JPS6392127A - 半導体回路装置 - Google Patents

半導体回路装置

Info

Publication number
JPS6392127A
JPS6392127A JP61238447A JP23844786A JPS6392127A JP S6392127 A JPS6392127 A JP S6392127A JP 61238447 A JP61238447 A JP 61238447A JP 23844786 A JP23844786 A JP 23844786A JP S6392127 A JPS6392127 A JP S6392127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
transistor
circuit
reset
noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61238447A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahisa Hosono
細野 昌久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61238447A priority Critical patent/JPS6392127A/ja
Publication of JPS6392127A publication Critical patent/JPS6392127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0008Arrangements for reducing power consumption
    • H03K19/001Arrangements for reducing power consumption in bipolar transistor circuits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体回路装置に関し、特にダイナミック動作
のR87!Jツブフロツプと同様に動作する半導体@路
装置に関する。
〔従来の技術〕
pnp トランジスタとnpn )ランジスタとの直列
回路、またはPチャンネルFETとnチャンネルFET
との直列回路はダイナミック動作のRSフリップ70ツ
ブと同様に動作するので、電子装置のt4 rfj、要
素として広く用いらnている。
第3図は、従来のかかる半導体回路装置の一例の回路図
である。
第3図に示す従来例は、ベースにセット信号≦七人カし
エミッタが電源端子vDDに接続さn、fcp全入力し
エミッタが愛他されたnpnのトランジスタ2とt−備
えて構成さ扛ている。トランジスタト2のコレクタを共
通に接続し、この共泊接続点の電位全出力信号Q2とす
る。
第4図は、第3図に示す従来例の動作全説明する之めの
タイムチャートである。
以下の説明において、電源端子VDr)の電位に正であ
るものとし、各信号の電位が電源端子VDDの電位(に
近い電位)のときH1接地電位(に近い電位)のときL
ということにする。
s =R=Lのとき、トランジスタ1がオン、トランジ
スタ2がオフになり、出力信号Q2はHになる。この状
態からセット信号Fs wHvc変えてもトランジスタ
ト2は共にオフであるので、出力信号(h’に受ける外
部負荷が容量性であるという条件のもとで出力信号Qz
tiHのままである。
5=R=Hのときは出力信号Q2はLになり。
この状態からリセット信号Rt−LKiえても、外部負
荷が容量性であるという条件のもとでは出力信号Q2は
Lのままである。
第4図に図示する工うに、第3図に示す従来例は、セッ
ト信号Sの立下りで出力信号QzをHにセットし、リセ
ット信号Rの立上nで出力信号Q1’kLにリセットす
るダイナミック動作のRS 71Jツブフロツプと1■
]じ頓作全する。
トランジスタ1−2のかわりにPチャンネルのFETお
よびnチャンネルのFET’に用いても同様に動作する
半導体回路装置が得らnる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述し几従来の半導体回路装置ハ、セット信号′1次は
リセット信号を伝送する信号線からノイズ?ひろって両
トランジスタ(両FET)が同時にオンになり、i!源
端子VDDと接地娼子との間がショートし、両トランジ
スタ(両FET)に過電流が流nてこわnる恐nがある
という欠点がある。
例えば、第3図に示す従来例において、≦=Lのとき、
リセット信号RK第4図に図示するノイズ5が混入する
と2期間6においてトランジスタ1・2が共にオンにな
る。R=Hのときセット信号Sにノイズ7が混入すると
期間8においてトランジスタ1−2が共にオンになる。
ノイズが混入しない工うにセット信号・リセット信号の
信号練上ノイズの影響の少いところ全選んで走らぜ工う
とすnばこnら信号線が長くなって信号遅延の問題が生
じ、ま7c、信号線が長くなるとかえってノイズをひろ
いやすくなる恐れもある。前段に近接して配置すること
にエフ信号線上ごく短くてきnばノイズの混入は少くな
るが、−般にはそうできるとは限らない。信号線の途中
にバッファを入nるという方法もめるが、バッファをど
こにいくつ入nるかの問題が生じ、また、ひろったノイ
ズ全バッファが誤って信号として再生出力してしまう恐
nもある。
本発明の目的に、上記欠点を解決してセット信号−リセ
ット信号にノイズが混入しても両トジンジスタ(両FE
T)が同時にオンになることのない半導体回路装置を提
供するこζにある。
〔問題点全解決するための手段〕
本発明の半導体回路装置iは、ベースまたにゲートの電
位が論理@0′のときオン、論理“1” のときオフに
なる第一のトランジスタと、この第一のトランジスタに
直列に接続され、ベースまたはゲートの電位が論理“1
″ のときオン、論理′0“のときオフになる第二のト
ランジスタと、第一・第二の入力信号全入力し出力端が
