JPWO2007052335A1 - 半導体圧力センサ - Google Patents

半導体圧力センサ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007052335A1
JPWO2007052335A1 JP2007542184A JP2007542184A JPWO2007052335A1 JP WO2007052335 A1 JPWO2007052335 A1 JP WO2007052335A1 JP 2007542184 A JP2007542184 A JP 2007542184A JP 2007542184 A JP2007542184 A JP 2007542184A JP WO2007052335 A1 JPWO2007052335 A1 JP WO2007052335A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gold
pressure sensor
semiconductor
aluminum
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007542184A
Other languages
English (en)
Inventor
神永 俊明
俊明 神永
雅秀 林
雅秀 林
勝道 上柳
勝道 上柳
斉藤 和典
和典 斉藤
睦雄 西川
睦雄 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Fuji Electric Device Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Fuji Electric Device Technology Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JPWO2007052335A1 publication Critical patent/JPWO2007052335A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L15/00Devices or apparatus for measuring two or more fluid pressure values simultaneously
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/0007Fluidic connecting means
    • G01L19/0038Fluidic connecting means being part of the housing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/0061Electrical connection means
    • G01L19/0084Electrical connection means to the outside of the housing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/06Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
    • G01L19/0627Protection against aggressive medium in general
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/14Housings
    • G01L19/141Monolithic housings, e.g. molded or one-piece housings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/14Housings
    • G01L19/147Details about the mounting of the sensor to support or covering means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/049Nitrides composed of metals from groups of the periodic table
    • H01L2924/04944th Group
    • H01L2924/04941TiN

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

本発明は、半導体圧力センサで排気ガスなどの腐食性物質を含む圧力媒体の圧力を測定すると、腐食性ガスにより、アルミ電極、アルミワイヤ、入出力端子が腐食してしまうという課題を解決し、センサチップの耐食性を向上させるとともに、特に感圧部となる部分の耐食性を向上させることを目的とする。腐食部位となるアルミ電極をアルミ電極上にチタンタングステンの層と金の層を設けることによって、電極の腐食を防止する。接続ワイヤは金ワイヤを使用することによって、腐食物質による腐食を防止する。入出力端子も金メッキ化することによって、腐食を防止する。

