JPS6395386A - 酸化物核燃料ペレツトの製造方法 - Google Patents

酸化物核燃料ペレツトの製造方法

Info

Publication number
JPS6395386A
JPS6395386A JP61241473A JP24147386A JPS6395386A JP S6395386 A JPS6395386 A JP S6395386A JP 61241473 A JP61241473 A JP 61241473A JP 24147386 A JP24147386 A JP 24147386A JP S6395386 A JPS6395386 A JP S6395386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintering
hydrogen
gas
pellets
helium gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61241473A
Other languages
English (en)
Inventor
雄平 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Atomic Power Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Atomic Power Industries Inc filed Critical Mitsubishi Atomic Power Industries Inc
Priority to JP61241473A priority Critical patent/JPS6395386A/ja
Publication of JPS6395386A publication Critical patent/JPS6395386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は発電用等の原子炉に用いる、ジルカロイ被覆管
の水素化低減を図った、酸化物核燃料ペレットの製造方
法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の酸化物核燃料ペレットの製造方法はUO2ペレッ
トの場合((P u、 U) 0□、(Gd、U) 0
2の場合も同様] IJO2+χ粉末を用いて加圧した
成形体を、焼結温度1700℃以上で若干加湿(M点で
ある5〜10℃程度で水分の容量は約1%)した水素気
流中で焼結する。その酸素対ウラン金属原子比(0/U
比)は2.00化学量論的組成をほぼ有する。
なお、加湿水素を使用するのは、焼結を促進するためと
炉内耐火物の寿命延長を図るためである。
第2図は従来のペレット焼結炉の概略構成図で、室温の
ペレット装荷室1に4で示された方向に処理材であるU
O2+xの成形体が装荷され、1700℃以上の加湿水
素雰囲気の焼結領域2において焼結され、冷却兼ペレッ
ト取出室3から冷却して取り出される。図において5は
水素ガス燃焼管、6は加湿水素の送入方向である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
発電用軽水炉であるBWR(沸騰水型原子炉)及びPW
R(加圧水型原子炉)の燃料不具合経験のひとつとして
ジルカロイ被覆管の水素化による燃料破損が発生した。
これ(よ燃料製造工程で燃料棒の中にわずかな水分及び
水素源が混入すると運転中にその水分または水素がジル
カロイと反応してZrHを生成し、この部分が脆くなり
、燃料のもれの原因となった。
この対策として、燃料の製造工程中に燃料棒の乾燥工程
を取り入れること、またはUO2ベレッI・の水分の仕
様を厳しく管理すること、また水分・水素ゲッタの/l
f用、またはrM気孔率の少ない高密度のU02ペレッ
トを採用することにより、はぼ解決されたと言われてい
る。
しかし、従来の加湿水素気流中焼結では、製品としての
UO2ペレットの閉気孔中に水素ガスが支配的に取り込
まれていることが知られている。
因に、PWR燃料の現行仕様では水分当量が15ppm
以下とされている。また、r!!!気孔中に閉じ込めら
れている揮発性不純物ガス量は、数μlagU02程度
であり、このうち約70%が焼結雰囲気である水素が占
めていることが実験的に知られている。
上述のように、加湿水素気流中において焼結された従来
の密度95%TD(理論密度)のU02ペレットの場合
、約5%の体積を有する閉気孔中には不可避的に焼結雰
囲気である水素が支配的に閉じ込められているので、と
の閉気孔中の水素源はジルカロイ被覆管の局所的な水素
化の一要因となる。
上記ペレットは(Pu、U)O,2.  (Gd、U)
O□等の核燃料ペレットであっても同様である。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、ペレッ
トに含まれる水素及び揮発性不純物ガス等の低減を実現
する核燃料ペレットの製造方法を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
(a) 002ペレツトの成形・加工のUO2+χ粉末
の酸素含有率は一般的にχ=0.02〜0.15とバラ
ツキが大きいこと、また揮発性不純物ガス等を含むこと
から、乾燥水素気流中において前熱処理を施すことによ
り成形体の不定比組成のバラツキを小さくすることによ
り成形・加工の製造上のバラツキを解消するとともに、
閉気孔中に封入される揮発性不純物ガス等の量を極力小
さくする。
また、本前熱処理工程において、UO2+χ成形体を還
元して化学量論的組成であるIJO2成形体とする。
(b)従来の加湿水素気流中において焼結されたUO□
ペレットの閉気孔中に存在する水素源は、ジルカロイ被
マ管の局所的な水素化の一要因となるので、ヘリウムガ
ス雰囲気中で焼結することによって閉気孔内をジルカロ
イ被覆管と反応しない不活性ガスであり、かつ比較的熱
伝導率の高いヘリウムガスとして、ジルカロイの局所的
な水素化による燃料破損を未然に防ぐ。
そのため本発明の酸化物核燃料ペレットの製造方法は、
焼結炉におイテ、10□、  (Pu、U)O2.  
