JPS642611Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS642611Y2
JPS642611Y2 JP9534481U JP9534481U JPS642611Y2 JP S642611 Y2 JPS642611 Y2 JP S642611Y2 JP 9534481 U JP9534481 U JP 9534481U JP 9534481 U JP9534481 U JP 9534481U JP S642611 Y2 JPS642611 Y2 JP S642611Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
waste straw
support part
fixed support
shredding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9534481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS581241U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9534481U priority Critical patent/JPS581241U/ja
Publication of JPS581241U publication Critical patent/JPS581241U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS642611Y2 publication Critical patent/JPS642611Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、脱穀装置からの排ワラ搬送装置に対
して、細断装置と結束装置とをその順に搬送方向
に並べて設け、前記細断装置と前記結束装置との
間に、排ワラ流下経路を切換えるためのガイドを
設け、前記ガイドを構成するに、排ワラを細断装
置に案内流下させる第1ガイドに、排ワラを結束
装置に案内流下させる第2ガイドを、その案内作
用姿勢において前記第1ガイドよりも上方に位置
する状態で取付けてある脱穀装置の排ワラ処理部
構造に関する。
上記のものは、結束装置への排ワラ案内状態に
おいて、第1ガイドに対してそれよりも上方に位
置させる状態で第2ガイドを取付けることによ
り、第2ガイドの作用始端を排ワラ搬送装置側に
変位させて搬送装置からの排ワラ受止めを良好に
行えると共に、結束装置を脱穀装置に対して高い
位置に設けて、例えば、コンバインに搭載使用す
る場合における排ワラ束の立姿勢放出を良好に行
える等の利点を有するものである。ところが、細
断装置への排ワラ案内状態への切換えに伴つて第
2ガイドの先端が結束装置のパツカーによる掻き
込み経路にまで入り込み、殊に細断装置への供給
状態でも結束装置が駆動されている場合に、パツ
カーと衝突して破損する虞があつた。
そこで、上述の衝突破損を回避するために、第
3図及び第4図に示すように、第2ガイド21の
先端側に、それが細断装置22に排ワラを案内す
る状態にある時にパツカー23の通過を許容する
ように切欠溝24,24を設け、そして、結束装
置25への排ワラ案内状態において、切欠溝2
4,24を閉塞する状態で第2ガイド21の先端
側を受止める固定板26を設けるようにすること
が考えられたが、排ワラが、切欠溝24,24と
固定板26との間に入り込んで引つ掛かる等の不
都合を生じ、改善の余地があつた。
本考案は、上記の点に鑑み、細断装置への排ワ
ラ案内状態時におけるパツカーとの干渉を良好に
回避できるようにすることを目的とする。
次に、本考案実施例を図面に基いて詳述する。
コンバインに搭載した脱穀装置1の後部に、細
断装置2と結束装置3とを、機体前後方向にその
順に並ぶ状態で設け、脱穀処理後の排ワラを、搬
送装置4を介し、その挾扼レール5の出退と両装
置2,3間に設けたガイド6の揺動姿勢変更との
協働によつて、細断装置2と結束装置3とに選択
的に排ワラを供給するように構成し、もつて、脱
穀排ワラを圃場に細断放出するか、あるいは、結
束して放出するか適宜所望の排ワラ処理を行える
ように排ワラ処理部が構成されている。
前記ガイド6を構成するに、細断装置2に排ワ
ラを案内流下するための第1ガイド7の下端を、
前記細断装置2の後部カバー8の上端に横軸芯P
周りで揺動自在に枢支連結し、前記第1ガイド7
の背面側に支持板9を突設すると共に、支持板9
に、排ワラを結束装置3に案内流下するための第
2ガイド10が枢支連結されている。
前記第2ガイド10を構成するに、第1部材1
0aと第2部材10bとに分割し、結束装置3を
結束位置調節のために横移動自在に支持するフレ
