JPWO2002029877A1 - 真空処理装置 - Google Patents

真空処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2002029877A1
JPWO2002029877A1 JP2002533359A JP2002533359A JPWO2002029877A1 JP WO2002029877 A1 JPWO2002029877 A1 JP WO2002029877A1 JP 2002533359 A JP2002533359 A JP 2002533359A JP 2002533359 A JP2002533359 A JP 2002533359A JP WO2002029877 A1 JPWO2002029877 A1 JP WO2002029877A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum processing
transfer port
wall
liner member
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002533359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4119747B2 (ja
Inventor
今福 光祐
肥田 剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Publication of JPWO2002029877A1 publication Critical patent/JPWO2002029877A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4119747B2 publication Critical patent/JP4119747B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32733Means for moving the material to be treated
    • H01J37/32743Means for moving the material to be treated for introducing the material into processing chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4404Coatings or surface treatment on the inside of the reaction chamber or on parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32458Vessel
    • H01J37/32477Vessel characterised by the means for protecting vessels or internal parts, e.g. coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67126Apparatus for sealing, encapsulating, glassing, decapsulating or the like

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

装置のメンテナンスを容易にするとともに,メンテナンスサイクルを延長させ,スループットの向上を可能にする。処理室2と予備真空室3は,壁面に形成された搬送口20によって接続されている。搬送口20の内壁には,複数の部材からなり,着脱自在なゲートライナー100が設置されている。搬送口内壁のメンテナンス時はゲートライナー100のみを外して洗浄,交換等を行えばよいので容易である。ゲートライナー100の表面とゲートバルブ4の搬送口20を覆う部分の表面には耐プラズマエロージョン性が高い希土類酸化物溶射被膜からなる絶縁被膜200,300が施されている。そのため,これらの表面にはプラズマによる損傷が生じ難く,金属汚染や発塵を低減できる。

