JPS645077Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645077Y2
JPS645077Y2 JP1984048792U JP4879284U JPS645077Y2 JP S645077 Y2 JPS645077 Y2 JP S645077Y2 JP 1984048792 U JP1984048792 U JP 1984048792U JP 4879284 U JP4879284 U JP 4879284U JP S645077 Y2 JPS645077 Y2 JP S645077Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
pressure
carburetor
secondary throttle
supercharger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984048792U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60159866U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4879284U priority Critical patent/JPS60159866U/ja
Publication of JPS60159866U publication Critical patent/JPS60159866U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS645077Y2 publication Critical patent/JPS645077Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、吸気系に排気ターボ過給機等の過給
機を備えた内燃機関において、その過給機より下
流側に設けた二連式気化器の二次側スロツトル弁
を開閉制御するための装置に関するものである。
〔従来の技術〕
過給機を有しない普通の内燃機関に用いられる
二連式気化器における二次側のスロツトル弁は、
一次側ベンチユリー部の負圧が吸入空気の増大に
伴つて真空側に大きくなることを利用した負圧式
ダイヤフラム機構にて開くように構成されるが、
過給機付き内燃機関において二連式気化器を、過
給機の下流側に設けた場合には、過給圧のために
一次側ベンチユリー部に負圧が発生しないので、
一次側ベンチユリー部の圧力では二次側スロツト
ル弁を開閉作動することができない。
そこで先行技術としての実開昭57−134351号公
報は、過給機付き内燃機関において過給機の下流
側に設けた二連式気化器における二次側スロツト
ル弁を、ダイヤフラム機構を介して気化器より上
流側の圧力に関連し、気化器より上流側の圧力が
ある値から上昇するとこれに応じて開くようにす
ることを提案している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、二次側スロツトル弁をダイヤフラム機
構で作動する形式の二連式気化器では、二次側ス
ロツトル弁の閉時におけるバルブボアへの食い込
みや接触抵抗によつて二次側スロツトル弁が開不
能になることを防止するために、一次側スロツト
ル弁と二次側スロツトル弁との間に、一次側スロ
ツトル弁が全開近くに開くとこれに連動して二次
側スロツトル弁を少しの開度(約3度)だけ強制
的に開くようにしたキツクアツプ機構が設けられ
ている一方、二次側スロツトル弁が開き始める時
期には、過給機による過給がある程度進み、気化
器より上流側の圧力が大気圧以上の過給圧になつ
ていて、前記先行技術のものでは、この過給圧が
二次側スロツトル弁のダイヤフラム機構における
圧力室に、二次側スロツトル弁の開き始めにおい
て作用しているから、この時期に二次側スロツト
ル弁に対するキツクアツプ機構が作動すると、二
次側スロツトル弁がキツクアツプ機構の作動及び
圧力室に作用している過給圧のために、急速に且
つ前記キツクアツプ機構による開度以上に開くこ
とになる。
従つて、この二次側スロツトル弁の急開によつ
て多量の空気が流れ、機関への吸気混合気が著し
く希薄になつて、機構の出力が一時的に低下する
所謂セカンダリーシヨツクが発生するから、加速
フイーリングが悪いのであつた。
本考案は、過給機付き内燃機関に二連式気化器
を適用した場合におけるセカンダリーシヨツクの
発生を、二次側スロツトル弁の開き作動の応答性
を損なうことなく、的確に防止することを目的と
するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
このため本考案は、過給機の下流側に、一次側
スロツトル弁が略全開になると二次側スロツトル
弁を少しの開度だけ開くようにしたキツクアツプ
機構を有する二連式気化器を設けて成る過給機付
き内燃機関において、前記二連式気化器の二次側
スロツトル弁に、圧力室の圧力の上昇に応じて当
該二次側スロツトル弁を開くようにしたダイヤフ
ラム機構を設ける一方、前記気化器の二次側に
は、二次側スロツトル弁の閉のときその下流側で
二次側スロツトル弁の開のときその上流側となる
位置に圧力取出用ポートを設け、該圧力取出用ポ
ートと前記ダイヤフラム機構における圧力室との
間を圧力伝達通路を介して接続し、該圧力伝達通
路中に絞りオリフイスを設ける構成にした。
〔考案の作用・効果〕
このように構成すると、二次側スロツトル弁の
ダイヤフラム機構における圧力室に対して二次側
に設けた圧力取出用ポートから伝達する圧力は、
二次側スロツトル弁閉の状態では、気化器上流側
の過給圧よりも一次側ベンチユリー部による流れ
抵抗分だけ小さく、二次側スロツトル弁がキツク
アツプ機構によつて開き作動してからのちに気化
器上流側の過給圧に上昇することになり、しか