Description

本発明は、半導体歪ゲージを使用した半導体圧力センサにおいて、腐食性のあるガスに対し耐食性を向上させる半導体圧力センサの実装構造に関する。
半導体歪ゲージを使用した半導体圧力センサは、従来自動車用の吸気圧力の測定などに使用されてきた。近年、排気ガスのクリーン度向上のため、排気ガスを吸気側へ還流させるEGRの採用が拡大し、特にディーゼル用ではこのEGRの還流率を拡大する方向にある。このように、吸気側の圧力を測定する半導体圧力センサがEGRによる排気ガスにさらされる環境へと変化してきているため、排気ガスに対する耐性が必要となってきている。
また、ディーゼルエンジンにおいては粒子状物質(PM)低減のためにDPF(Diesel Particulate Filter)の採用が始まっているが、このフィルタの目詰まり検知のため、フィルタ前後の圧力を検出するニーズがある。この場合、圧力センサの感圧部は排気ガスに対する耐性が必要となる。
従来の半導体圧力センサは、特許文献1の図3に示すように、半導体歪ゲージのチップ電極には通常、アルミを使用している。アルミ電極は腐食に弱く、腐食環境で使用する場合にはその対策が必要となってくる。
特許文献1においては、アルミ電極の腐食防止のためにTi膜とPd膜により対策を行っている。これは特に湿度、水分に対するアルミ電極腐食耐性向上を目的としており、排気ガスに含まれる窒素酸化物による硝酸イオンによる腐食に対しては耐性が十分ではない。
特開平10−153508号公報
従来の半導体圧力センサは、半導体歪ゲージチップの電気的入出力となるボンディングパッド部のアルミ電極とそのゲージの信号を入出力する外部入出力端子部(通常ニッケルメッキ端子)とそのアルミ電極・外部入出力端子間をボンディング接続するアルミワイヤを用いている。この実装構造では、排気ガスが含まれる環境下で長時間使用すると、排気ガスに含まれる窒素酸化物から生じた硝酸イオンによってアルミワイヤが腐食してしまうという問題があった。
本発明の目的は、上記従来技術の問題点に鑑み、排ガス環境下においても腐食耐性が十分に高い半導体圧力センサを提供することにある。本発明のその他の目的は以下の実施形態の説明で明らかにする。
上記目的を達成するための本発明は、排気ガス等の腐食性成分を含む気体の圧力を計測する圧力検出装置であって、半導体チップの表面で、電気的入出力部となるワイヤボンディング用パッド及び特性確認用のプローブパッド以外の全面を、窒化シリコン(SiN)などの耐食性材料でコーティングし、前記ワイヤボンディング用パッド部及び特性確認用のプローブパッド部は、アルミ電極上に密着度確保・拡散防止層を設け、該密着度確保・拡散防止層の表面を金コーティングしたことを特徴とする。
前記密着度確保・拡散防止層はチタン・タングステン(TiW)、窒化チタン(TiN)またはニッケル(Ni)をスパッタ、蒸着、メッキにて設けたことを特徴とする。
前記密着度確保・拡散防止層は層厚が0.25μm程度で、前記窒化シリコンにオーバーハングするように構成される。
また、前記半導体チップの電気的入出力部から外部入出力端子との間を金ワイヤにて接続し、前記外部入出力端子の表面は金コーティングを施したことを特徴とする。前記金コーティングの厚さは0.5μm以上であることを特徴とする。
また、半導体チップはガラスに陽極接合されており、その陽極接合する温度は、320℃以下で接合したことを特徴とする。
前記ワイヤボンディング用パッド及び特性確認用プローブパッド部に設けられる密着度確保・拡散防止層とその表面の金でコーティングは、半導体チップをガラスに陽極接合した後に実施されることを特徴とする。
また、前記金コーティング時の振動印加による前記密着度確保・拡散防止層の破損を防止するために、前記アルミ電極のワイヤボンディングされる下部の一部のアルミを削除した構造とすることを特徴とする。
本発明によれば、ワイヤボンディング用パッド部と特性確認用プローブパッド部は、アルミ配線上に密着度確保・拡散防止層が設けられるので、最表面に施した金コーティングのアルミ電極への拡散を防止する。また、半導体チップの電気的入出力部から外部の入出力端子との間を金ワイヤで接続し、金は金属元素の中で一番イオン化傾向が小さいいため、腐食物質から腐食を防止することが可能となる。
本発明の実施例1による圧力センササブモジュールの正面図及び断面図。 第1図の圧力センササブモジュールの要部の拡大断面図。 第1図の圧力センササブモジュールをハウジングに実装した圧力センサ断面図。 本発明の圧力センササブモジュールを2個適用した差圧センサ構造を示し、同図(A)は側面断面図、同図(B)は平面図、同図(C)は正面断面図。 実施例2による圧力センササブモジュールの要部の拡大断面図。
符号の説明
1…ダイヤフラム部、2…センサチップ、3…アルミ電極、4…窒化シリコン、5…密着確保・拡散防止層(チタンタングステン層)、6…金電極、7…ガラス基板、8…ケース、9…接着剤、10…端子、11…母材、12…ニッケルメッキ、13…金メッキ、14…金ワイヤ、15…ゲル、16…特性確認用プローブパッド、20…サブモジュール、21…コネクタ、22…圧力導入部、23…ハウジング、24…コネクタ端子、25…エポキシ系樹脂、31,32…圧力導入部、33…回路基板。
本発明の望ましい実施形態においては、まず、半導体歪ゲージの半導体チップ表面の電気的入出力部となるワイヤボンディング用パッド、及び特性確認用のプローブパッド以外の全面を、窒化シリコン(SiN)など、耐食性のある材料でコーティングする。前記ワイヤボンディング用パッド部とプローブパッド部は、アルミ配線上に密着度確保・拡散防止層を設け、その上の最表面を金でコーティングする。
前記アルミ配線上に設けた密着度確保・拡散防止層はチタン・タングステン(TiW)、窒化チタン(TiN)またはニッケル(Ni)をスパッタ、蒸着、メッキにより設ける。これによって、最表面に施した金コーティングのアルミ電極への拡散を防止できる。
