JPWO2007108086A1 - 携帯電話端末装置、その制御方法及び制御プログラム - Google Patents

携帯電話端末装置、その制御方法及び制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007108086A1
JPWO2007108086A1 JP2008506101A JP2008506101A JPWO2007108086A1 JP WO2007108086 A1 JPWO2007108086 A1 JP WO2007108086A1 JP 2008506101 A JP2008506101 A JP 2008506101A JP 2008506101 A JP2008506101 A JP 2008506101A JP WO2007108086 A1 JPWO2007108086 A1 JP WO2007108086A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier information
mobile phone
terminal device
phone terminal
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008506101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4705161B2 (ja
Inventor
亮 水口
亮 水口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JPWO2007108086A1 publication Critical patent/JPWO2007108086A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4705161B2 publication Critical patent/JP4705161B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/10Metering calls from calling party, i.e. A-party charged for the communication
    • H04M15/12Discriminative metering, charging or billing
    • H04M15/16Discriminative metering, charging or billing according to connection obtained
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/83Notification aspects
    • H04M15/835Time or frequency of notifications, e.g. Advice of Charge [AoC]
    • H04M15/8351Time or frequency of notifications, e.g. Advice of Charge [AoC] before establishing a communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27453Directories allowing storage of additional subscriber data, e.g. metadata
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/81Notifying aspects, e.g. notifications or displays to the user
    • H04M2215/8104Time or frequency of notification
    • H04M2215/8108Time or frequency of notification before establishing a communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/66Details of telephonic subscriber devices user interface aspects for indicating selection options for a communication line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/4228Systems providing special services or facilities to subscribers in networks
    • H04M3/42289Systems providing special services or facilities to subscribers in networks with carrierprovider selection by subscriber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

複数のキャリア(電話回線)に跨がって使用される携帯電話端末装置等の通話制御に関し、キャリア情報の取得及び告知により、利便性を向上させたものであって、通話先のキャリア情報を記憶し、通話時にキャリア情報の授受をすることにより、告知されたキャリア情報が記憶しているキャリア情報と異なる場合にそれを告知し、又は、接続を抑止する構成を備える。また、発信側に通話先のキャリアが特定のキャリアでない場合に、その告知及びそのキャリア情報の通知の後、発信先からの要請により、通話先との接続を開始させる構成である。

Description

本発明は、電話回線(キャリア)情報の取得及び通話制御に関し、特に、取得した相手先のキャリア情報を通話制御に用いる携帯電話端末装置、通信サーバ装置、その制御方法及び制御プログラムに関する。
携帯電話端末装置では、通話相手先の携帯電話端末装置が使用する電話回線(キャリア)を相手先の電話番号から推測することができ、又、電話回線に対応した発信制限の仕組みとして国際ローミング制限、市外発信制限、使用料金上限制限、指定番号以外の発信制限等が知られており、これらを活用することにより、ユーザが意図しない接続を発信者側で予防することが可能である。
電話回線に関し、公衆電話網やその交換器についての技術として例えば、特許文献1では、発信者と着信者との間でインターネットサービス加入の有無、電話端末の種類等を格納するデータベースにアクセスし、発信者のダイヤルした着信者の電話番号を基にそのデータベースから得られる加入者情報により、インターネット通信網を経由するか公衆電話網を経由するかを選択することが開示されている。
特開2001−36641号公報(段落番号0036、図1等)
ところで、特定の相手先の電話番号の登録により、その電話番号に対する通話料金や割引等のサービスがキャリアより提供されており、接続先のキャリアが発信者側のキャリアと異なる場合には、割引対象外や割引率の低下等、キャリアが設定する条件が異なる場合が生じる。
ユーザは斯かる状況を踏まえ、通話先から使用キャリアを問い合わせたり、電話番号からキャリアを調べたり、特定のサービスを受けられるか否かをキャリア毎に事前に確認し、そのキャリア情報を電話番号とともに、登録している。このような作業は接続先が多いユーザにとっては面倒なことである。
ところで、ナンバーポータビリティ制度が導入され、同一の電話番号であっても、その電話番号から想定されるキャリア以外のキャリアで通話接続が行われることが予想される。このため、ユーザが期待するキャリアの条件でのサービスを受けられないことがある。
斯かる課題について、特許文献1にはその開示や示唆はなく、それを解決する構成等についての開示や示唆はない。
そこで、本発明の目的は、複数のキャリア(電話回線)に跨がって使用される携帯電話端末装置に関し、キャリア情報の取得及び告知により、利便性を向上させることにある。
また、本発明の他の目的は、複数の回線に跨がって使用される携帯電話端末装置に関し、キャリア情報の告知により、通話制御を可能にすることにある。
本発明は、携帯電話端末装置であって、通話先のキャリア情報を記憶し、通話時にキャリア情報の授受をすることにより、告知されたキャリア情報が記憶しているキャリア情報と異なる場合にそれを告知し、又は、接続を抑止する構成を備えることにより、上記目的を達成する。
また、本発明は、携帯電話端末装置間に介在する通信サーバ装置であって、発信側に通話先のキャリアが特定のキャリアでない場合に、その告知及びそのキャリア情報の通知の後、発信先からの要請により、通話先との接続を開始させる構成である。斯かる構成により、上記目的を達成している。
そこで、上記目的を達成するため、本発明の第1の側面は、携帯電話端末装置であって、通話先のキャリア情報を記憶する記憶部と、通話時、通話先から通知されたキャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と一致するか否かを判定する判定部と、前記判定部が前記通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なると判定した場合にそれを告知する告知部とを備える構成である。この第1の側面では、通話を行う携帯電話端末装置間でキャリア情報の授受を行い、その告知により、ユーザは通話をするか否かの判断の契機とすることができる。
上記携帯電話端末装置において、好ましくは、前記告知部は、通話先から通知された前記キャリア情報を表示する表示部を備える構成としてもよい。
上記携帯電話端末装置において、好ましくは、通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なる場合に、通話を抑止する通話抑止部を備える構成としてもよい。
上記携帯電話端末装置において、好ましくは、通話先との接続により、前記通話先から通知された前記キャリア情報を前記記憶部に書き込み、又は、前記記憶部を更新する記憶制御部を備える構成としてもよい。
