JPS648819B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS648819B2
JPS648819B2 JP54022297A JP2229779A JPS648819B2 JP S648819 B2 JPS648819 B2 JP S648819B2 JP 54022297 A JP54022297 A JP 54022297A JP 2229779 A JP2229779 A JP 2229779A JP S648819 B2 JPS648819 B2 JP S648819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
acid
developer
lithographic printing
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54022297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55115045A (en
Inventor
Satoru Hasegawa
Chikashi Ooishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2229779A priority Critical patent/JPS55115045A/ja
Priority to US06/125,056 priority patent/US4291117A/en
Publication of JPS55115045A publication Critical patent/JPS55115045A/ja
Priority to JP28297186A priority patent/JPS62143055A/ja
Publication of JPS648819B2 publication Critical patent/JPS648819B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/32Liquid compositions therefor, e.g. developers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は感光性平版印刷版から平版印刷版を作
成する製版方法に関するものであり、特に現像後
の水洗工程が省略された製版方法に関するもので
ある。 特開昭54−8002号公報には、アルカリ水現像型
感光性平版印刷版(以下、PS版と略称する。)を
画像露光およびアルカリ現像したのち、水洗工程
を経ずに直ちにガム引きする製版方法が開示され
ている。この製版方法は、水洗工程が省略されて
いるので廃液処理対策上、有利であるが、ガム引
きに使用される不感脂化処理剤の消耗が著しいば
かりでなく、現像インク盛りや修正処理を行なう
場合には不利な製版方法である。 他方、上記のガム引き工程の前に現像インク盛
りを行なう方法、即ち、PS版を画像露光および
現像して得られた平版印刷版に水洗を施すことな
く現像インク盛りを行なう方法では、平版印刷版
の画像部への現像インクの乗りが悪く、現像イン
ク盛りに長時間を要するため、作業効率を著しく
低下させてしまうことが判つた。 従つて、本発明の目的は、PS版を画像露光お
よび現像処理したのち、水洗工程を経ずに、効率
よくガム引きすることができる製版方法を提供す
ることである。 本発明の別の目的は、PS版を画像露光および
現像したのち、水洗工程を経ずに、効率よく現像
インク盛りを行なうことができる製版方法を提供
することである。 本発明の更に別の目的は、PS版を画像露光お
よび現像したのち、水洗工程を経ずに、平版印刷
版の画像部の消去および加筆のような修正処理を
効率よく行なうことができる製版方法を提供する
ことである。 本発明者等は、上記目的を達成すべく鋭意研究
を重ねた結果、PS版を画像露光および現像した
のちに、界面活性剤を含む水溶液で処理すること
により、現像後の水洗を省略してもガム引き、現
像インク盛り、修正などの各工程を効果的に行な
うことができることを見い出し、本発明をなすに
至つたものである。即ち、本発明はアルカリ水溶
液現像型感光性平版印刷版を画像露光およびアル
カリ水溶液で現像したのち、水洗せずに直ちにア
ニオン界面活性剤及び非イオン界面活性剤からな
る群から選ばれた少なくとも1つの界面活性剤お
よび緩衝剤を含むPH1.5〜12.5の水溶液で処理す
ることを特徴とする製版方法である。 本発明に使用しうる上記界面活性剤には、種々
のものが含まれる。例えばポリオキシエチレンア
ルキルエーテル類、ポリオキシエチレンアルキル
フエニルエーテル類、ポリオキシエチレン脂肪酸
エステル類、ソルビタン脂肪酸エステル類、ポリ
オキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類、グ
リセリン脂肪酸エステル類などの非イオン界面活
性剤、例えば脂肪酸塩類、アルキル硫酸エステル
塩類、エステルベンゼンスルホン酸塩類、アルキ
ルナフタレンスルホン酸塩類、ジアルキルスルホ
こはく酸エステル塩類、アルキル燐酸エステル塩
類、ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物、ポ
リオキシエチレンアルキル硫酸エステル塩類など
のアニオン界面活性剤が含まれる。これらの内、
ポリオキシエチレンアルキルエーテル類、ポリオ
キシエチレン脂肪酸エステル類、アルキル硫酸エ
