JPS641997B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641997B2
JPS641997B2 JP314282A JP314282A JPS641997B2 JP S641997 B2 JPS641997 B2 JP S641997B2 JP 314282 A JP314282 A JP 314282A JP 314282 A JP314282 A JP 314282A JP S641997 B2 JPS641997 B2 JP S641997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
television signal
hexagonal
dpcm
reproduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP314282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58120385A (ja
Inventor
Atsumichi Murakami
Kotaro Asai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57003142A priority Critical patent/JPS58120385A/ja
Publication of JPS58120385A publication Critical patent/JPS58120385A/ja
Publication of JPS641997B2 publication Critical patent/JPS641997B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は白黒テレビジヨン信号(以下白黒
TV信号と略す)を低ビツトレートでデイジタル
伝送するためにデータ圧縮するテレビジヨン信号
の予測符号化装置に関するものである。
従来のこの種装置として第1図に示すものがあ
つた。図において1はアナログ白黒TV信号をデ
イジタル化するA/D変換器、2は前記A/D変
換器1の出力を予測符号化するDPCM符号化器、
3は予測誤差を算出する減算器、4は前記予測誤
差を所定の量子化レベルに割り当てる量子化器、
5は量子化器4のDPCM信号と予測信号を加え
る加算器、6は予測信号を形成する予測器、7は
前記DPCM符号化器2の逆演算を行つてDPCM
復号化するDPCM復号器、8はD/A変換器で
ある。
次に動作について説明する。アナログ白黒TV
信号101を所定のサンプリング周波数fSにて、
第2図に示す如く、画面上正方格子状にサンプル
抽出してデイジタル化し、デイジタル信号系列S
(i、j)(i=、2、…mまたj=1、2、…
n)に変換する。この場合、1フイールド中のサ
ンプル抽出点数はm×n画素である。このA/D
変換器1にてデイジタル化された白黒TV信号S
(i、j)をPCMにて伝送するとデータレートが
高すぎるため、DPCM符号化器2によつて近隣
画素の相関を利用してデータ圧縮処理を施こす。
ここで102が白黒TV信号S(i、j),103
を予測信号P^(i、j)、104をDPCM信号ε^
(i、j)、105を再生TV信号S^(i、j)、予
測係数a1およびa2、および量子化器4が量子化レ
ベル数を減少るために発生する量子化雑音qNとす
ると ε^(i、j)=S(i、j)−P^(i、j)+qN S^(i、j)=ε^(i、j)+P^(i、j) P^(i、j)=a1・S^(i−1、j)=a2・S^(i−
1、j) +a2・S^(i、j−1) にて、量子化レベル数を減少したDPCM信号1
04を形成できる。すなわち、白黒TV信号10
2が近隣画素間相関が強いことを利用して近隣画
素信号から予測される予測信号103からの予測
誤差信号を量子化すれば量子化レベル数を減少し
たDPCM信号104が得られ、低ビツトレート
の伝送が可能となる。
受信側においては、送信されてくるDPCM信
号104からDPCM復号器7にてDPCM復号化
を行い、再生TV信号105を復号する。すなわ
ち S^(i、j)=ε^(i、j)+P^(i、j) P^(i、j)=a1・S^(i−1、j)+a2 ・S^(i、j−1) にて再生TV信号105を復号する。これをD/
A変換器8にてアナログ信号に変換しアナログ白
黒TV信号101′を再生する。
この場合のデータ圧縮比Rは白黒TV信号10
