JPS6369082A - デイスクカ−トリツジ - Google Patents

デイスクカ−トリツジ

Info

Publication number
JPS6369082A
JPS6369082A JP21170586A JP21170586A JPS6369082A JP S6369082 A JPS6369082 A JP S6369082A JP 21170586 A JP21170586 A JP 21170586A JP 21170586 A JP21170586 A JP 21170586A JP S6369082 A JPS6369082 A JP S6369082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
cleaning
rib
thin
disk cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21170586A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Fujita
稔 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP21170586A priority Critical patent/JPS6369082A/ja
Publication of JPS6369082A publication Critical patent/JPS6369082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気ディスクや光−磁気ディスクなどのディ
スクを収納したディスクカートリフジに係わり、特に、
ディスクのクリーニングa#Iを備えたディスクカート
リッジに関する。
〔従来の技術〕
従来、ディスクを収納したディスクカートリッジにおい
ては、ヘッドを挿入してディスクに当接させるための開
口部が設けられているが、この開口部、すなわち、ヘッ
ド挿入孔からの塵芥の侵入を・防止するために、ディス
クカートリッジの不使用時にこのヘッド挿入孔を閉じる
ようにしたシャッタが設けられている。しかし、これで
も、若干であるが、ディスクカートリッジ内に塵芥が侵
入してディスク面に付着し、経時的にこの塵芥が積もっ
て記録再生能率が低下するし、ドロップアウトの原因と
もなる。
このために、従来のディスクカートリッジの内部には、
さらにクリーニング機構が設けられ、これによってディ
スク表面をクリーニングするようにしている。このクリ
ーニング機構は収納されているディスクの両面にライナ
ーシート(クリーニングシート)を接触させるものであ
るが、その−例として、従来、ディスクカートリッジの
本体となるカートリッジケースを形成する上ハーフ、下
ハーフの内面に夫々弾性部材を設け、これらでもってラ
イナーシートをディスクの両面に押しつけるようにした
ものが知られている(たとえば、実公昭60−6939
号公軸)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、かかる従来技術によると、上ハーフ。
下ハーフは硬質合成樹脂で成形されたものが一般的であ
ることから、これらハーフに成形による変形、反りが生
じ、ディスクへのライナーシートの押圧力にむらが出て
ディスク表面にクリーニングされない部分が生ずる。
また、ディスクは両側から弾性部材によって不使用時も
含めて常時押圧され、しかも、この押圧によってディス
クにたわみが生ずることが一般的であることから、ディ
スクが永久変形することもあるし、ライナーシートが常
時ディスク面に接触していることから、ライナーシート
が塵芥を集めても、これが再度ディスク面に転移してし
まう。
さらに、弾性部材は常時弾性変形されているために、こ
れに経時変形が生じ、ライナーシートのディスク面への
押圧力が低下してクリーニング効果が低下する。
本発明の目的は、かかる問題点を解決し、優れたクリー
ニング効果が得られ、しかもこれを持続できるようにし
たディスクカートリッジを提供するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、カートリッジケ
ースを形成する下ケースを少なくとも合成樹脂製とし、
かつ咳下ハーフに少なくともディスクの記i! 81M
1の全幅にわたって薄肉部を設ける。
〔作用〕
上記薄肉部は容易に弾性変形可能となる。該薄肉部を外
部から押圧することにより、カートリッジケース内に通
常ディスクから離れているライナーシートを該ディスク
に接触させることができ、該ディスクのクリーニングが
行われる。該薄肉部への外部からの押圧力を解除すると
、その弾性変形がなくなり、該ライナーシートは該ディ
スクから離れる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図は本発明によるディスクカートリッジを示すもの
であって、同図(A)は上面図、同図(B)は下面図、