上記目的を達成するため、本発明の第2の側面は、携帯電話端末装置であって、キャリア情報を記憶する記憶部と、前記記憶部にあるキャリア情報を通話時、通話先に通知する通知部とを備える構成である。この側面では、キャリア情報を通話時に発信先に通知する構成であり、キャリアが変更されたこと等を相手先に通知でき、キャリア情報を媒介とする通話の利便性を高めることができる。
上記携帯電話端末装置において、好ましくは、前記キャリア情報を通話先に通知するか否かの設定をする設定部を備え、前記通知部は、前記設定部の設定により、前記キャリア情報の通知又はその通知拒否をする構成としてもよい。
上記目的を達成するため、本発明の第3の側面は、携帯電話端末装置に接続される通信サーバ装置であって、発信側が指定する受信側のキャリアを特定し、そのキャリア情報を前記発信側に通知する通知部を備える構成である。この側面は、携帯電話端末装置に介在する通信サーバ装置からキャリア情報を提供し、キャリアを媒介とする通話の利便性を高めるものである。
上記通信サーバ装置において、好ましくは、前記通知部が前記キャリア情報を通知した後、前記発信側と前記受信側とを接続する接続部を備える構成としてもよい。
上記目的を達成するため、本発明の第4の側面は、携帯電話端末装置の制御方法であって、通話先のキャリア情報を記憶部に記憶するステップと、通話時、通話先から通知されたキャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と一致するか否かを判定するステップと、前記通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なると判定した場合にそれを告知するステップとを含む構成である。斯かる構成により、上記目的を達成している。
上記携帯電話端末装置の制御方法において、好ましくは、前記通話先から通知された前記キャリア情報を表示部に表示させるステップを含む構成としてもよい。
上記携帯電話端末装置の制御方法において、好ましくは、通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なる場合に、通話を抑止するステップを含む構成としてもよい。
上記携帯電話端末装置の制御方法において、好ましくは、通話先との接続により、前記通話先から通知された前記キャリア情報を前記記憶部に書き込み、又は、前記記憶部を更新するステップを含む構成としてもよい。
上記目的を達成するため、本発明の第5の側面は、携帯電話端末装置の制御方法であって、キャリア情報を記憶部に記憶するステップと、前記記憶部にあるキャリア情報を通話時、通話先に通知するステップとを含む構成である。斯かる構成により、上記目的を達成している。
上記携帯電話端末装置の制御方法において、好ましくは、前記キャリア情報を通話先に通知するか否かの設定をするステップと、前記設定により、前記キャリア情報の通知又はその通知拒否をするステップとを含む構成としてもよい。
上記目的を達成するため、本発明の第6の側面は、携帯電話端末装置に接続される通信サーバ装置の制御方法であって、発信側が指定する受信側のキャリアを特定し、そのキャリア情報を前記発信側に通知するステップを含む構成である。斯かる構成により、上記目的を達成している。
上記通信サーバ装置の制御方法において、好ましくは、前記キャリア情報を通知した後、前記発信側と前記受信側とを接続するステップを含む構成としてもよい。
上記目的を達成するため、本発明の第7の側面は、コンピュータによって実行される、携帯電話端末装置の制御プログラムであって、通話先のキャリア情報を記憶部に記憶するステップと、通話時、通話先から通知されたキャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と一致するか否かを判定するステップと、前記通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なると判定した場合にそれを告知するステップとを含む構成である。斯かる構成により、上記目的を達成している。
上記携帯電話端末装置の制御プログラムにおいて、好ましくは、前記通話先から通知された前記キャリア情報を表示部に表示させるステップを含む構成としてもよい。
上記携帯電話端末装置の制御プログラムにおいて、好ましくは、通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なる場合に、通話を抑止するステップを含む構成としてもよい。
上記携帯電話端末装置の制御プログラムにおいて、好ましくは、通話先との接続により、前記通話先から通知された前記キャリア情報を前記記憶部に書き込み、又は、前記記憶部を更新するステップを含む構成としてもよい。
上記目的を達成するための、本発明の第8の側面は、コンピュータによって実行される、携帯電話端末装置の制御プログラムであって、キャリア情報を記憶部に記憶するステップと、前記記憶部にあるキャリア情報を通話時、通話先に通知するステップと、を含む構成である。斯かる構成により、上記目的を達成している。
上記携帯電話端末装置の制御プログラムにおいて、好ましくは、前記キャリア情報を通話先に通知するか否かの設定をするステップと、前記設定により、前記キャリア情報の通知又はその通知拒否をするステップとを含む構成としてもよい。
上記目的を達成するため、本発明の第9の側面は、携帯電話端末装置に接続されるとともに、コンピュータによって実行される、通信サーバ装置の制御プログラムであって、発信側が指定する受信側のキャリアを特定し、そのキャリア情報を前記発信側に通知するステップを含む構成である。斯かる構成により、上記目的を達成している。
上記通信サーバ装置の制御プログラムであって、前記キャリア情報を通知した後、前記発信側と前記受信側とを接続するステップを含む構成としてもよい。
本発明によれば、次のような効果が得られる。
(1) 複数の回線(キャリア)に跨がって使用される携帯電話端末装置について、発信側で通話先のキャリア情報を取得でき、発信側又は相手先のキャリアに応じて通話でき、その利便性が高められる。
(2) 告知されたキャリア情報に応じて接続抑止等、通話を制御でき、通話の利便性が高められる。
(3) キャリア情報の通知により、キャリア毎に設定されるサービスを受けることができ、例えば、通話料が割引になるサービスを利用するとき、通話相手がナンバーポータビリティ制度を利用して、他のキャリアに同番号移行を行った場合でも、通話開始時に割引対象となる通話か否かを知ることができるため、意図しない割引対象外の通話による通話料金の増加予防等、キャリアを媒介とした通話の利便性を高めることができる。
そして、本発明の他の目的、特徴及び利点は、添付図面及び各実施の形態を参照することにより、一層明確になるであろう。
第1の実施の形態に係る通話制御システムを示す図である。 携帯電話端末装置の構成を示す図である。 携帯電話端末装置の外観部分の構成を示す図である。 発信側の携帯電話端末装置の処理手順を示すフローチャートである。 発信側の携帯電話端末装置の処理手順を示すフローチャートである。 メッセージ表示画面を示す図である。 メッセージ表示画面を示す図である。 メッセージ表示画面を示す図である。 メッセージ表示画面を示す図である。 ダイアログ表示画面を示す図である。 ダイアログ表示画面を示す図である。 受信側の携帯電話端末装置の処理手順を示すフローチャートである。 ダイアログ表示画面を示す図である。 第2の実施の形態に係る通話制御システム及び処理内容の一例を示す図である。 第3の実施の形態に係る通話制御システムを示す図である。 第4の実施の形態に係る通話制御システムを示す図である。 その他の実施の形態に係る通話制御システムを示す図である。 その他の実施の形態に係る通話制御システムを示す図である。
符号の説明
21、22、23、24 通話制御システム
41、42、43 携帯電話通信網
61、62、621、622、623 携帯電話端末装置
102 制御部
106 電話帳記憶部
110 警告音通知部
114 通信制御部
116 キャリア情報通知設定部
118 キャリア情報記憶部
120 キャリア情報送信部
122 表示部
〔第1の実施の形態〕
本発明の第1の実施の形態について、図1、図2及び図3を参照して説明する。図1は、第1の実施の形態に係る通話制御システムを示す図、図2は、携帯電話端末装置の構成を示す図、図3は、携帯電話端末装置の外観部分の構成を示す図である。
第1の実施の形態の通話制御システム21では、通信サーバ装置として携帯電話通信網41を媒介とする携帯電話端末装置61、62について、キャリア情報の通知により、登録されたキャリア情報と異なる場合にその告知及び/又は接続抑止の制御を行う。ここで、携帯電話通信網41は、多数の電話会社が提供する通信回線網の総体であり、キャリア情報は、電話会社が提供する通信回線を表す情報である。
そこで、この通話制御システム21では、図1に示すように、発信側の携帯電話端末装置61の発信8は携帯電話通信網41で受け、着信側(通話相手先)の携帯電話端末装置62は携帯電話通信網41から着信10を受ける。これを契機に、携帯電話端末装置62から発せられたキャリア情報通知12は、携帯電話通信網41を介して携帯電話端末装置61に転送された後、通話接続14、16が行われる。
携帯電話端末装置61には通話相手先のキャリア情報が登録されている。携帯電話端末装置61が持つ通話相手先のキャリア情報と、通知されたキャリア情報とが異なる場合には、携帯電話端末装置61側にキャリア情報が異なることの告知及び/又は携帯電話端末装置62との接続抑止を行う。キャリア情報が異なることの告知は、例えば、画面表示、アラーム音等により行う。この告知や接続抑止は、携帯電話端末装置61側の設定により変更可能とする。
斯かる通話制御システム21において、携帯電話端末装置61、62は、例えば、図2に示すように、制御部102の他、各種機能部として電話帳設定部104、電話帳記憶部106、警告音設定部108、警告音通知部110、スピーカ112、通信制御部114、キャリア情報通知設定部116、キャリア情報記憶部118、キャリア情報送信部120、表示部122、記憶部124、操作入力部126等を備えている。
