少させる技術が、特開2001−156051号公報に開示されている。特開2001−156051号公報によると、処理室と、処理室中に設けられ、被処理基板を担持する電極と、処理室中に設けられたプラズマ発生部とを備えたプラズマ処理方法において、プラズマ発生部によりプラズマが点火されるよりも前に、プラズマが点火しない周波数で被処理基板を担持する電極に電力を供給している。こうすることにより、プラズマ処理を行う前に、電極の表面にイオンシースを形成し、このイオンシースにより、プラズマの点火時における被処理基板へのチャージアップダメージを低減することにしている。
半導体基板をプラズマ処理する際、例えば、高い成膜レートが要求される場合には、処理効率の向上の観点から、プラズマの電子温度の高い領域でプラズマ処理を行うことが好ましい。しかし、従来のプラズマ処理方法において、例えば、単にプラズマの発生源に半導体基板を近づけ、プラズマの電子温度を高くした状態でプラズマ処理を行うと、半導体基板が受けるチャージアップダメージが大きくなる恐れがある。
この発明の目的は、プラズマ処理の効率を上げ、かつ、プラズマによるチャージアップダメージを低減することができるプラズマ処理装置を提供することである。
この発明の他の目的は、プラズマ処理の効率を上げ、かつ、プラズマによるチャージアップダメージを低減することができる半導体基板のプラズマ処理方法を提供することである。
この発明に係るプラズマ処理装置は、チャンバー内に配置された半導体基板をプラズマ処理するためのプラズマ処理装置である。プラズマ処理装置は、マイクロ波をプラズマ源とし、チャンバー内に相対的にプラズマの電子温度が高い第一の領域と、第一の領域よりもプラズマの電子温度が低い第二の領域とを形成するようにプラズマを発生させるプラズマ発生手段と、半導体基板を第一の領域内に位置させる第一の配置手段と、半導体基板を第二の領域内に位置させる第二の配置手段と、半導体基板を第二の領域に位置させた状態で、プラズマ発生手段によるプラズマの発生を停止させるプラズマ発生停止手段とを備える。
このようなプラズマ処理装置によると、プラズマ処理時において、プラズマの電子温度が高い第一の領域に半導体基板を位置させて、プラズマ処理の効率を上げることができる。また、プラズマの発生の停止時において、プラズマの電子温度の低い第二の領域に半導体基板を位置させることにより、プラズマ発生の停止時に受けるプラズマダメージを小さくして、プラズマによるチャージアップダメージを低減することができる。
好ましくは、半導体基板を第一および第二の領域に位置させうる半導体基板移動手段を備える。半導体基板移動手段は、第一および第二の配置手段を含む。こうすることにより、半導体基板移動手段により、容易に半導体基板を第一および第二の領域に位置させることができる。
さらに好ましい実施形態では、チャンバー内の圧力を制御する圧力制御手段を備える。圧力制御手段は、チャンバー内の圧力を相対的に低くして第一の領域に半導体基板を位置させる第一の配置手段、およびチャンバー内の圧力を相対的に高くして第二の領域に半導体基板を位置させる第二の配置手段を含む。こうすることにより、圧力制御手段によりチャンバー内の圧力を制御して、半導体基板を第一および第二の領域に位置させることができる。
さらに好ましい実施形態では、第一の領域のプラズマの電子温度は、1.5eVよりも高く、第二の領域のプラズマの電子温度は、1.5eV以下である。
この発明の他の局面において、半導体基板のプラズマ処理方法は、チャンバー内に配置された半導体基板をプラズマ処理するための半導体基板のプラズマ処理方法である。半導体基板のプラズマ処理方法は、マイクロ波をプラズマ源とし、チャンバー内に相対的にプラズマの電子温度が高い第一の領域と、第一の領域よりもプラズマの電子温度が低い第二の領域とを形成するようにプラズマを発生させる工程と、半導体基板を第一の領域内に位置させて半導体基板をプラズマ処理する工程と、プラズマ処理された半導体基板を第二の領域内に位置させる工程と、プラズマ処理された半導体基板を第二の領域に位置させた状態で、プラズマの発生を停止させる工程とを備える。
このような半導体基板のプラズマ処理方法は、プラズマ処理時において、プラズマの電子温度の高い第一の領域に半導体基板を位置させてプラズマ処理することができ、プラズマ処理の効率を上げることができる。また、プラズマの発生の停止時においては、プラズマの電子温度の低い第二の領域に位置させることにより、プラズマの発生の停止時に受けるプラズマダメージを小さくして、プラズマによるチャージアップダメージを低減することができる。
すなわち、このようなプラズマ処理装置および半導体基板のプラズマ処理方法によると、プラズマ処理時において、プラズマの電子温度が高い第一の領域に半導体基板を位置させて、プラズマ処理の効率を上げることができる。また、プラズマの発生の停止時において、プラズマの電子温度の低い第二の領域に半導体基板を位置させることにより、プラズマ発生の停止時に受けるプラズマダメージを小さくして、プラズマによるチャージアップダメージを低減することができる。
この発明の一実施形態に係るプラズマ処理装置を示す概略断面図である。 図1に示すプラズマ処理装置において、載置台を上方向に移動させた状態を示す図である。 この発明の一実施形態に係る半導体基板のプラズマ処理方法のうち、代表的な工程を示すフローチャートである。 プラズマの電子温度とTEG収量との関係を示す図である。 プラズマの電子温度が1.5eVの領域でプラズマの発生を停止した場合において評価したTEGのプラズマダメージを示す図である。 プラズマの電子温度が3eVの領域でプラズマの発生を停止した場合において評価したTEGのプラズマダメージを示す図である。 プラズマの電子温度が7eVの領域でプラズマの発生を停止した場合において評価したTEGのプラズマダメージを示す図である。 チャンバー内の各圧力におけるプラズマの電子温度と載置台上の位置との関係を示すグラフである。 チャンバー内の各圧力におけるプラズマの電子密度と載置台上の位置との関係を示すグラフである。 載置台の中心Pからの距離Xを示す図である。
以下、この発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
図1は、この発明の一実施形態に係るプラズマ処理装置の一部を示す概略断面図である。なお、以下に示す図面においては、紙面上を上方向とする。また、処理対象となる半導体基板Wは、MOSトランジスタを含むものとしている。
図1を参照して、プラズマ処理装置11は、処理対象となる半導体基板Wを収容して、半導体基板Wにプラズマ処理を施すための密封可能なチャンバー(容器)12と、導波管から給電されるマイクロ波によるプラズマをチャンバー12内に発生させるプラズマ発生手段としてのアンテナ部13と、チャンバー12内へのエッチングガスの流入路となるガス流入部14とを含む。
チャンバー12内には、その上面16aに半導体基板Wを載置可能な円板状の載置台15が設けられている。載置台15は、その下面16bの中央から下方に延びる支柱17によって支持されている。支柱17の下部は、チャンバー12の底部18を貫通している。この支柱17は、昇降機構(図示せず)により上下方向、すなわち、図1中に示す矢印Iの方向またはその逆の方向に移動可能である。支柱17の上下方向の移動により、載置台15を上下方向に移動させることができる。
プラズマ処理装置11には、支柱17を囲むようにして、上下方向に伸縮可能な蛇腹状の金属ベローズ19が設けられている。金属ベローズ19の上端部20aは、載置台15の下面16bに気密に接合されている。また、金属ベローズ19の下端部20bは、チャンバー12の底部18の上面21に、気密に接合されている。金属ベローズ19は、チャンバー12内の気密性を維持したまま、載置台15を上下方向に移動させることができる。載置台15を上方向に移動させた状態を、図2に示す。
底部18には、上方に向かって延びる複数のピン22が設けられている。載置台15には、これらのピン22が設けられた位置に対応させて、挿通孔23が設けられている。載置台15を下方向に移動させた際に、挿通孔23を挿通したピン22の上端部で、半導体基板Wを受けることができる。受けられた半導体基板Wは、チャンバー12の外部から進入する搬送部(図示せず)によって、搬送される。
アンテナ部13は、下方側から見た場合にT字状に形成された複数のスロット孔を有する円板状のスロット板を備える。導波管から給電されたマイクロ波を、この複数のスロット孔からチャンバー12内に放射する。こうすることにより、均一な電子密度分布を有するプラズマを発生させることができる。
アンテナ部13の下部側には、マイクロ波をプラズマ源とするプラズマが発生する。ここで、発生させたプラズマの電子温度は、アンテナ部13の下面24aが最も高く、アンテナ部13の下面24aからの距離が長くなるにつれ、プラズマの電子温度は低くなる。すなわち、このようなアンテナ部13は、チャンバー12内において、相対的にプラズマの電子温度が高い第一の領域25aと、第一の領域25aよりもプラズマの電子温度が低い第二の領域25bとを形成することができる。なお、図1および図2において、第一の領域25aと第二の領域25bの境界26を、二点鎖線で示している。ここで、境界26は、チャンバー12内におけるプラズマの電子温度の境界部分を示すものであり、図示するように、左右方向に真直なものに限定されるものではない。
なお、このようなプラズマ処理装置11の構成の一例としては、例えば、載置台15上に載置された半導体基板Wの上面24bとアンテナ部13の下面24aとの間の最大距離として、約120mmを選び、載置台15とガス流入部14との間の距離として、約40mmを選ぶ。また、放電条件として、周波数を2.45GHzとし、圧力は、0.5mTorr〜5Torrを選択している。
このような構成のプラズマ処理装置11において、アンテナ部13の下面24aからの距離をA(mm)とすると、A=15の位置では、プラズマの電子温度は、7eVとなる。A=25の位置では、プラズマの電子温度は、3eVとなる。A=55の位置では、プラズマの電子温度は、1.5eVとなる。ここで、プラズマの電子温度が1.5eVよりも高い領域を第一の領域25aとすると、チャンバー12内における第一の領域25aは、A<55の位置となる。プラズマの電子温度が1.5eV以下の領域を第二の領域25bとすると、チャンバー12内における第二の領域25bは、A≧55の位置となる。なお、図1は、A=55の状態を示し、図2は、A=15の状態を示している。
次に、図1および図2に示すプラズマ処理装置11を用いて、この発明の一実施形態に係る半導体基板のプラズマ処理方法について説明する。図3は、この発明の一実施形態に係る半導体基板のプラズマ処理方法の代表的な工程を示すフローチャートである。
図1〜図3を参照して、まず、処理対象となる半導体基板Wを、チャンバー12内の載置台15上に載置する。そして、第一の配置手段としての支柱17や金属ベローズ19等により載置台15を上方向に移動させて、図2に示す状態とする。次に、チャンバー12内を上記したマイクロ波プラズマの放電条件となる圧力となるまで減圧する。その後、高周波電源によってマイクロ波を発生させ、導波管を介してアンテナ部13に給電する。このようにして、アンテナ部13からプラズマを発生させる。発生させたプラズマは、チャンバー12内において、プラズマの電子温度が1.5eVよりも高い第一の領域25aと、プラズマの電子温度が1.5eV以下である第二の領域25bとを形成する。ここで、半導体基板Wは、第一の領域25aに配置される(図3(A))。