2がKビツト/サンプル、DPCM信号104が
lビツト/サンプルとすればR=l/Kにて与え
られ、1フイールド中の平均歪(二乗誤差電力)
Dは D=1/m×nni=1 oj=1 {S(i、j)−S^(i、j)}2 となる。
従来の予測符号化装置は以上のように構成され
ているので、サンプリング周波数のレートで
DPCM符号化・復号化処理せねばならず、高速
演算素子を必要とし、それにもかかわらずデータ
圧縮率の割には再生TV信号の画質が悪いという
欠点があつた。
又、特開昭56−128081号公報に記載されたよう
に、伝送データを半減させると共に隣接画素を用
いて欠落画素を補間する装置も考えられている
が、符号化器(送信側)から復号器(受信側)に
対して補間用の制御信号を伝送しているため情報
量が増え、十分なデータの圧縮化及び信号処理の
高速化が実現できないという欠点があつた。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除
去するためになされたもので、白黒TV信号をラ
イン毎位相反転サンプリングした後、六角予測
DPCM符号化して伝送し、受信側でDPCM復号
化後選択形補間演算器にて白黒TV信号を補間再
生することにより、データ圧縮率が高くデータ圧
縮演算処理速度も半減すると共に高品質の画像伝
送を実現するテレビジヨン信号の予測符号化装置
を提供することを目的としている。
以下、この発明の一実施例を図について説明す
る。第3図において1はアナログ白黒TV信号を
デイジタル化するA/D変換器、9はデイジタル
化された白黒TV信号を水平走査線の1ライン毎
にサンプルパルスの位相を反転することにより画
面上斜方格子上に画素をサブサンプルして抽出す
る位相反転サンプラ、3は前記位相反転サンプラ
9の出力であるサブサンプル白黒TV信号(以
下、サブサンプルTV信号という)106と後記
予測信号との差を算出する減算器、4は前記減算
器3の出力を所定の量子化レベルに割り当てた量
子化器、5は量子化器4の出力である六角予測
DPCM信号と予測信号を加える加算器、10は
前記加算器5によつて再生された再生サブサンプ
ルTV信号から予測信号を形成する六角予測器で
ある。
又、減算器3、量子化器4、加算器5及び六角
予測器10は、六角予測DPCM信号108を送
信するための六角予測DPCM符号化器を構成し
ている。
また、第4図において5は送信されてくる六角
予測DPCM信号と予測信号を加える加算器、1
0は前記加算器5の出力である再生サブサンプル
TV信号から予測信号を形成する六角予測器であ
り、これらは六角予測DPCM信号108を再生
サブサンプルTV信号109に復号化する六角予
測DPCM復号器を構成している。11は前記再
生サブサンプルTV信号系列を2ライン分記憶す
るラインバツフアメモリ、12は前記再生サブサ
ンプルTV信号を1サブサンプル分遅らす遅延素
子、13は前記加算器5、ラインバツフアメモリ
11および遅延素子12によつて同時に出力され
る4つの再生サブサンプルTV信号(すなわち、
画面上斜方格子状にサブサンプルしたために欠落
した画素の垂直、水平方向に隣接する4つの画素
に対する信号)から欠落した画素に対する補間
TV信号を形成する選択形補間演算器、20は前
記ラインバツフアメモリ11の再生サブサンプル
TV信号出力と前記選択形補間演算器13の補間
TV信号出力を交互に選択して補間再生TV信号
を形成する補間スイツチ、8は前記補間スイツチ
14の出力をアナログ信号に変換するD/A変換
器である。
更に、第4図の受信側装置における選択形補間
演算器13の一実施例を第6図に示す。図中、1
4は再生サブサンプルTV信号の水平方向に隣接
する2つの画素間の水平方向平均値および水平方
向差分絶対値を算出する水平補間演算器、15は
再生サブサンプルTV信号の垂直方向に隣接する
2つの画素間の垂直方向平均値および垂直方向差
分絶対値を算出する垂直補間演算器、3は減算
器、5は加算器、16は入力信号を1/2にする
除算器、17は絶対値変換器、18は前記水平方
向差分絶対値および垂直方向差分絶対値を比較し
て変化分の小さい方向を検出する比較器、19は
前記比較器18にて求められた水平方向または垂
直方向の変化分(差分絶対値)の小さい方向成分
の平均値を選択して水平方向平均値又は垂直方向
平均値のいづれか一方を欠落画素の補間TV信号
として出力するセレクトスイツチである。
次にこの発明におけるテレビジヨン信号の予測
符号化装置の動作について説明する。アナログ白
