JPS6388576A - 電子記録機の現像装置 - Google Patents

電子記録機の現像装置

Info

Publication number
JPS6388576A
JPS6388576A JP23506086A JP23506086A JPS6388576A JP S6388576 A JPS6388576 A JP S6388576A JP 23506086 A JP23506086 A JP 23506086A JP 23506086 A JP23506086 A JP 23506086A JP S6388576 A JPS6388576 A JP S6388576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bias voltage
toner
photosensitive drum
developing
image exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23506086A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yamagishi
健 山岸
Junji Morimoto
順治 森本
Jitsuo Masuda
実男 増田
Hiroshi Kinashi
木梨 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP23506086A priority Critical patent/JPS6388576A/ja
Publication of JPS6388576A publication Critical patent/JPS6388576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複写機等の電子記録機における現像装置に関
するものである。
〔従来技術〕
一般に、複写機等の電子記録機においては、正または負
の極性に帯電させた着色物質としてのトナーを感光ドラ
ムに供給するマグネットローラに、上記トナーとは逆の
極性を有する所定の現像バイアス電圧を印加することに
より、原稿の画像が複写された複写用紙における非画像
部の濃度を調整するようにしている。ところで、従来、
上記現像バイアス電圧の値は、感光ドラムにトナーを供
給すべき像露光中であるか否かに拘わらず、常時−定の
値とされていたが、これでは、感光ドラムにトナーを供
給する必要のない像露光中量外の時にもマグネットロー
ラから感光ドラムにトナーが送られるので、トナーが無
駄に消費されるという欠点があった。なお、従来、感光
ドラムに対向させてブランクランプを設置し、像露光中
量外の時に上記ブランクランプから感光ドラムに光を照
射して除電を行い、像露光中量外の時における感光ドラ
ムへのトナーの供給の防止を図ったものが知られている
が、これによっても像露光時以外の時の感光ドラムへの
トナーの供給量を充分に減少させることは困難であった
〔発明の目的〕
本発明は、」二記従来の問題点を考慮してなされたもの
であって、像露光中量外の時における感光体たとえば感
光ドラムへのトナーの供給量を従来より減少させること
ができる電子記録機の現像装置の提供を目的とするもの
である。
〔発明の構成〕
本発明に係る電子記録機の現像装置は、上記の目的を達
成するために、感光体にトナーを供給する例えばマグネ
ットローラ等の現像手段に現像バイアス電圧を印加する
ようにした電子記録機の現像装置において、」二記現像
手段を感光体における像露光を受けていない非画像領域
が通過する時、つまり、像露光中量外の時に上記現像手
段に印加される現像バイアス電圧の絶対値が、上記現像
手段を感光体における像露光を受けた画像領域が通過す
る時、像露光中に上記現像手段に印加される現像バイア
ス電圧の絶対値より大きくなるように現像バイアス電圧
の値を調整する現像バイアス電圧調整手段を備え、これ
により、像露光中量外の時における現像手段によるトナ
ーの保持力を像露光中より増大させて、もともと感光体
にトナーを送る必要のない像露光中量外の時における現
像手段から感光体へのトナーの供給量を減少させ、無駄
なトナーの消費をできるだけ少なくすることができるよ
うに構成したことを特徴とするものである。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図および第2図に基づいて説明
すれば、以下の通りである。
第1図に示すように、電子記録機の一例である複写機内
に、感光体としての感光ドラム1が回転自在に支持され
ており、この感光ドラム1の周囲に、図示しない帯電チ
ャージャー、ブランクランプ2、現像装置3、図示しな
い転写チャージャー、図示しない剥離装置、図示しない
クリーニング装置等が、円周方向に沿って順次配置され
ている。
なお、図示しないが、上記複写機内には、周知の如く、
光源、光学系、定着装置、給・排紙装置等が内蔵されて
いる。
」二記現像装置3は、図示しない着色物質としてのトナ
ーと、搬送物質としての鉄粉等のキャリアとの混合体を
収容した現像槽4内に、現像手段としてのマグネットロ
ーラ5を内蔵して成る。このマグネットローラ5は、上
記キャリアを磁気的に吸着する円柱状の磁性体5aの外
周に金属製スリーブ5bを回転自在に配置した構成であ
る。現像槽4内において、上記トナーは摩擦帯電により
、感光ドラム1とは逆の極性に帯電する。それに伴い、
上記キャリアはトナーと逆の極性、つまり、感光ドラム
1と同一極性に帯電するように構成されている。本実施
例では、感光ドラム1を正極性に帯電させるので、トナ
ーは負極性に帯電し、キャリアは正極性に帯電するよう
になっている。
上記マグネットローラ5の金属製スリーブ5bには、リ
レー6を介して、端子電圧が250vの低圧電源7また
は端子電圧が450vの高圧電源8のいずれか一方から
、低圧または高圧の正極性の現像バイアス電圧が印加さ
れる。この現像バイアス電圧の極性は、感光ドラム1の
電荷と同一極性、つまり、トナーと逆極性とし、この実
施例では正極性である。また、低圧電源7による現像バ
イアス電圧の値は、感光ドラム1の表面電位より低く設
定される。なお、現像バイアス電圧調整手段等としての
機能を有する制御ユニ・ノド9は、ドライバー10を介
して上記リレー6を作動させ、いずれか一方の電源7ま
たは8を上記金属製スリーブに電気的に接続するととも
に、上記ブランクランプ2の発光時期等の制御を行うよ
うになっている。
上記の構成において、複写を行う時には、上記帯電チャ
ージャーにより感光ドラム1の表面を正極性の所定電位
に帯電させる。引続き、この帯電状態で、所定位置にセ
ットされた図示しない原稿を上記光源により照射し、原
稿からの反射光を上記光学系を介し感光ドラム1に導い
て像露光を行う。これにより、感光ドラム1上に原稿の
像に対応する電気的な潜像が形成される。次に、マグネ
ットローラ5の金属製スリーブ5bにより現像槽4から
