JPS6364746B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6364746B2
JPS6364746B2 JP57003314A JP331482A JPS6364746B2 JP S6364746 B2 JPS6364746 B2 JP S6364746B2 JP 57003314 A JP57003314 A JP 57003314A JP 331482 A JP331482 A JP 331482A JP S6364746 B2 JPS6364746 B2 JP S6364746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
antigen
antibody
reaction
labeled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57003314A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58122459A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP57003314A priority Critical patent/JPS58122459A/ja
Priority to CA000418760A priority patent/CA1208550A/en
Priority to DE8383100220T priority patent/DE3363976D1/de
Priority to EP83100220A priority patent/EP0084807B1/en
Publication of JPS58122459A publication Critical patent/JPS58122459A/ja
Publication of JPS6364746B2 publication Critical patent/JPS6364746B2/ja
Priority to US07/399,440 priority patent/US5130234A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/563Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor involving antibody fragments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/536Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase
    • G01N33/542Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase with steric inhibition or signal modification, e.g. fluorescent quenching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/972Modified antibody, e.g. hybrid, bifunctional
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/819Multifunctional antigen or antibody

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は生体液中の物質を定量的に測定するた
めの均一系分析方法に関する。詳しくは酵素を標
識した抗原あるいは抗体を用い、抗原抗体反応を
行なわせ、会合の結果生ずる酵素活性の変化を主
として光学的に測定し、それより目的の抗原ある
いは抗体を定量する均一系の分析方法に関する。
なお、本発明における会合とは物質が酵素の周辺
に局在的に酵素活性に変化をおよぼす程度に集ま
ることをいう、例えば生物学的反応である免疫学
的凝集反応あるいは凝集素による凝集反応や化学
的架橋反応による凝集反応をいう。
従来から免疫学的手法により抗原抗体反応を利
用し生体液中の物質を測定する方法は種々考えら
れてきた。例えば古くは毛細管沈降法、免疫比濁
法、ネフエロメトリツクイムノアツセイ、ラテツ
クス凝集法、シングルラジアルイムノデイヒユー
ジヨン等直接沈降あるいは凝集を測定する方法や
近くはラジオイムノアツセイ、あるいは謂以エン
ザイムイムノアツセイのように抗原あるいは抗体
に標識を施し微量の成分を正確に測定することが
開発され盛に利用されている。しかしこれらの方
法はいずれも一長一短があり感度に問題があつた
りまたは操作が煩雑であつたり放射性物質の処理
に問題があるなど通常の臨床検査の場においては
不便なものである。
本発明者等は上述の観点から種々研究を重ねた
結果抗原あるいは抗体に標識された酵素が単独の
場合と抗原抗体反応で会合が起つた場合とで酵素
活性に違いが現われ会合の進むに伴つて酵素活性
が増加することを発見し本発明を完成した。本発
明に従つて標的物質とその物質に特異的結合性を
有する受容体のいずれか一方に酵素を結合させた
ものを用い、会合していない標的物質と受容体で
は酵素活性が阻害されるような基質の濃度で、標
的物質と受容体との会合反応を行なわせ、その結
果生ずる酵素活性の変化から標的物質を分析定量
する方法が提供される。
本発明は上述の通り免疫学的会合による酵素活
性が会合の度合により定量的に増加することに基
づき会合が全くない状態ではその酵素活性が阻害
され発現しないような基質濃度を選ぶことにより
均一分析方法を可能にした。
本発明による酵素活性の変化は極めて鋭敏で、
非常に僅かの会合物質の量的変化に比例して起る
