JPS64576B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS64576B2
JPS64576B2 JP58076650A JP7665083A JPS64576B2 JP S64576 B2 JPS64576 B2 JP S64576B2 JP 58076650 A JP58076650 A JP 58076650A JP 7665083 A JP7665083 A JP 7665083A JP S64576 B2 JPS64576 B2 JP S64576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
fuel
sub
main combustion
nozzle hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58076650A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59201922A (ja
Inventor
Juji Matsuo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP58076650A priority Critical patent/JPS59201922A/ja
Priority to US06/601,351 priority patent/US4545344A/en
Publication of JPS59201922A publication Critical patent/JPS59201922A/ja
Publication of JPS64576B2 publication Critical patent/JPS64576B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/08Engines characterised by precombustion chambers the chamber being of air-swirl type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/14Engines characterised by precombustion chambers with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、副室式デイーゼルエンジン、特にそ
の副室構造に関するものである。
(従来技術) 一般に、主燃焼室と噴孔を介して連通する副燃
焼室を備え、副燃焼室内に生成される渦流に向け
て燃料噴射弁から燃料を噴射して着火燃焼させ、
燃焼ガスと未燃焼ガスを噴孔を通して主燃焼室に
噴出させるようにした副室式デイーゼルエンジン
はよく知られている。
かかる副室式デイーゼルエンジンでは、副燃焼
室回りにウオータジヤケツトを設けて、副燃焼室
を冷却する必要があること、さらに、主燃焼室側
で圧縮され高温となつた空気が噴孔で絞られて副
燃焼室に速い流速で流入する過程で、温度が低下
すること等の原因によつて、特に外気温が低い冷
間始動時においては副燃焼室の壁温が低く、その
後の暖機運転時においても副燃焼室の壁温が中々
上昇しないことにより、噴射燃料の霧化が不十分
となつて空気とのミキシングが促進されず、着火
困難による始動性の問題と、始動後に失火を生ず
る問題がある。このような失火が生ずると、未燃
焼ガス、特に白煙と呼ばれるHCガスが排気とし
て大気中に放出される。
かかる始動時および暖機運転時(以下、始動暖
機運転時という)の始動性および失火対策として
は、燃料の噴射タイミングを早める(進角させ
る)ことによつて燃料の噴射開始時期から自己着
火までの時間を長く(着火遅れを大きく)し、そ
の分だけ燃料と空気とのミキシングを促進する対
策が施されている。なお、この進角量は外気温の
相異や燃料のセタン価の相異を考慮して設定する
必要があり、例えば、北米では、セタン価の低い
粗悪燃料が使用されていることおよび外気温が低
いことから進角量を多くとる必要がある。
しかしながら、上記のように進角量を多くする
という始動性および失火対策は、この種デイーゼ
ルエンジンの騒音が増大するという問題を招来す
る。即ち、燃料の噴射開始タイミングを早めて着
火遅れを大きくすると、着火前にかなりの燃料が
噴射され、この期間中に形成された混合気が一気
に副燃焼室内のあちこちで自己着火を起こして燃
え、燃焼圧力が急上昇し、シリンダ壁やクランク
機構の振動が増大して、エンジンの始動暖機運転
時にかなり高い騒音が発生する。
かかる意味で、デイーゼルエンジンでは、始動
性および失火対策が騒音の増大をもたらすといつ
た矛盾がある。
ところで、副室式デイーゼルエンジンの始動性
の改善を図るため、第1図に示すように、主燃焼
室1と副燃焼室2とを連通する噴孔3を主燃焼室
1側から副燃焼室2に向かつて通路断面積が拡大
するように形成し、副燃焼室2内に生成される渦
流aを弱め、副燃焼室内壁による副燃焼室内空気