次に、ガス流入部14から供給される材料ガスとプラズマとが反応し、半導体基板Wに対して、CVD等のプラズマ処理を行う(図3(B))。半導体基板Wのプラズマ処理が終わった後に、第二の配置手段としての支柱17や金属ベローズ19等により載置台15を下方向に下げて、プラズマ処理を施した半導体基板Wを、プラズマの電子温度が低い第二の領域25bに配置させる(図3(C))。その後、アンテナ部13への給電を停止して、プラズマの発生を停止させる(図3(D))。すなわち、プラズマ処理を施した半導体基板Wを、プラズマの電子温度が低い第二の領域25bに位置させた状態で、プラズマの発生を停止させる。
このように構成することにより、プラズマ処理時において、プラズマの電子温度が1.5eVよりも高い第一の領域25aに半導体基板Wを位置させてプラズマ処理することができ、プラズマ処理の効率を上げることができる。また、プラズマの発生の停止時においては、プラズマの電子温度が1.5eV以下である第二の領域25bに半導体基板Wを位置させることにより、プラズマ発生の停止時に受けるプラズマダメージを小さくして、プラズマによるチャージアップダメージを低減することができる。
図4は、プラズマの電子温度とプラズマによるチャージアップダメージ評価用のTEG(Test Element Group)収量との関係を示す図である。図4において、縦軸はTEG収量(%)、すなわち、プラズマダメージを受けていないTEGの割合を示し、横軸はプラズマの発生を停止させたときの電子温度(eV)を示す。条件としては、20mTorrの圧力下において、Nプラズマを用い、出力電力を3kW、バイアス電力を0Wとし、Nガスを1000sccm、Arガスを100sccmの流速で流した条件とし、各アンテナ比については、図4中に示している。ここで、アンテナ比とは、被測定用トランジスタのプラズマに露出する配線の荷電粒子が流入する部分の総面積とこの配線に繋がるゲート電極の面積の比をいう。アンテナ比が大きいほど、プラズマに曝される確率が高くなる。なお、A=15の場合の電子密度は、3.7×1011cm−3、A=25の場合は、3.9×1011cm−3、A=55の場合は、3.4×1011cm−3であり、いずれも高電子密度であって、プラズマの電子密度としては、ほぼ同等である。
図5は、図4中のaで示す場合、すなわち、プラズマの電子温度が1.5eVの領域でプラズマの発生を停止した場合において評価したアンテナ比1MのTEG50aのプラズマダメージを示している。図6は、図4中のbで示す場合、すなわち、プラズマの電子温度が3eVの領域でプラズマの発生を停止した場合において評価したアンテナ比1MのTEG50bのプラズマダメージを示している。図7は、図4中のcで示す場合、すなわち、プラズマの電子温度が7eVの領域でプラズマの発生を停止した場合において評価したアンテナ比1MのTEG50cのプラズマダメージを示している。図5〜図7中の領域51、52は、プラズマダメージの小さい部分を示し、領域53、54、55は、プラズマダメージの大きい部分を示す。また、領域53、領域54、領域55の順にプラズマダメージが大きくなっている。
図4〜図7を参照して、プラズマの電子温度が7eVの領域でプラズマの発生を停止した場合には、プラズマダメージを受けていない部分が85%よりも少なく、プラズマダメージを多く受けている。また、プラズマの電子温度が3eVの領域でプラズマを停止した場合についても、プラズマダメージを受けていない部分が95%よりも少ない。一方、プラズマの電子温度が1.5eVの領域でプラズマの発生を停止した場合には、プラズマダメージを受けていない部分が、ほぼ100%である。
以上より、このようなプラズマ処理装置11および半導体基板のプラズマ処理方法によって、プラズマ処理の効率を上げ、かつ、プラズマによるチャージアップダメージを低減することができる。
なお、上記の実施の形態においては、半導体基板Wを載置する載置台15を上下させることにより、半導体基板Wを第一または第二の領域に配置させる構成としたが、これに限らず、半導体基板Wを所定の位置に固定して配置し、チャンバー内の圧力を制御することにより、半導体基板Wを第一または第二の領域25a、25bに配置させるようにしてもよい。
図8は、チャンバー12内の各圧力におけるプラズマの電子温度と載置台15上の位置との関係を示すグラフである。図9は、チャンバー12内の各圧力におけるプラズマの電子密度と載置台15上の位置との関係を示すグラフである。図10は、載置台15の中心Pからの距離Xを示す図である。図8および図9中、横軸は、載置台15の中心Pからの距離Xを示す。図8中の縦軸は、載置台15上のプラズマの電子温度(eV)を示し、図9中の縦軸は、プラズマの電子密度(cm−3)を示す。図8および図9において、チャンバー12内の圧力が10mTorrの状態をaで示し、20mTorrの状態をbで示し、30mTorrの状態をcで示している。また、Nガスの流量は、200sccmとし、マイクロ波を発生させる電源のパワーを2000Wとしている。
図8〜図10を参照して、a〜cのいずれにおいても、プラズマの電子温度および電子密度は、半導体基板Wの処理を施す面内でほぼ均一である。ここで、チャンバー12内の圧力を10mTorrよりも小さくすることにより、載置台15上のプラズマの電子温度を約1.7eVとして、第一の領域25aとすることができる。また、チャンバー12内の圧力を20mTorrよりも大きくすることにより、載置台15上のプラズマの電子温度を約1.3eVとすることができ、第二の領域25bとすることができる。すなわち、上記したように載置台15を上下方向に移動させなくとも、チャンバー12内の圧力を制御することにより、載置台15上の半導体基板Wを第一および第二の領域25a、25bに配置させることができる。
具体的には、チャンバー12内の圧力を10mTorr以下とし、プラズマの電子温度を1.7eVとして第一の領域25aに半導体基板Wを配置させてから、半導体基板Wのプラズマ処理を行う。プラズマ処理を行った後、チャンバー12内の圧力を20mTorr以上とし、プラズマの電子温度を1.3eVとして第二の領域25bに半導体基板Wを配置させてから、プラズマの発生を停止させる。
すなわち、上記の記載から明らかであるが、これを図1を用いて詳しく説明すると、第一の配置手段としてチャンバー12内の圧力を相対的に低くして、境界26を下の領域に移動させた状態で半導体基板Wのプラズマ処理を行う。そして、プラズマ処理を行った後、第二の配置手段としてチャンバー12内の圧力を相対的に高くして、境界26を半導体基板Wから上の領域に遠ざけた状態でプラズマの発生を停止させる。
このように構成することによっても、プラズマ処理の効率を上げ、かつ、プラズマによるチャージアップダメージを低減することができる。
この場合、プラズマ処理装置11に駆動部を設ける必要がないため、より安価に、かつ、より容易に構成することができる。また、載置台15を上下動させることがないため、載置台15の上下動に伴うゴミの発生を防止し、チャンバー12内をクリーンな状態に保ちながら処理を行うことができる。また、チャンバー12内の圧力を調整するのみで、すなわち、マイクロ波の周波数等を変更することなく、容易に、固定された載置台15を第一および第二の領域に位置させることができる。
なお、一般的にプラズマは、チャンバー12内の圧力を高くすると、電子温度が低くなり、チャンバー12内の圧力を低くすると、電子温度が高くなる。これは、平均自由工程からも理解できることであるが、平行平板型のプラズマによると、チャンバー12内を高圧としても全体としてプラズマの電子温度が低くなるのみであり、チャンバー12内の各位置におけるプラズマの電子温度は同じである。すなわち、チャンバー12内において、プラズマの電子温度の分布は生じない。
しかし、上記の記載から明らかであるが、マイクロ波プラズマによると、アンテナ部13の直下の近傍領域が、電子温度の高い領域(いわゆるプラズマ生成領域)となり、アンテナ部13からの距離が長くなるに従い、プラズマが拡散していき、電子温度の低い領域が形成される。したがって、チャンバー12内において、アンテナ部13の直下の近傍領域においてプラズマの電子温度が高く、アンテナ部13からの距離が長くなるにつれ、プラズマの電子温度が低くなる。この発明に係るプラズマ処理装置11においては、このようなプラズマの電子温度の分布が形成される。この発明によると、チャンバー12内の圧力を調整することにより、プラズマの電子温度の分布を制御して、固定された載置台15が位置する領域を、プラズマの電子温度が高い第一の領域としたり、プラズマの電子温度が低い第二の領域としている。
ここで、上記したプラズマ処理装置11におけるエッチング処理よりも、CVD処理の方が相対的にチャンバー12内のプラズマの電子温度が、例えば、半導体基板W近傍で3eV程度にまで高くなる傾向がある。これは、成膜処理に用いるガスによる影響であると考えられる。このように、成膜処理に用いるガス等により、プラズマの電子温度が変わり、また、その分布も変わるため、エッチング処理やCVD処理に応じて、チャンバー12内の圧力の制御や、載置台15の上下方向の移動量等が定められる。
なお、上記の実施の形態においては、第一の領域と第二の領域の境界となるプラズマの電子温度を1.5eVとしたが、これに限らず、他の値を用いることにしてもよい。
また、上記の実施の形態においては、半導体基板のプラズマ処理方法において、半導体基板Wを上方向に移動させてからプラズマを発生させることにしたが、これに限らず、プラズマを発生させてから半導体基板Wを上方向に移動させて、第一の領域に配置させるようにしてもよい。
なお、上記の実施の形態においては、プラズマ処理装置11に含まれるアンテナ部13は、T字状の複数のスロット孔を有する円板状のスロット板を備えることとしたが、これに限らず、くし型のアンテナ部を有するマイクロ波プラズマ処理装置を用いてもよい。さらに、ICPのような拡散プラズマを発生するプラズマ処理装置においても適用されるものである。
また、上記の実施の形態においては、半導体基板としてMOSトランジスタを用いた例について説明したが、これに限らず、CCD等を製造する際にも適用される。
以上、図面を参照してこの発明の実施形態を説明したが、この発明は、図示した実施形態のものに限定されない。図示した実施形態に対して、この発明と同一の範囲内において、あるいは均等の範囲内において、種々の修正や変形を加えることが可能である。
この発明に係るプラズマ処理装置および半導体基板のプラズマ処理方法は、プラズマ処理の効率を上げると共に、プラズマによるチャージアップダメージの低減が要求される場合に、有効に利用される。

Claims (5)

  1. チャンバー内に配置された半導体基板をプラズマ処理するためのプラズマ処理装置であって、
    マイクロ波をプラズマ源とし、前記チャンバー内に相対的にプラズマの電子温度が高い第一の領域と、前記第一の領域よりもプラズマの電子温度が低い第二の領域とを形成するようにプラズマを発生させるプラズマ発生手段と、
    前記半導体基板を前記第一の領域内に位置させる第一の配置手段と、
    前記半導体基板を前記第二の領域内に位置させる第二の配置手段と、
    前記半導体基板を前記第二の領域に位置させた状態で、前記プラズマ発生手段による前記プラズマの発生を停止させるプラズマ発生停止手段とを備える、プラズマ処理装置。
  2. 前記半導体基板を前記第一および第二の領域に位置させうる半導体基板移動手段を備え、
    前記半導体基板移動手段は、前記第一および第二の配置手段を含む、請求項1に記載のプラズマ処理装置。
  3. 前記チャンバー内の圧力を制御する圧力制御手段を備え、
    前記圧力制御手段は、前記チャンバー内の圧力を相対的に低くして前記第一の領域に前記半導体基板を位置させる前記第一の配置手段、および前記チャンバー内の圧力を相対的に高くして前記第二の領域に前記半導体基板を位置させる前記第二の配置手段を含む、請求項1に記載のプラズマ処理装置。
  4. 前記第一の領域のプラズマの電子温度は、1.5eVよりも高く、
    前記第二の領域のプラズマの電子温度は、1.5eV以下である、請求項1に記載のプラズマ処理装置。
