JPS635761A - センサ−カニユ−レ付注射装置 - Google Patents

センサ−カニユ−レ付注射装置

Info

Publication number
JPS635761A
JPS635761A JP61205750A JP20575086A JPS635761A JP S635761 A JPS635761 A JP S635761A JP 61205750 A JP61205750 A JP 61205750A JP 20575086 A JP20575086 A JP 20575086A JP S635761 A JPS635761 A JP S635761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cannula
suction cup
hose
cylinder
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61205750A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴオルフガング・ヴアーグナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/DE1985/000313 external-priority patent/WO1986001728A2/de
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS635761A publication Critical patent/JPS635761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31525Dosing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M5/2066Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically comprising means for injection of two or more media, e.g. by mixing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31546Electrically operated dose setting, e.g. input via touch screen or plus/minus buttons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • A61M5/31551Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe including axial movement of dose setting member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/42Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for desensitising skin, for protruding skin to facilitate piercing, or for locating point where body is to be pierced
    • A61M5/425Protruding skin to facilitate piercing, e.g. vacuum cylinders, vein immobilising means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/002Packages specially adapted therefor, e.g. for syringes or needles, kits for diabetics
    • A61M2005/004Magazines with multiple needles directly inserted into an injection or infusion device, e.g. revolver-like magazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • A61M2005/3152Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod including gearings to multiply or attenuate the piston displacing force
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M2005/31588Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods electrically driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/19Syringes having more than one chamber, e.g. including a manifold coupling two parallelly aligned syringes through separate channels to a common discharge assembly
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/31561Mechanically operated dose setting member using freely adjustable volume steps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/329Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles characterised by features of the needle shaft

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
l延只ユ 本発明は、医療技術の分野、特に注射技術に関するもの
である。特に、本発明の課題とするところは、インシュ
リンを必要とする糖尿病患者の治療の改善である。糖尿
病患者の場合、患者が自分の物質代謝状況を、頻繁に、
また出来るだけ規則的に把握できなければならない。こ
れは、患者が理性的−にダイエツトを守るのを容易にす
るためであり、かつまた生活方式が一定の基準から外れ
辷は場合に、インシュリン投与を適合させることで補償
ができるようにするためである。また、治療する側の医
師にも、患者の食餌状況が十分にね取でき、インシュリ
ン用量の指示をそれに適合させることができなければな
らない。こうした意図から生まれたのが、機能の自動化
によって障害者にも操作が可能で、日々頻繁に利用し易
い注射器をl造するという課題である。このためには、
注射器は、出来るだけ小型で、(及い易く、確実な機能
をもち、健康に危険が無く、使用に煩わしさがなで、ま
た、費用も出来るだけ@価なものでなりればならない。 糖分測定と注射とを結合する課題の特に有効な解決策は
、吸引注射の利用である。この場合、皮膚は負圧により
カニユーレ内へ吸い上げられて、眼色が再び通気される
まで、注IJJ器と皮膚との間に確実な結合状態が保た
れる。しかしながら、ほかでもないこの吸引注射技術の
場合にこそ、測定技術に対する適応や、インシュリンの
保管、温合、用量決定などの改善、更には負圧の発生と
利用の改善が必要とされているのである。 吸引注射をかなりの広範囲に用いて来た50余年の試み
から明らかとなった点は、あらゆる曙能Wl+分と人間
の体質(とりわけ心的素質)とを相互に同調させた複合
的治療のみが、効果的かつ事業上有益な解決策をもたら
すという点であった。その後、取去いが一層簡単になっ
た(又、高画にもなった)カニユーレ内蔵ロングストロ
ーク型使い捨て注射器に比較して、完全に自動式注)j
器は、携帯に便利で、FR能が確実な上に、使い易く廉
価でなければならない。カニユーレの直径については、
付加的な傷や面倒を避けるため、出来るだけ小さくせね
ばならない。また、完全自動式注射器には、従来の注射
器に比して、糖分測定に応じた用量決定が可能な利点や
、チェック、習得、教育などの便宜も含めて、適合性を
高めるのに適したm要な長所が付加されていなければな
らない。更に、吸引式注射器は、扱い易さ、簡単な操作
性、高い適合性などの条件に合致するよう、改良が必要
である。 負圧発生や用量決定の方式、機能制御の細部も、その意
味で処理されねばならない。 技術水準 センサーカニユーレの概念に対しては、WO31101
794により界議申立てがなされている。しかし、吸引
式注射の場合に、作用面で採用する必要があるのは、複
シャフト式持続カニユーレである。 電源としての自動センサーコーティングは、次の文献に
もとづいている。りなわら、“J9Bio、med、 
E ng、 ”誌1983、Vol、5. Oct、、
309−315 E 、 W 1lkens、  ” 
[) 1abetes Care ”誌Vo1.5No
、3.May−June  19g2,184−189
.Daniel  R。 & Rhevenot 、  “D 1abetes 
Care ”誌Vo15N O,3,M al/−J 
une1982.190−198  。 吸引性rA器は、M 、 [) emarchiの米国
特許用1、934.034号、Q、N、He1nの米国
特許用2、743.723号、W、 R,C,Gear
yの米国特許用3.122,138号、W、 Wagn
crの米国vfr+第4.114,619号、第 4.
169.474号、第 4.139.008号、第4,
284,077号で扱われている。 λ監匹旦」 インシュリン注射を要する糖尿病患者にも、インシュリ
ンポンプ保持者にも都合のよい点は、指頭腹面の、特に
圧痛点に達する皮膚を付加的に傷つける必要がない点や
、自消を試験紙上に成層にし、これを比色法によって読
み取り、インシュリン注射中または注1)J器のピスト
ンを操作する前にまで自らの代謝状況に注意を払う等の
面倒な手続きを必要としない点である。カニユーレ先端
もしくはカニユーレ腔内から除去したカラー指示片を、
事後に反射測光法により測定することにより、その測定
成績を患者の食餌行1jJに利用することがきる。また
測定成績とインシュリン投与量を記録することによって
、患者も医者も治療状況を知ることができ、互いに意見
の疎通が容易になる。個別測定の場合、電源としての、
カニユーレのセンサーコーティングを介して測定する場
合であれ、葡萄糖の作用下で電導率変動を測定する場合
であれ、カニユーレが常に新たにされるため、持続使用
を困難にするような妨害源、たとえば、測定ゾンデへの
蛋白質や電解質の付着は発生することがない。 吸引式注射は、物質代謝チェック用のセンサーカニユー
レと組合わされると、皮膚接触の持続が自動的に制御さ
れる利点が生じる。加えて、カニュる必要のある測定計
画の場合にも有利である。電極を別個に配置する必要は
ないからである。カニユーレのシャフトを一種のスケル
トンカニューレに切削加工し、これに薬剤案内通路とセ
ンサーを受容させることによって、センサーコーティン
グによるカニユーレの肥厚化が避けられる。カニユーレ
が太いと、重要な利点が穿刺の痛さのために無に帰して
しまうであろう。現在の細い3角研磨カニユーレを用い
た吸引注射の場合、こうした穿刺は避けられないのであ
る。カニユーレのシャフトを金属のスケルトン部分と、
みぞ状のカニユーレシャフト内A挿入可能のチューブに
も取付は可能な付加センサー部分とに分割することによ
り、それぞれ固有の導線をもつ2つの電気的な構成部分
を分離し、それによって、もう一つのM準電極を得るこ
とができる。このような半開放カニ1−し内へ挿入され
るチューブは、皮膚を穿刺するざいに、チューブの弾性
のため注射液の圧力を受けて拡張するように、僅かのす
きまを有している。 こうすることにより、より迅速な注射が可能になる(f
l融性液や懸濁液、たとえばデボインシュリンなどの注
射)。別の利点は、チューブ表面に累ごとは防止できる
点である。そのつと把握された物質代謝状況に自動的に
周到が適合させられることで、計nや見積りの誤りも避
けられれば、患者による誤i操作も避けられ、更に、イ
ンシュリン感受性の相違に留意することも可能となる。 加えて、プログラム自!71装置により、医師による大
きな用量ミスの修正へ5、医師の関与なしでの新しい生
活状況および食餌状況への適合が可能になる。 即効性のアルドインシュリンとデボインシュリンの併用
により、インシュリンポンプの場合同様に、身体への長
時間供給と並んで、短時間の物質代謝修正が可能になる
。しかも、その場合、身体に取付けられた器具、とりわ
け腹腔内もしくは皮下組織内に挿入され、そこに固定さ
れたカニユーレから生じる煩わしさが解消される。この
種のカニユーレは、糖尿病患者の場合、創傷感染の危険
が高いのである。ケーシングに回転可能に配置され、ブ
ロックに分けられているジャンパリングによるプログラ
ミングで、全体の展望が容易になる。プロフィル数の選
択により、複雑な技術的補助手段なしで患者のカルテに
全プログラム行を写ずことができる。患者の誤った考え
、わがまま、無分別、あるいはまた第三者の勝手な干渉
による重大な事故を防止する絶対的な前提条件となるの
が、プログラミングの密封が可能であることと、患者に
よる補正やプログラム変更の制限が可能であることであ
る。 最後に、僅かな所要負圧を得るには、ばね作ジJ式のシ
リンダーピストン−ポンプによる真空発生が考えられる
。但し、この場合には、服用からの空気のt過により次
のことが防止されねばならない。すなわち、ピストンと
シリンダとが、皮膚気孔からの極めて微細な石英小粒に
よって表面品質を損なわれることが防止されねばならな
い。負圧準備装置は、服用の閉じ蓋の運すJに結合させ
ておくのが有利である。この場合は、カニユーレ交換メ
カニズムも操作される。ボウデンケーブルにより、スペ
ースをとらない動力伝達が可能である。 ピストンが傾く危険をもつ側部ラチェット装置による吸
込みピストンの固定は・、片側でしか行なりとばねロッ
クとによって、おおよそ係止位置に予め保持するという
処理が施されている。服用から外すための力の消費は、
これにより著しく低減せしめられた。また、逃し弁をm
じるのに利用できるポンプ運動の減速も可能である。逃
し弁は、皮膚がカニユーレに接近することで眼色内で圧
縮される空気を逃すことにより、吸引作用を節約するの
に役立つものである。皮膚の***により皮膚上層が薄く
なる結果、カニユーレのシ1/フトの短縮が可能となり
、このため、チューブ内または管内にカニユーレが重ね
られて、更にスペースの節約が可能となる。重ねカニユ
ーレの高さは、次のようにすることによって、更に低減
させることができる。すなわち、側部の薬剤入口に対し
て回動するのを相応に防止するに当ってたとえば、カニ
ユーレのマガジンの片側を偏平にしておく。これによっ
て側部カニユーレ開口を密着させることができる一注!
1)1vt置の薬剤出口と合致する液体通路は、カニユ
ーレのシャフトに入る前に、みぞとしてカニユーレのケ
ーシング壁部内を、又は壁部際を下方へ延びるようにす
るのである。重ねカニユーレ聞のリンク接続部−線条で
あってもよい−により、カニユーレの搬送は引張ること
で行なうことができ、マガジン内に納められたばね又は
圧縮ガス管前方のシール体により、圧力による搬送が可
能となる。カニユーレ体の環状みぞを介して薬剤が側部
から入れられることによって、カニユーレのシャフトに
複数種類の薬剤装入や爪状のふた機構によるカニユーレ
の除去が容易になる。カニユーレを直列に配置すること
も、使用後のカニユーレ除去を容易にするのに役立って
いる。その場合、それまで用いられていないカニユーレ
の場所を、使用済みカニユーレが占めうろことが、スペ
ースの節約につながっている。注射復カニユーレを除去
する前に、カニユーレを押しずらすことにより、薬剤供
給通路の弁が閉じられるようになっている。眼色が再通
気されるとき、皮層とカニユーレとの間に、ばねを用い
ラチェットを介して止められていた眼色が戻ることによ
り、もしくは眼色内部の中央ビンによって、間隔が設け
られている。これによって、注射装置を使用少、皮膚に
対して接線方向に、うっかり除去しても皮膚を傷つける
危険が防止される。 111i二!韮】 設定課題は次のようにすることにより解決される。すな
わち、液体の投与に用いるカニユーレを、同時にセンサ
ーとして構成し、このセンサーが、この信号変化が分析
評価のために測定器に送られ、物理化学的状況変化を、
直ちに、もしくは後刻に認知できるようにするのである
。この目的のため、センナ−自体が電圧源として役立つ
ようにしくたとえば、いわゆる触媒センサーの場合)、
センサーの電圧変化もしくは電流の強さ変化を測定信号
処理に役立つようにした。しかし、このセンサーは、ま
た、身体状態による物理化学的影費下で、外部から供給
される電流に対する導電性を変化させ、それにより測定
値を測定器へ送ることもできる。このために、カニユー
レのシャフトに少なくとも部分的に、大てい少なくとも
1つの、センサー特性を生ぜしめる層が設けられる。主
として体内の葡萄糖をを検知するための、カニユーレシ
ャフトに設けられたこのセンサーコーティングが、本発
明の主要な適用分野である。このコーティングは一種の
電池として、葡萄糖に反応するが、もしくは、葡萄糖の
加酸もしくは葡萄糖のは反発生しの導電性を、血中また
組織中の葡萄糖濃度との関連で(血管、皮下細胞組織、
腹腔いずれかの内部でのカニユーレの姿勢に応じて)変
化させるのである。カニユーレ先端の研磨面を残してカ
ニユーレ先端後方のカニユーレシャフトの一部を除去す
ることにより、シャフト壁部はプラスチックで補管する
ことができる。このプラスチックには、カニユーレシャ
フトに対して電気絶縁して、センサー特性が与えられた
。 使い捨て注射用センサーカニユーレを使用するにざいし
、本発明により促供される新しい可能性は、カニユーレ
のセンサーコーティングが、物質代謝生成物、とくに葡
6ゴ糖の影響を受けると不可逆変化を生じ、この変化の
程度から測定パラメータが得られることである。特に、
葡萄糖はカニユーレコーティングのところに(たとえば
木炭に、もしくは酵素作用で)結合され、非導電体とし
て絶縁作用をもつ糖の富化作用により、良好な導電体と
して選ばれたセンサーコーティングの導N率は、時間的
な糖供給量と関連して低下せしめられる。別の解決策は
、光学的測定のミニアチュア化であり、これをカニユー
レの分野に転用するものである。このためには、少なく
とも1つの光ファイバーにより、もしくは直接にカニユ
ーレシャフトを通して、光学的なインジケータゾーンに
光を向け、物質代謝生成物影旨下で変化して反射される
光を測定し、分析評価するのである。カラーインジケー
タを用いない別の解決策では、偏光と複数の物質代謝生
成物〈これらには葡萄糖も含まれる)とを利用し、この
光の偏光面を生成物濃度との関連で変化させるのである
。偏光は、本発明によれば、有利にはカニユーレ先端内
部の区域に入れられる別の密度の媒体により、物質代謝
生成物との接触後、反射せしめられ、適宜な検知器を介
して基準光線もしくは較正スタンダードと比較される。 測定と注射に必要な時間を守ることは、吸引注射の場合
に最もよく保証される。つまり、カニユーレを取り囲む
眼色内の負正により、皮膚が眼色内へ吸引され、眼色が
再び通気されるまで(自動制御式)、***した状態とな
る場合にである。吸引注射を利用する場合、眼色の縁部
(たとえば塩化銀−銀でコーティングするか、接触用ゼ
リーを用いるか、両面接着電極リングを用いるかのいず
れかである)は、比較電極として利用することができる
。 されたアルド−rンシュリン追加用聞、もしくは適切に
計算されたデボインシュリン用量フ引下げによって補正
することである。愚老指導のさいの医師の経験からは、
次のような課題も発生する。すなわら、予定の食事前に
アルドインシュリンを任意に追加投与するに当って、そ
の川石を医師が制限しうるようにする課題である。他方
、プログラム自動処理が有利な状況が生じている。この
自動処理によれば、自動的に医師の介入なしで(但し、
不適切な患者に対しては、医師が、そのために備えられ
ている装置を介して介入することができる)、誤ったプ
ログラミングは徐々に修正され、(必要なら、この場合
も医師の介入なしで)変化した食餌や生活の状況に適合
せしめられる。測定値や投与量、更には調整されたプロ
グラムに及ぼされる影響の種類が、本発明によれば、装
置からプリントアウト可能である。プリンタに加えて、
もしくはプリンタに代えて、測定値(および用量決定)
外部から見ることができ、全体を概観できる曲線に変え
ることができる。 プログラムブロックにまとめられたラチェット回転式ジ
ャンパリングによるプログラミングも、本発明による一
つの進歩である。なぜなら、これらのジャンパリングは
、プログラミングの出発点を同時に展望可能にするから
である。プログラム記号が印刷用の活字のように浮彫状
となっており、これらの記号がプログラム行として横方
向に列記されているため、所定プログラムを患者のカル
テその他に写すことが、特別の技術装置なしで可能□□
□ である。割出し板が調整された割し段階を超えて回動す
るのが、キーを用いて操作するねじにより側方から締付
けることにより阻止されるが、この阻止作用は、ジャン
パリングを下から支承している保持リングの側部断面の
構成により容易にされている。保持リングと割出しリン
グとの間には、tq mユニットによる接触案内にさい
して、そ机ぞカ れ1つの弾プ的な遊びが設けられている。このため、−
たとえばプログラム自動処理によって変更されたー調整
値を装置の表示器に示すことができる。薬剤(もしくは
カニユーレ)のストックが切れそうになった場合のため
に、患者が操作可能の前警告信号が備えられており、最
終の1回mを残してほぼ使用し尽した薬剤ストックが、
コンピュータの監視のもとて再充填される。最終の1回
量は残されているため、ストック容器は、はぼ完全に空
になっても差支えない。何らかのロック(電磁式または
機械式)のために、患者による後充填を余儀なくされる
場合がある。その場合は、患者が、薬剤間をより多く後
充填することによってその時点をずらすことができj:
う。 極めて細いチューブおよび細管をカニユーレ隙間内に用
いる場合、測定完了前に既に注射が開始され、注射器の
接触時間が制限されるようにするのが有利である。なぎ
なら、注制圧は、組織1旧カの危険があるため、制限さ
れているからである。 コンピュータは、基本用間の注射後にも、限られ即 たボ時修正を行なうことができる。 吸引ピストンの固定は、クランプ機構または永久磁石の
吸着力によって、ばねの剥離力を弱めながら、眼色によ
り行なわれる。このようにすること〆により、吸引作用
の触発が眼色から偏心的に片側で行なわれても、傾く危
険が緩和される。この平衡機構により生ぜしめられる遅
れが、ばね9傭された逃し弁の閉鎖を促進させる。この
逃し弁は、眼色を皮膚に戟uるさいや、眼色をカニユー
レのほうへ持上げるさいに発生する空気圧の圧縮嶋 とにより、カニユーレと皮膚との間に、注射器、間隔が
設置プられる。 本発明は、その構成上の諸特徴により、測定装置と接続
して用いられる場合に、主として腎臓罹忠者、特に糖尿
病患者の代謝状態を患者の体内に液体を吸着式に注射す
る前あるいはその間に評価及び記録することを可能にす
るカニユーレを提供する。本発明の理論は特に、組織の
糖の測定後1!1られた測定値を予め調節可能な投与及
び投与量補正と関連づけ、場合によっては−しばしば必
要となる補正において一投与のプログラムを適合させる
注射装置を指向する。上記のような注射装置はとりわけ
、皮膚を負圧によってカニユーレ内に持上げ、吸着ベル
への再給気を制御することによって測定時間及び注射時
間を確実に調節する吸着式注tIJ装置において実現さ
れる。センサカニユーレの形態、センサコーティングの
箇所及び方法、電気的あるいは光学的測定プロープ等に
関するセンサカニユーレの構成の他に、吸着式注射装置
の、形態可能性、易操作性、コンプライアンスの必要条
件への適合性といった改良点も本発明の範囲内である。 負圧発生方法、投与量配分方法並びには面制御の諸特徴
は上記改良の実現を目脂して考慮される。 第1図はクリップ(227)に装着されている充填され
た注射器(223)の平面図を示し、・そこからコンタ
クトクリップ(228)が出ていてこれがカニユーレ(
32G)のコーティングに取りつけられている。 コンタクトクリップから電線(234)がプリンター併
読み取り装fi (289)及び測定装置(288)の
カバーまで通っている。比較電極として働く皮膚の接触