ステル塩類、アルキルベンゼンスルホン酸塩類及
びジアルキルスルホこはく酸塩類は、平版印刷版
の画像部の感脂性(平版印刷用の油性インクを受
け付ける性質。)の高いものを与え、現像インク
盛りをより一層良好に行なうようにさせる働きを
有するので、特に好ましい界面活性剤である。 上記の界面活性剤は、単独もしくは2種以上を
組み合わせて使用することができ、水溶液中に約
0.1重量%から約20重量%、より好ましくは0.5〜
10重量%の範囲で使用される。 界面活性剤を含む水溶液は広範囲のPHでその効
果を発揮するが、より好ましくは1.5〜12.5の範
囲に調整される。特にPS版の現像液がアルカリ
水溶液であるので、現像されたPS版の上に残存
する現像液を中和する能力、または残存する現像
液のPHを低下させるような能力を、界面活性剤を
含む水溶液に付与させておくことが好ましい。こ
のような能力は、界面活性剤を含む水溶液に、更
に酸または緩衝剤を含有させておくことにより、
付与させることができる。かかる酸および緩衝剤
に使用し得うる好ましい化合物には、酢酸、しゆ
う酸、酒石酸、安息香酸、モリブデン酸、硼酸、
硝酸、硫酸、燐酸およびポリ燐酸のような酸、並
びに、これらの水溶液アルカリ金属塩およびアン
モニウム塩、例えば酢酸アンモニウム、酢酸ナト
リウム、酢酸カリウム、モリブデン酸ナトリウ
ム、モリブデン酸カリウム、硼酸ナトリウム、硼
酸アンモニウム、硝酸リチウム、硝酸ナトリウ
ム、硝酸カリウム、第一燐酸ナトリウム、第二燐
酸ナトリウム、第三燐酸ナトリウム、第一燐酸カ
リウム、第二燐酸カリウム、第三燐酸カリウム、
第三燐酸アンモニウム、ポリ燐酸ナトリウムなど
が含まれる。緩衝剤の詳細は、例えば「化学使覧
基礎編」改訂2版、日本化学界著作、丸善株式
会社発行、第1490〜1499頁に記載されており、こ
れらは本発明にそのまま適用することができる。 本発明の界面活性剤を含有する水溶液には、緩
衝剤を含有させておくことが、処理能力(単位体
積当りに処理できるPS版の面積)を向上させる
上で必要である。 界面活性剤を含む水溶液には、また、親油性物
質を含有させておくことが、更に好ましい。これ
により、平版印刷版の画像部が、より高い感脂性
を示すようになり、従つて、現像インク盛りを更
に一層効率よく行なうことができるようになる
上、ガム引きによる画像部の感脂性の低下を著し
く抑えることができる。好ましい親油性物質に
は、例えばオレイン酸、ラウリン酸、吉草酸、ノ
ニル酸、カプリン酸、ミスチリン酸、パルミチン
酸などのような炭素原子数が5〜25の有機カルボ
ン酸、ひまし油などが含まれる。これらの親油性
物質は、単独もしくは2以上を組み合わせて使用
することができ、本発明の界面活性剤を含有する
水溶液中に、その総重量に対して約0.005重量%
から約10重量%、より好ましくは0.05〜5重量%
の範囲で含有させられる。 上述のような界面活性剤を含有する水溶液は、
種々のPS版から画像露光およびアルカリ水溶液
で現像して得られた平版印刷版に対して、水洗せ
ずに適用される。上記PS版の好ましいものには、
例えば英国特許第1460978号、同第1505739号の各
明細書に記載されているジアゾ樹脂とヒドロキシ
エチルメタクリレート単位またはヒドロキシエチ
ルアクリレート単位を主なる繰り返し単位として
含むポリマーとの混合物からなる感光層をアルミ
ニウム板上に設けたネガ型PS版およびo―キノ
ンジアジド化合物からなる感光層をアルミニウム
板上に設けたポジ型PS版が含まれるが、本発明
の製版方法は、特に後者のポジ型PS版から平版
印刷版を作成する製版方法において、特に顕著な
効果を発揮するので、以下、この態様について、
以下に詳細に説明する。 本発明の製版方法の好ましい態様において使用
されるポジ型PS版は、支持体上にo―キノンジ
アジド化合物、より好ましくはo―ナフトキノン
ジアジド化合物からなる感光層を設けたものであ
る。好適な支持体は、アンモニウム板であり、ア
ルミニウムの表面を有する支持体の場合には、砂
目立て処理、例えば珪酸ソーダ、弗化ジルコニウ
ム酸カリウム、燐酸塩などの水溶液への浸漬処
理、陽極酸化処理などの表面処理がなされている
ことが好ましい。上記陽極酸化処理は、例えば、
燐酸、クロム酸、硫酸、硼酸、硼酸等の無機酸、
若しくは、蓚酸、スルフアミン酸等の有機酸また
はこれらの塩の水溶液又は非水溶液の単独又は二
種以上を組み合わせた電解液中でアルミニウム板
を陽極として電流を流すことにより実施される。 また、米国特許第3658662号明細書に記載され
ているようなシリケート電着も有効である。 更には特公昭46−27481号公報、特開昭52−
85602号公報、特開昭52−30503号公報に開示され
ているような電解グレインを施した支持体を上記
の陽極酸化処理したものも有用である。これらの
親水化処理は、支持体の表面を親水性とするため
に施される以外に、その上に設けられる感光性組
成物との有害な反応を防ぐため、更には感光層と
の密着性を向上させる為などの種々の目的をもつ
て施されるものである。 支持体の親水性表面の上に設けられる感光層は
o―ナフトキノンジアジド化合物からなる。かか
るo―ナフトキノンジアジド化合物は、特に芳香
族ヒドロキシ化合物のo―ナフトキノンジアジド
スルホン酸エステルまたはo―ナフトキノンジア
ジドカルボン酸エステル、および芳香族アミノ化
合物のo―ナフトキノンジアジドスルホン酸アミ
ドまたはo―ナフトキノンジアジドカルボン酸ア
ミドが好ましく、特に米国特許第3635709号明細
書に記されているピロガロールとアセトンとの縮
合物にo―ナフトキノンジアジドスルホン酸をエ