同図(C)は側面図であり、1はカートリッジケース、
1aは上ハーフ、1bは下ハーフ、2はスピンドル孔、
2°はハブ、3a、3bはヘッド挿入孔、4a、4bは
シャッタ摺動部、5はシャッタ、6a、6bは開口、7
はディスク、8は薄肉部、9はクリーニング用リプ、1
0は弾性部材、11は隙間である。
第1図において、カートリッジケース1は上ハーフla
、下ハーフ1bからなり、その内部空間には、下ハーフ
1bに設けられたスピンドル押入孔2に同軸のハブ2°
に、回転可能に、ディスク7が取りつけられている。上
ハーフla、下ハーフtbは、たとえば、ABS樹脂な
どの硬質合成樹脂からなっている。上ハーフla、下ハ
ーフ1bの表面上、対向する一部にくぼみ状のシャッタ
摺動部4a、4bが設けられ、そこに上ハーフ11、下
ハーフlbをはさむように、コ字状のシャッタ5が取り
つけられている。このシャッタ5には、シャッタ摺動部
4a、4bに接する部分に夫々開口6a、6bが設けら
れており、シャッタ5がシャッタ摺動部4a、4bを摺
動することにより、これらシャッタ摺動部4a、4bに
設けられたヘッド挿入孔3a、3bを開閉する。
かかる構成のカートリッジケース1内に、薄肉部8.ツ
クリーニングリブ91弾性部材1oおよびライナーシー
ト(図示せず)などからなるクリ−ニング機構が設けら
れているが、以下、これについて説明する。
第2図は第1図における下ハーフ1bの内面を示す平面
図であって、12b、13bは外枠リブ、14bは規制
リブであり、第1図に対応する部分には同一符号をつけ
ている。
第2図において、下ハーフlbのほぼ中央には、貫通し
た円状のスピンドル孔2が設けられ、これに同軸の規制
リブ14bと下ハーフ1bの周辺に設けられた外枠リブ
12bの一部、外枠リブ13bとにより、ディスク7の
回転領域が形成されている。この回転領域において、少
なくともディスク7の記!3領域の幅全体にわたって貫
通したヘッド挿入孔3bが設けられている。
このヘッド挿入孔3bに対して、ディスク7の回転の上
流側90’の辺側に、スピンドル挿入孔2から外枠リブ
13bに達する薄肉部8が形成されており、この薄肉部
8の範囲内に、ディスク7の少なくとも記u9M域の幅
全体にわたる突出したクリーニング用リブlOが設けら
れている。薄肉部8はスピンドル挿入孔2から外枠リブ
13bに向かうにつれて幅広となるように、はぼ扇状の
領域をなしている。
かかる構成の下ハーフ1bの内面において、外枠リブ1
2bの一部、外枠リブ13bおよび規制リブ14bで規
制されるディスク7の回転wIJ!!で、ヘッド挿入孔
3bを除いた部分に超音波溶着などによって、たとえば
アクリル不織布などからなるライナーシート(図示せず
)が固着敷設され、その上にディスク7が配置される。
第3図は第1図における上ハーフ1aの内面を示す平面
図であって、12a、13aは外枠リブ、14aは規制
リブであり、第1図に対応する部分には同一符号をつけ
ている。
第3図において、上ハーフ1aのほぼ中央には、環状の
リブ2°が設けられ、これに同軸の規制リブ14aと上
ハーフ1aの周辺に設けられた外枠リブ12aの一部、
外枠リブ13aとにより、ディスク7の回転領域が形成
されている。これら規制リブ14a%外枠リブ12aは
、上ハーフ1aと下ハーフ1bとを一体にして、第1図
のように、カートリッジケース1を形成すると、夫々の
頂部が下ハーフ1bの規制リブ14b1外枠リプ12b
の頂部に当接し、ディスク7の回転領域の空間を形成す
る。また、このときには、上ハーフlaのリブ2°は下
ハーフ1bのスピンドル挿入孔2に同軸的に対向し、貫
通したヘッド挿入孔3aも下ハーフIbのヘッド挿入孔
3bに重なるように対向する。
カートリッジケース1内においては、ディスク7のハブ
(図示せず)が環状のリブ2”とスピンドル孔によって
位置規制され、回転可能に取りつけられるのであるが、
この上ハーフlaの内面のディスク7の回転領域内にお
いて、ヘッド挿入孔3aに対してディスク7の回転の上
流側90@の位置に、ディスク7の記録領域の幅全体に
わたって弾性部材lOが設けられている。この弾性部材
10は、たとえば、スポンジのようなりッション性を有
する部材を用いることができ、上ハーフ1aと下ハーフ
1bとを一体としてカートリッジケース1を形成したと
き、下ケースlbのクリーニング用リブ9に全く対向す
るように、形状および位置が設定されている。
かかる構成の上ハーフ1aの内面において、外枠リブ1
2aの一部、外枠リブ13aおよび規制リブ14aで規
定されるディスクの回転領域で、ヘッド挿入孔3aを除
いた部分に超音波溶着などによって、たとえばアクリル
不織布などからなるライナーシート(図示せず)が固着
敷設され、その上にディスク7が配置される。
以上の薄肉部8.クリーニング用リプ91弾性部材10
.および、上ケースla、下ケース1bの内面に敷設さ
れるライナーシートがクリーニング機構を形成している
次に、このクリーニング機構の動作について説明する。
第4図は第1図における分断線X−Xに沿う断面図であ