絆創膏をケーブル(240)ににつで測定装置に接続さ
せている。 第2図は第1図に似ている装置を示す。センサーコーテ
イング付の注入カニユーレ(3213)はしかしながら
低圧維持貯蔵容器内に在る(第3図及び第4図に示す1
985年6月25日トJのカナダ特許第1189412
号、及び欧州特許出願公開第0103f364号に記載
されているもののように)。カニユーレコーティングと
接触して、製造の際に流し入れられる電線(234)が
ふたのプラグコンセント(235)まで通っている。貯
蔵容器の中央に(貯蔵容器が楕円形であれば、その焦点
の一方に)敷設された伝導管班(230)内に弁の留め
ピン(229)が首か礼でおり、更に改良として眼色の
縁の上にのっている葉状ばね(231)が示されている
。 このばねは皮膚に対して凸面曲線状に形成されており、
中心で弁の留めピンに固定されている。 このピンのとがった先端は伸長可能なおおい箭(232
)と間隔をおいて置かれている。カニユーレは弁の留め
ピンの横に置かれるが葉状はね上の注入機内には設置さ
れない。接触絆PlI膏は眼色の縁にあるそれの流し入
れたプラグコンセントへの接触電線(23G)付の環状
接触電極(239)と取り換えられる。注入前に、電1
i!(236)及び測定機へのケーブル(240)のプ
ラグコンセント(235)に差し込む。通常の方法で充
填された注射器(233)をカニユーレ先端の短く切り
詰めたものに差し込み、接着電極(238)の保護箔リ
ング(237)を眼色縁上から引きはがす。注入装置用
貯蔵容器が皮膚に対して押しつけられると弁の留めピン
がちょっと持ち上げられる。葉状ばねは張りつめた状態
をとりそして最後には上方にはねかえりその先端が眼色
縁を解放する。その際弁の留めピンは爆発的に上方に撃
ち込められて、その先端がおおい箔(それが打ち伸ばさ
れた復)を通り扱は空気圧内に調節及び皮Fr1が眼色
内に持ち上げられる。(おおい箔の打ち伸しによって、
皮膚を通しての眼色縁のしっかり完成する前に弁の開口
が起ることを防ぐ。)使用前に保護箔リング(237)
は眼色縁によって引ぎはがされなければならない。好ま
し・くは測定装置(288)はチェーンブレスレット(
241)上に装置され得る。接着電極は測定装置の下の
コンタクトクツション(242)によって取り換えるこ
とも出来る。配分装置は第78図及び第82図にあるも
のに似ている握り縁(GriHlcistc)(180
)上の手にJこる占めによって規則的に(taktwe
ise) @ <ポンプを備えている。それはゾンデ(
44)内に設置されており、スリットが入っている内壁
をもつ容器シリンダー(19)によりねじ留め(578
)によって固定維持されている。薬物伝導はろ(731
)は固定リング(579)によって容器シリンダーに固
定されている。固定リングは圧力ばね(580)に対す
る軸受けとして動きタペット(110)を戻すように運
動させ、それによって薬物放出を行なう。貯蔵容器が皮
膚上に吸着した優に、測定結果を待ち、計算機からn出
され修正された投与量が規則的に注射され得る。 第3図はセンサー及び商tt’l W上のインシュリン
注入ポンプ(245)付投与は補4装置(及び計個の結
合を示す。測定装置(288)及び読み取り(289)
及び計算機(246)は注入ポンプのカバーに付置され
ている。センサーカニユーレの一部と結合している電線
(234)は導入ゾンデ(23G)の内壁内部に更にあ
る長さが絶縁されて導入されて、更にそれ自身の絶縁物
でコントロールユニット(175)のカバー内プラグコ
ンセントまで伸びている。 第4図はカニユーレ先端辺切断片とゾンデカップリング
部分との結合部の縦断面図を左に、横断面図を右に示す
。カニユーレ先端辺切断片(47)は導入ゾンデ(23
6)の差し込みテーパー(570)と単接触状態(Ba
;nahekontaht)にある。止めクリップ(t
la I tek l ammer)は内部のずべり接
触によってカニユーレの方のリング切込Fr(581)
内では未だかみ合っていない。そのクリップから電線(
577)までカニユーレシャツ1−(79)との接触が
形成される。 すべり接触からケーブル(240)が導入ゾンデの内壁
に、ある距離だけ測定装置と絶縁されい通される。セン
サーコーティングから別のもう1つの電線がカニユーレ
シャフトを通ってカニユーレ先端辺切断片の穴(Boh
rung)内部での内部接触(253)へ通じている。 そこでは、差込みテーパーの伝導性表面とこの電線が接
触しており、測定装置付の電6 (234)上で伝導性
表面と接触している。好ましくは第3図の装置用には測
定値−記憶−装置が有用であり、それで患者用の装置に
よる僅かの重量負荷(Gcwichtsbclastu
ng)の際の測定値の挙動を再生装置(Wiederg
abeeinrichtuno) (255)で数字に
よって医者がはっきりと目で見えるようにすることがで
きる。 第5図はこのような装置のブロック回路図を示す。ハー
ドウェアとして、プロセッサーにより有様的のコントロ
ールされる測定値を記憶し、分υi評価し、システム自
身の自己インジケーター及びリードパラメーター(Le
 i tparamater)を考慮する為のシステム
が描かれている。このシステムの中心部分は一つのCP
Uである。作動システムの工業製品用の記憶としては一
時的でない記憶保存にはEPROM/ROMが利用し得
、変化値(例えばリードパラメーター)には中間値を保
存するものとしてRAMが利用し得る。 第6図は一組の回路の基本的設計を表しており、測定値
が規則的な時間間隔(例えば15分間隔)で記憶され、
プロセッサーシステムから適当な切断位71 (Sch
nittstellen)で選択される。 ^)測定値入カニ最後の測定値読み取り過程の際に全て
のメモリ及びアドレスカウンタlは“O”にされる。最
初のタイマーパルスがアドレス(000)のメモIJセ
ル(Speicherzel Ie)に問題の測定値を
閤き込み、そしてサイクル入力(Takteingan
g)によってアドレスメーターを1つ増やに対して更に
この操作を繰り返す。 B)測定値読み取り:切断位置によって解除回線が次の
ように変わる。データバスからAD−変換器が分離され
タイマーが停止さUられる。アドレスメーターのR高計
数(llochzaehlen)によってデータバスに
対して“リセット″が活性化された後に記憶内容が読み
取られ得る。この読み取り過程後にAに記載された開始
状態がもう一度行なわれなければならない。 第8図は誘導ゾンデ、はろ及び挿入シリンダー用の受入
れ管類切断片(AufnahlIlcrohrstut
zcn)付のカバーシリンダーをを約408だけ短かく
した実物大の縦断面図を示す。この装置はとりわけ連続
吸引源による運転に適している。このようなものとして
水流ポンプは真空昂除機を使用し得る。下部リング(B
odenrinq)(702)付のカバーシリンダー(
Gehaeusezyl 1nder)(701)は挿
入シリンダー(第9図)を固定する為のバヨネット式み
ぞすべり(Bajonettri l lenfueh
rung) (704)付の管類切断片(703)を装
備しティる。はろ(Faltcnbalo)(705)
は下部リング(702)付の留めリング(tlalte
rring)(70G)によってぴったりとねじで締め
つけられており、固定スプリング(707)によってプ
ランジャー(にolbcn)(708)に同じくぴった
りとねじで締めつけら礼でおり、そのプランジャーのず
ぺりチューブ(Fuchrungshuclsc)(7
09)Lよ傾きによって妨げられている。プランジャー
(708)の穴の中心部にはすべり管(710)がゆる
いずべりばめ(Glaitsi12)でついている。そ
のそべり管はテント状の幕(741)に対してねじ締め
にJ:って締め固められていて、リングf712)によ
ってその膜はプランジャー (708)上にしっかりと
ねじで締めつけられる。 すべり管(710)はPaゾンデ(AblQ針tung
ssch+auch) (713)の上方に続いており
0、そのゾンデはら滴状に既にピンと1長っていること
によりふたキトツブ((leckelkaooeH71
4)の下にあり、それらの水流ポンプ又は他の吸引源方
向に対して固定ブシュ(Berestiqungsbu
chse)(715)によって解放される。 鉄リング(tlEl)を通って上方で磁石によって一つ
に閉鎖されている永久磁石ビン(718)用の支持リン
グ(716)はねじビン(Schraubstiftc
)(719)よってプランジャー(708)に固定され
ている。その中心部の穴で支持リング(71t3)には
すべり管(710)が通っており、その下端は良く空気
が通り抜けられるようにスリットが刻まれている。周囲
の穴を同様にすべりばめに弁タペット川にレリーズ管(
721)がぴったりと通っていて、そのタペットは空気
を取り入れ易くする為にふたをかぶせられた弁の穴に於
いて八つよう(Achtkant)に圧力ばねで割り合
てられたたかれるように通されている。溝(722)が
弁の穴のわきからすべりチューブ(709)の上の問い
ているスリットまで通っていて、キャップの穴(722
)を通って外気が中部に入り込めるようにしている。 第9図はパツキン(725)用の肩(Schulter
)がある挿入シリンダー(724)、その下方の2つの
バヨネット式ピン(726)及び眼色開口(727)の
縦断面図を示ず。挿入チューブ内部には、すべりチュー
ブ(728)が上方までピストン状に厚く配置されてい
る。このすべりチューブは弱い圧力ばね(729)によ
って挿入チューブ上にはり付けられた鉄板(730)に
押しつけられており、それによって注射″:!A(23
3)を上までそ゛のフランジによって押えつけている。 眼色用の防しよくキャップ(732)はゴム弾性物質か
らできているが、これはしばしば不必要になるものであ
る。−方、すべり管(710)及びレリーズ管(721
)を度外視した残りの部分
【ま金属製であり(り、目的
に応じて、こわれ難いアセテート合成物質、デルリン(
Dclrin)又はそれに似たものから装造され得る。 挿入シリンダー内のすべり接触(Schlcifkon
jakt)(254)はカニユーレシャフトまで達して
おり、適当に接触しているセンサーカニユーレのカニユ
ーレ先端辺切断片に対して)き触ばね(576)が調整
されている。第4図のような差し込みテーパー(570
)上に施されたコーティング(110berzug)の
代りに、そこにカニユーレ先端辺切断片の外表面が通っ
ている。電線(234)及びケーブル(240)が注入
ポンプと測定装置を結びつけている。 注入の準備の為に、注射器を通常の方法で容器から充填
する。そしてセンサーカニユーレを装備し、挿入シリン
ダーの鉄板(330)内の開口を通して注射器を注射シ
リンダーのフランジが鉄板の楕円形の穴(第10図参照
)を通り央けるように導入する。目的に応じて、特に注
射プランジ17−付注射挿入シリンダーが下方のカバー
シリンダーのまた短切断片(703)内に差し込まれる
ときには、注r:A器のプランジャーが約45°回転し
、それが外へ落ちるのを防ぐ。挿入シリンダーが管類切
断片(702)内でバヨネット式ビンの止めまで固定さ
れる間に回転することによって、パツキン(725)が
下部リング(702)に押しつけられ、それによってカ
バーシリンダーと挿入シリンダーの間で機能する。目的
に応じて、清潔なリンネル内で事情によっては貯蔵する
こともあり得る。。吸引注入ポンプは連続吸引源、例え
ば水流ポンプと常に結合しておくのが一番良く、これは
例えば第12図のJ:うに作製される。この目的の為に
、好ましくは水ゾンデのテーパー状に拡大された先端を
、その先端が家庭にある水栓の部品を経て排出口にがっ
ちりと延長される限りはできるたけ短くする。その場合
、止めアーム(Haltearm)(739)が備わっ
ているバンドクランプ(738)によってその先端がし
っかりと締めつけられる。このアームは再びちょうねじ
によって固定可能な軸(740)をクリップ側面(74
1)に対して示す。 この軸の中で、水流ポンプ(743)は任意の高さに差
し込まれ、そしてちょうねじ(742)によって締めつ
けて固定され得る。水流ポンプのオリフィスは任意に調
整され1ワ、水流はまずうず巻装置(Verwirbe
lungsvorrichtung) (744)を経
て誘導され17るので、コックは軽く使用され、その際
排出ゾンデ(713)の短切断片(745)を経て空気
がその時々そのつと吸い込まれる。注入の為に患名は、
? 1稟 置場所に置いである注入ポンプを屡い布から取出し、成
句を任意の身体部分に向ける(その部分がすでにこれま
で注射に対してその感受性及び状況状態において不適当
であると判明していない限り、例えば頭がい領域、こう
門及び足の裏又は手の平など以外はどこでも良い)。す
ると吸引によってまず第一に眼色に皮膚が吸い上げられ
そこで固定保持される。そして軽く動くすべり管(71
0)付脱(711)及びほろ(Faltcnbalg)
(705)付プランジャー/(708)が沈み、それと
伴にまず注射器(233)が圧力ばね(729)に対し
て押しつけられる。すべりチューブ(728)が挿入シ
リンダー(724)の底の上で止まり上に待ち上げられ
た皮膚内にカニユーレが差し込まれた後に、注射器のピ
ストンが止まるまで沈められ、注射器をからにする。プ
ランジャー(708)によって駆動される支持リング(
716)の行程の最後の数ミリメートルにおいて、該リ
ング(716)の磁石ビンは鉄板(730)によって引
付けられ、このことはレリーズ管(721)の持上げと
、従って再換気弁の開放とを促進する。その結果外気が
溝(722)を経て流入し得、膜(711)下側の真空
が解消されることによって注!)Jv!Aは圧縮ばね(
729)の作用下に上昇し、−方皮膚は眼色から九れ、
その際ベローズ(はろ)tよブランジャー力 (70B)共々!i〃によってなお下方に保持され続け
る。このことを患者は、カバーシリンダー(’701 
)が透明であることによって、あるいは側部に設けられ
た長手スリット(733)内を場合によっては指で探る
ことによって、注射装置(注射ポンプ)を仕舞う前に確
認し得る。挿入シリンダー(724)のねし留めがバヨ
ネット式溝滑り(704)における、ビン(720)の
戻り回転下に緩められると、鉄板(730)が磁石ビン
から遠離り、ベローズは自身のり 固有弾性によって再び伸長し、通弁はその圧縮ぼねによ
って■じられる。 押えビン(574)がなお付加されるべきで、このビン
(574)は滑りチューブ(728)に固定されており
、滑りチューブ(728)が下降する際滑り接触(25
4)に当たって該接触(254)をカニユーレシャフト
に近付ける。このようにして、優に皮膚内に進入するカ
ニユーレ部分の汚れが回避される。 第11図に、第8図〜第10図に示したのと同様の装置
の一部を示す。この図は、再換気弁とその自1711f
fi作の変形例を示している。カバーシリンダー(70
1)は、壁傾斜部を伴った隙間(746)によって上部
と下部とに分けられ、これらの部分は固定スリーブ(7
47)によって結合されている。プランジャー(708
)はベローズ(705)と結合されており、その中央の
穴の中には滑り管(710)を有し、この管(710)
は上部に利口(748)を備え、その内部空間は上方の
小さなベローズ(749)内へと続いている。このほろ
(7491自体は誘導ゾンデ(Ableitungss
chlauch)(713)内に続き、これは固定ブシ
ュ(715)によってふた板(749)内に締め固めら
れている。プランジャー(708)の横穴には丸い先端
頂(Endkuppcn)  2ツのビン(750)が
移動可能な形態で位置している。ビン(75G)の弾性
シールキャップ(751)は穴(752)内で、より小
さい穴(753)内に進入する縁部を覆い得る。より小
さい穴(753)からは溝(722)が再換気の為上方
に通じている。 すべり管(710)の下端は伸長してつば(Topf)
(754)まで伸びている。弛緩したほろ(705)の
わきに小さいほろ(799)が延ばされており、ビンは
ノツチ(748)の深部内へ移動する上り行程の際に壁
の斜面上にあり、ふたキャップ(751)は小さい穴に
ぴったりと押しつけられている。吸引操作では眼色のr
J1鎖優に皮膚を通してプランジャー(708)が沈む
ことができる。挿入シリンダーのふた板(30)と接触
した後に、つは(754)とそれによってまたすべり管
(710)が持ち上げられ、その際にノツチ(748)
の傾斜がビンを外方により厳密にはまたプランジャーが
沈められる段階に押し出し、そしてその段階で、カバー
シリンダーのすき間(746)の中でビンの先端がよけ
ることができ、それによって、挿入シリンダーが離れた
後にすべり管(710)が再び下方まで、小さいほろ(
799)の弾力により助長されるものをよけろことがで
きルマテ、フランシャーノ上り工程(^urwaert
sbewe(JIJn(1)が妨げられる。ふたキャッ
プ(751)の弾力が過大になるたび毎に、最も深いプ
ランジャー位置のわぎの外方へビンがふれる瞬間にその
縁がその場所から小さい穴(753)が侵入する前に引
きらぎられてしまう。それによってプランジャー(70
8)に於ける空気流がほろ(705)の内側へ再換気の
ために解放される。 第13図はガス流ポンプ(257)を経てCO2圧力ガ
スカプセル(256)によって吸がJ用の低圧を示す注
射装置の縦断面図であり、低圧は逆止め弁(323)に
よって堅持される。圧力ガスはみぞつきボルト(258
)によって除去され、このボルト【よ弁ブロック(25
9)にぴったりとねじで締めつけられている。 ふたブリッジ(Deckelbrueckc) (2G
O)から下方にある弁ブロックまで2つのカップリング
弁が接続されている。そして、カニユーレマガジン(2
62)付のコントロールシャフト、それぞれ、付属の配
分ナツト(264)用のコイル付の前後の配分スピンド
ル(262)  (第14図に横断面図で示す)、すべ
り弁(265)及び棒の上に固定されている配分装首の
プランジャー用の移動可能なポンプカバー(111)が
ある。これまで上げた構成要素及びぞの他のものは、再
利用できる装置部分に属するものであり、−方捨てられ
る挿入部分(269)のカバー内に、源ビン(Quel
lstift)(270)用のふるい状の穴だらけの受
は入れ管(269)を経るCO2圧力ガスカプセル(2
56)は補助液体の弾性袋(271)及びシリカガラス
から成る段階注射シリンダー(272)を含有している
。後者は弁管(273)内の上方で終っており、その上
にはすべりスリーブ(274)がある。薬物及び補助液
体用の分離プランジャーはろうのジャケット(276)
で覆われ、横に離れており、下からカニユーレマガジン
(316)の穴に伸びているフック形態の排出口(27
7)内で終っている。挿入部分と装置部分とは固定スピ
ンドル(279)によってお違いにねじで締めつけられ
ている。止めナツト(280)を角材に締めつける為に
ばね付リング(281)が用いられ、その上には管類切
断片(282)がちょうつがイヒンジ(Scharni
ergclenk)(322)に眼色ふた(342)用
らようつがいヒンジ付支持アーム(341)の回転速’
Jhによって作用することができる。配分ポンプの固定
の為には、力伝導付角アーム(旧nkefarm)  
(283)がコントロールシャフト内のロック用縁(2
83)及びポンプカバー(111)のシリンダー上で圧
力ばね(284)に対して移動可能なすべりシリンダー
(285)の間で働く。そのシリンダーは外部シリンダ
ー(286)に通じている。ロック用縁の切り込みに於
いて、縦軸の回りに投与交換用のコックが回転自在に取
り付けられており、吸引ゾンデ(Zugschlauf
c) (288)用の支持スリットが装″4されている
。リップパツキン(2901mのパイプ状に拡大された
カニユーレ圧縮管(289)はふたを締めることによっ
て使用済カニユーレ先端と接触することになる。上には
、まだふたスリンh(292)用の圧力ばね(291)
及び補助液体入袋用量は入れチューブ(293)が見分
けられる。ガス横導管(294)が通っており(第19
図でより詳細に記述される)、この管は逆止め弁(29
5)の遮断体の112方へ却゛)管(296)を経てカ
ニユーレにより、運搬チューブ(Traeqerhue
lse)  (293)に於けるストップ膜内部へ通じ
ている。逆止め弁(295)に平行して配置された逆止
め弁(298)はゾンデ結合(431)のノズルを経て
カニユーレマガジンの最後まで圧力ガスを導入させ、こ
の弁を経て導管(299”)がガス流入ポンプ(257
)にまで通っている。 第14図は第13図の注入ポンプの平面A−Bに沿って
の部分横断面図を示す。中心ピン(433)と伴に楕円
形の眼色(51)があり、その中にカニユーレマガジン
がある。それらと伴に、段階注射器シリンダー(272
) 、補助液体用配分ポンプの外部シリンダー(286
) 、配分ナツト(Dosicrmutter) (2
64)付配分スピンドル(2631及びロック縁(28
31が描かれている。 第15図はふたスリット(292)及びそれの圧力ばね
(291)及びクリップちょうつがいのボルト(449
)を第19図の引出し線^−Bに於ける横断面図で示し
たものである。その他に0曲線型の横に延びているカニ
ユーレマガジン(316)が見えるようになっている。 第16図はふたブリッジにすべり接近している液体カッ
プリング装置の縦断面図を示す。上で換気されている受
は入れシリンダー(443)内の液体排出口(442)
はばね付すべりチューブ(444)によってrrlll
されていて、それは段階注射器シリンダー(272)の
弁管(273)内の液体排出口(262)に対応してい
る。この排出口はすべりスリーブ(274)によって閉
鎖され、最初に受は入れシリンダーの肩の親近に開く為
に移動される。その際に弁管のふたもまたすべりチュー
ブを押しのける。 第17図はガス押し出し管(44B)付ガス流ポンプ(
257)の横断面図を示し、又眼色に通ずる吸引類切断
片及び吸引維持逆止め弁(448)を−緒に示している
。 第18図は、右にカニユーレ交換メカニズムの縦断面図
を2倍拡大したものを示す。つめ歯車(432)は挿入
部分のカバー(575)用の受は入れ円錐形(435)
内のその穴に於ける中心シャフト(433)から横のカ
ニユーレマガジンのスリットを通って、カニユーレ本体
の中央ノツチ(436)に押しつけられる。後者は、カ
ニユーレマガジン後方で短時聞せき止められるガス圧力
を経て初めて中心ビンが完全に持ち上げられた時に沈め
られる。その際にその横の圧延(437)によってつめ
歯車がカニユーレから元に戻る。中心ビンが再び沈むと
カニユーレはばね付ラチェット(Sperrk! 1n
ke)(438)まで沈められ、再びつめ南東を押しつ
け、そのつめ歯車は深い下のカニユーレの上の刻み目及
び上のカニユーレの下の刻み目(Einkerbung
)内でよけるJ:うになることができる。ふたのスイッ
チピン(356)を通ってラチエットがΦ’JJかされ
るとカニユーレはリップパツキンからカニユーレ止め管
内に引き取られる。ふたの11w個の際に中心ビンが軽
く持ち上げられ中心ビンのすき間を再びラチェットが通
過するので、後に続くカニユーレは更に下に入る。 カニユーレ本体の導管(439)はラチェット上で段階
注射器からの薬物排出開口(440)と重なるそれら自
身の位置に来る。右の図面はカニユーレ及びカニユーレ
マガジン(262)及び記載されている中心ビン(43
3)用のノツチメカニズムの上方になるリップパツキン
(441)の横断面図を示ず。 第19図は途中で切られた弁の正面が見えるようニシタ
弁チョうつがイ(Klappenscharnicre
)の表面近くの縦断面図を示す。弁中央には配分ナラi
〜の運動空間用の長方形のスリット(452)が自由に
なっている。水門弁(sch+eusscnvcnt 
i l )がJ:り後ろに描かれている平面図の左にあ
る。CO2圧力ガスカプセルからのガス管(294)は
過圧’!i!:(455)に通じており、それは大きな
弁のシート(456)によってrrI鎖されいる。その
中央の穴の巾の狭く終っているピンのところに小ざな弁
の円錐台(VQntiIkegel)が止め板(八11
schla!Jfllatte)(457) (7)前
に訝かれている。ピンはすべり弁シリンダ−(458)
内にとぎ合わされて続いており、リングノツチ(Rin
gnut)を持っている。すべり弁シリンダーに於いて
、ガスは過圧室(455)かられきに導入され、キャッ
プピン(4G1)が沈められた後に、すべり弁(462
)のコックの傾斜の働きによりリングノツチを経て横管
の方へ更に導入される。まず未だ閉じているすべり弁の
わきの小さい弁の円錐台が過圧室のガスのよどみ(Ga
sstau)の方に押されてあけられ、それが押え板(
^ndruckplatte)によって大きい弁のシー
トが押されてあくことを許す。右側には(I)として、