ので生体成分中の微量物質の定量が可能である。
本発明の方法は抗原抗体反応を酵素を用いて均一
系で測定する面から見れば従来のホモジニアスエ
ンザイムイムノアツセイと類似の方法と考えられ
るが、従来のものは抗原抗体反応により基質が酵
素の活性部位に結合できなくなるという立体障害
を利用して均一系の測定を可能にしたものである
のに対し、本発明の方法は会合による酵素活性の
発現に対する変化に基づいている点で反応機構を
全く異にする新規な方法である。よつて従来不可
能であつた高分子抗原を低分子の基質を用いて測
定することも可能となつた。酵素活性の変化は酵
素標識抗体に標的物質である抗原が1分子結合し
た時点より始まり、凝集反応あるいは会合の進行
に対して酵素活性の変化も大きくなるためポリエ
チレングリコール等の反応促進剤を加えることは
測定時間の短縮に有効である。
本発明に用いられる酵素には種々の酵素が考え
られ、それらより適当な酵素を選ぶことは研究者
としてさほど困難ではない。たとえばペルオキシ
ダーゼは好適な酵素の一つである。
また、本発明の酵素活性の測定方法は公知の方
法が使用できるが、ペルオキシダーゼについては
基質として至適濃度より過剰かつ遊離の酵素を完
全に阻害する濃度の過酸化物、たとえば過酸化水
素または過酸化尿素を用い、水素供与体としてフ
エノール類たとえばフエノール、パラクロロフエ
ノールなどを、またそのフエノールに対応する酸
化縮合剤としてたとえば4−アミノアンチピリン
を用い発色の吸光度を測定して行なうことができ
る。この方法は本発明に適用できる最も有効な方
法である。
酵素標識抗原あるいは抗体の調製には公知の試
薬が使用できる。たとえば、グルタルアルデヒ
ド、カルボジイミド、ビスマレイド、2個の異な
る官能基を有する試薬等があり、また、ペルオキ
シダーゼの糖鎖を過沃素酸で酸化してアルデヒド
基にする方法も有効である。これらの試薬を用い
抗原あるいは抗体の反応性を保つた状態で酵素を
標識する。
本発明の測定の対象となる標的物質はその分子
量に制限はないが、標的物質の種類に応じて多数
の測定の方法がある。以下例としてそのいくつか
を示すが、本発明はこれに制限されるものではな
い。
1 競合反応の利用 (i) 低分子抗原を酵素標識抗原を用いて測定する
場合: 抗原分子上に認識し得る1コの抗原決定基をも
つ抗原たとえばステロイドホルモン、各種薬剤等
は酵素1分子に抗原2分子以上を結合した酵素標
識抗原を調製する。
標的物質すなわち標的抗原とその抗体にさらに
酵素標識抗原を加え競合的に凝集反応を起させる
と、標的抗原の量の函数として酵素活性が測定さ
れるので標準曲線を用い標的抗原の量を定量する
ことができる。この場合酵素標識抗原は多価抗原
と同様の働きをする。
(ii) 高分子抗原を酵素標識抗原を用いて測定する
場合: 蛋白質のように高分子の抗原の場合は同一抗原
上に認識し得る抗原定基が複数個あるので酵素に
結合する抗原は1分子以上であればよい。この場
合も1−(i)と同様の操作で競合反応を起させると
標的抗原を測定することができる。
2 非競合反応の利用 (i) 高分子抗原を酵素標識抗体を用いて測定する
場合: 認識し得る2つ以上の抗原決定基をもつものは
これらを標的抗原として測定するときはこの抗原
に対する抗体に酵素を標識する。標的抗原と酵素
標識抗原との間に凝集反応を起させると抗原抗体
間に立体的な結合が進行して凝集の度合が大きく
なり酵素活性が大きく変化する。従つてこの酵素
活性の変動から標的抗原を測定することができ
る。この場合には均一系であるにも拘わらず、競
合反応による測定ではない。
(ii) 抗体を測定する場合: 低分子抗原に対する抗体は1−(i)、高分子抗原
に対する抗体は1−(ii)の酵素標識抗原を用いて未
知量抗体との間に凝集反応起させ、その結果生ず
る酵素活性の変化から抗体量を測定することがで
きる。
抗原抗体の凝集反応はその一方の量を変化させ
ると両者の比が最適比を得るために他方の量は必
然的に変化する。この性質を利用して酵素標識抗
体に標識をしていない抗体を加えることにより標
的抗原の測定範囲を変えることができる。すなわ
ちあらかじめ酵素標識抗体に適当な既知量の抗体
を加えておき、その混合液を標的抗原に加え抗原
抗体反応を行なわせ酵素活性を測定すると添加し
た未標識抗体が多い程測定範囲が標的抗原の高濃
度側に移動する。これによつて検体を希釈するこ
となく通常の濃度範囲の測定系に合せて測定する
ことができる。
既知量の酵素標識抗体を用い非競合的に抗原と
反応させる場合、抗原過剰域では凝集反応が起こ
りにくく、酵素活性の変化が小さくなる。このこ
とは測定する物質の存在する範囲が広い場合、た
とえばα−フエトプロテインの血中濃度測定のよ
うな場合には、測定可能な範囲に検体を希釈しな
くてはならない不便さを生じる。このような場合
には、既知量の酵素標識抗体と未知量抗原を反応
させ、反応終了後に既知量の未標識抗体を加え、
更に反応を行なうと広い範囲にわたる測定が可能
になる。次に実施例によりさらに詳しく本発明を
説明する。
実施例 1 牛血清アルブミン(以下BSAという)の競合
的均一系測定 a 西洋ワサビペルオキシダーゼ(以下HRPと
いう)標識BSAの調製: HRP5mgをナカネ等の方法(The J.of
Histochem.&Cytochem.、22−12、1084〜
1091、1974)によりその糖鎖をアルデヒド基化
しその3mgと結晶化BSA(シグマ社製品)5mg
をPH9.5炭酸緩衝液中で25℃において2時間反
応後、セフアデツクスG−200カラムを用いて
分画し酵素標識抗原を得た。
b BSAの測定: 5.4%のポリエチレングリコール6000(以下
PEGという)を含む食塩加リン酸緩衝液(PH
7.0、以下PBSという)で調製したBSAの希釈
系列より0.05mlをそれぞれ試験管にとり、1−
a)で調製した酵素標識抗原0.02mlをそれぞれ
