JPS6355550A - プリント基板の分割投影露光方法 - Google Patents

プリント基板の分割投影露光方法

Info

Publication number
JPS6355550A
JPS6355550A JP61199852A JP19985286A JPS6355550A JP S6355550 A JPS6355550 A JP S6355550A JP 61199852 A JP61199852 A JP 61199852A JP 19985286 A JP19985286 A JP 19985286A JP S6355550 A JPS6355550 A JP S6355550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projection
reticle
wiring pattern
printed circuit
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61199852A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6349218B2 (ja
Inventor
Tadashi Kishimoto
岸本 匡
Takahito Yanagi
柳 享仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mamiya Camera Co Ltd
Original Assignee
Mamiya Camera Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mamiya Camera Co Ltd filed Critical Mamiya Camera Co Ltd
Priority to JP61199852A priority Critical patent/JPS6355550A/ja
Publication of JPS6355550A publication Critical patent/JPS6355550A/ja
Publication of JPS6349218B2 publication Critical patent/JPS6349218B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、プリントすべき配線パターンを複数の部位
に分割してプリント基板上の対応する部位に投影露光す
るプリント基板の分割投影露光方式に関する。
〔従来の技術〕
近時電子機器の高性能化に伴い、プリント基板の配線密
度の増大と共に、その大形化が強く望まれている。
一般に、プリント基板は、フェノールペーパ。
エポキシペーバ、エポキシガラス等の絶縁性板状基材の
表面に極めて薄い銅箔を均一に接着し、その上に感光性
レジスト暦を形成した後、所要の配腺パターンを露光し
て焼付け、エツチングによって未露光部分の銅箔を除去
してプリント配線を形成し、その上に残ったレジストを
溶剤又はアルカリ液で刺着して作られる。
そして、配線パターンの露光方法には、配線パターンを
形成したレチクルをプリント基板の表面に直接密着させ
て露光する密着露光法と、レチクルのパターンを光学的
にプリント基板の表面に投影して露光する投影露光法と
がある。
前者は露光装置が簡単でレチクルの密着性を良好に保つ
ことができるため、特にフレキシブル基板のように平面
性の保持が困難な場合に多用されているが、レチクルに
基板がm接して擦傷が生じやすいという重大な問題点が
あった。
一方、後者は露光装置が複雑になると共に、フレキシブ
ル基板の場合には平面性の保持も困難となるが、レチク
ルが基板から煎れた位置にあって擦傷発生の恐れがなく
、作業性も良好であるので、今後のプリント基板露光方
法の主流になりつつある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような投影露光法によるプリント基
板露光方法にあっては、投影レンズを通してレチクルの
パターンをプリント基板上に投影して露光を行うため、
投影される像の解像度を良好に保ち、その照度を均一に
するには、投影し得る像面の大きさに自ずから制約があ
り、大形のプリント基板を投影露光法で作成することは
きわめて困難であった。
また、プリント基板上に複数の配線パターンを隣接して
投影露光して大形の配線パターンを形成したとしても、
各配線パターンを回路的に接続させることは容易でなか
った。
この発明は、このような従来の問題点を解決し得るプリ
ント基板の分割投影露光方法を提供することを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
そのため、この発明によるプリント基板の分割投影露光
方法は、その第1の発明では、プリントすべき配線パタ
ーンを複数の部位に分割してそれぞれの配線パターンを
複数の投影用レチクル上に形成し、これらの投影用レチ
クルの分割境界線近傍に同一のランドパターンを備えた
接続部を設け。
先位の投影用レチクルと隣接して投影する後位の投影用
レチクルとの接続部を重複して露光することにより、プ
リントされた各配線パターンを接続部を介して回路的に
接続させるようにした。
また、第2の発明では、上記の方法に加えて同一のラン
ドパターンを備えた投影用レチクルの接続部に露光量を
減する減光手段を設け、この接続部の重複した露光量を
他部の露光量にほぼ等しくした。
〔作 用〕
このような方法により、まず第1の投影用レチクルをプ
リント基板の第1の部位に投影して露光した後、第2の
投影用レチクルを第1の部位に隣接した第2の部位に、
第1.第2のレチクルの接続部を重複させて投影露光す
ると、第1.第2のレチクルの重複して露光される接続
部に設けた同一のランドパターンがプリント基板上でそ
れぞれ二重露光され、この接続部を介してプリント基板