縦断面図の線へ−Bに沿った垂直図で、弁のちょうつが
い(Klappenscharnierc)(450)
付の弁(445)を示している。それの支持アーム(4
63)はそれに接触しており、そこから左ヘボル1−(
449)を運ぶものである。左側には聞いている弁が細
かな(点)線で描かれている。(摩擦)として、スリッ
ト(452)の高さで左の弁が配分ナツトと伴に平面図
で描かれている。その下(TV)には、ふたブリッジに
於ける横断面図が示されている。ふたスリット(292
)がボルト(449)によってそのコックの傾斜に影響
を及ぼしていることがはっきりとわかるであろう。 第20図はコントロール井筒(264)で切断した垂直
面図で、配分ナツト(264)付の2つの配分スピンド
ル、このつなぎリンク操作(にu l i 5scnr
uchrun(])(72)内の節ばね(Noppen
fedcr)(467)による配分交換用ロック(28
7)のQIlf466)の固定角度(465)を示して
いる。その下には、調節されている配分間の手動による
切り換え用のばね付ビン(468)を示す。レリーズ(
469)はロック縁のノツチの為のかみ合い(Eing
riH)用の横突出部(Profilnasa)  (
470)を持っており、そこで、葉状ばね(471)に
よってレリーズは近くに押しつけられており、その際そ
れは軸(472)を中心に回転可能である。右側には節
ばねを支持するボルトのバックルホールばね(Ruec
kholfcder) (472)が描かれており、ス
リットに導入されている操作ビン(473)によってそ
のボルトは回転することが保障されている。 眼色の上方にある下部コントロール井筒には、支持板(
474)がふたすべりに対する、外部シリンダー(28
6)内に設置された部分的に2つの脚に分割されている
半導管(llalbrinne)(475)上の中央ピ
ン(433)の動きを伝える。下には中心ピンに対して
配分スピンドル(263)の回転が保証されている固定
用の上方に移動することのできる結合当金継手(Vcr
bindungslaschc)(47(i)が描かれ
テイル。第20図に於ける一部横断面図はその部分をよ
り明確に示している。 第21図は液体注入用のレリーズを2倍拡大した詳細図
である。ロック縁の突出上の横突出部(470)のささ
え(八uf lage)が下に横断面図として示されて
いる。上の縦断面図に於いて、二叉開口(Gabclo
errnuno)(483)に対して移動可能なオーバ
ーホールばね(tleberholfeder) (4
77)が示される(右側にある矢印へ方向の図及びそれ
によって90度回転して示されているように)。中央ビ
ンの先端にあるレリーズすべり(484)はオーバーホ
ールばねに対して上方のコックが持ち上げられる際にレ
リーズ(469)の回避行動を生起し、その際それの葉
状ばね(471)の影響でその二叉(Gabel)と伴
に刻[1(Einkerbung)(485)に位冒す
るようになる。中心ビンが皮膚に対して注入された後に
もとに戻ると、利口の上方の傾斜(Anschraeg
ung)がオーバーボ−ルばねを押し戻し、そしてレリ
ーズすべりがレリーズを二叉開口(483)内に向きを
変える。 第22図は、挿入部分と配分ポンプの間の空間にあるコ
ントロールシャフトによる、レリーズ上方の配分段階選
択(Dosiersturenauswahl )のメ
カニズムの2倍拡大の垂直断面図である。配分切換用ビ
ン(46B)はロック縁の縦軸と伴に持ち上げられ1q
1−方その間対向ピン(Geaenstirt)(49
9) t、tその力強いばねによって固定されている。 横のボルト(501)に於いて、壁スリット(Wand
schlitz)(500)の誘導によりそのビンは沈
められる。その際にビン(468)はそのばねの作用に
より後を追って動き、節ばねは運転シリンダー(左側に
取り出して表わしである)のつなぎリンク誘導(にul
issenfuehrunoH72)内の排出により運
転シリンダー(Schaltzylindcr)が軸回
転するようにし、それと伴に、その処理にそこに固定さ
れている配分用のコックも軸回転する、配分段11i選
択の変換は配分レリーズなしで実施され得る。下部横断
面図のトには、運転シリンダー及びコック間の固定角度
がはっぎりと判るようになっており、それと伴に配分ナ
ツト上に位置もまた判るようになっている。 遮断されているコックの図面は再切換えによるその位置
を示している。 第23図1.1半導管(Halbrinne)から出て
いるコントロールアーム及びそのふたすべりを計算及び
貯M装置と伴に一部分を縦断面図で示し、その中央中央
ビンのコントロールアームの先端ロール(486)はそ
れがすべり弁(Schicber)(487)のコック
の傾斜(にe i l schraege)上に持ち上
げられる際にそれは左側に移動させる。そのばね付ノッ
ヂボルト(488)は動力密閉で弁開放すべり弁(Ve
nt i loeffnungschieber)48
9)を受は取り、そのすべり弁はそのコック傾斜によっ
てキャップビン(461)を沈め、それによって弁をC
02ガス圧力力ブセルノ方に開ける。ふた板(492)
の横突出物はノツチボルト用の操作ビンの偏向(八bl
cnkunq)によってばねに反してそれ自身をすべら
・せるようにすることができる。これによって、二゛つ
のすべり弁(487,489)は相互に閂を抜いて間け
られる。右側面に特にはつぎりと垂直図面で示されてい
るように・中央ビンから伸びているエツジ棒(Kant
stab)(493)はその横のスイッチネップ(Sc
haltnoppe) (494)示し、このスイッチ
ネップは弁開口すべり弁の入口スリット内に往復行程距
離が持ち上げられる際に横たえられていて、それによっ
て圧力ばね(495)の作用による後方への仙ぎ(Ru
eckbewcgung)を妨げる。中央ビンの最も高
い位置に於いて、そのスイッチネップは弁開口すべり弁
の各々の入口スリットを、弁が弁密閉下の出口位置に再
び戻れるように解放する。中央ビンが沈んだ後に、すべ
り弁のコック傾斜が先端ロール(48G)を解放した時
に、すべり弁(487)は圧力はね(496)の影響下
で最初に再び出口の位置に戻ることができる。 このような後方への動きがまず圧力ばね(291)の影
響下でふたスリット(292)  (第13図参照)の
動ぎにより先端ロールに対するコック傾斜の影響を経て
起る。結合スピンドル(263)の結合軸(47B)を
経た結合によってそれが持ち上げられることを通して横
ビン(266)が傾斜スリット(267)に於けるノツ
ヂ段階を経て持ち上げられた時(第13.19図)に、
ふたスリットは再びまず最初に活性化される。結合ビン
が持ち上げられると伴に、それに固定されている換気弁
(324)のレリーズ棒(60)もまたそれのばねに対
して持ち上げられ、再び眼色が換気される。 第24図は配分数用のカウンター機構を上にその縦断面
図下に横断面図で示す。中央ビンの延長として半導管か
ら伸びてきている棒はカウンター輸送を操作し、その中
で棒はビニオン(504)のスイッチソケット内に持ち
上げられ、それの4つのスイッチカム(SOS)は4つ
の軸のコントロール切込み溝内部まに導入さる。持ち上
げられること及び沈められることは同じ割合で、高く巾
の狭い歯車の回転に作用し、そり回転はこの歯車から平
らで巾の広い歯へ突出し、それは計数歯車(Zaeh 
I rad )として働き数目盛りを備えている。計数
歯車はボルト(512)上に細かいねじと伴に据えつけ
られ、そのボルトはねじソケットによって、カム(50
9)(カニユーレマガジンがからになった後に)が左側
にねじ止めされている遮断すべり弁(510)のロック
ビン(511)に対してぶつかるまで徐々に持ち上げら
れる。 その働きによって、遮断(カニユーレマガジンの更新後
)は終結させられる。インシュリンの貯蔵分が使い果た
されると、カム(509)は遮断すべり弁の遮断縁(S
perrleiste)(513)にぶつかる。遮断は
大きい歯車(508)の戻りゾンデ(Zuruecks
chraubcn)によってプラグキー(Stecks
chluessel)によって終結する。切替え数は装
置に付いている所定の表によって行われ、これに二つの
WAili5可能なインシュリン投与量の程度の使用数
が組み込まれている。 第25図は、ピニオン(504) 、それに付いている
スイッチカム、スイ)チソケット(506)及び小さい
歯flu (507)付カウンター輸送メカニズムの5
倍拡大縦断面図である。 第26図は、スイッチソケットを5倍拡大した展開図で
あり、矢印はスイッチカムの道筋を示している。 第27図は縮尺比1:個の縦断面図でカニユーレマガジ
ンを表している。その下にはカニユーレのビート管(に
anuclenstaurohr)(2aq)が図解的
に破線でこのようなものに変形させられて示されており
、使用済みカニユーレはマガジン内に戻される。マガジ
ンの上方湾曲部内部を示す5倍拡大の横断面図ダにおい
て、マガジンは平らにされた状lll (Abplat
tuno)で湾曲しつつの右側に続いており、この湾曲
部(bogiacr l1uecken)(515)と
伴に積み重ねられたカニユーレの位置が縦断面図で示さ
れており、更にそれの横断面図及び垂直断面図も示され
ている。反動ばね(516)はマガジン壁の薄い部分を
通して薬物排出口に対する反動をキ昨赫もたらす。 ′l528図は、再び5倍拡大の配分ポンプの縦断面図
を示し、そこに下から上へ貫通する薬物の流れが起る。 このようなポンプは第13図、更には第78図又は第8
2図の装置に組み込まれる、これは外部プランジャー(
518)  (これはシリンダー(519)に対してパ
ツキン(517)によって装着されている)、更には外
部プランジャーの内部穴に移動可能になっており、円錐
形の傾斜に対して密閉リング(521)によって内部プ
ランジャーの持ち上げによってプラン・ジャー棒(52
4)に密閉され得る内部プランジp−(520)から成
り立っている。配分引き上げ(Dosierhub) 
 (上方)が終了した後にプランジャー棒が弁開口の方
に沈む際に、内部プランジャーは外部プランジャーにね
じで占めつけられているストッパーソケット(AnSC
hla(lbLlchs(り(518)に隣接している
圧力ばね(581)に於いて抵抗を受ける。 この二つのプランジャーは液体の貴人によって一緒に沈
められる。配分は密閉リング(517)に於ける弁密閉
後にプランジャー(524)が持ち上げられることによ
り生起する。 縦断面図の右の横断面図は液体流入管(Nuessig
kcitsdurchtrittskanaclc)(
525,526)を示す。第13図及び第26図による
注射ポンプの運転開始の為に、全体として新しくされた
挿入部分上の保護ふた箔を引きはがす。水はり有利には
準備された)主射器からのもの)がC○2圧カ力ブセル
のかたわらを通って充填される。そして挿入部分がふた
ブリッジ(260)の下に持って来られ、挿入部分の壁
縁(460)の固定スピンドル(279)  (第14
図参照)が封入され、そして支持アーム(341)を使
用する際にこの装置のてこの腕としてこの挿入部分はね
じで占めつけられる。その際にカニユーレ(279)は
ガス貯蔵空間(Gasspcicherraum)(4
80)に付属するパツキンを刺し通し、空気が入らない
ような、袋(271)及び段階注射器シリンダーへの液
体カップリングが遂行される。所与時間後に横ビンがC
O2ガス圧力カプセルを針(Dorn)に対して持ち上
げるに充分な量の水を受は入れ、その際その釦は軟鉄封
印を刺し通すものである。次に上からカニユーレマガジ
ンが挿入される。カニユーレマガジン(第14図)の壁
の薬物排出口(440)付置の完全な座(SitZ)ま
で中央ビンが短く待ち上げられなければならない。そう
することでマガジンにノツチ球(Rasterkuge
l)(527)のわきを通過させることができる。 配分ねじに於いて、スピンドル上の高調整(floeh
envcrste+ lung)によって目盛りを参照
しながら投与段階−例えば、朝及び晩−がvA節される
。そして圧力ばね(284)が手を差し込んで引きずり
降された移動ゾンデ(Zuoschlaufe)(28
8)によって張りつめられる。プランジャー(1(18
)はその際沈められ、導管(528)及びすべり弁(第
13図)を経て補助液体を充填される。弁(445)が
−緒に押されると、ふたスリットがそのぶたばね(29
1)に対して左に移動させられる。その際すべり弁(2
65)のすべり弁は沈められ、段階注射器シリンダーへ
の誘導管(529)は自由にされる。電線(18,36
4)がそこからカニユーレ接触用すべり接触(584,
第27図)まで伸びているところの差込みソケット(2
35)を経て、まず測定装置へ接続がなされている。カ
ニユーレ又はインシュリン貯蔵を使い果したことによる
機能停止(FLlnktiOnSSpQrrtlng)
用歯重はもとにもどされなければならない。そうでない
とスイッヂソケッ1〜に於ける中央ビンの動ぎが遮断さ
れる(第24図)。眼色ふた(342)の方向転換の際
に、マガジンを密閉する最後のカニユーレ(マガジンの
始めでシャフトに固定されていない(schar口OS
)カニユーレ本体)はカニユーレ停止管(289)を経
て除去される。眼色が皮膚に対して押えつけられると、
眼色縁がIB触する前にいくらか突出した中央ビンが持
ち上げられそしてガス噴射ポンプ(257)へのガス流
が解放される。ノツチ球が中央ビンの平滑にされたとこ
ろに戻る(第18図)。それによってカニユーレがガス
底流の影響で逆止め弁とカニユーレマガジン先端のパツ
キン本体(585)との間でそしてそれと皮膚の間に深
く侵入し、その際以前に妨げられたカニユーレシャフト
及び薬物排出開口(440)間の中空結合(Hohlr
aumverbindung)が再び形成される。コッ
クのすべり弁(487) ヘの横形成の特殊性(Bes
onderheit)(第24図)の故に、持上る皮n
によって難無く実現され得る。中央ビンの一層の上昇の
間に、この中央ビンがレリーズ(419,第20.21
図)を作υノさせる。それによって、すべりシリンダー
(285)が圧力ばねによってプランジャー(268)
と伴にこのプランジャー棒の上に広く動き、コック(2
87)を配分ナツト(287)にぶつかるまで入れざぜ
る。補助液体はすべり弁を経て分離1ランシレー後方に
引かれ、これらによって排除され、カニユーレを経て組
織中に放出される薬物はその下にありこれも排除される
。田水形にせばめら机ている段階性!l)I mシリン
ダーがロウジャケットの壁摩耗を埋め合わせするように
使用される。補助液体の方が高粘度の為に、事故の際に
は、補助液体が下方の薬物中へ移動するより早く薬物が
上方へ移動する恐れがある。配分スピンドルのその結合
当金継手スピンドルの上昇と共に、すべり弁も持ち上げ
られてそしてその横ピンは傾斜スリット(Schrae
gschlitz) (267)の類い垂直区間を経て
外方へ移行する。′すベリ弁タペットが更に持ち上げら
れ換気弁(324)が作用するとすべり弁カツプリング
(269)が可能になる。ふたスリットの右方への紡ぎ
によってそのカップリングは弁開口下に作動する。測定
結果の読み取りに従って患者が更に配分訂正を皮h″:
I接触している間に配分ねじを回転して行なうとするな
ら、二つの弁を彼が再換気を望むとこまで一緒に押して
維持する。 第29図は二つの異なる薬物の為の電動式段階注射器の
縦断面図を示す。二つの段階注射器シリンダー(272
)は容器シリンダー(820)内に挿入される。薬物液
体上に分離プランジャー(275)が在り、その上の保
護はろ(Schutzfaltenbaelge)内及
び回転しないように固定この場所にねじスピンドル(8
56)に在る。後者のものは小さい伝導装置の歯車(8
39)によって高い位置に移行される。その歯車は大き
い歯車(859)によって電動モーターを経て作動され
る。ふた板(819)は伝導装置歯車をカバー上に固定
維持する。このモーターが断面後方に置かれている一方
、段階注射器は眼色(173)内に特有のカニユーレ先
端類切断片と伴に続いている。その歯車の回りは三つの
レリーズビン(853)が装着されており、その押え接
触は眼色の後方に配置されたコンプレッサー(830)
のスイッチを入れる為に密閉されていなければならない
。カニユーレ用の接触棒(858)はそのつどカニユー
レ先端短切断片上にそれ自身の挿入によって作動させら
れる。中央センサービン(829)はそれの持ち上げら
れた皮膚との接触密閉によって、注射の経過を導入する
ものを仲介する。スイッチ作動の為に余分な力を消費す
ることなく、接地接触(Erdschluβkonta
kt)を用いることで一般的にここでは十分である。コ
ントロールユニット付スイッチカバー(SChalt(
lehaeuse) (839)の両側面には配分を予
め選ぶ為のスイッチ歯@ (832)が配置されている
。 第30図は第29図の注射ポンプの平面図を示す。 伝導装置歯車には更に、固定ねじ及び止め具(878)
が表わされている。これらに加え、段階注射器を取り出
す前にねじスピンドルを持ち上げる為のモーター逆回転
用の切換えボタン、プログラム交換スイッチ(864)
及び換気弁(875)用の圧力スイッチが換気管(87
0)と伴に描かれている。バッテリー (845)の位
置も更に与えられている。 第31図は第20図及び30図に対するT丁りの回路図
を示す。A部分はエネルギー供給、8部分は配分プログ
ラムの選択、C部分はスクート前提条件の検査、D部分
は配分プログラミング、E部分は出力条件の再設定を表
わす。 カニユーレが外に伸びることによって、接触棒(858
)が作用し、それに属する接触が閉鎖され、C部分に於
イテ二ツノAND−ゲート(1)TTL SN 740
8及びEXOR−ゲー1− TTL 5N748Gによ
って、一致がどうか比較される。、電線がそこからへN
O−ゲート■TTL SN 7408に通じおり、のこ
れはコンプレッサー (830)に対する回線作動を妨
げる。吸引シリングーに於けるANDゲートが3回閉鎖
されると(皮膚上への装着によって)、ノリツブフロッ
プTTL7474がトランジスター(1)を経て反転さ
れた、即ち吸引し作fJ+するモーター(830)のス
イッチを入れる。すると吸引管を経て眼色に低圧が発生
し、皮膚はこの中に持ち上げられそしてそれらの側で接
触棒(829)を作動させ、それによってAND−ゲー
トTTL SN 7400を低の位置から高の位置にな
る。D部分に於いて、双安定リレー及びコンプレッサー
のスイッチが入れられた時に、作動モーターの選択がN
0R−ゲートTT1887402を経て、トランジスタ
ー■又は■′を経た双安定リレー位置後に配分スピンド
ル856又は856°への作動モーターが低から高にさ
れる。カム接@(856,856°)(第29図参照)
は配分歯車(856,856’ )の各々の回転に於い
て作動され、10進法メ一ター■丁L SN 7490
に尋人されている。メーターと予選択スイッチ(Vor
wahlschalter)との比較はEXOR−ゲー
トTTL SN 7486をそのつど組み込まれたダイ
オードIN 4148と伴に電流がE地点に於いて高か
ら低にスイッチが入れられるまでEに於いて、静トゲー
ト■を経て低からメーターがO位置にされる。AND−
ゲート(A)を経て、コンプレッサーのスイッチが切ら
れ、AND−ゲート■を経て、フリップフロップが静止
位置に傾けられる、トランジスター(3)を介して、λ
−リセットの助けにより、双安定リレーはキー(874
)に於ける装置の切−λによってはそのスイッチ位置を
変更しないということが確保される。モノフロップTT
13M74121を経て、トランジスター〇)によって
予め決められた継続期間のために、磁気換気弁(368
) (368)が作動し、それによって空気が吸引シリ
ンダー内に侵入する。再換気の為に、手動による座弁の
開放を経る圧力スイッチ(874)の作動により換気管
(870)を通る眼色への空気侵入が自由になる。 第32図は第29図の変型の縦断面を示す。装置の構成
は次の通りである。遮断板■及びカバーの隔壁([4)
の間に四角シャフト(Vierkanjwel fen
)(885,886)がその軸箱(887,888,8
89,890)中にある。四角シャフトはクリップリン
グ(KleIllmringe)によって、落ちてくる
ことから保護されている。 シVフト(885)は電動モーター(855)の作動シ
ャフトと連結されておりこれらは更にコンプレッサー 
(830)と連結している。最初の大きい伝導装置歯車
(893)は四角シャフト(885)上に設置されてお
りこれに携行されている、残りの電動装置歯車は軸箱上
に最後の大きいm車(815)まで伸びており、その歯
車は四角シャフト(885)上に固定されていて配分パ
ツキンリング(Dosierscheiben)(81
6、325)に於ける減速された回転運動を更に与える
。 これらは四角シャフト(886)上で移動可能なスイッ
チビニオン(aOO)上で生起し、このピニオンは軸箱
(これは更にまたタペットキャップとしても機能する)
を通り、切込渦中でみ合っているつめ(801)により
引かれた形態での固定下に内側でかみ合わされたソケッ
ト(802)と−緒にかみ合わされている。これらのソ
ケットは配分(816)と強固に結合しており、それの
薬物ゾンデ及びそれのパツキン軸受(SCheiben
laOer)はそのロー /Lz i: J: ツてゾ
ンデにはさまれており、薬物を付属しているカニユーレ
先端短切断片に押しのけることができる。軸箱(890
)のタベツ1−が押されると、スイッチビニオンは右に
移動し、配分パツキン(325)と強固に結合している
スイッチ箱と内部でかみ合う状態になる。今度は他の貯
蔵容器からゾンデ(44)を通って配分される。出発て
こ(803)が引かれることによって遠心調速器(その
荷重をかけられた方向転換M (Schwcnkrlu
eqcl) (804)が隔壁(884)の支柱から引
き戻されている)は四角シャフトの伝導によってモータ
ーで勅かされる。ここまで出発てこの動きと伴に、電動
出発接触(Startk。 ntakt)(197)が活性化される。翼アームと伴
に四角シャフト上で移動するつぼ状(topfart 
ig)の溝を彫られた箱(Buchse)は翼アームの
固定山頂を囲んでおり、それはその際調整可能なばねに
対し工左側に移動させられる。このばねメカニズムはモ
ーターのスイッチが切られその回転mが弱められた時に
短時間でカバー支柱に於ける翼アームの回転を遮断する
ように働く、配分は対照計数下でスイッチカム(856
)及び電動コントロールユニット(175)を経て生起
する。接着されたカバーは吸引管(809)を経て眼色
と結合しており、換気噴射ノズルを備えている。出発て
こ(803)及びタペットキャップ(890)はほろに
よってカバーに接着されている。ばね骨接触ビン(85
8)は二つのカニユーレ先端類切断片のわきにある。セ
ンサー(829)はカニユーレ先端類切断片間に配置さ
れており、真空吸引により上に引き上げられた皮膚を通
して^能する。三つのレリーズビン(853)はモータ
ー指導用の眼色縁の近傍に存在する。プログラム選択は
タペットキャップ(890)の終了位置と伴に活性化さ
れる接触を通して生起する。エネルギー供給は記載され
ていない。 第33図は簡略化された電気回路図を示す。5vと切断
された接触個所に於いて所定の電圧がRで示された個所
に於いて、スイッチオン−リセットの電圧がかけられる
。配線は遮断電流に対するダイオードと同様に簡略化の
ため省略されている。スイッチオン−リセットの手動操
作は、配分用のプログラム前選択スイッチが入れられた
少、スイッチを0位置にもってくる為にコンデンサー上
に徐々に5vの電圧をためるように動く。双安定リレー
B 1.ltプログラムエ又は■から成り立っており、
プログラム交換キーによって手動で切換えられる。 圧力接触(858又は858°)はカニユーレの積み上
げによってカニユーレ先端短切断片上に密閉されていて
、C部分に於いて、AND−ゲート(1)TTL SN
 7408及ヒEXOR−’7”−トTTL SN 7
48G ニよッテー致かどうか比較される。電線はそこ
からへNO−ゲート■TTL 387408に通じてお
り、それはコンプレッサー (830)への電′l1f
l環を遮断する。吸引シリンダーに於けるAND−ゲー
トが3倍閉鎖されると皮膚上への積み重ねにより)、フ
リップフロップTTL 5N7474がトランジスター
T(1)を経て、回転さけられた、即ち吸引し作動する
コンプレッサーのスイッチを入れる。すると吸引管を経
て眼色(173)に低圧が発生し、皮膚はこの中に持ち
上げられそしてそれらの側で接触棒(829)を作動さ
せ、それによってAND−ゲートTTL 387400
を低の位置から高の位置になる。D部分に於いて、双安
定リレー及びコンプレッサーのスイッチが入れられた時
に、作FIJモーターの選択がN0R−ゲートTT1.