黒TV信号101を第1のサンプリング周波数fS
でサンプルし、A/D変換してデイジタル白黒
TV信号102を抽出すると、第5図の如くx
(i、j)(i=1、2、…m、またj=1、2、
…n)が得られる。更に、x(i、j)のうち、
これを第2のサンプリング周波数fS/2のサンプ
ルパルスを1ライン毎に位相反転してサンプル抽
出すると第5図の白丸印にて示したサブサンプル
TV信号x(i、j)(iが奇数且つjが奇数又は
iが偶数且つjが偶数)が得られる。ここで黒丸
印にて示した画素は受信側で補間再生する必要が
ある。以上において、1フイールド中のサンプル
抽出画素数は第1のサンプリング段階の1/2に
低減する。
次に第3図に示す六角予測DPCM符号化器で
は、位相反転サンプラ9を通して得られるサブサ
ンプルTV信号106について、以下の演算にて
データ圧縮を行う。この場合、第5図からも明ら
かな様に、サブサンプルTV信号x(i、j)に
対して予測信号107を形成するために適した予
測点はx(i−2、j)、x(i−1、j−1)お
よびx(i+1、j−1)の六角方向の3画素で
ある。故に、106をサブサンプルTV信号x
(i、j)、107を予測信号y^(i、j)、108
を六角予測DPCM信号D^(i、j)、予測係数a1
a2,a3、109を再生サブサンプルTV信号x^
(i、j)、量子化雑音qNとすると、 D^(i、j)=x(i、j)−y^(i、j)+qN x^(i、j)=D^(i、j)+y^(i、j) y^(i、j)=a1・x^(i−2、j) +a2・x^(i−1、j−1) +a3・x^(i+1、j−1) となる。ここで量子化レベル数をサブサンプル
TV信号106に対し2Kビツト/サンプル、六角
予測DPCM信号108に対しlビツト/サンプ
ルとすれば1サンプル当りのデータ圧縮率(圧縮
比R)はR=l/2Kである。
次に第4図に示す受信側のTV信号復号化処理
について説明する。受信側では、送信されてくる
六角予測DPCM信号108に対し、加算器5と
六角予測器10によつて構成される六角予測
DPCM復号化ループにて x^(i、j)=D^(i、j)+y^(i、j) y^(i、j)=a1・x^(i−2、j) +a2・x^(i−1、j−1) +a3・x^(i+1、j−1) の演算を施こし、再生サブサンプルTV信号10
9を復号する。更にこの再生サブサンプル信号1
09は、2ライン分のラインバツフアメモリ11
と1サブサンプル分の遅延素子12を通して、再
生サブサンプルTV信号109がx^(i、j)の入
力時点で、x^(i、j)に対し画面上斜右上、斜
左上、および垂直真上2ライン前にあたる再生サ
ブサンプルTV信号x^(i−1、j−1)110、
x^(i+1、j−1)111およびx^(i、j−2)
112の3つの信号を同時に出力する。
こうして得られるラインバツフアメモリ11の
入力を含めた4つの再生サブサンプルTV信号1
09,110,111および112は選択形補間
演算器13に送られサブサンプルによつて欠落し
た信号x^(i、j−1)を補間再生するために用
いられる。また再生サブサンプルTV信号111
は、同時に、そのまま補間スイツチ20に送出さ
れ、選択形補間演算器13によつて形成される補
間TV信号113と交互に選択され114の補間
再生TV信号x^(i、j−1)(i=1、2、3、
…mまたj=1、2、…n)を形成する。この見
かけ上サンプリング周波数fSのレートにて再生さ
れた補間再生TV信号114をD/A変換して再
生アナログTV信号115を得る。
次に上記TV信号再生過程における選択形補間
演算器13の動作について第6図に従つて説明す
る。ここで、水平補間演算器14と垂直補間演算
器15は、欠落画素を挾む各隣接画素間の、水平
方向平均値116および垂直方向平均値118を
求める。すなわち、欠落画素x^(i、j−1)に
対し水平方向に隣接する再生サブサンプルTV信
号110および111と垂直方向に隣接する再生
サブサンプルTV信号109および112から以
下の信号を算出する。
水平方向平均値116 x^h(i、j−1)=1/2{x
^(i−1、j−1)+x^(i+1、j−1)} 垂直方向平均値118 x^v(i、j−1)=1/2{x
^(i、j−2)+x^(i、j))} 水平方向差分絶対値117 z^h(i、j−1)=|x^
(i−1、j−1)−x^(i+1、j−1)| 垂直方向差分絶対値119 z^v(i、j−1)=|x^