制御部102は、CPU(Central Processing Unit )等で構成され、記憶部124に格納されているプログラムの実行により、電話帳設定部104等の各種機能部を制御する。また、制御部102は、通話先から通知されたキャリア情報とキャリア情報記憶部118にあるキャリア情報との比較により、両者が一致するか否かの判定を行う判定部であって、その判定に基づく制御を実行する。
電話帳設定部104は、制御部102の制御に基づき、操作入力部126の入力により、通話相手先の氏名や名称、電話番号、メールアドレス等の通話相手先に関する情報を設定する。また、電話帳記憶部106は例えば、不揮発性メモリで構成され、電話帳設定部104で設定された通話相手先に関する情報を制御部102の制御により記憶する。
警告音設定部108は、制御部102の制御により、警告音の発生の有無を設定する。警告音通知部110はキャリア情報に関する警告を告知する告知部であって、制御部102から発せられる警告音信号を出力し、スピーカ112はその警告音信号を音声に変換する。
通信制御部114は、制御部102により制御され、アンテナ128を備えて携帯電話通信網41に無線信号を送信し、携帯電話通信網41からの無線信号を受信する。この通信制御部114では、通話信号やパケットデータ信号を搬送波に重畳させて無線信号として送信し、受信した無線信号から通話信号やパケットデータ信号を再生する。また、通話抑止動作をすることから、通信制御部114は通話抑止部を構成する。
キャリア情報通知設定部116は、制御部102により制御され、通話相手先に通知すべきキャリア情報を設定する。キャリア情報記憶部118はキャリア情報を記憶する記憶部であって、例えば、不揮発性メモリで構成され、キャリア情報通知設定部116で設定されたキャリア情報を制御部102の制御により記憶する。この場合、キャリア情報記憶部118と電話帳記憶部106とは通話相手先毎に対応関係が取られ、例えば、対応関係にある登録テーブルを備えている。即ち、通話相手先が決定されると、電話帳記憶部106から電話番号やメールアドレスが読み出されるとともに、キャリア情報記憶部118からキャリア情報が読み出される関係にある。そこで、電話帳記憶部106にキャリア情報記憶部118を合体し、電話番号毎にキャリア情報を記憶する構成としてもよい。
キャリア情報送信部120は、通話先にキャリア情報を通知する通知部であって、制御部102により制御され、着信時に送信すべきキャリア情報をキャリア情報記憶部118から読み出し、通信制御部114に通知する。表示部122はキャリア情報やそのキャリア情報に関する情報の告知を行う告知部であって、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)で構成され、制御部102により制御され、キャリア情報送信部120から出力されるキャリア情報等を表示する。
記憶部124は、ROM(Read-Only Memory)1241、RAM(Random-Access Memory)1242、不揮発性メモリ1243等で構成され、ROM1241には、キャリア情報通知プログラム1281、キャリア情報表示プログラム1282、接続制御プログラム1283、その他のプログラム1284が格納されている。RAM1242は、ワークエリアを構成する。この実施の形態では、電話帳記憶部106、キャリア情報記憶部118を記憶部124と別個に構成しているが、これらを記憶部124の不揮発性メモリ1243に統括してもよく、また、SIMカード(Subscriber Identity Module card )等の可搬性記録媒体に格納して携帯電話端末装置61、62に着脱可能な構成としてもよい。
操作入力部126は、制御部102に対する情報入力に用いられるキーボード等で構成され、数字や文字等の記号キー、表示部122に表示されるカーソルを操作するカーソルキー、ダイヤログ表示画面のメッセージに対応する決定キー等を備えている。
また、これら携帯電話端末装置61、62は、図3に示すように、第1及び第2の筐体部130、132をヒンジ部134によって連結して開閉可能にし、筐体部130には、操作入力部126の記号キー136、カーソルキー138、決定キー140、接続開始キー142、終了キー144、マイクロフォン146等が設置され、筐体部132には、表示部122、スピーカ112、アンテナ128等が設置されている。
次に、この通話制御システム21の発信側の携帯電話端末装置61の処理について、図4を参照して説明する。図4は、発信側の携帯電話端末装置61の処理手順を示すフローチャートである。
携帯電話端末装置61には、ユーザにより通話相手先の電話番号や接続先のキャリア情報を設定する。
そこで、相手先との通話を開始するには、携帯電話端末装置61を起動し、電話帳記憶部106から通話相手先の電話番号を取得し、キャリア情報記憶部118にキャリア情報が存在する場合にはそのキャリア情報を取得し(ステップS1)、これら電話番号やキャリア情報は、表示部122に表示される(ステップS2)。通話発信を開始し、通話相手先との通話接続を待ち(ステップS3)、中断する場合には、通話接続処理が解除され、接続する場合には、通話相手先からのキャリア情報データの受信を待つ(ステップS4)。データ受信に成功した場合には、通話相手先から受信したキャリア情報と、キャリア情報記憶部118から取得したキャリア情報とを比較し(ステップS5)、この比較の結果、キャリア情報が異なる場合には、表示部122の画面上にキャリア情報が異なることを表示する(ステップS6)。この場合、表示部122の画面には、図6に示すように、その旨のメッセージ206が表示され、携帯電話端末装置61のユーザはこのメッセージ206から通話相手先のキャリアが異なることを通話に先駆けて知ることができる。
また、警告音の鳴動を設定しているか否かを判定し(ステップS7)、設定している場合(ステップS7のYES)には、警告音をスピーカ112から発生させ(ステップS8)、通話相手先のキャリアが異なることを警告音によっても告知する。そして、通話をし(ステップS9)、通話を終了した場合には、キャリア情報記憶部118のキャリア情報を更新し(ステップS10)、この処理を終了する。キャリア情報の更新については、当初、キャリア情報がキャリア情報記憶部118に記憶されていない場合には、通話終了とともに、キャリア情報記憶部118にキャリア情報を書き込むことにより、この処理を終了する。
ステップS4において、通話相手先からのキャリア情報データの受信がなく、通信に失敗又はタイムアウトの場合には、表示部122の画面上にキャリアが不明なことを表示する(ステップS11)。この場合、表示部122の表示画面には、図7に示すように、その旨のメッセージ210が表示され、携帯電話端末装置61のユーザはこのメッセージ210から通話相手先のキャリアが不明であることを通話に先駆けて知ることができる。
ステップS5において、キャリア情報の比較の結果、キャリア情報が同一である場合には、表示部122の画面にキャリアが同一であることを表示する(ステップS12)。この場合、表示部122には、図8に示すように、キャリア同一の表示画面212が表示され、続いて、図9に示すように、キャリアの表示画面216が表示される。携帯電話端末装置61のユーザは、表示画面212に表示されたメッセージ214から通話相手先のキャリアが同一であること、表示画面216に表示されたキャリアに関するメッセージ218からそのキャリアを、通話に先駆けて知ることができる。
なお、キャリア情報記憶部118に通話相手先のキャリア情報が無い場合には、通話終了とともに、キャリア情報をキャリア情報記憶部118に記憶するものとする。
この場合、図5に示すように、キャリア情報の比較の結果、キャリア情報が異なっている場合には、通話抑止処理(ステップS13)を行い、通話の開始を終了させる処理としてもよい。
この場合、通話抑止処理では、表示部122にダイアログ表示画面224(図10)を表示し、通話を開始させるか否かの問い合わせを行い(ステップS14)、通話を開始する場合には、ステップS9(図4)にリターンし、通話を終了する場合には、操作入力部126の終了キー144を押下することにより、通話を終了させることができる。
そして、通話開始時、キャリアが異なっている場合には、図6に示すように、表示部122に表示画面202が表示され、この表示画面202では、「通話中」を表すメッセージ204とともに、キャリアに関するメッセージ206が表示される。この場合、メッセージ206には、
「通話相手先のキャリアが電話帳の設定と異なっています」
と表示される。
また、キャリアが不明な場合には、図7に示すように、表示部122に表示画面208が表示され、この表示画面208では、「通話中」を表すメッセージ204とともに、キャリアに関するメッセージ210が表示される。この場合、メッセージ210には、
「通話相手先のキャリアが不明です」
と表示される。
また、接続先のキャリアが同一である場合には、図8に示すように、表示部122に表示画面212が表示される。この表示画面212には「通話中」を表すメッセージ204とともに、キャリアに関するメッセージ214が表示される。この場合、メッセージ214には、
「通話相手先のキャリアは同一です」
と表示される。
また、接続先のキャリアが同一である場合には、図9に示すように、表示部122に表示画面216が表示される。この表示画面216には「通話中」を表すメッセージ204とともに、キャリアに関するメッセージ218が表示される。この場合、メッセージ218には、キャリアを表す情報が表示される。この場合、ピクトエリア220には、通話中を表すアイコン222が表示される。
また、ダイアログ表示画面224には、図10に示すように、通話を問い合わせるメッセージ226が表示され、「YES」、「NO」を表すボタン228、230が表示される。この場合、メッセージ226は例えば、「通話を開始しますか?」と表示される。ダイアログの応答として、ボタン230には例えば、終了キー144を割り付けることにより、終了キー144の押下により、通話を終了させることができる。