前記第一のトランジスタのベースま7Icはゲートに接
続されたOR回路および前記第一・第二の入力信号を入
力し出力端が前記第二のトランジスタのベース11コバ
ゲートに接続されたAND回路の組、あるいに前記第一
・第二の入力信号全入力し出力端が前記第一のトランジ
スタのベース17coゲートに接続さnycNAND回
路および81」記第−・第二の入力信号全入力し出力端
が前記第二のトランジスタのベースまたはゲートに接続
妊nたNOR回路の組のうちいずfか一万の組と紮巾−
えて構成さ才りる0〔実施例〕 次に1本発明について図面會参照して説明する。
第1図に、本発明の第一の実施例の回路図でらるO 第1図に示す実施例(ゴ、セット信号S・リセット信−
号Rを入力しG号Vl k−出力するOR回路3と、セ
ット45’< 4’t Q・リセット信号R?入力しく
i号v2′に出力するAND回路4と、ベースに信号V
1を入力しエミッタ、が電力vメ子■Dに妥恍されたp
npのトランジスタ1と、ベースに信号Vz’FC入力
しエミッタがτに地さf’L7’jnpnのトラ′シフ
′2とtλえて構成さnている。トランジスタ1・2の
コレクタを共通KffU’し、この共通圏続点の電位と
出力信号Ql とする。13に外部負荷の容量分である
第2図に、第1図に示す実施例の動作を説明するための
タイムチャートである。
第1必に示す実施例に第3図に示す従来例にOR回路3
・AND回路4七付加した描収になっている。
セットするとき、すなわ−c)S=R=LのときV1=
≦(=L)、V2 =R(= L )となる。リセット
するとき、すなわち≦=工ζ=Hのときも、また。
セットもリセットもしないとき、すなわち’Q = H
R=Lのときも同懸にVl =臥 v、=Rとフよる。
その結果、第1図((示す実施例は第3図に示す従来例
と同じフリップフロッグ動作をする。
セット中に、第4図にロチする工うに、リセット1δ号
Rにノイズ5が混入してR=Hになっても。
この期間6において信号v2はLのま筐であり、トラン
ジスタ2aオフのまI″T:ある。同様に、リセット中
にセット信号百にノイズ7が混入して9=Lになっても
信号vlにHのままでめ9、トランジスタ1はオフのま
までりる0したがって、第1しIに示す実施例において
、セット信号・リセット信号にノイズが混入してもトラ
ンジスタ1@2が同時にオンになることばlい。
なお、期間6・8において、第2図に図示する工うに信
号V1 @V、がH@Lになり、セット動作・リセット
動作に中断さnるが、外部負荷が6董性であるといやS
′−ヰのもとで、出力信号Qtは前の状態を保つ。
纂5区に、本発明の第二の芙凋例の回路図でらる0 8g5図に示す実施例は、セット信号S・リセット信号
Rt−入力し信号Vs t’比出力るNAND回路11
と、セット信号S・リセット信号R’?入力し信号V4
 音出力するNOR回路12と、ゲートに信号V3 k
入力しソースが電源端子vDDK接続さn7’1l−1
)チャンネルのFET9と、ゲートに信号v4を入力し
ソースが接地さn fCnチャンネルのFET10とに
備えて構成さnているO FET9−10のドレイン全
共通に接続し、この共通徽続点の電位を出力信号Qlと
する。
信号Vj@V、に対する出力信号Qlの対応関係は、第
1図に示す実施例における信号V1・v2に対する出力
信号Q1の対応関係と等しく、ま几。
両入力信号が反転信号であるときのNAND回路・NO
R回路の出力は両入力信号が非反転信号であるときのO
R回路・AND回路の出力に等しいから、第5図に示す
実施例の動作は、第1図に示す実施例においてセット信
号g −リセット信号r< 2七nらの反転信号である
セット信号S・リセット信号kにおきかえた場合の動作
に等しい。いいかえしは、第5図に示す実施例は(且=
Hのとき)セット信号Sの立止りで出力信号(hkHに
セットし、(S=Lのとき)リセット信号且の立下りで
出力信号QlkLにリセットする。S=L、A=Hで6
nば出力信号Q1に以前からの状態を保持する。セット
信号S・リセット信号且 にノイズが混入してS=H,
且=LになってもVs =H1v4=Lになり、FET
9・10は共にオフである。
第5図に示す実施例のFET9・1〇七pnp )ラン
ジスタ・npn トランジスタでおきかえても。
同じ動作の本発明の半導体回路装置が得らnる。
同様に、累1図に示す実施例のトランジスタ1・2kp
チヤンネルF”ET+InチャンネルFETでおきかえ
ても本発明の半導体回路装置が得らnる〇また、第1図
・第5図に示すそnぞnの実施例において、′電源端子
VDD k接地端子、接地端子上負電位の電源端子に変
更すnば、負電源を用いる本発明の半導体回路装置が得
られる。
〔発明の効果〕
以上説明しfC工うに不発明は%”pnl) )ランジ
スタ・npn )ランジスタの直列回路、あるいにPチ
ヤンネルFET−nチャンネルFETの直列回路金偏え
る従来の半導体回路装置にOR回路−AND回路の組、
あるいはNAND回路・N OR回路の組のいずnか一
方全付加することにエリ、セット信号・リセット信号に
ノイズが混入しても両トランジスタ(両FET)が同時
にオンにはならない工うにしているので、こfら両トラ
ンジスタ(両FET)に過電流が流nてこわnる恐nが
ないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図に本発明の第一の実施例の回路〆1、第2図に、
第1図に示す実施例の動作を説明するためのタイムチャ
ート、 第3図は、従来の半導体回路装置の一例の回路図、 第4図は、第3図に示す従来例の動作全説明するための
タイムチャート、 第5図は本発明の第二の実施例の回路図である。 1・2・・・・・・トランジスタ、3・・・・・・OR
回路、4・ 、、、ANl)回路、9−10−−−−−
・F E T、 11 ・−・−NAND回路、12・
・・・・・NOR回路、13・・−・・・外部負荷の容
量分。 茅 / 図 、第 3”a