温度の低下、強い空気流による着火状態の燃料の
吹き消えを防止するようにする一方、副燃焼室2
から主燃焼室1に向かう噴流を噴孔3によつて絞
ることにより噴流の速度エネルギーを高めて、主
燃焼室1における燃焼性の向上、ひいては出力性
能の向上を図るようにしたものが提案されている
(特開昭54−151709号公報参照)。
しかしながら、上記の副室構造では、副燃焼室
2に設ける始動用グロープラグ4との関係等から
配置位置および取付角度が決定される燃料噴射弁
5によつて噴射される燃料fは、副燃焼室2の底
部をシリンダヘツド下面6と平行の底面(以下、
平底という。)として形成する口金8の側壁9に
衝突し、衝突した燃料は側壁9によつて平底7に
向けて渦流aと同方向に飛散され、特に側壁9か
ら平底7にかけて燃料がフイルム状に付着してし
まい、渦流aとの間のミキシングが有効に促進さ
れないため、始動暖機運転時等において始動性は
幾分改善されるものの、依然として失火を生ずる
問題がある。
したがつて、上記の副室構造のものでも、結局
は、進角量を多くすることによつて始動性の改善
を図る必要があり、エンジン騒音の低減を図るこ
とができない問題があつた。
また、上記平底構造を有する副室構造では、平
底7と噴孔3の図左側壁面との間の角度θが鋭い
ため、渦流a、つまり副燃焼室2内において着火
燃焼を始めたガスをスムーズに噴孔3に案内する
ことができず、この結果、噴孔3から主燃焼室1
に向かう噴流、つまり上記ガスの流れがあまり強
化できないといつた副燃焼室自体の形状に基づく
問題があつた。
(発明の目的) 本発明の目的は、副室式デイーゼルエンジンの
副室構造の改良を図つて、始動性を向上させると
ともに、白煙の低減と騒音の低減という両方の要
求を満足することができ、さらに、エンジンの高
負荷運転時における出力性能の向上にとつても有
利なデイーゼルエンジンの副室構造を提供するこ
とにある。
(発明の構成) かかる目的を達成するため、本発明は、副燃焼
室の底面をシリンダヘツド下面に対し主燃焼室の
中心側に向つて高くなるように傾斜させた傾斜面
として形成するとともに、この底部傾斜面から副
燃焼室側面に移行するコーナ部分に噴射燃料が衝
突するように燃料噴射ノズルを配設する一方、副
燃焼室と主燃焼室とを連通する噴孔を底部傾斜面
に開口する副燃焼室側開口部の通路断面積が主燃
焼室側開口部の通路断面積より拡大するよう形成
したことを基本的な特徴としている。
即ち、本発明は、噴孔の形状を通路断面積にお
いて副燃焼室側開口部を主燃焼室側開口部より広
くするとともに、副燃焼室に形成した底部傾斜面
と底部傾斜面に対して鈍角をなして立上がる側面
とで形成するコーナ部分に噴射燃料を衝突させる
ことによつて燃料を渦流と対向させる方向、換言
すれば、温度が高温となる副燃焼室の中心部に向
けて飛散させてミキシングの向上を図り、且つ副
燃焼室内の渦流を底部傾斜面によつて噴孔の副燃
焼室側開口部にスムーズに案内して噴孔から主燃
焼室に噴出させる構造としたものである。
(発明の効果) したがつて、本発明によれば、ミキシングの向
上と燃料の飛散方向の改善(高温部への飛散)と
渦流を弱めることによつて着火性、燃焼性の向上
を図ることができ、特に失火を有効に防止できる
ので進角量を減少させることができ、騒音を低減
できる。
さらに、本発明によれば、底面の傾斜によつて
渦流を噴孔にスムーズに案内することができ、通
路断面積が変化する噴孔の機能、即ち噴孔から主
燃焼室に向かう噴流の強さを増大させて、主燃焼
室内の空気利用率の向上、ひいては出力性能の向
上を図ることができ、高負荷運転時に多く発生す
るカーボン粒子を含んだスモークの低減をも図る
ことができる。
(実施例) 以下、本発明の好ましい実施例を詳細に説明す
る。
第2図において、10はシリンダヘツド11に
埋込んだ口金12によつて底部が形成された副燃
焼室、13はシリンダヘツド11の下面11aと
シリンダブロツク14に形成されたシリンダボア
15内を上下動するピストン16の頂面に形成さ
れた凹部17とによつて画成される主燃焼室で、
主燃焼室13と副燃焼室10とは、口金12に設
けた噴孔18によつて相互に連通されている。
また、19は副燃焼室10内に燃料を噴射する
燃料噴射ノズル19aを備えた燃料噴射弁、20
は始動を促進するため上方から副燃焼室10に突
出させて設けたグロープラグである。
図示の如く、口金12によつて形成する副燃焼
室10の底面は、シリンダヘツド11の下面11
aに対し主燃焼室13の中心部に向かつて(図の
左方向)連続的に高くなつた傾斜面21として形
成し、傾斜面21の最も高くなつた図の左端部2
1aは適当な丸みをもたせて口金12の内周壁1
2aで形成する側壁22に滑らかに接続して、コ
ーナ部23を形成する。そして、上記燃料噴射弁
19は、そのノズル19aから噴射された燃料F
が丁度上記コーナ部23に適度な広がりでもつて
衝突するように、その配置位置および取付角度を
定めてシリンダヘツド11に設置するとともに、
上記グロープラグ20は、噴射燃料流の広がりに
先端がかかるように配設している。
一方、口金12に形成する噴孔18は、圧縮行