感光ドラム1にトナーを供給し、上記潜像を現像して感
光ドラム1上にトナーによる像を形成した後、上記給紙
装置により感光ドラム1に送給される複写用紙に上記転
写装置によりトナー像を転写する。続いて、転写された
トナー像を上記定着装置により複写用紙に定着した後、
定着済みの複写用紙を1−記排紙装置により複写機外に
排紙する。なお、感光ドラム1に残留するトナーは上記
クリーニング装置により回収される。
そして、上記制御ユニット9は、感光ドラム1への像露
光中、つまり、マグネットローラ5を感光ドラム1にお
ける画像領域が通過する時には、マグネットローラ5の
金属製スリーブ5bにリレー6を介して低圧電源7から
250vの低圧の現像バイアス電圧を印加させ、かつブ
ランクランプ2を消煙さ→する。これにより、像露光中
には、マグネットローラ5から感光ドラム1に現像に必
要なトナーが供給される。一方、制御ユニット9は、像
露光中以外の時、つまり、マグネットローラ5を感光ド
ラム1における非画像領域が通過する時には、上記金属
製スリーブ5bにリレー6を介して高圧電源8から45
0vの高圧の現像バイアス電圧を印加させ、かつ上記ブ
ランクランプ2を点灯させる。この場合、現像バイアス
電圧の値が像露光中より大きくなることにより、マグネ
ットローラ5によるトナーの保持ツノが像露光中より増
大するとともに、ブランクランプ2からの光の照射によ
り感光ドラム1上の電荷がある程度除去されるので、感
光ドラム1にトナーを送る必要のない像露光中以外の時
におけるマグネットローラ5から感光ドラム1へのトナ
ーの供給旦は従来より減少し、その結果、無駄な[ナー
の消費を少なくすることができる。
上記制御ユニット9による高圧および低圧の現像バイア
ス電圧の切換え時期を第2図に示す。第2図中(a)は
高圧電源8からマグネットローラ5の金属製スリーブ5
bへの高圧の現像バイアス電圧の印加時期を示し、(1
))は低圧電源7から金属製スリーブ5bへの低圧の現
像バイアス電圧の印加時期を示し、(C)はブランクラ
ンプ2の点灯時期を示す。第2図から明らかなように、
この実施例では、ブランクランプ2の点灯時期を基準に
して高圧の現像バイアス電圧の印加を行っている。より
具体的には、例えば、所定時間間隔で連続的に複写を行
う区間Aにおいて、上記金属製スリーブ5bへの高圧の
現像バイアス電圧の印加は、ブランクランプ2の点灯開
始時期より若干遅らせて開始させ、かつ、ブランクラン
プ2の消煙終了時朋より若干早く終了させる。
なお、第1表に、現像バイアス電圧を種々に変化させた
場合の」−記クリーニング装置による感光ドラム1から
のトナーおよびキャリアの回収量を測定した結果を示す
〔以下余白〕
第  1  表 上記の第1表から明らかなように、現像バイアス電圧が
450v以下の範囲では、感光ドラム1からのトナーの
回収量は現像バイアス電圧が大きくなるにつれて減少し
、かつキャリアの回収量は“0”であった。ところが、
現像バイアス電圧が450Vを超えると、感光ドラム1
からキャリアが回収され始めるとともに、現像バイアス
電圧が大きくなるにつれてキャリアおよびトナーの回収
量が増加した。この結果から、像露光中以外の時におけ
る現像バイアス電圧の値は450vが最適であると判断
し、それに対応させて上記高圧電源8の端子電圧を設定
した。但し、高圧および低圧の現像バイアス電圧の値は
、固定的なものではなく、感光ドラム1の表面電位、つ
まり、」二記帯電チャージャーにより感光ドラム1を何
■に帯電させるかによって変動させうるちのである。
なお、上記実施例では、感光ドラム1に帯電させる電荷
の極性およびマグネットローラ5の金属製スリーブ5b
に印加する現像バイアス電圧の極性を正とし、かつ、ト
ナーを負に帯電させたが、逆に、感光ドラム1の電荷の
極性および現像バイアス電圧の極性を負とし、かつ、ト
ナーを正に帯電させても良い。但し、この場合も、像露
光中以外の時における現像バイアス電圧の絶対値は、像
露光中における現像バイアス電圧の絶対値より大きく設
定する。なお、本発明は、複写機以外の例えばレーザー
プリンタ等、その他の電子記録機の現像装置にも適用で
きることは勿論である。
〔発明の効果〕
本発明に係る電子記録機の現像装置は、以上のように、
感光体にトナーを供給する現像手段に現像バイアス電圧
を印加するようにした電子記録機の現像装置ζこおいて
、上記現像手段を感光体の非画像領域が通過する時に上
記現像手段に印加される現像バイアス電圧の絶対値が、
上記現像手段を感光体の画像領域が通過する時に上記現
像手段に印加される現像バイアス電圧の絶対値より大き
くなるように現像バイアス電圧の値を調整する現像バイ
アス電圧調整手段を備えた構成である。これにより、像
露光中以外の時における現像手段によるトナーの保持力
を像露光中より増大させて、もともと感光体にトナーを
送る必要のない像露光中以外の時における現像手段から
感光体へのトナーの供給量を減少させ、無駄なトナーの
消費を少なくすることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例を示すものであっ
て、第1図は本発明の現像装置を備えた複写機の説明図
、第2図は現像バイアス電圧の切換え時期を示すタイミ
ングチャートである。 1は感光ドラム(感光体)、3は現像装置、5はマグネ
ットローラ(現像手段)、9は制御ユニット(現像バイ
アス電圧調整手段)である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、感光体にトナーを供給する現像手段に現像バイアス
    電圧を印加するようにした電子記録機の現像装置におい
    て、上記現像手段を感光体の非画像領域が通過する時に
    上記現像手段に印加される現像バイアス電圧の絶対値が
    、上記現像手段を感光体の画像領域が通過する時に上記
    現像手段に印加される現像バイアス電圧の絶対値より大
    きくなるように現像バイアス電圧の値を調整する現像バ
    イアス電圧調整手段を備えたことを特徴とする電子記録
    機の現像装置。
JP23506086A 1986-10-02 1986-10-02 電子記録機の現像装置 Pending JPS6388576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23506086A JPS6388576A (ja) 1986-10-02 1986-10-02 電子記録機の現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23506086A JPS6388576A (ja) 1986-10-02 1986-10-02 電子記録機の現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6388576A true JPS6388576A (ja) 1988-04-19