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ベースまたはゲートの電位が論理“0”のときオン、論
    理“1”のときオフになる第一のトランジスタと、 この第一のトランジスタに直列に接続され、ベースまた
    はゲートの電位が論理“1”のときオン、論理“0”の
    ときオフになる第二のトランジスタと第一・第二の入力
    信号を入力し出力端が前記第一のトランジスタのベース
    またはゲートに接続されたOR回路および前記第一・第
    二の入力信号を入力し出力端が前記第二のトランジスタ
    のベースまたはゲートに接続されたAND回路の組、あ
    るいは前記第一・第二の入力信号を入力し出力端が前記
    第一のトランジスタのベースまたはゲートに接続された
    NAND回路および前記第一・第二の入力信号を入力し
    出力端が前記第二のトランジスタのベースまたはゲート
    に接続されたNOR回路の組のうちいずれか一方の組と を備えることを特徴とする半導体回路装置。
JP61238447A 1986-10-06 1986-10-06 半導体回路装置 Pending JPS6392127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61238447A JPS6392127A (ja) 1986-10-06 1986-10-06 半導体回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61238447A JPS6392127A (ja) 1986-10-06 1986-10-06 半導体回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6392127A true JPS6392127A (ja) 1988-04-22

Family

ID=17030355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61238447A Pending JPS6392127A (ja) 1986-10-06 1986-10-06 半導体回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6392127A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0661757A (ja) 差動受信機
US4789798A (en) ECL to GaaS logic conversion circuit with positive feedback
US4435656A (en) Phase inverter circuit
JPS6392127A (ja) 半導体回路装置
JPH0270120A (ja) 出力回路
JPH0254615A (ja) 出力バッファ回路
JP2845665B2 (ja) 出力バッファ回路
JPH057151A (ja) レベルシフト回路
JP2985319B2 (ja) 半導体装置
JP2674910B2 (ja) スリーステートバッファ回路
JPH03283815A (ja) 出力バッファ回路
JP2808784B2 (ja) 入力回路
JPS61173518A (ja) 信号断検出回路
JPS5923653B2 (ja) インバ−タ回路
JPS62231521A (ja) 半導体集積回路
JPH05145385A (ja) Cmos出力バツフア回路
JPH01305618A (ja) Cmosインバータ出力回路
JPH0697433A (ja) 出力バッファ回路
JPH0287718A (ja) 論理回路
JPH0325970B2 (ja)
JPH04172818A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0385919A (ja) 論理回路
JPS6225514A (ja) 論理回路
JPH04150222A (ja) レベルシフト回路
JPH01253316A (ja) Cmosバッファ