(Gd、 U) O2等の核燃料ペレットを80θ℃以
下の乾燥水素雰囲気中で揮発性不純物ガスの除去及び還
元のための前熱処理を施した後、ガス圧が前記乾燥水素
ガスより高い1700℃程度のヘリウムガス雰囲気中で
焼結する。
〔作 用〕
前熱処理領域におけろ800℃以下の一般工業用の乾燥
水素気流中において成形体に含まれる揮発性不純物ガス
等を除去するとともに、当該水素ガスに含まれろ水分は
0.0O08+ag/j程度であり極めて酸素ポテンシ
ャルが低いのでtroz+xの成形体はほぼ一様に還元
されて化学量論的組成に近い組成を有するυ02の成形
体となる。なお、当該前熱処理領域は、800℃以下で
運転されるので、Uozペレットの焼結が開始する温度
以下であるので、mWI化は進行しない。ここで、U0
2成形体の空隙体積は約50%であり、すべて開気孔で
あ・る。
次に、焼結領域において1700℃程度のヘリウムガス
雰囲気下でUO2成形体は閉気孔形成の終了する約90
%TD程度まで焼結が進行するが、ここでヘリウムガス
圧力を前記の乾燥水素ガス圧力よりも高めとすることで
、UO2成形体の空隙体積部分に存在した水素ガスはヘ
リウムガスによって速やかにW換される。
よって、U02ペレットの閉気孔はジルカロイと反応し
ない不活性であり、かつ比較的熱伝導率の高いヘリウム
ガスが封入されることになり、かっ前熱処理工程におい
て出発原料であるυ02+工粉末からなる成形体はほぼ
化学量論的組成を有しているので、ヘリウムガス雰囲気
における焼結の進行過程は、異なる不定比組成を有する
原料粉においてもほぼ同様に進行する。
更に、当該焼結領域において従来と同様の1700℃程
度の加湿水素気流中において得られた所定の密度及びO
/U比を有するU02ペレットとする。
よって、本発明にょろり02ペレツトの水素含有量は、
従来法による場合と比較すると、両者の揮発性ガスの含
有量は同等となるが、前者の場合焼結雰囲気であるヘリ
ウムガスが支配的であり、一方後者の場合焼結雰囲気で
ある水素ガスが支配的である。
また、UO2ペレットに含まれる全揮発性ガスに占める
焼結雰囲気ガスの占める割合は、70%程度であること
が実験から知られており、少なくても本発明によるUO
3の水素含有量は従来の約377に低減できる。
〔実施例〕
従来の加湿水素気流中の焼結炉においては、ペレット装
荷室及び冷却兼ペレット取出室室を設けた焼結領域が1
領域である。
一方、本発明の方法はペレット装荷室及び冷却兼ペレッ
ト取出室を設け、800℃以下の乾燥水素気流中におい
て成形体に含まれる揮発性不純物ガス等の除去及び成形
体のO/U比のバラ・ツキを小さくしてほぼ化学量論的
組成とする前熱処理領域、1700℃のヘリウムガス雰
囲気にお0て閉気孔形成の開始から終了まで、さらに所
定の密度95%TDとする焼結領域の2領域から構成さ
れる。
なお、O/U比に関しては、υθ計χ成形体は前熱処理
領域でほぼ還元されて、O20比は2.001こなって
おり、その後の焼結領域では基本的に不活性雰囲気であ
るので07U比は2.00を有するので、製品であるU
O2ペレットも化学量論的組成(0/U比=2.OO±
0.02)を有する。
また、ヘリウムガスは高価であるために、純化装置を設
けてヘリウムガスに含まれる水素、窒素及び不純物を除
去して循環させるものとする。
第1図は本発明で使用する焼結炉と炉内温度を示した概
略図である。
図において、先ず室温のペレット装荷室11に16で示
された方向でもって処理材であるUO2+χの成形体が
装荷され、800℃以下の乾燥水素ガス気流中の前熱処
理領域13において揮発性不純物ガス等の除去及び還元
によってほぼUO2の成形体とする。
次に、揮発性不純物ガス等の除去及びほぼ化学量論的組
成を有したU02成形体は、窒素ガスカーテンによる堰
15を通過して、ヘリウムガス雰囲気の焼結領域14に
おいて閉気孔にヘリウムガスが封入されて、O/U比2
.00でもって所定の密度まで焼結が進む。
また、ヘリウムガスの純化装置7を含む循環ループの確
立及び窒素ガスカーテンによる堰15を形成するために
、各圧力調節器10でもって各供給ガスの圧力は次の関
係とする。
窒素ガスく乾燥水素ガスくヘリウムガス上記の各ガスの
供給圧力に差圧を設けろことにより、領域13.14を
確保して堰15の窒素ガスとともに水素及び処理材から