上の隣接する第1.第2の部位にプリントされた第1と
第2の配線パターンが回路的に接続される。
同様にして、第3.第4・・・・・・の配線パターンを
プリント基板上の隣接した第3.第4・・・・・・の部
位に投影露光することにより、第1.第2.第3゜第4
・・・・・・の回路的に接続された合成配線パターンを
得ることができる。
また、重複して露光される接続部は露光量が倍加され、
投影されるランドパターンの間隔が著しく小さい場合に
は、露光過度になったランドパターンの各要素が光滲現
象のため互いに不慮の導通をする場合がある。
このような不都合は、第2の発明を適用すれば容易に解
消することができる。
すなわち、第1.第2のレチクルの投影時に互いに重複
する接続部に設けた減光手段により一回の露光量が半減
し、二重露光によって他の部位の露光量にほぼ等しい適
正露光量が得られ、ランドパターン各要素の不慮の導通
を未然に防止することができる。
〔実 施 例〕
以下、添付図面の第1図乃至第6図を参照してこの発明
の詳細な説明する。
第6図はこの発明に係る分割投影露光方法の概略を示す
もので、投影すべき配線パターン1aを有する投影用レ
チクルIへを投影レンズ系2を挾んでプリント基板30
所要の部位3aに対向させ。
投影用レチクル1^の背後から照明光を照射してその脱
線パターン1aをプリント基板3の所要部位3aに投影
して露光する。
次に投影用レチクル1Aを保持する支持板をその平面に
沿って矢示A方向に移動すると共に、プリント基板3を
その平面に沿って反対方向の矢示B方向に移動し、次位
の投影用レチクル1Bを投影レンズ系2を挾んでプリン
ト基板乙の部位3aに隣接する部位3bに対向させ、投
影用レチクル1Bの背後から照明光を照射してその配線
パターン1bをプリント基板3の部位3bに投影して露
光する。
このようにすることにより、プリント基板3の隣接した
部位3at3b’に配線パターンl a。
1bを投影露光することができる。
第1図はこの発明の一実施例を示すもので、第6図に示
したプリント基板3にプリントすべき全配線パターン1
1を投影レンズ系2のカバーする第1!!I(イ)に示
すフィールドサイズ10に対応して配線パターンlla
、llb、llc、1lcl(同図(ロ)参照)に分割
し、分割した配線パターン??、〜lldをそれぞれ形
成した投影用レチクルIIA、IIB、IIC,110
を作成してこれらの投影用レチクル11A〜110をプ
リント基板3上の部位3a、3b、3c、Bct上に順
次投影して露光し処理することにより、プリント基板3
上に所要の配線パターンを形成する。
これらの各投影用レチクル11A〜110のそれぞれの
分割境界線??ab、?1bc、1ied、1idaの
近傍にはこれらの分割境界線11ab〜1idaに直交
するそれぞれ同一のランドパターン12ab、12be
、12ed、12daを備えた接続部12as −12
b+ −12b2゜12c+ 、12e21.12ds
 −12d2− 12a2を設けている(同図(ハ)参
照)。
したがって、同図(ニ)に示すように各投影用レチクル
11A〜11Dをプリント基板3の隣接する部位3a、
3b、3c、3dにそれぞれ各接続部12 a I、 
12 a 2〜12 d 、−12d 2を重複させて
投影露光すると、各ランドパターン12ab、12bc
、12ed、12daはそれぞれ二重露光され、プリン
ト基板3上の各部位3a〜3dに形成される各配線パタ
ーンはこれらの接続部を介してそれぞれ接続され、合成
された所要の配線パターンを得ることができる。
上記の実施例では、各接続部が重複して露光され各ラン
ドパターンは各配線パターンの2倍の露光量が与えられ
るので、配線パターンを適正露光にすると、ランドパタ
ーンは露光過度になって光源現象により各要素が外側に
膨張して露光される。
したがって、ランドパターンにある程度の間隔がある場
合には問題はないが、その間隔が著しく小さくなると、
隣接したランドパターンが互いに接触して導通する場合
が発生する。
これを回避する−には、各投影用レチクルの接続部の露
光量を減する何等からの減光手段を設ける必要がある。
第2図はこのような減光手段の一例を示すもので、各投
影用のレチクル11A〜110に対応するフィルタ4A
、4B、4C140を設け、これらのフィルタ4A〜4
Dに各投影用レチクル11A〜11[)の接続部12a
t〜12d2に対応して透過率50%の半透過部4a、
4b、4c。
4dを形成し、その他の部位は透過率100%に近い透
明部とする。
そして、2九らのフィルタ4Δ〜4Dをそれぞれ投影用
レチクルIIA〜110に重ねて投影すると、各接続部
12a+〜12d2は第3図に示すように重複して露光
されるので他の部位の露光量とほぼ同等の適正露光量と
なり、光源現象を生ずることな(、ランドパターン各栗
素間の不tの導通を防止することができる。
2二で、フィルタ4A〜4Dの半透過部4a〜4dの通
道率は必ずしも50%ずつにする必要はなく、30%と
70%又は40%と60%等1重複露光により100%
に近くなればよく、また、第4図に示すように、透過率
が漸増及び漸減するようにしてもよく、このようにする
ことにより。
投影位置が僅かにずれた場合にも接続部の露光量を全域
に亘って適正にすることができる。
さらに、このような減光部はフィルタ4A〜4Dの一部
に半透明物質を局部的に蒸着することにより容易に作成
することができるが、フィルタを廃止して投影用レチク
ル11A〜110の表面又は裏面に蒸着してもよい。
なお、厳密にいえば減光部4a〜4dのすべてが重なる
中央部の一部は露光量が2倍になるが。
この部分は極めて小範囲であるので、この部分にはラン
ドパターンを設けないようにする。
次に、第5図はこの発明を可撓性をもつプリント基板で
あるフレキシブル基板に適用したこの発明の他の実施例
を示すもので、長手方向に沿って両側にパーフォレーシ