また、半導体チップの電気的入出力部から、半導体チップの電気的入出力を行う外部の入出力端子との間を金ワイヤで接続し、外部入出力端子表面はメッキ等により金コーティングを施した構造とする。
前記半導体チップ表面の電気的入出力部となるワイヤボンディング用パッド部及び特性確認用プローブパッド部の最表面の金コーティングは、スパッタ、メッキ、またはスパッタとメッキにより形成する。このコーティングした金の厚さは0.5マイクロメートル以上の厚さとすることで耐食性を確保する。
半導体圧力センサとして半導体歪ゲージを実装する上で、半導体チップは取り扱い性が要求される。さらに、絶対圧センサの場合は真空室の形成のためにガラス基板へ陽極接合するが、陽極接合する前に金コーティングを実施している場合には、陽極接合温度は320℃以下で接合する。これ以上の高温で接合すると、アルミ電極、密着度確保・拡散防止層、金コーティングの各層の線膨張係数差で密着度確保・拡散防止層にクラックが入り、金がアルミに拡散する。
また、半導体チップとガラスを先に陽極接合を実施する場合は、その後に、半導体チップ表面の電気的入出力部となるワイヤボンディング用パッド、特性確認用のプローブパッド部の密着度確保・拡散防止層を設け、金コーティングを実施する。これにより、陽極接合時の温度印加による密着度確保・拡散防止のクラック発生を防止する。
また、ワイヤボンディングされる部分を局部的にアルミ電極を削除することによって、ワイヤボンディングの荷重印加時に金ワイヤボンディング時の振動印加による密着度確保・拡散防止層の破損を防止する。
これら本発明の望ましい実施形態においては、ワイヤボンディング用パッド部と特性確認用プローブパッド部は、アルミ配線上に密着度確保・拡散防止層が設けられるので、最表面に施した金コーティングのアルミ電極への拡散を防止する。この層が無いと、金がアルミへ拡散してしまい、目的とする金によるコーティングでの接続電極部の耐食性向上を図ることが出来ない。
また、半導体チップの電気的入出力部から外部の入出力端子との間を金ワイヤへ変更し接続する。これにより、金は金属元素の中で一番イオン化傾向が小さいいため、腐食物質から腐食を防止することが可能となる。
前記ワイヤボンディング用パッド部及び特性確認用のプローブパッド部の最表面の金コーティングは、スパッタ、メッキ、またはスパッタとメッキにより形成することが可能で、通常用いる半導体の金バンプ形成製造プロセスで製作することができる。このコーティングした金の厚さは0.5マイクロメートル以上の厚さとすることで耐食性を確保する。これ以下の厚さでは、腐食物質により腐食が進行し、目標とする寿命を確保することが出来ない。
半導体圧力センサが絶対圧センサの場合、真空室形成のためにガラス基板へ陽極接合するための接合温度は、320℃以下で接合する。これ以上の高温で接合すると、密着度確保・拡散防止層に各層の線膨張係数差でクラックが入り、金がアルミに拡散してしまい、電極前面を金でコーティングすることができない。このため、耐食性を確保することが出来ないばかりでなく、金ワイヤボンディングを構成することも出来ない。
また、半導体チップとガラス基板を先に陽極接合実施した後に、前記ワイヤボンディング用パッド及びプローブパッド部の密着度確保・拡散防止層を設け、かつ金コーティングを実施することで、陽極接合時の加温による密着度確保・拡散防止層のクラック発生を防止し、金がアルミ電極へ拡散してしまうのを防止する。これにより、金化した電極の耐食性を確保する。
また、ワイヤボンディングされる部分を局部的にアルミ電極を削除する。これによって、ワイヤボンディングの荷重印加時に金ワイヤボンディング時の振動印加による密着度確保・拡散防止層の破損を防止し、金のアルミ電極への拡散を防止する。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1は本発明の実施例1による半導体圧力センササブモジュールの正面図(a)と断面図(b)を示す。本実施例は圧力センサの受圧部を小型のサブモジュール化したものである。
センサチップ2には歪ゲージとなる抵抗(図示しない)を配置したシリコンでなるダイヤフラム部1を形成している。センサチップ2の表面には、歪ゲージ抵抗とそれらを接続するアルミ電極3が形成され、歪ゲージ抵抗とアルミ電極を腐食環境から保護するために、窒化シリコン(SiN)4で覆われている。
歪ゲージからの信号を出力するためのワイヤボンディングパッド部は、通常はアルミ電極を露出させて、この部分にアルミワイヤもしくは金ワイヤで外部へ信号出力している。
本実施例のワイヤボンディングパッド部は、アルミ電極3の上にチタンタングステン(TiW)の密着確保・拡散防止層(以下、チタンタングステン層)5を設置した上で、金メッキによる金電極6を構成している。金メッキの厚さは0.5μm以上である。
密着確保・拡散防止層としては、チタン・タングステン(TiW)の他に、窒化チタン(TiN)またはニッケル(Ni)を使用できる。また、密着確保・拡散防止層はスパッタの他に、蒸着、メッキにより設けることが出来る。これにより、排気ガス等の環境下で使用した場合に発生する窒素酸化物(Nox)と水により生成する、硝酸などの腐食成分による腐食を防止する。
同様に、特性確認用プローブパッド16はアルミ電極の上にチタンタングステン層5を設置した上で、金メッキによる金電極を構成し、この金電極をプローピングして特性を確認する。これにより、従来のようにアルミ電極を露出させた場合に比べ、排気ガス等の環境下で使用した場合に腐食成分による腐食を防止できる。
センサチップ2はガラス基板7に陽極接合で接合し実装している。センサチップ2にチタンタングステン層5と金電極6を先に設置し、その後、ガラス基板7とセンサチップ2を陽極接合する場合は、陽極接合時に高温を印加して接合する。
本発明者の検討によれば、320℃以上の高温で陽極接合すると、チタンタングステン層5にクラックが入り、金電極6の金がアルミ電極3へ拡散してしまい、金の保護層が無くなるという現象が発生した。このため、陽極接合は320℃以下の温度で実施することが必要である。