ステル反応させたもの、米国特許第4028111号明
細書に記されている末端にヒドロキシ基を有する
ポリエステルにo―ナフトキノンジアジドスルホ
ン酸、またはo―ナフトキノンジアジドカルボン
酸をエステル反応させたもの、英国特許第
1494043号明細書に記されているようなp―ヒド
ロキシスチレンのホモポリマーまたはこれと他の
共重合し得るモノマーとの共重合体にo―ナフト
キノンジアジドスルホン酸またはo―ナフトキノ
ンジアジドカルボン酸をエステル反応させたもの
は非常にすぐれている。 これらのo―ナフトキノンジアジド化合物は、
単独で使用することができるが、アルカリ可溶性
樹脂と混合し、この混合物を感光層として設けた
方が好ましい。好適なアルカリ可溶性樹脂には、
ノボラツク型フエノール樹脂が含まれ、具体的に
は、フエノールホルムアルデヒド樹脂、o―クレ
ゾールホルムアルデヒド樹脂、m―クレゾールホ
ルムアルデヒド樹脂などが含まれる。更に特開昭
50−125806号公報に記されている様に上記のよう
なフエノール樹脂と共に、t―ブチルフエノール
ホルムアルデヒド樹脂のような炭素数3〜8のア
ルキル基で置換されたフエノールまたはクレゾー
ルとホルムアルデヒドとの縮合物とを併用する
と、より一層好ましい。アルカリ可溶性樹脂は、
感光層中に約50〜約85重量、より好ましくは60〜
80重量%、含有させられる。 o―ナフトキノンジアジド化合物からなる感光
層には、必要に応じて更に染料、可塑剤、プリン
トアウト性能を与える成分などの添加剤を加える
ことができる。更に、特開昭52−80022号公報に
記されているように感光層中に環状酸無水物を加
えることにより感度を上昇させることができる。 かかるo―ナフトキノンジアジドからなる感光
性組成物は適当な溶剤の溶液から支持体上に塗布
される。適当な溶剤としてはエチレングリコール
モノメチルエーテル、エチレングリコールモノエ
チルエーテル、酢酸2―メトキシエチルなどのグ
リコールエーテル類、アセトン、メチルエチルケ
トン、シクロヘキサンなどのケトン類、エチレン
ジクロライド等の塩素化炭化水素類等が含まれ
る。 支持体上に設けられるo―ナフトキノンジアジ
ド化合物からなる感光層の塗布量は約0.5〜約7
g/m2であり、より好ましくは1.5〜3g/m2
ある。 かくして得られるポジ型PS版は透明原図を通
してカーボンアーク灯、水銀灯、メタルハライド
ランプ、キセノンランプ、タングステンランプな
どの活性光線の豊富な光線により露光されると、
その部分はアルカリ可溶性に変る。従つて、アル
カリ水溶液により、感光層の露光部分は溶出さ
れ、支持体の親水性表面が露出される。 本発明に使用される現像液は珪酸塩を溶解含有
するアルカリ水溶液である。好ましい珪酸塩は水
に溶解したときにアルカリ性を示すものであり、
例えば珪酸ナトリウム、珪酸カリウム、メタ珪酸
ナトリウムなどのアルカリ金属珪酸塩および珪酸
アンモニウムなどが含まれる。現像液中の珪酸塩
の量は、現像液の総重量に対して一般的には約1
〜約10重量%、より好ましくは1〜8重量%、最
も好ましくは2〜6重量%で使用される。 本発明に使用される現像液はアルカリ性であれ
ばよく、好ましくは25℃でのPHが約10.5〜約13.5
である。PHが10.5よりも低くなるにつれて、前記
のポジ型PS版の露光された感光層の溶出が不十
分となる。一方PHが13.5より高くなるにつれて、
界面活性剤を含有する水溶液中の酸の必要量が多
くなる。従つて、最も好ましいPH12〜13.5であ
る。 本発明に使用される現像液には、更に有機溶剤
を総重量に対して5重量%以下の範囲で含有させ
てもよい。かかる有機溶剤としては、例えばベン
ジルアルコール、2―ブトキシエタノール、トリ
エタノールアミン、ジエタノールアミン、モノエ
タノールアミン、グリセリン、エチレングリコー
ル、ポリエチレングリコール、ポリプロピレング
リコールなどがある。 本発明に使用される現像液には、更に界面活性
剤を含有させることができる。これにより現像液
がPS版の感光層の表面に良く濡れるようになり、
現像液の処理能力(単位容積の現像液が溶解除去
できる感光層の量)を向上させることができ、更
に最適な結果を与える現像条件(温度および処理
時間など)の巾を広げることができる。このよう
な界面活性剤の好ましいものには、アニオン界面
活性剤と両性界面活性剤が含まれる。アニオン界
面活性剤の好ましい具体例には、例えばドデシル
ベンゼンスルホン酸ナトリウムのようなアルキル
ベンゼンスルホン酸塩類(該アルキル基の炭素原
子数は8〜18、より好ましくは12〜16)、例えば、
イソプロピルナフタレンスルホン酸ナトリウムの
ようなアルキルナフタレンスルホン酸塩類(該ア
ルキル基の炭素数は3〜10)、ナフタレンスルホ
ン酸塩のホルマリン縮合物、ジアルキルスルホこ
はく酸塩類(該アルキル基の炭素数は2〜18)、
ジアルキルアミドスルホン酸塩類(該アルキル基
の炭素数は11〜17)などが含まれる。両性界面活
性剤の好ましい具体例には、イミダゾリン誘導
体、例えばN―アルキル―N,N,N―トリス
(カルボキシメチル)アンモニウム(該アルキル
基の炭素数は12〜18)、N―アルキル―N―カル
ボキシメチル―N,N―ジヒドロキシエチルアン
モニウム(該アルキル基の数は12〜18)などのベ
タイン型化合物が含まれる。かかる界面活性剤の
使用量は特に制限はないが、一般的には約0.003
〜約3重量%、より好ましくは0.006〜1重量%
の濃度で現像液中に含有させられる。 本発明に使用される現像液には、更に、消泡剤