も、この圧力室における圧力の上昇は、その圧力
伝達通路中に設けた絞りオリフイスにて遅延され
るから、二次側スロツトル弁は、キツクアツプ機
構による開弁の当初において、過給圧にて大きく
開かれることはないのである。
この場合において、二次側スロツトル弁に対す
るダイヤフラム機構における圧力室に、気化器の
下流側における圧力を作用するように構成すると
き、つまり、圧力取出用ポートが、常に二次側ス
ロツトル弁より下流側に位置しているときには、
ダイヤフラム機構における圧力室に作用する圧力
は、二次側スロツトル弁がキツクアツプ機構によ
つて開き作動してからのちに上昇するので、前記
の同様に、二次側スロツトル弁がキツクアツプ機
構による開弁の当初において大きく開くことは防
止できるが、気化器より下流側における圧力は、
気化器の上流側における過給圧よりも、一次側ス
ロツトル弁及び二次側スロツトル弁による抵抗の
分だけ低くなるので、過給圧の上昇に追従して二
次側スロツトル弁が開き作動するときの応答性が
低下することになる。
これに対して、本考案は、前記ダイヤフラム機
構に対する圧力取出用ポートを、二次側スロツト
ル弁の閉のときその下流側で二次側スロツトル弁
の開のときその上流側となる位置に設けたもの
で、この圧力取出用ポートは、二次側スロツトル
弁がキツクアツプ機構によつて開くと、当該二次
側スロツトル弁より上流側に位置し、略過給圧
(気化器の上流側における過給圧より二次側ベン
チユリーの抵抗分だけ低い値)が、ダイヤフラム
機構における圧力室に作用するから、過給圧の上
昇に追従して二次側スロツトル弁が開き作動する
ときの応答性が低下することを防止できる。
従つて本考案によると、二次側スロツトル弁が
開き作動するときの応答性の低下を招来すること
なく、セカンダリーシヨツクの発生を確実に防止
できるから、過給機付き内燃機関における加速フ
イーリングを的確に向上できる効果を有する。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面について説明する
と、図において符号1は、吸気マニホールド2と
排気マニホールド3とを備えた内燃機関を、符号
4は、排気タービン5とブロワー6とを直結した
排気ターボ過給機を各々示し、排気ターボ過給機
4におけるブロワー圧縮機6の吐出側と前記吸気
マニホールド2とを繋ぐ吸気通路7中には、脈動
消去用のサージタンク8と二連式気化器9とが、
サージタンク8を気化器9の上流側に位置するよ
うにして設けられ、前記ブロワー圧縮機6の吸入
側にはエアクリーナ10が接続され、また、排気
タービン5の流入側には排気通路11を介して前
記排気マニホールド3が、排気タービン5の出口
側には大気への排気管12が各々接続されてい
る。
前記二連式気化器9における一次側13には、
アクセルペダル(図示せず)の踏み込みによつて
開くようにした一次側スロツトル弁14を、二次
側15には、二次側スロツトル弁16を各々備
え、一次側スロツトル弁14と二次側スロツトル
弁16との間には、一次側スロツトル弁14が全
開近くに開くとこれに連動して二次側スロツトル
弁16を全閉位置から少しの角度(約3度)だけ
強制的に開くようにした従来公知のキツクアツプ
機構(図示せず)が設けられている。
符号17は、前記二次側スロツトル弁16に対
するダイヤフラム機構で、該ダイヤフラム機構1
7には、二次側スロツトル弁16を常閉に付勢す
るばね18と圧力室19とを備えている。
一方、前記気化器9における二次側15には、
二次側スロツトル弁16の閉のときその下流側で
二次側スロツトル弁16の開のときその上流側と
なる位置に圧力取出用ポート20を設け、該圧力
取出用ポート20と前記ダイヤフラム機構17に
おける圧力室19との間を圧力伝達通路21を介
して接続し、該圧力伝達通路21中に絞りオリフ
イス22を設けて成るものである。
この構成において、気化器9の一次側スロツト
ル弁14を少し開いた運転域では、機関からの排
気ガス量が少なく、排気ターボ過給機4の回転数
は低く、気化器9より上流側の圧力はさほど高く
ならない一方、二次側スロツトル弁16は閉のま
まで二次側15におけるポート20における圧力
は、吸気空気が一次側13のベンチユリー部を通
過するときの流れ抵抗の分だけ気化器9の上流側
の圧力より低くなり、この圧力がダイヤフラム機
構17における圧力室19に作用する。
一次側スロツトル弁14の開度を増すと、これ
に伴つて気化器9の上流側の圧力が次第に上昇し
て大気圧以上の過給圧になるが、ダイヤフラム機
構17における圧力室19には、過給圧より一次
側13のベンチユリー部における流れ抵抗の分だ
け低い圧力が作用する、そして、一次側スロツト
ル弁14が略全開になつてキツクアツプ機構が作
動することによつて二次側スロツトル弁16が開
くと、圧力取出用ポート20は、二次側スロツト
ル弁16の上流側になり、当該圧力取出用ポート
20個所の圧力は、略過給圧(過給圧よりも二次
側15におけるベンチユリー部の流れ抵抗の分だ
け低い値)となり、この圧力が圧力伝達通路21
を介してダイヤフラム機構17における圧力室1
9に伝達する。つまりダイヤフラム機構17にお
ける圧力室19の圧力は、二次側スロツトル弁1
6が開くまでの間は気化器9の上流側の圧力より
も低く、二次側スロツトル弁16が開き始めてか
ら気化器の上流側の圧力に近付くように上昇する
と共に、ダイヤフラム機構の圧力室19における
圧力上昇は、前記圧力伝達通路21中の絞りオリ
フイス22にて遅延されるから、二次側スロツト
ル弁16の開弁当初における開き作動に、気化器
9より上流側の過給圧が加算することは少なくな
り、二次側スロツトル弁16は、キツクアツプ機
構の開度以上に大きく開くことはないのである。
また、二次側スロツトル弁16は、当該二次側
スロツトル弁16より上流側における略過給圧に