  5. チャンバー内に配置された半導体基板をプラズマ処理するための半導体基板のプラズマ処理方法であって、
    マイクロ波をプラズマ源とし、前記チャンバー内に相対的にプラズマの電子温度が高い第一の領域と、前記第一の領域よりもプラズマの電子温度が低い第二の領域とを形成するようにプラズマを発生させる工程と、
    前記半導体基板を前記第一の領域内に位置させて前記半導体基板をプラズマ処理する工程と、
    プラズマ処理された前記半導体基板を前記第二の領域内に位置させる工程と、
    プラズマ処理された前記半導体基板を前記第二の領域に位置させた状態で、前記プラズマの発生を停止させる工程とを備える、半導体基板のプラズマ処理方法。
JP2009541091A 2007-11-14 2008-10-30 プラズマ処理装置および半導体基板のプラズマ処理方法 Pending JPWO2009063755A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007295278 2007-11-14
JP2007295278 2007-11-14
PCT/JP2008/069773 WO2009063755A1 (ja) 2007-11-14 2008-10-30 プラズマ処理装置および半導体基板のプラズマ処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2009063755A1 true JPWO2009063755A1 (ja) 2011-03-31

Family

ID=40638607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009541091A Pending JPWO2009063755A1 (ja) 2007-11-14 2008-10-30 プラズマ処理装置および半導体基板のプラズマ処理方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20100279512A1 (ja)
JP (1) JPWO2009063755A1 (ja)
KR (1) KR101203038B1 (ja)
CN (1) CN101861641B (ja)
TW (1) TW200939902A (ja)
WO (1) WO2009063755A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9595425B2 (en) * 2011-07-06 2017-03-14 Tokyo Electron Limited Antenna, dielectric window, plasma processing apparatus and plasma processing method

Families Citing this family (237)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9394608B2 (en) 2009-04-06 2016-07-19 Asm America, Inc. Semiconductor processing reactor and components thereof
US8802201B2 (en) 2009-08-14 2014-08-12 Asm America, Inc. Systems and methods for thin-film deposition of metal oxides using excited nitrogen-oxygen species
US20120171002A1 (en) * 2011-01-05 2012-07-05 Electro Scientific Industries, Inc Apparatus and method for transferring a substrate
US20130023129A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Asm America, Inc. Pressure transmitter for a semiconductor processing environment
JP6016339B2 (ja) * 2011-08-12 2016-10-26 東京エレクトロン株式会社 カーボンナノチューブの加工方法及び加工装置
US9017481B1 (en) 2011-10-28 2015-04-28 Asm America, Inc. Process feed management for semiconductor substrate processing
JP5973731B2 (ja) 2012-01-13 2016-08-23 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びヒータの温度制御方法
US11149370B2 (en) * 2012-09-19 2021-10-19 Apjet, Inc. Atmospheric-pressure plasma processing apparatus and method
US10714315B2 (en) 2012-10-12 2020-07-14 Asm Ip Holdings B.V. Semiconductor reaction chamber showerhead
US20160376700A1 (en) 2013-02-01 2016-12-29 Asm Ip Holding B.V. System for treatment of deposition reactor
US11015245B2 (en) 2014-03-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase reactor and system having exhaust plenum and components thereof
US10858737B2 (en) 2014-07-28 2020-12-08 Asm Ip Holding B.V. Showerhead assembly and components thereof
US9890456B2 (en) 2014-08-21 2018-02-13 Asm Ip Holding B.V. Method and system for in situ formation of gas-phase compounds
US10941490B2 (en) 2014-10-07 2021-03-09 Asm Ip Holding B.V. Multiple temperature range susceptor, assembly, reactor and system including the susceptor, and methods of using the same
US10276355B2 (en) 2015-03-12 2019-04-30 Asm Ip Holding B.V. Multi-zone reactor, system including the reactor, and method of using the same
US10458018B2 (en) 2015-06-26 2019-10-29 Asm Ip Holding B.V. Structures including metal carbide material, devices including the structures, and methods of forming same
US10211308B2 (en) 2015-10-21 2019-02-19 Asm Ip Holding B.V. NbMC layers
US11139308B2 (en) 2015-12-29 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of III-V compounds to form V-NAND devices
US10529554B2 (en) 2016-02-19 2020-01-07 Asm Ip Holding B.V. Method for forming silicon nitride film selectively on sidewalls or flat surfaces of trenches
US10865475B2 (en) 2016-04-21 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides and silicides
US10190213B2 (en) 2016-04-21 2019-01-29 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides
US10367080B2 (en) 2016-05-02 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a germanium oxynitride film
US11453943B2 (en) 2016-05-25 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Method for forming carbon-containing silicon/metal oxide or nitride film by ALD using silicon precursor and hydrocarbon precursor
US9859151B1 (en) 2016-07-08 2018-01-02 Asm Ip Holding B.V. Selective film deposition method to form air gaps
US10612137B2 (en) 2016-07-08 2020-04-07 Asm Ip Holdings B.V. Organic reactants for atomic layer deposition
KR102532607B1 (ko) 2016-07-28 2023-05-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 가공 장치 및 그 동작 방법
US9887082B1 (en) 2016-07-28 2018-02-06 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US9812320B1 (en) 2016-07-28 2017-11-07 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US10643826B2 (en) 2016-10-26 2020-05-05 Asm Ip Holdings B.V. Methods for thermally calibrating reaction chambers
US11532757B2 (en) 2016-10-27 2022-12-20 Asm Ip Holding B.V. Deposition of charge trapping layers
US10229833B2 (en) 2016-11-01 2019-03-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
US10714350B2 (en) 2016-11-01 2020-07-14 ASM IP Holdings, B.V. Methods for forming a transition metal niobium nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