に加え、次いでBSA抗体(ダコ社製品)0.02ml
を加えて37℃において15分間反応後、0.5mM4
−アミノアンチピリン、50mMフエノール、
35mM過酸化水素からなる基質呈色液2.5mlを
加え、37℃において5分間反応後、波長500nm
により吸光度を測定する。結果を第1図に示
す。この結果よりBSA濃度が高くなるほど競
合的に凝集反応が低下し、酵素活性が減少する
ことが明らかで、抗原濃度による標準曲線が得
られた。
実施例 2 α−フエトプロテイン(以下AFPという)の
非競合的均一系測定 a 抗AFP抗体F(ab′)2画分の調製: 西等の方法(Cancer Res.、30、2507〜
2513、1970)により臍帯血清より抽出し精製し
たAFPをフロイントの完全アジユバントと等
量混合し、ウサギに免疫して抗AFPウサギ血
清を得た。この抗血清よりエベレイ等の方法
(J.Solid−phase Biochem.、2、45〜78、
1977)によつて抗体を精製した。0.1M酢酸緩
衝液(PH4.5)に対して透析した抗体に2%重
量のペプシン(ベーリンガー社製品)を加え37
℃において48時間消化した後、セフアデツクス
G−200カラムを用いて抗AFP抗体F(ab′)2
分を得た。
b マレイミド基導入HRPの調製: 実施例1−a)の方法に準じてHRP9mgとテ
トラメチレンジアミン15mgを結合させ、アミノ
基を導入したHRPを得た。このアミノ基導入
HRP2.3mgに北川らの方法(臨床化学、6巻、
3号、178−186、1978)によりメターマレイミ
ドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシンイミド
エステル(ピアスケミカル社製品)1.8mgを加
え30℃において30分間反応させた後、セフアデ
ツクスG−25カラムを用いて分画しマレイミド
基を導入したHRPを得た。
c 酵素標識抗体の調製: 2−a)で調製した抗体F(ab′)2に最終濃度
12.5mMの2−メルカプトエチルアミンを加え
90分間反応後セフアデツクスG−25カラムを用
いて分画して得られた抗体Fab′6mgに実施例2
−b)で調製したマレイミド基導入HRP1.5mg
を加え37℃において30分間反応後、室温で一夜
静置した。これをセフアデツクスG−200カラ
ムを用いて分画し酵素標識抗体を得た。
d AFPの測定: PBSで調製したAFPの希釈系列より0.05mlを
それぞれ試験管にとり、10%のPEGを含む
PBS0.02mlと実施例2−c)で調製した酵素標
識抗体0.02mlをそれぞれに加え37℃において15
分間反応させた後、実施例1−b)と同じ基質
呈色液2.5mlを加え、37℃において5分間反応
後、波長500nmにより吸光度を測定した。
測定結果を第2図に示す。この結果より
AFP濃度が高くなるほど非競合的に凝集反応
が進み、酵素活性が増加することを示す標準曲
線が得られ、均一系非競合反応によつて高感度
で特異的な分析方法が確立された。
実施例 3 測定範囲の調整 PBSで調製したAFPの希釈系列より0.05mlをそ
れぞれ試験管にとり、10%のPEGをPBS0.02mlを
それぞれに加える。実施例2−b)で調製した酵
素標識抗体と抗AFPウサギ血清のPBS希釈液を
等量混合した溶液0.04mlを上記反応液それぞれに
加え15分間反応後、実施例1−b)と同様の方法
で酵素活性を測定した。
加えた抗血清の量と測定範囲の関係を第3図に
示す。酵素標識抗体にあらかじめ未標識抗体を加
えておくことにより測定範囲が変化することがあ
きらかとなり、生体成分の通常濃度範囲に測定系
を合わせることが可能となつた。
実施例 4 測定範囲の拡大 実施例3と同様のPEGを含むAFPの希釈系列
それぞれに実施例2−b)で調製した酵素標識抗
体0.02mlを加え37℃において15分間反応させた。
反応液それぞれに抗AFP血清0.02mlを加え、更に
15分間反応後、実施例1−b)と同様の方法で酵
素活性を測定した。
抗体を後から加えた場合と加えない場合の標準
曲線を第4図に示す。この結果より後から抗体を
加えた場合測定範囲が広くなることが明らかにな
つた。
上述の通り本発明は生体液中の微量成分を均一
系で正確に測定する新規な測定方法であり、その
応用範囲は広く極めて有用である。さらに付言す
れば本発明における酵素活性に変化をおよぼす会
合反応は抗原抗体凝集反応に限定されるものでは
ない。また酵素活性の測定には比色ばかりでなく
螢光による方法も含まれる。
【図面の簡単な説明】
第1図はBSAの競合的均一系測定による標準
曲線を示す。第2図はAFPの非競合的均一系測
定による標準曲線を示す。第3図は酵素標識抗体
に予め抗AFP血清を加え、測定に用いた場合の
標準曲線を示す。図中の数字は抗血清の希釈倍数
を示す。第4図は酵素標識抗体と抗原の反応後、
抗AFP血清を加え、更に反応した場合の標準曲
線Ab +と抗AFP血清を加えない場合の標準曲線
Ab -を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 標的物質とその物質に特異的結合性を有する
    受容体のいずれか一方に酵素を結合させたものを
    用い、会合していない標的物質と受容体では酵素
    活性が阻害されるような基質の濃度で、標的物質
    と受容体との会合反応を行なわせ、その結果生ず
    る酵素活性の変化から標的物質を分析定量する方
    法。 2 酵素としてペルオキシダーゼを用い、ペルオ
    キシダーゼの活性を基質として過剰の過酸化物、
    水素供与体としてフエノール類、このフエノール
    類に対する酸化縮合剤を用いて測定することから