ーム11に第1部材10aを揺動自在に枢支連結
し、他方、第2部材10bを前記支持板9に揺動
自在に枢支連結し、その第2部材10bの機体左
右方向両端を下方に折曲げて、前記第1部材10
aの先端側を摺動自在に内嵌連結するレール部分
12,12を形成してあり、ガイド6の姿勢切換
えに際しての、第2ガイド10の排ワラ案内作用
姿勢と非作用姿勢の切換えに伴い、その排ワラ案
内面長さを伸縮し、排ワラを細断装置2に案内流
下する状態において、第1部材10aの後端を、
排ワラ集束空間Sの上方に配置したパツカー13
による掻き込み作用軌跡R内に入り込ませること
の無いように、他方、排ワラを結束装置3に案内
する状態において、第1及び第2部材10a,1
0bの排ワラ案内面を、結束装置3の搬送カバー
14の案内面にほぼ平滑な状態で連ねるように構
成してある。
前記第1ガイド7にレバー15を連設し、その
レバー15による操作でもつて、第1及び第2ガ
イド7,10を一体的に姿勢変更するように構成
してある。
前記第1部材10aを設けるに、結束装置3の
フレーム11に設けずに、そのフレーム11か
ら、あるいは細断装置2のカバー8側から延設し
た部材に設けるようにしても良く。それらをして
固定支持部11と総称する。
前記第2ガイド10としては、第1部材10a
を枢支連結せずに、たとえば、前記固定支持部1
1に固定状態で一体的に連設し、他方、第2部材
10bを第1ガイド7に枢支連結し、第2部材1
0bの先端縁を第1部材10a上に摺接するよう
に載置しても良く、又、第2部材10bを第1ガ
イド7に一体的に取付け、第1ガイド7を作用姿
勢に切換えるに伴い、第2部材10bが、第1部
材10aの後端より後方に変位すること無く、そ
の上方の位置に変位させるように構成しても良
く、要するに、結束装置3への排ワラ案内状態に
おいては、第1及び第2部材10a,10bが互
いに平滑に連なりながら、細断装置2への排ワラ
案内状態においては、第2部材10bが第1部材
10aに対して重複する位置に変位するように構
成するものであれば良い。
以上要するに、本考案は、冒記した脱穀装置の
排ワラ処理部構造において、前記第2ガイド10
を構成するに、前記結束装置3側の固定支持部1
1に支持させた第1部材10aと、前記第1ガイ
ド7に取付けた第2部材10bとに分割し、前記
第1及び第2部材10a,10bを、前記細断装
置2への排ワラ流下案内状態において、夫々の先
端側が互いに重複する状態で設けてある事を特徴
とする。
つまり、第1部材10aを固定支持部11に支
持させることにより、ガイド6の姿勢切換えに際
し、単に第2部材10bが第1部材10aに重複
するだけで、細断装置2への排ワラ流下案内状態
において、第1部材10aの結束装置3側端部が
結束装置3側に変位することを回避でき、例え
ば、上述の摺接嵌合構成等により、結束装置3へ
の排ワラの流下案内を、冒述の場合のように、切
欠溝に排ワラが入り込むといつた問題を回避して
良好に行えながら、第2ガイド10のパツカー1
3との干渉を確実に回避できるに至つた。しか
も、第2ガイド10のパツカー13への干渉を回
避できるから、結束装置13を常時駆動させるこ
とができ、干渉に伴う破損回避のために、ガイド
6の姿勢切換えに連動して結束装置3への伝動を
断続するといつた構成を採用せずに済み、結束装
置3への伝動構成面でも有利にできるに至つた。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る脱穀装置の排ワラ処理部構
造の実施例を示し、第1図はコンバインの要部の
側面図、第2図は要部の斜視図、第3図は比較例
を示す要部の側面図、第4図は第3の要部の斜視
図である。 1……脱穀装置、2……細断装置、3……結束
装置、4……排ワラ搬送装置、6……ガイド、7
……第1ガイド、10……第2ガイド、10a…
…第1部材、10b……第2部材、11……固定
支持部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 脱穀装置1からの排ワラ搬送装置4に対し
    て、細断装置2と結束装置3とをその順に搬送
    方向に並べて設け、前記細断装置2と前記結束
    装置3との間に、排ワラ流下経路を切換えるた
    めのガイド6を設け、前記ガイド6を構成する
    に、排ワラを細断装置2に案内流下させる第1
    ガイド7に、排ワラを結束装置3に案内流下さ
    せる第2ガイド10を、その案内作用姿勢にお
    いて前記第1ガイド7よりも上方に位置する状
    態で取付けてある脱穀装置の排ワラ処理部構造
    であつて、前記第2ガイド10を構成するに、
    前記結束装置3側の固定支持部11に支持させ
    た第1部材10aと、前記第1ガイド7に取付