って、15a、15bはライナーシートであり、前出図
面に対応する部分には同一符号をつけている。
第4図はディスクカートリッジの非使用時での状態を示
している。上ケースlaにおいて、上記のようにライナ
ーシート15aが敷設されているが、弾性部材lOが上
ケース1aの内面から下方に突出して設けられているこ
とから、この部分でライナーシート15aは下方に押し
下げられている。また、下ケース1bの内面では、上記
のようにライナーシート15bが敷設されているが、こ
れは、薄肉部8内では固着されていない、クリーニング
用リプ9の表面は、ディスク7の回転領域の薄肉部8周
辺の表面よりも突出している。
ディスク7はライナーシート15a、15b間に位置づ
けられているが、ディスクカートリッジの非使用時にお
いては、これらライナーシート15a、15bはディス
ク7に接触していない、但し、ライナーシート15aは
、ライナーシート15bに比べ、ディスク7に充分近接
している。
第5図は第1図における分断線Y−Yに沿う断面図であ
って、16は突部であり、前出図面に対応する部分には
同一符号をつけている。
これも、第4図と同様に、ディスクカートリッジの非使
用時の状態を示すものであり、ライナーシート15a、
15bはディスク7から離れている。下ハーフ1bの外
枠リブ13bは内側にテーパを設け、その頂部を底部よ
りも幅狭としている。
また、上ハーフ13aの頂部の幅方向内側に突部16を
設け、この突部16の外側に外枠リブ13bの内側のテ
ーパとほぼ同じ傾き角のテーパを設けてその頂部を底部
よりも幅狭としている。外枠リブ13aの突部16の頂
部に対して、外枠リブ13bの頂部は若干上方にあるよ
うにし、この外枠リブ13bの頂部と外枠13aの頂部
の突部16を除いた部分とは、隙間11をおいて対向し
ている。したがって、第1図(A)’、  (B−)の
カートリッジケース1をシャッタ5が取りつけられる側
からみると、その側面に、第1図(C)に示すように、
隙間11をみることができるが、上ハーフlaの外側の
側面には隙間11と同じ幅で側面から内側に0.2fi
程度の肉逃げが設けられているために、この隙間llを
確認することは難しい。
次に、かかるディスクカートリッジをディスクドライブ
装置に装着して使用状態とすると、ディスクドライブ装
置に設けられた支持ピンなどの押圧手段により、下ケー
スlbの薄肉部8におけるクリーニング用リプ9が設け
られる部分が外部から持ち上げられる。このときの状態
を、第1図の分断vAX−Xに沿う断面については第6
図に、同じく分断線Y−Yに沿う断面については第7図
に夫々示す、なお、第6図、第7図において、17は支
持ピンであり、前出図面に対応する部分には同一符号を
つけている。
ディスクカートリッジは、ディスクドライブ装置に装着
されると、下ハーフlbの薄肉部8におけるクリーニン
グ用リプ9が設けられた部分の外面が支持ピン17に接
するように置かれ、上ハーフ1a側からバネ部材などに
よって押圧される。
このために、薄肉部8がたわみ、クリーニング用リプ9
が持ち上がる。これによってクリーニング用リプ9はラ
イナーシー) 15 b、ディスクヤ。
ライナーシート15aを介して弾性部材1oを押し縮め
るが、これによる弾性部材10の復元力とクリーニング
用リプ9に対する支持ピン17の押圧力とにより、ディ
スク7の両面は各々ライナーシート1”5 a、’  
15 bに接触する。
また、薄肉部8が持ち上がることにより、下ハーフ1b
の外枠リブ13bは上昇するが、上ハーフlaの外枠リ
ブ13aの頂部に設けられた突部16を避けて、外枠リ
ブ13bの頂部は外枠リブ13aの頂部の突部以外の部
分に接近する。これにより、クリーニング用リプ9はた
わむことなく上昇する。
この結果、回転するディスク7の両面は、ライナーシー
ト15a、15bによってクリーニングされる。
ディスクカートリッジがディスクドライブ装置から取り
はずされると、支持ピン17による押圧が解除され、上
ハーフ1aの弾性部材10や下ハーフ1bの薄肉部8は
元の状態に復帰し、第4図。
第5図に示した状態となってライナーシート15a、1
5bはディスク7から離れる。
なお、薄肉部8が厚すぎると、第6図や第7図で説明し
たように支持ビン17上に載置されたディスクカートリ
ッジを上ハーフ1a側から押圧しても、薄肉部8のたわ
み量が少なく、ライナーシート15a、15bはディス
ク7に接触しない。
また、薄肉部8が薄すぎると、下ハーフ1bのこの部分
での機械的な強度に問題が生ずる0以上の点などから薄
肉部8の厚さが決定されるが、これは使用ディスクの大
きさに応じて異なり、たとえば、3.5インチディスク
用のディスクカートリッジの場合、薄肉部8の厚さを約
0.4 fiとし、良好な効果が得られた。
また、クリーニング用リブ92弾性部材10の長さは、
ディスクの記録領域の幅板上としなければならないが、
幅については次のことから決定される。すなわち、ライ
ナーシー)15a、15bはエンボス加工されてその表
