JPS6353079A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPS6353079A
JPS6353079A JP19791686A JP19791686A JPS6353079A JP S6353079 A JPS6353079 A JP S6353079A JP 19791686 A JP19791686 A JP 19791686A JP 19791686 A JP19791686 A JP 19791686A JP S6353079 A JPS6353079 A JP S6353079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printing
platen
printed
lower side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19791686A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yokoi
武志 横井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP19791686A priority Critical patent/JPS6353079A/ja
Priority to US07/087,827 priority patent/US4898488A/en
Priority to DE8787307463T priority patent/DE3769891D1/de
Priority to EP87307463A priority patent/EP0258026B1/en
Publication of JPS6353079A publication Critical patent/JPS6353079A/ja
Priority to US07/386,692 priority patent/US4995745A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は、印字ヘッドによりプラテン上の印字用紙に
印字を行うようにしたプリンタに関するものである。
(従来の技術) 従来のプリンタにおいては、プラテンの前側部に印字ヘ
ッドが横向きに配置され、プラテンの外周に沿って移送
される印字用紙の上面に印字が行われるようになってい
る。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、このプリンタにおいて特に単票の印字用紙を
使用して複数ページにわたり印字を行った場合、上面側
に印字が施された印字用紙がプラテンの後部側等におい
て順次上方に積み市ねた状態で排出されるため、印字後
に印字用紙のページ順を逆に整理し直す必要があって、
その作業が非常に面倒であるという問題があった。
又、通常プリンタにおいては、印字用紙をプラテンの前
側部の印字位置に向かってその下方位置から垂直上方に
送り込むことができないため、プラテンの後方位置等か
らプラテンの外周面を周回させて前記印字位置に送り込
むことになり、特に葉書等の厚手の印字用紙を使用した
場合には、その印字用紙に湾曲状のくせがつくという問
題があった。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) この発明は前記のような問題点に着目してなされたもの
であって、プラテンの下部に印字ヘッドを上向きに対向
配置し、前記プラテンの前後両側に用紙供給部及び用紙
排出部を設けてその用紙供給部と用紙排出部との間にほ
ぼ平坦な用紙移送経路を形成し、用紙供給部には用紙移
送経路に対して同一平面もしくは所定角度をなす供給案
内装置を配置し、下面に印字された印字用紙を前記用紙
排出部から排出するようにしたものである。
(作用) 従って、この発明のプリンタにおいては、単票の印字用
紙を使用して複数ページにわたり印字を行った場合、下
面側に印字が施された印字用紙がプラテンの前部側等に
おいて順次上方に禎み重ねた状態で排出され、印字用紙
のページ順を逆に整理し直す必要がな(、作業を簡略化
することができるとともに、用紙移送経路に沿って印字
用紙を湾曲させることなく、例えばプラテンの後方位置
から前方位置等へほぼ直線状に移送させることができ、
葉書等の厚手の単票印字用紙の印字に際しても、印字用
紙に湾曲状のくせがつくおそれを確実に防止することが
できる。
(実施例) 以下、この発明を具体化したプリンタの一実施例を図面
に従って詳細に説明する。
第2図に示すように、プリンタ本体1内にはプラテン2
が配置され、その前後には各一対の用紙送りローラ3が
設けられている。プラテン2の下方には印字ヘッド4が
上向き傾斜状態で対向配置され、この印字ヘッド4がプ