KR102546317B1 (ko) 2016-11-15 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기체 공급 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
KR20180068582A (ko) * 2016-12-14 2018-06-22 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11581186B2 (en) 2016-12-15 2023-02-14 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus
US11447861B2 (en) 2016-12-15 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure
KR20180070971A (ko) 2016-12-19 2018-06-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10269558B2 (en) 2016-12-22 2019-04-23 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US10867788B2 (en) 2016-12-28 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US11390950B2 (en) 2017-01-10 2022-07-19 Asm Ip Holding B.V. Reactor system and method to reduce residue buildup during a film deposition process
US10468261B2 (en) 2017-02-15 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metallic film on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10529563B2 (en) 2017-03-29 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming doped metal oxide films on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
KR102457289B1 (ko) 2017-04-25 2022-10-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10892156B2 (en) 2017-05-08 2021-01-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10770286B2 (en) 2017-05-08 2020-09-08 Asm Ip Holdings B.V. Methods for selectively forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10886123B2 (en) 2017-06-02 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming low temperature semiconductor layers and related semiconductor device structures
US11306395B2 (en) 2017-06-28 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related deposition apparatus
KR20190009245A (ko) 2017-07-18 2019-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 구조물 형성 방법 및 관련된 반도체 소자 구조물
US10541333B2 (en) 2017-07-19 2020-01-21 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11374112B2 (en) 2017-07-19 2022-06-28 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11018002B2 (en) 2017-07-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a Group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10590535B2 (en) 2017-07-26 2020-03-17 Asm Ip Holdings B.V. Chemical treatment, deposition and/or infiltration apparatus and method for using the same
US10692741B2 (en) 2017-08-08 2020-06-23 Asm Ip Holdings B.V. Radiation shield
US10770336B2 (en) 2017-08-08 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Substrate lift mechanism and reactor including same
US11769682B2 (en) 2017-08-09 2023-09-26 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US11139191B2 (en) 2017-08-09 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US11830730B2 (en) 2017-08-29 2023-11-28 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
US11056344B2 (en) 2017-08-30 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method
KR102491945B1 (ko) 2017-08-30 2023-01-26 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11295980B2 (en) 2017-08-30 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum metal film over a dielectric surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
KR102630301B1 (ko) 2017-09-21 2024-01-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 침투성 재료의 순차 침투 합성 방법 처리 및 이를 이용하여 형성된 구조물 및 장치
US10844484B2 (en) 2017-09-22 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
US10658205B2 (en) 2017-09-28 2020-05-19 Asm Ip Holdings B.V. Chemical dispensing apparatus and methods for dispensing a chemical to a reaction chamber
US10403504B2 (en) 2017-10-05 2019-09-03 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a metallic film on a substrate
US10923344B2 (en) 2017-10-30 2021-02-16 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a semiconductor structure and related semiconductor structures
US10910262B2 (en) 2017-11-16 2021-02-02 Asm Ip Holding B.V. Method of selectively depositing a capping layer structure on a semiconductor device structure
US11022879B2 (en) 2017-11-24 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Method of forming an enhanced unexposed photoresist layer
KR102597978B1 (ko) 2017-11-27 2023-11-06 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 배치 퍼니스와 함께 사용하기 위한 웨이퍼 카세트를 보관하기 위한 보관 장치
CN111344522B (zh) 2017-11-27 2022-04-12 阿斯莫Ip控股公司 包括洁净迷你环境的装置
US10872771B2 (en) 2018-01-16 2020-12-22 Asm Ip Holding B. V. Method for depositing a material film on a substrate within a reaction chamber by a cyclical deposition process and related device structures
CN111630203A (zh) 2018-01-19 2020-09-04 Asm Ip私人控股有限公司 通过等离子体辅助沉积来沉积间隙填充层的方法
TW202325889A (zh) 2018-01-19 2023-07-01 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 沈積方法
US11018047B2 (en) 2018-01-25 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Hybrid lift pin
USD880437S1 (en) 2018-02-01 2020-04-07 Asm Ip Holding B.V. Gas supply plate for semiconductor manufacturing apparatus
US11081345B2 (en) 2018-02-06 2021-08-03 Asm Ip Holding B.V. Method of post-deposition treatment for silicon oxide film
EP3737779A1 (en) 2018-02-14 2020-11-18 ASM IP Holding B.V. A method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
US10896820B2 (en) 2018-02-14 2021-01-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