程において主燃焼室13から副燃焼室10に向か
う空気が、副燃焼室10内において図の反時針回
りの渦流Sを生成するよう、右上がりの傾斜を有
し、第3図に示すように、孔形状は第2図の図面
に垂直(紙面に垂直)な方向に長辺を有する長方
形状に形成されている。そして、第2図、第3図
に示すように、副燃焼室10側開口部18aの通
路断面積は主燃焼室13側開口部18bの通路断
面積より一段大きくなるように、噴孔18の軸方
向にテーパ状に形成している。第2図に明らかな
ように、この実施例では、噴孔18の長辺方向の
斜面18c,18dのうち、左側(主燃焼室13
の中心より)の斜面18cのシリンダヘツド下面
11aに対する傾き角は、一定の角度θ1とする一
方、右側の斜面18dは、主燃焼室10側開口部
18bにおいてその傾き角θ2を相対向する斜面1
8cの傾き角θ1とほぼ等しく設定する一方、それ
より上側の斜面18d′の傾き角θ3を上記2つの傾
き角θ1,θ2より小さく設定している。かかる構造
とすると、傾斜面21と斜面18cとの交点Gか
らシリンダヘツド11aに垂直に降ろした線Hよ
り図の左側部分の18dの斜面18eが、鋳造時
にJ方向に型抜きできるようになり、口金12の
鋳造時において、JとK方向に型抜きが容易に行
なえる。
また、この噴孔18の上記斜面18d′側の口金
12の内周壁12aには、底面を形成する傾斜面
21との間に適当な鈍角をなし、噴孔18から副
燃焼室10に流入する空気流をスムーズに案内す
る図の左下がりの斜面24を形成している。
上記の副室構造とすると、まず第1に、圧縮行
程において、主燃焼室13側から副燃焼室10内
に流入する空気流は、その流入方向に通路断面積
が拡大する噴孔18によつて若干流速が低下され
たうえで、副燃焼室10内に適度な強さ(吹き消
えを生じない程度の強さ)を有する渦流Sを生成
することができる。
次に、燃料噴射弁19のノズル19aから噴射
される燃料は、適当な拡がりをもつて口金12に
よつて形成される傾斜面21と側壁22とのコー
ナ部23に衝突し、コーナ部23の連続的に変化
する湾曲面によつて噴射燃料は種々の角度で反
射、特に高温部である副燃焼室中心部に飛散さ
れ、反時針回りの渦流Sと衝突してミキシングが
有効に促進されることとなる。
そして、冷間始動時においても、グロープラグ
20の補助により、燃料は良好に着火し燃焼を開
始する。燃焼を開始したガス、つまり燃焼ガスと
未燃焼ガスは、矢印Rで示すように、上記傾斜面
21に案内される形で、噴孔18の副燃焼室10
側開口部18aから噴孔18内にスムーズに流入
し、噴孔18によつて次第に絞られて流速をあげ
ながら、主燃焼室13を形成するピストン頂部の
凹部17に噴出される。このように、燃焼を開始
したガスは、スムーズにかつ、流速を早めて主燃
焼室13に噴出されるため、主燃焼室13内の空
気利用率が格段に改善される。
このことは、特に高負荷高回転時における出力
性能の向上にとつて有利であり、高負荷高回転時
に多く発生するスモーク(カーボン粒子を多く含
んでいる。)の低減にとつても有利である。
さらに、上記のように、副燃焼室10の底面を
主燃焼室13の中心に向つて高くなつた傾斜面2
1として形成することによつて、この傾斜面21
と噴孔18の長辺側斜面18cとの間の角度θ4
大きくなり、特に熱負荷の厳しい長辺側斜面18
cの副燃焼室10側開口部18a部分の肉厚を確
保できる利点もある。
なお、第4図に示すように、噴孔18の長辺方
向の斜面18cの一定の傾き角θ1に対し、これと
対向する斜面18d′の傾き角θ′2も噴孔18の全長
に亘つて一定としてもよい(但し、θ1>θ′2)。こ
の実施例では、θ1=50゜、θ′2=40゜、θ4=67.5゜
とし
ている。また、口金12としては、第5図に示す
ようにセラミツクスを用いて形成してもよい。セ
ラミツクスは、通常口金12の材料として用いら
れているステンレス材に比して、一層耐熱性、断
熱性にすぐれている点で有利である。
なお、第4図、第5図において、第2図のもの
と同一のものには、同一の番号を付して重複した
説明を省略する。
次に、第6図、第7図には、従来の平底タイプ
の副室構造と、本発明にかかる底面が傾斜した底
傾斜タイプの副室構造とについて、失火消滅に必
要な燃料の噴射開始タイミング(進角量)を求め
た実験結果を夫々示す。進角度は、BTDCから
の度数で表わし、第6図には、セタン価53の燃
料についての結果を、第7図にはセタン価40の
燃料についての結果を夫々示す。なお、実験は、
外気温(−15℃)の条件下で行ない、デイーゼル
エンジンとしては、圧縮比23.0のものを用いた。
平底タイプのもの(△)と本発明にかかる底傾
斜タイプ(○)とを比較すれば明らかなように、
進角度にして約4゜程度の改善が得られ、特にセタ
ン価40の粗悪燃料でも大幅な改善が得られたこ
とは注目すべきである。
第8図、第9図には、各々本発明にかかる副室
構造(第4図に示す仕様)を備えた副室式デイー
ゼルエンジンの全負荷性能および部分負荷性能
(エンジン回転数1500rpm)を比較例とともに示