ラテン2の印字行に沿って横移動されながら印字用紙に
下面側から印字が行われる。そして、プラテン2下部の
印字位置を挾んで、その前後両側には用紙供給部5及び
用紙供給部5よりも上方に位置する用紙排出部6が設け
られ、用紙供給部5と用紙排出部6との間には斜状をな
すほぼ平坦な用紙移送経路14が形成されている。
第1図〜第3図に示すように、前記プリンタ本体1の下
部両側には一対の脚7が突設され、その両脚7間には連
帳の印字用紙P1のための収容空間8が設けられている
。前記用紙供給部5には前記用紙移送経路14とほぼ同
一平面をなす壁5aが設けられ、その壁5aの前後中間
位置の凹所にビントラクタ9が設けられている。そのビ
ントラクタ9は連帳印字用紙PLの両側の送り孔に嵌合
するビンを有し、収容空間8内の連帳印字用紙P1をプ
ラテン2下部の印字位置に供給移送する。
ビントラクタ9の上方において用紙供給部5には供給案
内装置としての供給案内板10が設けられている。この
供給案内板10はプリンタ本体1は後部、すなわち用紙
供給部5の左右両側に立上がる一対の21b、Ib間に
後方及び上方へ開放するように形成された空間内に位置
し、前記壁5aの上部に接近した基端において21b、
ibに支軸15により回動可能に取着され、又、その両
側に設けられた係合凸部16を、壁1b、lbの上下2
位置に設けられた係合凹部17,18に選択的に嵌合さ
せることにより、第2図に実線で示す水平位置と鎖線で
示す傾斜位置とに選択的に配置することができる。そし
て、この供給案内板10の上面に沿って単票の印字用紙
P2を1枚ずつ前記印字位置に挿入することができる。
第3,4図に示すように、前記用紙供給部5においてプ
リンタ本体1の後側上部には単票の印字用紙P2の供給
案内装面としての用紙自動供給装置21が着脱可能に設
けられている。同装置21は前記一対の璧1b、lb上
に着脱可能に載置される一対の側枠21aを有し、その
側枠21a間には供給用紙スタッカ24が配設され、ス
タッカ24の下部に対向してこのスタッカ24上の印字
用紙P2を1枚ずつ送り出すための紙送りローラ22が
配設され、その下方には前記用紙移送経路14と鈍角を
なす用紙案内板23が設けられ、単票印字用紙P2を1
枚ずつ用紙供給部5にスムーズに挿入できるようになっ
ている。紙送りローラ22を覆うカバー21bと、その
前方に位置するプリンタ本体1のプラテン部を覆うカバ
ー1dとの間には用紙移送経路14と接続する単票印字
用紙P2の手差し挿入のための通路25が形成される。
前記用紙排出部6側において、プリンタ本体1上には透
明板よりなる透視窓11が設けられ、その上部には透明
板よりなる反転案内板19がその両側下端にてヒンジ2
0によりプラテン2の印字行と平行な軸線の周りに回動
可能に取着されている。透視窓11の上縁と反転案内板
19の下縁との間には用紙排出溝12が形成されている
。用紙排出溝12は、用紙供給部5から印字位置を通っ
て用紙排出部6側へほぼ直線状に移送される用紙移送経
路14のほぼ延長上に位置し、プラテン2の印字行と平
行な方向に細長く形成されている。
第2図〜第4図に示すように、プリンタ本体1の外側部
には排出用紙スタッカ13が装着される。
透視窓11の下端におけるプリンタ本体1の上面には孔
1a、laが形成され、排出用紙スタッカ13はその基
端に突設した突起13aをその孔1aに嵌合して保持さ
れる。このスタッカ13の上面は、前記用紙移送経路1
4の延長線とほぼ平行に位置し、用紙排出溝12から排
出される印字済みの単票の印字用紙P2を順次上方に積
み重ねた状態で保持することができる。連帳の印字用紙
P1を使用した場合は用紙排出溝12から排出されてプ
リンタ本体1の前方に適宜FA’F3され、又適宜切断
される。
前記反転案内板19は、プリンタ本体1の上面に沿う上
辺と、プリンタ本体1の前面に沿う前辺とから側面より
見てほぼ「(」字形をなしている。
第2図に実線で示すように、反転案内板19をプリンタ
本体1に対してその上面及び前面に沿って格納した状態
(以下、この位置を反転不作用位置という)では、反転
案内板19と透視窓11との間に用紙排出溝12を形成
し、その用紙排出溝12から排出用紙スタッカ13上へ
印字用紙の排出を可能にする。又、第2図に鎖線で示す
ように、反転案内板19をヒンジ20の周りに回動させ
てプリンタ本体1に対して開放した状!3(以下、この
位置を反転作用位置という)では、前記らし移送経路1
4の延長線上に反転案内板19が位置し、用紙排出溝1
2を形成していた透視窓11の上縁を越えて排出された
印字用紙を反転案内板19の内面に沿って反転させるこ
とを可能にする。
プリンタ本体1にはプラテン2の長手方向一端における
上面に、プリンタの動作を制御するための手動スイッチ
パネルICが設けられている。