KR102636427B1 (ko) 2018-02-20 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 장치
US10975470B2 (en) 2018-02-23 2021-04-13 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for detecting or monitoring for a chemical precursor in a high temperature environment
US11473195B2 (en) 2018-03-01 2022-10-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and a method for processing a substrate
US11629406B2 (en) 2018-03-09 2023-04-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus comprising one or more pyrometers for measuring a temperature of a substrate during transfer of the substrate
US11114283B2 (en) 2018-03-16 2021-09-07 Asm Ip Holding B.V. Reactor, system including the reactor, and methods of manufacturing and using same
KR102646467B1 (ko) 2018-03-27 2024-03-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 전극을 형성하는 방법 및 전극을 포함하는 반도체 소자 구조
US11230766B2 (en) 2018-03-29 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US11088002B2 (en) 2018-03-29 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate rack and a substrate processing system and method
KR102501472B1 (ko) 2018-03-30 2023-02-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법
TW202344708A (zh) 2018-05-08 2023-11-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 藉由循環沉積製程於基板上沉積氧化物膜之方法及相關裝置結構
TWI816783B (zh) 2018-05-11 2023-10-01 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 用於基板上形成摻雜金屬碳化物薄膜之方法及相關半導體元件結構
KR102596988B1 (ko) 2018-05-28 2023-10-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US11270899B2 (en) 2018-06-04 2022-03-08 Asm Ip Holding B.V. Wafer handling chamber with moisture reduction
US11718913B2 (en) 2018-06-04 2023-08-08 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system and reactor system including same
US11286562B2 (en) 2018-06-08 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase chemical reactor and method of using same
KR102568797B1 (ko) 2018-06-21 2023-08-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 시스템
US10797133B2 (en) 2018-06-21 2020-10-06 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a phosphorus doped silicon arsenide film and related semiconductor device structures
US11492703B2 (en) 2018-06-27 2022-11-08 Asm Ip Holding B.V. Cyclic deposition methods for forming metal-containing material and films and structures including the metal-containing material
WO2020003000A1 (en) 2018-06-27 2020-01-02 Asm Ip Holding B.V. Cyclic deposition methods for forming metal-containing material and films and structures including the metal-containing material
KR20200002519A (ko) 2018-06-29 2020-01-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10612136B2 (en) 2018-06-29 2020-04-07 ASM IP Holding, B.V. Temperature-controlled flange and reactor system including same
US10755922B2 (en) 2018-07-03 2020-08-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10388513B1 (en) 2018-07-03 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10767789B2 (en) 2018-07-16 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Diaphragm valves, valve components, and methods for forming valve components
US11053591B2 (en) 2018-08-06 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Multi-port gas injection system and reactor system including same
US10883175B2 (en) 2018-08-09 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Vertical furnace for processing substrates and a liner for use therein
US10829852B2 (en) 2018-08-16 2020-11-10 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution device for a wafer processing apparatus
US11430674B2 (en) 2018-08-22 2022-08-30 Asm Ip Holding B.V. Sensor array, apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
US11024523B2 (en) 2018-09-11 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR20200030162A (ko) 2018-09-11 2020-03-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법
US11049751B2 (en) 2018-09-14 2021-06-29 Asm Ip Holding B.V. Cassette supply system to store and handle cassettes and processing apparatus equipped therewith
CN110970344A (zh) 2018-10-01 2020-04-07 Asm Ip控股有限公司 衬底保持设备、包含所述设备的***及其使用方法
US11232963B2 (en) 2018-10-03 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR102592699B1 (ko) 2018-10-08 2023-10-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치와 기판 처리 장치
KR102605121B1 (ko) 2018-10-19 2023-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR102546322B1 (ko) 2018-10-19 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
USD948463S1 (en) 2018-10-24 2022-04-12 Asm Ip Holding B.V. Susceptor for semiconductor substrate supporting apparatus
US11087997B2 (en) 2018-10-31 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus for processing substrates
KR20200051105A (ko) 2018-11-02 2020-05-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US11572620B2 (en) 2018-11-06 2023-02-07 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively depositing an amorphous silicon film on a substrate
US11031242B2 (en) 2018-11-07 2021-06-08 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a boron doped silicon germanium film
US10847366B2 (en) 2018-11-16 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal chalcogenide film on a substrate by a cyclical deposition process