を含有させることができる。好適な消泡剤には、
米国特許第3250727号、同第3545970号、英国特許
第1382901号、同第1387713号などの各明細書に記
されている化合物がある。これらの内でも有機シ
ラン化合物は好ましい。 本発明に使用される現像液は、PS版の感光層
の表面に対し、良好な濡れ性を有していることが
望ましい。特にPS版の感光層の表面に対する現
像液の接触角が空中水滴法で85゜以下であること
が好ましく、より好ましくは60゜以下である。接
触角が85゜よりも大きい現像液を使用して本発明
を実施すると、印刷インクが均一に付着すべき平
版印刷版の画像部にインクがむらになつて付着す
る傾向が出て来るようになり、従つて、このよう
な平版印刷版からは良好な印刷物を得ることが困
難となる。PS版の感光層の表面に対する接触角
が低い現像液を得る為には、前記の界面活性剤を
現像液に含有させることにより達成できる。 上記のような現像液で、画像露光されたPS版
を現像する方法としては従来公知の種々の方法が
可能である。具体的には、画像露光されたPS版
を現像液中に浸漬する方法、当該PS版の感光層
に対して多数のノズルから現像液を噴射する方
法、現像液が湿潤されたスポンジで当該PS版の
感光層を拭う方法、当該PS版の感光層の表面に
現像液をローラー塗布する方法などが挙げられ
る。またこのようにしてPS版の感光層に現像液
が施された後、感光層の表面をブラシなどで軽く
擦ることもできる。現像条件については、上記の
現像方法に応じて、当業者が適宜決定することが
できる。一例を示すと、例えば浸漬による現像方
法では、約15〜35℃の現像液に、約20〜80秒間浸
漬される。 上記のようにしてPS版を画像露光および現像
されて得られた平版印刷版はスクイーズされて、
版面上の現像液の量が少なくなる様にすることが
好ましい。本発明においては、スクイーズされた
後に残存する平版印刷版の版面上の現像液の量は
10ml/m2以下であることが好ましく、この量はで
きるだけ少ない方が好ましい。従つて、より好ま
しい現像液の残存量は5ml/m2以下であり、最も
好ましくは3ml/m2以下である。スクイーズされ
た後の量が10ml/m2よりも多くなると、前に説明
した界面活性剤を含有する水溶液がより早く劣化
してしまい、特に一定量の同一界面活性剤水溶液
で大量のPS版を処理する場合には、その処理能
力が早目に低下してしまう。 平版印刷版の版面をスクイーズする方法として
は、例えばゴムのような弾性部材をローラー表面
に被覆した弾性ローラー対の間に平版印刷版を通
して、そのニツプ圧力によつて版面の現像液を除
去する方法、或いは表面の滑らかな弾性プラスチ
ツク材を平版印刷版の搬送路に沿わせた状態で配
置し、その版面と摺接させることにより版面の現
像液を掻取る方法などを採用することができる。 かくして現像されて得られた平版印刷版は、水
洗処理されることなく、本発明の界面活性剤を含
有する水溶液で処理される。具体的な処理方法
は、版面上に上記水溶液を適量注ぎ、これを版面
全体に塗布するようにスポンジで擦る方法、上記
水溶液が満たされた容器に浸漬する方法、上記水
溶液をローラーで塗布する方法、上記水溶液を版
面にスプレーで噴射する方法などを使用すること
ができる。 このようにして処理されて得られた平版印刷版
は、現像インク盛り、加筆または消去に代表され
る修正、ガム引きなどの種々の工程に供すること
ができ、しかもこれらのいづれの工程をも、何ら
支障なく、効率的に行なうことができる。 従来、PS版を画像露光および現像したのち、
水洗せずに直ちにガム引きする方法により現像後
の水洗工程を省略した製版方法が知られていた
が、このような方法ではガム引きに使用される版
面保護剤の処理能力が、水洗を行なう製版方法に
比べて低下してしまう欠点を避け得なかつた。更
に、現像後、水洗していない平版印刷版に現像イ
ンク盛り、および修正を行なうことは、実際上不
可能であつた。 しかし、本発明による製版方法で得られた平版
印刷版は、直ちにガム引きを行なつても、版面保
護剤の処理能力を低下させることが少ない。しか
も本発明の製版方法により得られた平版印刷版に
現像インク盛り、および修正を施すことは、現像
後に十分に水洗した平版印刷版にこれらの処理に
施す場合とほぼ同程度の容易さをもつて行なうこ
とができる。 以下、本発明を実施例により更に詳細に説明す
る。 なお、「%」は、重量%を示すものとする。 実施例1〜3および比較例1〜2 砂目立てされた2S材アルミニウム板を40℃に
保たれた2%の水酸化ナトリウム水溶液に1分間
浸漬し、表面を一部腐蝕した。水洗後、硫酸―ク
ロム酸混液に約1分間浸漬して純アルミニウムの
表面を露呈させた。これを30℃に保たれた20%硫
酸に浸漬し、直流電圧1.5ボルト、電流密度2ア
ンペア/dm2の条件下で2分間陽極酸化処理を行
なつたのち、水洗し、乾燥した。このように処理
されたアルミニウム板上に、下記組成の感光液を
乾燥重量が2g/m2となるように塗布し、乾燥し
てPS版を得た。 アセトン―ピロガロール樹脂のナフトキン―
1,2―ジアジド(2)―5―スルホン酸エステル
(米国特許第3635709号明細書の実施例1に記載
されている方法で合成したもの。) …5g tert―ブチルフエノール―ホルムアルデヒド樹
脂(PR―50530、住友ジユレーズ(株)製)
…0.5g クレゾール―ホルムアルデヒド樹脂(ヒタノー
ル#3110、日立化成工業(株)製) …5g メチルエチルケトン …50g シクロヘキサノン …40g このPS版に真空焼枠中で透明ポジテイプフイ
ルムを通して、1mの距離から3キロワツトのメ