ョンを有する帯状のフレキシブル基板13を供給軸と巻
取軸間に張装し1回転するスプロケットにより矢示B方
向に給送可能とする。
このフレキシブル基板13にプリントすべき配線パター
ンを第6図に示したように2部分に分割してそれぞれ接
続部を有する第1.第2の投影用レチクルを形成し、前
実施例と同様にして第1の投影用レチクルをプリント基
板13の第1の部位13、に投影露光した後、プリント
基板13を矢示B方向に移動させて第2の投影用レチク
ルを第2の部位13bに投影露光する。
この場合にも、プリント基板13の給送量を部位13a
の横方向の長さより僅かに小さくすることにより、部位
13a、13bの中間に接続部12aを形成することが
でき、この接続部12゜を介して第1.第2の各配線パ
ターンを回路的に接続することが可能となる。
また、同様にしてさらに第3.第4・・・・・・の配線
パターンを接続することもできる。
なお、上記の実施例においては、投影用レチクルの分割
境界線近傍にこの分割境界線に直交する同一のランドパ
ターンを設けたが、このランドパターンは必ずしも分割
境界線に直交させる必要はない。
また、これらのランドパターンはすべて同一とする必要
はなく1重複するランドパターン同志が同一であればよ
い。
さらに、そのランドパターンの各線の密度は、先位の投
影用レチクルと後位の投影用レチクルの投影位置のばら
つきを考慮して配線パターンの密度よりやや粗くするの
が望ましい。
〔発明の効果〕
以上述べたように、この発明によるプリント基板の分割
投影露光方法は、第1の発明ではプリントすべき配線パ
ターンを複数の部位に分割して複数の投影用レチクル上
に形成し、これらの投影用レチクルの分割境界線近傍に
同一のランドパターンを備えた接続部を設け、隣接する
先位と後位の投影用レチクルの接続部を重複して露光す
ることにしたので、この接続部を介してプリント基板上
に形成される先位と後位の配線パターンが回路的に接続
され、これを繰返すことによりきわめて大形のプリント
基板を得ることができる。
また、第2の発明では、この接続部に露光量を減する減
光手段を設けたので、隣接する先位と後位の投影用レチ
クルの接続部の重複した露光量を他部の露光量にほぼ等
しい適正露光量にすることができ、ランドパターンを構
成する各要素の解像度が向上して不慮の導通が防止され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)、(ロ)、(ハ)、(ニ)はこの発明の第
一実施例を示す説明図、 第2図は本発明に用いるフィルタの平面図、第3図はフ
ィルタの透過率を示す線図、第4図は他のフィルタの透
過率を示す線図、第5図はこの発明の他の実施例を示す
説明図。 第6図はこの発明に係る分割投影露光方法の概略を示す
光路図である。 IA、in、1 1 A、IIB、llc、ll。 ・・・投影用レチクル 7a、lb、lla、11b、 1ie、lld・・・
配線パターン 11ab、1lbc、1lcd、1lda・・・分割境
界線 12 a b 、 12 b c 、 12 Cd 、
 12 d a・・・ランドパターン 12a+ 、12a2.12b+ 、12b2,12c
t 、12cz、12dt −12d2,12a・・・
接続部 3・・・プリント基板 4Al 4B、4G、4D・・・フィルタ(減光手段)
4 a 、 4 b 、 4 c 、 4 d −半透
過部13・・・フレキシブル基板(プリント基板)1c
d (ハ) 第2図 第3図    第4図 第5図 2a 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プリントすべき配線パターンを複数の部位に分割し
    てそれぞれの配線パターンを複数の投影用レチクル上に
    形成し、これらの投影用レチクルの分割境界線近傍に同
    一のランドパターンを備えた接続部を設け、先位の投影
    用レクチルと隣接して投影する後位の投影用レチクルと
    の接続部を重複して露光することにより、プリントされ
    た各配線パターンを上記接続部を介して回路的に接続さ
    せることを特徴とするプリント基板の分割投影露光方法
    。 2 プリントすべき配線パターンを複数の部位に分割し
    てそれぞれの配線パターンを複数の投影用レチクル上に
    形成し、これらの投影用レチクルの分割境界線近傍に同
    一のランドパターンを備えた接続部を設けると共に、該
    接続部に露光量を減する減光手段を設け、先位の投影用
    レチクルと隣接して投影する後位の投影用レチクルとの
    接続部を重複して露光することにより、プリントされた
    各配線パターンを上記接続部を介して回路的に接続させ
    ると共に、該接続部の重複した露光量を他部の露光量に
    ほぼ等しくすることを特徴とするプリント基板の分割投
    影露光方法。
JP61199852A 1986-08-26 1986-08-26 プリント基板の分割投影露光方法 Granted JPS6355550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61199852A JPS6355550A (ja) 1986-08-26 1986-08-26 プリント基板の分割投影露光方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61199852A JPS6355550A (ja) 1986-08-26 1986-08-26 プリント基板の分割投影露光方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6355550A true JPS6355550A (ja) 1988-03-10
JPS6349218B2 JPS6349218B2 (ja) 1988-10-04