Description

技術分野
本発明は,例えば半導体ウエハや液晶表示体用基板等の被処理体に対してエッチングや成膜等の処理を施す真空処理装置に関する。
背景技術
半導体デバイス等の処理工程においては,エッチング,成膜処理,アッシング,およびスパッタリングなど種々の処理があり,これらに対応する各処理装置が用いられている。この種の処理装置では,気密な処理室にロードロック機能を有する予備真空室を接続し,大気中の不純物が処理室内に入りこまないようにしている。処理室と予備真空室は壁面に形成された搬送口で接続され,この搬送口を通じて被処理体を搬送する。そして,予備真空室の大気側および処理室側の搬送口には,ゲートバルブと呼ばれる開閉自在な弁体が搬送口を開閉するよう設けられている。
ところで,搬送口やゲートバルブはエッチング処理中にプラズマが集中しやすい箇所である。搬送口は処理室と一体に製作されているため,その材質はアルミニウムを用い,その表面にアルマイト加工を施したものが一般的である。ゲートバルブも同様の材質で作製されていることが多い。アルマイト加工面は直接プラズマに曝されると,加工面がエッチングされてしまい,下地のアルミニウム面が露出する。また,半導体および液晶デバイス等の製造プロセスでは,ハロゲン化合物からなる処理ガスを使用することが多いが,これらのハロゲンイオンは非常に腐食性が強い。露出面がこのようなハロゲンイオンにさらされると,表面が腐食される。また,反応生成分の堆積が生じ,これが剥がれてパーティクルが発生する。
上記のような腐食やパーティクルによる汚染のために,搬送口やゲートバルブの洗浄や交換といったメンテナンスが必要となる。腐食や汚染の程度が著しいほど,そのメンテナンス頻度は高くなる。装置は複雑な構成となっているため,メンテナンス作業は煩雑であり,また,長い時間を要する。頻繁に装置を長時間にわたって停止させていると,装置の稼動率が下がり,スループットが低下するという問題が生じる。
本発明は,このような問題に鑑みてなされたもので,その目的とするところは,装置のメンテナンスを容易にするとともに,メンテナンスサイクルを延長させ,スループットを向上することが可能な真空処理装置を提供することにある。
発明の開示
上記課題を解決するために,本発明の第1の観点にかかる発明は,真空処理装置において,真空処理室の壁面に形成された被処理体の搬送口の内壁に着脱自在に構成されたライナー部材を設けたことを特徴としている。
また,本発明の第2の観点にかかる発明は,真空処理室の壁面に掲載された被処理体の搬送口を開閉するゲートバルブを備えた真空処理装置において,前記ゲートバルブの少なくとも前記搬送口を覆う部分表面には希土類酸化物溶射被膜が形成されていることを特徴としている。
さらに,詳細に本発明の特徴を言えば,前記ライナー部材は複数部材から構成されるようにしてもよい。また,前記ライナー部材の表面に絶縁被膜を施してもよい。さらに,前記絶縁被膜は希土類酸化物溶射被膜であってもよく,例えばYを用いてもよい。さらにまた,前記絶縁被膜や前記希土類酸化物溶射被膜の厚みは,50μm以上100μm以下としてもよい。
本発明の第1の観点にかかる構成によれば,搬送口の内壁をメンテナンスする際は,ライナー部材のみを外して洗浄や交換を行えばよいので,容易であり,所要時間も短くてすむ。よって,装置のスループットを向上させることができる。
本発明の第2の観点にかかる構成によれば,プラズマによるダメージを受けやすいゲートバルブの表面に,耐プラズマエロージョン性が高い希土類酸化物溶射被膜を用いている。希土類酸化物は融点が高く,酸素との化学的結合力が強いため,プラズマに曝されても安定した状態を維持することができる。よって,損傷が生じ難く,金属汚染や発塵ダメージを低減することができる。また,ゲートバルブのメンテナンス頻度を減少させることができ,装置のスループットを向上できる。
また,上記特徴的な構成を採用した場合には,ライナー部材が損傷を受けた場合,損傷を受けた部分の部材のみ交換すればよく,ライナー部材全体を交換する必要がないため,コストを低く抑えられる。さらに,絶縁被膜を施すことにより,プラズマによって表面がエッチングされるのを抑制することができる。さらにまた,融点が高く,酸素との化学的結合力が強い希土類酸化物を用いることにより,プラズマに曝されても安定した状態を維持することができる。すなわち,希土類酸化物溶射被膜を用いることにより,耐プラズマエロージョン性が高くなり,損傷が生じ難くなり,金属汚染や発塵を低減できる。したがって,装置のメンテナンス頻度を減少させることができ,スループットを向上できる。
発明を実施するための最良の形態
以下に,添付図面を参照しながら,本発明にかかる真空処理装置の好適な実施形態について説明する。なお以下の説明および添付図面において,略同一の機能構成を有する部材については同一の符号を付することにより重複説明を省略することにする。
図1は本発明の真空処理装置をプラズマエッチング処理装置に適用した場合の全体構成図である。処理室2は気密構造の真空チャンバであり,接地されている。予備真空室3は,処理室2内が直接大気にさらされないようにするためのものであり、ロードロック機能を有する。処理室2と予備真空室3は,壁面に形成された搬送口20によって接続されており,この搬送口20からウエハWを搬送する。
処理室2内には,ウエハWを載置し,かつ下部電極でもあるサセプタ21が,絶縁性のサセプタ支持体22に支持されている。サセプタ支持体22は昇降部23により昇降可能である。昇降部23が位置している空間はベローズ体24により処理室2内雰囲気から気密に隔離されている。
処理室2内の上部には,サセプタ21と対向するように処理ガス供給用のガス噴射部6が配設されている。処理室2の側面には不図示の真空ポンプに連結された排気管25が接続されている。処理室2の上部に絶縁部材aを介して支持されるガス噴射部6は,上部電極を兼用し,筒状体よりなる通気室61と,通気室61の上面に接続されたガス供給管62とを備えている。通気室61の中段および底面には多数の孔が穿設されたガス拡散板63,64が設けられている。ガス供給管62から供給される処理ガスはこれらのガス拡散板63,64により拡散されて混合され,処理室2内に供給される。
また,下部電極であるサセプタ21は高周波電源Eに接続されている。ガス噴射部6を有する上部電極は高周波電源E’に接続されている。これら上部,下部電極間に高周波電力が印加されるようになっている。