    なる特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP57003314A 1982-01-14 1982-01-14 酵素の会合を利用した測定方法 Granted JPS58122459A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57003314A JPS58122459A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 酵素の会合を利用した測定方法
CA000418760A CA1208550A (en) 1982-01-14 1982-12-30 Method of quantitative determination utilizing enzyme aggregation
DE8383100220T DE3363976D1 (en) 1982-01-14 1983-01-12 A method for the quantitative determination of a target substance
EP83100220A EP0084807B1 (en) 1982-01-14 1983-01-12 A method for the quantitative determination of a target substance
US07/399,440 US5130234A (en) 1982-01-14 1989-08-28 Method of quantitative determination utilizing enzyme aggregation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57003314A JPS58122459A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 酵素の会合を利用した測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58122459A JPS58122459A (ja) 1983-07-21
JPS6364746B2 true JPS6364746B2 (ja) 1988-12-13

Family

ID=11553890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57003314A Granted JPS58122459A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 酵素の会合を利用した測定方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5130234A (ja)
EP (1) EP0084807B1 (ja)
JP (1) JPS58122459A (ja)
CA (1) CA1208550A (ja)
DE (1) DE3363976D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59164960A (ja) * 1983-03-11 1984-09-18 Fujirebio Inc 抗原決定基具有物質の測定法
US4692404A (en) * 1983-11-18 1987-09-08 Fujirebio Kabushiki Kaisha Method of measuring biological ligand by the use of enzymes
US4757001A (en) * 1984-02-16 1988-07-12 Fujirebio Kabushiki Kaisha Method of measuring biological ligand by utilizing amylase
DE3525911A1 (de) * 1985-07-19 1987-01-29 Boehringer Mannheim Gmbh Konjugat fuer die enzymimmunobestimmung
JPS62220865A (ja) * 1986-03-24 1987-09-29 Yatoron:Kk 均一系酵素免疫学的測定方法
IT1235349B (it) * 1988-12-23 1992-06-30 Biodata Spa Saggio immunologico per determinazioni in fase omogenea
US5437981A (en) * 1990-02-26 1995-08-01 Boehringer Mannheim Gmbh Method for the immunological determination of ligands

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327763A (en) * 1976-08-10 1978-03-15 Nissan Diesel Motor Co Ltd Pin-type synchronizer of auxiliary transmission

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2334107A1 (fr) * 1975-12-05 1977-07-01 Pasteur Institut Procede de couplage de substances biologiques par des liaisons covalentes
US4134792A (en) * 1976-12-06 1979-01-16 Miles Laboratories, Inc. Specific binding assay with an enzyme modulator as a labeling substance