タルハライドランプ(東芝メタルハライドランプ
MU2000―2―OL型の光源を有し、富士写真フ
イルム(株)より販売されているプラノPSライトを
使用。)により、30秒間露光を行なつた。これを
次の組成を有する現像液(20℃)にて現像した。 JIS3号珪酸ソーダ …10g イソプロピルナフタレンスルホン酸ソーダ(エ
アロゾールOS、アメリカン・サイアナミド社
製) …20g ベンジルアルコール …30g 水を加えて 1000mlとする。 一方、次の第1表の示す組成よりなる処理液を
調製した。
【表】 先に記した方法により得た平版印刷版を5版用
意し、版面上の現像液を十分スクイーズしたの
ち、上記の各処理液を版面上に少量たらし、これ
を版全面を広げるように塗布した。また比較とし
て1版は水洗したのち、版面上の水をスクイーズ
し、乾燥した(比較例1)。また残りの1版は、
版面上に水を少量たらし、これを版全面に広げる
ように塗布した(比較例2)。 各版を2等分し、一方は、市販のガム液でガム
引きしたのち、通常の手順で印刷を行ない、刷り
始めから十分な印刷インク濃度を有する印刷物が
得られるまでの枚数(以下、着肉枚数と記す。)
および印刷物の非画像部の汚れを調べた。また、
残りの方には、市販の現像インク組成物を用いて
通常の方法で現像インク盛りを行ない、平版印刷
版の画像インクが盛られるまでの時間を測定し
た。その結果を第2表に示す。
【表】 第2表の結果から、本発明による製版方法は、
現像後に十分な水洗を施した場合と同等に効率よ
く現像インク盛りができる上、着肉枚数では本発
明の方が優れていることが判る。 実施例4および比較例3〜4 厚さ0.24mmのアルミニウム板を60℃に保たれた
7%第三燐酸ナトリウム水溶液に浸漬して脱脂
し、水洗した後、パミスを水に懸濁した液を流し
がらナイロンブラシで擦つて砂目立てした。次い
で水洗後、70℃に保たれたJIS3号珪酸ナトリウム
(SiO2/Na2のモル比=3.1〜3.3)の5%水溶液に
30〜60秒間浸漬した。これを十分水洗し、乾燥し
たのち、下記組成よりなる感光液を塗布し、乾燥
した。塗布重量は、乾燥後の重量で2.0g/m2
あつた。 2―ヒドロキシエチルメタクリレート共重合体
(英国特許第1505739号明細書の実施例1に記載
されているもの。) …0.7g p―ジアゾジフエニルアミンとパラホルムアル
デヒドとの縮合物のp―トルエンスルホン酸塩
…0.1g オイルブル―#603(オリエント化学工業(株)製)
…0.03g 2―メトキシエタノール …6g メタノール …6g エチレンジクロライド …6g かくして得られたPS版を30アンペアーのカー
ボンアーク灯で70cmの距離から45秒間、透明ネガ
原図を通して露光したのち、下記組成を有する現
像液に20℃で1分間浸漬した後、脱脂綿で表面を
軽くこすつて未露光部の感光層を除去して平版印
刷版を得た。 亜硫酸ナトリウム …3g ベンジルアルコール …30g トリエタノールアミン …20g モノエタノールアミン …5g tert―ブチルナフタレンスルホン酸ナトリウム
(ペレツクスNBL、花王アトラス(株)製) …30g 水 …1000ml 実施例3で用いた処理液No.2を使用して、実施
例1の場合と同様の手順で平版印刷版を処理し
た。別に、先の平版印刷版を比較例1または2の
ようにして処理した。かくして得られた各平版印
刷版について、実施例1の場合と同様にして、着
肉枚数、汚れ、および現像インク盛りに要する時
間を調べた。結果を第3表に示す。
【表】 第3表の結果から、本発明による製版方法で作
成された平版印刷版は、現像後に十分水洗を施す
従来の方法により作成されたものと比較して、現
像インク盛りに要する時間が同等である上、着肉
枚数は著しく改善されていることが判る。 実施例5〜8および比較例5〜11 砂目立てされた2S材アルミニウム板を40℃に
保たれた2%の水酸化ナトリウム水溶液に1分間
浸漬し、表面を一部腐蝕した。水洗後、硫酸―ク
ロム酸混液に約1分間浸漬して純アルミニウムの
表面を露呈させた。これを30℃に保たれた20%硫
酸に浸漬し、直流電圧1.5ボルト、電流密度2ア
ンペア/dm2の条件下で2分間陽極酸化処理を行
なつたのち、水洗し、乾燥した。このように処理
されたアルミニウム板上に、下記組成の感光液を
乾燥重量が2g/m2となるように塗布し、乾燥し
てPS版を得た。 アセトン―ピロガロール樹脂のナフトキノン―
1,2―ジアジド(2)―5―スルホン酸エステル
(米国特許第3635709号明細書の実施例1に記載
されている方法で合成したもの。) …5g tert―ブチルフエノール―ホルムアルデヒド樹
脂(PR―50530、住友ジユレーズ(株)製 …0.5g クレゾール―ホルムアルデヒド樹脂(ヒタノー
ル#3110、日立化成工業(株)製 …5g メチルエチルケトン …50g シクロヘキサノン …40g このPS版に真空焼枠中で透明ポジテイプフイ
ルムを通して、1mの距離から3キロワツトのメ
タルハライドランプ(東芝メタルハライドランプ
MU2000―2―OL型の光源を有し、富士写真フ
イルム(株)より販売されているプラノPSライトを
使用。)により、30秒過露光を行なつた。これを
次の組成を有する現像液(20℃)にて現像した。 JIS3号珪酸ソーダ …10g イソプロピルナフタレンスルホン酸ソーダ(エ
アロゾールOS、アメリカン・サイアナミド社
製) …20g ベンジルアルコール …30g 水を加えて1000mlとする。 一方、表1に示す組成よりなる処理液を調製し
た。 先に記した方法により得た平版印刷版を11版用