予備真空室3の処理室2側の搬送口20および大気側の搬送口30には,予備真空室3を密閉するための弁体である開閉自在のゲートバルブ4および31が設けられている。予備真空室3内部には,被処理体であるウエハWを受け渡しするための搬送アーム32が具備されている。
図2に搬送口20近傍の拡大断面図を示す。図に示すように,搬送口20の内壁には,ゲートライナー100が設置されている。ゲートライナー100は,着脱自在であり,メンテナンス時には処理室2側に離脱させて,洗浄等の作業を行うことができる。本実施の形態においては,ゲートライナー100の材質はアルミニウムからなり,その表面には絶縁被膜200が施されている。絶縁被膜200は,希土類酸化物溶射被膜からなり,その厚みは30〜200μm好ましくは50μm以上100μm以下となるよう構成されている。本実施例ではYが50μm形成されている。ここで,200μm以下,好ましくは100μm以下としているのは,必要以上に厚い被膜は,効果が飽和し経済的見地から好ましくないと考えられるからである。
図3にゲートライナー100の一例の斜視図を示す。この例では,ゲートライナー100は,断面形状が略長方形の筒状体であり,同形状の3つの部品が接続されて1つのゲートライナー100を構成している。これらの部品の接続,離脱は容易にできるよう構成されている。
図4にゲートライナー100の他の例を示す。図4(a)は組立時の断面図であり,紙面に垂直な方向がウエハの搬送方向になる。図4(b)はその分解図である。この例では,ゲートライナー100は上部110,側部112,下部114からなり,例えばネジ116により連結され組み立てられる。
このように,搬送口20内壁に着脱自在なゲートライナー100を設けたので,搬送口20内壁に損傷や反応生成物の堆積が発生しても,ゲートライナー100のみを外して洗浄,交換等を行うことができる。これは,ゲートライナー100を設けずに,搬送口20を洗浄する場合に比べ,格段に作業が容易であり,所要時間も短くてすむ。
また,ゲートライナー100が損傷を受けて交換する必要が生じた場合においても,ゲートライナー100は複数部材からなるため,損傷を受けた部分の部材のみ交換すればよい。ゲートライナー100全体を交換する必要がないため,コストを低く抑えられる。
さらに,ゲートライナー100の表面には希土類酸化物溶射被膜からなる絶縁被膜200が施されている。希土類酸化物は融点が高く,酸素との化学的結合力が強いため,プラズマに曝されても安定した状態を維持することができる。したがって,搬送口20内壁は耐プラズマエロージョン性が高い構成となっている。また,被膜表面の凸凹が大きいため堆積した反応生成物が剥がれ難い効果,いわゆるデポトラップ効果も得られ,パーティクルが発生し難い構成となっている。よって,従来に比べ,プラズマによる損傷が生じ難く,金属汚染や発塵を低減できる。その結果,メンテナンス頻度を減少させることができ,装置のスループットを向上できる。絶縁被膜はプラズマに曝される内面側だけでもよいし,全面に形成してもよい。
図2に示すように,ゲートバルブ4の搬送口20を覆う部分の表面には希土類酸化物溶射被膜からなる絶縁被膜300が施されている。絶縁被膜300は,希土類酸化物溶射被膜からなり,その厚みは30〜200μm好ましくは50μm以上100μm以下となるよう構成されている。
このように,プラズマに曝される搬送口20を覆う部分に希土類酸化物溶射被膜からなる絶縁被膜300を施している。希土類酸化物は融点が高く,酸素との化学的結合力が強いため,プラズマに曝されても安定した状態を維持することができる。したがって,この部分は耐プラズマエロージョン性が高い構成となっている。よって,プラズマによる損傷が生じ難く,金属汚染や発塵を低減できる。その結果,ゲートバルブ4のメンテナンス頻度を減少させることができ,装置のスループットを向上できる。
以上,添付図面を参照しながら,本発明にかかる好適な実施形態について説明したが,本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術的範囲の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
上記実施の形態においては,ゲートライナーの材質をアルミニウムとし,希土類酸化被膜をYとした例について説明したが,これに限定するものではない。ゲートライナーの材質は,アルミニウム以外にもアルミニウム合金またはこれらの表面に陽極酸化膜(アルマイト)を形成したもの,Alなどのセラミックまたは焼結体あるいはアモルファスカーボンなどの炭素質材料などが好適である。また,ゲートライナーの形状,構成部材の数は上記例に限定するものではなく,様々な変形例が考えられ,それらもまた本発明の範囲に属するものと了解される。
また,上記実施の形態においては,処理室に予備真空室が接続された単体型の真空処理装置について説明したが,本発明はこれに限定するものではない。処理室に搬送室が接続されたマルチチャンバ型の真空処理装置についても,処理室と搬送室が接続された搬送口内壁に上記と同様のゲートライナーを設け,本発明を適用することが可能である。
以上説明したように,本発明にかかる構成によれば,搬送口内壁およびゲートバルブのメンテナンスが容易になるとともに,メンテナンスサイクルを延長でき,装置のスループットを向上させることができる。
産業上の利用の可能性
本発明は,半導体ウエハや液晶表示体用基板等の被処理体に対してエッチングや成膜等の処理を施す真空処理装置に利用可能である。さらに具体的には,搬送口内壁およびゲートバルブのメンテナンスの容易化,メンテナンスサイクルの延長化,装置のスループットの向上化を図る際に利用可能である。
【図面の簡単な説明】
図1は本発明を適用可能なエッチング装置を示す概略的な断面図である。
図2は搬送口近傍の拡大断面図である。
図3は本発明の実施の形態に係るゲートライナーの斜視図である。
図4は,(a)は本発明の別の実施の形態に係るゲートライナーの組立時の断面図であり,(b)は分解図である。
符号の説明
2 処理室
3 予備真空室
4,31 ゲートバルブ
6 ガス噴射部
20,30 搬送口
21 サセプタ
22 サセプタ支持体
23 昇降部
24 ベローズ体
25 排気管
32 搬送アーム
61 通気室
62 ガス供給管
63,64 ガス拡散板
100 ゲートライナー
110 上部
112 側部
114 下部
116 ネジ
200,300 絶縁被膜
a 絶縁部材
E,E’ 高周波電源
W ウエハ