す。
なお、比較例としては、底傾斜であるが、噴孔
がテーパになつていないストレートのものを用い
た。
第8図に明らかなように、全負荷性能において
本発明のものは、比較例より出力性能に優れ、ス
モーク量および燃料消費率に関しても、特に高回
転域で大幅な改善が得られた。さらに、第9図に
示す部分負荷性能においても、スモーク量および
燃料消費率に関して大幅な改善が得られた。
以上のデータから理解されるように、本発明は
底傾斜とテーパ噴孔との組合せの結果として、上
記の諸性能が得られるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の副室構造を示す要部断面図、第
2図は本発明の一実施例を示す要部断面図、第3
図は噴孔の平面図、第4図、第5図は各々本発明
の他の実施例を示す第3図と同様の要部断面図、
第6図、第7図は各々従来例との比較で失火消滅
に必要な燃料噴射の開始タイミング(進角量)を
エンジン回転数(rpm)を横軸として示すグラ
フ、第8図、第9図は本発明にかかる副室構造を
備えたデイーゼルエンジンの全負荷性能および部
分負荷性能を各々示すグラフである。 10……副燃焼室、13……主燃焼室、18…
…噴孔(18a……副燃焼室側開口部、18b…
…主燃焼室側開口部)、19……燃料噴射弁、2
1……傾斜面、22……側壁、23……コーナ
部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 副燃焼室の底面をシリンダヘツド下面に対し
    て主燃焼室の中心側に高く傾斜させ、且つ上記副
    燃焼室の底面から側面に移行するコーナ部分に噴
    射燃料が当るよう燃料噴射ノズルを配設するとと
    もに、上記副燃焼室と主燃焼室とを連通する噴孔
    を副燃焼室側開口部の通路断面積が主燃焼室側開
    口部の通路断面積より拡大するよう形成したこと
    を特徴とするデイーゼルエンジンの副室構造。
JP58076650A 1983-04-30 1983-04-30 デイ−ゼルエンジンの副室構造 Granted JPS59201922A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58076650A JPS59201922A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 デイ−ゼルエンジンの副室構造
US06/601,351 US4545344A (en) 1983-04-30 1984-04-17 Diesel engine having turbulent combustion chamber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58076650A JPS59201922A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 デイ−ゼルエンジンの副室構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59201922A JPS59201922A (ja) 1984-11-15
JPS64576B2 true JPS64576B2 (ja) 1989-01-06

Family

ID=13611270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58076650A Granted JPS59201922A (ja) 1983-04-30 1983-04-30 デイ−ゼルエンジンの副室構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4545344A (ja)
JP (1) JPS59201922A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003097270A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Kubota Corp ディーゼルエンジンの渦流室式燃焼室

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619801Y2 (ja) * 1985-07-18 1994-05-25 三菱重工業株式会社 副室式内燃機関の燃焼室
JPH0619802Y2 (ja) * 1985-08-13 1994-05-25 三菱重工業株式会社 副室式デイ−ゼル機関の燃焼室
JP2689132B2 (ja) * 1988-06-02 1997-12-10 ヤマハ発動機株式会社 2サイクルディーゼルエンジン
FR2657396B1 (fr) * 1990-01-25 1994-07-01 Peugeot Moteur a allumage par compression comportant une prechambre de turbulence ayant un canal de transfert evase.