面は凸凹しているが、良好なりリーニングを行うために
は、少なくともこの表面の山部3個分がディスク7の表
面に接触していなければならない、このことから、クリ
ーニング用リブ9や弾性部材lOの幅はライナーシー)
15a、15bの表面の山部3個分以上でなければなら
ない、一方、ライナーシート15a。
15bの接触面積が大きい程ディスク7の回転力が低下
する。これにより、クリーニング用リブ9と弾性部材l
Oの幅の上限が決−まるごとになる。
これも使用ディスクに応じて異なるが、3.5インチデ
ィスク用のディスクカートリッジの場合、これらクリー
ニング用リプ99弾性部材lOの幅を5〜6鶴とし、良
好な効果が得られた。
以上のように、この実施例では、非使用時においては、
ライナーシート15a、15bはディスク7から離れて
いるから、ディスク・7にライナーシーzsa、15b
を押圧する期間が短くなってディスク7に永久変化が生
じることはなくなり、しかも、ライナーシート15a、
15bに集まった塵芥は、これらが再度ディスク7に接
触しても、このディスク7の表面に転移することはない
、また、薄肉部8を押圧することによって該薄肉部8に
設けられたクリーニング用リブ9を上昇させ、上ハーフ
1aに設けられた弾性部材10の復元力とも相まってラ
イナーシート15a、15bをディスク7の面に接触さ
せるものであるから、上ハーフla、下ハーフ1bに成
形による変形や反りがあっても、ディスク7の記録領域
の幅全体にわたってライナーシート15a、1−5bを
均一に安定した状態で接触させることができ、ディスク
7の面をむらなくクリーニングすることができる。
さらに、外部からの押圧、解除を行って薄肉部8や弾性
部材10の弾性変形やその解除を行うものであるから、
これら薄肉部8や弾性部材10の弾性力の低下が防止で
き、クリーニング効果を持続できる。
なお、下ハーフ1bの内面では、第2図に示すように、
外周になる程規制リブ14bが接近するし、また、外枠
リプ13bが設けられているなどして、外周になる程下
ハーフ1bの押圧によるたわみが拘束される。このため
に、薄肉部8の幅はスピンドル挿入孔2から外周にいく
程広くし、押圧に対して薄肉部8のスピンドル挿入孔2
から外枠リプ13bに沿うたわみ量が均一となり、クリ
ーニング用リブ9がほぼ平行に持ち上がるようにしてい
る。これにより、クリー具ング用リプ9゜弾性部材10
間でライナーシート15a、15bはより均一にディス
ク7に接触することになる。
このことから、薄肉部8の表面形状は、外枠リプ13b
側を幅広としてクリーニング用リブ9がほぼ平行に上昇
するならば、第2図に示したような扇状以外の他の任意
の表面形状とすることができるし、あるいは、幅を一定
として薄肉部8の肉厚を外枠リブ13b側はど薄くする
ようにしてもよい、      − さらに、薄肉部8では、外枠リプ13a、13b間の隙
間11があることから、外とつながっているが、この隙
間11は外枠リプ13aの頂部の突部16と外枠リプ1
3bとによって折り曲げられていることから、この隙間
11からの塵芥の侵入はほとんど防ぐことができる。
なお、上記実施例では、弾性部材10としてスポンジな
どのクッション性を有するものとしたが、不織布や仮バ
ネなどの弾性片を用いてもよい、また、上ハーフ1aは
、金属などの下ハーフ!bと異なる材料で形成してもよ
いことはもちろんであるが、上ハーフla、下ハーフ1
bを、上記のように、硬質合成樹脂で形成すると、超音
波溶着などの簡単な手段でもって容易に両者を一体化し
、カートリッジケースを形成することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、下ケースに薄肉
部を設けたものであるから、謹上ケースのこの部分を外
力によって弾性的にたわませることができ、ディスクク
リーニング時のみ、該薄肉部をたわませることにより、
ライナーシートをディスクに接触させるようにすること
が可能となる。
したがって、良好蛙クリーニング効果が得られてその経
時的な劣化を防止することができ、しかも、ディスクを
永久変形させることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるディスクカートリッジの一実施例
を示すものであって、同図(A)はその上面図、同図(
B)はその下面図、同図(C)はその側面図であり、第
2図は第1図における下ハーフの内面を示す平面図、第
3図は同じく上ハーフの内面を示す平面図、第4図は第
1図の分断線x−xに沿う非使用時の断面図、第5図は
同じく分断線Y−Yに沿う断面図、第6図は第1図の分
断&IX−Xに沿う使用時の断面図、第7図は同じく分
断線Y−Yに沿う断面図である。 l・・・カートリッジケース、la・・・上ハーフ、l
b・・・下ハーフ、7・・・ディスク、8・・・薄肉部
、9・・・クリーニング用リブ、10・・・弾性部材、
