JPS639087B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS639087B2
JPS639087B2 JP1637481A JP1637481A JPS639087B2 JP S639087 B2 JPS639087 B2 JP S639087B2 JP 1637481 A JP1637481 A JP 1637481A JP 1637481 A JP1637481 A JP 1637481A JP S639087 B2 JPS639087 B2 JP S639087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cooling water
engine
valve
inflow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1637481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57131818A (en
Inventor
Kunyoshi Matsumoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd, Sanshin Kogyo KK filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP1637481A priority Critical patent/JPS57131818A/ja
Publication of JPS57131818A publication Critical patent/JPS57131818A/ja
Publication of JPS639087B2 publication Critical patent/JPS639087B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/20Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
    • F01P3/202Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine for outboard marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は船外機におけるエンジンの水冷装置に
関する。
一般に船外機は水冷式エンジンが使用され、機
外の水面下に浸漬されるロアーケーシングに形成
した吸込口より機外の水を吸入して冷却水ポンプ
でエンジン周囲の水路に送り込むようになつてい
る。ところで、このような冷却水は、海水もしく
は真水であつても、泥や砂を混入していることが
あり、したがつてエンジン囲りの水路には水とと
もに泥砂も送り込まれることがある。しかして、
上記水路の途中に、通路面積が拡大された部屋、
つまり膨張室が形成されている場合には、冷却水
の滞留部分、すなわち淀みが生じるものであり、
上記泥砂の混入された冷却水が流されると上記淀
み部分に泥砂が堆積してしまつて水路が詰つてし
まう不具合がある。
本発明はこのような事情にもとづきなされたも
ので、膨張室に冷却水の本流を乱すパイロツト水
流を導入して淀みの発生をなくし、泥砂の堆積を
防止して水路の詰まりをなくした船外機における
エンジンの水冷装置を提供しようとするものであ
る。
以下本発明の一実施例を図面にもとづき説明す
る。
図中1はエンジンカウリング、2はアツパーケ
ーシング、3はロアーケーシングである。エンジ
ンカウリング1内には水冷式V形4気筒2サイク
ルエンジン4が収容されている。このエンジン4
のクランク軸5には駆動軸6が連結されており、
この駆動軸6はアツパーケーシング2およびロア
ーケーシング3内を貫通してプロペラ7を回転駆
動させるようになつている。上記アツパーケーシ
ング2内の下部には冷却水ポンプ8が装着されて
おり、このポンプ8は駆動軸6によつて回転され
るようになつている。ロアーケーシング3の側面
には海水などの冷却水を取り入れる吸込口9が形
成されており、この吸込口9は上記ポンプ8に連
通されている。ポンプ8の吐出口には送出パイプ
10が連結されており、このパイプ10はエンジ
ン4のウオータジヤケツトに連なつている。
エンジン4は第2図のごとく水平V形をなして
おり、V形を形成する各々左右には上下に各2個
のシリンダが配置されている。なお第2図におい
て11は吸気サイレンサ、12は多連式気化器を
示す。エンジン4は4個のシリンダが一体構造を
なしてシリンダブロツク15を構成し、このシリ
ンダブロツク15には左右に対応して2個のシリ
ンダヘツド16a,16bが取り付けられてい
る。単一のシリンダヘツド16a,16bは各々
上下方に沿う2個のシリンダを被冠しているもの
である。そして各シリンダヘツド16a,16b
には、シリンダヘツドカバー17a,17bが被
着されている。
しかして前記冷却水ポンプ8から吐出された冷
却水は送出パイプ10を介して第3図に示される
ようにシリンダブロツク15内に形成されたウオ
ータジヤケツト18に送り込まれてこのシリンダ
ブロツク15を冷却する。なおこのウオータジヤ
ケツト18は各シリンダおよび排気通路(図示し
ない)を取り巻いている。
上記シリンダブロツク15のウオータジヤケツ
ト18を通過した冷却水は分岐されて各シリンダ
ヘツド16a,16bに向かう。各シリンダヘツ
ド16a,16bは、シリンダヘツドカバー17
a,17bとの間でパツキング材などのシール1
9を挾着してあり、このシール材19によつて区
割されたシリンダヘツド16a,16b内に水路
20を形成している。水路20はシリンダヘツド
16a,16bの一端においてシリンダヘツドカ
バー17a,17b内に形成された水路21に連