US10818758B2 (en) 2018-11-16 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metal silicate film on a substrate in a reaction chamber and related semiconductor device structures
US11217444B2 (en) 2018-11-30 2022-01-04 Asm Ip Holding B.V. Method for forming an ultraviolet radiation responsive metal oxide-containing film
KR102636428B1 (ko) 2018-12-04 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치를 세정하는 방법
US11158513B2 (en) 2018-12-13 2021-10-26 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a rhenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
JP2020096183A (ja) 2018-12-14 2020-06-18 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 窒化ガリウムの選択的堆積を用いてデバイス構造体を形成する方法及びそのためのシステム
TWI819180B (zh) 2019-01-17 2023-10-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 藉由循環沈積製程於基板上形成含過渡金屬膜之方法
KR20200091543A (ko) 2019-01-22 2020-07-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
CN111524788B (zh) 2019-02-01 2023-11-24 Asm Ip私人控股有限公司 氧化硅的拓扑选择性膜形成的方法
TW202104632A (zh) 2019-02-20 2021-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用來填充形成於基材表面內之凹部的循環沉積方法及設備
TW202044325A (zh) 2019-02-20 2020-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 填充一基板之一表面內所形成的一凹槽的方法、根據其所形成之半導體結構、及半導體處理設備
KR20200102357A (ko) 2019-02-20 2020-08-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 3-d nand 응용의 플러그 충진체 증착용 장치 및 방법
KR102626263B1 (ko) 2019-02-20 2024-01-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 처리 단계를 포함하는 주기적 증착 방법 및 이를 위한 장치
TW202100794A (zh) 2019-02-22 2021-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基材處理設備及處理基材之方法
KR20200108243A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOC 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
KR20200108242A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 질화물 층을 선택적으로 증착하는 방법, 및 선택적으로 증착된 실리콘 질화물 층을 포함하는 구조체
KR20200108248A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOCN 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
JP2020167398A (ja) 2019-03-28 2020-10-08 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ドアオープナーおよびドアオープナーが提供される基材処理装置
KR20200116855A (ko) 2019-04-01 2020-10-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자를 제조하는 방법
KR20200123380A (ko) 2019-04-19 2020-10-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 층 형성 방법 및 장치
KR20200125453A (ko) 2019-04-24 2020-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기상 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법
KR20200130118A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비정질 탄소 중합체 막을 개질하는 방법
KR20200130121A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 딥 튜브가 있는 화학물질 공급원 용기
KR20200130652A (ko) 2019-05-10 2020-11-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 표면 상에 재료를 증착하는 방법 및 본 방법에 따라 형성된 구조
JP2020188255A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
USD975665S1 (en) 2019-05-17 2023-01-17 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD947913S1 (en) 2019-05-17 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD935572S1 (en) 2019-05-24 2021-11-09 Asm Ip Holding B.V. Gas channel plate
USD922229S1 (en) 2019-06-05 2021-06-15 Asm Ip Holding B.V. Device for controlling a temperature of a gas supply unit
KR20200141003A (ko) 2019-06-06 2020-12-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 가스 감지기를 포함하는 기상 반응기 시스템
KR20200143254A (ko) 2019-06-11 2020-12-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 개질 가스를 사용하여 전자 구조를 형성하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템, 및 상기 방법을 사용하여 형성되는 구조
USD944946S1 (en) 2019-06-14 2022-03-01 Asm Ip Holding B.V. Shower plate
USD931978S1 (en) 2019-06-27 2021-09-28 Asm Ip Holding B.V. Showerhead vacuum transport
KR20210005515A (ko) 2019-07-03 2021-01-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치용 온도 제어 조립체 및 이를 사용하는 방법
JP2021015791A (ja) 2019-07-09 2021-02-12 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 同軸導波管を用いたプラズマ装置、基板処理方法
CN112216646A (zh) 2019-07-10 2021-01-12 Asm Ip私人控股有限公司 基板支撑组件及包括其的基板处理装置
KR20210010307A (ko) 2019-07-16 2021-01-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210010816A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 라디칼 보조 점화 플라즈마 시스템 및 방법
KR20210010820A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 게르마늄 구조를 형성하는 방법
US11643724B2 (en) 2019-07-18 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Method of forming structures using a neutral beam
CN112242296A (zh) 2019-07-19 2021-01-19 Asm Ip私人控股有限公司 形成拓扑受控的无定形碳聚合物膜的方法
CN112309843A (zh) 2019-07-29 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 实现高掺杂剂掺入的选择性沉积方法
CN112309900A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112309899A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
US11227782B2 (en) 2019-07-31 2022-01-18 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587815B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587814B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
KR20210018759A (ko) 2019-08-05 2021-02-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 화학물질 공급원 용기를 위한 액체 레벨 센서
USD965044S1 (en) 2019-08-19 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD965524S1 (en) 2019-08-19 2022-10-04 Asm Ip Holding B.V. Susceptor support
JP2021031769A (ja) 2019-08-21 2021-03-01 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 成膜原料混合ガス生成装置及び成膜装置