(i、j−2)−x^(i、j)| これらは加算器5、除算器16、減算器3、お
よび絶対値変換器17にて算出される。更に、比
較器18とセレクトスイツチ19を用いて、補間
TV信号113を以下の如く算出する。
x^(i、j−1)=x^h(i、j−1)…z^h(i、j−
1)z^v(i、j−1) x^v(i、j−1)…z^h(i、j−1)>z^v(i、j
−1) すなわち、水平方向隣接TV信号の変化が少な
い時は水平方向平均値116、垂直方向隣接TV
信号の変化が少ない時は垂直方向平均値118を
補間TV信号113として採用する。これによつ
て画面上斜方格子状にサブサンプルしたために発
生する再生画像の水平方向又は垂直方向の変化点
におけるぎざぎざが除去される。
以上のように、この発明によればライン毎位相
反転サンプリングと六角予測DPCM符号化によ
つてデータ圧縮比R=1/2+l/Kの高能率符号化を しても、更に選択形補間演算器を採用することに
よつて画像劣化の少ない白黒TV信号の予測符号
化装置が構成できる。
以上のように、この発明によればライン毎位相
反転サンプリングと六角予測DPCMおよび選択
形補間フイルタを採用するべく構成してあるので
白黒TV信号の高いデータ圧縮効果を得ると共に
信号処置が速く画質劣化の少ないテレビジヨン信
号の予測符号化装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の白黒TV信号の予測符号化装置
の構成図、第2図は前記予測符号化装置における
サンプル抽出画素の画面上での配列を示す説明
図、第3図はこの発明の一実施例による白黒TV
信号の予測符号化送信装置の構成図、第4図はこ
の発明の一実施例による白黒TV信号の予測符号
化受信装置の構成図、第5図はこの発明に係る白
黒TV信号予測符号化装置におけるサンプル抽出
画素と補間画素の配列を示す説明図、第6図はこ
の発明の一実施例による選択形補間演算器の構成
図である。 図中、1…A/D変換器、8…D/A変換器、
9…位相反転サンプラ、10…六角予測器、11
…ラインバツフアメモリ、12…遅延素子、13
…選択形補間演算器、14…水平補間演算器、1
5…垂直補間演算器、16…除算器、17…絶対
値変換器、18…比較器、19…セレクトスイツ
チ、20…補間スイツチ、106…サブサンプル
白黒テレビジヨン信号、108…六角予測
DPCM信号、109…再生サブサンプルテレビ
ジヨン信号、113…補間テレビジヨン信号、1
14…補間再生テレビジヨン信号、116…水平
方向平均値、118…垂直方向平均値、117…
水平方向差分絶対値、119…垂直方向差分絶対
値。なお図中同一あるいは相当部分には同一符号
を付して示してある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 白黒テレビジヨン信号を水平走査線の1ライ
    ン毎にサンプリングパルスの位相を反転すること
    により、テレビジヨン画面上斜方格子状にサンプ
    リングしてサブサンプル白黒テレビジヨン信号を
    抽出する位相反転サンプラと、 前記サブサンプル白黒テレビジヨン信号の所定
    の画素に対して斜め右上と斜め左上の1ライン前
    の2つの画素および同一ライン上の1つ前の画素
    を予測基準点とする六角予測器を用いた六角予測
    DPCM符号化器と、 前記六角予測DPCM符号化器にてDPCM符号
    化されて送信されてくる六角予測DPCM信号か
    ら再生サブサンプルテレビジヨン信号を復号化す
    る六角予測DPCM復号器と、 前記再生サブサンプルテレビジヨン信号の画面
    上斜方格子の中間点にあたる欠落画素について、
    前記欠落画素を挾む各隣接画素間の、水平方向平
    均値および垂直方向平均値を求めると共に、水平
    方向差分絶対値と垂直方向差分絶対値とを比較し
    て小さい方向成分の前記水平方向平均値又は前記
    垂直方向平均値を前記欠落画素に対する補間テレ
    ビジヨン信号として補間する選択形補間演算器
    と、 前記再生サブサンプルテレビジヨン信号と補間
    テレビジヨン信号とを交互に抽出して見かけ上2
    倍のレートの補間再生テレビジヨン信号を生成す
    る補間スイツチと、 を備えたテレビジヨン信号の予測符号化装置。