センサチップ2はガラス基板7上に実装され、ガラス基板7はサブモジュールのケース8へ接着剤9で接着される。ケース8には外部へサブモジュールの信号を入出力するための端子10がインサート成形されている。端子10は母材11の上にニッケルメッキ12を施した後に金メッキを13を施している。センサチップ2と接続する部分となるところは、センサチップ2と同様に腐食環境にさらされるため、金メッキ13により耐食性を向上させている。
金ワイヤ14によりボンディング接続後、センサチップ2と金ワイヤ14を保護するために、本実施例ではフッ素系のゲル15を充填している。このゲル15の上面全体が圧力の受圧部となっている。
図2は、図1の圧力センササブモジュールの主要部分の拡大断面図を示す。アルミ電極3の上に設けたチタンタングステン層5は、窒化シリコン4にオーバーハングするように、スパッタなどにより設ける。チタンタングステン層5の層厚みは0.25μm程度である。これは窒化シリコン4とチタンタングステン層5の界面を伝わって腐食物質がアルミ電極3へ到達しにくいようにしているものである。さらに、チタンタングステン層5の上に金メッキを施して、全体を金で覆う金電極6としている。
端子10は全面をニッケルメッキ12した後に、金メッキ13を全面に施している。このような構成によって、腐食物質がこれらの接続部に来た場合でも、イオン化傾向の一番小さい金で、腐食により電気的不具合が発生する可能性のある部分を全て覆っているため、耐食性が向上する。
図3は、圧力センササブモジュールをハウジングに実装した圧力センサの断面図である。図1に示した圧力センサのサブモジュール20は、外部との電気的入出力をするためのコネクタ21と測定圧力媒体の圧力を導入するための圧力導入部22及び取付け部を備えたハウジング23へ実装される。
この実施例ではサブモジュール20の端子10とコネクタ端子24は溶接によって接続されている。さらにサブモジュール20はエポキシ系樹脂25にて固定され、エポキシ系樹脂25は圧力導入部22からの圧力漏れなどを発生させないための気密封止を兼ねている。
圧力導入部22から被測定媒体の排気ガスなどがセンサ内部へ到達し、その圧力はゲル15を介してセンサチップ2のダイヤフラム1を変形させる。ダイヤフラム1の変形により、ダイヤフラム1に設置してある歪ゲージ(図示しない)の抵抗変化により圧力を電気信号へと変換され、ワイヤボンディング14、端子10、コネクタ端子24を経て外部へ取り出される。
圧力導入部22から侵入した排気ガスはゲル15中へも拡散し、ゲージチップ2まで到達する。この際、電気的入出力部とならない部分を窒化シリコン4にて保護することにより、その下の層まで腐食成分が到達するのを防止する。電気的入出力を行う部分については、上述のようにアルミ電極3の上にチタンタングステン層5と金電極6を施す。これによって、腐食成分による電極の腐食を防止する。この電極3から信号を入出力するボンディングワイヤも金ワイヤ14を使用することで腐食を防止する。また、層厚が約0.25μmのチタンタングステン層5を、図2に示すように窒化シリコン4に対しオーバーハングするように構成することで、窒化シリコン4と金電極6との界面からアルミ電極3へと侵入する排気ガスの拡散を抑止する。またサブモジュールの端子11の表面も金メッキ13を施すことで、端子の腐食も防止する。
このような実装構造とすることで、排気ガスなどの腐食物質を含んだ測定媒体の圧力を測定する場合において、センサが腐食によって故障することを防止することが出来る。
図4は本発明の一適用例である差圧センサの構造を示す。本差圧センサは絶対圧測定用の圧力センササブモジュール20を2個使用して、その出力を回路基板で2つのセンサ信号から差圧信号を出力するように構成したものである。
ディーゼルエンジンの排気ガスに含まれる粒子状物質(PM)低減のために、DPF(Diesel Particulate Filter)の装着が始まっている。このフィルタの目詰まり検知用として、フィルタ前後の差圧計測のニーズがある。排気ガスの差圧を計測するためには排気ガスの腐食成分による腐食から守るために受圧部の耐食性を向上させる必要がある。
本適用例においては、図4(A)、(B)に示すように、金電極、金ワイヤ、金メッキ端子化した絶対圧計測の圧力センササブモジュール20を、2個使用して圧力を計測し、回路基板33にてその圧力センササブモジュール20からの信号を処理して、差圧信号を出力する。
同図(C)に示すように、フィルタ前後の圧力を本差圧センサの圧力導入部31、32にそれぞれ導く。圧力導入部にそれぞれ設置した圧力センササブモジュール20により圧力を電気信号へ変換する。サブモジュール20からの圧力信号は基板33へ取り込まれ、回路基板上に設置した差圧信号処理回路にて、それぞれの圧力センササブモジュール20の信号から差圧信号を処理して出力する。
図5は、図2の圧力センササブモジュールの主要部分の拡大断面図に対し一部形状変更した実施例である。
センサチップ2の金電極6と端子部10の金メッキ13部とは、金ワイヤ14によるワイヤボンディング接続にて電気的接続を行う。金ワイヤ14をボンデイングすることで、腐食物質による腐食耐性を向上させている。金ワイヤ14のボンディング時の振動印加で、密着度確保・拡散防止層5の破損を防止するために、ワイヤボンディングされる部分の直下のアルミ電極を局部的に削除してある。これによって、ボンディングによる荷重、振動が印加された場合にチタンタングステン層5にクラックが入ることを防止し、金電極6の金がアルミ電極3へ拡散することを防止する。
アルミ電極の局部的な削除は図5以外にも種々の形態が可能である。また、アルミ電極は、予めワイヤボンディングされる直下の部分が削除された構造であってもよい。
背景技術の欄で述べたように、半導体圧力センサのチップ電極に使用されるアルミ電極は腐食環境に弱く、腐食環境で使用する場合にはその対策が必要となっている。本発明はこのような腐食環境で使用する半導体圧力センサの耐腐食構造を提案しており、実用化が期待される。