KR20210024423A (ko) 2019-08-22 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 홀을 구비한 구조체를 형성하기 위한 방법
USD940837S1 (en) 2019-08-22 2022-01-11 Asm Ip Holding B.V. Electrode
USD930782S1 (en) 2019-08-22 2021-09-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor
USD979506S1 (en) 2019-08-22 2023-02-28 Asm Ip Holding B.V. Insulator
USD949319S1 (en) 2019-08-22 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Exhaust duct
US11286558B2 (en) 2019-08-23 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum nitride film on a surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures including a molybdenum nitride film
KR20210024420A (ko) 2019-08-23 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비스(디에틸아미노)실란을 사용하여 peald에 의해 개선된 품질을 갖는 실리콘 산화물 막을 증착하기 위한 방법
KR20210029090A (ko) 2019-09-04 2021-03-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 희생 캡핑 층을 이용한 선택적 증착 방법
KR20210029663A (ko) 2019-09-05 2021-03-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11562901B2 (en) 2019-09-25 2023-01-24 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing method
CN112593212B (zh) 2019-10-02 2023-12-22 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环等离子体增强沉积工艺形成拓扑选择性氧化硅膜的方法
TW202129060A (zh) 2019-10-08 2021-08-01 荷蘭商Asm Ip控股公司 基板處理裝置、及基板處理方法
KR20210043460A (ko) 2019-10-10 2021-04-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 포토레지스트 하부층을 형성하기 위한 방법 및 이를 포함한 구조체
KR20210045930A (ko) 2019-10-16 2021-04-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 산화물의 토폴로지-선택적 막의 형성 방법
US11637014B2 (en) 2019-10-17 2023-04-25 Asm Ip Holding B.V. Methods for selective deposition of doped semiconductor material
KR20210047808A (ko) 2019-10-21 2021-04-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 막을 선택적으로 에칭하기 위한 장치 및 방법
US11646205B2 (en) 2019-10-29 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Methods of selectively forming n-type doped material on a surface, systems for selectively forming n-type doped material, and structures formed using same
KR20210054983A (ko) 2019-11-05 2021-05-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도핑된 반도체 층을 갖는 구조체 및 이를 형성하기 위한 방법 및 시스템
US11501968B2 (en) 2019-11-15 2022-11-15 Asm Ip Holding B.V. Method for providing a semiconductor device with silicon filled gaps
KR20210062561A (ko) 2019-11-20 2021-05-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판의 표면 상에 탄소 함유 물질을 증착하는 방법, 상기 방법을 사용하여 형성된 구조물, 및 상기 구조물을 형성하기 위한 시스템
CN112951697A (zh) 2019-11-26 2021-06-11 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
KR20210065848A (ko) 2019-11-26 2021-06-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 제1 유전체 표면과 제2 금속성 표면을 포함한 기판 상에 타겟 막을 선택적으로 형성하기 위한 방법
CN112885692A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112885693A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
JP2021090042A (ja) 2019-12-02 2021-06-10 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 基板処理装置、基板処理方法
KR20210070898A (ko) 2019-12-04 2021-06-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
TW202125596A (zh) 2019-12-17 2021-07-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成氮化釩層之方法以及包括該氮化釩層之結構
KR20210080214A (ko) 2019-12-19 2021-06-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
JP2021109175A (ja) 2020-01-06 2021-08-02 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ガス供給アセンブリ、その構成要素、およびこれを含む反応器システム
KR20210095050A (ko) 2020-01-20 2021-07-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법 및 박막 표면 개질 방법
TW202130846A (zh) 2020-02-03 2021-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成包括釩或銦層的結構之方法
TW202146882A (zh) 2020-02-04 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 驗證一物品之方法、用於驗證一物品之設備、及用於驗證一反應室之系統
US11776846B2 (en) 2020-02-07 2023-10-03 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing gap filling fluids and related systems and devices
US11781243B2 (en) 2020-02-17 2023-10-10 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing low temperature phosphorous-doped silicon
KR20210116240A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 조절성 접합부를 갖는 기판 핸들링 장치
US11876356B2 (en) 2020-03-11 2024-01-16 Asm Ip Holding B.V. Lockout tagout assembly and system and method of using same
KR20210117157A (ko) 2020-03-12 2021-09-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 타겟 토폴로지 프로파일을 갖는 층 구조를 제조하기 위한 방법
KR20210124042A (ko) 2020-04-02 2021-10-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법
TW202146689A (zh) 2020-04-03 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 阻障層形成方法及半導體裝置的製造方法
TW202145344A (zh) 2020-04-08 2021-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於選擇性蝕刻氧化矽膜之設備及方法
US11821078B2 (en) 2020-04-15 2023-11-21 Asm Ip Holding B.V. Method for forming precoat film and method for forming silicon-containing film
KR20210132600A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐, 질소 및 추가 원소를 포함한 층을 증착하기 위한 방법 및 시스템
KR20210132605A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 냉각 가스 공급부를 포함한 수직형 배치 퍼니스 어셈블리
US11898243B2 (en) 2020-04-24 2024-02-13 Asm Ip Holding B.V. Method of forming vanadium nitride-containing layer
KR20210134226A (ko) 2020-04-29 2021-11-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 고체 소스 전구체 용기
KR20210134869A (ko) 2020-05-01 2021-11-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. Foup 핸들러를 이용한 foup의 빠른 교환
