JPS648944B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS648944B2
JPS648944B2 JP56180658A JP18065881A JPS648944B2 JP S648944 B2 JPS648944 B2 JP S648944B2 JP 56180658 A JP56180658 A JP 56180658A JP 18065881 A JP18065881 A JP 18065881A JP S648944 B2 JPS648944 B2 JP S648944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication processing
test
processing device
line
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56180658A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5881362A (ja
Inventor
Masaharu Kunieda
Takashi Kawade
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP56180658A priority Critical patent/JPS5881362A/ja
Publication of JPS5881362A publication Critical patent/JPS5881362A/ja
Publication of JPS648944B2 publication Critical patent/JPS648944B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/24Arrangements for supervision, monitoring or testing with provision for checking the normal operation
    • H04M3/241Arrangements for supervision, monitoring or testing with provision for checking the normal operation for stored program controlled exchanges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プロセツサ制御による回線対応部を
有するような通信処理装置において、通信処理装
置全体の処理能力を試験する試験方式に関するも
のである。
電話網等のような基幹回線網とそのインタフエ
ースを有し、多数の端末から送られてきたコード
信号をフアクシミリ信号に変換する等の通信処理
機能もつ通信処理装置においては、1台のプロセ
ツサの制御で、例えば10回線分の基幹回線網イン
タフエースを有するようなプロセツサ制御ユニツ
トを何ユニツトも設け、これらのユニツトから出
力される信号を複数台の通信処理機能を有するユ
ニツトで処理し、これらのユニツト間の制御を1
台の中央処理ユニツトで制御するようなフアーム
ウエアによる装置構成がとられている。
従来、この種フアームウエア化された通信処理
装置の機能確認のための試験方式においては、通
信処理装置本体が有する複数のプロセツサ制御の
回線対応部と、それらに対向して、同じ基幹回線
上のプロトコルを有する複数の回線対応部を具備
し、回線対応部ごとに、それらが制御する基幹回
線数に対する負荷を個別に発生することができる
試験装置を複数台、通信処理装置本体に接続し
て、通信処理装置の各回線対応部ごとに、それら
が制御することのできる基幹回線数に対する負荷
を一度に発生させて機能確認を行う試験方式がと
られていた。このため一度に通信処理装置が制御
することのできる基幹回線数に対する負荷(標準
負荷という)を超える負荷(過負荷という)をか
けて機能確認の試験を行う場合、試験装置及び通
信処理装置本体に多くの回線対応部を設けなけれ
ばならないという欠点があつた。
本発明は、これらの欠点を解決することを目的
とし、回線対応インタフエース等のように、多数
のインタフエースから成る対応部を具備した通信
処理装置の機能確認の試験を行う場合、試験装置
にて通信処理装置本体に標準負荷を発生させてお
いて、さらに回線対応部毎に個別に負荷を発生さ
せ、通信処理装置本体に過負荷をかけて試験がで
きるようにしたものである。
以下本発明を図面を参照して詳細に説明する。
図は本発明の一実施例を示し、1は通信処理装
置、2は試験装置、3は通信処理装置1の中央処
理ユニツトであつて、後述する多数の回線対応部
から送られて来た文字コード等からなる情報をフ
アクシミリ信号に変換し、別の回線対応部へ該フ
アクシミリ信号を送出したり、基幹回線毎のプロ
トコル終端状態から回線対応部を監視する機能を
もつ。又4は、試験装置2の中央処理ユニツトで
あつて、予め定められた試験手順に従つ文字コー
ド等からなる情報をバスインタフエース部10,
11を介して回線対応試験部12,13に送る機
能と、通信処理装置1の中央処理ユニツト3に通
信処理装置1が一度に処理出来る基幹回線数に対
応する文字コード情報が、あたかも回線対応部を
通して来たかのようにバスインタフエース部9を
経て与え、標準負荷を通信処理装置1にかける機
能をもつ。5,6は、回線対応部であり、例えば
10回線分の基幹回線を収容し、基幹回線毎に、外
部装置(試験の場合は、試験装置)と基幹回線を
介して情報の授受を行うために、外部装置との間
で予め設けられたプロトコルを終端し、文字コー
ド情報のみを取り出し、中央処理ユニツト3に送
る機能と基幹回線毎のプロトコル終端状態を把握
し、中央処理ユニツト3に送る機能をもつ。7,
8は装置内バス、9,10,11は他装置と装置
内バスとの間で情報の授受を行うバスインタフエ
ース部、12,13は被試験装置の回線対応部に
負荷をかける回線対応試験部である。
この動作は次のようになされる。通信処理装置
1の装置内バス7は、試験装置2のバスインタフ
エース部9と直接のインタフエースを有し、この
バスインタフエース部9を介してバス7とバス8
が結合される。このような接続状態において、中
央処理ユニツト4は、標準負荷が発生する。
この負荷は、インタフエース上擬似的に接続さ
れた試験装置2の装置内バス8,バスインタフエ
ース部9,通信処理装置1の装置内バス7を介し
て、通信処理装置1の中央処理ユニツト3にかか
る。つまり通信処理装置1にとつては、あたかも
回線対応部5,6を介して負荷の呼が発生してい
るのと同じ状態であり、中央処理ユニツト3は標
準負荷に対する通信処理を行う。
次に、通信処理装置1に標準負荷がかかつてい
る状態で、試験装置2の回線対応試験部12,1
3は、これらに対向する通信処理装置1の回線対