 NN 7402を経て、トランジスター■又は■′を
経た双安定リレー位置後に配分モーターが低から高にさ
れる。 カム接触(856)は歯車(815)の各々の回転に於
いて作動され、10進法メーターTTL SN 749
0に導入されている。メーターと予め選択されたスイッ
チ(Vorwahlschaltcr)との比較はIE
XOR−ゲートTTLS87486をそのつど組み込ま
れたダイオードlN4148と伴に電流がE地点に於い
て高から低にスイッチが入れられるまでEに於いて、A
ND−ゲート(3)を経て低からメーターがO位置にさ
れる。AND−ゲート(4)を経て、コンプレツナ−の
スイッチが切られ、へNO−ゲート6)を経て、フリッ
プフロップが静止位置に傾けられる、トランジスター(
Jを介して、スイッチオン−リセットの助けにより、双
安ンーオフによってはそのスイッチ位置を変更しないと
いうことが確保される。 第34図は薬物圧力ビンの側横断面図を示し、それの上
部壁面(Wandbcgrenzung)はほろ(83
1)内で杯状に入り込んでいて、ビンの首の林状凹部(
Schuessclnische) (822)内でゾ
ンデ先端ニップル(838)に巻きつけられているゾン
デ(44)の場所と一緒にこのようなビンの積み重ねを
許すような場所があるようになっている。室の閉ui(
823)によって薬物のほろのガス圧力下でのゾンデ内
の放出が阻止される。 第35図は少ない弾性の外部カバー(Huelle)(
827)から成り圧力ガスで充たされている袋の変型の
縦断面図を示す。この内部にはより膜状の容器(408
)内に液体があり、閉じクリップ(823)が離された
ときに、単にゾンデを通して放出される。 ゾンデは固定板(838)からこの収納のために注入ポ
ンプ内に密閉され巻かれている。 第36図は、本発明の好適実施例としての吸引注入式注
射器を示す図解平面図である。らせん状にうねっている
管として延びているカニユーレ・マガジン(262)の
内側に、2つの異なる構造を持つ多聞のカニユーレの貯
蔵の縦断面が見える。(そのカニユーレは、自動交換も
可能なのだが、第48図、第49図中により詳しく述べ
られている。)計M結果によってプログラムされ訂正さ
れた2種の薬剤が投与に用いられる。 次のような図の断面がみえる。 吸引ピストンを清面するためのシリンダー(304) 
、投与装置と薬剤を供給するコンテナーのある挿入シリ
ンダー(334) 、吸引カップカバーのアームを支え
るちょうつがいもしくは継ぎ手(332) 、カニユー
レ・マガジンのための中央ベアリング・チューブ(31
4) 、案内シリンダー(313)、吸引ピストンを元
に戻すボーデン・ケーブルがある圧力スプリングのため
のデユープ(319) 、前記圧力スプリングが伸びて
いる先端を保護する保護チューブレット(320)そし
て吸引ピストンの圧力スプリングの伸長に必要な第4の
ボーデン・ケーブルのためのバスチューブ(321)が
示されている。 バンプロール(手旗) (400)は、使用の前にはマ
ガジンの端部に一致している。壁を通して密着している
このバンプロールはビンのマガジン手段、の中でカニユ
ーレを元に戻すように支えており、このカニユーレは、
両端が伸びている圧力スプリングによりシーリングボデ
ィーにとどまっている。 第37図は第36図のΔ−8方向の縦断面図であり、吸
引中、吸引注入式注射器のカップカバーは使用前からず
でに閉じている。 吸引シリンダー(301)は吸引ピストン(302)の
内部でこの吸引ピストンに強く密着しており、この吸引
シリンダーは底部のリムがボトムシリンダー(304)
によって、上部のリムが圧力ビストン(405)のため
のシリンダー(304)によって支持されている。吸引
ピストンと圧力ビストンの間を伸延していて両方を引き
寄せている圧力スプリング(306)が伸びている。 吸引ピストンは環状ピストン(307)の近縁にあり、
環状ピストンは中央ビン(308)に沿っていくらか移
動でき、また、中央ビンはボトムシリンダーにとりつけ
られている。またボトムシリンダーの永久マグネット内
部には同心上に並べられたビンタイプが固く挿入されて
おり、前記永久マグネットはボトムシリンダー上の環状
ソケットレッジに鉄製のリングで連結されている。 永久マグネット(309)の上部端は、軟鉄製リング(
311)内に挿入されており、このリングはゴム膜隔壁
の部分で密閉している。この隔壁はシリンダースペース
を大部分の上部と受部分の下部とに分けており、またス
ライド式に動くノン・リターンバルブによりさえぎられ
ている。その流入リード口径の内へサンド・フィルター
(393)が押し込まれている。 中央ピンのあたりでも、隔壁はねじで密閉されている。 中央ビンはその下部において、上方は平板化したカーブ
下方は急なカーブで突き出ている心棒状のものをみせて
いる。それ自体の動く力によって内側に働くベンディン
グ・スプリング(325)はカーブの下部分に密着して
おり、ストップ・アングル(327)はその圧力スプリ
ングによってシェル(369)の溝にとりつけられてお
り、それは吸引ピストンで締められている。吸引ピスト
ンと圧力ビストン間にある中央入れ二式チューブ(32
8)は姐れて伸延している。 中央プロツキングロッド(329)はそのスプリングが
伸延されたあとで下方に向って【ノん引されている。そ
れによりブロッキング・メンバー(330)はルーフ・
トップ(331)のくぼみの傾斜から回収されることも
ある。圧力ビストンの下降運動もブロックされる。サン
ド・フィルター(393)のある通気バルブ(324)
のロッドは環状ピストンに押される。吸引カップ(35
1)は3つの圧縮ばねに対してガイデイング・シリンダ
ー(313)の内側を動けるよう配置されているので、
これにより引金ロッドの引金カム(355)によってカ
ニユーレをかき回すための命令スプリング(353)の
ために下降運動は制限される。 吸引カップの下縁とガイデイング・シリンダーの下縁の
間にゴム製のスリーブ(352)が伸びている。圧力ス
プリング(334)の吸い上げのための3つの穿孔に沿
って、そこへ吸引カップのふたの保持アーム(357)
は接合しているのだが、吸引カップは引金ロッドのため
の通路(359)を所持しており、それはじょうご状に
下方に向かってふくらんでいて、それにより、その誘導
は、吸引カップのカバーの保持アーム(341)の柔軟
性により吸引チューブ(358)に垂直に接近させてい
る。 圧力スプリングに対して、吸引チューブ上を可動な小チ
ューブ(459)はその下部端にかぎつめ(361)を
持っており、それはカニューレ上を吸引チューブのスロ
ットを通して動くことにより新たに作動する。 カニユーレ・マガジンの内部においては、前記のかぎつ
めの反対側の位置に吸入チューブ自身の両端から、スプ
リング・かぎつめ(360)が伸延し、それはスプリン
グ・バイヤスド・チューブがふたが閉じている問、中央
保持チューブ(:N4)に対して押されて移動したあと
に少なくとも使用されるカニユーレのリング溝にかみあ
う。その後カニユーレは、命令スプリング(353)が
圧力スプリング(第36図)の影響により引金ロッドで
保持されるため、下方位置に押し戻される。ふたが閉じ
ている間、チューブ(459)の下降は、吸収チューブ
の内部下方へ挿入されているカニユーレが前方かつ上方
へ押されるようにも影響する。吸収カップのふたが開い
た場合、引金カム(355)は命令スプリング(353
)を再び通過し、それにより次のカニユーレが下部位置
まで押し下げられることができる。 こうして次のカニユーレはその下端を命令スプリングに
横たえ、−方カニューレシャフトにつづいているくぼみ
部分を所持するリング溝(381)はカニユーレ・マガ
ジン内の薬剤供給容器のアングル(343)のための穿
孔上に位置する。 吸上チューブの内側に位置する使用湾カニユーレは、ふ
たが開いている間に除去され、またスブリングかぎつめ
(360)は使用済カニユーレが落下するのを防ぐ。保
持アーム(331)上にある吸上刃ツブのふたの下に、
さし込みカプリングの断面図が描かれている。その手前
に中央保持チューブ(314) 内のカニユーレ・マガ
ジンの位置の横に吸引カップがみえ、また3つの圧力ス
プリング(354)と引金ロッド用通路(359)と、
また2つのスロット内に薬剤供給用のアングル(340
)を伴った2本のチューブが、そして中央支持チューブ
の中にはカニユーレのスライド・コンタクトからコント
ロール・ユニットに向かって走る電線(364)がみえ
る。 図面右側に描かれている断面図には、中央ピン(308
)のじょうご状にふくらんだ一端の下に、ベンディング
・スプリング(325)の機構が説明されている。 第38図は第36図のC−D線に沿った縦断面図を示し
、この装置の構造を補足説明している。 圧力ビストン(305)のためのシリンダー(304)
内部において圧力ビストンは圧力スプリング(306)
の影響により降下している。吸引シリンダー(301)
内の吸引ピストン(302)は再び隔壁下にノン・リタ
ーンバルブ(323)と環状ピストン(307)と共に
横たわり、それによりベンディング・スプリングが中央
ピン(308)にかみあい、また永久マグネットが作動
する。 スライド・イン・シリンダー(334)の内部下方に2
つの投与機構があり、その隣にアングル(340)を伴
った2つのゴムチューブのうちの1つがみえる。スライ
ド・イン・シリンダーは吸引シリンダーの回りにあるリ
ング上のレール(336)により支持され、コントロー
ルユニットと電気バッテリーと共に固定ハウジング(3
15)下の強力なスプリング(335)により下方へ向
かって押される。 2つの薬剤供給コンテナーはスライド・イン・ユニット
内部に位置し、吸引カップのふた(339)に対しして
いる。 第39図は吸引カップのこのふたの上面図を示す。 スライド・イン・シリンダーの回りにカニユーレ・マガ
ジン(316)のホースの曲がりが示されている。アン
グル(340)付ぎの前記チューブは中央保持チューブ
(314)に隣接したシーリング・スリーブ(370)
を貞通し、吸引カップに至っている・吸引カップ頂部用
さくとして、ねじが描かれている。 第40図は、第36図のE−F線に沿った縦方向断面図
の中でのホールディングアーム(341)によって吸着
ポンプの蓋を回転させ吸着ポンプを作動させるためのパ
ーツの位置と機能を示している。第37図の機能図中に
示されているように吸着器が閉じる時、この吸着器の蓋
がヒンジまたはジヨイント(322)の回りを180グ
レ一ド回閉する間に、そして前記注入が行なわれる直前
に、位置が回転する(破線で表示されている)。ループ
状に曲げられて保護管(320)の内部に挿入されてお
り、またヒンジ又はジヨイントによってレバーアームの
端に精巧に接続されている。湾曲ワイヤと被い(344
)の張力作用により、中央部に穴の問いた上方ガイドピ
ストン(349)上に固着された下方ガイドピストンが
下がっている間、シリンダー管(319)内部の圧力ば
ね(332)は伸長している。この時該下方ガイドピス
トンがその動作モーメントを湾曲ワイヤ及び被いを介し
て伝えることはない。 蓋が閉じている問、該上方ガイドピストンは引っばりピ
ストン(305)の上昇によって既に下がっている。該
引張ピストンは被い(34G)内部の極度に湾曲したワ
イヤの張力によりレバーアームの端からガイド管(32
1)を介して上昇する。引張ピストンがルーフトップ内
部でその上端近くまで上昇する時、伸縮自在管の張力に
よってブロッキングロッド(329)が下降することに
よりブロッキング部材(33G)がルーフトップの凹部
へ挿入される。これにJ:す、第37図に示すように、
引張りピストンの戻り動作は引張りばね(306)の影
響を受けて妨害される。該極度に湾曲されたワイヤへと
延長するコード状端の自動巻締によりホールディングア
ーム(341)の解放が開始される。 第41図は引張りピストンが移動し、注入が行なわれた
後の機能を示す部分的展開図である。吸着器の蓋は開い
ている。吸着シリンダー(301)の通気用ff1la
弁が開くと引張りばね(306)の働きにより吸着ピス
トン(302)は高所に位置している引張りピストンの
近くまぞ下降する。引張りばね(306)の緊張がゆる
むとブロッキングロッド(329)が自らのばねの働ぎ
によって持ち上げられ、その結果、ルーフトップの凹所
においてブロッキングロッドの環状溝の中へくさびが低
く傾斜して入るためにブロッキング部材(330)はル
ーフトップの凹所へ挿入される。こうして圧力ばね(3
32)は被い(345>内部の湾曲ワイヤによって、吸
着器及び引張りばね(306)の影響で既に低く押さえ
られていた引張りピストン(305)を完全に下へ押す
ことにより弛緩できる状態になる。永久磁石(309)
及び中央ピン(308)に取り付けられている曲りばね
(325)により吸着ピストンが降下する。停止コーナ
ー(327)及び停止ボール(366)によって吸着ピ
ストンが止まる。環状ピストン(第27図)が降下し、
停止ボールは所定のくぼみの中へ移動する。圧力ばね(
354)の作用で吸着カップ(353)はガイドシリン
ダーの中を皮膚の方へ降りて行く。環状ピストンがパル
ブロッドを打つと通気弁(324)が間き、それと同時
に吸着器は停止ボール(366)用の穴によって通気さ
れる(第37図及び引張りピストンの低部は第38図参
照)。 第42図は吸着器の蓋がMじる段階での吸着ピストンの
張力のメカニズムが機能する過程を図式化したものであ
る。引張りピストン(305)は被い(346)内部の
極度に湾曲したワイヤにより上端部(531)が上部停
止位置の方向へ引き上げられる。 この時蓋が閏まっている間はコード状端(348)は仲
良している。これにより引張ばね(306)が伸長する
。被い(344)内部の湾曲ワイヤが弛緩し、下方ガイ
ドピストン(349)と弛緩した圧力ばねが降下する。 そして上方ガイドピストン(350)もまた被い(34
5)内部の湾曲ワイヤによってシリンダー管(319)
の中を下方へ移動する。吸着器の蓋を閉じるべくホール
ディングアーム(341)のレバーアームを延長するた
めに伸縮自在のレール(343)を伸ばして使用できる
。 第43図は吸着ピストンの制動メカニズムのバリエーシ
ョンの1つであり、隔壁及び可動環状ピストンを回避で
きる形態の詳細を縦方向所面図で示したものである。停
止ボール(366)のかわりに吸着ピストン(305)
の左側溝に取り付けられた折だまれだ蛇腹状部材で固定
されたロッド(40G)が取り付けられている。引張り
ばね(30G)が中央ビン(308)のスティック状張
り出し部分に作用することにより曲りばね(325)は
吸着ピストンの上界を再+i妨げる。通気バルブ(32
4)は吸着ピストンが偏ばねバルブを押ずことにより開
放され、その結果吸着器はサンドフィルタ(594)を
介する導管(532)によって外気に触れる。逆止め弁
(323)の穴はロッド(406)と平行に伸びている
。吸着器が上界すると溝(365)はロッドの先端領域
に移動する。これは上昇する吸着ピストン内部の1なの
くさびが傾斜しているためである。吸着器が停止し、吸
着シリンダーの内部に真空部分が形成され、逆止め弁(
323)が聞いている開気導管(533)を通ってフィ
ルタを通過した空気が吸着器から吸入される。吸着シリ
ンダが電磁弁(この弁は収縮しない)を介して通気され
ている間通気弁(324)は閏じており、該通気弁は吸
着ピストンが戻ると再び聞く。 −方気導管(533)を介しての通気は逆止め弁(32
3)によってその時まで行なわれない。 第44図は、第37図の装置における薬剤供給容器のレ
フィル装置及び機能を詳細な吸着器領域を介して縦方向
の断面図で図式化したものである。中央ホールディング
管(314)は吸着器の蓋上のシール(534)の中を
下方へ移動する。薬剤供給管は中央ホールディング管の
穴から]−ナー(340)の地点で引き出されプラグブ
ツシュ(535)の穴へ入れられる。該プラグブツシュ
の使方の穴は新しい供給容器の薬剤供給管にホース(4
4)の端に差込まれた円錐部材によって接続されている
。 第45図は2つの投薬ポンプの縦方向断面図である。供
給袋(408)からはポンプシリンダー(111)と投
薬ポンプ栓(337,338)の間の幅広の袋状部分へ
と薬剤ホース(44)が続いている。該ホースは、中央
ホールディング管(314)の横穴及び針本体を介して
針シャフトと接触゛している地点(340)で管へ続い
ている。第45図のA−B線に沿った断面図では、投薬
ポンプ栓(337,338)の近くに液体ポンプ(40
9,410,411,412)が配置されているのがわ
かる。 5侶に拡大された第46図では、投薬ポンプの配置がよ
り明確になっている。ポンプ枠上には各々1つの投薬チ
ャンバ(416)を有する3つの環状溝が形成されてい
る。該溝に取り付けられているホースリング(415)
は軸方向ブツシュ(116)の渦状のうねの中に固定さ
れている。ホースリングが膨張すると投薬チャンバから
周囲へ液体が流れ出し、そして液体流は止まる。これに
より該リングは溝の端の方へ傾く。導管(417)を通
って液体流は針の方向へ導かれる。第46図の液体ポン
プはバリエーションの1つである。各々がホースリング
に接続している補助液用の3つの液体ポンプのうちの1
つが示されている。ソレノイド(413)と弾力ばね(
414)は連続パルスに従って析たたまれた蛇腹状部材
に作用し、これが■において注入を引起こし、■におい
て充填を引起こす。 第47図においては、投薬ポンプをピストン兼シリンダ
ーポンプとして作動させるのに使用する2つの液体ポン
プとソレノイド(413)及び弾力ばね(414)との
接続関係が示されている。シリンダーの両端は少くとも
1つのホースリングと接続している。中央のホースリン
グ(415)はホースと反対側のシリンダーの各々の喘
と接続している。第47図は更に該ポンプの機能を明ら
かにしている。、基本のA段階では両方のピストンがば
ねの作用により押し下げられている。最上部のホースリ
ングは液体流出の影響を受けない。最下部及び中央のホ
ースリングは液体流出により膨張する。B段階では最上
部のホースリングが膨張し、中央のホースリングが影響
を受けず、他のリングは膨張する。 −一、十−1+十という連続インパルスには一定量の薬
剤を上から下へつまり針の方向へ移動させそして液体流
を止める効果がある。 第48図は拡大率3:個のベルブネイン(Pcrbun
ane)などの弾性ゴム材料から成るスタックカニユー
レ(318)を示している。特に、ドラッグの入口チャ
ネルの周囲又はカニユーレマガジン内に、特殊シーリン
グエレメントを使用する必要はない。 上部チャンバと下部チャンバとは接合部として触く胴部
又は切欠部によって相互に結合されている。 近隣カニユーレのシャフトに対し適応ボアとして作用す
る上部チャンバは、マガジンホースの曲がりが該切欠部
によって均一化されるため、比較的幅の狭いもので可能
である。銀製ストライブ(382)は導伝路として底面
部からカニユーレシャフトの方向へ膨張する。該カニユ
ーレシャフト上には酵素層(383)が示されている。 複数のカニユーレ本体は、各縁部で上下に重ねられ、使
用前に貼り合わせられ、その結果カニユーレシャフトの
無菌状態が確保される。 第49図は別のスタックカニユーレの長手方向断面図で
ある。カップの形状をしたカニユーレ本体(317)は
、カニユーレシャフト(379)をその底部プレートへ
固定する下部チャンバと、後続カニユーレのカニユーレ
シャフトを支持する上部チャンバとに、分割壁によって
区分されている。該上部チャンバは、中央に貫通孔を有
す膜(380)によって開じられている。該下部チ17
ンバ内で該カニユーレシャフトは、該カニユーレ本体の
周囲に供給され且つ内側へ開口した環状溝(381)の
方向へ成る角度で傾斜している。該環状溝は下方への勾
配斜面を有しており、カニユーレ−取入れ−チューブの
爪部(361)を支持し、さらにカニユーレの下方移送
を容易にするために、外方向へ上昇しつつ柔軟に伸張す
る。それによって、該爪部は該環状溝からm脱する。該
環状溝の上方伸張部には、宋を有すストライブが供給さ
れており、−方法カニューレシャフト自体はプラチナで
形成されており、該カニユーレマガジンの中央支持チュ
ーブに設けられた接触バネに電圧のひずみなしに弱い電
流を伝える。カニユーレ本体はポリビニルクロライドな
どの鋳造プラスチック材料で形成されている。 該中央支持チューブ(314、第37図)内で必要な環
状シールは収縮しない。酵素皮膜(383)は収縮する
。電流導伝の進行は、カニユーレ交換のために設けられ
た制動バネの塩化銀−銀層を介して行なわれるが、該層
の下側表面は皮膚接触を防ぐために電気的に絶縁されて
いる。−方、コンタクトゲル(心電図検査法の際に大抵
用いられる〉の使用は確実な測定を行なうのに必要であ
る。吸引カップリムに刺し込まれ、銀層の方向へ伝導の
良好なリング形状の電極両面接着剤(第94図)も利用
可能である。このような多着剤による接続法により、該
測定が完了するまでに相当量の反応時間が必要とされる
以上、語用の安全性が高められるのは、該吸引カップ内
の負圧維持がより良好に確保されるからである。第49
図に示される環状溝(582)は該制動バネ(353)
による固定に役立つ。 第50図は、縮尺5:1による変形センサカニユーレの
側面図と、長手方向断面図を上方に示し、横断面図を下
方に示す。カニユーレ交換・フトtよ閉じたままのポイ
ント(541)の領域後方で摩滅さ灯、その結果法カニ
ユーレのボアが貞通部(542)として開口される。し
かし、該シャフトの壁部はプラスチック製挿入部材(5
43)又は絶縁ゾーン(544)により該カニユーレシ
ャフト方向で閉じられた。 第51図は別の変形センサカニユーレの長手方向断面図
とさらに横断面図を下方に示す。該シi?フト内には、
表面にセンサ性質を有すほぼ毛細管状の細状小形のホー
ス(545)又は繊条物が供給されている。他のシャフ
ト内でも同様に、毛管現象効果(又はドレインチューブ
からの吸引応用)によって血液だけでなく組織液の吸引
もまた可能になる。 第52図はセンサカニユーレのシャフト端部を介した長
手方向断面図であり、該ポイント領域の壁部は内側で薄
くなっており、センサ層(383)によって皮膜されて
いる。その結果法センサ層が皮膚に挿入されている間に
剥脱するのを防ぐことができる。該カニユーレシャフト
の安定性は壁厚のより厚い部分で確保される。該シャフ
ト内では繊条ワイヤ(577)の電流伝導の前方進行が
知覚される。 第53図は前記第50図と同様にセンサカニユーレの長
手方向断面図を示す。ただし該シャフトの開口貫通部(
542)にはセンサ性質を有す綱状ホース(545) 
、又は繊条物が装着されている。特殊グルコース酵素層
が作用するため、本願発明者は測定装置に接続されたプ
ラチナ製カニユーレ上で電気伝導を変更するために皮膜
状の投与用特殊糖吸着剤をゲル含有電解質を供給するこ
とに成功し−た。(例えば“ファルマツィア”フライブ
ルクーブライスガウ (“Plrarlazia”Fr
eiburg−Breisgau)のセファロース−コ
ンカナバリンAの付加生成物など)。 第54図は例えばグルコース定旦用該センサカニユーレ
の測光バージョンを示し、長手方向断面図で光#I(5
60)と光学検知器(561)と該カニユーレとが表わ
されている。カニユーレ付属部材(47)が該シ17フ
トの周囲に設けられており、その内部には少なくとも1
個のファイバグラスフィラメント(85)が該シャフト
を介しインジケータ層から受方へ供給されている。該カ
ニユーレ付属部材を有すホースの薬物供給端部の周りに
はコンタクト−リング(587)が設けられており、そ
こからファイバグラス束が該光源に向かって後方へさら
には該検知器へ向かって伯の方向へと導かれる。もしも
該カニユーレが組織内に導入されるとその際は該インジ
ケータ層が組織中のグルコースに反応し、グルコース濃
度によって変色する。後退する光信号数の減少は測定値
の比較によって計測される。2個のファイバグラスフィ
ラメントが様々な質的変化をする2個のインジケータへ
と後方へ導がれることもあり、そのために後者は測定の
相異時間点と相異濃度ランクに感応する可能性がある。 この光学インジケータ層は例えばグルコースオキシダー
ゼ又はペロキシダーゼ含浸の紙から成り、それに対しカ
ラードネーターとして3.5.5’ −テトラメチルー
ベンジディンーデハイドロクロライドと、4−アミンア
ンチピリン−デバイドロクロライドと、ナトリウム−3
,5−ジクロル−2−ハイドロキシーペンゾルスルフォ
ネイトとが各々添加される。 第55図は該センサカニユーレの長手方向断面図を示し
、カラーインジケータの代わりに半月鏡(588)が該
シャフト内のポイント領域に取り付けられている。(該
半月鏡は蒸着銀から成り、酸化防止のためにシリジウム
ジオキサイドで皮膜されている)。左側には、光源に接
続されカニユーレ付属部材(47)内部に位置する光操
作ファイバ(585)が確認される。該半月鏡の方へ向
かう自由な光−光線は、組織液を介し鏡の反対側で反射
し、該探知器の光年用束ファイバに到達し、図面中には
点線で描かれている。グルコースによる回転偏光プラン
はコンピュータによって測定される。 第56図は第55図による発明の他の特徴を表わしてい
る。装置及び該カニユーレ付底部材内部の光年用ファイ
バ間の光学的速続に伴う問題や高額な費用を避けるため
に、該光線は、スタック−カニユーレ(例えば図面中3
17)を介し直接に扇形ディスク(589)からカニユ
ーレシャフトへと照射され、装置上のある部分で受は取
られ、光年用ファイバ(885)の探知器の方へ移動さ
れる。カニユーレボアは、ウィンドー膜(590)によ
って下方へと閉じられ、薬物ではなく光線を通過させる
。該薬物は該環状渦(381)から側方へ注入され、該
支持チューブ(314)を介して薬物−取出−開口部(
440)がから外に出される。前記注入が完了すれば、
該扇形ディスク(589)の下降により接着物−中央錐
(594)が該中央ボアからはずれ、移動カル−セル(
211)による軸(図面中輪郭のみ)旋回によって次に
続くカニユーレの通過が自由に行なわれる。 鏡(588)は第55図に関する記述と同様、銀又はア
ルミニウムを蒸着されたものが使用可能である。 第57図は第36図から第44図に至って記述されるイ
ンジェクタを電気的にプログラムするためのv制御リン
グの一部の側面図を示し、下方にその横断面図が示しで
ある。コントローラのスイッチレッジ(371)上には
複数のハウジングシリンダが1個の制御リング(372
)を形成するために、ペア構成で隣接圧力接触をしてお
り、複数の制御リングの内部境界は次々に後続する各エ
クスカベ−ジョン(QXCaVatiOn)で波動形状
をとるべく操作され、その回転方向は逆シーケンスの形
態をとる。それによって該ポールキャッチ(373)は
、ずべてのス・イッヂ段階によってのみこれらのシフト
を確実に行ない得る。二進法コードによる単一パラメー
タによって今や、組織内血糖値又はインシュリン磁が投
与不足値と投与正常値の各々で認知され、それらは算術
的に表わされ且つ測定される。実際には20のスイッチ
段階で充分のようである。0乃至5のクロック時間イン
ターバルでは(昼夜の逆転はタイマー変換によって均一
化され得る)、−組織内血糖レベルに関しては、20,
30.40・・・・・・100ミリグラムパーセントま
で、さらに120.140.160・・・・・・300
ミリグラムパーセントまで、またざらに350及び40
0ミリグラムパーセントであり、インシュリン最に関し
ては4,8.12・・・・・・80ユニツトであり、増
加定@(抑制インシュリン定数としてに1及び速効イン
クlリン定数としてに2)に関してはスイッチ段階0,
1,2.3・・・・・・19までである。該コントロー
ルシリンダに固定された中間リング(374)のエツジ
の読み取り用プロジェクション引用ラインとしては、光
学的拡大効果を有す透明プラスチックスl−リップ又は
上記箇所で屈曲されたワイヤも作用し、それらは読み取
り領域で向きを変えるため、急激に上昇した数が登録の
ために再プリントされる。 突出したエツジ(376)はコントロールリングの回転
を容易にし、一方向への廻りメみを防ぐ。近接したコン
トロールリングは、機能的に調整されフック状角度のピ
ン(377)を呈し、該ピンはエツジ(376)にぶつ
かり、それにより自動的にピンが他のピンと並ぶ。四つ
のプログラムブロック(I−TV)が勧められ、それら
はそれぞれダイエツトの誤り、その他の調整のための即
効性インシュリン付加投与を除いたあらかじめ選択され
た最小間隔補充ブロック(V)時間と四つのあらかじめ
プログラム可能な投与日付で構成されそれにより、遅効
インシュリンの適度な投与量調整が医療の仕事として残
される。 表■は、インシュリン治療のプログラム例とインシュリ
ン療法におけるその効果の構成を示す。 この治療に対する患者の感度の相違により朝のインシュ
リン投与量は、最低勘から最高mまで患苫によって異な
る。タイムテーブルには、いかなる所説もなくデイベッ
ト粘度の許容範囲は120η%の理想値で90から12
0η%に固定される。又グルコースの実際測定量は一度
は1801119%そして、らう−度は50rItg%
に単純化される。ただ、遅効インシュリンの訂正フック