また、自動/手動の変更について、例えば、図11に示すように、表示部122にダイアログ表示画面232を表示し、このダイアログ表示画面232では、キャリア情報を変更する旨のメッセージ234と、自動/手動を決定するためのボタン236、238を表示させ、その選択により、自動又は手動を設定する構成としてもよい。
次に、この通話制御システム21の受信側の携帯電話端末装置62の処理について、図12を参照して説明する。図12は、受信側の携帯電話端末装置62の処理手順を示すフローチャートである。
受信側の携帯電話端末装置62では、通話着信を待ち(ステップS21)、着信があった場合には、キャリア情報を送信することが許可されているか否かを確認し(ステップS22)、それが許可されている場合には、電話帳記憶部106に通話相手先(発信者)に対する個別設定が行われているか否かを確認し(ステップS23)、設定がある場合には、発信者に対してキャリア情報の送信許可設定がされているか否かを確認し(ステップS24)、送信許可が設定されている場合には、キャリア情報を発信者側である携帯電話端末装置61に対して送信し(ステップS25)、通話を開始する(ステップS26)。
ステップS22において、キャリア情報の送信が不許可である場合には、また、ステップS24において、発信者に対してキャリア情報の送信許可設定がない場合には、通話を開始する(ステップS26)。また、ステップS23において、発信者に対して発信許可の個別設定が行われていない場合には、ステップS25に移行し、キャリア情報を送信し(ステップS25)、通話を開始する。
また、通常の通話に対し、キャリア情報の不一致によって発信制限や通話抑止を実行すると、緊急通話時では、通信機能を妨げることになるので、キャリア情報の表示の後、指定した手順で発信する場合として例えば、図13に示すように、表示部122にダイアログ表示画面240を表示し、このダイアログ表示画面240では、接続抑止を解除する旨のメッセージ242を表示し、その可否を決定するためのボタン244、246を表示させ、これら応答(YES、NO)の選択により、通話相手先のキャリアによる発信制限を解除し、通話開始を優先させる構成としてもよい。
以上説明した通り、処理内容を総括すれば、次の通りである。
(1) ユーザは、携帯電話端末装置61、62等の電話帳記憶部106の通話相手先の氏名、名称、電話番号等の登録に対応し、キャリア情報記憶部118に接続先キャリア情報を設定する。
(2) 携帯電話端末装置61、62との接続において、通話発信時、携帯電話端末装置62から発せられたキャリア情報が携帯電話通信網41を媒介として発信側の携帯電話端末装置61に転送される。
(3) 携帯電話端末装置61側では、携帯電話端末装置62から送信されたキャリア情報が表示部122に表示され、携帯電話端末装置61側のキャリア情報記憶部118に記憶している接続先のキャリア情報と比較し、キャリア情報が異なる場合には、通話開始に当たり、警告音を鳴らし、それを告知する。
(4) 通話終了時には、通話相手先から通知されたキャリア情報によりキャリア情報記憶部118の登録情報を更新し、又は、新たに登録する等、入力キャリア情報を次の通信に役立てるために自動的に反映させることができ、ユーザに手動設定を強いることがなく、最新のキャリア情報に保つことができる。
(5) 着信側では、キャリア情報を発信者側に知らせたくない場合には、キャリア情報を非通知とすることも可能である。この設定は、電話帳記憶部106に記憶されている特定の通話相手先、グループ、又は全体に対し、通知許可又は通知拒否を設定する構成としてもよい。この場合、キャリア情報はブラウザ等を使って、携帯電話通信網41側に設定情報を保持させ、携帯電話通信網41側で発信者へのキャリア情報の通知抑止を行う構成としてもよい。
〔第2の実施の形態〕
本発明の第2の実施の形態について、図14を参照して説明する。図14は、第2の実施の形態に係る通話制御システム及び処理内容の一例を示す図である。
この実施の形態の通話制御システム22では、通信サーバ装置として携帯電話通信網42を媒介とする携帯電話端末装置61、62について、携帯電話通信網42から通話相手先のキャリア情報の通知及び/又は接続抑止の制御を行う。なお、この通話制御システム22においても、図2及び図3に示す携帯電話端末装置61、62が用いられ、その構成は既述の通りであるから、その説明を省略する。
この通話制御システム22では、携帯電話通信網42に制御部150とともに、データベース152が設置されている。制御部150はコンピュータによって構成され、データベース152には特定の接続先指定情報が格納されている。特定の接続先指定とは例えば、携帯電話端末装置61が指定先接続割引サービスに加入しているか等である。そこで、携帯電話通信網42では、携帯電話端末装置61から発信154を受けると、発信者についてデータベース152を検索し、発信者である携帯電話端末装置61が特定の接続先として登録されているか否かを検索する。
携帯電話端末装置61が特定の接続先として登録されていれば、データベース152を参照してキャリアチェックを行い(ステップS31)、接続先の携帯電話端末装置62がいずれのキャリアに属するかを特定する(ステップS32)。特定されたキャリアが特定のサービスを受けるためのキャリアでない場合には、携帯電話通信網42から携帯電話端末装置61に対して接続ガイダンスが発せられ(ステップS33)、携帯電話端末装置61は携帯電話通信網42からガイダンス音声通知156を受ける。
携帯電話端末装置61では、ガイダンス音声通知156を確認した後、又はこのガイダンス音声をスキップして接続を開始するには携帯電話端末装置61の操作入力部126(図2)の接続開始キー142(図3)を押下すればよい。これにより、携帯電話端末装置61は、携帯電話通信網42を介して着信側の携帯電話端末装置62と接続が開始されるので(ステップS34)、携帯電話通信網42から通話接続先の携帯電話端末装置62のキャリア情報通知158が発せられるとともに、携帯電話端末装置61、62の間で通話接続160、162が確立する。この通話開始の後、携帯電話通信網42から通知されたキャリア情報通知158に基づき、携帯電話端末装置61の表示部122の画面に接続先のキャリア情報が表示される(図9)。
この場合、例えば、検索の結果、指定先接続割引サービス対象外のキャリアの場合には、発信者に対し、この通話は割引対象外となる旨の音声ガイダンスを流す構成としてもよい。このキャリア条件の選択指定として、国内か海外かを選択条件としてもよく、海外ローミング通話を条件として通話抑止等を行うようにしてもよい。
そして、通話終了時、接続先のキャリア情報を電話帳記憶部106に自動的に反映させることができる。これにより個々に手動で設定を行うことなく、自動的に最新の状態に情報を保つことが可能となる。また、この自動/手動の変更は設定により指定可能である。
また、この第2の実施の形態においても、通常の通話に対し、キャリア情報の不一致によって発信制限や通話抑止を実行すると、緊急通話時では、通信機能を妨げることになるので、指定した手順で発信する場合、通話相手先のキャリアによる発信制限を解除し、通話開始を優先させる構成としてもよい。
また、この第2の実施の形態においても、キャリア情報を発信者側に知らせたくない場合には、キャリア情報を非通知とすることも可能である。この設定は、電話帳記憶部106に記憶されている特定の通話相手先、グループ、又は全体に対し、通知許可又は通知拒否を設定する構成としてもよい。この場合、キャリア情報はブラウザ等を使って、携帯電話通信網42側に設定情報を保持させ、携帯電話通信網42側で発信者へのキャリア情報の通知抑止を行う構成としてもよい。
〔第3の実施の形態〕
本発明の第3の実施の形態について、図15を参照して説明する。図15は、第3の実施の形態に係る通話制御システムを示す図である。図15において、図14と同一部分には同一符号を付してある。
この通話制御システム23では、携帯電話端末装置61に対し、キャリアの異なる通話先として複数の携帯電話端末装置621、622、623が想定されており、これら携帯電話端末装置61と携帯電話端末装置621〜623との間には、通信サーバ装置として携帯電話通信網43、回線交換機70が設置されているとともに、携帯電話端末装置621〜623が加入しているキャリア毎に通信網システム71、72、73が設置されている。ここで、「他キャリア」、「自キャリア」について、携帯電話端末装置61が加入しているキャリアと同一のキャリアを自キャリア、異なる場合を他キャリアと称するものとする。
そして、携帯電話通信網43には、第2の実施の形態の携帯電話通信網42と同様に制御部150が設置され、この制御部150には、キャリア検索部164、ガイダンス通知部166、接続先指定検索部168及び通話接続部170が備えられている。通話接続部170は、通話抑止機能を備えることから、通話抑止部を構成する。
この携帯電話通信網43では、携帯電話端末装置61からの発信154を受け、キャリア検索部164でキャリアの検索が行われるとともに、接続先指定検索部168からデータベース152にアクセスし、接続先指定情報を検索する。その検索結果がガイダンス通知部166に通知され、契約対象外のキャリアである場合には、その旨のガイダンス音声通知156が携帯電話端末装置61に伝送される。携帯電話端末装置61からの接続抑止の要求がない場合や、接続指定先である場合には、通話接続部170に接続許可が発せられ、携帯電話端末装置61と、この場合、携帯電話端末装置621との通話接続160、162が確立する。その他の構成は、第2の実施の形態と同様であり、その説明を省略する。
〔第4の実施の形態〕
本発明の第4の実施の形態について、図16を参照して説明する。図16は、第4の実施の形態に係る通話制御システムを示す図である。図16において、図15と同一部分には同一符号を付してある。
この通話制御システム24では、既述の携帯電話通信網42又は携帯電話通信網43に代え、回線交換機70と支援サーバ装置180が設置され、この支援サーバ装置180はコンピュータによって構成され、この実施の形態では、CPU182、ROM184、RAM186、通信制御部188及び記憶部190が備えられている。通信制御部188は、通話抑止機能を備えることから、通話抑止部を構成する。