Claims (12)

  1. 真空処理装置において,
    真空処理室の壁面に形成された被処理体の搬送口の内壁に着脱自在に構成されたライナー部材を設けることを特徴とする,真空処理装置。
  2. 空処理装置において,
    真空処理室の壁面に形成された被処理体の搬送口の内壁に着脱自在に構成されたライナー部材を設け,
    前記ライナー部材は複数部材から構成されることを特徴とする,真空処理装置。
  3. 真空処理装置において,
    真空処理室の壁面に形成された被処理体の搬送口の内壁に着脱自在に構成されたライナー部材を設け,
    前記ライナー部材は複数部材から構成され,
    前記ライナー部材の表面には絶縁被膜が施されていることを特徴とする,真空処理装置。
  4. 真空処理装置において,
    真空処理室の壁面に形成された被処理体の搬送口の内壁に着脱自在に構成されたライナー部材を設け,
    前記ライナー部材は複数部材から構成され,
    前記ライナー部材の表面には絶縁被膜が施され,
    前記絶縁被膜は希土類酸化物溶射被膜であることを特徴とする,真空処理装置。
  5. 真空処理装置において,
    真空処理室の壁面に形成された被処理体の搬送口の内壁に着脱自在に構成されたライナー部材を設け,
    前記ライナー部材は複数部材から構成され,
    前記ライナー部材の表面には絶縁被膜が施され,
    前記絶縁被膜はYであることを特徴とする,真空処理装置。
  6. 真空処理装置において,
    真空処理室の壁面に形成された被処理体の搬送口の内壁に着脱自在に構成されたライナー部材を設け,
    前記ライナー部材の表面には絶縁被膜が施されていることを特徴とする,真空処理装置。
  7. 真空処理装置において,
    真空処理室の壁面に形成された被処理体の搬送口の内壁に着脱自在に構成されたライナー部材を設け,
    前記ライナー部材の表面には絶縁被膜が施され,
    前記絶縁被膜は希土類酸化物溶射被膜であることを特徴とする,真空処理装置。
  8. 真空処理装置において,
    真空処理室の壁面に形成された被処理体の搬送口の内壁に着脱自在に構成されたライナー部材を設け,
    前記ライナー部材の表面には絶縁被膜が施され,
    前記絶縁被膜はYであることを特徴とする,真空処理装置。
  9. 前記絶縁被膜の厚みは50μm以上100μm以下であることを特徴とする,請求項1から8のいずれか1項に記載の真空処理装置。
  10. 真空処理室の壁面に掲載された被処理体の搬送口を開閉するゲートバルブを備えた真空処理装置において,
    前記ゲートバルブの少なくとも前記搬送口を覆う部分表面には希土類酸化物溶射被膜が形成されていることを特徴とする,真空処理装置。
  11. 真空処理室の壁面に掲載された被処理体の搬送口を開閉するゲートバルブを備えた真空処理装置において,
    前記ゲートバルブの少なくとも前記搬送口を覆う部分表面には希土類酸化物溶射被膜が形成され,
    前記希土類酸化物溶射被膜はYであることを特徴とする,真空処理装置。
  12. 前記希土類酸化物溶射被膜の厚みは50μm以上100μm以下であることを特徴とする,請求項10または11に記載の真空処理装置。
JP2002533359A 2000-10-02 2001-10-01 真空処理装置 Expired - Fee Related JP4119747B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000302124 2000-10-02
JP2000302124 2000-10-02
PCT/JP2001/008624 WO2002029877A1 (fr) 2000-10-02 2001-10-01 Dispositif de traitement par depression