クーに2のみが即効インシュリンの査定調整により変化
し含まれない。投与吊調正コラムは、コンピューター操
作され、明らかにされる。調圧結果は、糖度180η%
では増加し、50η%では最初の投与量より低下するの
は、垂直に並んだ両者の数字から明らかである。患者2
は、理論的には、血糖値180■%で、遅効インシュリ
ン5Gユニツトの増加を保たなければならない。しかし
、それは、最大投与量を越えるので不可能であり、即効
インシュリンの補充プログラムVに導かれる。同じ患者
は、もし、粘度が50#19%なら、どんなインシュリ
ンも与えられない。低糖値による緊急危険下にある患者
は、即効インシュリンの補充投与を避けるため食物を採
り、食事前に注射することがすすめられなければならな
い。 他方豊富な食事を取り入れるためには、食事后まで注射
を遅らせ、それにより、即効インシュリンの付加ユニッ
トが与えられる。プログラミングが医者の仕事だとして
もコントロール・リングの平側面リブ(383,57図
)とキーにより、活動化されるスクリュー(384)圧
力によるコントロールリングの回転を止めるには、患者
も多くの義務を負い、j(同作業に影響を与える可能性
があり、ファンクション・シップシスの記述から6それ
が言える。 このようなファンクション・シップシスはよく訓練され
たエキスパートは誰でも困難なく、電子ブロック・ダイ
アグラムから引き出せる。44図が再現する。下記方形
並びに円で示されるように、機能機関はタイマー(38
6)除圧により張られる皮で、アースコンタクトされる
カニユーレ付サクションカップ(173)、障害者の使
用を容易にするための(手動スイッチI10によって全
て別にスイッチを切れる)視覚、聴覚シグナル及びバイ
ブレータ−機能をそなえた催促警告装置(387) 、
デイスプレィ及びプリンター(389)何、電気測定器
、遅効インシュリンユニット(3’1(1) l!11
効インジインシュリンット(391)を届けるための、
デイスプレィ、プリンター、そして投与ポンプ(337
,338)である。 これら菱形の内部には、コントロール・リング調整区域
、菱形と、分配線付長方形の内部には実際のグルコース
度とそのコンピューター処理の測定値がある。タイマー
は比較のために時計方向のライン(a)を通してそれぞ
れの時間を与える。コンピューター要素は、時計時間の
どのくらい后か、あるいは前に測定器(388)からラ
イン(b)を通してポンプ方向に信号を送るかを決定す
る。カニユーレから、測定器(388) 、そしてデイ
スプレィ、プリンターへのライン(d)の方向は、常に
自由でする。 i罎マ 測定器に欠陥のある場合でも患者はうイン(C
)の手動スイッチ(390)で通常の投与を取量すこと
ができる。調整時計時間は警告装置(387)のライン
(0)を通じて活動化される。もし、予定処置時間を越
えた場合は、それにつづくプログラムが選択される。そ
して、プログラム■が手動スイッチ(391”)で切ら
れた場合でも、それは可能である。プログラム■も同様
に手シJで切られても投与はそれにより影響されない。 同時点で、二つのプログラムから選択する可能性は、生
活様式と治療様式の間の採用度を増加させる。時間をプ
ログラムした後にはく左手から右へ読む)ライン((J
)を通して限界値の上下の間に所望の理想値と組織糖度
用のノミナル・バリュー・プログラムがつづき、それら
が到着する間、投与調整は全く行なわれず、矢印のつい
た垂直分配線はあらかじめプログラムされたものと比較
しての許容偏向度の算数的ステートメントを象徴化する
。下から四番目の菱形はく危険な)極端最低値を示し、
そこから、両ポンプへのライン(h)を通じて、記録の
間停上記紀を導く。もし、糖値がより高り4にるとライ
ン(i)は、より投与プログラムの方向へ導く。測定さ
れた糖が、非調整許容値より低下すると遅効インシュリ
ンユニットからの節減度は、定理想賄と定要素に個の乗
数からの偏向のn数確認により確認され、定要素に1は
通常IΩ与沿から下部菱型への隔りにより決定される。 そしてライン(k)により通常量からこれらが差引かれ
た后、デイスプレィと登録がなされ、投与がライン(1
)を通じてなされる。ライン(m)を通じて、即効イン
シュリンの配達のスイッチが切られる。糖値が許容値の
内部、及び上部で31測されると、ライン(n)が即効
インシュリンにつながれるようプログラムが始動し、そ
れによりあらかじめプログラムされた即効インシュリン
の配達が超過値とノミナル値あるいは理想値間の算数比
較によって、ライン(p)を通じてのファクターに2と
の乗数が得られた后刺激される。もしあらかじめプログ
ラムされた最大投与量がそれにより、超過すればライン
(Q)を通じて補充プログラムが記録され、それにより
プログラムされた時間の限界内で警告装置により記憶に
影響し作動する。ライン(U)を通じて電磁バルブ(3
68)が再換気のため開かれる。再換気は、又、ライン
(V)を通じてインシュリン配達なしに組織粘度の超過
測定層に行なわれる(例えば、−定限異時間外又は患者
の意志によって)、、圧力スイッチ(392)によって
患者は、皮膚が吸い上げられた后、そして測定中、注射
方向への命令された動静を中断することができる。 測定値の確認後圧力スイッチを解放すると(少し遅れて
ではあるが)注射が行なわれる。しかし少し間を置いて
再度圧力をかりると、再通気によりついに注射が中断す
る。薬の消費は単一のポンプによりそれぞれ送られた量
の付加計算により制御され、ライン(W、X)で消費が
問題とされる。予めプログラム化された消費聞が記録さ
れるとライン(r、 s)で警告が発せられる。又、ラ
イン(1)でギア・ビンの動きに応じた吸引カップの場
での接触点の接触回数の81算後、計算器を通してカニ
ユーレの消費が報告され、記録される。カニユーレ・セ
ンサの構造に関して本発明は次に引用される出版物によ
り央付けされる。 1 、  Implantable Glucose 
5ensor、 EJilkensnd H,G、 Wilkens; J、Bio、 med、
Eng、 1983゜Vol、5,0Ct01)Or、
309−315゜2 、  Problems in 
Adaptino a Glucose−Oxydas
eElectrochcmical 5ensor I
nto AnImplantable Glucose
 Sensing Device、Daniel n。 Thcvenot。 Diabetes Care、 Vol、5  No、
3. May−June 1982゜184−189゜ 3  、    Progress  Towards
  an  IiplantableGlucose−
3ensing Device、 David A、Gough、 Jo
hn K、Leyboldt。 and  John  C4八rmour:Diabe
tes  Care、  Vol、5No、3.May
−June  1982. 190−198゜新しくな
ったプリント・アウトの電子的遅延は、プリント・アウ
トされた日付を読み取れるようにしておくため記録ベル
トの輸送を持続し続ける事と共に注目される。(エネル
ギーの節約のための)さらにもう1つの長所は使用中の
経過時間に応じて記録ベルトを使用することである。又
、゛医師の明らかに間違った判断を訂正するため自動プ
ログラムが備えられる。これは投薬の訂正と同様非常に
大切である。患者の生活条件が変わり、医療援助を必要
としなくなった場合にはさらに利点となる。又、それに
ふされしい患者は医師に決められた自由な範囲内でイン
シュリンの投薬量を変える可能性も出てくる。(医師に
より閉鎖する゛ことのできる)キー(586)を用いる
ことで、患者は制ル個の直後に実行する限りは注射に即
時的又は周期的に補足的に即効性インク1リンを加える
ことが出来る。ともあれ医師により制限される補足的投
薬量の最大量は挟まれた自由な範囲内である。患者の選
択を1i11限する制御に対して、別の制御リングが設
4ノられる。 位置1は即効性インシュリン用の自動プログラムの停止
、2は遅延性のインシュリン用の自動プログラムの停止
、3は自動プログラム全部の停止、4は15因明の補足
的投薬の制限、5は10因明での制限、7は補助的投薬
の停止、8は15周期の補助投薬の制限及び叩21+性
インシュリンの自動プログラムの停止、9は10周期の
補足的投薬の制限及び即効性インシュリンの自動プログ
ラムの停止、11は補助的投薬の停止及び即効性インシ
ュリンの自り】プログラムの停止、12は15囚期の補
助的投薬の制限及び遅延性インシュリン用の自動プログ
ラムの停止、15は補助投薬の停止遅延性インシュリン
の自動プログラムの停止、16は25周期の補足的投薬
の制限及び自動プログラム全部の停止。読み取りディス
ク(595)は装置のふたに設けられi、+1 ’51
1リング自体として作動ザる。自動プログラムと関係し
ながら装置は投薬の補償のための誤った決定の訂正を行
う。同一タイム−ブロックで連続4回中止すると遅延性
インシュリンの投薬がそれぞれの場合タイムポイントに
対し1サイクル増加し、測定タイムポイントに前進する
。プログラム化された訂正投薬が完全に補償されずに調
整された最高値に!;1達するとく新たなi1躬がブロ
ックVから求められた場合も)前のタイムブロックの遅
延性インシュリンの投薬が2サイクル増加する。増加は
測定盪各々の場合の各々のブロック内で行なわれる。 装置の使用中に投薬訂正の最低値が不足する場合には遅
延性インシュリンの不足はそのタイムポイントに先行す
るタイムブロックに起因する。投薬中止の最低値に達す
ると、補足的プログラム■が工時間の経過時間中作動さ
れない限り、2サイクルの不足が生ずる。即効性インシ
ュリンのための自動プログラムが作動するためには、患
者との協調が必要である。プログラムボタン(597)
の操作により、最後の6時間遅延性インシュリンの注射
が行なわれなければタイムブロックの割当てが解除され
ブロックVが求められる。患者は、ボタンが押される前
151J)、ら20分で吸収される炭水化物の3枚のパ
ンを食事に取り、予めプログラム化された訂正プログラ
ムにその最高値が連がっている即効性インシュリンの投
薬が行なわれた後、約15分から20分内で制tIl測
定を行なう事が要求される。 測定値(実際の)が理想値く形式的)を越えると投薬訂
正ファクタ(K2)が1増大する。実際値が20ミリグ
ラム・バーセン1−以上形式値に到達しない場合投薬訂
正ファクタ(K2)が1低下する。 デイスプレィにより患者はすべての訂正に於いて、しば
らくプログラムのテストを繰返す。プログラムの実際位
置の状態はくたぶん回始位置がら離れ、制御リング位置
により読み取れる)デイスプレィの分類されたフィール
ドに関わる制御リング上の小さな回転動作により見える
ようになる。医師は、Oを越えて戻ると、制御リングの
再調整により制御リングの位置でプログラムの変更値が
見えるようにできる。(スイッチレッヂ(ledgcH
371)の接触ベグ(1)8(1)の両方が同時に作動
され、各々の制御リング(372)に支持される。リン
グのヘリ(316)が制illリングに向かって回転し
、可動性又は隙間の範囲が停止ベグ(275)により制
限される。 停止ベグはキャリア・リング上のスロットを通してリン
グのへりから挿入されスナップ・ボール(373)の各
々の停止間を下方に向かう。Ll+ 1211リングの
内部側面の波状の頂点の傾斜接点(226)が円筒ハウ
ジングのスイッチングレンジの接点(598,599)
に接触し、制御ユニットに向けて接触を閉じるとリング
のへりと制御リング間のリセット・スプリング(000
)は再び中断する。)体謝作用に関わるプログラム■の
訂正ファクターを採用するかどうかくこの種の訂正は上
に紹介された)あるいは各々のブロックの即効性インシ
ュリンの予めプログラム化された檄が変更されるべきか
どうかは即効性インシュリンの自動プログラムの動きに
応じて区別されねばならない。患者が注射後15から2
0分で注射を再び行なう場合、遅延性インシュリンの投
薬に加えて(例外的には即効性インシュリン又は変更さ
れないインシュリンのみ)、即効性インシュリンの最後
の訂正補足投与が自Vj的に行なわれる。 プログラム・オペレーションの記載: 主要プログラム(MP)のループに於いては、カニユー
レが皮膚接触(1)すると測定が開始する、あるいは作
動タイムブロックのクロック・タイム(2)に達すると
、(警告信号により)使用者は、タイムブロックを転位
(8)シたいのか(3)供給容器(4,5)の1つが新
しい容器(Fig、 59)の値まで満たされるべきか
どうか注意を要する。内部時計の操作(12)と制御リ
ング接触(13)の操作は時間的にきわどいので必要と
あらば中断する(Fig、60)。FIQ、61−64
はブロック(6)の洗練化である。即効性インシュリン
の自動プログラムを実m するかどうかの測定(14)
が判断された後、それを実施しない場合で又プログラム
I −TVの時間帯(20)でなく使用者は次の15秒
(23)の間に“プログラムV I+のボタン(21)
を押さない、又はもちろんプログラム■が選択され、最
後の注射後の停止時間をまだ超過していない時進行は再
通気(18,19)(Fia、61)により中断する。 鴫; 二つのプログラムの間で選択(24)が可能であるは場
合、同日のうらに決定がなされるのでなければ、プログ
ラム切替スイッチの位置が問題となる。 測定値が許容値ウィンドウ内になければ、インシュリン
投与量の補正(27,28)が行なわれる。測定値が限
界を越えた場合は、礪能ブロック27.31〜35が作
動する。インシュリン投与を遅らせるプログラム自動局
vAl 29,30あるいは31〜35が有効である場
合、即ち該同調39 (29,31)が医師によってロ
ックされている場合は作動しない(第62図)。 注射は、使用者がキーもしくはボタン゛保留″を操作し
なければ15秒後に行なわれる(41)。 上記ボタンを2度繰返して押す(37)と、注射は中止
される(42.43)。ボタン゛+″及び“−″によっ
て、即効性の、もしくは調整されていないインシュリン
の投与量が加減され得る(44.45.46 )。 注射後に残ったインシュリンの量が1回の投与量に満た
ない時は、使用者はインシュリン供給容器内に更にイン
シュリンを吸入させる(56,57)ことになる。15
秒の間に如何なるボタンも操作されず、かつ皮膚との接
触が保たれてれば、インシュリン供給量が十分になると
注射が実施される。そうでない場合は、リベンチレーシ
ョンによる中断(51)が起こる。皮膚との接触が不十
分であった場合は、装置は待機位置に留まる(第64図
の52)。 隔膜の導電性味の変化を調べるために荷電される構成の
基本具体例の側面図を第106固在手に、また平面図を
、右手に示す。P紙が、電解によって形成された塩化銀
−銀プレート610まで伸張し、かつ横方向においてシ
ールされており、間隙にはセファロース−コンカナバリ
ンAが満たされている。 膜の他方の側は異なるグルコース濃度を有する食塩溶液
に洗われ、この溶液はカロメル電極(611)に達して
いる。600 Vの交流電流を付与したところ、著しい
測定差がril認された。 上記以外の諸データ: Conへ一セファロースゲル沈澱のffi  2.1f
fii!上記沈澱中のConA       約211
r!g膜の面積              5.3C
tiグルコース透過Ff121■ 測定効果的             11ftg構成
(COnAゲル/ N act+−グルコース/カロメ
ル電極)の抵抗      10A−ムグルコース10
0り% 溶解後の抵抗の変化      250オ一ム定格周波
数           10KHz比較溶液としての
三糖ラフィノースでは成果が
【図面の簡単な説明】
第1図は測定装置と結合したセンサーカニユーレ付の充
填された注射器の俯観図を示ず。 第2図は手動配分装置及び測定装置と結合したセンサー
カニユーレ付低圧維持貯蔵容器の縦断面図を示す。 第3図は測定装置及びセンサーカニユーレと結合したイ
ンシュリンポンプの縦側面図を示ず。 第4図はゾンデカップリング部と結合したカニユーレ先
端類切断片の詳細な横断面図(右側)及び縦断面図を示
す。 第5図は第1図ないし第3図の装置に於けるデータ記憶
及び読み取り用のブロック配線図である。 第6図は第5図のブロック配線図の細部を示したもので
ある。 第7図は第5図及び第6図のような装置の読み取りの回
路図を示す。 第8図は誘導ゾンデ、はろ(Faltcnbalg)及
び挿入シリンダー用の受入れ管類切断片付のカバーシリ
ンダ−の約40Mだけ短くした実物大の縦断面図を示ず
。 第9図は第8図のカバーシリンダーに下から挿入可能な
挿入シリンダー及び最大に充填された注射器の縦断面図
を示す。 第10図は6つの永久磁石及び換気弁用の作動パイプの
位置が切断面で記載されている、挿入シリンダーを上方
に隔離する鉄板の横断面図を示づ。 第11図は換気弁用の作動パイプの型が相違している第
8図のカバーシリンダーに似たものの部分重所面図を示
す。 第12図は、導管接続と伴に装置稼働に適した水流ポン
プを縮尺的1:3に縮めた縦断面図を示す。 第13図はCO2圧縮ガスカプセルによって、薬物位置
に対して動く注入ポンプとカニユーレ自動交換の縦断面
図を示す。 第14図は第13図の高さA−Bに於ける横断面図を示
す。 第15図は第13図の高さC−Dに於ける横断面図を示
す。 第16図は第13図の2つの流体カップリング弁の細部
の縦断面図を示す。 第17図は第13図のガス流ポンプの縦断面図を示す。 第18図はカニユーレマガジン先端を第13図の5倍に
拡大し、左にその縦断面図、右に横断面図を示す。 第19図はふたバルブの第13図の面に対しての側面図
でありその右は垂直図であり、その下は高さA−8に於
ける横断面図を示す。 第20図は配分交換及び作動コントロールの細部につい
て第13図のE−Fに沿っての垂直図面を示す。 第51図は第20図を縮尺比2:1に拡大した図を示す
。その下はA−Cに沿った横断面図を再び示す。 その右はオーバーホールばね(tleberholfe
der)の位置の細部を90度回転させた2つの図面で
ある、第22図は上と下にコントロールメカニズムの縦
断面図及びその中間にはコントロールメカニズムの細部
のA−B及びC−Dに沿った横断面図を示す。 第23図は単条溝から突出しているコントロールアーム
及びそれからの作動ぶたすべり弁でメーター及びMII
i装置が付屈しているものの部分図を縦断にしたもので
その下はこれの平面図である。右は更に垂直図を示ず。 第24図は第13図及びその後の図に於(する装置のメ
ーター及び遮断メカニズムのm断面図を示す。 その下は高さA−8での横断面図である。 第25図はメーター装置の回転に於ける往復運動の移動
を5イ8に拡大した図を示づ。 第26図は条溝ブツシュに於ける切込み溝を10(8に
拡大した展開図を再び示す。 第27図はカニユーレマガジン及び積み重ねられたカニ
ユーレの変動の縦断面図を、その中に5倍に拡大したそ
の横断面図を、その右には同じく 5倍に拡大したその
縦断面図を示す。 第28図は左に補助液体用の配分ポンプの縦断面図、右
にそれの異なる高さに於ける2つの横断面図を10倍拡
大したものを示す。 第29図は2つの異なる薬物用の電動式段階注射器の横
断面図を示す。 第30図は第29図の高さA−Bに於ける横断面図を示
す。 第31図は第29.30図のTTLに於ける回路図を示
す。 第32図は第29図の変型で2つの配分ゾンデポンプ用
のスイッヂ作動モーターを持っているものを示している
。 第33図は第32図のTTL−回路図を示す。 第34図はほろ内の圧力ガス付薬物貯蔵ビンの縦断面図
を示す。 第35図は圧力ガス袋内の薬物袋の縦断面図
を示す。 第36図は本発明の好適実施例として吸引注入ポンプの
図解的平面図を示す。マガジンゾンデ内に積み重ねられ
た2つの異なる構造のカニユーレの貯蔵が縦断面図で表
わされている。 第37図は吸引注入ポンプの縦断面図を示し、第36図
上のF−Glilに沿ったものである。成句の上方にそ
れの(補助線で示された高さに於ける)横断面図、及び
右に吸引プランジャーの下部の横断面図を表わす。 第38図は第36図の注入ポンプのA−B線に沿った縦
断面図を示す。 第39図は力°ニューレマガジン付のシリンダー(30
4)と伴に成句頭の平面図を示す。 第40図は注入前の待機位置にある成句ふたのシJきに
関するプランジャー作動メカニズムを解説する為にC−
D線に沿った図解式縦断面図を示す。 第41図は第40図と同じであるが注入後の時期のもの
に対応している。 第42図はふたが閑じた時期を示す。 第43図は第26図のように縦断面図の直線条溝に於け
る吸引プランジャーの作動メカニズムの変型を示す。成
句は側面図で示されている。 第44図は部分的に古い貯蔵袋を一杯にする為に古い貯
蔵袋と新しいそれとを接続する可能性について図解的に
示寸。 第45図は第26図ffに従う注入ポンプ用の2つの配
分ポンプの縦断面を上に横断面図を下に、貯蔵袋の開鎖
と伴に示す。 第46図は磁石作動配分ポンプと接続した配分ポンプを
5倍に拡大したものの縦断面図を示す。、第47図は配
分ポンプの節約の為のポンプ配置の変型に於ける嬬勧性
配分作動の経路を図解的に示す。 第48図は第25図の積み重ねられたカニユーレの5倍
拡大の縦断面図を示す。 第49図は第48図のカニユーレの変型を更に表したも
のに対応する。 第50図は合成物質(プラスチック)製のシャフト支持
体(Schaftersctzung)と部分的に一つ
になった一つの特別なセンサカニユーレの縦断面図を上
に、その下に線A−Bに沿った横断面図をそれぞれ5倍
拡大したものを示す。 第51図は描写法によって第50図のものを表したもの
で、完全なシャフトにセンザー小パイプ又はセンサー管
が挿入されているカニユーレを示ず。 第5フ図は内部被覆された 1つのカニユーレの変型を
5倍拡大した縦断面図を示ず。 第53図は描写法によって第50図のものを表したもの
で、分割されたシャフト内に小さいゾンデが挿入されて
いるカニユーレを示す。 第54図はレフレックスホトメトリックな測定用のセン
サーカニユーレの10倍拡大した!断面図を示す。 第55図はスイッチ先端まで伸びた光伝導ファイバー付
の光測定用センサーカニューレの10倍拡大した縦断面
図を示す。 第56図は方向転換セグメント上の光導管付器具内腔内
にある、第48.49図に対応する積み重ねられたカニ
ユーレの変型の10倍拡大した縦断面図を示す。 第57図は第36図以下の装置用の器具シリンダー上の
スイッチリング構造を、上にその縦断面図を下にその横
断面図を示す。 第58図は組織グル]−ス含聞が予想
値に異なる場合の投与量の自動補正例を示す表である。 第59図は電気的コントロール及びプログラミングの別
面ダイアグラムを示す。 第60図は第36図以下の注入ポンプ用のプロセスコン
トロールプログラム経路を示す。 第61図は第60図のブロック6の詳細である。 第62図は第61図の続きである。 第63図は第62図の続きである。 第64図は第63図の続きである。 第65図は第64図の続きである。 第66図は大変しなやかな壁をもつ貯蔵袋、低圧貯蔵容
器及び配分装置として2つ平行で同時に作動するゾンデ
ポンプ付の注入ポンプの一例を示す。 第77図はすべり弁による再換気メカニズムの4つの段
階A−Dを非常に図解的に示すものである。 第78図はプランジャーシリンダー・ポンプの一型によ
るゾンデ内にまとめられた配分装置付の注入ポンプ、薬
物貯蔵容器を自vj的に縮小する為の磯構がついている
ねじぶた及び注入ポンプ付属の弾性リップ付吸角縁の縦
断面図を示し、更に注入ポンプに付は加えられた、注入
ポンプ内で使用する前の離れた容器自体の支持装置とし
ての支持別面を請は負う、低圧貯蔵容器の下部シリンダ
ー用の作動装置の断面図を示す。 第79図は第78図の作動メカニズムのA−8に沿った
横断面図を示す。 第80図は第79図を展開したものの縦断面図を表わす
。 第81図は第80図のA、B段階に於けるずべり弁によ
る再換気用メカニズムの二つの殿能段階を非常に図解的
に示す。 第82図は第78図のそれに似ている、電磁石によって
作動するゾンデが一つにまとめられたポンプ付の注入ポ
ンプの縦断面図を示し、それには、均等な薬物補充が保
証される加圧弁に接続した徐々に圧力ガスを発生させる
為の化学製品運搬物としての箔ロール及び三つに分離さ
れ活性化されIFIる貯蔵室中の成句用の低圧熱発生の
為の装置が備えられている。 第83図は第82図の低圧貯蔵室及び眼色のC−D方向
の横断面図を示す。 第84図は低圧室に対するバルブ弁の開放メカニズムの
進行を図解的に示す。 第84図の左(1)は第82図のスイッチシリンダーの
山頂用の条面を図解的に展間したものの部分であり、ポ
ンプカバーに対する薬物容器の低下によるその扇形の(
S(!ktoral)回転を説明する目的で表わしであ
る。 その下(I[I)には第82図のへ−Bに沿った横断面
図を作動様能を説明する目的で示J0第85図は第78
図のそれに似た、低圧貯蔵容器の一つの変型を示す。図
の左半分には、切込み溝で遮断する下部ふたを図示し、
図の右半分には侵考の@脱後の注入ポンプを図示してい
る。 第86図は、クローバの葉に似た***している横断面回
付の注入ポンプの吸角マンシェツトの横断面図及び眼色
の外にある作動留めビンの位置を示す。 第87図は下部リングを支える挿入シリンダーの遮断メ
カニズムの図解的な図面に於いて眼色を隔離してはがす
一院制システムに応じた注入ポンプに付いている低圧貯
蔵容器、及び血管の接触感染を顧處してカニユーレ位置
をコントロールする装置を示す。 第88図は第86図の低圧貯蔵容器の作製用の作動手順
をJ1常に図解的に示したものである。 第89図は第66図で用いられている型の、空気圧調部
によって上に持ち上げられた皮膚の段階に於ける作動シ
リンダー内の低圧貯m容器の縦断面図を示す。 第90図は第78図の注入ポンプ内のバルブタペットの
偏向用の互いに両者が向き合っている溝の縁(Prof
 i l 1ei3ten)をその機能が明確にするよ
うに互いに接近させて2倍に拡大した図解的な展開図を
示す。 第91図は電気ブザー及び薬物混合装置としての配分ポ
ンプの回りのリングとの間の固定結合の固定角を図解的
に縦断面図に示すものである。 第92図は薬物導入はろであり、特別なポンプカバーな
しでまとめられた配分ポンプ付のゾンデを経てからにな
るものの縦断面図である。 第93図は第37.78.82図に記載されている注入
ポンプ用の薬物貯蔵を使い尽すことに対する警戒警報の
ブロック回路図を示す。 第94図は第93図の回路図を示す。 第95図は貯蔵を使い尽1′まで薬物貯蔵を使い尽す装
置の縦断面図を示す。 第96図は、配分水圧装置の一変型のに!断面図を示す
。 第97図は電磁石(54G)によってWJ撃を与えられ
る配分装置の平面図を上に、中央にその平面図の交線へ
−Bに於ける@断面図を示す。 第98図は第97図のそれに似た、螺旋状の配分装置の
wiIgi面図を示す。 第99図は圧電圧力供給装置(Piezo−Druck
geber)によって、特に流出電流コースと伴に使用
する為の光電気的に及びスイッチによりコントロールさ
れる流入コントロール下の配分装置の縦断面図を示す。 第100図は電気的排出口測定と接続したゾンデ絞り弁
の横断面図を示す。 第101図はスイッチ作動による投与量切り換え装置及
びモーターによる2つの薬物の配分装置の縦断面図を示
す。 第102図は圧電圧力供給装置の異なる加速速度(An
zugsacschwindigkcit)による同じ
仕事を果すものを表わしている。 第103図は吸引力による皮膚からの及び皮膚へのカニ
ユーレマガジンの動きの二つの機能的段階の縦断面図を
示す。 第104図は絆創含の穴を通して皮膚を持ち上げた状態
での注入する二つの機能段階の縦断面図を示ず。 第105図は成句内に高く持ち上げられた皮膚山頂を通
しての偏向光測定物代謝コントロールを示す。 第106図はグルコースによるセファロ−スルコンカナ
バリンA膜の伝導刊の影響に関するJlを礎実験を示す
。 図面の沙l1l(内1tyl:1.変更なし)ロー ヒ 匣   匣 嘲 (D ■ 一 CT) 一 ―D 手続7mm古書方式) 昭和62年3月5日 1、事件の表示   昭和61年特許願第205750
号2、発明の名称   センサーカニユーレ付注射装胃
3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 氏 名   ヴオルフガング・ヴアーグナー4、代 理
 人   東京都新宿区新宿1丁目1番14号 山田ビ
ル5、補正指令の日付   昭和61年11月5日6、
補正により増加する発明の数 7、補正の対象   図 面 手続ネ市正書(方式) %式% 2、発明の名称   センサーカニユーレ付注射装置3
、補正をする者 事件との関係  特許出願人 氏 名    ヴオルフガング・ヴアーグナー4、代 
理 人   東京都新宿区新宿1丁目1番14号 山田
ビル5、補正指令の日付   昭和62年6月3日6、
補正の対象   明細書中、図面の簡単な説明の欄7、
補正の内容 (1)明m書の図面の簡単な説明の欄中、第198頁第
14行目と第15第67図は投与量調節機構を示す、第
66図の線A−Bに沿った断面図である。 第68図は薬剤消費量を指示する投与量メータと、貯蔵
薬剤が消費し尽くされた後に注射器の使用を阻止するロ