Family

ID=16414722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61199852A Granted JPS6355550A (ja) 1986-08-26 1986-08-26 プリント基板の分割投影露光方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6355550A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5107324A (en) * 1989-04-27 1992-04-21 Fuji Electric Co., Ltd. Two-terminal semiconductor device of surface installation type
WO2000068738A1 (fr) * 1999-05-07 2000-11-16 Nikon Corporation Table de montage, micro-appareil, masque photographique, procede d'exposition, et procede de fabrication d'appareil
CN109429436A (zh) * 2017-08-29 2019-03-05 同泰电子科技股份有限公司 柔性电路板及其制作方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57112753A (en) * 1980-12-29 1982-07-13 Fujitsu Ltd Exposure method
JPS57183032A (en) * 1981-05-06 1982-11-11 Toshiba Corp Method for wafer exposure and device thereof
JPS6318352A (ja) * 1986-07-11 1988-01-26 Agency Of Ind Science & Technol 分割露光用マスク

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57112753A (en) * 1980-12-29 1982-07-13 Fujitsu Ltd Exposure method
JPS57183032A (en) * 1981-05-06 1982-11-11 Toshiba Corp Method for wafer exposure and device thereof
JPS6318352A (ja) * 1986-07-11 1988-01-26 Agency Of Ind Science & Technol 分割露光用マスク

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5107324A (en) * 1989-04-27 1992-04-21 Fuji Electric Co., Ltd. Two-terminal semiconductor device of surface installation type
WO2000068738A1 (fr) * 1999-05-07 2000-11-16 Nikon Corporation Table de montage, micro-appareil, masque photographique, procede d'exposition, et procede de fabrication d'appareil
US6842225B1 (en) 1999-05-07 2005-01-11 Nikon Corporation Exposure apparatus, microdevice, photomask, method of exposure, and method of production of device
CN109429436A (zh) * 2017-08-29 2019-03-05 同泰电子科技股份有限公司 柔性电路板及其制作方法
JP2019047102A (ja) * 2017-08-29 2019-03-22 同泰電子科技股▲ふん▼有限公司UNIFLEX Technology Inc. フレキシブル回路基板及びその製造方法
CN109429436B (zh) * 2017-08-29 2020-08-11 同泰电子科技股份有限公司 柔性电路板及其制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6349218B2 (ja) 1988-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6355550A (ja) プリント基板の分割投影露光方法
TW521554B (en) Master flexible wiring plate, photomask for the exposure in photolithography process, manufacturing method of multilayer flexible wiring plate
JP2003215807A (ja) 分割露光方法
US5254435A (en) Method of patterning resist
JPH04311025A (ja) 露光方法
CN204925610U (zh) 一种掩模板和曝光***
US3574933A (en) Method of making printed circuit boards with plated-through holes
CN112788849A (zh) 布线电路基板的制造方法和布线电路基板集合体片
US3782942A (en) Method for preparing artwork to be used in manufacturing of printed circuits
US4115003A (en) Graphic aid and method and system of making reproductions therefrom
JP4013176B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH04359590A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2583702B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH04349689A (ja) 印刷配線板及びその製造方法
JPS6233580B2 (ja)
JP2999320B2 (ja) 透明パネルの両面に透明膜パターンを形成する方法
JPS61219954A (ja) 液晶パネルによるパタ−ン形成方法
JPH06188544A (ja) プリント配線板の製造方法
KR0134169Y1 (ko) 마스크 패턴
JPH02244791A (ja) プリント回路パターン形成方法
CN113671789A (zh) 一种光罩、曝光方法及曝光***
JPS62144168A (ja) レチクル
JPH01315749A (ja) プリント配線基板の原稿原版作成方法
JPH01201666A (ja) 露光方法
JPH03249657A (ja) フィルム露光方法およびフィルム露光装置