Claims (9)

  1. 排気ガス等の腐食性成分を含む気体の圧力を計測する圧力検出装置であって、
    半導体チップの表面で、電気的入出力部となるワイヤボンディング用パッド及び特性確認用のプローブパッド以外の全面を、窒化シリコン(SiN)などの耐食性材料でコーティングし、
    前記ワイヤボンディング用パッド部及び特性確認用のプローブパッド部は、アルミ電極上に密着度確保・拡散防止層を設け、該密着度確保・拡散防止層の表面を金コーティングしたことを特徴とする半導体圧力センサ。
  2. 請求項1において
    前記密着度確保・拡散防止層はチタン・タングステン(TiW)、窒化チタン(TiN)またはニッケル(Ni)をスパッタ、蒸着、メッキにて設けたことを特徴とする半導体圧力センサ。
  3. 請求項1または2において、
    前記密着度確保・拡散防止層は層厚が0.25μm程度で、前記窒化シリコンにオーバーハングするように構成されることを特徴とする半導体圧力センサ。
  4. 請求項1、2または3において、
    前記半導体チップの電気的入出力部から外部入出力端子との間を金ワイヤにて接続し、前記外部入出力端子の表面は金コーティングを施したことを特徴とする半導体圧力センサ。
  5. 請求項1、2または3において
    前記ワイヤボンディング用パッド部及び特性確認用プローブパッド部の表面の金コーティングは、スパッタ、メッキ、またはスパッタとメッキにより形成した半導体圧力センサ。
  6. 請求項5において
    前記金コーティングの厚さは0.5μm以上であることを特徴とする半導体圧力センサ。
  7. 請求項1から6のいずれか1項において、
    半導体チップはガラスに陽極接合されており、その陽極接合する温度は、320℃以下で接合したことを特徴とする半導体圧力センサ。
  8. 請求項1から6のいずれか1項において、
    前記ワイヤボンディング用パッド及び特性確認用プローブパッド部に設けられる密着度確保・拡散防止層とその表面の金でコーティングは、半導体チップをガラスに陽極接合した後に実施されることを特徴とする半導体圧力センサ。
  9. 請求項1から6のいずれか1項において、
    前記金コーティング時の振動印加による前記密着度確保・拡散防止層の破損を防止するために、前記アルミ電極のワイヤボンディングされる下部の一部のアルミを削除した構造とすることを特徴とする半導体圧力センサ。
JP2007542184A 2005-11-01 2005-11-01 半導体圧力センサ Pending JPWO2007052335A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/020072 WO2007052335A1 (ja) 2005-11-01 2005-11-01 半導体圧力センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2007052335A1 true JPWO2007052335A1 (ja) 2009-04-30