15a。 15b・・・ライナーシート。 第1図 第 1 図 (B) 第 1 図 (C)         la 第2図 第3図 第4図 I/I 第5図 篤612] 篤 7図 1゜ ン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上下ハーフで形成される内部空間内に回転可能に
    ディスクが収納されたディスクカートリッジにおいて、
    少なくとも該下ハーフは合成樹脂からなり、かつ該下ハ
    ーフに少なくとも該ディスクの記録領域の幅にわたつて
    薄肉部を設け、外力による該薄肉部の弾性的なたわみに
    よつてライナーシートを該ディスクに接触可能に構成し
    たことを特徴とするディスクカートリッジ。
  2. (2)特許請求の範囲第(1)項において、前記上ハー
    フの内面の前記薄肉部に対向する範囲内に弾性部材を設
    けたことを特徴とするディスクカートリッジ。
  3. (3)特許請求の範囲第(1)項または第(2)項にお
    いて、前記薄肉部は外周にいくほど幅広となることを特
    徴とするディスクカートリッジ。
  4. (4)特許請求の範囲第(1)項、第(2)項または第
    (3)項において、前記内部空間を規定する外枠を形成
    する前記上下ハーフのリブは、前記薄肉部に対向する部
    分で頂部が対向しないようにずれていることを特徴とす
    るディスクカートリッジ。
JP21170586A 1986-09-10 1986-09-10 デイスクカ−トリツジ Pending JPS6369082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21170586A JPS6369082A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 デイスクカ−トリツジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21170586A JPS6369082A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 デイスクカ−トリツジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6369082A true JPS6369082A (ja) 1988-03-29

Family

ID=16610224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21170586A Pending JPS6369082A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 デイスクカ−トリツジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6369082A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5718303A (en) * 1994-11-16 1998-02-17 Kubota Corporation Engine hood construction of work vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5718303A (en) * 1994-11-16 1998-02-17 Kubota Corporation Engine hood construction of work vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0209892B1 (en) Disc cartridge with a cleaning mechanism
JPS6369082A (ja) デイスクカ−トリツジ
JPH054374U (ja) デイスクカートリツジ
JPS6276082A (ja) デイスクカセツト
JPH056608Y2 (ja)
JPH0461430B2 (ja)
JPS6366781A (ja) デイスクカ−トリツジ
JPH0320952Y2 (ja)
JPH0320951Y2 (ja)
JPH0240634Y2 (ja)
JP2580705B2 (ja) ディスクカセット
JPH0115037Y2 (ja)
US4814927A (en) Magnetic disk cartridge
JPS606942Y2 (ja) 磁気デイスク装置
JPH0115038Y2 (ja)
JPH064465Y2 (ja) デイスクカートリツジ
JP3298652B2 (ja) ディスクカートリッジのクリーニング構造
JPS6316057Y2 (ja)
JPS6141181Y2 (ja)
JPH0222872Y2 (ja)
JPH0240632Y2 (ja)
JPS606940Y2 (ja) 記録再生用デイスクカセツト
JPH056609Y2 (ja)
JPH0531234B2 (ja)
JPH0621094Y2 (ja) デイスクカセツト