追従して開き作動するので、過給圧の上昇に追従
して二次側スロツトル弁が開き作動するときの応
答性が低下することを防止できるのである。
なお、上記実施例は、排気ターボ過給機を備え
た内燃機関に適用した場合であつたが、本考案は
これに限らず、ブロワー圧縮機を内燃機関によつ
て回転駆動するようにした機械的過給機付きの内
燃機関についても同様に適用できることは言うま
でもない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示す図である。 1……内燃機関、2……排気マニホールド、4
……排気ターボ過給機、7……吸気通路、9……
二連式気化器、13……一次側、15……二次
側、14……一次側スロツトル弁、16……二次
側スロツトル弁、17……ダイヤフラム機構、1
9……圧力室、20……圧力取出用ポート、21
……圧力伝達通路、22……絞りオリフイス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 過給機の下流側に、一次側スロツトル弁が略全
    開になると二次側スロツトル弁を少しの開度だけ
    開くようにしたキツクアツプ機構を有する二連式
    気化器を設けて成る過給機付き内燃機関におい
    て、前記二連式気化器の二次側スロツトル弁に、
    圧力室における圧力の上昇に応じて当該二次側ス
    ロツトル弁を開くようにしたダイヤフラム機構を
    設ける一方、前記気化器の二次側には、二次側ス
    ロツトル弁の閉のときその下流側で二次側スロツ
    トル弁の開のときその上流側となる位置に圧力取
    出用ポートを設け、該圧力取出用ポートと前記ダ
    イヤフラム機構における圧力室との間を圧力伝達
    通路を介して接続し、該圧力伝達通路中に絞りオ
    リフイスを設けて成る過給機付き内燃機関用二連
    式気化器における二次側スロツトル弁の制御装
    置。
JP4879284U 1984-04-03 1984-04-03 過給機付き内燃機関用二連式気化器における二次側スロツトル弁の制御装置 Granted JPS60159866U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4879284U JPS60159866U (ja) 1984-04-03 1984-04-03 過給機付き内燃機関用二連式気化器における二次側スロツトル弁の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4879284U JPS60159866U (ja) 1984-04-03 1984-04-03 過給機付き内燃機関用二連式気化器における二次側スロツトル弁の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60159866U JPS60159866U (ja) 1985-10-24
JPS645077Y2 true JPS645077Y2 (ja) 1989-02-08

Family

ID=30565380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4879284U Granted JPS60159866U (ja) 1984-04-03 1984-04-03 過給機付き内燃機関用二連式気化器における二次側スロツトル弁の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60159866U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5999053A (ja) * 1982-11-29 1984-06-07 Toyota Motor Corp 過給機付きエンジン用コンパウンド型気化器の二次絞り弁の制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5999053A (ja) * 1982-11-29 1984-06-07 Toyota Motor Corp 過給機付きエンジン用コンパウンド型気化器の二次絞り弁の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60159866U (ja) 1985-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6214345Y2 (ja)
JPS645077Y2 (ja)
JPS6337492Y2 (ja)
JPS6246843Y2 (ja)
JPH0329569Y2 (ja)
JPS6224014Y2 (ja)
JPS6314055Y2 (ja)
JPS6224015Y2 (ja)
JPS6246815Y2 (ja)
JPS6161918A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0332770Y2 (ja)
JPH0429057Y2 (ja)
JPS6233987Y2 (ja)
JPH0229849B2 (ja)
JPS638841Y2 (ja)
JPS59126056A (ja) 過給機付機関の気化器制御装置
JP2531202B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0326298Y2 (ja)
JPH0229848B2 (ja)
JPH0110429Y2 (ja)
JPS597029B2 (ja) 内燃機関の点火進角制御装置
JPS6313411Y2 (ja)
JPH02218829A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS5823243A (ja) エンジンの吸気装置
JPS6341545Y2 (ja)