ック装置とを示す線C−Dに沿った断面図である。 第69図は振動プロセス後に再給気並びに投与量の送出
を実現するための解放機構を示す、第66図の線E−F
に沿った接線方向断面図である。 第70図は3個の抑圧クツションを示す、第71図の線
G−Hに沿った概略的断面図である。 第71図は振動装置の解放のための機構と負圧貯蔵容器
への再給気含実現するための解放1/!i i;■とを
示す線J−Kに沿った、負圧貯蔵容器のJへと伸長する
中心軸線を含む断面図である。 第72図はローラと沼を設けられたリングとの間のチュ
ーブの状止を示す、第66図の線L−Mに沿った断面図
である。 第73図は第66図の振動機構の展開図である。 第74図は2個一組で互いに対して作用するローラを比
率2:1に拡大して示す、きわめて簡略(ヒされた説明
図である。 第75図はくおよそ第74図の矢印方向に見た)配量ポ
ンプを原寸大で示す概略的展開図である。 第76図は第66図〜第75図の具体例の、配量のため
の始動機構の様式において異なる一変形例を示す説明図
である。

Claims (167)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体を皮下注射する装置であって、少なくとも皮
    膚近傍にセンサが配置されており、このセンサによつて
    、体内での代謝変化を付加的な損傷生じずに知らせるこ
    とが可能である注射装置。
  2. (2)該カニューレ自体がセンサとして展開し、情報の
    ために体内の新陳代謝の変化を準備することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の装置。
  3. (3)該カニューレ軸が、研磨面及びそれの支持リング
    閉鎖部後方にて開口ダクト状であり、壁がない部分に合
    成材をはめ込んでセンサの役割を果すことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項及び第2項に記載の装置。
  4. (4)該カニューレ軸と該ダクト状開口軸との間に導電
    性に対する特殊絶縁帯域を設けることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項、第2項及び第3項に記載の装置。
  5. (5)センサの機能を果す小型ホースを少なくとも表面
    の一部に取付け、薬品と密に連絡する該ホースが該ダク
    ト状開口軸内のチャンネルを供給することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項及び第2項に記載の装置。
  6. (6)カニューレの中ぐり部に少なくとも1個の薄いタ
    ブレットを取付けてセンサの機能を与えることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項及び第2項に記載の装置。
  7. (7)該カニューレ軸の少なくとも頂部に空所を設けて
    該センサの被覆体を配置することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項及び第2項に記載の装置。
  8. (8)該カニューレとの連結部には、差込んだカニュー
    レの円錐部内の導電体との内部接点と外部接点との両方
    を設け、該外部接点が、摺動接点としてカニューレアダ
    プタに渡る舌状ばねに到達することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項及び第2項に記載の装置。
  9. (9)カニユーレ軸と反対の末端部に設けるカニューレ
    が、別の同じカニューレの軸を収容するための開口部を
    有し、薬品又は調合剤を側部から供給することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の装置。
  10. (10)管型容器内にて一方のカニューレを他方のカニ
    ューレの上に積み重ね、隣接する同一のカニューレの1
    個のカニューレ軸を軸担持体内に収容し、薬品を側部か
    ら供給することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は
    第2項及び第9項に記載の装置。
  11. (11)該カニューレが上方室と下方室に再分されるカ
    ニユーレ本体を包含し、該上方室が同一のカニューレの
    軸を収容するための室として機能することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項及び第9項に記載の装
    置。
  12. (12)該カニューレ本体の側部に環状溝を設けること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第9
    項に記載の装置。
  13. (13)該上方カニューレ室が、中央に穴を設けた隔壁
    によつて閉鎖されることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項及び第9項に記載の装置。
  14. (14)上方及び下方室相互間の該カニューレが、ヒン
    ジ連結部として機能する環状切欠部を包含することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第9項に
    記載の装置。
  15. (15)該カニユーレをホース内に貯蔵することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第9項に記
    載の装置。
  16. (16)吸引カップカバー内のカニューレ交換機構の上
    方にて作業サイクルが開始され、該サイクルにおいて、
    使用したカニューレがコンテナホース内にて未使用カニ
    ユーレのスペースをとることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項及び第15項に記載の装置。
  17. (17)使用したカニューレと未使用カニューレを切り
    離すように貯蔵部又は管状容器内に少なくとも1個のシ
    ールを摺動可能に取付けることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項又は第2項及び第16項のいずれかに記載の
    装置。
  18. (18)該貯蔵部又はホース状容器内の2個の密閉本体
    相互間にはばねの役割を果す弾性的に圧縮可能な本体を
    位置決めし、該本体がカニューレのために運動惰性を蓄
    えるように機能することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項及び第17項に記載の装置。
  19. (19)最後の未使用カニューレ後方のカニューレ格納
    部に密閉本体を設け、カニューレ本体自体が密閉本体と
    して機能するようにしてあり、該カニューレ格納部の末
    端がカニューレを前方へ押し出すようにその中へ導入し
    た加圧ガスを有することを特徴とする特許請求の範囲第
    1頃又は第2項及び第17項に記載の装置。
  20. (20)該カニユーレ本体相互間に糸状の相互連結部が
    存在し、該連結部の故に該カニューレが引張り作用又は
    吸出し作用によつて搬送可能であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項又は第2項及び第9項に記載の装置
  21. (21)各カニユーレの各上方及び下方室相互間に解放
    可能な気密連結部が存在することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項又は第2項及び第9項に記載の装置。
  22. (22)カニューレ及びカニューレ格納部の横断面が円
    形状から逸脱することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項又は第2項及び第9項に記載の装置。
  23. (23)カニューレへの薬品又は調合剤導入用開口部を
    カニューレ本体の扁平部に位置決めすることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項又は第2項及び第22項に記載
    の装置。
  24. (24)カニューレ本体が壁内に高さが調節可能な導管
    を包含し、該導管が、隣接カニューレのカニューレ軸を
    カニューレ本体に導入するために下方室を節約するため
    に又は経済的に使用するためにカニューレ軸と平行に延
    長することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項及び第9項に記載の装置。
  25. (25)カニューレを格納するためのホースの両端部が
    帯状部によつて連結することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項及び第15項に記載の装置。
  26. (26)カニユーレを格納する該ホースを該注射装置に
    連結する以前にカニューレが、カニューレの搬送方向を
    横切る少なくとも1個のピン又は糸によつて該ホースを
    ふくらませないようにしてあることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項又は第2項及び第25項に記載の装置。
  27. (27)カニューレ用の中央保持管の末端部に板ばねを
    設け、切換又は引外し機構が作用する時に該ばねが中ぐ
    り部を介してカニューレ通路の障害物を除去しながら該
    通路の位置を変えることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項及び第9項に記載の装置。
  28. (28)中央保持管の該末端部にある該板ばねが、格納
    ホース用の支持アーム又はブラケットと連結するトリッ
    プピンによって作動することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項及び第27項に記載の装置。
  29. (29)該使用済カニューレを取るために収容管を設け
    、該管上を摺動可能な弾性スリーブが、一方向にカニュ
    ーレを搬送するように弯曲するばねを包含することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第9項に
    記載の装置。
  30. (30)該カニューレ軸内に延長する連結円錐部(22
    4)にループ(192)を取付け、該ループによつて、
    それに続いて内部にて使用中の吸込カップからカニュー
    レが取外し可能となることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項及び第2項に記載の装置。
  31. (31)カニューレ軸の方向にカニューレを取付けるた
    めに過剰差込み可能な導電ブラケットとしてのブラケッ
    トを設け、該ブラケットに渡つて測定装置との連結通路
    を設けることを特徴とする特許請求の範囲第1項及び第
    2項に記載の装置。
  32. (32)該測定装置が弾性アームバンドに支持されるの
    で、皮膚に対して導電性を有する接触パッドが保持され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項及び
    第31項に記載の装置。
  33. (33)測定装置と協働する注入ポンプの薬品供給ホー
    スとカニューレとが連結することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項及び第2項に記載の装置。
  34. (34)該測定装置へのケーブルの断面部が、同様に絶
    縁体として働く出力管内に延長することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項、第2項及び第33項に記載の装置
  35. (35)電子記憶装置を設けることによつて測定データ
    が規則的間隔にて記載され、後で装置の外側の読取り装
    置を介して表示することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の装置。
  36. (36)該注射装置内に皮膚接着性のプレートを設け、
    該プレートによつて与えられる間隔の故に、ある機構に
    よつて該プレートが上方へ移動する時にカニューレの通
    過を可能にして皮膚の上昇を可能にすることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の装置。
  37. (37)周囲の皮膚を等距離に保持するように保護する
    外囲装置に該プレートを配置することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項又は第2項及び第36項に記載の装置
  38. (38)該カニューレの取付支持体を皮膚の方へ移動さ
    せるような機構を設けることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項及び第37項に記載の装置。
  39. (39)2個の保護シート相互間にコカード型又はリセ
    ット型に配置した2個の両面接着シート又は箔を設け、
    それの内側を該プレートに張り付け、リング型の外部を
    外囲部又はセルのリムに張り付けるようにしてあること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第3
    6項に記載の装置。
  40. (40)該カニューレ内への吸引カップ内の負圧によっ
    て皮膚を持ち上げるように作動する吸引注射装置と連結
    させて該装置を使用することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項に記載の装置。
  41. (41)該負圧を保持する小型貯蔵カップ内部に該カニ
    ユーレを設け、該カニユーレが該小型貯蔵カップ上のジ
    ャック又はコネクタを介して該測定装置に到るケーブル
    と連結可能な軸から出るリードを有することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項及び第2項に記載の装置。
  42. (42)管状案内装置又は導電体内部のバルブピンを、
    吸引カップを有する負圧を保持する小型貯蔵カップに摺
    動可能に取付け、該上方管が整流被覆シート又は箔によ
    つて閉鎖され、該バルブビンが使用以前に吸引カップリ
    ムを乗り越え、該吸引カップリムに接触する板型ばねを
    包含し、該ばねが該ビンをより急速に上方へ移動させる
    のに適した構造を有することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項及び第41項に記載の装置。
  43. (43)カバー皮膜(6)の反対側リム及び真空保持シ
    リンダ(5)の一部が拡大されて縁リムを形成すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第4
    1項に記載の装置。
  44. (44)注射作業中に該装置が傾かないように予防手段
    として該吸引カップ付近に表面支持体を設けることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の装置
  45. (45)該カニユーレ用の該取付け支持体の末端部が該
    吸引カップ内部にて環状プレートを支持し、該環状プレ
    ートが、該カニューレと共に該吸引カップ内部の負圧又
    は吸引作用によって降下するように、又該吸引カップを
    再通気させた後でばね作用によってより高い最初の位置
    に戻るように該吸引カップ屋根部又はドームに対して密
    閉した皮膜と連結することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項又は第2項及び第40項に記載の装置。
  46. (46)該吸引カップの再通気が実施されるまでの期間
    中にスナップ式装置によつて保持されるように横方向摺
    動又は案内ブシユ内部にばねの作用に対向して該吸引カ
    ップを摺動可能に取付けることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項又は第2項及び第40項に記載の装置。
  47. (47)注射に続いて再通気の終了前に該吸引カップ内
    部にて制御ピンがカニユーレの先端帯域から距離を保つ
    ように皮膚の方へ移動することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項又は第2項及び第40項に記載の装置。
  48. (48)接近させることによって該吸引カップのスペー
    ス又は室をより狭くする作用の間及び皮膚を貫通する間
    、弁によって該吸引カップ内の空気圧縮が防止されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第
    40項に記載の装置。
  49. (49)該吸引カップの室又はスペースと、負圧又は真
    空を生じさせるためのシリンダ内に該吸引カップのピス
    トンを配置した該スペース又は室との間に少なくとも1
    個の砂塵フィルタを設けることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項又は第2項及び第40項に記載の装置。
  50. (50)該吸引カップカバー用の該支持アーム又はブラ
    ケットを作動させてボーデンワイヤを介して該吸引カッ
    プ用のばねを張力下に置くことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項又は第2項及び第40項に記載の装置。
  51. (51)位置を移動させるために該ボーデンワイヤを作
    動させるための該支持アームのヒンジと連結する該レバ
    ーアームが、ばねの作用によつて該支持アームを最終位
    置に保持するように余分の行程を生じさせるような角度
    位置を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項又
    は第2項及び第50項に記載の装置。
  52. (52)操作を容易にするためにカニューレを備える管
    用の該支持アームに伸縮レールを取付けることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項又は第2項及び第50項に記
    載の装置。
  53. (53)ばねによって移動する該吸引ピストンを有する
    吸引ポンプ内部の該ピストンが、更に摩擦増加装置によ
    つてスナップ−イン位置にある間に最初の運動を実施し
    ないようになっていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項又は第2項及び第40項に記載の装置。
  54. (54)ばねによって移動する該吸引ピストンを有する
    吸引ポンプ内部該ピストンが更に磁気作用装置によつて
    スナップ−イン位置にある間に最初の運動を実施しない
    ようになっていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項又は第2項及び第53項に記載の装置。
  55. (55)該吸引ピストンが、一種のベローズ内部にてそ
    れに対して及びそれの軸受中ぐり部に対して密閉される
    ロッドによつて負圧が生じる以前の位置に保持されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第
    40項に記載の装置。
  56. (56)注射作業中に負圧が保持されるスペースに、電
    磁弁と連通する通気用開口部を設けることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項及び第40項に記載の
    装置。
  57. (57)該電磁弁が、中央部を磁化可能な材料で形成し
    たディスクを有する弾性皮膜より成り、該ディスクが巻
    線内の電流の流れる方向に基づいて電磁石によつて通気
    開口部の方へ押しやられ、それを閉鎖するか又は磁石に
    よって該開口部の方へ引き寄せられることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項及び第56項に記載の
    装置。
  58. (58)吸引カップ室と吸引シリンダスペースとの間に
    設ける弁が、該吸引ピストンが最初の位置に戻る時に該
    吸引カップを再通気するための吸引開始に先行して開く
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び
    第46項に記載の装置。
  59. (59)センサカニューレによって検出される信号を定
    める制御装置を設け、該信号をプリンタ及び表示装置へ
    送り、少なくとも1個の投薬装置に支持を与えることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項及び第2項に記載の装
    置。
  60. (60)薬品注入はあらかじめプログラム化可能な投薬
    装置を介して自動的に実施され、計算及び制御装置を介
    して、検出又は決定した測定量の薬品を投与するように
    設定可能であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    又は第2項に記載の装置。
  61. (61)該吸引カップ上の金属リングが該測定装置用の
    比較電極として機能することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項、第2項及び第40項に記載の装置。
  62. (62)該吸引カップリムに取付けるためのリング型接
    着電極を設けることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    、第2項又は第40項に記載の装置。
  63. (63)投薬量又は調合間を時間の長さに関連してプロ
    グラム化するための該制御又は作動部材が明確な機能を
    果すように組み合わさつてブロックを成すことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項又は第2項及び第60項に記
    載の装置。
  64. (64)該内側リムに設ける該制御又は作動部材が、プ
    ログラム化のための接点に反応を生じさせるノッチ又は
    リセスを規則的間隔で有することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項又は第2項及び第59項に記載の装置。
  65. (65)制御又は作動リングをハウジングシリンダの周
    囲に直列にかつ摺動可能に取付け、波形内面を有して列
    を成す該リングが、それぞれ1個のスナップ型切換位置
    を中心に該切換位置用のマトリクスが一連の作動によっ
    て決定されるように1個づつ回転する時にスイッチパネ
    ル上の2個の連続接点に作用することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項又は第2項及び第64項に記載の装置
  66. (66)別の制御又はコンタクターリングの突出部又は
    同様な制御又は作動ピンとそれを越えて移動させること
    なく直面するフック状の一種の制御又は作動ピンが少な
    くとも1個制御又はコンタクターリングから出ることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第65
    項に記載の装置。
  67. (67)該制御又はコンタクターリングの外側リング上
    にある多くのものが上界し、プログラムデータが再生シ
    ステムを介して印刷可能なようにプログラム化のために
    列を成して配置可能であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項又は第2項及び第65項に記載の装置。
  68. (68)摩擦の増加によって該回転運動のロッキングを
    容易にするように該制御又はコンタクターリングの側部
    に相互に対面するリブを設けることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項又は第2項及び第65項に記載の装置。
  69. (69)キーによって作動するロッキング装置が該制御
    又はコンタクターリングをプログラム位置に保持するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第
    68項に記載の装置。
  70. (70)協働する投薬装置によつて投与される投薬間に
    対してデータを記憶するために少なくとも1個のカウン
    タ装置を設け、所定量を投薬した後で警報又はアラーム
    が発せられ、供給量がほとんどなくなるとプリンタが作
    動することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項及び第60項に記載の装置。
  71. (71)少なくとも1個のカウント接点を介して収納部
    のカニューレの消費量を検出し、カニューレの数を予め
    決定した後におけるデータ処理によって警報器又はアラ
    ームを作動させ、該収納部がほとんど空になつた時にプ
    リンタを作動させるようなカウンタ装置を設けることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第60
    項に記載の装置。
  72. (72)カニューレ用の中央支持管の接点がデータを該
    カニューレ軸と測定装置との間に伝達する働きをするが
    、同様、該カニューレの消費量に対する該カウンタ装置
    用のコンタクトスイッチとしての機能も同時に果すこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第5
    9項に記載の装置。
  73. (73)カニューレの交換用のコンタクタ又は制御ピン
    の作動範囲内にあるコンタクタスイッチがカニューレの
    消費量に対するカウントのデータをカウンタ装置に伝達
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項
    及び第59項に記載の装置。
  74. (74)記録又は観察記録バンドを連続して前進させて
    、該測定装置からのデータ受理に対して所定の時間だけ
    プリンタの機能を遅延させることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項又は第2項及び第59項に記載の装置。
  75. (75)スイッチを作動させることによって協働するリ
    ーダに電子的に記憶したものから実際の有効インデック
    ス値を尋問するために該制御又はコンタクタリングが調
    節段階を定めるためのばね保護した各スナップ−イン位
    置内においていくらかの返りばね遊間を回転するために
    有することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項及び第65項に記載の装置。
  76. (76)ほとんど使い果した薬品供給量を新しい供給タ
    ンクから再充填する作業は表示装置によつて指示され、
    薬品の出力管が構造上の規定を守つて相互連結し、投薬
    装置を介して、ほとんど空になった供給容器又はタンク
    に希望量のプログラム化された投薬量を補給するために
    必要な量差を送り返すことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項又は第2項及び第59項に記載の装置。
  77. (77)該薬品供給容器又はタンクは、薬品供給量が所
    定値までなくなつた時に該装置から出すために先ず電磁
    的に解除されることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    又は第2項に記載の装置。
  78. (78)患者の指示によって、多様なほぼ毎日の投薬間
    が制御装置を介して決定され、投薬装置によってほとん
    ど空になった供給タンクに注入され、くみ出されること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の