CPU182はROM184に格納されているオペレーティングシステム(OS)起動プログラム1842により記憶部190に格納されているOSを起動するとともに、記憶部190に格納されている各種プログラムを実行し、通信制御部188等を制御する。RAM186は、ワークエリアとして用いられる。また、通信制御部188は、CPU182によって制御され、回線交換機70を切り換える。
そして、記憶部190は既述のOSの他、各種プログラムが格納され、例えば、ハードディスク装置で構成され、キャリア判定プログラム1901、キャリア情報告知プログラム1902、データベース1903が格納され、データベース1903には接続先のキャリア情報等の接続先情報が格納されている。
このような構成によっても、キャリア判定プログラム1901の実行により、キャリアの判定を行い、データベース1903に格納されている接続先情報をアクセスし、接続先のキャリアが発信側と異なる場合には、キャリア情報告知プログラム1902の実行により、キャリア情報が異なる旨の告知を行う。
〔その他の実施の形態〕
上記実施の形態では、携帯電話端末装置61、62等を例示して説明したが、本発明は、例えば、図17に示すように、携帯情報端末機(PDA:Personal Digital Assistant)631、632間の通話制御に適用した通話制御システム25、また、例えば、図18に示すように、パーソナルコンピュータ(PC)641、642間の通話制御に適用した通話制御システム26に適用することができ、また、通話制御システムとしては、携帯電話端末装置とPDA、携帯電話端末装置とPC、PDAとPCとの通話接続に適用することができ、上記実施の形態の構成に限定されるものではない。図17及び図18において、図1又は図14と同一部分には同一符号を付し、その説明を省略する。
以上述べたように、本発明の最も好ましい実施の形態等について説明したが、本発明は、上記記載に限定されるものではなく、請求の範囲に記載され、又は明細書に開示された発明の要旨に基づき、当業者において様々な変形や変更が可能であることは勿論であり、斯かる変形や変更が、本発明の範囲に含まれることは言うまでもない。
本発明は、電話回線(キャリア)情報の取得及び通話制御に関し、通話相手先のキャリア情報を取得し、キャリアに応じた通話等、通話の利便性を高めることができ、有用である。
本発明は、電話回線(キャリア)情報の取得及び通話制御に関し、特に、取得した相手先のキャリア情報を通話制御に用いる携帯電話端末装置、その制御方法及び制御プログラムに関する。
以上述べたように、本発明の最も好ましい実施の形態等について説明したが、本発明は、上記記載に限定されるものではなく、請求の範囲に記載され、又は明細書に開示された発明の要旨に基づき、当業者において様々な変形や変更が可能であることは勿論であり、斯かる変形や変更が、本発明の範囲に含まれることは言うまでもない。実施の形態に記載されている構成を付記として以下に列挙する。
(付記1) 通話先のキャリア情報を記憶する記憶部と、
通話時、通話先から通知されたキャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と一致するか否かを判定する判定部と、
前記判定部が前記通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なると判定した場合にそれを告知する告知部と、
を備えることを特徴とする携帯電話端末装置。
(付記2) 付記1の携帯電話端末装置において、
前記告知部は、通話先から通知された前記キャリア情報を表示する表示部を備えることを特徴とする携帯電話端末装置。
(付記3) 付記1の携帯電話端末装置において、
通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なる場合に、通話を抑止する通話抑止部を備えることを特徴とする携帯電話端末装置。
(付記4) 付記1の携帯電話端末装置において、
通話先との接続により、前記通話先から通知された前記キャリア情報を前記記憶部に書き込み、又は、前記記憶部を更新する記憶制御部を備えることを特徴とする携帯電話端末装置。
(付記5) キャリア情報を記憶する記憶部と、
前記記憶部にあるキャリア情報を通話時、通話先に通知する通知部と、
を備えることを特徴とする携帯電話端末装置。
(付記6) 付記5の携帯電話端末装置において、
前記キャリア情報を通話先に通知するか否かの設定をする設定部を備え、前記通知部は、前記設定部の設定により、前記キャリア情報の通知又はその通知拒否をする構成としたことを特徴とする携帯電話端末装置。
(付記7) 携帯電話端末装置に接続される通信サーバ装置であって、
発信側が指定する受信側のキャリアを特定し、そのキャリア情報を前記発信側に通知する通知部を備えることを特徴とする通信サーバ装置。
(付記8) 付記7の通信サーバ装置であって、
前記通知部が前記キャリア情報を通知した後、前記発信側と前記受信側とを接続する接続部を備えることを特徴とする通信サーバ装置。
(付記9) 通話先のキャリア情報を記憶部に記憶するステップと、
通話時、通話先から通知されたキャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と一致するか否かを判定するステップと、
前記通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なると判定した場合にそれを告知するステップと、
を含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御方法。
(付記10) 付記9の携帯電話端末装置の制御方法において、
前記通話先から通知された前記キャリア情報を表示部に表示させるステップを含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御方法。
(付記11) 付記9の携帯電話端末装置の制御方法において、
通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なる場合に、通話を抑止するステップを含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御方法。
(付記12) 付記9の携帯電話端末装置の制御方法において、
通話先との接続により、前記通話先から通知された前記キャリア情報を前記記憶部に書き込み、又は、前記記憶部を更新するステップを含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御方法。
(付記13) キャリア情報を記憶部に記憶するステップと、
前記記憶部にあるキャリア情報を通話時、通話先に通知するステップと、
を含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御方法。
(付記14) 付記13の携帯電話端末装置の制御方法において、
前記キャリア情報を通話先に通知するか否かの設定をするステップと、
前記設定により、前記キャリア情報の通知又はその通知拒否をするステップと、
を含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御方法。
(付記15) 携帯電話端末装置に接続される通信サーバ装置の制御方法であって、
発信側が指定する受信側のキャリアを特定し、そのキャリア情報を前記発信側に通知するステップを含むことを特徴とする通信サーバ装置の制御方法。
(付記16) 付記15の通信サーバ装置の制御方法であって、
前記キャリア情報を通知した後、前記発信側と前記受信側とを接続するステップを含むことを特徴とする通信サーバ装置の制御方法。
(付記17) コンピュータによって実行される、携帯電話端末装置の制御プログラムであって、
通話先のキャリア情報を記憶部に記憶するステップと、
通話時、通話先から通知されたキャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と一致するか否かを判定するステップと、
前記通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なると判定した場合にそれを告知するステップと、
を含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御プログラム。
(付記18) 付記17の携帯電話端末装置の制御プログラムにおいて、
前記通話先から通知された前記キャリア情報を表示部に表示させるステップを含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御プログラム。
(付記19) 付記17の携帯電話端末装置の制御プログラムにおいて、
通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なる場合に、通話を抑止するステップを含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御プログラム。
(付記20) 付記17の携帯電話端末装置の制御プログラムにおいて、
通話先との接続により、前記通話先から通知された前記キャリア情報を前記記憶部に書き込み、又は、前記記憶部を更新するステップを含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御プログラム。
(付記21) コンピュータによって実行される、携帯電話端末装置の制御プログラムであって、
キャリア情報を記憶部に記憶するステップと、
前記記憶部にあるキャリア情報を通話時、通話先に通知するステップと、
を含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御プログラム。
(付記22) 付記21の携帯電話端末装置の制御プログラムにおいて、
前記キャリア情報を通話先に通知するか否かの設定をするステップと、
前記設定により、前記キャリア情報の通知又はその通知拒否をするステップと、