Family

ID=16980483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23506086A Pending JPS6388576A (ja) 1986-10-02 1986-10-02 電子記録機の現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6388576A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5032870A (en) Electrophotographic apparatus
US4811045A (en) Electrostatic image forming apparatus
EP0344930A1 (en) Electrophotographic printer with developing unit employing two-component toning system
JPS60249166A (ja) 電子写真の画像濃度調整方法
JPS6388576A (ja) 電子記録機の現像装置
JP2547218B2 (ja) 反転画像形成装置
JP3568808B2 (ja) 画像形成装置
JPH06222676A (ja) 画像形成装置
JP2811680B2 (ja) 電子写真式印刷装置の運転方法
JPS6153668A (ja) 電子写真装置
JP4161596B2 (ja) 画像形成装置
JPH0312671A (ja) 電子写真装置
JPH0345237Y2 (ja)
JP3374906B2 (ja) ブランク露光装置及び画像形成装置
JP3014072B2 (ja) 画像形成方法
JPS58118680A (ja) 画像形成装置
JPS6380278A (ja) 複写機
JPH10319689A (ja) 画像形成装置
JP2004118121A (ja) 画像形成装置
JPH04319967A (ja) 画像形成装置の制御方法
JPH0262574U (ja)
JPS6051879A (ja) 電子複写機の感光体帯電電位安定化方法
JPH05323771A (ja) 電子写真用帯電装置
JPH04141680A (ja) 画像形成装置
JPS6368861A (ja) 画像形成装置