Family

ID=38005499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007542184A Pending JPWO2007052335A1 (ja) 2005-11-01 2005-11-01 半導体圧力センサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8304847B2 (ja)
EP (1) EP1947439B1 (ja)
JP (1) JPWO2007052335A1 (ja)
AT (1) ATE545008T1 (ja)
WO (1) WO2007052335A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007003541A1 (de) * 2007-01-24 2008-07-31 Robert Bosch Gmbh Elektronisches Bauteil
JP5157654B2 (ja) * 2008-06-04 2013-03-06 富士電機株式会社 半導体装置の製造方法
US20120292770A1 (en) * 2011-05-19 2012-11-22 General Electric Company Method and device for preventing corrosion on sensors
JP2014006138A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Hitachi Automotive Systems Ltd 圧力センサ装置
JP6136644B2 (ja) 2013-06-28 2017-05-31 富士電機株式会社 半導体圧力センサ装置およびその製造方法
JP5952785B2 (ja) * 2013-07-19 2016-07-13 長野計器株式会社 物理量測定センサ及びその製造方法
US9423315B2 (en) * 2013-10-15 2016-08-23 Rosemount Aerospace Inc. Duplex pressure transducers
FR3016439B1 (fr) * 2014-01-12 2017-08-25 Sc2N Sa Dispositif de mesure de pression d'un fluide
JP6372148B2 (ja) * 2014-04-23 2018-08-15 株式会社デンソー 半導体装置
FR3026182B1 (fr) * 2014-09-19 2018-04-13 Valeo Systemes De Controle Moteur Dispositif de mesure de pression differentielle
EP3211394B1 (en) 2016-02-29 2021-03-31 Melexis Technologies NV Semiconductor pressure sensor for harsh media application
JP6233445B2 (ja) * 2016-04-26 2017-11-22 株式会社村田製作所 電子部品
EP3260833B1 (en) 2016-06-21 2021-10-27 Melexis Technologies NV Semiconductor sensor assembly for harsh media application
CN106353014A (zh) * 2016-10-14 2017-01-25 沈阳市传感技术研究所 带有过渡焊接环的电容压力传感器
CN106225962A (zh) * 2016-10-14 2016-12-14 沈阳市传感技术研究所 动电极板镀金的电容压力传感器
CN106644187A (zh) * 2016-10-14 2017-05-10 沈阳市传感技术研究所 蓝宝石绝缘体定电极的电容压力传感器
JP6515944B2 (ja) 2016-12-20 2019-05-22 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法
EP3358616B1 (en) 2017-02-02 2021-10-27 Melexis Technologies NV Bond pad protection for harsh media applications
JP7387338B2 (ja) 2019-08-30 2023-11-28 キヤノン株式会社 電気接続部付き基板の製造方法及び液体吐出ヘッド用基板の製造方法
US11506557B2 (en) * 2020-10-07 2022-11-22 Honywell International Inc. Differential pressure sensor and method of using the same
CN117257268B (zh) * 2023-11-23 2024-03-12 微智医疗器械有限公司 一种颅内压监测探头制作方法及颅内压监测探头
CN117288368B (zh) * 2023-11-24 2024-01-30 微智医疗器械有限公司 一种压力传感器组件制造方法及压力传感器组件
CN117322861B (zh) * 2023-11-30 2024-03-12 微智医疗器械有限公司 一种颅内压探头制作方法及颅内压探头