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2002029877A1 true JPWO2002029877A1 (ja) 2004-02-19
JP4119747B2 JP4119747B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=18783534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002533359A Expired - Fee Related JP4119747B2 (ja) 2000-10-02 2001-10-01 真空処理装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040083970A1 (ja)
JP (1) JP4119747B2 (ja)
CN (1) CN1310292C (ja)
AU (1) AU2001290329A1 (ja)
TW (1) TWI290589B (ja)
WO (1) WO2002029877A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010062209A (ko) * 1999-12-10 2001-07-07 히가시 데쓰로 고내식성 막이 내부에 형성된 챔버를 구비하는 처리 장치
US20040081746A1 (en) * 2000-12-12 2004-04-29 Kosuke Imafuku Method for regenerating container for plasma treatment, member inside container for plasma treatment, method for preparing member inside container for plasma treatment, and apparatus for plasma treatment
US7311797B2 (en) 2002-06-27 2007-12-25 Lam Research Corporation Productivity enhancing thermal sprayed yttria-containing coating for plasma reactor
JP4006596B2 (ja) * 2002-07-19 2007-11-14 信越化学工業株式会社 希土類酸化物溶射部材および溶射用粉
US7147749B2 (en) * 2002-09-30 2006-12-12 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for an improved upper electrode plate with deposition shield in a plasma processing system
US7137353B2 (en) * 2002-09-30 2006-11-21 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for an improved deposition shield in a plasma processing system
US7204912B2 (en) * 2002-09-30 2007-04-17 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for an improved bellows shield in a plasma processing system
US7166200B2 (en) * 2002-09-30 2007-01-23 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for an improved upper electrode plate in a plasma processing system
US6798519B2 (en) 2002-09-30 2004-09-28 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for an improved optical window deposition shield in a plasma processing system
US7166166B2 (en) * 2002-09-30 2007-01-23 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for an improved baffle plate in a plasma processing system
US6837966B2 (en) * 2002-09-30 2005-01-04 Tokyo Electron Limeted Method and apparatus for an improved baffle plate in a plasma processing system
US7780786B2 (en) * 2002-11-28 2010-08-24 Tokyo Electron Limited Internal member of a plasma processing vessel
US20040182315A1 (en) * 2003-03-17 2004-09-23 Tokyo Electron Limited Reduced maintenance chemical oxide removal (COR) processing system
WO2004095532A2 (en) * 2003-03-31 2004-11-04 Tokyo Electron Limited A barrier layer for a processing element and a method of forming the same
US20050109276A1 (en) * 2003-11-25 2005-05-26 Applied Materials, Inc. Thermal chemical vapor deposition of silicon nitride using BTBAS bis(tertiary-butylamino silane) in a single wafer chamber
US7824498B2 (en) * 2004-02-24 2010-11-02 Applied Materials, Inc. Coating for reducing contamination of substrates during processing
US20050199183A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-15 Masatsugu Arai Plasma processing apparatus
JP4010314B2 (ja) * 2004-12-17 2007-11-21 東京エレクトロン株式会社 ゲートバルブ装置、処理システム及びシール部材の交換方法
JP4437743B2 (ja) * 2004-12-21 2010-03-24 東京エレクトロン株式会社 真空処理装置用開閉機構及び真空処理装置
JP4629545B2 (ja) * 2005-09-29 2011-02-09 株式会社日立ハイテクノロジーズ 真空処理装置
CN100423186C (zh) * 2005-10-31 2008-10-01 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种用于真空***防止晶片颗粒缺陷的方法及其装置
JP4332748B2 (ja) * 2005-12-27 2009-09-16 セイコーエプソン株式会社 セラミックス膜の製造方法およびセラミックス膜製造装置
DE102006043813B4 (de) * 2006-02-21 2011-05-19 Von Ardenne Anlagentechnik Gmbh Schieberventil für eine Beschichtungsanlage und Beschichtungsanlage
JP2008192802A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Spansion Llc 半導体製造装置およびその製造方法
US20100021273A1 (en) * 2008-07-28 2010-01-28 Applied Materials, Inc. Concrete vacuum chamber
CN102994977B (zh) * 2011-09-08 2015-01-14 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 腔室装置和具有该腔室装置的基片处理设备
NL2007658C2 (nl) * 2011-10-26 2013-05-01 Smit Ovens Bv Inrichting voor het verhitten van een substraat.
JP5593418B2 (ja) * 2013-05-08 2014-09-24 東京エレクトロン株式会社 処理容器およびプラズマ処理装置
JP6812264B2 (ja) * 2017-02-16 2021-01-13 東京エレクトロン株式会社 真空処理装置、及びメンテナンス装置
CN112447548A (zh) * 2019-09-03 2021-03-05 中微半导体设备(上海)股份有限公司 一种半导体处理设备及腔室间传送口结构
TW202302907A (zh) * 2021-05-12 2023-01-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 化學氣相沉積設備及膜形成方法
CN115354300B (zh) * 2022-08-25 2023-11-21 拓荆科技(上海)有限公司 薄膜沉积设备