応部5,6と接続される。ただし、回線対応部の
5と6は各々異なつた基幹回線上のプロトコルを
有しており、試験装置2の回線対応試験部12,
13は、それぞれの基幹回線上のプロトコルに合
わせている。このような接続形式により、試験装
置2の中央処理ユニツト4は、装置内バス8,バ
スインタフエース部10,11、回線対応試験部
12,13を介して、回線対応部5,6のそれぞ
れ基幹回線対応毎に負荷を発生させて、通信処理
装置1の中央処理ユニツト3に負荷をかける。
従つて、通信処理装置1の中央処理ユニツト3
と回線対応部5,6との間に設けられる装置内バ
ス7と直接インタフエースを有するような試験装
置本体2により、通信処理装置本体1に標準負荷
をかけておき、さらに試験目的とする回線対応部
5,6に負荷をかけて通信処理装置1の機能確認
の試験を行うことができる。
以上説明したように、標準負荷を通信処理装置
本体にかけておき、次いで試験目的とする回線対
応部の負荷を個別ユニツトを経由してかけること
ができるから、通信処理装置及び試験装置には多
数の個別ユニツトの実装が不必要となるととも
に、標準負荷と回線対応部の負荷を変えることに
より、回線対応部の種々の試験が行いやすくなる
という利点がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の構成の1実施例を示すブロツク図
である。 図中、1は通信処理装置、2は試験装置、3,
4は中央処理ユニツト、5,6は回線対応部、
7,8は装置内バス、9,10,11はバスイン
タフエース部、12,13は回線対応試験部、を
それぞれ示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 中央処理ユニツトと複数の回線対応部とそれ
    らを結合するバスから構成される通信処理装置
    に、 中央処理ユニツトと通信処理装置の回線対応部
    に接続される複数の回線対応試験部とそれらを結
    合するバスと通信処理装置のバスに直接接続され
    るバスインタフエース部から構成される試験装置
    を備え、 はじめに試験装置のバスインタフエース部から
    通信処理装置の中央処理ユニツトに通信処理装置
    が一度に処理できる標準負荷をかけ、次に通信処
    理装置の試験目的とする回線対応部に試験装置の
    回線対応試験部から別の負荷をかけて、通信処理
    装置の過負荷に対する機能試験を行うことを特徴
    とするフアームウエア化された通信処理装置の試
    験方式。
JP56180658A 1981-11-11 1981-11-11 フア−ムウエア化された通信処理装置の試験方式 Granted JPS5881362A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56180658A JPS5881362A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 フア−ムウエア化された通信処理装置の試験方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56180658A JPS5881362A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 フア−ムウエア化された通信処理装置の試験方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5881362A JPS5881362A (ja) 1983-05-16
JPS648944B2 true JPS648944B2 (ja) 1989-02-15

Family

ID=16087045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56180658A Granted JPS5881362A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 フア−ムウエア化された通信処理装置の試験方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5881362A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6063080A (ja) * 1983-09-19 1985-04-11 パイオニア株式会社 テレビゲ−ム装置
JPS6174438A (ja) * 1984-09-20 1986-04-16 Fujitsu Ltd 通信制御プログラムの最大負荷の試験方法
JPS62206648A (ja) * 1986-03-07 1987-09-11 Fujitsu Ltd チャネル処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5881362A (ja) 1983-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6112224A (en) Patient monitoring station using a single interrupt resource to support multiple measurement devices
CA1238734A (en) Speech response interface circuit
JPS648944B2 (ja)
EP0374231A1 (en) Isdn traffic generator adaptor
JP2530611B2 (ja) 通信制御装置
JP2917965B2 (ja) V5通信回線における遠隔局加入者装置試験方法
JP2842184B2 (ja) ディジタル電子交換機
JPH01256244A (ja) マルチドロップ回線における障害処理方式
KR19980057461A (ko) 디지털 다중화 장치에서의 포트 및 가입자 라인 테스트 방법
JPS62200858A (ja) Dチヤンネルアクセス競合制御動作診断方式
JPS6376539A (ja) 中継呼出装置
JPS5919656B2 (ja) 通信制御装置
JPH04275798A (ja) ブランチ接続回線における端末装置識別監視方式
JPS6384335A (ja) デ−タ呼試験方式
JPS643385B2 (ja)
JPS6248848A (ja) 折返経路設定方式
JPH0423465B2 (ja)
JPS63294039A (ja) デ−タ端末の発呼方式
JPH07123034A (ja) 信号の多段中継方法
JPS62298250A (ja) ゲ−トウエイの伝送制御装置
JPH03217144A (ja) 分散型パケット交換機
JPS6325756B2 (ja)
JPH028509B2 (ja)
JPH05236543A (ja) 宅内通信制御装置
JPH06311549A (ja) プロトコル仮想化方式