IL51668A (en) * 1977-03-16 1981-12-31 Israel State Analytical method for the quantitative determination of immunogens and antibodies and a kit therefor
US4208479A (en) * 1977-07-14 1980-06-17 Syva Company Label modified immunoassays
IT1105734B (it) * 1977-07-14 1985-11-04 Syva Co Prova di legame di competizione di antienzima omogeneo
US4275149A (en) * 1978-11-24 1981-06-23 Syva Company Macromolecular environment control in specific receptor assays
US4299916A (en) * 1979-12-26 1981-11-10 Syva Company Preferential signal production on a surface in immunoassays
US4401764A (en) * 1980-02-07 1983-08-30 Technicon Instruments Corporation Immunoassays employing labeled reagent and a conjugate having two binding sites
US4359457A (en) * 1980-09-30 1982-11-16 Neville Jr David M Anti Thy 1.2 monoclonal antibody-ricin hybrid utilized as a tumor suppressant
US4423143A (en) * 1980-12-30 1983-12-27 Syva Company β-D-Galactosidase conjugate for enzyme immunoassays
US4444878A (en) * 1981-12-21 1984-04-24 Boston Biomedical Research Institute, Inc. Bispecific antibody determinants

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327763A (en) * 1976-08-10 1978-03-15 Nissan Diesel Motor Co Ltd Pin-type synchronizer of auxiliary transmission

Also Published As

Publication number Publication date
CA1208550A (en) 1986-07-29
EP0084807A1 (en) 1983-08-03
JPS58122459A (ja) 1983-07-21
EP0084807B1 (en) 1986-06-11
DE3363976D1 (en) 1986-07-17
US5130234A (en) 1992-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zuk et al. Enzyme immunochromatography--a quantitative immunoassay requiring no instrumentation.
EP0177531B1 (en) Antibodies, manufacture and use
US7300761B2 (en) Methods and device for detecting prostate specific antigen (PSA)
JPS6138563A (ja) 免疫検定装置
JPS60218071A (ja) 抗体、抗原、リセプター又はリガンド検出用の、色原体応答機能を有する固相支持複合体
EP0124366B1 (en) Method of measuring biological ligands
JPS60192263A (ja) 免疫複合体測定用標準物質及びそれを用いた免疫複合体の測定法
JPS6364746B2 (ja)
JPS60149972A (ja) 酵素標識抗体の安定化法
JPS59163565A (ja) 高分子抗原の微量定量法
JPS6111664A (ja) プロスタグランジン類の酵素免疫測定用試薬組成物及び該組成物を用いたプロスタグランジン類の測定方法
JPH02124462A (ja) 改良免疫測定法
JPS6223823B2 (ja)
EP0079962B1 (en) Immunoprecipitation assay
EP1054258B1 (en) Homogeneous enzyme immunoassay process using second antibody
JPH03503566A (ja) 天然結合タンパク質に対するモノクローナル抗体を用いたイムノアツセイ
JPS5960260A (ja) 酵素免疫測定法
JPH0566222A (ja) 物質の分析方法
JPS60171461A (ja) アミラ−ゼを用いた抗原決定基具有物質測定法
JPS62220865A (ja) 均一系酵素免疫学的測定方法
JPH0246900B2 (ja) Sansonokaigooryoshitasokuteihoho
JPH0245152B2 (ja) Kosoomochiitakogenketsuteikigujubutsushitsunosokuteihoho
JPH0273158A (ja) 試料中の物質の測定方法
JPS626169A (ja) 癌診断試薬
JPS6082966A (ja) 抗原の定量法