意し、版面上の現像液を十分スクイーズしたの
ち、上記の各処理液を版面上にスプレーし、スク
イーズローラーを通した。 次いで、市販のガム液でガム引きしたのち、通
常の手順で印刷を行い、刷り始めから十分な印刷
インク濃度を有する印刷物が得られるまでの印刷
枚数(以下、着肉枚数と記す)および印刷物の非
画像部の汚れ(印刷汚れ)を調べた。 更に表4に示す各処理液で1当たり20m2の平
版印刷版を処理した疲労処理液を使用して上記と
同様に処理した平版印刷版についても同様のテス
トをした。 以上の結果を表5に示した。 表5の結果から、カチオン活性剤の水溶液であ
る処理液No.4〜6で処理した平版印刷版は印刷汚
れが発生することが判る。これに対してアニオン
活性剤(及びノニオン活性剤)を含む水溶液であ
る処理No.7〜10は新鮮なうちは印刷汚れ及び着肉
性のいずれも良好だが、疲労してくるとこれが劣
つてくることが判る。 これに対して、アニオン活性剤(及びノニオン
活性剤)、並びに緩衝剤を含む水溶液である処理
液No.11〜14は、新鮮なものは勿論、疲労した場合
においても印刷汚れがない上、着肉性もすぐれて
いることが判る。
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アルカリ水溶液現像型感光性平版印刷版を画
    像露光およびアルカリ水溶液で現像したのち、水
    洗せずに直ちにアニオン界面活性剤及び非イオン
    界面活性剤からなる群から選ばれた少なくとも1
    つの界面活性剤および緩衝剤を含むPH1.5〜12.5
    の水溶液で処理することを特徴とする製版方法。
JP2229779A 1979-02-27 1979-02-27 Printing plate preparation Granted JPS55115045A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2229779A JPS55115045A (en) 1979-02-27 1979-02-27 Printing plate preparation
US06/125,056 US4291117A (en) 1979-02-27 1980-02-27 Plate making process with novel use of surfactant
JP28297186A JPS62143055A (ja) 1979-02-27 1986-11-27 平版印刷版用処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2229779A JPS55115045A (en) 1979-02-27 1979-02-27 Printing plate preparation

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28297186A Division JPS62143055A (ja) 1979-02-27 1986-11-27 平版印刷版用処理剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55115045A JPS55115045A (en) 1980-09-04
JPS648819B2 true JPS648819B2 (ja) 1989-02-15

Family

ID=12078801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2229779A Granted JPS55115045A (en) 1979-02-27 1979-02-27 Printing plate preparation

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4291117A (ja)
JP (1) JPS55115045A (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62143055A (ja) * 1979-02-27 1987-06-26 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷版用処理剤
JPS5854341A (ja) * 1981-09-28 1983-03-31 Fuji Photo Film Co Ltd 現像方法および現像液
FR2536675A1 (fr) * 1982-11-26 1984-06-01 Inmont Sa Compositions pour eau de mouillage des plaques offset
US4548645A (en) * 1983-12-21 1985-10-22 Inmont Corporation Lithographic water based fountain solution concentrates
JPS622254A (ja) * 1985-06-27 1987-01-08 Fuji Photo Film Co Ltd 感光材料の現像方法
JPS6273269A (ja) * 1985-09-26 1987-04-03 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感光性平版印刷版の処理方法
EP0269760A1 (de) * 1986-12-02 1988-06-08 Bernd Schwegmann GmbH & Co. KG Feuchtwasserzusatz für den Offsetdruck