を含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御プログラム。
(付記23) 携帯電話端末装置に接続されるとともに、コンピュータによって実行される、通信サーバ装置の制御プログラムであって、
発信側が指定する受信側のキャリアを特定し、そのキャリア情報を前記発信側に通知するステップを含むことを特徴とする通信サーバ装置の制御プログラム。
(付記24) 付記23の通信サーバ装置の制御プログラムであって、
前記キャリア情報を通知した後、前記発信側と前記受信側とを接続するステップを含むことを特徴とする通信サーバ装置の制御プログラム。

Claims (24)

  1. 通話先のキャリア情報を記憶する記憶部と、
    通話時、通話先から通知されたキャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と一致するか否かを判定する判定部と、
    前記判定部が前記通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なると判定した場合にそれを告知する告知部と、
    を備えることを特徴とする携帯電話端末装置。
  2. 請求の範囲1の携帯電話端末装置において、
    前記告知部は、通話先から通知された前記キャリア情報を表示する表示部を備えることを特徴とする携帯電話端末装置。
  3. 請求の範囲1の携帯電話端末装置において、
    通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なる場合に、通話を抑止する通話抑止部を備えることを特徴とする携帯電話端末装置。
  4. 請求の範囲1の携帯電話端末装置において、
    通話先との接続により、前記通話先から通知された前記キャリア情報を前記記憶部に書き込み、又は、前記記憶部を更新する記憶制御部を備えることを特徴とする携帯電話端末装置。
  5. キャリア情報を記憶する記憶部と、
    前記記憶部にあるキャリア情報を通話時、通話先に通知する通知部と、
    を備えることを特徴とする携帯電話端末装置。
  6. 請求の範囲5の携帯電話端末装置において、
    前記キャリア情報を通話先に通知するか否かの設定をする設定部を備え、前記通知部は、前記設定部の設定により、前記キャリア情報の通知又はその通知拒否をする構成としたことを特徴とする携帯電話端末装置。
  7. 携帯電話端末装置に接続される通信サーバ装置であって、
    発信側が指定する受信側のキャリアを特定し、そのキャリア情報を前記発信側に通知する通知部を備えることを特徴とする通信サーバ装置。
  8. 請求の範囲7の通信サーバ装置であって、
    前記通知部が前記キャリア情報を通知した後、前記発信側と前記受信側とを接続する接続部を備えることを特徴とする通信サーバ装置。
  9. 通話先のキャリア情報を記憶部に記憶するステップと、
    通話時、通話先から通知されたキャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と一致するか否かを判定するステップと、
    前記通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なると判定した場合にそれを告知するステップと、
    を含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御方法。
  10. 請求の範囲9の携帯電話端末装置の制御方法において、
    前記通話先から通知された前記キャリア情報を表示部に表示させるステップを含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御方法。
  11. 請求の範囲9の携帯電話端末装置の制御方法において、
    通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なる場合に、通話を抑止するステップを含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御方法。
  12. 請求の範囲9の携帯電話端末装置の制御方法において、
    通話先との接続により、前記通話先から通知された前記キャリア情報を前記記憶部に書き込み、又は、前記記憶部を更新するステップを含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御方法。
  13. キャリア情報を記憶部に記憶するステップと、
    前記記憶部にあるキャリア情報を通話時、通話先に通知するステップと、
    を含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御方法。
  14. 請求の範囲13の携帯電話端末装置の制御方法において、
    前記キャリア情報を通話先に通知するか否かの設定をするステップと、
    前記設定により、前記キャリア情報の通知又はその通知拒否をするステップと、
    を含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御方法。
  15. 携帯電話端末装置に接続される通信サーバ装置の制御方法であって、
    発信側が指定する受信側のキャリアを特定し、そのキャリア情報を前記発信側に通知するステップを含むことを特徴とする通信サーバ装置の制御方法。
  16. 請求の範囲15の通信サーバ装置の制御方法であって、
    前記キャリア情報を通知した後、前記発信側と前記受信側とを接続するステップを含むことを特徴とする通信サーバ装置の制御方法。
  17. コンピュータによって実行される、携帯電話端末装置の制御プログラムであって、
    通話先のキャリア情報を記憶部に記憶するステップと、
    通話時、通話先から通知されたキャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と一致するか否かを判定するステップと、
    前記通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なると判定した場合にそれを告知するステップと、
    を含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御プログラム。
  18. 請求の範囲17の携帯電話端末装置の制御プログラムにおいて、
    前記通話先から通知された前記キャリア情報を表示部に表示させるステップを含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御プログラム。
  19. 請求の範囲17の携帯電話端末装置の制御プログラムにおいて、
    通話先から通知された前記キャリア情報が前記記憶部にあるキャリア情報と異なる場合に、通話を抑止するステップを含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御プログラム。
  20. 請求の範囲17の携帯電話端末装置の制御プログラムにおいて、
    通話先との接続により、前記通話先から通知された前記キャリア情報を前記記憶部に書き込み、又は、前記記憶部を更新するステップを含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御プログラム。
  21. コンピュータによって実行される、携帯電話端末装置の制御プログラムであって、
    キャリア情報を記憶部に記憶するステップと、
    前記記憶部にあるキャリア情報を通話時、通話先に通知するステップと、
    を含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御プログラム。
  22. 請求の範囲21の携帯電話端末装置の制御プログラムにおいて、
    前記キャリア情報を通話先に通知するか否かの設定をするステップと、
    前記設定により、前記キャリア情報の通知又はその通知拒否をするステップと、
    を含むことを特徴とする携帯電話端末装置の制御プログラム。
  23. 携帯電話端末装置に接続されるとともに、コンピュータによって実行される、通信サーバ装置の制御プログラムであって、
    発信側が指定する受信側のキャリアを特定し、そのキャリア情報を前記発信側に通知するステップを含むことを特徴とする通信サーバ装置の制御プログラム。
  24. 請求の範囲23の通信サーバ装置の制御プログラムであって、
    前記キャリア情報を通知した後、前記発信側と前記受信側とを接続するステップを含むことを特徴とする通信サーバ装置の制御プログラム。
JP2008506101A 2006-03-20 2006-03-20 携帯電話端末装置、その制御方法及び制御プログラム Expired - Fee Related JP4705161B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/305510 WO2007108086A1 (ja) 2006-03-20 2006-03-20 携帯電話端末装置、通信サーバ装置、その制御方法及び制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007108086A1 true JPWO2007108086A1 (ja) 2009-07-30
JP4705161B2 JP4705161B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=38522126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008506101A Expired - Fee Related JP4705161B2 (ja) 2006-03-20 2006-03-20 携帯電話端末装置、その制御方法及び制御プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8825039B2 (ja)