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4198442A (en) * 1977-10-31 1980-04-15 Howmet Turbine Components Corporation Method for producing elevated temperature corrosion resistant articles
US4593007A (en) * 1984-12-06 1986-06-03 The Perkin-Elmer Corporation Aluminum and silica clad refractory oxide thermal spray powder
JP2804762B2 (ja) * 1988-07-19 1998-09-30 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP2644309B2 (ja) * 1988-11-04 1997-08-25 株式会社東芝 半導体製造装置
KR960002534A (ko) * 1994-06-07 1996-01-26 이노우에 아키라 감압·상압 처리장치
US5891350A (en) * 1994-12-15 1999-04-06 Applied Materials, Inc. Adjusting DC bias voltage in plasma chambers
JPH104083A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Kyocera Corp 半導体製造用耐食性部材
JP3362113B2 (ja) * 1997-07-15 2003-01-07 日本碍子株式会社 耐蝕性部材、ウエハー設置部材および耐蝕性部材の製造方法
US6756082B1 (en) * 1999-02-05 2004-06-29 Siemens Westinghouse Power Corporation Thermal barrier coating resistant to sintering

Also Published As

Publication number Publication date
JP4119747B2 (ja) 2008-07-16
AU2001290329A1 (en) 2002-04-15
TWI290589B (en) 2007-12-01
CN1468444A (zh) 2004-01-14
CN1310292C (zh) 2007-04-11
US20040083970A1 (en) 2004-05-06
WO2002029877A1 (fr) 2002-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4119747B2 (ja) 真空処理装置
KR100624273B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
KR100345420B1 (ko) 플라즈마처리장치
KR101406524B1 (ko) 플라즈마 생성용 전극 및 플라즈마 처리 장치
JP4394073B2 (ja) 処理ガス導入機構およびプラズマ処理装置
TWI425882B (zh) 減少副產物沉積在電漿處理系統之方法與配置
KR101467618B1 (ko) 처리 용기 및 플라즈마 처리 장치
US20120228122A1 (en) Sputtering apparatus and electronic device manufacturing method
JP3165322B2 (ja) 減圧容器
JP5281811B2 (ja) プラズマ処理用環状部品、プラズマ処理装置、及び外側環状部材
JP3909608B2 (ja) 真空処理装置
TW201836005A (zh) 電漿蝕刻方法、電漿蝕刻裝置及基板載置台
JP4493863B2 (ja) プラズマ処理装置およびそのクリーニング方法および静電チャックの除電方法
JP4473410B2 (ja) スパッタリング装置及び成膜方法
JP4038599B2 (ja) クリーニング方法
KR20190056973A (ko) 플라스마 처리 장치
JP3335010B2 (ja) 処理装置
JP2000021947A (ja) 乾式処理装置
TW201805466A (zh) 基板支撐組件、具有其之處理腔室以及處理基板的方法
JP4902054B2 (ja) スパッタリング装置
TWI790467B (zh) 半導體處理設備及腔室間傳送口結構
US20220013336A1 (en) Process kit with protective ceramic coatings for hydrogen and nh3 plasma application
JPH07122540A (ja) エッチング装置
KR20230144399A (ko) 기판 처리 장치
JP2004047500A (ja) プラズマ処理装置およびその初期化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040930

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040930

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140502

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees