JPS6381650A - Learning machine - Google Patents

Learning machine

Info

Publication number
JPS6381650A
JPS6381650A JP22648986A JP22648986A JPS6381650A JP S6381650 A JPS6381650 A JP S6381650A JP 22648986 A JP22648986 A JP 22648986A JP 22648986 A JP22648986 A JP 22648986A JP S6381650 A JPS6381650 A JP S6381650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
learning
learning data
phrase
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22648986A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeyuki Yoneyama
重之 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP22648986A priority Critical patent/JPS6381650A/en
Publication of JPS6381650A publication Critical patent/JPS6381650A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Abstract

PURPOSE:To enhance learning effect by recording many learning data in one piece of recording medium, reading the data, outputting voice data, and attaining the selection and the repetitive reproduction of learning data. CONSTITUTION:Clause data 2 consisting of a large number of data such as clause index data 3, English voice data 4, English character data 5 and Japanese character data 6 are recorded in the recording track of a disk 1. If a button 15 is depressed, clause data 2 recorded in the optical disk 1 is read, and the signal sent to a decision circuit 59 and reproduction circuits 61 and 65 through a PCM decoder 55. Then, the English voice of the meaning and the contents of English voice data is outputted from a speaker 33 and the contents of Japa nese character data 6 and clause index 3 are displayed in a display device 14. With operating the button,optical clanse data which is before and behind clause data 2 in the middle of reproducing can be selected, and selected data can be repeated and reproduced.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明学習機を以下の項目に従って説明する。[Detailed description of the invention] The learning machine of the present invention will be explained according to the following items.

A、産業上の利用分野 B1発明の概要 C1背景技術 り1発明が解決しようとする問題点 E0問題点を解決するための手段 F、実施例 a、光ディスク、文節データ[第1図乃至第3図] b、学習機本体[第1図、第2図] b−1,外観[第2図] b−2,再生部[第1図] C,リモートコントローラ[第4図] d、制御回路[第1図] d−1,入力部 d−2,データアクセス部 d−3,読取部 d−4,出力部 e、動作 e−1,基本的な動作 e−21反復再生 e−3,プログラム再生 e−3−a、本体側操作ボタ ンによる操作 e−3−b、  リモートコント ローラ側操作ボ タンによる操作 e−4,音声出力速度の変更 e−5,音楽用光デイスクプレイヤー としての動作 G0発明の効果 (A、産業上の利用分野) 本発明は新規な学習機に関する。詳しくは、所定の学習
データ、例えば、語学学習用の音声データや文字データ
を有する学習データが記録された記録媒体の記録内容を
再生して所定の学習を行なう学習機に関するものであり
、学習用の音声データ又は該音声データ及びその音声デ
ータが持つ意味内容と同じ意味内容を持つ文字データ等
を有する多数の学習データを予め光ディスクや磁気ディ
スク等の回転式記録媒体に記録しておくと共に、少なく
とも、上記多数の学習データのうちの希望する学習デー
タを選択的に読み出して音声出力又は音声出力及び文字
表示することができるようにし、それによって、学習効
果を著しく高めることができるようにした新規な学習機
を提供しようとするものである。
A. Industrial field of application B1 Overview of the invention C1 Background technology 1 Problems to be solved by the invention E0 Means for solving the problems F. Example a, Optical disc, Clause data [Figs. Figures] b. Learning machine body [Figures 1 and 2] b-1. Appearance [Figure 2] b-2. Playback unit [Figure 1] C. Remote controller [Figure 4] d. Control circuit [Figure 1] d-1, input section d-2, data access section d-3, reading section d-4, output section e, operation e-1, basic operation e-21 repetitive reproduction e-3, Program playback e-3-a, operation using operation buttons on the main unit e-3-b, operation using operation buttons on the remote controller e-4, changing audio output speed e-5, operation as an optical disc player for music G0 invention Effects (A, Industrial Application Field) The present invention relates to a novel learning machine. Specifically, it relates to a learning machine that performs prescribed learning by reproducing the recorded contents of a recording medium in which prescribed learning data, for example, learning data including audio data and text data for language learning, is recorded. A large number of learning data including voice data or text data having the same meaning as the voice data and the voice data are recorded in advance on a rotary recording medium such as an optical disk or a magnetic disk, and at least , a novel system that enables the user to selectively read out desired learning data from the large amount of learning data mentioned above and display it as voice output or voice output and text, thereby significantly increasing the learning effect. It aims to provide a learning machine.

(B、発明の概要) 本発明学習機は、所定の学習データ、例えば、語学学習
用の音声データや文字データを有する学習データが記録
された記録媒体の記録内容を再生して所定の学習を行な
う学習機において、学習用の音声データ又は該音声デー
タ及びその音声データが持つ意味内容と同じ意味内容を
持つ文字データ等を有する多数の学習データが記録され
た回転式記録媒体を使用すると共に、少なくとも、上記
学習データを読み取る読取手段と前記音声データ又は音
声データ及び文字データを出力する出力手段と希望する
学習データを選択する選択手段を設けることによって、
記録媒体の数が少なくて済むにも拘らず多数の学習デー
タによる学習を行なうことができると共に希望する学習
データの再生を迅速に行なうことができるようにし、そ
れによつて学習効果を著しく高めることができるように
したものである。
(B. Summary of the Invention) The learning machine of the present invention performs predetermined learning by reproducing the recorded contents of a recording medium in which predetermined learning data, for example, learning data including voice data and character data for language learning, is recorded. In the learning machine, a rotary recording medium is used in which a large number of learning data are recorded, such as audio data for learning or character data having the same meaning as the audio data and the audio data, and By providing at least a reading means for reading the learning data, an output means for outputting the voice data or voice data and character data, and a selection means for selecting the desired learning data,
To enable learning using a large amount of learning data even though the number of recording media is small, and to quickly reproduce desired learning data, thereby significantly increasing the learning effect. It has been made possible.

(C,背景技術) 今日、語学学習や音楽学習等の学習システムは数多く提
供されているが、これら学習システムに使用される学習
機、即ち、所定の学習データが記録された記録媒体の記
録内容を再生することによって学習を行なう装置の種類
はあまり多く見られない。
(C. Background Art) Today, many learning systems such as language learning and music learning are provided, but the recorded contents of the learning machines used in these learning systems, that is, the recording media on which predetermined learning data are recorded. There are not many types of devices that perform learning by playing back.

即ち、従来からある学習機はその記録媒体として磁気テ
ープを使用するものが大部分であり、これ以外の学習機
としては、近時、磁気カードを記録媒体として使用する
と共に当該磁気カードに記録された学習データの内容を
一時的に記憶するメモリを備えたものが出回り始めた程
度である。
In other words, the majority of conventional learning machines use magnetic tape as their recording medium, and other learning machines have recently begun to use magnetic cards as recording media and record data on the magnetic cards. However, devices equipped with a memory that temporarily stores the contents of the learned learning data have only just started to become available.

(D、発明が解決しようとする問題点)ところで、この
ような学習機を用いて行なう学習においては、当該記録
媒体に記録された学習データをこれが記録された順序で
シリアルに再生することが望ましい場合もあるが、例え
ば、語学学習等においては必要に応じて希望する学習デ
ータを選択して再生したり、あるいはその再生順序を組
み変えたりすることが学習効果を高める上で望ましい場
合も多い。
(D. Problem to be solved by the invention) By the way, in learning using such a learning machine, it is desirable to serially reproduce the learning data recorded on the recording medium in the order in which it was recorded. However, for example, in language learning, etc., it is often desirable to select and reproduce desired learning data as necessary or to rearrange the reproduction order in order to enhance the learning effect.

ところが、学習データ記録用の記録媒体として磁気テー
プを使用すると、当該磁気テープに記録された全ての学
習データの中から希望する学習データを選んでこれを即
座に読み取ることは非常に困難であるため、往々にして
、その学習が記録媒体に記録された学習データをその記
録順序に従って再生するといういわば定型的な学習にな
り易く、従って学習効果を充分に高めることができない
という問題がある。
However, when magnetic tape is used as a recording medium for recording learning data, it is extremely difficult to select desired learning data from all the learning data recorded on the magnetic tape and read it immediately. However, there is a problem that the learning tends to be a so-called routine learning in which the learning data recorded on the recording medium is reproduced in the recording order, and therefore the learning effect cannot be sufficiently enhanced.

また、学習データの内容によっては同じ学習データを反
復して再生したい場合もあるが、記録媒体が磁気テープ
であると、そのような反復再生を行なうためには磁気テ
ープの巻戻し作業を手操作によっていちいち行なう必要
があり、しかも、そのような巻戻しを行なっても必要な
学習データが常に過不足なく再生されるとは限らない。
Also, depending on the content of the learning data, you may want to repeatedly play back the same learning data, but if the recording medium is magnetic tape, such repeated playback requires manual rewinding of the magnetic tape. Moreover, even if such rewinding is performed, it is not always possible to reproduce the necessary learning data exactly.

この点、前記した磁気カードを記録媒体として使用する
学習機によれば、希望する学習データが記録されたカー
ドを選択して学習機にかけることにより、特にこれとい
った操作をしなくても希望する学習データを反復して再
生することができる。
In this regard, according to the above-described learning machine that uses a magnetic card as a recording medium, by selecting the card on which the desired learning data is recorded and putting it into the learning machine, the desired learning data can be obtained without any special operation. Learning data can be played repeatedly.

ところが、磁気カードはその記録容量があまり大きくな
いため、結局、記録媒体の数が多くなフてその保管や整
理あるいは選択が面倒になり、また、顕緊に出し入れす
ることによってカードが傷付き易い等の問題がある。特
に、ある一定時間再生状態を続けてシャワリング効果あ
るいはラッシュ効果を期待することは、カード式の場合
には不可能である。
However, since the recording capacity of magnetic cards is not very large, the number of recording media ends up being troublesome to store, organize, and select, and the cards are easily damaged when being taken out and put in carefully. There are other problems. In particular, in the case of a card type, it is impossible to expect a showering effect or a rush effect by continuing the reproduction state for a certain period of time.

(E、問題点を解決するための手段) 本発明学習機は、上記した問題点を解決するために、少
なくとも所定の意味内容を持つ音声データを有する学習
データが多数記録された回転式記録媒体を使用し、上記
学習データを読み取る読取手段とその学習データを出力
する音声出力手段と希望する学習データを選択する選択
手段を設けると共に、選択された学習データを反復して
再生する反復再生手段を設けた構成、学習データとして
前記音声データの他に該音声データが持つ意味内容と同
じ意味内容を持つ文字データを加えかつ、該文字データ
を表示する表示手段を設けた構成、複数の学習データを
適宜に組み合わせてプログラムを作成するプログラム作
成手段を設けた構成、希望する学習データを一時的に記
憶するメモリ及び該メモリに記憶された学習データの読
み出し速度を変更する読出速度変更手段を設けた構成を
適宜に組み合わせたものである。
(E. Means for Solving the Problems) In order to solve the above-mentioned problems, the learning machine of the present invention provides a rotary recording medium on which a large amount of learning data having at least voice data having predetermined meaning and content is recorded. using a reading means for reading the learning data, an audio output means for outputting the learning data, a selection means for selecting the desired learning data, and a repetitive reproduction means for repeatedly reproducing the selected learning data. In addition to the voice data, character data having the same meaning as that of the voice data is added as learning data, and a display means for displaying the character data is provided, and a plurality of learning data are provided. A configuration including a program creation means for creating a program by appropriately combining them, a memory for temporarily storing desired learning data, and a readout speed changing means for changing the readout speed of the learning data stored in the memory. It is an appropriate combination of.

従って、本発明によれば、1枚の記録媒体に多数の学習
データが記録されるため記録媒体の数が少なくて済むに
も拘らず多数の学習データによる学習を行なうことがで
き、かつ、希望する学習データの再生を迅速に行なうこ
とができると共に、反復再生手段を設けることによって
1又は複数の学習データの再生を何度でも繰り返し行な
うことができ、また、学習データに当該音声データが持
つ意味内容と同じ意味内容を持つ文字データを加えかつ
該文字データを表示する表示手段を設けることによって
聴覚による学習と視覚による学習を同時に行なうことが
でき、更に、複数の学習データを適宜に組み合わせて任
意の学習プロゲラ 。
Therefore, according to the present invention, since a large number of learning data are recorded on one recording medium, it is possible to perform learning using a large number of learning data even though the number of recording media is small. In addition, by providing a repeating reproduction means, one or more pieces of learning data can be reproduced repeatedly as many times as possible, and the meaning of the audio data in the learning data can be By adding character data that has the same meaning and content as the content and providing a display means to display the character data, auditory learning and visual learning can be performed at the same time. Learning Progera.

ムを作成するプログラム作成手段を設けることによって
学習内容を多様化することができ、また、学習データの
読み出し速度を変更する読出速度変更手段を設けること
により学習データの再生を学習の進度に応じた速度で行
なうことができるので、学習効果を著しく高めることが
できる。
Learning content can be diversified by providing a program creation means to create a program, and by providing a readout speed changing means to change the readout speed of learning data, the playback of learning data can be adjusted according to the progress of learning. Since it can be done quickly, the learning effect can be significantly enhanced.

(F、実施例) 以下に、本発明学習機の詳細を添付図面に示した実施例
に従って説明する。
(F. Embodiment) Details of the learning machine of the present invention will be described below according to the embodiment shown in the accompanying drawings.

尚、図面に示した実施例は本発明をデータ記録媒体とし
て光ディスクを使用する英会話学習機に適用したもので
ある。
The embodiment shown in the drawings is an example in which the present invention is applied to an English conversation learning machine that uses an optical disk as a data recording medium.

また、説明は、先に、光ディスク及びこれに記録された
データフォーマットの一例について行ない、その後で学
習機本体及びリモートコントローラについて行なう。
Further, an example of an optical disc and the data format recorded thereon will be explained first, and then the learning machine main body and the remote controller will be explained.

(a、光ディスク、文節データ)[第1図乃至第3図コ 1は後述する学習機に使用される記録媒体としての光デ
ィスクである。
(a. Optical disc, bunsetsu data) [Figures 1 to 3 (a) show an optical disc as a recording medium used in a learning machine to be described later.

該光ディスク1は略円板状を成すと共に、その中心部に
図示しない係合孔が形成され、また、その記録面1aに
略円状に延びる図示しない多数の記録トラックが多数形
成されており、その記録トラックは光学的に読取可能で
あり、かつ、後述する文節データを成す多数のピットに
より構成されている。
The optical disc 1 has a substantially disk shape, has an engagement hole (not shown) formed in the center thereof, and has a large number of recording tracks (not shown) extending in a substantially circular shape on its recording surface 1a. The recording track is optically readable and is composed of a large number of pits forming phrase data to be described later.

第3図は記録トラックに記録された1つの文節データを
概念的に示すものである。
FIG. 3 conceptually shows one phrase data recorded on a recording track.

即ち、2は文節データであり、該文節データ2には当該
文節のインデックス内容を示す文節インデックスデータ
3と所定の意味内容を持つ英語音声データ4と該英語音
声データ4が持つ意味内容と同じ意味内容を持つ英語文
字データ5及び日本語文字データ6がこの順序で配列さ
れると共に、文節インデックスデータ3の頭には当該文
節データのアドレスコード3aが設けられ、また、英語
音声データ4、英語文字データ5及び日本語文字データ
6の頭にもこれらデータの位置を示すIDコード4a、
5a及び6aが設けられ、かつ、日本語文字データ6の
後には当該文節データ2の終りの位置を示すエンドコー
ド7が設けられている。
That is, 2 is phrase data, and the phrase data 2 includes phrase index data 3 indicating the index content of the phrase, English audio data 4 having a predetermined semantic content, and the same meaning as the English audio data 4. English character data 5 and Japanese character data 6 having contents are arranged in this order, and the address code 3a of the phrase data is provided at the beginning of the phrase index data 3. An ID code 4a indicating the position of data 5 and Japanese character data 6 also indicates the position of these data.
5a and 6a are provided, and an end code 7 indicating the end position of the phrase data 2 is provided after the Japanese character data 6.

しかして、これら文節インデックスデータ3、英語音声
データ4、英語文字データ5、日本語文字データ6、ア
ドレスコード3a、IDコード4a、5a、6a及びエ
ンドコード7によって1つの文節データ2が構成され、
光ディスク1にはこのような構成を有する文節データ2
が多数記録されている。
Therefore, one bunsetsu data 2 is composed of these clause index data 3, English voice data 4, English character data 5, Japanese character data 6, address code 3a, ID codes 4a, 5a, 6a, and end code 7,
The optical disc 1 contains phrase data 2 having such a structure.
are recorded in large numbers.

(b、学習機本体)[第1図、第2図コ8は学習機本体
である。
(b. Main body of the learning machine) [Fig. 1 and 2 (8) is the main body of the learning machine.

(b−t、外観)[第2図] 9は学習機本体8の外筺であり、該外筺9は平面形状で
見て略正方形状を成す比較的薄い箱形に形成されると共
に、その上面に開口するディスク装着部10が設けられ
ており、ディスク装着部10には該ディスク装着部10
を開閉し、かつ、ディスク装着部10を閉塞する位置に
来ることによってロックがかかる蓋体11が設けられて
いる。
(b-t, external appearance) [Fig. 2] Reference numeral 9 denotes an outer casing of the learning machine main body 8, and the outer casing 9 is formed into a relatively thin box shape that is approximately square in plan view. A disk mounting section 10 is provided which opens on the top surface of the disk mounting section 10.
A lid body 11 is provided that is locked by opening and closing the disc mounting portion 10 and coming to a position that closes the disc mounting portion 10 .

尚、12は蓋体11のロックを解除するためのロック解
除子である。
Note that 12 is a lock release element for unlocking the lid body 11.

13は操作パネル部であり、該操作パネル部13には前
記文節データ2の英語文字データ5による英語文字又は
日本語文字データ6による日本語文字が選択的に表示さ
れる液晶表示装置14(第2図においてはその表示面の
み示してある。)が設けられると共に、次のような各種
の操作ボタンが設けられている。
Reference numeral 13 denotes an operation panel section, and the operation panel section 13 includes a liquid crystal display device 14 (No. In Figure 2, only the display surface is shown), and the following various operation buttons are also provided.

即ち、15はスタートスイッチボタン、16はモード切
換ボタンである。モード切換ボタン16は学習機本体8
の機能モードを英会話学習機能と音楽専用機能いずれか
のモードに切り換えるための操作ボタンである。
That is, 15 is a start switch button, and 16 is a mode switching button. The mode switching button 16 is the learning machine main body 8
This is an operation button for switching the function mode to either the English conversation learning function or the music-only function mode.

また、17は反復再生ボタンであり、該反復再生ボタン
17は選択された文節データ2の内容を反復して再生さ
せるための操作ボタンである。
Further, 17 is a repeat playback button, and the repeat playback button 17 is an operation button for repeatedly playing back the contents of the selected phrase data 2.

18は表示切換ボタンであり、該表示切換ボタン18は
前記液晶表示装置14に表示させる文字を英語文字又は
日本語文字のいずれか一方に選択的に切り換えるための
操作ボタンである。
18 is a display switching button, and the display switching button 18 is an operation button for selectively switching the characters displayed on the liquid crystal display device 14 to either English characters or Japanese characters.

19a、19bは光ディスク1に記録された文節データ
を昇順に又は降順に選択するための文節送りボタンであ
り、20は後述する文節メモリに記憶されたデータ信号
の読み出し速度を段階的に早目あるいは遅くするための
読出速度変更ボタンである。
19a and 19b are phrase advance buttons for selecting phrase data recorded on the optical disc 1 in ascending order or descending order, and 20 is a phrase forwarding button for selecting the phrase data recorded on the optical disc 1 in ascending order or descending order, and 20 is a phrase advance button for selecting the reading speed of the data signal stored in the phrase memory, which will be described later, in stages. This is a read speed change button to slow down the reading speed.

21はプログラムセットボタンであり、再生する文節デ
ータの順序を予め設定するための操作ボタンである。
21 is a program set button, which is an operation button for presetting the order of phrase data to be reproduced.

22は外筺9の前端面に配置された受光器であり、後述
するリモートコントローラの発光器から射出された光を
受光するためのものである。
Reference numeral 22 denotes a light receiver disposed on the front end surface of the outer casing 9, and is for receiving light emitted from a light emitter of a remote controller, which will be described later.

23はスピーカ、また、24.24、・・・は学習機本
体8の回路と外部機器の回路とを接続するための外部入
出力ジャックであり、例えば、ヘッドホンのプラグやオ
ーディオデツキと接続するためのコードのプラグ等が差
し込まれる。
23 is a speaker, and 24, 24, . . . are external input/output jacks for connecting the circuit of the learning device main body 8 and the circuit of an external device, for example, for connecting to a headphone plug or an audio deck. The cord plug etc. is inserted.

(b−2,再生部)[第1図] 25は再生部である。(b-2, playback section) [Figure 1] 25 is a reproduction section.

26は光ディスク1が着脱自在に装着されると共にモー
タ27によって回転されるスピンドルである。該スピン
ドル26の上端部は前記ディスク装着部10に突出する
ように位置されている。
Reference numeral 26 denotes a spindle on which the optical disc 1 is removably mounted and rotated by a motor 27. The upper end of the spindle 26 is positioned so as to protrude into the disk mounting section 10.

そして、スピンドル26の上端部には図示しない係合軸
が設けられており、光ディスク1はその中心部に形成さ
れた図示しない係合孔がスピンドル26の係合軸に係合
する状態でスピンドル26に装着されると共に、その状
態から前記蓋体11がディスク装着部10を閉塞する位
置に来ると蓋体11の内面に回転自在に支持されたクラ
ンパー28が光ディスクIの中心部を挟んでスピンドル
26に圧着され、それによって光ディスク1がスピンド
ル26と一体的に回転される状態となる。
An engagement shaft (not shown) is provided at the upper end of the spindle 26, and the optical disc 1 is attached to the spindle 26 in a state in which an engagement hole (not shown) formed in the center thereof is engaged with the engagement shaft of the spindle 26. When the lid 11 comes to the position where it closes the disc mounting portion 10, the clamper 28, which is rotatably supported on the inner surface of the lid 11, clamps the center of the optical disc I between the spindle 26. As a result, the optical disc 1 is rotated integrally with the spindle 26.

29は光ディスク1の記録トラックにレーザービームを
照射し、かつ、その戻り光を検知することによフて記録
信号の読み取りを行なうための光学ピックアップである
。該光学ピックアップ29は半導体レーザー等のレーザ
ービーム発振器や既知の光学系及び光電変換器等を備え
ると共に、そのレーザービームがスピンドル26に装着
された光ディスク1の記録面1aに照射される向きで光
ディスク1の中心から放射方向へ延びる方向、即ち、記
録トラックの延びる方向と略直交する方向に沿フて移動
自在なるように設けられており、後述する制御回路のト
ラッキング回路からの指令によフて駆動される図示しな
い移動機構により移動されるようになっている。
Reference numeral 29 denotes an optical pickup for reading a recorded signal by irradiating a laser beam onto a recording track of the optical disc 1 and detecting the returned light. The optical pickup 29 is equipped with a laser beam oscillator such as a semiconductor laser, a known optical system, a photoelectric converter, and the like. The recording track is provided so as to be movable in a direction extending radially from the center of the recording track, that is, in a direction substantially perpendicular to the direction in which the recording track extends, and is driven by a command from a tracking circuit of a control circuit, which will be described later. It is moved by a moving mechanism (not shown).

(C,リモートコントローラ)[第4図コ30は必要に
応じて学習機本体8と共に使用するリモートコントロー
ラである。
(C, Remote Controller) [FIG. 4 C 30 is a remote controller used together with the learning machine main body 8 if necessary.

31はリモートコントローラ30のケースであり、該ケ
ース31にはその前端面に、例えば、赤外光を射出する
発光器32が晧けられると共に、その上面に次のような
各種の操作ボタンが設けられている。
Reference numeral 31 denotes a case of the remote controller 30, and the case 31 has a light emitter 32 that emits infrared light, for example, on its front end surface, and the following various operation buttons are provided on its top surface. It is being

即ち、33は反復再生ボタン、34は表示切換ボタン、
35a及び35bは文節送りボタン、そして、36は読
出速度変更ボタン、37はプログラムセットボタンであ
り、これら反復再生ボタン33、表示切換ボタン34、
文節送りボタン35a及び35b、読出速度変更ボタン
36及びプログラムセットボタン37は学習機本体8の
操作パネル13に設けられた前記反復再生ボタン17、
表示切換ボタン18、文節送り19a及び19b%読出
速度変更ボタン20及びプログラムセットボタン21の
うち名称を同じくする操作ボタンと同じ機能を有する操
作ボタンである。
That is, 33 is a repeat playback button, 34 is a display switching button,
35a and 35b are phrase forwarding buttons, 36 is a reading speed change button, 37 is a program set button, and these repeat play button 33, display switching button 34,
The phrase forward buttons 35a and 35b, the read speed change button 36, and the program set button 37 are the repeat play button 17 provided on the operation panel 13 of the learning machine main body 8,
Among the display switching button 18, phrase forwarding 19a and 19b % reading speed change button 20, and program set button 21, these are operation buttons that have the same function as the operation buttons with the same name.

更に、38.38、・・・は「1」から「O」までの1
0種類の数字が各別に付された所謂「テン・キー」を成
す文節選択ボタンであり、これら文節選択ボタン38.
38、・・・は光ディスク1に記録された多数の文節デ
ータの中から希望する文節データを選択するための操作
ボタンである。また、39は選択開始ボタン、40はス
タートスイッチボタンである。
Furthermore, 38.38,... is 1 from "1" to "O"
These phrase selection buttons 38.
38, . . . are operation buttons for selecting desired phrase data from a large number of phrase data recorded on the optical disc 1. Further, 39 is a selection start button, and 40 is a start switch button.

しかして、これら反復再生ボタン33、表示切換ボタン
34、文節送りボタン35a及び35b、読出速度変更
ボタン36、プログラムセットボタン37、文節選択ボ
タン38.38、・・・、選択開始ボタン39、スター
トスイッチボタン40が押されると、発光器32から所
定の周波数の赤外光が射出されると共に、その射出され
た赤外光が学習機本体8の受光器22によって受信され
後述する制御回路に対する所定の指令が為されることに
なる。
These repeat playback button 33, display switching button 34, phrase forwarding buttons 35a and 35b, read speed change button 36, program set button 37, phrase selection buttons 38, 38, ..., selection start button 39, start switch When the button 40 is pressed, infrared light of a predetermined frequency is emitted from the light emitter 32, and the emitted infrared light is received by the light receiver 22 of the learning machine main body 8 and is sent to a predetermined control circuit to be described later. The command will be given.

(d、制御回路)[第1図] 41は学習機本体8内に設けられた制御回路であり、4
2はシステムコントローラ、即ち、システム全体の制御
部である。
(d, control circuit) [Figure 1] 41 is a control circuit provided in the learning machine main body 8;
2 is a system controller, that is, a control unit for the entire system.

(d−1,入力部) 43は前記反復再生ボタン17又は33が押されること
によって所定の信号を出力する反復再生スイッチ、44
は前記表示切換ボタン18又は34が押されることによ
って所定の信号を出力する英文字/日本文字切換スイッ
チ、45は前記文節送りボタン19a、19b又は35
a135bが押されることによって所、定の信号を出力
する文節送りスイッチ、46は前記読出速度変更ボタン
20又は36が押されることによって所定の信号を出力
する読出速度変更スイッチ、47は前記プログラムセッ
トボタン21又は37が押されることによフて所定の信
号を出力するプログラムセットスイッチ、48は前記モ
ード切換ボタン16が操作されることによって所定の信
号を出力するモード切換スイッチ、49は前記文節選択
スイッチ38.38、・・・が操作されることにより所
定の信号を出力する文節選択スイッチ、50は前記選択
開始ボタンが操作されることによって所定の信号を出力
する選択開始スイッチ、51は前記スタートスイッチボ
タン40が操作されることによって所定の信号を出力す
るスタートスイッチであり、これら反復再生スイッチ4
3、英文字/日本文字切換スイッチ44、文節送りスイ
ッチ45、読出速度変更スイッチ46、プログラムセッ
トスイッチ47、モード切換スイッチ48、文節選択ス
イッチ49、選択開始スイッチ50及びスタートスイッ
チ51はシステムコントローラ42に接続されている。
(d-1, input section) 43 is a repeat playback switch that outputs a predetermined signal when the repeat playback button 17 or 33 is pressed; 44
45 is an English character/Japanese character changeover switch that outputs a predetermined signal when the display changeover button 18 or 34 is pressed, and 45 is the phrase forwarding button 19a, 19b or 35.
a135b is a phrase forwarding switch that outputs a predetermined signal when pressed; 46 is a read speed change switch that outputs a predetermined signal when the read speed change button 20 or 36 is pressed; 47 is the program set button 21 or 37 is a program set switch that outputs a predetermined signal when pressed, 48 is a mode changeover switch that outputs a predetermined signal when the mode changeover button 16 is operated, and 49 is the phrase selection switch. 38.38, . . . are phrase selection switches that output a predetermined signal when operated, 50 is a selection start switch that outputs a predetermined signal when the selection start button is operated, and 51 is the start switch. It is a start switch that outputs a predetermined signal when a button 40 is operated, and these repeat playback switches 4
3. The English character/Japanese character changeover switch 44, phrase forwarding switch 45, reading speed change switch 46, program set switch 47, mode changeover switch 48, phrase selection switch 49, selection start switch 50, and start switch 51 are connected to the system controller 42. It is connected.

(d−2,データアクセス部) 52はシステムコントローラ42に接続されたプログラ
ムメモリであり、該プログラムメモリ52は予めプログ
ラムされた各文節データの再生順序を記憶するためのメ
モリである。
(d-2, Data Access Unit) 52 is a program memory connected to the system controller 42, and the program memory 52 is a memory for storing the playback order of each phrase data programmed in advance.

53はシステムコントローラ42及び上記プログラムメ
モリ52に接続されたアクセス回路であり、該アクセス
回路53は、プログラムメモリ52から出力されたアド
レスコードに対応する文節データ又は前記文節送りスイ
ッチ45から出力された信号によって指定された昇順位
若しくは降順位の文節データ、即ち、現在光学ピックア
ップ29が対応する文節データの昇順側若しくは降順側
に位置する文節データが記録された位置と対向する位置
へと光学ピックアップ29を穆勤させるための制御信号
を出力する回路である。
Reference numeral 53 denotes an access circuit connected to the system controller 42 and the program memory 52, and the access circuit 53 receives phrase data corresponding to the address code output from the program memory 52 or a signal output from the phrase forwarding switch 45. The optical pickup 29 is moved to a position opposite to the position where the phrase data of the ascending or descending order designated by , that is, the phrase data located on the ascending or descending side of the phrase data to which the optical pickup 29 currently corresponds is recorded. This is a circuit that outputs a control signal for making the machine work.

54は上記アクセス回路53と光学ピックアップ29の
駆動回路との間に介挿されたトラッキング回路であり、
該トラッキング回路54はアクセス回路53から出力さ
れた制御信号と光学ピックアップ29の現在の位置を検
出する検出手段からの検出信号とを比較して光学ピック
アップ29が上記制御信号と対応する位置へ移動される
ように光学ピックアップ移動機構を制御する回路である
54 is a tracking circuit inserted between the access circuit 53 and the drive circuit of the optical pickup 29;
The tracking circuit 54 compares the control signal output from the access circuit 53 with a detection signal from a detection means for detecting the current position of the optical pickup 29, and moves the optical pickup 29 to a position corresponding to the control signal. This is a circuit that controls the optical pickup moving mechanism to move the optical pickup.

(d−3,読取部) 55はアンプ56を介して光学ピックアップ29の光電
変換器と接続されたPCMデコーダであり、光学ピック
アップ29の光電変換器により゛検出された信号はこの
PCMデコーダ55において読みとられる。
(d-3, reading section) 55 is a PCM decoder connected to the photoelectric converter of the optical pickup 29 via an amplifier 56, and the signal detected by the photoelectric converter of the optical pickup 29 is sent to the PCM decoder 55. be read.

57は上記PCMデコーダ55及びシステムコントロー
ラ42に接続された文節メモリであり、PCMデコーダ
55において読みとられた文節データ2の各データ3.
4.5及び6はこの文節メモリ57に一時的に記憶され
る。
57 is a clause memory connected to the PCM decoder 55 and the system controller 42, in which each data 3.57 of the clause data 2 read by the PCM decoder 55 is stored.
4.5 and 6 are temporarily stored in this phrase memory 57.

58はPCMデコーダ55及び上記文節メモリ57に接
続された文節判別回路であり、該文節判別回路58はP
CMデコーダ55からの信号のうち文節インデックスデ
ータを確認すると、文節メモリ57に対し前に保持して
いた内容を消去すると共に新たにPCMデコーダ55か
ら送られて来る信号を記憶するよう指示を与える回路で
ある。
58 is a phrase discrimination circuit connected to the PCM decoder 55 and the phrase memory 57, and the phrase discrimination circuit 58 is connected to the phrase memory 57.
When the phrase index data of the signal from the CM decoder 55 is confirmed, the circuit instructs the phrase memory 57 to erase the previously held contents and to store a new signal sent from the PCM decoder 55. It is.

尚、文節メモリ57に記憶された信号は前記反復再生ボ
タン17又は33が押された場合、システムコントロー
ラ42からの指令によって、当該反復再生指令が解除さ
れる迄繰り返しPCMデコーダ55へ出力される。
Note that when the repeat play button 17 or 33 is pressed, the signal stored in the phrase memory 57 is repeatedly output to the PCM decoder 55 according to a command from the system controller 42 until the repeat play command is canceled.

(d−4,出力部) 59はPCMデコーダ55に接続された文節インデック
ス判別回路であり、PCMデコーダ55から出力された
信号のうち文節インデックスに関する信号はこの文節イ
ンデックス判別回路59において処理され、文字ジェネ
レータ60へ出力され、この文字ジェネレータ6oにお
いて液晶表示装置14に表示することができる形の信号
にされた後詰液晶表示装置14へ出力される。
(d-4, output section) 59 is a phrase index discrimination circuit connected to the PCM decoder 55, and among the signals output from the PCM decoder 55, the signal related to the phrase index is processed in this phrase index discrimination circuit 59, and the character The signal is output to the generator 60, and the character generator 6o converts the signal into a signal that can be displayed on the liquid crystal display device 14, and outputs it to the backfill liquid crystal display device 14.

61はPCMデコーダ55に接続されたPCM文字デー
タ再生回路であり、PCMデコーダ55から出力された
信号のうち前記英語文字データ5及び日本語文字データ
6の信号はこのPCM文字データ再生回路55において
処理された後、英語文字ジェネレータ62及び日本語文
字ジェネレータ63へ出力されると共に、英語文字ジェ
ネレータ62及び日本語文字ジェネレータ63において
液晶表示装置14に表示することができる形の信号にさ
れた後詰液晶表示装置14へ出力されることになる。
61 is a PCM character data reproducing circuit connected to the PCM decoder 55, and among the signals output from the PCM decoder 55, the signals of the English character data 5 and Japanese character data 6 are processed in this PCM character data reproducing circuit 55. After that, it is output to the English character generator 62 and the Japanese character generator 63, and the rear-filling liquid crystal display is converted into a signal that can be displayed on the liquid crystal display device 14 in the English character generator 62 and the Japanese character generator 63. It will be output to the device 14.

尚、64は英語文字ジェネレータ62及び日本語文字ジ
ェネレータ63と液晶表示装置14との間に介挿された
切換スイッチであり、該切換スイッチ64は液晶表示装
置14と接続され、かつ、前記表示切換ボタン18又は
34が押されることによって英語文字ジェネレータ62
又は日本語文字ジェネレータ63いずれか一方に順次切
り換わって接続される切換接点64aを備えており、従
って、英語文字データ5に基づく英語文字及び日本語文
字データ6に基づく日本語文字のいずれか一方が液晶表
示装置14に表示されることになる。
Note that 64 is a changeover switch inserted between the English character generator 62 and the Japanese character generator 63 and the liquid crystal display device 14, and the changeover switch 64 is connected to the liquid crystal display device 14 and English character generator 62 by pressing button 18 or 34
It is equipped with a switching contact 64a that is sequentially switched and connected to either the Japanese character generator 63, and therefore either the English character based on the English character data 5 or the Japanese character based on the Japanese character data 6. will be displayed on the liquid crystal display device 14.

65はPCMデコーダ55に接続されたPCM音声再生
回路であり、PCMデコーダ55から出力された信号の
うち前記英語音声データ4の信号はこのPCM音声再生
回路65において所定の音声信号の形にされた後、アン
プ66を介して前記スピーカ23へ出力される。
65 is a PCM audio reproducing circuit connected to the PCM decoder 55, and among the signals output from the PCM decoder 55, the signal of the English audio data 4 is converted into a predetermined audio signal in the PCM audio reproducing circuit 65. Thereafter, the signal is output to the speaker 23 via the amplifier 66.

尚、67はアンプ66とスピーカ23との間に介挿され
た切換スイッチであり、該切換スイッチ67は前記外部
入出力ジャック24.24、・・・のうち音声出力用の
ジャック24に、例えば、ヘッドホン等のプラグが差し
込まれていない状態においてはアンプ66とスピーカ2
3とが接続され、上記差し込みが為されたときはアンプ
66と当該音声出力ジャック24とが接続されるように
構成されている。
Note that 67 is a changeover switch inserted between the amplifier 66 and the speaker 23, and the changeover switch 67 connects the audio output jack 24 of the external input/output jacks 24, 24, . , when headphones or other devices are not plugged in, the amplifier 66 and speaker 2
3 is connected, and when the above-mentioned insertion is performed, the amplifier 66 and the audio output jack 24 are connected.

68は、システムコントローラ42と文節メモリ57と
の間に接続されたクロックジェネレータであり、該クロ
ックジェネレータ68は文節メモリ57に書き込まれた
信号のPCMデコーダ55への転送りロックを制御する
ためのものであり、前記読出速度変更ボタン20又は3
6が押されると、その押圧された位置と回数に応じて上
記転送りロックのクロック長が変更されるようになって
おり、それによって、文節メモリ57から読み出される
信号の読み出し速度が変更されることになり、従って、
スピーカ23から出力される音声の出力速度、即ち、ス
ビークスピードが変更 ′されることになる。
68 is a clock generator connected between the system controller 42 and the clause memory 57, and the clock generator 68 is for controlling the transfer lock of the signal written in the clause memory 57 to the PCM decoder 55. and the read speed change button 20 or 3
When 6 is pressed, the clock length of the transfer lock is changed according to the pressed position and number of times, thereby changing the reading speed of the signal read from the phrase memory 57. Therefore,
The output speed of the sound output from the speaker 23, ie, the loud speed, is changed.

(e、動作) そこで、上記したように構成された学習機本体8及びリ
モートコントローラ30による文節データ再生動作は例
えば、次のように行なわれる。
(e. Operation) Therefore, the phrase data reproduction operation by the learning machine main body 8 and the remote controller 30 configured as described above is performed, for example, as follows.

(e−1,基本的な動作) 先ず、学習機本体8のロック解除子12を押し込むと、
蓋体11のロックが解除される。そこで、蓋体11を開
けてディスク装着部10を開放しスピンドル26に光デ
ィスク1を装着してから蓋体11を閉じる。
(e-1, basic operation) First, when you push in the lock release element 12 of the learning machine main body 8,
The lid 11 is unlocked. Therefore, the lid 11 is opened to open the disc mounting section 10, the optical disc 1 is mounted on the spindle 26, and then the lid 11 is closed.

また、図示しない電源スィッチを操作して電源を入れる
と共に、モード切換ボタン16を制御回路41が文節デ
ータ再生動作を行なうモードとなる位置にセットする。
Further, a power switch (not shown) is operated to turn on the power, and the mode switching button 16 is set to a position in which the control circuit 41 is in a mode in which the phrase data reproduction operation is performed.

そこで、スタートスイッチボタン15を押すと、光ディ
スク1が回転されると共に、光学ピックアップ29によ
って光ディスク1に記録された文節データ2の信号が読
み取られ、その読み取られた信号がPMCデコーダ55
において読み取られた後文節インデックス判別回路59
、PCM文字データ再生回路61及びPCM音声再生回
路65へ出力され、それによって、当該文節データの英
語音声データ4が持つ意味内容の英語音声がスピーカ2
3から出力されると共に英語文字データ5又は日本語文
字データ6、即ち、上記英語音声データ4の意味内容と
同じ意味内容を持つ英語文字データ5又は日本語文字デ
ータ6に基づく英語文字又は日本語文字が液晶表示装置
14に表示され、かつ、当該文節データの文節インデッ
クス3の内容が液晶表示装置14に表示されることにな
る。また、これと同時に、PCMデコーダ55で読み取
られた内容が文節メモリ57に記憶される。
Therefore, when the start switch button 15 is pressed, the optical disc 1 is rotated, and the signal of the phrase data 2 recorded on the optical disc 1 is read by the optical pickup 29, and the read signal is sent to the PMC decoder 55.
Post clause index discrimination circuit 59 read in
, is output to the PCM character data reproduction circuit 61 and the PCM voice reproduction circuit 65, whereby the English voice with the meaning of the English voice data 4 of the phrase data is output to the speaker 2.
3 and output from English character data 5 or Japanese character data 6, that is, English characters or Japanese characters based on English character data 5 or Japanese character data 6 having the same meaning content as the above English voice data 4. The characters are displayed on the liquid crystal display device 14, and the contents of the phrase index 3 of the phrase data are also displayed on the liquid crystal display device 14. At the same time, the contents read by the PCM decoder 55 are stored in the phrase memory 57.

そして、1つの文節データについての読取りが終了する
と、その読取りが終了した文節データの次の位置に記録
された文節データについての読み取り、文節メモリ57
への書き込み、スピーカ23からの音声出力及び液晶表
示装置14への表示等が行なわれ、このような動作を繰
り返し行ないながら文節データがその記録された順序で
1つ1つ再生されて行くことになる。
When the reading of one piece of phrase data is completed, the phrase data recorded in the next position of the phrase data that has been read is read, and the phrase data recorded in the phrase memory 57 is read.
writing, audio output from the speaker 23, display on the liquid crystal display 14, etc., and by repeating these operations, the phrase data is played back one by one in the order in which it was recorded. Become.

尚、このようにして文節データの再生が行なわれている
途中で文節送りボタン19a、19b又は35a、35
bのうちの昇順側の文節送りボタン19a又は35aが
押されると、現在再生が為されている文節データの次の
位置に記録されている文節データが選択され、また、降
順側の文節送りボタン19b又は35bが押されると、
現在再トド よぞ 4= ン鳥 ルへ41 イ 1− 
ア ヤr ヶケ ニー −h d)肯さ ΔN7カ 嬰
 1啼 舞コ ÷塁されている文節データが選択され、
これら選択された文節データについての再生が行なわれ
ることになる。また、文節選択ボタン38.38、・・
・によフて所望の文節データの文節インデックス番号を
特定すれば、途中の文節データを前又は後に飛び越して
当該選択された文節データの再生を行なうことができる
Note that while the phrase data is being reproduced in this way, the phrase forwarding button 19a, 19b or 35a, 35 is pressed.
When the phrase forwarding button 19a or 35a on the ascending order side of b is pressed, the phrase data recorded at the next position of the phrase data currently being played is selected, and the phrase forwarding button on the descending order is selected. When 19b or 35b is pressed,
Now re-sea lion yozo 4= Bird Ruhe 41 I 1-
AYAR KAKE NI -h d) ACKNOWLEDGE ΔN7KA 1 啼 MAIKO ÷ The base phrase data is selected,
The selected clause data will be reproduced. Also, phrase selection button 38.38,...
If the phrase index number of the desired phrase data is specified by ., the selected phrase data can be reproduced by skipping the phrase data in the middle before or after the phrase data.

また、液晶表示装置14に表示される文字データは表示
切換ボタン18又は34を押すことによフて、選択的に
切り換えることができる。即ち、例えば、英語文字デー
タ5による英語文字が表示されている状態から表示切換
ボタン18又は34が押されると、液晶表示装置14に
は日本語文字データ6による日本語文字が表示され、更
に、その状態からもう一度表示切換ボタン18又は34
が押されると液晶表示装置14には英語文字データ5に
よる英語文字が表示されることになる。
Furthermore, the character data displayed on the liquid crystal display device 14 can be selectively switched by pressing the display switching button 18 or 34. That is, for example, when the display switching button 18 or 34 is pressed from a state in which English characters based on English character data 5 are displayed, Japanese characters based on Japanese character data 6 are displayed on the liquid crystal display device 14, and further, From that state, display switch button 18 or 34 again.
When is pressed, English characters based on the English character data 5 will be displayed on the liquid crystal display device 14.

(e−2,反復再生) そして、希望する文節データを反復して再生しようとす
るときは反復再生ボタン17又は33を押す。
(e-2, Repeat Playback) When the desired phrase data is to be played repeatedly, the repeat playback button 17 or 33 is pressed.

即ち、現在再生されている文節データ又は後述するよう
にして作成されたプログラムの1又は複数の文節データ
を反復して再生しようとするときは反復再生ボタン17
又は33を押す。すると、光学ピックアップ29のアク
セス動作が停止する・と共に文節メモリ57に書き込ま
れている文節データがPCMデコーダ55へ繰返し出力
されることになり、それによって、当該文節データの英
語音声データ4による音声が反復して出力されると共に
英語文字データ5又は日本語文字データ6による文字が
液晶表示装置14に表示された状態が保持されることに
なる。
That is, when attempting to repeatedly reproduce the phrase data currently being reproduced or one or more phrase data of a program created as described below, press the repeat playback button 17.
Or press 33. Then, the access operation of the optical pickup 29 is stopped, and the phrase data written in the phrase memory 57 is repeatedly output to the PCM decoder 55, so that the voice based on the English audio data 4 of the phrase data is While being repeatedly output, the state in which the characters based on the English character data 5 or the Japanese character data 6 are displayed on the liquid crystal display device 14 is maintained.

尚、このような反復再生が行なわれている状態から反復
再生ボタン17又は33が押されると、上記反復再生動
作が解除されることになる。
Note that if the repeat playback button 17 or 33 is pressed while such repeat playback is being performed, the repeat playback operation will be canceled.

また、このようにして反復再生動作が行なわれている途
中でも表示切換ボタン18又は34を押すことによって
、液晶表示装置14に表示される文字を英語と日本語の
いずれかに切り換えることができる。
Further, even during the repeated playback operation as described above, by pressing the display switching button 18 or 34, the characters displayed on the liquid crystal display device 14 can be switched between English and Japanese.

(e−3,プログラム再生) 更に、プログラム再生、即ち、光ディスク1に記録され
た多数の文節データのうちから希望する文節データを適
宜に組み合わせて行なう再生は次のように為される。
(e-3, Program Reproduction) Furthermore, program reproduction, that is, reproduction in which desired phrase data are appropriately combined from among a large number of phrase data recorded on the optical disc 1, is performed as follows.

(e−3−a、本体側操作ボタンによる操作)先ず、本
体側に設けられた操作ボタンによりプログラムを作成す
る操作について説明する。
(e-3-a, Operation using operation buttons on the main body side) First, the operation of creating a program using the operation buttons provided on the main body side will be explained.

文節送りボタン19a、19bを操作して最初に再生を
希望する文節データを選択する。尚、このとき、文節送
りボタン19a、19aを操作するに従フて、液晶表示
装置14に文節インデックスの内容、例えば、文節番号
が表示される。望みの文節番号が液晶表示装置14に表
示されたところでプログラムセットボタン21を押すと
、プログラムメモリ52に該文節データのインデックス
データが記憶される。次いで、2番目に再生したい文節
データを文節送りボタン19a、19bによフて選びプ
ログラムセットボタン21を押す。
The user operates the phrase forwarding buttons 19a and 19b to select the phrase data that he/she desires to reproduce first. At this time, as the phrase forwarding buttons 19a, 19a are operated, the contents of the phrase index, for example, the phrase number, are displayed on the liquid crystal display device 14. When the program set button 21 is pressed when the desired phrase number is displayed on the liquid crystal display device 14, the index data of the phrase data is stored in the program memory 52. Next, select the phrase data to be reproduced second using the phrase advance buttons 19a and 19b, and press the program set button 21.

すると、当該文節データのインデックスデータが次に再
生するものとしてプログラムメモリ52に記憶される。
Then, the index data of the phrase data is stored in the program memory 52 as the data to be reproduced next.

このような動作を繰り返すことによって、所望の文節デ
ータを所望の順番で再生するためのプログラムがプログ
ラムメモリ52に記憶される。そこで、スタートスイッ
チボタン15を押すとプログラムメモリ52に記憶され
た文節インデックスデータの順番に従った文節データの
再生が行なわれることになる。
By repeating such operations, a program for reproducing desired phrase data in a desired order is stored in the program memory 52. Therefore, when the start switch button 15 is pressed, the phrase data is reproduced in accordance with the order of the phrase index data stored in the program memory 52.

尚、プログラム再生を行なっている途中でも文節送りボ
タン19a、19bや35a、35bを操作して再生中
の文節データのプログラム中における昇順位又は降順値
のものの再生を行なうことができる。更に、反復再生ボ
タン17.33を操作して反復再生を行なうことも可能
である。
Incidentally, even during program reproduction, it is possible to operate the phrase advance buttons 19a, 19b, 35a, 35b to reproduce the phrase data being reproduced in ascending or descending order in the program. Furthermore, it is also possible to perform repeat playback by operating the repeat playback button 17.33.

(e−3−b、  リモートコントローラ側操作ボタン
による操作) リモートコントローラ30に設けられた操作ボタンのう
ち文節送りボタン35a、35bを用いてプログラムを
作成する場合の手順は、本体側操作ボタンを使用してプ
ログラムを作成する場合と同様である。
(e-3-b, Operation using operation buttons on the remote controller side) The procedure for creating a program using the phrase forwarding buttons 35a and 35b among the operation buttons provided on the remote controller 30 is to use the operation buttons on the main body side. This is the same as when creating a program.

文節選択ボタン38.38、・・・を使用してプログラ
ムを作成する場合は、先ず、選択開始ボタン39を押し
、次いで、希望する文節データの文節インデックス番号
を文節選択ボタン38.38、・・・を操作して選択し
、所望のものが液晶表示装置14に表示されたところで
プログラムセットボタン37を押せば、当該文節データ
の文節インデックスデータがプログラムメモリ52に記
憶される。そこで、再び、選択開始ボタン39を押して
から文節選択ボタン38.38、・・・によフて2番目
に再生する文節データを選びプログラムセットボタン3
7を押す。このような操作を繰り返してプログラムメモ
リ52に所望の文節データの文節インデックスデータを
所望の再生類に記憶させて行く。そして、必要な文節デ
ータの選択が全て終了したところでスタートスイッチボ
タン40を押す。
When creating a program using the phrase selection buttons 38, 38, . . . , first press the selection start button 39, then select the phrase index number of the desired phrase data using the phrase selection buttons 38, 38, . When the desired item is displayed on the liquid crystal display device 14 and the program set button 37 is pressed, the phrase index data of the phrase data is stored in the program memory 52. Therefore, press the selection start button 39 again, then press the phrase selection buttons 38, 38, ... to select the phrase data to be played second, and select the program set button 3.
Press 7. By repeating such operations, the phrase index data of the desired phrase data is stored in the program memory 52 in the desired playback category. Then, when all the necessary phrase data have been selected, the start switch button 40 is pressed.

すると、プログラムメモリ52に書き込まれた文節イン
デックスデータの順序に従って光ディスク1から文節デ
ータ信号が読み取られてPCMデコーダ55に送られ、
前述したようにして再生さ ′れて行くことになる。
Then, according to the order of the phrase index data written in the program memory 52, phrase data signals are read from the optical disk 1 and sent to the PCM decoder 55,
It will be played back as described above.

尚、このようにしてプログラム再生を行なっている場合
でも、文節送りボタン19a、19b、35a、35b
や反復再生ボタン17.33の操作が可能であることは
本体側操作ボタンによる場合と同様である。
Note that even when program playback is performed in this way, the phrase forwarding buttons 19a, 19b, 35a, 35b
The repeat playback buttons 17 and 33 can be operated in the same way as the operation buttons on the main body.

(e−4,音声出力速度の変更) また、再生される音声の出力速度、即ち、スピークスピ
ードの変更は読出速度変更ボタン20又は36を押すこ
とによって行なう。
(e-4, Changing the audio output speed) The output speed of the audio to be reproduced, that is, the speak speed can be changed by pressing the read speed change button 20 or 36.

即ち、読出速度変更ボタン20又は36のうち高速側の
表示「F」のある側が押されるとクロックジェネレータ
68の文節メモリ57に書き込まれている信号のPCM
デコーダ55への転送りロックが短くなり、再生される
音声の出力速度が速くなる。また、低速側表示「S」の
ある側が押されるとクロックジェネレータ68の文節メ
モリ57に書き込まれている信号のPCMデコーダ55
への転送りロックが長くなるため、再生される音声の出
力速度が遅くなる。
That is, when one of the read speed change buttons 20 or 36 with the high speed display "F" is pressed, the PCM of the signal written in the phrase memory 57 of the clock generator 68 is changed.
The transfer lock to the decoder 55 becomes shorter, and the output speed of reproduced audio becomes faster. Also, when the side with the low speed side display "S" is pressed, the PCM decoder 55 of the signal written in the clause memory 57 of the clock generator 68
Because the transfer lock becomes longer, the output speed of the played audio becomes slower.

従って、学習目的あるいは学習の進度等に応じて音声出
力速度を加減することができる。
Therefore, the audio output speed can be adjusted depending on the purpose of learning or the progress of learning.

(e−5,音楽用光デイスクプレイヤーとしての動作) 尚、学習機本体8は音楽用光デイスクプレイヤーとして
も使用することができる。
(e-5, Operation as an optical disc player for music) The learning machine main body 8 can also be used as an optical disc player for music.

即ち、操作パネル13に設けられた前記モード切換ボタ
ン16を制御回路41が音楽再生機能として働く状態と
なる位置にセットすれば良い。
That is, the mode switching button 16 provided on the operation panel 13 may be set to a position where the control circuit 41 functions as a music playback function.

(G、発明の効果) 以上に記載したところから明らかなように、本発明学習
機は第1に、少なくとも所定の意味内容を持つ音声デー
タを有する学習データが多数記録された回転式記録媒体
が使用されると共に、上記学習データを読み取る読取手
段と、前記音声データを出力する音声出力手段と、少な
くとも希望する学習データを選択する選択ボタンを有す
る操作部と、選択された学習データを反復して再生する
反復再生手段とを備えたことを特徴とする。
(G. Effects of the Invention) As is clear from the above description, the learning machine of the present invention has, firstly, a rotary recording medium on which a large amount of learning data including audio data having at least a predetermined meaning and content is recorded. A reading means for reading the learning data, an audio output means for outputting the audio data, an operation section having at least a selection button for selecting the desired learning data, and repeating the selected learning data. It is characterized by comprising a repetitive reproduction means for reproduction.

従って、この第1の発明によれば、1枚の記録媒体に多
数の学習データが記録されるため使用する記録媒体の数
が少なくて済むにも拘らず多数の学習データによる学習
を行なうことができると共に必要に応じて1又は複数の
学習データの再生を何度でも繰り返し行なうことができ
る。
Therefore, according to the first invention, since a large number of learning data are recorded on one recording medium, it is possible to perform learning using a large number of learning data even though the number of recording media used is small. It is also possible to reproduce one or more pieces of learning data as many times as necessary.

また、第2に、本発明学習機は、少なくとも音声データ
と該音声データが持つ意味内容と同じ意味内容を持つ文
字データとを有する学習データが多数記録された回転式
記録媒体が使用されると共に、上記学習データを読み取
る読取手段と、前記音声データを出力する音声出力手段
と、前記文字データを表示する表示手段と、少なくとも
希望する学習データを選択する選択ボタンを有する操作
部とを備えたことを特徴とする。
Secondly, the learning machine of the present invention uses a rotary recording medium on which a large amount of learning data having at least voice data and character data having the same meaning as the voice data is recorded. , comprising a reading means for reading the learning data, a voice output means for outputting the voice data, a display means for displaying the character data, and an operation section having at least a selection button for selecting desired learning data. It is characterized by

従って、この第2の発明によれば、1枚の記録媒体に多
数の学習データが記録されるため使用する記録媒体の数
が少なくて済むにも拘らず多数の学習データによる学習
を行なうことができると共に、所定の学習データの学習
を聴覚による学習と視覚による学習の2つの学習形態に
よって同時に行なうことができる。
Therefore, according to the second invention, since a large number of learning data are recorded on one recording medium, it is possible to perform learning using a large number of learning data even though the number of recording media used is small. In addition, learning of predetermined learning data can be performed simultaneously using two learning forms: auditory learning and visual learning.

そして、第3に、本発明学習機は、少なくとも所定の意
味内容を持つ音声データを有する学習データが多数記録
された回転式記録媒体が使用されると共に、上記学習デ
ータを読み取る読取手段と、少なくとも希望する学習デ
ータを選択する選択ボタンを有する操作部と、前記選択
された学習データを出力する音声出力手段と、複数の学
習データを適宜に組み合わせてプログラムを作成するプ
ログラム作成手段とを備えたことを特徴とする。
Thirdly, the learning machine of the present invention uses a rotary recording medium in which a large amount of learning data having at least audio data having predetermined meanings is recorded, and a reading means for reading the learning data; An operation unit having a selection button for selecting desired learning data, an audio output means for outputting the selected learning data, and a program creation means for creating a program by appropriately combining a plurality of learning data. It is characterized by

従って、この第3の発明によれば、1枚の記録媒体に多
数の学習データが記録されるため使用する記録媒体の数
が少なくて済むにも拘らず多数の学習データによる学習
を行なうことができると共に、必要により複数の学習デ
ータを適宜に組み合わせて任意の学習プログラムを作成
することがで。
Therefore, according to the third invention, since a large number of learning data are recorded on one recording medium, it is possible to perform learning using a large number of learning data even though the number of recording media used is small. You can also create any learning program by appropriately combining multiple learning data if necessary.

きるので学習内容を多様化することができそれによって
応用力を養うことができる。
This allows students to diversify their learning content and develop applied skills.

また、第4に、本発明学習機は少なくとも所定の意味内
容を持つ音声データを有する学習データが多数記録され
た回転式記録媒体が使用されると共に、上記学習データ
を読み取る読取手段と、必要により前記学習データを一
時的に記憶するメモリと、前記学習データを出力する出
力手段と、少なくとも希望する学習データを選択する選
択ボタンを有する操作部と、前記メモリに記憶された学
習データの読み出し速度を変更する読出速度変更手段と
を備えたことを特徴とする。
Fourthly, the learning machine of the present invention uses a rotary recording medium in which a large number of learning data having at least audio data having predetermined meaning and content is recorded, and also includes a reading means for reading the learning data and, if necessary, A memory for temporarily storing the learning data, an output means for outputting the learning data, an operation section having at least a selection button for selecting desired learning data, and a readout speed of the learning data stored in the memory. The present invention is characterized by comprising a reading speed changing means for changing the reading speed.

従って、この第4の発明によれば、1枚の記録媒体に多
数の学習データが記録されるため使用する記録媒体の数
が少なくて済むにも拘らず多数の学習データによる学習
を行なうことができると共に、学習データの読み出し速
度を変更することによって希望する学習データの学習を
本人の学習進度に応じた速度で行なうことができる。
Therefore, according to the fourth invention, since a large number of learning data are recorded on one recording medium, it is possible to perform learning using a large number of learning data even though the number of recording media used is small. In addition, by changing the reading speed of the learning data, it is possible to learn the desired learning data at a speed that corresponds to the learning progress of the user.

しかして、本発明によれば、記録媒体の保管や学習デー
タの整理が面倒でなく、しかも、効率の良い学習を行な
うことができると共に、学習データ以外の記録内容を有
する回転式記録媒体を使用することによって、例えば、
オーディオプレーヤー等学習機能以外の機能を持つ再生
装置としても使用することができる。
Therefore, according to the present invention, storage of recording media and organization of learning data are not troublesome, and moreover, efficient learning can be performed, and a rotary recording medium having recorded content other than learning data is used. For example, by doing
It can also be used as a playback device with functions other than the learning function, such as an audio player.

尚、前記した実施例においては、反復再生手段を選択さ
れた学習データが一時的に記憶されるメモリを有して構
成されたものを示したが、この反復再生手段は読取手段
のヘッド部が当該選択された学習データを繰り返し読み
取る構成にしても良い。
In the above-mentioned embodiments, the repetitive reproducing means is configured to have a memory in which the selected learning data is temporarily stored, but the repetitive reproducing means is configured such that the head section of the reading means is The selected learning data may be read repeatedly.

また、前記した実施例においては回転式記録媒体として
光ディスクを使用するものを示したが、本発明において
使用される回転式記録媒体の種類が光ディスクに限られ
ることはなく、例えば、所謂磁気ディスク等であっても
良い。
Further, in the above-mentioned embodiment, an optical disk is used as the rotary recording medium, but the type of rotary recording medium used in the present invention is not limited to an optical disk, and for example, a so-called magnetic disk, etc. It may be.

更に、前記した実施例においては、本発明を語学学習機
、特に、所謂英会話学習用の学習機に適用したものを示
したが、本発明は語学学習に限らず各種の学習目的を持
つ各種の学習機に適用することができる。
Furthermore, in the above-mentioned embodiments, the present invention was applied to a language learning machine, particularly a learning machine for so-called English conversation learning, but the present invention is applicable not only to language learning but also to various types of learning machines having various learning purposes. It can be applied to learning machines.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図面は本発明学習機をデータ記録媒体として光ディスク
を使用した英会話学習機に適用した実施の一例を示すも
のであり、第1図はブロック回路図、第2図は学習機本
体の斜視図、第3図はデータフォーマットの一例を示す
概念図、第4図はリモートコントローラの斜視図である
。 符号の説明 1・・・回転式記録媒体、 2・・・学習データ、  4・・・音声データ、5・・
・文字データ、 8・・・学習機、13・・・操作部、
  14・・・表示手段、17.33.55.57.6
5・・・反復再生手段、 20.36.68・・・読出速度変更手段、23.65
.66・・・音声出力手段、29.55.56・・・読
取手段、 19a、19b、21.35 a、  35 b。 37.38.52・・・プログラム作成手段、19a、
19b、35a、35b、38・・・選択ボタン、 57・・・メモリ
The drawings show an example in which the learning machine of the present invention is applied to an English conversation learning machine that uses an optical disk as a data recording medium. Figure 1 is a block circuit diagram, Figure 2 is a perspective view of the learning machine body, and FIG. 3 is a conceptual diagram showing an example of a data format, and FIG. 4 is a perspective view of the remote controller. Explanation of symbols 1...Rotary recording medium, 2...Learning data, 4...Audio data, 5...
・Character data, 8...Learning machine, 13...Operation unit,
14...Display means, 17.33.55.57.6
5...Repetitive reproduction means, 20.36.68...Reading speed changing means, 23.65
.. 66...Audio output means, 29.55.56...Reading means, 19a, 19b, 21.35 a, 35 b. 37.38.52...program creation means, 19a,
19b, 35a, 35b, 38...Selection button, 57...Memory

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)少なくとも所定の意味内容を持つ音声データを有
する学習データが多数記録された回転式記録媒体が使用
されると共に、 上記学習データを読み取る読取手段と、 前記音声データを出力する音声出力手段と、少なくとも
希望する学習データを選択する選択ボタンを有する操作
部と、 選択された学習データを反復して再生する反復再生手段
とを備えたことを特徴とする学習機
(1) A rotary recording medium is used in which a large number of learning data having audio data having at least predetermined meanings is recorded, and a reading means for reading the learning data, and an audio output means for outputting the audio data. , a learning machine comprising: an operation section having at least a selection button for selecting desired learning data; and a repetitive reproduction means for repeatedly reproducing the selected learning data.
(2)反復再生手段が、選択された学習データを一時的
に記憶するメモリを有していることを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載の学習機
(2) The learning machine according to claim 1, wherein the repetitive reproduction means has a memory for temporarily storing the selected learning data.
(3)少なくとも音声データと該音声データが持つ意味
内容と同じ意味内容を持つ文字データとを有する学習デ
ータが多数記録された回転式記録媒体が使用されると共
に、 上記学習データを読み取る読取手段と、 前記音声データを出力する音声出力手段と、前記文字デ
ータを表示する表示手段と、 少なくとも希望する学習データを選択する選択ボタンを
有する操作部とを備えた ことを特徴とする学習機
(3) A rotary recording medium is used in which a large number of learning data having at least voice data and character data having the same meaning as the voice data is recorded, and a reading means for reading the learning data. , a learning machine comprising a voice output means for outputting the voice data, a display means for displaying the character data, and an operation section having at least a selection button for selecting desired learning data.
(4)少なくとも所定の意味内容を持つ音声データを有
する学習データが多数記録された回転式記録媒体が使用
されると共に、 上記学習データを読み取る読取手段と、 少なくとも希望する学習データを選択する選択ボタンを
有する操作部と、 前記選択された学習データを出力する音声出力手段と、 複数の学習データを適宜に組み合わせてプログラムを作
成するプログラム作成手段とを備えたことを特徴とする
学習機
(4) A rotary recording medium is used in which a large number of learning data having at least audio data having predetermined semantic content is recorded, and a reading means for reading the learning data, and a selection button for selecting at least the desired learning data. A learning machine comprising: an operation unit having: an audio output means for outputting the selected learning data; and a program creation means for creating a program by appropriately combining a plurality of learning data.
(5)少なくとも所定の意味内容を持つ音声データを有
する学習データが多数記録された回転式記録媒体が使用
されると共に、 上記学習データを読み取る読取手段と、 必要により前記学習データを一時的に記憶するメモリと
、 前記学習データを出力する出力手段と、 少なくとも希望する学習データを選択する選択ボタンを
有する操作部と、 前記メモリに記憶された学習データの読み出し速度を変
更する読出速度変更手段とを備えたことを特徴とする学
習機
(5) A rotary recording medium is used in which a large number of learning data having at least audio data having predetermined semantic content is recorded, and a reading means for reading the learning data and, if necessary, temporarily storing the learning data. an output means for outputting the learning data; an operation section having at least a selection button for selecting desired learning data; and a readout speed changing means for changing the readout speed of the learning data stored in the memory. A learning machine characterized by the following features:
JP22648986A 1986-09-25 1986-09-25 Learning machine Pending JPS6381650A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22648986A JPS6381650A (en) 1986-09-25 1986-09-25 Learning machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22648986A JPS6381650A (en) 1986-09-25 1986-09-25 Learning machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6381650A true JPS6381650A (en) 1988-04-12

Family

ID=16845899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22648986A Pending JPS6381650A (en) 1986-09-25 1986-09-25 Learning machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6381650A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07110671A (en) * 1993-09-28 1995-04-25 Roehm Properties Bv Extracted-data display device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076071A (en) * 1983-10-01 1985-04-30 Akai Electric Co Ltd Program music selection device for compact disk player
JPS60136969A (en) * 1983-12-26 1985-07-20 Victor Co Of Japan Ltd Track position retrieving method in information signal recording disc reproducing device
JPS61103183A (en) * 1984-10-26 1986-05-21 ソニー株式会社 Audiovisual educational apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076071A (en) * 1983-10-01 1985-04-30 Akai Electric Co Ltd Program music selection device for compact disk player
JPS60136969A (en) * 1983-12-26 1985-07-20 Victor Co Of Japan Ltd Track position retrieving method in information signal recording disc reproducing device
JPS61103183A (en) * 1984-10-26 1986-05-21 ソニー株式会社 Audiovisual educational apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07110671A (en) * 1993-09-28 1995-04-25 Roehm Properties Bv Extracted-data display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1991017535A1 (en) Sound association and learning system
JPH04313877A (en) Recording-medium retrieving apparatus for record regenerating apparatus
EP0500391B1 (en) Apparatus for reproducing information with different scanning modes
JPS6381650A (en) Learning machine
JP2577376Y2 (en) Learning machine
JPH0690595B2 (en) Disc playback device with remote control
JPS6066382A (en) Playing device of disc
JP2004023577A (en) Data record reproducing apparatus
JP2625816B2 (en) Optical disc player
JP4061352B2 (en) Disc player
JPS5940375A (en) Disk record reproducer
KR100457862B1 (en) System for playing by repeating phrase in the cd-player and method for controlling the same
JPH03276462A (en) Card player
JPH056135A (en) Regeneration system for card or pamphlet
JPH05224581A (en) Optical disk player for language practice
JPH08180657A (en) Reproducing device for disk shaped information recording carrier
JPH0438077B2 (en)
JPS5940370A (en) Disk record reproducer
KR19990047074A (en) Compact disc auto play and auto power off device and method
JP2007133989A (en) Reproducing method and reproducing device
JPH0752572B2 (en) Disc player
JPH0352154B2 (en)
JPS5942671A (en) Disc record reproducing device
JPH06223436A (en) Recorded information reproducing device
JPS61271681A (en) Operating mode controller of compact disc player