JPS635432A - マイクロプロセツサ - Google Patents

マイクロプロセツサ

Info

Publication number
JPS635432A
JPS635432A JP61150350A JP15035086A JPS635432A JP S635432 A JPS635432 A JP S635432A JP 61150350 A JP61150350 A JP 61150350A JP 15035086 A JP15035086 A JP 15035086A JP S635432 A JPS635432 A JP S635432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
data
instruction
buffer
microprocessor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61150350A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Mizuno
水野 政利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61150350A priority Critical patent/JPS635432A/ja
Publication of JPS635432A publication Critical patent/JPS635432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Executing Machine-Instructions (AREA)
  • Microcomputers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はMOS)ランジスタ等によって、集積回路とし
て構成されたマイクロプロセッサに関する。
〔従来の技術〕
最近、オフィス内の情報処理装置としてパーソナルコン
ピュータが著しく普及してきた。主として、これらのコ
ンピュータのCPUとして使用されるマイクロプロセッ
サの高性能製品の開発競争が激しくなっている。
従来、マイクロプロセッサを高速化する技術として、内
部における命令実行スピードを改善するため内部演算装
置の処理ビット数を外部よりアクセスされるデータ幅の
2倍にすること等の方法が採用されてきた。
集積回路技術の進歩によって、1チツプの中に集積され
るトランジスタ数は急速に増加させることが可能になり
、パイプライン制御等の各種の並列処理法によってマイ
クロプロセッサ内部の演算装置のスピードは著しく向上
してきた。その結果、マイクロプロセッサにおいても、
内部の演算スピードに比べ、バス使用効率の向上に伴う
バス使用待ち時間が無視出来ない要素となってきた。
いわゆる“パスネック”の発生である。
パスネックを解消する方法として、従来のマイクロプロ
セッサはキャッシュメモリの採用等があるが、最つども
単純な方法としてデータバス幅の拡大を行ってきた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
−般にパスネック解消のためデータバスを拡大したとき
、従来のマイクロプロセッサではその効率追求の結果、
内部処理データビット数もデータバス幅のビット数に等
しくしてしまい命令アーキテクチャ−も新規にする場合
が多く、そのため既存のソフトウェアが使用できず、従
ってソフトウェア財産の継承が困難となるという問題点
かある。
本発明の目的は、従来のマイクロプロセッサ上で走るソ
フトウェア財産をそのまま継承することが出来、かつよ
り高性能なマイクロプロセッサを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕゛ 本発明の装置は、−度に処理できるワード長がnビット
(nは自然数)の命令実行手段と、ビット幅がn×kビ
ット(kは自然数)すなわちにワードのデータバスと、
kワードの容量を有する命令キュバッファと、kワード
の容量を有する少なくとも1つのデータレジスタバッフ
ァと、制御信号をワード単位で独立に発生し、前記デー
タバスと前記命令キュバッファまたは前記データレジス
タバッファの少なくとも1つとの間で任意のワード数で
のデータの授受を制御し、前記命令実行手段と前記命令
キュバッファまたは前記データレジスタバッファの少な
くとも1つとの間でワード単位での任意のワードデータ
の授受を制御する制御手段とを含んで構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。第
1図のマイクロプロセッサは、従来の命令アーキテクチ
ャを実行する命令実行ユニット2と、命令実行ユニット
2の内部処理ワードの整数倍に拡大されたデータバス3
と、命令実行ユニット2とデータバス3との間に置かれ
た命令キュバッファ11およびデータレジスタバッファ
12と13、そして命令キュバッファ11およびデータ
レジスタバッファ12.13をコントロールし、ワード
単位のデータバス15の制御信号をコントロールするコ
ントロール部14を含むバスサイクル制御ユニット1を
有している。
命令キュバッファ11は、従来の命令実行ユニット2で
処理されるワード長の整数倍の幅をもつデータバス3に
よってアクセスされた命令を一時蓄え、順に命令実行ユ
ニット2へ送り出す機能を有する。
データレジスタバッファ12は、命令以外のデータを一
時貯蓄するバッファであり、メモリとの間のリード/ラ
イト時のバッファ機能を有し、同時に命令実行ユニット
2がバッファ内の任意のワードをリード/ライト出来る
構造になっている。もし、従来の命令実行ユニット2が
メモリとメモリの間の演算命令をもつ場合、データレジ
スタバッファ13を更にもうけデータレジスタバッファ
12とともにソースレジスタ用およびデスティネーショ
ン用として使用される。
ここで、命令実行ユニット2は前述のように従来の命令
アーキテクチャ−に基づくソフトウェアを実行するユニ
ットであり、8ビツトのワード長をもつものとする。
マイクロプロセッサとしてのデータバス3は、32ビツ
トの幅をもっている。
命令コードをアクセスした場合、32ビツトが一度に得
られ命令キュバッファ11に格納されて、8ビツトづつ
命令実行ユニット2へ出力される。
もし、命令がメモリとメモリの演算の場合、最初のメモ
リアクセスによって32ビツトのデータがデスティネー
ションデータとしてデータレジスタバッファ12に格納
され、次のメモリアクセスによって別なメモリロケーシ
ョンの32とットデータがソースデータとしてデータレ
ジスタバッファ13に格納される。次のステップで命令
実行ユニット2へ8ビツトに分割されて出力され、演算
結果がデータレジスタバッファ12へ返されてくる。バ
ッファが満たされた段階で32ビツト分−度にメモリへ
ライトすることが出来る。
もちろん、バス制御信号が8ビツトのワード毎に独立に
出力可能なため、命令によっては必要なワード数のみを
リード/ライトすることが出来る。これはコントロール
部14により制御される。
このように本実施例ではデータバス幅は従来より拡大す
るが命令実行のデータ幅を従来通りとし既存のソウトウ
エアを使用することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、マイクロプロセッサのデ
ータバスの幅を従来の命令実行ユニットの処理ビット数
の整数倍にすることにより、従来の命令アーキテクチャ
に基づいて貯蓄されたソフトウェア財産をそっくり継承
しながら、集積回路技術の進歩に沿ってマイクロプロセ
ッサを高速化し、外部メモリに対するアクセスを減少さ
せることによってバスネックを解消することが出来ると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1・・・バスサイクル制御ユニット、2・・・命令実行
ユニット、3・・・データバス、11・・・命令キュバ
ッファ、12.13・・・データレジスタバッファ、1
4・・・コントロール部、15・・・内部バス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一度に処理できるワード長がnビット(nは自然数)の
    命令実行手段と、 ビット幅がn×kビット(kは自然数)すなわちkワー
    ドのデータバスと、 kワードの容量を有する命令キュバッファと、kワード
    の容量を有する少なくとも1つのデータレジスタバッフ
    ァと、 制御信号をワード単位で独立に発生し、前記データバス
    と前記命令キュバッファまたは前記データレジスタバッ
    ファの少なくとも1つとの間で任意のワード数でのデー
    タの授受を制御し、前記命令実行手段と前記命令キュバ
    ッファまたは前記データレジスタバッファの少なくとも
    1つとの間でワード単位での任意のワードデータの授受
    を制御する制御手段とを含むことを特徴とするマイクロ
    プロセッサ。
JP61150350A 1986-06-25 1986-06-25 マイクロプロセツサ Pending JPS635432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61150350A JPS635432A (ja) 1986-06-25 1986-06-25 マイクロプロセツサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61150350A JPS635432A (ja) 1986-06-25 1986-06-25 マイクロプロセツサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS635432A true JPS635432A (ja) 1988-01-11