通している。そして上記水路20と21との連通
箇所には熱応動弁22a,22bおよび圧力制御
弁23a,23bが設けられている。よつてこれ
ら各弁22a,22bおよび23a,23bを基
準とすれば水路20は流入水路であり、かつ水路
21は排出水路である。そして排出水路21はシ
リンダヘツドカバー17a,17bを流出したの
ち、再びシリンダブロツク15に入り、第1図の
アツパーケーシング2を経てロアーケーシング3
の排水孔24から排除されるようになつている。
なお第3図中25…は点火プラグを示す。
しかして圧力制御弁23a,23bは、その一
方を第4図ないし第6図に示すように構成されて
いる。すなわち26は上記流入水路20と連なる
流入室であり、この流入室26はその通路面積が
流入水路20の流出口20aよりも拡大されて本
発明の膨張室を構成している。この流入室26と
対向したシリンダヘツドカバー17aには弁孔2
7および28が開口されている。一方の弁孔27
には前述の熱応動弁22aが取り付けられてお
り、この熱応動弁22aは詳図しないが、冷却水
温度が所定値以上になると弁孔27を開き、流入
室26内の冷却水を破線矢印で示すように流出室
29に向けて流すようになつている。なお流出室
29は弁蓋30をシリンダヘツドカバー17aに
被着することによつて構成されている。
他方の弁孔28には圧力制御弁23aが取り付
けられている。弁孔28の内周面にはゴムなどか
らなる弁シート31が嵌着されており、この弁シ
ート31の上面、つまり流出室32側の面には弁
体33が脱着自在に着座されている。弁体33は
円板状をなし、その上下にたとえば十文字状をな
したリブからなるガイド部34および35を備え
ている。下側のガイド部34は弁シート弁31内
に進退自在に進入している。また上側のガイド部
35はコイルばね36の係止部となつており、前
記弁蓋30と弁体33との間に架け渡した上記コ
イルばね36の下端を係止している。したがつて
流入室26内の水圧が上昇してコイルばね36の
押圧力に打ち勝つと、弁体33が押されて弁孔2
8を開くようになつている。なお圧力制御弁23
aの流出室32と、熱応動弁22aの前記流出室
29は連通孔37を介して相互に通じており、こ
れら流出室29,32は前記流出水路21に連通
されている。
ところで上記流入室26には、流入水路20の
流出口20aとは異なる位置に、導入孔40,4
0が開設されている。この導入孔40,40は、
第6図に示される通り、流入水路20に連通して
いる。したがつて、流入水路20の流出口20a
から流入室26内に流れ込む水の方向を太線矢印
で示すように本流Aとすると、上記導入孔40,
40から流入室26内に流れ込むパイロツト水流
は細線矢印Bで示すように、上記本流Aとは異な
る方に流れ込むようになつている。
上記のごとく構成された実施例の作用について
説明する。
エンジン4の運転中には、冷却水ポンプ8によ
つて吸い上げられた機外の水が、シリンダブロツ
ク15を経て各シリンダヘツド16a,16bに
分岐され、それぞれ流入水路20,20を介して
流入室26,26に流れ込む。
熱応動弁22a,22bにあつては、冷却水の
温度が一定値以上に達すると弁孔27を開くもの
であるため、エンジン始動直後などのようにエン
ジン温度が未だ上昇しない状態では弁孔27を閉
じており、よつて冷却水の通流を停止している。
このことによつてエンジンの温度上昇を促すもの
である。
冷却水温度が一定値以上に達すると、熱応動弁
22a,22bは開作動し、弁孔27,27を開
くので流入室26,26の冷却水は流出室29に
向けて流れる。すなわち流入水路20から流出水
路21に向つて水を流し、よつて排水孔24から
排水する。
エンジン4の回転速度が高い高速運転や加速運
転などの場合、冷却水ポンプ8の回転速度も上昇
されるので冷却水流量が増し、よつて水圧が上昇
する。この水圧により圧力制御弁23a,23b
の弁体33,33を各々コイルばね36,36に
抗して押し開き、よつて弁孔28,28を開口し
て流入室26から排出室32に冷却水が流れるこ
とになる。
ところで上記流入室26はその容量が大きく形
成されているから、流入水路20の流出口20a
から流れ込んできた本流Aは流入室26内で滞留
して淀みを発生しようとする。しかしながら、流
入室26には導入孔40,40を介してパイロツ
ト水流Bが導入されているのでこのパイロツト水
流Bが本流Aとぶつかり、よつて流入室26内で
撹乱流が発生する。この乱流により、冷却水中に
混入されていた泥砂も動乱され、よつて泥砂が流
入室26の底部に貯ることがなく、かつ底部に滞
留していた泥砂も乱流に乗つて弁孔28から排除
される。
このことから泥砂によつて冷却水水路が詰まる
ことがなく、冷却水の流れが円滑蛤に維持される
ことになる。
なお上記実施例にあつては、熱応動弁および圧
力制御弁の流入室について説明したが本発明は上
記流入室には制約されず、通路面積が拡大された
膨張室を有する冷却水水路であれば実施可能であ
る。
以上詳述した通り本発明は、通路面積が大きく
なることにより冷却水本流に淀みを発生させるよ
うな膨張室に、上記本流とは異なる方向に冷却水
を導びく導入孔を形成したので、この導入孔から
導びかれたパイロツト水流が上記本流を撹乱し、
よつて淀みの発生を防止するから、膨張室に滞留
して堆積しようとする泥砂や、すでに堆積してい
る泥砂を動乱させ、よつて本流とともに排出させ
ることができる。このため水路の詰まりが防止さ
れ、円滑な流れを確保できることになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は船外
機の側面図、第2図はそのエンジンの上面図、第
3図は冷却系統を示す概略的系統図、第4図は第
3図中―線に沿う断面図、第5図および第6
図はそれぞれ第4図中V―V線および―線に
沿う断面図である。 4……エンジン、8……冷却水ポンプ、9……