発生する不純物ガスを含むヘリウムガスは焼結炉外に排
出される。
また、ヘリウムガスは高価であるため、窒素。
水素及び不純物ガスを圧縮機18及びヘリウムガス補給
装置19を備えたヘリウムガス純化装置17において除
去し、ある程度純度の高いヘリウムガスを領域14に供
給して、循環する。そして、冷却兼ペレット取出室12
において、所定のU02焼結ペレットは室温まで冷却さ
れて、その後取り出されて次の工程へ送られる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した本発明によれば下記の如き効果を奏
する。
記 ■ 本発明の製造方法で得られたペレットの閉気孔はヘ
リウムガスが支配的に封入されておゆ、ヘリウムガスは
比較的熱伝導率も高く、不活性ガスであることから被覆
管を劣化させることはなし)。
また、焼結前の熱処理によって揮発性不純物ガス等を除
去するので、当該ペレットに含まれるヘリウムガス以外
の揮発性不純物ガス等は従来のU02ペレットに比較し
て低減される。
また、本発明によって得られるU02ペレットの水素含
有率は従来法によって得られた場合よりも半分以下に低
減される。
よって、当該ペレットは従来のペレットに比較して、ジ
ルカロイ被覆管の局所的な水素化による脆化の観点から
改良されたと言える。
■ 前述のヘリウムガス雰囲気中の焼結において閉気孔
形成終了まで焼結を進行させるが、[02成形体の不定
比組成のバラツキに起因する焼結の進行のバラツキを小
さくするために前述の乾燥水素気流中の前熱処理によっ
てU02+χ成形体を還元してほぼU02成形体として
、製品であるU02ペレットの製造上のバラツキを小さ
くする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で使用する焼結炉と炉内温度を゛−宗゛
ルた概略図、第2図は従来の焼結炉と炉内温度を示した
概略図である。 1.11・・・ペレット装荷室、 2.14・・・焼結領域、 3.12・・冷却兼ペレット取出室、 4.16・・・方向、5・・水素ガス燃焼管、6・・・
加湿水素の送入方向、10・・・調節器、13・・・前
熱処理領域、15・・・堰、17・・・ヘリウムガス純
化装置、18・・・圧縮機、19・・・ヘリウムガス補
給装置。 特許出願人  三菱原子カニ業株式会社代理人 弁理士
  佐 藤 英 昭 羊1q

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 焼結炉において、UO_2、(Pu、U)O_2、(G
    d、U)O_2等の核燃料ペレットを800℃以下の乾
    燥水素ガス雰囲気中で揮発性不純物ガスの除去及び還元
    のための前熱処理を施した後、ガス圧が前記乾燥水素ガ
    スより高い1700℃程度のヘリウムガス雰囲気中で焼
    結することを特徴とする酸化物核燃料ペレットの製造方
    法。
JP61241473A 1986-10-13 1986-10-13 酸化物核燃料ペレツトの製造方法 Pending JPS6395386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61241473A JPS6395386A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 酸化物核燃料ペレツトの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61241473A JPS6395386A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 酸化物核燃料ペレツトの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6395386A true JPS6395386A (ja) 1988-04-26

Family