Family

ID=15495069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61150350A Pending JPS635432A (ja) 1986-06-25 1986-06-25 マイクロプロセツサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS635432A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6460135B1 (en) 1998-10-02 2002-10-01 Nec Corporation Data type conversion based on comparison of type information of registers and execution result
US6996700B2 (en) 1991-06-24 2006-02-07 Renesas Technology Corp. Microcomputer and dividing circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6996700B2 (en) 1991-06-24 2006-02-07 Renesas Technology Corp. Microcomputer and dividing circuit
US6460135B1 (en) 1998-10-02 2002-10-01 Nec Corporation Data type conversion based on comparison of type information of registers and execution result

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4514808A (en) Data transfer system for a data processing system provided with direct memory access units
JPS6297036A (ja) 計算機システム
JPH0248747A (ja) マイクロプロセツサ
US7165126B2 (en) Direct memory access device
JPH0527971A (ja) 情報処理装置
CA1279407C (en) Buffer storage control system
JPS635432A (ja) マイクロプロセツサ
JPS5941215B2 (ja) 主記憶装置書込み制御方式
US5734900A (en) Information handling system including efficient power on initialization
JPH0283736A (ja) バッファ記憶制御装置のosc検出方式
JPS6236575B2 (ja)
JPH03158952A (ja) Dmaコントローラおよび情報処理システム
JPS6022777B2 (ja) デ−タ転送方式
JPH0736806A (ja) Dma方式
JPS6391756A (ja) 記憶装置の部分書き込み命令処理方式
JPH04181454A (ja) データアクセス制御装置
KR100336743B1 (ko) 데이터처리회로
JPH0634203B2 (ja) ベクトル処理装置
JP2895892B2 (ja) データ処理装置
JPH05173778A (ja) データ処理装置
JPH0736166B2 (ja) データ転送方式
JPH04199450A (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス制御回路
JPS61161560A (ja) メモリ装置
JPH0243692A (ja) マイクロプロセッサ及びそのキャッシュメモリ
JPS61294550A (ja) 電子計算機におけるデ−タ読取書込制御方式