    装置。
  79. (79)少なくとも1個のデッドラインをそれぞれ時計
    装置と比較してアラーム又は呼出装置へ送り、変化可能
    でしかも決定可能な時間的限界相互間にて変化可能な特
    別な投薬量を取決めたり取り消したりするための時間を
    越えたものを制限する少なくとも1個の調時プログラム
    化装置を設けることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    又は第2項及び第60項に記載の装置。
  80. (80)各々の場合変化可能でしかも決定可能な測定化
    学パラメータを下方又は上方へ逸脱させて通常の投薬量
    からの投与が適用されない少なくとも1個のプログラム
    化装置を設けることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    又は第2項に記載の装置。
  81. (81)特定の期間中の通常投薬が、1個の投薬装置と
    協働する少なくとも1種類の薬品用のプログラム化装置
    内に決定可能であり、同様に決定した化学パラメータを
    望ましいと考えられる標準値から逸脱することに関連し
    て少なくとも1個の増加した随意の修正要因に相応して
    該投薬量を修正可能であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項又は第2項に記載の装置。
  82. (82)指定可能な時間の範囲内にて各々の場合にそれ
    ぞれ査定可能な可変投薬限界内において特別の投薬プロ
    グラムを作成する少なくとも1個のプログラム化装置が
    、各々の場合可変でしかも査定可能なパラメータが限界
    を越える場合に選択的に指し向けることが出来ることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第81
    項に記載の装置。
  83. (83)該呼出システムが、音響及び視覚信号の送信装
    置、及びかかる送信装置の如き振動装置を包含し、該シ
    ステムが患者によって任意に阻止可能で、スイッチの切
    換えがプリンタによって印刷可能であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の装置。
  84. (84)患者がかかる注射を決定したり止めたりするの
    に充分な時間が持てるまで患者が注射するのを遅延させ
    る切換及び遅延装置を設け、かかるデータを印刷するプ
    リンタを設けることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    又は第2項及び第60項に記載の装置。
  85. (85)機能に関して固定可能なプログラム化自動装置
    を設けることによって、多数の異なる測定値がある場合
    に間違った投薬設定指示を修正して予備設定した投薬プ
    ログラムに改変可能であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項又は第2項に記載の装置。
  86. (86)時間の観点から予め見積つた測定量に対する限
    界量を注射するためのインシュリン投与量の補充には所
    定の投与量を保持しながら即効性インシュリン又は未調
    整インシュリンを添加したりして複数行程にて実施可能
    であり、測定量以下に下げることによつて余った量のイ
    ンシュリンは次の投与量として記憶されることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項又は第2項及び第85項に記
    載の装置。
  87. (87)患者と協力して未調整インシュリンを設定する
    投薬量を修正するためにプログラム化自動装置が作動し
    、該自動装置が規定の注入デッドラインに伴う上昇又は
    降下した制御データによつて段階式に投薬プログラムに
    未調整インシュリン投薬間を適用することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項及び第85項に記載の
    装置。
  88. (88)機能に関して固定可能な自動プログラム化装置
    が患者の協力で未調整インシュリン用の修正要因の設定
    を修正するために有効となり、該自動装置が注入のため
    に指定される最少間隔にて患者によつて計画されるデッ
    ドラインに続いて未調整インシュリンの配分以前に測定
    制御中に高い又は低い測定データに従って変化し、かか
    る変化をステップ式又は段階式に実施することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項又は第2項及び第85項に記
    憶の装置。
  89. (89)ステップ式注射器のピストンがワックスを覆っ
    た型式のものであり、該ピストンの摩耗が、シリンダの
    円錐形絞りと合致又は一致することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項又は第2項に記載の装置。
  90. (90)薬品を出すための硬壁を有する管内に投薬装置
    としてのピンを位置決めし、該管が該硬壁出力部に到る
    入口溝を有し、該薬品供給管と固定外囲部との間に管状
    リングを配置し、該外囲部の一部には、薬品の流れの一
    部が妨げられ、蠕動運動によって流体が指定量だけ一方
    向に追出又は移動されるように電動ポンプによって補助
    流体を規則的に充填することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項に記載の装置。
  91. (91)該ピンが弾性材で形成されることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項、第2項及び第90項に記載の装
    置。
  92. (92)薬品を搬送するホース内の(ピン)の周囲に管
    状リングが内蔵され、1個の管状リングを該ホースと硬
    壁との間に位置決めし、電動ポンプを介して補助流体を
    充填し、これによって該ホース内の薬品スチームが停止
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項
    に記憶の装置。
  93. (93)該薬品搬送ホース内部の該ピンが、変圧器とし
    て機能する圧電変圧器によつて通過流を絞るように構成
    したシャッタ型層によって包囲されることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の装置。
  94. (94)3個の管状リングのうちの中央リングが両方の
    シリンダの出力部と同時に空所を介してそれぞれ連通す
    るように2個の複効式シリンダピストンポンプの各々が
    電動式に作動することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項又は第2項及び第90項に記載の装置。
  95. (95)少なくとも1個の電磁石が、ヒンジ又は連結部
    を介して連結するプレートに短型レバーアームによって
    作用し、該薬品搬送ホースが、該プレート相互間にて交
    差する該短型弾性レバーアーム相互間に迅速に案内され
    、律動的に同一量の薬品が搬送されるような方法で更に
    カニューレに案内されることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項に記載の装置。
  96. (96)該ホースの上方巻線部が下方巻線部より早く締
    めつけられ、巻いたホースの下に配置した隔壁の作用に
    よつて阻止される蠕動投薬運動が実施され、これが円錐
    形外囲部を再設定する時に行われるような方法で、該ホ
    ースを降下された時、螺旋状内部突出部を有する該円錐
    形外囲部が、電動式に該薬品搬送ホースを取付けた螺旋
    状縁突出部を有する弾性円錐体を介して作用することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の装
    置。
  97. (97)弾性外囲部又はセルスリーブを設け、それの中
    空スペース又は空所にはホースの拡大部を位置決めし、
    それの入力脚部が、該セル又は外囲部のリングのリム縁
    部上方に扁平に案内され、接近すると入力ホース脚部が
    先ずつまみ取られ、次に該ホース拡大部の一部がカニュ
    ーレを介して空になるように該ホース拡大部が上に位置
    する変圧器を介して接続するブレートと該カバーの側部
    に連結し、光源とセンサとが協働して該ホースの拡大部
    の内容量の水位を制御し、又変圧器の行程の高さが圧電
    スイッチによつて制御されることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項又は第2項に記載の装置。
  98. (98)該薬品搬送ホースに測定又は試験電極を設け、
    状態の電磁変化に対する測定データが、電動ロッキング
    弁を制御する制御装置に流量の関数として伝達され、該
    供給タンクからの薬品流が加圧されることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の装置。
  99. (99)該薬品用ホースの末端部が、該カニューレ格納
    部用の中央支持管の中ぐり部と連結する角度で弯曲する
    ホースの末端部として形成され、該中ぐり部の側部が円
    錐形であることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は
    第2項に記載の装置。
  100. (100)該吸引カップ内部にて高さが調節可能な中央
    ピンが、該カニューレ格納部内部にてカニユーレの位置
    に作用するスナップ−イン装置を作動させることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の装置。
  101. (101)該吸引カップ内部にて高さが調節可能な中央
    ピンが、真空が生じる以前に及び真空状態を誘発するた
    めに該吸引カップのリムの上に位置することを特徴する
    特許請求の範囲第1項又は第2項及び第100項に記載
    の装置。
  102. (102)2個のシート弁と摺動弁より成る弁組立体が
    加圧ガスカプセルの後方に連結し、該2個のシート弁の
    うちの小さい方が先ず開口し、該摺動弁が最終位置にあ
    る時、加圧ガスが該シート弁の方向にて高圧室に蓄積さ
    れ、これによって大きい方のシートの開口が容易になる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記
    載の装置。
  103. (103)加圧ガスカプセル下方にて膨張ピンを管に内
    蔵させ、流体が加わると該ピンが、該加圧ガスカプセル
    を、ガス解放のための溝を設けたマンドレル内へ押しや
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に
    記載の装置。
  104. (104)アキユミユレータ管を有する支持アームが、
    固定スピンドルを介して薬品交換用プラグ−イン部分を
    該装置に連結するために使用済カニューレを収容するよ
    うに作動することを特徴とする特許請求の範囲第1項又
    は第2項に記載の装置。
  105. (105)同時に作業状態を指示しながら該装置の操作
    を制御するために使用したばね作用によつて閉鎖される
    側フラップを設けることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項に記載の装置。
  106. (106)カニューレ付近において、円筒形ポンプハウ
    ジング(111)が該ホースのセクションによって破損
    することなく相互連結し、該ハウジングは合成材で形成
    するか又は外側から阻害されることなく膨張し、該ハウ
    ジング内にはロッド(110)を埋め込み、該ロッドが
    密閉部材(109、168)と弁ロック(115、16
    9)を交互に駆動させ、液状薬品又は調合剤用の通路を
    、モータによって締付け装置(113、171)及びリ
    ンク装置(122、126)を介して該ロッドに設けた
    該ディスク(112)から動力が供給され、各々の注射
    用の該ロッドのポンプ行程の数が、投薬をプログラム化
    するための機構によつて決定され、該注射が吸引カップ
    内の皮膚が上昇又は持ち上げられるや否や誘発されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載
    の装置。
  107. (107)該ロッドの該密閉部材が、プラグ(114)
    とは反対の向きのカラー(109)より成り、該プラグ
    の中央中ぐり部を通って、該ロッドがカニューレの方向
    へ通過し、該中ぐり部が該カラーを該プランジャに支持
    させるためのカウンタ行程を有する該ロッドの突出部(
    115)によって閉鎖されることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項又は第2項及び第103項に記載の装置。
  108. (108)該ポンプハウジング(111)自体が、内部
    構成材の非可撓性によって又は固定外囲部(116)に
    より外側から膨張に関して限定される該ホース(44)
    で形成されることを特徴とする特許請求の範囲第1項又
    は第2項及び第106項に記載の装置。
  109. (109)該モータが、該ポンプハウジングを中心に回
    転可能な2個の車輪(117、125)に作用する螺旋
    (31)によつて構成され、該車輪がそれぞれを次々に
    対向させる円形屋根部又は突出部を包含し、センサの役
    割を果し、該ポンプハウジングの軸線に対して回転しな
    いように保護される弾性(121、127)ロッド(1
    22、126)が各々の行程移動を該ホース(44)内
    の弁ロッドにてディスク(112)に連通させることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第10
    6項に記載の装置。
  110. (110)該モータが、はね返り弾性蠕動運動を該ホー
    ス(44)内にて該ディスク(112)に伝達するソレ
    ノイド(170)によつて構成され、1回の注射ごとの
    パルス数が装置(175)内にて予備設定可能なことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第10
    6項に記載の装置。
  111. (111)該薬品供給タンク(20)が、高さを調節可
    能なカバーを装置するベローズによって構成され、かか
    る構造が、動力移行機構(132乃至137)を介して
    、該カバーを通つて送られる液状薬品量が該ポンプによ
    つて移動する量に相当するようにポンプが予備設定可能
    な投薬量を保持するための時間と結合可能なことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の装置。
  112. (112)該薬品タンクが、気化試剤を入れた気密容器
    内に供給される該ベローズによつて構成され、該試剤を
    相互に保持する方法によってガスがゆっくり徐々に送給
    され、該液状薬品の圧力をほぼ一定に保持するように該
    容器に圧力解放弁を設けることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項又は第2項に記載の装置。
  113. (113)ガス生成のために、重炭酸塩化合物を薄膜又
    は箔にもたらしてガス圧容器内部の塩酸の作用を受ける
    が、この場合該箔が薄層に積み重ねられることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項又は第2項及び第112項に
    記載の装置。
  114. (114)該カバーの方向において該薬品タンク相互間
    に制御線を設け、該薬品タンクの寸法を小さくすれば該
    線は薬品の供給量がなくなる寸前にアラームを流すこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の
    装置。
  115. (115)供給量がなくなる以前にアラームを流すよう
    に、又次の投薬量の配分が不確実になるや否や承認可能
    な方法で注射器の働きを阻止するように装置(175)
    内部に予備設定可能な投薬量を電子制御するためにプロ
    グラムを設けることが可能であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項又は第2項に記載の装置。
  116. (116)供給量がなくなるはるか前にカバー(138
    )が降下しないように又それと共に注射器の機能を阻止
    するように調節可能な障害物(142)を設けることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の装
    置。
  117. (117)負圧を準備するために、該吸引カップに隣接
    する部材とカバーを有するシリンダ(5)の一部によつ
    て真空源を設け、皮膚接触に伴う各シリンダ上の負圧が
    落ちることによる表面変化を検出し、かかる変化によっ
    て注射器の作動サイクルの連続操作を制御することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の装置
  118. (118)該感知装置が、該真空保持又は保有シリンダ
    (5)のリムと共にばねに対して、長手方向に扁平な横
    断面を有する突き棒(69)によつて上へ持ち上げられ
    るドラム(71)に有角ブラケットとして取付けたすき
    まゲージ(74)によって構成され、該突き棒が該シリ
    ンダ壁上のそれ自体の席部を放棄し、コンタクタピン(
    66)内のノッチが該ドラムの軸線を延長させてくさび
    (75)の上方にとどまるようになつて該すきまゲージ
    が該真空保持シリンダ(5)のカバー皮膜(6)まで枢
    動し、この場所において浸水時に及び該縁皮膜(10)
    から該吸引カップまで該カニューレ軸を中心にピン(7
    )によつて支持されることがなくなつた故に降下し、該
    コンタクタピン内のノッチが該連結リンク案内部材を保
    持垂直に降下し、注射器の機能を更に遅延させるように
    該くさびを操作することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項及び第117項に記載の装置。
  119. (119)シリンダ(5)を注射器に摺動させることに
    よって上昇した時に真空保持シリンダ(5)の壁上にと
    どまる突き棒(69)によってベローズ(96)がとら
    えられ、空気はライン(101)と非復帰弁を介して空
    気シリンダ(98)内に流れ込んでピストンを降下させ
    、それ故、摺動弁(99)のロッドが異なる方法で該シ
    リンダ(5)の固定カバー薄膜上の弾性薄膜の開口部(
    85)を貫通し、しかしながら、圧力を補償した後で該
    シリンダ(5)内に真空又は負圧が存在する結果として
    該開口部の薄膜を皮膚により閉塞される吸引カップの方
    へ持ち上げる時に該摺動弁を再度設定し、連結リンク案
    内部材を固定又は案内ピン(73)上に保持しながら該
    ライン(100)と連結するドラム(71)が降下し、
    該注射器が作業を進めるように該くさび又はドロップ−
    インピン(73)を遅延させるように該ベローズが該開
    口摺動弁と該ライン(100)を介して再通気されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第
    117項に記載の装置。
  120. (120)該注射器が、そのための取付装置(165、
    207、208)を包含する底部カバー(9、165)
    用の締付け装置(148、149、154、155)を
    支持し、注射器の該締付け装置が作動しはじめた後で該
    注射器を用いる以前に規定を守りながら該取付け装置を
    取外すことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項及び第40項に記載の装置。
  121. (121)該注射器の該締付け装置が締付けひだ(14
    9)で構成され噴射器に固定されて各々に軸ピン(15
    8)を連結した制御リング(154)が回転するリング
    (146)上にそれぞれ軸(155)とは異なるように
    偏心取付けされた該ひだの一部が、真空を保持する該シ
    リンダ(5)の該底カバー(9)又は環状ピストンの区
    域において、ノッチ(150)内に到る又はそこから出
    る方向へ移動することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項又は第2項及び第120項に記載の装置。
  122. (122)該制御リング(154)が、該締付けひだ(
    149)を作動させるために吸引カップの範囲において
    3個のピン(148)からばねに対抗して回転し、該制
    御リングを通過する通路内において、該締付けひだの作
    用を外すか又は解放させる作業の範囲を越えて該ピンを
    持ち上げることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は
    第2項及び第121項に記載の装置。
  123. (123)制御リング(154)の回転によって該吸引
    カップの範囲又は区域にある3個のピンから、該制御リ
    ングを降下させることによって噴射器の連続機能開始の
    きつかけとなるように該制御リングの上方にタブ(18
    7)を解放又は外すために該開口部から障害物を除去す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に
    記載の装置。
  124. (124)注射器を連続的に機能させるための引外しピ
    ン(148)を、該吸引カップ室の外側にあるクローバ
    型吸引カップリムの径間部又はそれに類するものに位置
    決めされることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は
    第2項及び第40項に記載の装置。
  125. (125)該吸引カップの少なくとも一部が注射器によ
    って形成され、該吸引カップに対して密閉された該真空
    保持シリンダ(5)がそこに押し込まれるか又は滑り込
    まされることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第
    2項及び第40項に記載の装置。
  126. (126)固定を確実ならしめるために該真空保持シリ
    ンダ又は小型真空タンクカップ(5)の壁に突出するカ
    バー薄膜(6)に作用するばね懸架式コンタクタ緩衝材
    (81)を該注射器に設けることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項又は第2項及び第41項に記載の装置。
  127. (127)該注射器の締付け装置が、縁薄膜(10)を
    支持する支持体シリンダ(205)の運動をロックする
    ような方法で該真空保持シリンダ(5)の薄壁突出部(
    206)を通つて作用する締付けピン(204)を包含
    し、該薄膜の上方へ横方向に突出する中央部を穿孔した
    底カバー(165)を該シリンダの中央部に取付け、所
    定のしや断リング(208)の長手方向に延長し、該シ
    リンダ(5)の壁を支持するリムを注射の前に除去する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び
    第41項に記載の装置。
  128. (128)クランプ(210)によつて閉鎖される小ホ
    ース(209)が注射器のカニューレのアダプタ片用の
    アダプタフアンネルから延長し、該フアンネルが該真空
    保持シリンダ又は小型真空タンクカップ(5)のカバー
    薄膜の幾分上方にて、真空と血管に対するカニユーレの
    位置をチェックするための小型ボールまで突出すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第4
    1項に記載の装置。
  129. (129)該吸引源が、抵抗型加熱ボイラ(112)を
    包含し、該ボイラ内の加熱空気が弁(184)を介して
    逃出し、該弁がボイラと吸引カップ室との間にて皮膚を
    吸引するために開口するまで真空が保持されることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第40項
    に記載の装置。
  130. (130)該ボイラが複数個の室(174)に分割され
    、各室にはそれぞれ弁装置を設けることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項又は第2項及び第129項に記載の
    装置。
  131. (131)該ボイラ(172)が二重壁シリンダを包含
    し、該シリンダの下部が該吸引室を包囲することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第129項
    に記載の装置。
  132. (132)該吸引カップ室を再通気するために、引外し
    機構を設け、これによってばね(64、104、105
    )の張力が薬品流体の送給又は配分を実施するモータの
    停止に先立って準備され、固定ハウジングリンクの急斜
    面(162)における該締付け部材が薬品流体の送給又
    は配分の後で該ばね(64、105)による運動を妨げ
    ないようになるまでの間該締付け部材(59、99、1
    59)がグリッド(58、62、108、160、16
    1、163)によつて保持されることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項又は第2項及び第40項に記載の装置
  133. (133)該吸引カップ室の該通気機構は、該引外し機
    構を作動させて該シリンダ(5)のカバー薄膜(6)を
    穿孔するように該真空保持シリンダ(5)を押し込んだ
    り滑り込ませたりする時にばねの作用に対抗して上昇又
    は持ち上げられる引外し棒(60)を有するマンドレル
    (89)を包含することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項及び第40項に記載の装置。
  134. (134)該吸引カップ室の該通気機構が、ホース(1
    56)を介して周囲の空気と連通する摺動弁(99)を
    包含し、該ばね(105)の張力が、弁棒(106)の
    くさび傾斜部上にそれを通り過ぎて移動する舌状部(8
    2)またはタブの圧力効果によって得られ、摺動弁(9
    9)のハウジングが圧縮ばね(104)に抗して移動し
    、該摺動弁が、該くさび傾斜部を通過した後で該ばね(
    105)の作用で該舌状部又はタブによって該締付け機
    構とスナップ係合し、これによって該ばね(105)の
    効果で該弁棒を戻すまでの時間中、該締付け機構(10
    8)が弁棒が戻らないようにして弁を開口状態におくこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第
    40項に記載の装置。
  135. (135)弁棒を戻すためのばね(105)の張力が手
    動式弾性レバー(161)によつて実施され、摺動弁(
    99)が閉鎖し、該ばね(105)の作用に対抗し、薬
    品の流出と共に移動するディスク(225)と接触し、
    次に該手動レバーを降下させることによつてハウジング
    にて連結リンクをを急に締めつけると、ホロワ(163
    )は該ディスク(225)の中ぐり部にはまり込み先ず
    該手動レバーをレバーを上方へはじき上げることによっ
    てハウジングにてそれのリンクの急勾配側面を介して手