JP (1) JP4705161B2 (ja)
WO (1) WO2007108086A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5169063B2 (ja) * 2007-08-09 2013-03-27 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯通信端末装置及びプログラム
US9170870B1 (en) 2013-08-27 2015-10-27 Sprint Communications Company L.P. Development and testing of payload receipt by a portable electronic device
JP2010041149A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Icom Inc 交換機、電話システム及び中継通信方法
US8160555B2 (en) * 2009-04-13 2012-04-17 Cequint, Inc. System and method for determination of network and conditional execution of applications and promotions
US8160556B2 (en) * 2009-04-13 2012-04-17 Cequint, Inc. System and method for local handset check of the NXX local exchange to determine carrier
JP5428813B2 (ja) * 2009-12-07 2014-02-26 株式会社ナカヨ通信機 通信事業者識別機能を有する電話装置
US8612967B1 (en) 2011-05-31 2013-12-17 Sprint Communications Company L.P. Loading branded media outside system partition
US8666383B1 (en) 2011-12-23 2014-03-04 Sprint Communications Company L.P. Automated branding of generic applications
US10455071B2 (en) 2012-05-09 2019-10-22 Sprint Communications Company L.P. Self-identification of brand and branded firmware installation in a generic electronic device
US9198027B2 (en) 2012-09-18 2015-11-24 Sprint Communications Company L.P. Generic mobile devices customization framework
US9451446B2 (en) 2013-01-18 2016-09-20 Sprint Communications Company L.P. SIM profile brokering system
US8909291B1 (en) 2013-01-18 2014-12-09 Sprint Communications Company L.P. Dynamic remotely managed SIM profile
US9100819B2 (en) 2013-02-08 2015-08-04 Sprint-Communications Company L.P. System and method of provisioning and reprovisioning a mobile device based on self-locating
US9549009B1 (en) 2013-02-08 2017-01-17 Sprint Communications Company L.P. Electronic fixed brand labeling
US9100769B2 (en) * 2013-02-08 2015-08-04 Sprint Communications Company L.P. System and method of storing service brand packages on a mobile device
US9026105B2 (en) 2013-03-14 2015-05-05 Sprint Communications Company L.P. System for activating and customizing a mobile device via near field communication
US9204286B1 (en) 2013-03-15 2015-12-01 Sprint Communications Company L.P. System and method of branding and labeling a mobile device
US9042877B1 (en) 2013-05-21 2015-05-26 Sprint Communications Company L.P. System and method for retrofitting a branding framework into a mobile communication device
US9280483B1 (en) 2013-05-22 2016-03-08 Sprint Communications Company L.P. Rebranding a portable electronic device while maintaining user data
US9532211B1 (en) 2013-08-15 2016-12-27 Sprint Communications Company L.P. Directing server connection based on location identifier
US9161209B1 (en) 2013-08-21 2015-10-13 Sprint Communications Company L.P. Multi-step mobile device initiation with intermediate partial reset
US9143924B1 (en) 2013-08-27 2015-09-22 Sprint Communications Company L.P. Segmented customization payload delivery
US9125037B2 (en) 2013-08-27 2015-09-01 Sprint Communications Company L.P. System and methods for deferred and remote device branding
US9204239B1 (en) 2013-08-27 2015-12-01 Sprint Communications Company L.P. Segmented customization package within distributed server architecture
US10506398B2 (en) 2013-10-23 2019-12-10 Sprint Communications Company Lp. Implementation of remotely hosted branding content and customizations
US9743271B2 (en) 2013-10-23 2017-08-22 Sprint Communications Company L.P. Delivery of branding content and customizations to a mobile communication device
US9301081B1 (en) 2013-11-06 2016-03-29 Sprint Communications Company L.P. Delivery of oversized branding elements for customization
US9363622B1 (en) 2013-11-08 2016-06-07 Sprint Communications Company L.P. Separation of client identification composition from customization payload to original equipment manufacturer layer
US9161325B1 (en) 2013-11-20 2015-10-13 Sprint Communications Company L.P. Subscriber identity module virtualization
US9392395B1 (en) 2014-01-16 2016-07-12 Sprint Communications Company L.P. Background delivery of device configuration and branding
US9603009B1 (en) 2014-01-24 2017-03-21 Sprint Communications Company L.P. System and method of branding a device independent of device activation
US9420496B1 (en) 2014-01-24 2016-08-16 Sprint Communications Company L.P. Activation sequence using permission based connection to network
US9681251B1 (en) 2014-03-31 2017-06-13 Sprint Communications Company L.P. Customization for preloaded applications