吸込口、20……流入水路、21……流出水路、
26……流入室(膨張室)、27,28……弁孔、
22a,22b……熱応動弁、23a,23b…
…圧力制御弁、40……導入孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 冷却水ポンプにより機外の水面下に開口させ
    た吸込口から冷却水を導入し、この冷却水をエン
    ジンの周囲に流してこのエンジンを水冷する船外
    機のエンジンであり、上記エンジン囲りの水路の
    途中に通路面積が拡大された膨張室を形成したも
    のにおいて、上記膨張室には冷却水の本流とは異
    なる方向に冷却水を導びく導入孔を形成し、この
    導入孔から導びかれたパイロツト水流によつて上
    記本流を撹乱させるようにしたことを特徴とする
    船外機におけるエンジンの水冷装置。
JP1637481A 1981-02-06 1981-02-06 Cooling device for engine water for outboard engine Granted JPS57131818A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1637481A JPS57131818A (en) 1981-02-06 1981-02-06 Cooling device for engine water for outboard engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1637481A JPS57131818A (en) 1981-02-06 1981-02-06 Cooling device for engine water for outboard engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57131818A JPS57131818A (en) 1982-08-14
JPS639087B2 true JPS639087B2 (ja) 1988-02-25

Family

ID=11914513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1637481A Granted JPS57131818A (en) 1981-02-06 1981-02-06 Cooling device for engine water for outboard engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57131818A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0733157B2 (ja) * 1993-05-01 1995-04-12 三信工業株式会社 船舶推進機の水量調節装置
GB2570695B (en) * 2018-02-02 2020-02-26 Ford Global Tech Llc A connector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57131818A (en) 1982-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4082068A (en) V-engine cooling system particularly for outboard motors and the like
US5036804A (en) Cooling system for four stroke outboard motor
JP2746607B2 (ja) 小型舟艇用内燃機関の排気冷却装置
US3667431A (en) Engine temperature control system
US5794602A (en) Crankcase ventilating system
EP0856650B1 (en) Engine cooling system for outboard motor
JPH0419078B2 (ja)
US4669988A (en) Marine engine cooling system valve assembly
US3939807A (en) Engine temperature control system
US5934957A (en) Outboard motor
US5908337A (en) Air intake for personal watercraft engine
JPH0392532A (ja) 船舶推進機の排気構造
KR0164025B1 (ko) 선외기용 엔진
US4457727A (en) Marine propulsion device engine cooling system
US6027385A (en) Exhaust system for outboard motor
US6439939B1 (en) Siphon inhibiting device for a marine cooling system
US6135833A (en) Engine cooling system for outboard engine
JP3282833B2 (ja) 内燃機関
JPS639087B2 (ja)
JPS6340250B2 (ja)
JPS63212199A (ja) 船舶推進機の排気構造
JP2006009635A (ja) 小型滑走艇用のエンジンの冷却システム
US5106330A (en) Exhaust relief system with baffle
US7082900B2 (en) Outboard engine system
JP3358918B2 (ja) 船外機におけるウオータジャケット洗浄構造