KR20210141379A (ko) 2020-05-13 2021-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반응기 시스템용 레이저 정렬 고정구
KR20210143653A (ko) 2020-05-19 2021-11-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210145078A (ko) 2020-05-21 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 다수의 탄소 층을 포함한 구조체 및 이를 형성하고 사용하는 방법
TW202201602A (zh) 2020-05-29 2022-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202218133A (zh) 2020-06-24 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成含矽層之方法
TW202217953A (zh) 2020-06-30 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202219628A (zh) 2020-07-17 2022-05-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於光微影之結構與方法
TW202204662A (zh) 2020-07-20 2022-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於沉積鉬層之方法及系統
KR20220027026A (ko) 2020-08-26 2022-03-07 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 금속 실리콘 산화물 및 금속 실리콘 산질화물 층을 형성하기 위한 방법 및 시스템
USD990534S1 (en) 2020-09-11 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Weighted lift pin
USD1012873S1 (en) 2020-09-24 2024-01-30 Asm Ip Holding B.V. Electrode for semiconductor processing apparatus
TW202229613A (zh) 2020-10-14 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 於階梯式結構上沉積材料的方法
KR20220053482A (ko) 2020-10-22 2022-04-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐 금속을 증착하는 방법, 구조체, 소자 및 증착 어셈블리
TW202223136A (zh) 2020-10-28 2022-06-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基板上形成層之方法、及半導體處理系統
TW202235675A (zh) 2020-11-30 2022-09-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 注入器、及基板處理設備
US11946137B2 (en) 2020-12-16 2024-04-02 Asm Ip Holding B.V. Runout and wobble measurement fixtures
TW202231903A (zh) 2020-12-22 2022-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 過渡金屬沉積方法、過渡金屬層、用於沉積過渡金屬於基板上的沉積總成
USD1023959S1 (en) 2021-05-11 2024-04-23 Asm Ip Holding B.V. Electrode for substrate processing apparatus
USD980814S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor for substrate processing apparatus
USD981973S1 (en) 2021-05-11 2023-03-28 Asm Ip Holding B.V. Reactor wall for substrate processing apparatus
USD980813S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate for substrate processing apparatus
USD990441S1 (en) 2021-09-07 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02191325A (ja) * 1988-10-31 1990-07-27 Fujitsu Ltd 灰化処理方法および装置
JP2006107994A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Tokyo Electron Ltd マイクロ波プラズマ処理装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR930004115B1 (ko) * 1988-10-31 1993-05-20 후지쓰 가부시끼가이샤 애싱(ashing)처리방법 및 장치
JP4680400B2 (ja) * 2001-02-16 2011-05-11 東京エレクトロン株式会社 プラズマ装置及びその製造方法
JP2005064037A (ja) * 2003-08-12 2005-03-10 Shibaura Mechatronics Corp プラズマ処理装置及びアッシング方法
WO2006064898A1 (ja) * 2004-12-17 2006-06-22 Tokyo Electron Limited プラズマ処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02191325A (ja) * 1988-10-31 1990-07-27 Fujitsu Ltd 灰化処理方法および装置
JP2006107994A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Tokyo Electron Ltd マイクロ波プラズマ処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9595425B2 (en) * 2011-07-06 2017-03-14 Tokyo Electron Limited Antenna, dielectric window, plasma processing apparatus and plasma processing method

Also Published As

Publication number Publication date
US20130065399A1 (en) 2013-03-14
KR101203038B1 (ko) 2012-11-20
WO2009063755A1 (ja) 2009-05-22
TW200939902A (en) 2009-09-16
CN101861641B (zh) 2012-03-21
CN101861641A (zh) 2010-10-13
US20100279512A1 (en) 2010-11-04
KR20100076021A (ko) 2010-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101203038B1 (ko) 플라즈마 처리 장치 및 반도체 기판의 플라즈마 처리 방법
US9449838B2 (en) Semiconductor device manufacturing method
US9443701B2 (en) Etching method
KR101257131B1 (ko) 조정가능 전극 면적비를 갖는 제한된 플라즈마
US20140060572A1 (en) Plasma processing apparatus and cleaning method for removing metal oxide film
US20180158684A1 (en) Method of processing target object
KR101283830B1 (ko) 전극 피스의 독립적 움직임을 이용한 에칭 레이트 균일성개선
CN111630638A (zh) 用于降低粗糙度的原子层沉积和蚀刻
JP2016207915A (ja) 被処理体を処理する方法
JP2019186322A (ja) 被加工物の処理方法
US7354525B2 (en) Specimen surface processing apparatus and surface processing method
US11289308B2 (en) Apparatus and method for processing substrate and method of manufacturing semiconductor device using the method
US20040231797A1 (en) Apparatus for manufacturing semiconductor device
US20100263196A1 (en) Substrate processing apparatus, substrate processing method, and storage medium storing program for implementing the method
US7923268B2 (en) Method of measuring resistivity of sidewall of contact hole
KR101559874B1 (ko) 기판 처리 장치 및 챔버 제조 방법
JP4278533B2 (ja) アッシング方法及びアッシング装置
US20040261714A1 (en) Plasma processing apparatus
TW201407669A (zh) 向被處理體注入摻雜物之方法以及電漿摻雜裝置
KR20210039526A (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR102577288B1 (ko) 기판 처리 장치 및 방법
JP2023067443A (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
CN115938901A (zh) 基底处理设备
KR20230029463A (ko) 기판 처리 장치 및 이를 이용한 기판 처리 방법
KR20180080983A (ko) 텅스텐옥사이드 벌크로 이루어진 플라즈마 장치용 부품

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121026

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20121026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130129