ID=17074837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61241473A Pending JPS6395386A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 酸化物核燃料ペレツトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6395386A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229324A (ja) * 1988-04-20 1990-01-31 Idemitsu Petrochem Co Ltd 多層構造物、易開封性容器及び蓋材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229324A (ja) * 1988-04-20 1990-01-31 Idemitsu Petrochem Co Ltd 多層構造物、易開封性容器及び蓋材
JP2589371B2 (ja) * 1988-04-20 1997-03-12 出光石油化学株式会社 多層構造物、易開封性容器及び蓋材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100293482B1 (ko) 핵연료소결체의제조방법
JP3106113B2 (ja) 酸化物核燃料のペレットスクラップのリサイクル方法
US4512939A (en) Method for manufacturing oxidic sintered nuclear fuel bodies
US3715273A (en) Nuclear fuel element containing sintered uranium dioxide fuel with a fine particulate dispersion of an oxide additive therein,and method of making same
US3375306A (en) Method of producing dense,sintered bodies of uo2 or uo2-puo2 mixtures
US3140151A (en) Method of reprocessing uo2 reactor fuel
JPS6395386A (ja) 酸化物核燃料ペレツトの製造方法
KR100521638B1 (ko) SiO2-CaO-Cr2O3 첨가제를 함유한 이산화우라늄계핵연료 소결체 및 그 제조방법
US2967141A (en) Neutronic reactor fuel element
JPH0368898A (ja) 核燃料ペレットの製造方法
US2952535A (en) Sintering metal oxides
US3761546A (en) Method of making uranium dioxide bodies
US3573036A (en) Method for producing stoichiometric uranium dioxide compositions
EP0411299B1 (en) Process for passivating uranium oxides to control oxidation
KR20110034347A (ko) 사용후 핵연료를 이용한 중수로용 핵연료 소결체 제조 방법
JP2701049B2 (ja) 酸化物核燃料体の空気焼結による製造方法
CA1220934A (en) Method for treating plutonium oxide and/or plutonium- uranium mixed oxide
JP3051388B1 (ja) 核燃料焼結体の製造方法
JPH0470594A (ja) ニオビア添加酸化物核燃料ペレットの製造方法
US3272600A (en) Method of producing nuclear fuel monocarbides from higher carbides
US3168371A (en) Process for producing high density urania fuel elements
JPS6314789B2 (ja)
KR102334244B1 (ko) 다공성 uo2 펠렛의 제조방법 및 이에 따라 제조되는 다공성 uo2 펠렛
RU2340020C2 (ru) Способ изготовления уран-гадолиниевых таблеток
JPH0755975A (ja) 核燃料ペレットの製造方法