JP2516001B2 (ja) * 1987-01-12 1996-07-10 富士写真フイルム株式会社 平版印刷版の製版方法
JP2516000B2 (ja) * 1987-01-12 1996-07-10 富士写真フイルム株式会社 平版印刷版の製版方法
JP2533793B2 (ja) * 1988-06-17 1996-09-11 富士写真フイルム株式会社 平版印刷版の製造方法
JP2577620B2 (ja) * 1988-09-16 1997-02-05 富士写真フイルム株式会社 平版印刷版の製造方法
US5059996A (en) * 1990-11-15 1991-10-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for processing a photosensitive element
JP2944296B2 (ja) 1992-04-06 1999-08-30 富士写真フイルム株式会社 感光性平版印刷版の製造方法
US5397261A (en) * 1994-02-03 1995-03-14 Aero Visions Group Combination beverage insulator and flying toy
JP3442176B2 (ja) 1995-02-10 2003-09-02 富士写真フイルム株式会社 光重合性組成物
JP3808621B2 (ja) * 1998-03-18 2006-08-16 富士写真フイルム株式会社 平版印刷版用版面保護剤
DE69909733T2 (de) * 1999-02-02 2004-04-15 Agfa-Gevaert Verfahren zur Herstellung positiv arbeitender Druckplatten
US6458510B1 (en) 1999-02-02 2002-10-01 Agfa-Gevaert Method for making positive working printing plates
JP4291638B2 (ja) 2003-07-29 2009-07-08 富士フイルム株式会社 アルカリ可溶性ポリマー及びそれを用いた平版印刷版原版
WO2005111717A2 (en) 2004-05-19 2005-11-24 Fujifilm Corporation Image recording method
US7425406B2 (en) 2004-07-27 2008-09-16 Fujifilm Corporation Lithographic printing plate precursor and lithographic printing method
JP2006065074A (ja) 2004-08-27 2006-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性平版印刷版
JP4406617B2 (ja) 2005-03-18 2010-02-03 富士フイルム株式会社 感光性組成物および平版印刷版原版
JP4574506B2 (ja) 2005-03-23 2010-11-04 富士フイルム株式会社 平版印刷版原版、及びその製版方法
JP4368323B2 (ja) 2005-03-25 2009-11-18 富士フイルム株式会社 感光性平版印刷版
JP4457034B2 (ja) 2005-03-28 2010-04-28 富士フイルム株式会社 感光性平版印刷版
JP4524235B2 (ja) 2005-03-29 2010-08-11 富士フイルム株式会社 平版印刷版原版
JP4701042B2 (ja) 2005-08-22 2011-06-15 富士フイルム株式会社 感光性平版印刷版
JP4777226B2 (ja) 2006-12-07 2011-09-21 富士フイルム株式会社 画像記録材料、及び新規化合物
US8771924B2 (en) 2006-12-26 2014-07-08 Fujifilm Corporation Polymerizable composition, lithographic printing plate precursor and lithographic printing method
JP4860525B2 (ja) 2007-03-27 2012-01-25 富士フイルム株式会社 硬化性組成物及び平版印刷版原版
JP5075450B2 (ja) 2007-03-30 2012-11-21 富士フイルム株式会社 平版印刷版原版
JP2009091555A (ja) 2007-09-18 2009-04-30 Fujifilm Corp 硬化性組成物、画像形成材料及び平版印刷版原版
JP2009086373A (ja) 2007-09-28 2009-04-23 Fujifilm Corp ネガ型平版印刷版の現像方法
JP4890408B2 (ja) 2007-09-28 2012-03-07 富士フイルム株式会社 重合性組成物及びそれを用いた平版印刷版原版、アルカリ可溶性ポリウレタン樹脂、並びに、ジオール化合物の製造方法
EP2042928B1 (en) 2007-09-28 2010-07-28 FUJIFILM Corporation Negative-working photosensitive material and negative-working planographic printing plate precursor