従って、このプリンタにおいて、通常の薄手の単票印字
用紙P2を連続自動供給して印字を行う場合には、供給
案内板10を第2図に実線で示す水平位置に配置して第
3図に示すように用紙自動供給装置21をプリンタ本体
1に装着し、反転案内板19を第3図に実線で示す反転
不作用位置に配Iすれば、単票印字用紙P2が紙送りロ
ーラ22により1枚ずつ送り出される。そして、その印
字用紙P2は用紙移送経路14に対して鈍角をなす用紙
案内板23により用紙移送経路14へ円滑に案内され、
印字ヘッド4の下面に供給されて印字ヘッド4の動作に
より印字用紙P2の下面側に印字が行われる。そして、
印字済みの単票の印字用紙P2は用紙排出部6側におい
て用紙排出溝12から1枚ずつ排出され、排出用紙スタ
ッカ13上に印字面を下にした状態で順次上方に積み重
ねられる。そのため、印字終了後に印字用紙P2のペー
ジ順を逆に整理し直す必要がなく、そのままの状態でつ
づり合わせ等の処理を行うことができや・ 又、用紙自動供給装置21をプリンタ本体1に装着した
状態で通常の薄手の単票印字用紙P2を手操作で供給す
る場合には、カバー1d、21bの間から挿入すればよ
い。用紙自動供給装置21を取外した状態で、印字用紙
P2を手操作で供給する場合には、供給案内板10を第
2図に鎖線で示す傾斜位置に回動配置し、この状態で作
業者がプリンタ本体1に対しプラテン2と平行で排出用
紙スタッカ13側に立ち、供給案内板10の上面に沿っ
て単票印字用紙P2を1枚ずつ落とすように供給すると
、印字用紙P2の先端は上部の壁5aにより用紙移送経
路14に向けて方向を変えられ、印字用IEP2を1枚
ずつ印字位置へ円滑に供給挿入することができる。
さらに、このプリンタにおいては、供給案内板10を第
2図に実線で示す水平位置に回動配置させた状態で、そ
の上面に沿って単票印字用紙P2を供給すると、印字用
紙P2がプラテン2の外周面を周回することなく、供給
案内板10上からプラテン2下部の印字位置を通って用
紙排出部6へほぼ直線状に移送されるため、葉書等の厚
手の単票印字用紙P2に印字を行う場合でも、その印字
用紙P2に対しプラテン2の周回に伴う湾曲状のくせが
つくおそれは全くない。この厚手の単票印字用紙P2へ
の印字は第3図に示すように用紙自動供給装置21をプ
リンタ本体1に装着した状態でも可能である。
又、連帳の印字用紙P1に印字を行う場合には、作用位
置に配置しておく、このようにすれば、収容空間8内の
連帳印字用紙P1がビントラクタ9により引出されて用
紙移送経路14を通って印字され、印字済みの連帳印字
用紙P1は用紙排出部6側において、反転案内板19に
より用紙供給部5側に反転して排出される。従って、印
字済みの印字用紙P1を用紙供給部5側において、収容
空間8内の印字用紙P1と並べて配置することができ、
両用紙の取扱いをプリンタ本体1の一側において容易に
行うことができる。
そのうえ、このプリンタにおいては手動スイッチパネル
ICがプリンタ本体1の上面にあるので、プリンタ本体
1に対して手動スイッチパネルIC側の端部、又は供給
案内板10側に作業者が立った場合でも、その操作を容
易に行うことができる。
発明の効果 以上詳述したように、この発明は単票の印字用紙を使用
して複数ページにわたり印字を行った場合、下面側に印
字が施された印字用紙がプラテンの前部側等において順
次上方に積み重ねた状態で排出され、印字用紙のページ
環を逆に整理し直す必要がなく、作業を簡略化すること
ができるとともに、用紙移送経路に沿って印字用紙を湾
曲させることなく、例えばプラテンの後方位置から前方
位置等へほぼ直線状に移送させることができ、葉書等の
厚手の単票印字用紙の印字に際して、印字用紙に湾曲状
のくせがつくおそれを確実に防止することができるとい
う優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を具体化したプリンタの一実施例を示
す斜視図、第2図はそのプリンタの縦断面図、第3図は
用紙自動供給装置を装着した状態を示すプリンタの縦断
面図、第4図は用紙自動供給装置を装着した状態を示す
プリンタの斜視図である。 2・・・プラテン、4・・・印字ヘッド、5・・・用紙
供給部、6・・・用紙排出部、14・・・用紙移送経路
、9・・・供給案内装置としてのビントラクタ、10・
・・供給案内装置としての供給案内板、14・・・用紙
移送経路、21・・・供給案内装置としての用紙自動供
給装置、Pl・・・連帳の印字用紙、P2・・・単票の
印字用紙。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プラテン(2)の下部に印字ヘッド(4)を上向き
    に対向配置し、前記プラテン(2)の前後両側に用紙供
    給部(5)及び用紙排出部(6)を設けてその用紙供給