    けた第2部材10bとに分割し、前記第1及び
    第2部材10a,10bを、前記細断装置2へ
    の排ワラ流下案内状態において、夫々の先端側
    が互いに重複する状態で設けてある事を特徴と
    する脱穀装置の排ワラ処理部構造。 前記第1部材10aを前記固定支持部11
    に、前記第2部材10bを前記第1ガイド7に
    夫々枢支連結すると共に、前記第1部材10a
    と前記第2部材10bを相対摺動自在に嵌合連
    結してある事を特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第項に記載の構造。 前記第1部材10aを前記固定支持部11に
    一体的に取付け、前記第2部材10bを前記第
    1ガイド7に枢支連結し、前記第2部材10b
    の先端縁を前記第1部材10a上に摺接させて
    ある事を特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    項に記載の構造。
JP9534481U 1981-06-25 1981-06-25 脱穀装置の排ワラ処理部構造 Granted JPS581241U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9534481U JPS581241U (ja) 1981-06-25 1981-06-25 脱穀装置の排ワラ処理部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9534481U JPS581241U (ja) 1981-06-25 1981-06-25 脱穀装置の排ワラ処理部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS581241U JPS581241U (ja) 1983-01-06
JPS642611Y2 true JPS642611Y2 (ja) 1989-01-23

Family

ID=29890253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9534481U Granted JPS581241U (ja) 1981-06-25 1981-06-25 脱穀装置の排ワラ処理部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581241U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175437U (ja) * 1987-03-12 1988-11-14
JPH0190429U (ja) * 1987-12-08 1989-06-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS581241U (ja) 1983-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS642611Y2 (ja)
CN110169255B (zh) 可移除的螺旋输送器槽
JP5277705B2 (ja) コンバイン
JPS5849207B2 (ja) ダツコクソウチノハイワラシヨリソウチ
JPS646043Y2 (ja)
JPS5832590Y2 (ja) カツタ−ノハイカンキリカエソウチ
JP3054134B2 (ja) コンバイン
JP3330782B2 (ja) コンバインの集束装置
JP3212458B2 (ja) 脱穀機における濾過体の調節装置
JP3340916B2 (ja) コンバイン
JPH0616485Y2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置における放出位置の切換装置
JP3664672B2 (ja) 農作業機の操作構造
JP3753850B2 (ja) コンバイン刈取搬送部の防塵カバ−開閉移動装置
JP2574503Y2 (ja) コンバインの排藁処理装置
JPH0582168B2 (ja)
JPS5926830Y2 (ja) 脱穀済排稈の集束案内装置
JPH0449927U (ja)
JPS5912032Y2 (ja) コンバインにおける排藁処理装置
JPH0636673Y2 (ja) コンバインにおける結束機の配置構造
JPS596664Y2 (ja) コンバインノッタ−の結束排稈放出装置
JPS6018037Y2 (ja) 刈取結束機の稈束姿勢調整機構
JPS5917151Y2 (ja) コンバイン用排ワラ結束装置
JP3369792B2 (ja) 脱穀機における排藁搬送装置
JPH0626111Y2 (ja) コンバインの刈取前処理装置
JP3339784B2 (ja) 収穫機の排藁処理装置