JP57003142A 1982-01-12 1982-01-12 テレビジヨン信号の予測符号化装置 Granted JPS58120385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57003142A JPS58120385A (ja) 1982-01-12 1982-01-12 テレビジヨン信号の予測符号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57003142A JPS58120385A (ja) 1982-01-12 1982-01-12 テレビジヨン信号の予測符号化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58120385A JPS58120385A (ja) 1983-07-18
JPS641997B2 true JPS641997B2 (ja) 1989-01-13

Family

ID=11549100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57003142A Granted JPS58120385A (ja) 1982-01-12 1982-01-12 テレビジヨン信号の予測符号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58120385A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62214787A (ja) * 1986-03-14 1987-09-21 Canon Inc 予測符号化方式
JP4910221B1 (ja) * 2011-10-18 2012-04-04 株式会社アクセル 予測処理システム
WO2019012623A1 (ja) * 2017-07-12 2019-01-17 オリンパス株式会社 画像処理装置、光走査型観察システムおよび画像処理方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5630988B2 (ja) * 1973-09-10 1981-07-18
US4323916A (en) * 1980-02-07 1982-04-06 Rca Corporation Data rate reduction for digital video signals by subsampling and adaptive reconstruction

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58120385A (ja) 1983-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2540809B2 (ja) 高能率符号化装置
JPH06133284A (ja) エンコーダ及びデコーダ
JPS641997B2 (ja)
JP3797208B2 (ja) カラー動画像符号化装置、復号化装置、符号化方法、復号化方法及びカラー動画像符号列伝送方法
JP2590865B2 (ja) 高能率符号化された画像信号の復号装置
EP0390471B1 (en) Predictive coding device
JP2604712B2 (ja) テレビジヨン信号の高能率符号化/復号装置
JP2904284B2 (ja) 符号化方法及び装置
JP3906770B2 (ja) ディジタル画像信号処理装置および方法
JPH07107464A (ja) 画像符号化装置および復号化装置
JP3480461B2 (ja) ディジタル画像信号処理装置および処理方法
JP2785824B2 (ja) 画像信号の高能率符号化装置
JP2718034B2 (ja) 高能率符号の復号装置
JP3401273B2 (ja) 符号化装置
JP2778629B2 (ja) 高能率符号化装置
JPH0530494A (ja) 画像符号化・復号化装置
JP2917436B2 (ja) 画像信号の高能率符号化装置
JPH03187694A (ja) 符号化装置
JP3746305B2 (ja) 画像信号生成装置および方法、並びにディジタル画像信号処理装置および方法
JP2712299B2 (ja) 高能率符号の復号装置
JPH07162849A (ja) ディジタル画像信号の処理装置
JPH0759092A (ja) 画像信号の伝送装置
JPS63313978A (ja) 高能率符号の復号装置
JP2832959B2 (ja) 画像信号の高能率符号化装置
JPH01144874A (ja) 画像処理装置