    部(5)と用紙排出部(6)との間にほぼ平坦な用紙移
    送経路(14)を形成し、用紙供給部(5)には用紙移
    送経路(14)に対して同一平面もしくは所定角度をな
    す供給案内装置(9、10、21)を配置し、下面に印
    字された印字用紙(P1、P2)を前記用紙排出部(6
    )から排出するようにしたことを特徴とするプリンタ。 2 前記用紙移送経路(14)は用紙排出部(6)側が
    上方に位置する傾斜状をなしている特許請求の範囲第1
    項に記載のプリンタ。
JP19791686A 1986-08-22 1986-08-22 プリンタ Pending JPS6353079A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19791686A JPS6353079A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 プリンタ
US07/087,827 US4898488A (en) 1986-08-22 1987-08-21 Printer with multi-function paper feeding mechanism
DE8787307463T DE3769891D1 (de) 1986-08-22 1987-08-24 Drucker mit einem mehrfunktions-papiertransportmechanismus.
EP87307463A EP0258026B1 (en) 1986-08-22 1987-08-24 A printer with multi-function paper feeding mechanism
US07/386,692 US4995745A (en) 1986-08-22 1989-07-31 Printer with multi-function paper feeding mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19791686A JPS6353079A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6353079A true JPS6353079A (ja) 1988-03-07

Family

ID=16382400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19791686A Pending JPS6353079A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6353079A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0299358A (ja) * 1988-10-07 1990-04-11 Canon Inc 記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0299358A (ja) * 1988-10-07 1990-04-11 Canon Inc 記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7347617B2 (ja) 画像記録装置
JPS6280072A (ja) プリンタ
US5709381A (en) Printer media tray with automatic skewing of stack of media
JPS6353079A (ja) プリンタ
JP3491222B2 (ja) 大型プリンタ
JPS63231965A (ja) プリンタ−
JPH029946B2 (ja)
JPH02286546A (ja) 給排紙トレイ
JPS6353081A (ja) プリンタの用紙案内装置
JPH0632917Y2 (ja) 画像形成装置
JPH0343171B2 (ja)
JPH0611968Y2 (ja) 給紙装置
JPS6353080A (ja) プリンタの用紙反転装置
JPS63127931A (ja) 循環式自動原稿送り装置
JP2000159364A (ja) 用紙出力装置
JPS63246266A (ja) プリンタ
JPH0995033A (ja) 両面印刷装置
JPH08244996A (ja) 画像形成装置
JP2574883Y2 (ja) 水平インサータプリンタ
JPH081097Y2 (ja) 印字装置
JPS63143127A (ja) 循環式自動原稿送り装置
JP3248449B2 (ja) プリンタ
JPH04298159A (ja) ファクシミリ装置
JPS6234773Y2 (ja)
JPH0761072A (ja) インクジェットプリンタ