    動レバーを戻した後で該ばね(105)の運動を解放し
    、該ばね(105)がホース(156)を介して該弁棒
    を移動させることによって該吸引カップを再通気を実施
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項
    及び第40項に記載の装置。
  136. (136)該カニューレ軸内へ延長する連結円錐部(2
    24)にループ(192)を取付け、該ループによって
    使用された後でカニユーレが該吸引カップから取り外し
    可能となることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は
    第2項及び第40項に記載の装置。
  137. (137)該カバー薄膜(6)と反対側のリム及び真空
    保持シリンダ(5)の一部が拡大されて縁リング(22
    3)を形成することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    又は第2項及び第40項に記載の装置。
  138. (138)使用回数に応じてそれぞれピニオンを前後に
    運動させることによつて回転する逆車輪を設け、それを
    阻止することによつて装置の機能を停止させることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の装置
  139. (139)該カニューレが該カニューレ軸に光を通すこ
    とによつて光学センサとして働き、代謝変化が検知装置
    によって確認するような方法で変化する指示層にて反射
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項及び第2項
    に記載の装置。
  140. (140)該カニューレ軸に偏光を導入し、それをミラ
    ーを中心に導いて検知装置に導入することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項及び第139項に記載
    の装置。
  141. (141)光変換ファイバを介して光を該カニューレに
    導入することを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2
    項及び第142項に記載の装置。
  142. (142)該カニューレ軸の開口部によつて光が直接投
    影され、再度該カニユーレ軸内に入ることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項及び第139項に記載
    の装置。
  143. (143)持ち上がった皮膚を通るカニューレ付近の吸
    引カップ内部に偏光を投影して導入されることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項及び第40項に記載の装置。
  144. (144)真空保持シリンダ又は小型タンクカップの製
    造方法にして、射出型より成る2個の成形部(215)
    には、真空保持シリンダと環状ピストン(9)を並んで
    形成し、該環状ピストンの搬送装置(211、212、
    213)を介して切り取って接着する縁薄膜(10)ま
    でそれらを運び、該環状ピストンに取付け装置(165
    )を固着し、最後に該縁薄膜を有する取付け装置、該環
    状ピストンと共に密閉ハウジング内に導入するが、この
    場合該ハウジングがシリンダ(5)を包含し、該シリン
    ダが第2部分として固定カバー薄膜(6)を有し、ポン
    プを介して該密閉ハウジングから空気を広範囲に除去し
    、該真空保持シリンダカップを除去した後で、該取付け
    装置が環状ピストンを該シリンダ内へ滑り込ませないよ
    うに接合面としての縁薄膜を有する両方の部分を接着に
    よって連結することを特徴とする該製造方法。
  145. (145)特に糖尿病治療用のインシュリン注射用とし
    ての人間又は動物の皮下に流体を自動的に注射するため
    の医療技術装置にして、 a)主として注射器シリンダと注射器ピストン及び供給
    容器とで構成される適正なる注入用注射器と、 b)各々生物(人間又は動物)の血液値の濃度(通常値
    との各々の偏差)を決定するための装置、特に治療を必
    要とする糖尿病患者の血液のグルコース濃度を決定する
    ための装置と、 c)血液の通常偏差値から測定値に応じて必要な流体量
    、特に測定した血液中の糖含有率を治療するために必要
    なインシュリン量を計算するための装置、 d)該注射器シリンダに必要量の流体を投与するための
    装置、特にインシュリン投与装置、及びe)生物の皮下
    に流体を導入するための装置とで構成され、 流体を導入する役割を果すカニューレが展開し、生物の
    体にカニューレを導入した後で必要となるようなセンサ
    ン−チェンジャが特に状態の物理−化学変化による体内
    の新陳代謝の状態におりる体内の問題となる成分の濃度
    (例えばグルコース含有量)を決定することを特徴とす
    る該医療技術装置。
  146. (146)該カニユーレのセンサ表面が、生物の体液に
    関連する活性電気化学エレメントとして及び対電極とし
    て作用することを特徴とする特許請求の範囲第1項、第
    2項及び第145項に記載の注入カニューレ。
  147. (147)該カニューレの該センサ表面が正当なる方法
    で及び生物の体液の影響によつて再生産可能なように変
    化し、これよって、該抵抗に比例する電圧、すなわち時
    間と共にそれぞれ変化する該電圧或いは該抵抗に比例す
    る電流、すなわち時間と共にそれぞれ変化する電流のい
    ずれかの数値を求めるのに有効であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項、第2項及び第145項に記載の
    注入カニューレ。
  148. (148)該カニューレにセンサを設け、カニューレ内
    部又はカニューレに半導体装置によつて問題の体液の濃
    度を測光法によって決定することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項、第2項及び第145項に記載の注入カニ
    ユーレ。
  149. (149)治療すべき体表に負圧を生じさせる装置(い
    わゆる「吸引カップ」)を包含し、 a)先ず負圧の生成が終了した後で皮下への注射流体を
    除去し、 b)先ず注射実施後に自動的に再通気し、これによつて
    吸引カップリムが測定中に対電極として働くことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項、第2項及び第145項に
    記載の注射装置。
  150. (150)プログラムを(予め)供給し、プログラム化
    を開始した後で流体の投与量を自動的に注射するコンピ
    ュータ装置を設けることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項及び第149項に記載の注射装置。
  151. (151)a)該センサカニューレから送られる信号を
    受けて処理するための入力測定装置と、 b)指令を(予め)プログラム化するための(時間供与
    装置を備える)プログラム装置と、 c)該センサから及びプログラム装置から与えられるデ
    ータを検討するめたのコンピュータ装置と、d)該検討
    結果を指令として該投与装置に伝送するための制御装置
    と を包含することを特徴とする特許請求の範囲第1項及び
    第145項(特に1c)に記載の注射に必要な流体量を
    計算するための装置。
  152. (152)予備設定した「標準」投与量を調節可能であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項及び第151
    b項に記載の(予備)プログラム化装置。
  153. (153)薬品供給量の消費状態を管理するために設け
    る装置が、薬の供給量が不十分である場合に警報器又は
    アラーム装置を作動させ、該装置の作動を阻止すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の
    装置。
  154. (154)該投薬装置、少なくともカニューレ付近の該
    ホース部分を揺動又は振動させるように設定した装置に
    よって、薬品又は医薬品の成分を混合又は調合すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の
    装置。
  155. (155)該吸引カップの再通気がノズル又は筒口を介
    して実施されることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    又は第2項及び第40項に記載の装置。
  156. (156)ハウジングシリンダ(1)と、底部又は基部
    リングと、該リング付近からピストンの方へ延長する折
    り畳みベローズ注入注射器を取り入れるために押し込み
    又は挿入シリンダと連結し、再通気弁を設けた管ソケッ
    トと、ベローズの内部空間が排管又は誘導ホースを介し
    て吸引源と連結し、患者の皮膚を閉鎖した後で析りたた
    んだ該ベローズを再度広げるように該ピストンの後方運
    動を一時的に停止させるための装置とによつて構成され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及
    び第40項に記載の装置。
  157. (157)該ピストンが固定された後でさえ中央摺動管
    及び注射器の後方運動を可能にするように該摺動管とピ
    ストンとの間にテント状薄膜を設けることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項及び第156項に記載
    の装置。
  158. (158)該挿入シリンダの摺動セルが、ばねによって
    該吸引カップリムの範囲から所定の距離だけ該注射器を
    持ち上げ、これに反して該注射器が、吸引効果によつて
    移動するピストンから圧力効果により該吸引カップの方
    へ沈降することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は
    第2項及び第156項に記載の装置。
  159. (159)ピストンリングが該ピストンに固着され、該
    リングがそれらと接触する挿入シリンダの鉄製被覆プレ
    ートの方へ導くように調節される磁石を担持することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第15
    6項に記載の装置。
  160. (160)ピストン連動を阻止させるための摺動管のノ
    ッチ及びハウジングシリンダの空所にある傾斜部によつ
    て移動する横方向中ぐり部又はクロス中ぐり部にくさび
    を設けることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第
    2項及び第156項に記載の装置。
  161. (161)注射器が折りたたみ可能な薬品供給バッグと
    、予め選択した変化可能な投薬量に応じて該ホースを介
    する薬品又は調合剤の送給を調節するための装置を構成
    する支持体又は担持体ディスク(40)とで構成され該
    支持体ディスクが2個の対向するローラ(41)を担持
    し、リセス付室内にて該ホース(44)を包囲し、該ロ
    ーラとの環状に包囲する隣接部(43)に対して該ホー
    スを締め付け、又部分的な通路を形成し、該通路の外側
    の該ホースが該吸引カップ内のカニユーレ(8)まで膨
    張−抵抗外囲部(45)によって包囲され、該担持体デ
    ィスクを移動させるための動力源が螺旋ばねによって構
    成され、該移動が該螺旋ばねの圧力解放装置内にてつめ
    (30)を有するラチェット又は有歯車輪をロックする
    ことによつて実施され、弾性タブ(27)が、使用以前
    投薬量を予備設定するための装置としての止め具を構成
    し、該止めぐが基準又は目盛りに従って設定可能であり
    、これによって該担持体ディスクは、特殊な螺旋ばね(
    55)と振動装置の一部によつて駆動するディスク(5
    1)の部分的運動に伴う形状リンク(67)を介して短
    い時間の間後退しているコンタクタピン(66)との接
    触が妨げられ、該ディスクが、該担持体ディスクに沿っ
    て環状に横切るくさび形尾根部又は背部と係合し、吸引
    カップ内にて皮層が吸引された後で持ち上げられてカニ
    ューレ内に到るや否や軸線を横切る推力形運動を伝達す
    る規則的に隔設したピンを保持することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項又は第2項及び第40項に記載の装
    置。
  162. (162)該挿入シリンダが該吸引カップに接近する、
    と、ピンが接触ばねに押しつけられるので該カニユーレ
    軸と接触することを特徴とする特許請求の範囲第1項又
    は第2項及び第156項に記載の装置。
  163. (163)該担持体ディスクに少なくとも2個の平行な
    ホースを配置し、カニューレ取付け部材の正面にて再連
    結することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項及び第161項に記載の装置。
  164. (164)装置(48、88)を設けることによって、
    折り目なしのハウジング又はホースの割りつけが溝付室
    (288)内にて確実に実施されることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項又は第2項及び第161項に記載の
    装置。
  165. (165)互いに向き合う対をなすローラがホースをい
    つしよに締めつけることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項及び第161項に記載の装置。
  166. (166)張力ばね(48)が環状接触部(43)の通
    路から離れて該ホースの出口から該ハウジングまで延長
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項
    及び第164項に記載の装置。
  167. (167)歯車の固定橋絡部(88)の周囲にてホース
    (44)相互間にロープはしご状に糸を延長させること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項及び第1
    64項に記載の装置。
JP61205750A 1985-09-07 1986-09-01 センサ−カニユ−レ付注射装置 Pending JPS635761A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
WO85/00313 1985-09-07
PCT/DE1985/000313 WO1986001728A2 (en) 1984-09-07 1985-09-07 Injection device with sensor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS635761A true JPS635761A (ja) 1988-01-11

Family

ID=6776139

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61205750A Pending JPS635761A (ja) 1985-09-07 1986-09-01 センサ−カニユ−レ付注射装置
JP61211352A Pending JPS62101226A (ja) 1985-09-07 1986-09-08 哺乳動物体内の代謝状態を制御する方法および装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61211352A Pending JPS62101226A (ja) 1985-09-07 1986-09-08 哺乳動物体内の代謝状態を制御する方法および装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0221005A3 (ja)
JP (2) JPS635761A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258857A (ja) * 1988-08-25 1990-02-28 Fujitsu Miyagi Electron:Kk 切断整形金型

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6241704B1 (en) 1901-11-22 2001-06-05 Sims Deltec, Inc. Drug pump systems and methods
DE3713846A1 (de) * 1986-03-20 1988-04-14 Wolfgang Dr Med Wagner Einrichtung zur saugdiagnostik oder sauginjektion
DE3730469A1 (de) * 1986-09-08 1988-06-16 Wolfgang Dr Med Wagner Einrichtung zur saugdiagnostik oder sauginjektion
EP0301165A3 (de) * 1987-03-10 1991-05-02 Wagner, Wolfgang, Dr.med. Einrichtung zur Stoffwechselkontrolle
GB2222251A (en) * 1987-09-08 1990-02-28 Wolfgang Wagner Device for metabolism control
JP2745870B2 (ja) * 1991-07-11 1998-04-28 株式会社島津製作所 皮膚分析装置
GB2309644B (en) * 1995-05-22 2000-05-31 Wolfgang Wagner A method and device for diagnosis and injection
US7621887B2 (en) 2000-10-10 2009-11-24 Meridian Medical Technologies, Inc. Wet/dry automatic injector assembly
US8504179B2 (en) 2002-02-28 2013-08-06 Smiths Medical Asd, Inc. Programmable medical infusion pump
US8250483B2 (en) 2002-02-28 2012-08-21 Smiths Medical Asd, Inc. Programmable medical infusion pump displaying a banner
US20040039289A1 (en) 2002-04-30 2004-02-26 Christensen Lars Hofmann Needle insertion sensor
US8954336B2 (en) 2004-02-23 2015-02-10 Smiths Medical Asd, Inc. Server for medical device
JP5420246B2 (ja) * 2005-10-15 2014-02-19 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 体液の検査をするためのテストエレメントおよびテストシステム
US8965707B2 (en) 2006-08-03 2015-02-24 Smiths Medical Asd, Inc. Interface for medical infusion pump
US8858526B2 (en) 2006-08-03 2014-10-14 Smiths Medical Asd, Inc. Interface for medical infusion pump
US8149131B2 (en) 2006-08-03 2012-04-03 Smiths Medical Asd, Inc. Interface for medical infusion pump
US8435206B2 (en) 2006-08-03 2013-05-07 Smiths Medical Asd, Inc. Interface for medical infusion pump
US8052618B2 (en) 2006-10-15 2011-11-08 Roche Diagnostics Operations, Inc. Diagnostic test element and process for its production
US8133197B2 (en) 2008-05-02 2012-03-13 Smiths Medical Asd, Inc. Display for pump
AT507659B1 (de) 2009-06-09 2010-07-15 Joanneum Res Forschungsgmbh Vorrichtung zur transkutanen, in-vivo messung der konzentration zumindest eines analyten in einem lebenden organismus
US11624115B2 (en) 2010-05-12 2023-04-11 Sio2 Medical Products, Inc. Syringe with PECVD lubrication
US9878101B2 (en) 2010-11-12 2018-01-30 Sio2 Medical Products, Inc. Cyclic olefin polymer vessels and vessel coating methods
US11116695B2 (en) 2011-11-11 2021-09-14 Sio2 Medical Products, Inc. Blood sample collection tube
CA2855353C (en) 2011-11-11 2021-01-19 Sio2 Medical Products, Inc. Passivation, ph protective or lubricity coating for pharmaceutical package, coating process and apparatus
US9764093B2 (en) 2012-11-30 2017-09-19 Sio2 Medical Products, Inc. Controlling the uniformity of PECVD deposition
WO2014116832A1 (en) 2013-01-28 2014-07-31 Smiths Medical Asd, Inc. Medication safety devices and methods
WO2014164928A1 (en) 2013-03-11 2014-10-09 Sio2 Medical Products, Inc. Coated packaging
EP3693493A1 (en) 2014-03-28 2020-08-12 SiO2 Medical Products, Inc. Antistatic coatings for plastic vessels
CN108138316A (zh) 2015-08-18 2018-06-08 Sio2医药产品公司 具有低氧气传输速率的药物和其他包装
CN110170079B (zh) * 2019-06-18 2024-03-01 西安交通大学医学院第一附属医院 一种一次性吸引器负压调节器
CN112590222B (zh) * 2020-11-27 2022-12-02 江苏神力医用制品有限公司 一种注射器的自动化制造设备
CN112712872A (zh) * 2020-12-29 2021-04-27 查维祎 一种自动推注装置及其使用方法
CN115282361B (zh) * 2022-08-16 2023-07-18 核工业总医院 整形美容外科微创负压引流器
CN116168595B (zh) * 2023-04-21 2023-10-10 江西明天高科技股份有限公司 一种注射器模拟器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49788A (ja) * 1972-04-19 1974-01-07
DE2551991A1 (de) * 1974-11-19 1976-07-29 Wolfgang Dr Med Wagner Dosierende arzneispender fuer die perorale und injektionsbehandlung
DE2606991A1 (de) * 1976-02-20 1977-08-25 Nils Dr Med Kaiser Geraet zur bestimmung des gehaltes von stoffwechselprodukten im blut
EP0213139A1 (de) * 1984-09-07 1987-03-11 Wagner, Wolfgang, Dr.med. Injektionsvorrichtung mit sensor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258857A (ja) * 1988-08-25 1990-02-28 Fujitsu Miyagi Electron:Kk 切断整形金型

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62101226A (ja) 1987-05-11
EP0221005A3 (de) 1987-12-02
EP0221005A2 (de) 1987-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS635761A (ja) センサ−カニユ−レ付注射装置
JPS62500429A (ja) センサ付注射装置
US20210330491A1 (en) Electronic drop dispensing device and method of operation thereof
AU2009201989B2 (en) Improvements in and in relation to a medicament cartridge assembly
JP4509100B2 (ja) 取り外し可能な針挿入作動部を有する皮膚に取り付け可能な注入装置
US9486574B2 (en) Modular skin-adherable system for medical fluid delivery
US7753879B2 (en) Disposable medicine dispensing device
US4600403A (en) Suction injector II
CN205031650U (zh) 低成本流体输送设备
US20120191046A1 (en) Drug delivery device with cap functions for needle assembly
JPS63501195A (ja) 有益な薬剤の患者制御放出のための装置
US20120040320A1 (en) Injection Simulation Device and Methods Thereof
MXPA04005275A (es) Montaje de cartucho de medicamento y remate adaptador.
JPS62227369A (ja) 流体を皮下注射するための装置
EP0342187A1 (de) Vorrichtung zur selbstinjektion mit dosiereinrichtung für einmal zu benützende medizinische spritzen
CN219049817U (zh) 一种镇痛泵
JP3005426U (ja) 点滴ストッパー
CN117815072A (zh) 一种针对时效性液体药剂的管理方法和设备
AU728315B2 (en) A syringe kit for parenteral application
JPS61234874A (ja) 再使用可能な注入用カテ−テル
CN108144161A (zh) 用于笔式针头组件的外覆盖件
JPH09135879A (ja) 眼科用薬剤投与具