EP2481603A4 (en) 2009-09-24 2015-11-18 Fujifilm Corp LITHOGRAPHIC ORIGINAL PRESSURE PLATE
JP2012187909A (ja) 2010-07-23 2012-10-04 Fujifilm Corp 平版印刷版用支持体、および、平版印刷版原版
JP2012068357A (ja) 2010-09-22 2012-04-05 Eastman Kodak Co 平版印刷版原版
JP5714544B2 (ja) 2011-09-15 2015-05-07 富士フイルム株式会社 製版処理廃液のリサイクル方法
EP2762977B1 (en) 2011-11-04 2017-09-27 FUJIFILM Corporation Method for recycling plate-making processing waste solution
JP6081458B2 (ja) 2012-06-29 2017-02-15 富士フイルム株式会社 現像処理廃液濃縮方法及び現像処理廃液のリサイクル方法
CN114543379A (zh) * 2015-03-30 2022-05-27 开利公司 低油制冷剂和蒸汽压缩***
JP6873100B2 (ja) 2015-07-16 2021-05-19 ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエアBasf Se スルホエステルのアンモニウム塩を含有する、欠陥を低減させるすすぎ液

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3635709A (en) * 1966-12-15 1972-01-18 Polychrome Corp Light-sensitive lithographic plate
JPS507602A (ja) * 1973-05-28 1975-01-27
US4139384A (en) * 1974-02-21 1979-02-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive polymeric o-quinone diazide containing lithographic printing plate and process of using the plate
JPS5645127B2 (ja) * 1974-02-25 1981-10-24
US4186250A (en) * 1975-04-07 1980-01-29 The Dow Chemical Company Method of desensitizing image-bearing lithographic plates
US4189320A (en) * 1975-04-29 1980-02-19 American Hoechst Corporation Light-sensitive o-quinone diazide compositions and photographic reproduction processes and structures
JPS548002A (en) * 1977-06-17 1979-01-22 Fuji Photo Film Co Ltd Method of developing flat printing plate

Also Published As

Publication number Publication date
US4291117A (en) 1981-09-22
JPS55115045A (en) 1980-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS648819B2 (ja)
US4786581A (en) Gumming solution for use in the burning-in of offset-printing plates comprising water, a hydrophilic polymer and an organic acid derivative
US4063507A (en) Process for burning in planographic printing plates
JPH0213293B2 (ja)
JPS5958431A (ja) 平版印刷版の製版方法
JPS59174842A (ja) ポジ型感光性平版印刷版を用いた製版方法
JPS622254A (ja) 感光材料の現像方法
JPH07102753B2 (ja) 平版印刷版の製版方法及びバーニング前処理液
JPH0362263B2 (ja)
JPH0411859B2 (ja)
JPH02297492A (ja) 平版印刷版用版面保護剤
JPH0526678B2 (ja)
JPH08272083A (ja) 平版印刷版の製版方法
JPS648820B2 (ja)
JPS6262339B2 (ja)
JP3138350B2 (ja) 製版方法
JPS6258254A (ja) 感光性平版印刷版の処理方法
JPH0240659A (ja) 感光性平版印刷版の現像液及び現像方法
JPS61172147A (ja) 平版印刷版の修正剤
JPH07319171A (ja) 平版印刷版用水洗水及び平版印刷版の製版方法
JPH0573017B2 (ja)
JPS62125357A (ja) 感光性平版印刷版用現像液組成物及び現像方法
JPS5955439A (ja) 製版方法
JPH053583B2 (ja)
JPS63188091A (ja) 平版印刷版用版面保護剤