JP2867767B2 (ja) * 1991-10-18 1999-03-10 トヨタ自動車株式会社 ディーゼルエンジンの渦流室構造
US5477822A (en) * 1994-06-27 1995-12-26 Ford Motor Company Spark ignition engine with cylinder head combustion chamber
DE10308831B3 (de) * 2003-02-27 2004-09-09 Levitin, Lev, Prof. Dr., Brookline Rotationskolbenmaschine mit einem in einer ovalen Kammer geführten ovalen Rotationskolben
US9938886B2 (en) 2008-03-12 2018-04-10 Ge Oil & Gas Compression Systems, Llc Internal combustion engine with shrouded injection valve and pre-combustion chamber system
BRPI0908938B1 (pt) 2008-03-12 2020-11-10 Ge Oil & Gas Compression Systems, Llc dispositivo pré-câmara
US9429066B2 (en) * 2013-07-30 2016-08-30 Kubota Corporation Subchamber type combustion chamber for diesel engine
JP7491834B2 (ja) * 2020-12-25 2024-05-28 株式会社クボタ ディーゼルエンジン

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1436612A (fr) * 1965-02-08 1966-04-29 Applic Tech Perfectionnements aux moteurs à combustion interne du type à chambre thermiquement isolée
JPS528907A (en) * 1975-07-10 1977-01-24 Honda Motor Co Ltd Furnace for quick and continuous melting of low melting point metals
JPS5229512A (en) * 1975-09-02 1977-03-05 Nissan Diesel Motor Co Ltd Eddy current chamber type diesel engine
JPS5497504U (ja) * 1977-12-20 1979-07-10
JPS54151709A (en) * 1978-05-20 1979-11-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Precombustion chamber type diesel engine
JPS55123311A (en) * 1979-03-15 1980-09-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Diesel engine with subsidiary combustion chamber
DE3123398C2 (de) * 1981-06-12 1985-04-25 MTU Motoren- und Turbinen-Union München GmbH, 8000 München Vorbrennkammer für Dieselmaschinen
JPS5851215A (ja) * 1981-09-22 1983-03-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 渦流室式デイ−ゼルエンジンの燃焼室

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003097270A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Kubota Corp ディーゼルエンジンの渦流室式燃焼室

Also Published As

Publication number Publication date
US4545344A (en) 1985-10-08
JPS59201922A (ja) 1984-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5949407B2 (ja) 内燃機関の燃焼室
JPS64576B2 (ja)
US5832892A (en) Spark ignition internal combustion engine
JPH0218408B2 (ja)
US4178903A (en) Internal combustion engine with an auxiliary combustion chamber
US4041923A (en) Internal combustion engine of lean air-fuel mixture combustion type
US4088099A (en) Mixture compressing, external auto-ignition four-stroke cycle internal combustion engine
JP3849383B2 (ja) 圧縮自己着火式ガソリン内燃機関
JPS6236131B2 (ja)
US4193379A (en) Compression-ignition internal combustion engine
JP3953346B2 (ja) 副室式希薄燃焼ガスエンジン
EP0569289A1 (en) Internal combustion engine with improved anti-knocking function
JP2683968B2 (ja) ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室
JP3212457B2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPS60147526A (ja) 直噴式デイ−ゼルエンジン
JPH10306725A (ja) 希薄燃焼ガス機関の副室構造
JPH0143468Y2 (ja)
JPS60116816A (ja) 渦流室式ディ−ゼルエンジンの燃焼室
JPS6353363B2 (ja)
JPH0724584Y2 (ja) 渦流室付ディーゼルエンジンの燃料噴射装置
JPS6342090B2 (ja)
JPS59119011A (ja) 副室式機関の燃焼室
JP2537518Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JP2971247B2 (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JPS6140414A (ja) 内燃機関の噴出装置に於いての噴射時期