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09250962A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Matsushita Electric Works Ltd 半導体装置
WO2004059722A1 (ja) * 2002-12-24 2004-07-15 Denso Corporation 半導体式センサおよび半導体装置のめっき方法
JP2005033131A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Denso Corp 半導体装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0567937A3 (en) 1992-04-30 1993-12-08 Texas Instruments Incorporated High reliability die processing
JPH10153508A (ja) 1996-11-26 1998-06-09 Fuji Electric Co Ltd 半導体圧力センサ
US5942448A (en) 1997-02-24 1999-08-24 Sarnoff Corporation Method of making contacts on an integrated circuit
US6107170A (en) * 1998-07-24 2000-08-22 Smi Corporation Silicon sensor contact with platinum silicide, titanium/tungsten and gold
JP3859403B2 (ja) 1999-09-22 2006-12-20 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
JP2001138521A (ja) * 1999-11-11 2001-05-22 Canon Inc インクジェット記録ヘッドおよび該記録ヘッドを用いたインクジェット記録装置
US20050001316A1 (en) * 2003-07-01 2005-01-06 Motorola, Inc. Corrosion-resistant bond pad and integrated device
FR2867854B1 (fr) 2004-03-17 2007-03-30 Denso Corp Detecteur de pression compact, tres precis et resistant fortement a la corrosion

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09250962A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Matsushita Electric Works Ltd 半導体装置
WO2004059722A1 (ja) * 2002-12-24 2004-07-15 Denso Corporation 半導体式センサおよび半導体装置のめっき方法
JP2005033131A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Denso Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1947439A4 (en) 2009-07-01
EP1947439A1 (en) 2008-07-23
US20090218643A1 (en) 2009-09-03
EP1947439B1 (en) 2012-02-08
US8304847B2 (en) 2012-11-06
ATE545008T1 (de) 2012-02-15
WO2007052335A1 (ja) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2007052335A1 (ja) 半導体圧力センサ
US10670440B2 (en) Thermal airflow measuring device
US8028584B2 (en) Pressure sensor and method for manufacturing the same
US7284435B2 (en) Pressure sensor
US7176541B2 (en) Pressure sensor
US7549344B2 (en) Pressure sensor package and electronic part
US7802481B2 (en) High-pressure sensor device and method for manufacturing same
US7036384B2 (en) Pressure sensor
KR100646820B1 (ko) 반도체형 센서 및 반도체 장치의 도금 방법
US20080238449A1 (en) Fluid sensor and impedance sensor
JP2007067398A (ja) 過酷な化学的、熱的環境に晒される半導体をベースにした圧力センサー用メタルコンタクトシステム
CN100432645C (zh) 制造压力传感器的方法
KR20080075099A (ko) 반도체 압력센서
JP4506478B2 (ja) 圧力センサ
US20110073969A1 (en) Sensor system and method for manufacturing same
US7268008B2 (en) Method for manufacturing pressure sensor
JP5157654B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4507890B2 (ja) 圧力センサの製造方法
US20110127674A1 (en) Layer structure for electrical contacting of semiconductor components
US20200399118A1 (en) Electronic device
JP4207846B2 (ja) 圧力センサ
JP4207847B2 (ja) 圧力センサ
JP2006200925A (ja) 圧力センサ
JP4207848B2 (ja) 圧力センサ
JP3435369B2 (ja) 半導体デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090828

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20091112

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091112

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091211

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120105