US9426641B1 (en) 2014-06-05 2016-08-23 Sprint Communications Company L.P. Multiple carrier partition dynamic access on a mobile device
US9307400B1 (en) 2014-09-02 2016-04-05 Sprint Communications Company L.P. System and method of efficient mobile device network brand customization
US9992326B1 (en) 2014-10-31 2018-06-05 Sprint Communications Company L.P. Out of the box experience (OOBE) country choice using Wi-Fi layer transmission
US9398462B1 (en) 2015-03-04 2016-07-19 Sprint Communications Company L.P. Network access tiered based on application launcher installation
US9357378B1 (en) 2015-03-04 2016-05-31 Sprint Communications Company L.P. Subscriber identity module (SIM) card initiation of custom application launcher installation on a mobile communication device
CN105975174A (zh) * 2016-04-26 2016-09-28 乐视控股(北京)有限公司 一种无触摸屏下模拟点击操作的***及方法
US9913132B1 (en) 2016-09-14 2018-03-06 Sprint Communications Company L.P. System and method of mobile phone customization based on universal manifest
US10021240B1 (en) 2016-09-16 2018-07-10 Sprint Communications Company L.P. System and method of mobile phone customization based on universal manifest with feature override
US10306433B1 (en) 2017-05-01 2019-05-28 Sprint Communications Company L.P. Mobile phone differentiated user set-up
US11991525B2 (en) 2021-12-02 2024-05-21 T-Mobile Usa, Inc. Wireless device access and subsidy control

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6526272B1 (en) * 1999-06-03 2003-02-25 At&T Corp. Reducing calling costs for wireless phones using multiple mobile identification numbers
JP2001036641A (ja) 1999-07-19 2001-02-09 Fujitsu Ltd インターネット又は公衆電話網を経由する呼接続方法及びその交換機
JP3452130B2 (ja) * 1999-09-24 2003-09-29 船井電機株式会社 通信端末装置
US6570973B1 (en) * 2000-03-31 2003-05-27 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for toll notification when placing a call
JP4307702B2 (ja) * 2000-09-07 2009-08-05 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション コンテンツ贈与システムに用いられるサーバ、サーバ・プロセス、コンテンツ贈与方法およびコンテンツ贈与方法を実行するコンピュータ可読なプログラムが記録された記録媒体
JP3662865B2 (ja) * 2001-08-28 2005-06-22 Necアクセステクニカ株式会社 携帯電話端末及び電子メール作成方法
US7599887B1 (en) * 2001-08-30 2009-10-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for prepaid roaming minutes
US6807433B2 (en) * 2002-03-18 2004-10-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile communication terminal with unanswered incoming-call notifying function
JP2004080367A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Fujitsu Ltd 携帯電話回線選択接続装置
JP4334841B2 (ja) * 2002-09-27 2009-09-30 オリンパス株式会社 撮像素子の画素欠陥検出装置、その検出方法、及び顕微鏡用撮像装置
JP2004140621A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Canon Inc 電話装置
JP4056971B2 (ja) * 2003-12-25 2008-03-05 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 相互接続契約判定システム、相互接続契約判定装置、及び、相互接続契約判定方法
US20070111714A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-17 Bellsouth Intellectual Property Corporation Methods and apparatus for recognizing home network provider of incoming wireless calls

Also Published As

Publication number Publication date
JP4705161B2 (ja) 2011-06-22
US8825039B2 (en) 2014-09-02
WO2007108086A1 (ja) 2007-09-27
US20090029695A1 (en) 2009-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4705161B2 (ja) 携帯電話端末装置、その制御方法及び制御プログラム
US8611961B2 (en) Multi-mode mobile terminal device
US20010041592A1 (en) Method for transfer of personalised information
JP2002335336A (ja) 携帯電話機および基地局
KR100383610B1 (ko) 셀룰러 전화기의 호 서비스 방법
JP5120259B2 (ja) 通信装置、通信方法、並びに、情報記録媒体
JP2007251332A (ja) 移動体通信端末、着信管理装置、および、プログラム
JP2002118626A (ja) 携帯電話機
JP2004140716A (ja) プレゼンス情報対応通信端末
JP2007208807A (ja) 通信端末、電話端末及びプログラム
EP1925093B1 (en) Method and apparatus for improved calling in a mobile communication terminal
JP5468435B2 (ja) 通信機器
US20070238473A1 (en) Transferring information from a mobile cellular telephone
JPH11331412A (ja) 電話端末装置
JP4784314B2 (ja) 電話通信システム
JP5801991B2 (ja) 着信制御サーバ、及び、着信制御方法
JP2010511330A (ja) 無線装置間のアドレスブックエントリのシステム及び方法
US20090296903A1 (en) Method and System for Automatic Directory Entry for Telecommunications Devices
JP4208076B2 (ja) 構内交換システム
JP2008141491A (ja) 電話交換システム
WO2002033943A1 (fr) Système fournissant des messages téléphoniques de réponse
JP4316472B2 (ja) 移動体通信端末
JP4344468B2 (ja) 番号案内システム
JP2006025228A (ja) 最適着信者選択通話方法、装置、およびプログラム
JP5303366B2 (ja) 呼接続装置、呼接続方法、および呼接続プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4705161

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees