JPS635144A - エンジンの制御装置 - Google Patents

エンジンの制御装置

Info

Publication number
JPS635144A
JPS635144A JP14679086A JP14679086A JPS635144A JP S635144 A JPS635144 A JP S635144A JP 14679086 A JP14679086 A JP 14679086A JP 14679086 A JP14679086 A JP 14679086A JP S635144 A JPS635144 A JP S635144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
range
engine
switching
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14679086A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Waki
孝一郎 脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP14679086A priority Critical patent/JPS635144A/ja
Publication of JPS635144A publication Critical patent/JPS635144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、自動変速機を備えた車両において。
変速段がニュートラルレンジから他のレンジへ切換えら
れたのに応答してエンジンの運転状態を変化させるエン
ジンの制御装置に関する。
(従来の技術) 例えば特開昭54−98413@公報に見られるように
、−般の自動車では、エンジンのアイドル回転数を負荷
状態に応じて調整し、常に安定で円滑なアイドル回転状
態を維持しようとしている。
自動変速機式の自動車の場合、変速機がニュートラルレ
ンジになっているか他のレンジになっているかによって
負荷が変化するので、シフトレバ−の切換えに応答して
エンジンのアイドル回転状態を変化させている。従来こ
の制御は、シフトレバ−がニュートラルレンジから他の
レンジへ切換えられたことを示すスイッチ信号を受Cノ
で、直ぐにエンジンの運転状態を制御しく例えばスロッ
トルバイパス弁を開り)、アイドル回転数を適宜に上昇
させるようにしていた。
(発明が解決しようとする問題点) シフトレバ−がニュートラルレンジがら他の走行レンジ
へ切換えられると、この切換えによって油圧駆動回路が
動作し、自動変速機の機構が動かされるわけであるが、
レバーの切換え時点から自動変速機の切換え動作が実際
に完了するまでには相当の時間がかかる(この時間を応
答時間T1とする)。
またエンジンの運転状態制御手段によってアイドル回転
数を上界させる制御信号(駆動信号)が発せられてから
、実際にエンジン出力がこれに応答するまでにもある程
度の時間を要する(この時間を応答時間T2と称する)
一般にエンジンの応答時間T2は十分小さく、自動変速
機の応答時間T1の方がなん倍も大きい。
自動変速機の内部機構が走行レンジに切換え終了するま
では、変速機の負?i?j(エンジンに対する負荷)は
ニュートラル状態と同様に非常に小さく、応答時間T1
を経た切換え完了後に大きくなる。
すなわち従来の装置では、シフトレバ−がニュートラル
レンジから走行レンジに切換えられた後、比較的短時間
でエンジン出力が上界するのに対し、変速機の負荷はこ
れより相当遅れて則大する。そのためこの1liy間差
のIJ間は、エンジン負荷が小さいのにエンジン出力が
増大され、アイドル回転数が無用に上昇し過ぎる状態と
なる。このようなエンジン運転状態の急変動は乗員に不
安感や不快感を与える。
自動変速機の応答時間T1が一定であれば、アイドル回
転数を上昇制御するタイミングを適宜に遅らせることに
より上記の問題は解消する。しかし、この応答時間T1
は自動変速機の油圧系統の温度や油の劣化などの要因で
相当大きく変動するので、このようなtg純な方法では
上記の問題を解決できない。
この発明は上述した従来の問題点に鑑みなされたもので
、その目的は、自動変速機の切換え応答特性が変動して
も、ニュートラルレンジから他のレンジへ切換えたとき
のエンジン運転状態の制御が適切なタイミングでなされ
、エンジン運転状態が不要に急変動しないようにしたエ
ンジンの制御装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) この発明に係るエンジンの制御装置は、自動変速機のシ
フトレバ−がニュートラルレンジから他のレンジへ切換
えられたのを検出するレンジ切換え検出手段と、この手
段によるレンジ切換え□検出時点から所定時間Ta後に
エンジンのアイドル回転数を適宜に上昇させる制御を行
なう運転状態制御手段と、上記レンジ切換え検出時点か
ら上記自動変速機の負荷状態がレンジ切換えによって上
昇し始める時点までの時間Tbを計測する計測手段と、
繰り返し計測される上記時間Tbの最新の複数のサンプ
ル値を統計的に処理し、その結果で上記時間Taを更新
する学部制御手段とを備えたものである(第1図参照)
(作 用) 上記時間Tbはすなわち自動変速機の応答時間である。
この時間Tbは温度や経年変化で変動するわ#Jだが、
上記学習VJ l2II手段は時〃り丁すの最新の複数
のサンプル値を統計的に処理し、時間Tbの現在の平均
的な実際の値を求める。その求まった値に基づいて上記
運転状態制御手段の制御タイミングすなわち上記時間T
aを決定する。
(実施例) 第2図はこの発明に係るエンジンの制御装置の一実施例
の概略構成図を示している。エンジンのアイドル回転数
を制御するためにスロットルバイパス弁が設けられ、こ
のバイパス弁を駆動するためにアクチエータ100が設
けられている。アクチエータ100はコントローラ20
0によって以下のように制御される。
コントローラ200には次の入力情報が与えられる。ス
ロットルセンサ3 ’OOの出力信号により、スロット
ル弁の開度が最小になっているアイドル状態か否かが分
る。自動変速機のシフトレバ−がニュートラルレンジか
ら他のレンジへ切換えられたのは、シフトレバ−に付帯
したニュートラルスイッチ500のスイッチ信号で分る
。また、自動変速機の負荷状態を検出する手段として、
トルクコンバータのタービン回転数を検出するセンサ4
00が設けられている。
コントローラ200は、自動変速機のレンジ切換えに伴
うアイドル制御として、第3図(A)(B)に示す2つ
の処理を並行して実行する。以下この2つの処理を第4
図のタイミングチャートとともに説明する。
まず、第3図(A)のアイドルアップ制御について説明
する。アイドル状態にて自動変速機のシフトレバ−がニ
ュートラルレンジから他のレンジへ切換えられると、ニ
ュートラルスイッチ500がオンからオフに変化する。
するとステップ101から102に進み、タイマAを起
動する。続くステップ103で、タイマAの現在値(起
動後の時間)と所定のレジスタに格納されている設定時
間Taとを比較する。ニュートラルスイッチ500がオ
フに変化してから時間7aが経過するとステップ104
に進み、アクチエータ100を制御してスロットルバイ
パス弁の開度を所定ωだけ増加させる。この制御タイミ
ングから若干の応答時間ΔT(前述した時間T2に相当
する)を経過すると、エンジン出力が実際に上昇する。
次に第3図(B)に示ずパラメータの学習制御について
説明する。ここでパラメータとは、前述の処理(A>に
て使われる設定時間Taのことである。
アイドル状態にてニュートラルスイッチ500がオンか
らオフに変化すると、ステップ201か6202に進み
、タイマBを起動する。その後ステップ203でトルク
コンバータのタービン回転数センサ400の出力信号を
監視し、タービン回転数が減少し始めるタイミングを所
定の判断基準に従って検出する。このタイミングは、自
動変速機の負荷状態がレンジ切換えによって上昇し始め
るタイミングである。このタイミングが検出できたなら
ステップ204に進み、この時点のタイマBの現在1−
rbiを号ンブリングし、所定のシフトレジストにスト
アする。
上記シフトレジスタは例えば10個のサンプル値を格納
する容量があり、ステップ20’4で新たなサンプル値
を格納すると、このシフトレジスタ中に格納されていた
最も古いサンプル値がシフトアウトされて捨てられる。
つまり、このシフトレジスタには最新の10個のサンプ
ル値が格納されている。
次ステツプ205では、上記シフトレジスタ中の10個
のサンプル値の平均値を算出する。この平均値を自動変
速機の平均応答時間Tbとする。
次のステップ206では、上記の平均応答時間Tbから
予め一定に定めているエンジンの応答時間6丁を減算し
、その減算結果をパラメータTaとして所定のレジスタ
にmぎ込む。すなわちレジスタに書かれている古いパラ
メータTaに変えて新たに求めたTaを書き込む。この
新たなパラメータTaが次の礪会のアイドルアップ制御
のステップ103にて使われる。
以上で明らかなように、自動変速機の応答時間が温度や
経年変化で変動する−5のであっても、アイドルアップ
制御の駆動タイミングを決めるパラメータ7aが、常に
最新の応答時間Tbに基づいて更新されていくので、自
動変速機の負荷状態がレンジ切換えによって上昇し始め
るタイミングと、エンジン出力が上界し始めるタイミン
グとが−致し、この2つのタイミングがずれることによ
るエンジン運転状態の不愉快な変動がなくなる。
なお参考までに、第5図に基づいて本発明の周辺技術の
一例を説明する。
第5図に示すように、エンジン1の出力側には、自動変
速装置2が結合され、エンジン1の出力がこの自動変速
装置2.プロペラシVフト3および図示しないデファレ
ンシャルを介して図示しない車輪に伝達されるようにな
っている。
上記自動変速装置2は流体式トルクコンバータ4と、摩
擦要素の選択的締結により速度比が変化する歯車変速装
置5を有する。このトルクコンバータ4は、エンジン1
の出力軸に直結されたポンプ4aと、このポンプ4aに
より作動油を介して駆動されるタービン4bと、ポンプ
4aからタービン4bに伝達されるトルクを増大させる
スデータ4Cと、上記タービン4bに連結されたタービ
ンシ鵞2フト4dを有する。
また、上記歯車変速装置5は、摩擦要素の締結状態を選
択するシフトレバ−6を備え、このシフトレバー6をN
レンジに位置させると、上記トルクコンバータ4のター
ビン4bとプロペラシャフト3の間の動力伝達が遮断さ
れ、その他のDレンジに位置させると、上記トルクコン
バータ4のタービン4bとプロペラシャフト3が所定の
変速比で連結連動されるようになっている。
−方、このエンジン1には、吸入空気ωを増減させてエ
ンジン回転数を調節する回転数調節手段7と、上記エン
ジン1の回転数を所定のアイドル回転数に一致させるよ
うに上記回転数調節手段7を制御する制御手段8が設け
られる。上記回転数調節手段7は、上記エンジン1の吸
気通路9にこれを間開1illiするように設けられた
スロットルバルブ10と、このスロットルバルブIC)
@1m閉駆動するアクチエータ11と、上記スロットル
バルブ10をバイパスするように吸気通路9に接続され
たバイパス通路12と、このバイパス通路12を〃1閉
するソレノイド操作式の流m補正弁13を有する。
上記111制御手段8は、例えば、マイクロコンピュー
タからなる制御ユニット14を有し、この制御ユニット
14内には、自動変速機2の変速レンジがシフトされな
いときにエンジン回転数が所定のアイドル回転数に一致
するように回転数調節手段7を制御する通常アイドル制
御部と、上記自動変速機2の変速レンジがNレンジとD
レンジとの間でシフトされたときに、このシフトに伴う
負荷変動による回転数変動を解消するように上記回転数
UAm手段7を補正動作させる出力軸負荷補正制御部が
組み込まれている。
上記通常アイドル制御部は、上記スロワ1−ルバルブ1
0の開度を検出しその開度に対応する開度信号aを出力
するIJfl a ’l?lリンサと、エンジン1の水
温を検出しその水温に対応する水温信号すを出力する水
it−ンサ18と、エンジンエンジン回転数信号Cを出
力するエンジン回転数センリー19と、クーラ、ランプ
などの急激に負荷がオンオフされるような外部負荷を検
出し、その外部負荷に対応する外部負荷信@dを出力す
る外部負荷ヒンサ20を有している。
また、上記通常アイドル制御部は、上記開度信qaとエ
ンジン回転数信号Cを入力し、エンジン1の運転領域が
所定のアイドル制御領域にあるか否かを判定し、アイド
ル1111III領域にあると判定するときにアイドル
運転指令を出力するアイドル制御2tha域判定部と、
上記水温信号すとアイドル運転指令を入力して、エンジ
ン1の目標回転数をエンジン1の負荷に対応したアイド
ル回転数に設定し、その目標回転数に対応する目標回転
数信号を出力する目標回転数設定部を有するとともに、
上記エンジン回転数信号Cと目標回転数信号を入力し、
エンジン1の目標回転数と実際の回転数の偏差をxiし
て、この偏差を解消するようにスロットルバルブ10の
IFO度を制御する制御信号と、上記流m補正弁13の
開度を中間開度である標7F、同度にする標準開度指令
を出力するフィードバック制御部を有している。
更に、上記通常アイドル制御部は、上記制御信号を入力
してスロットルバルブ10のアクチエータ11に駆#l
l電力1〕1を出力す゛るスロットルバルブドライブを
有している。また更に、上記通常アイドル制御部は、外
部負荷信号dを入力して外部負荷の変動方向とその大き
さを判別し、その方向に対応する外部負荷変動方向信号
とその大ぎさに対応する外部負荷変動m信号とを出力す
る外部負荷変動判別部と、上記標準開度指令、外部負荷
変動方向信号および外部負荷変動m信号を入力して、外
部負荷の変動記対応するエンジン回転数の変動を解消す
るように流山補正弁13の開度を調節する流量補正弁制
御信号を出力する目4ffifff1度設定部と、この
FEω補正弁制御信号に従ってR扮補正弁13を駆動す
るソレノイド13aに駆動電力P2を出力する流量補正
弁ドライバを有している。
上記出力軸負荷補正制御部は、自動変速機2のシフトレ
バ−6が位置する変速レンジを検出し、その変速レンジ
に対応するシフトレバ−位置検出信号Aを出力1″るシ
フトレバ−位δセンサ28を有するとともに、タービン
シャフト4dの回転数Tspを検出し、この回転数Ts
pに対応するタービン回転数信号Bを出力するタービン
ロ転数検出手段として、例えば電磁ピックアップからな
るタービン回転数センサ29を有している。
また、上記出力軸負荷補正制御部は、上記シフトレバ−
位置検出信号Aを入力してシフトの有無およびその方向
を後述するようにして検出し、NレンジからDレンジへ
のシフトがあるときには信号値゛1 ” 、Dレンジか
らNレンジへのシフトがあるときには信号値“0″とな
るようなフラグ信号からなるシフト検出信号Fを出力す
るシフト検出部と、シフト検出信号を入力し、負荷の増
減に対応して増速補正信号または減速補正指令を上記目
標1;II設定部に出力する補正演算部を有している。
なJ3、上記シフトレバ−位置センサ28はスタータ電
源回路36にスタータスイッチと直列に挿入され、この
スタータ電源回路をシフトレバ−6がDレンジに位置す
るときに遮断してスタータの作動を禁止するインヒビタ
スイッチで構成されている。
このインヒビタスイッチが第2図におけるニュートラル
スイッチ500に相当し、上記出力軸負荷補正制御部が
第2図のコントローラ200に相当し、既に詳述したよ
うに動作する。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、この発明に係るエンジンの
制mg装置によれば、自動変速機の切換え応答特性が変
動すると、それに合せてレンジ切換えに伴うアイドル回
転数の制御タイミングが適切に変化するので、レンジ切
換え直接にアイドル回転数が急上昇したり急減少したり
する不愉快な現象がなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は特許請求の範囲に記載の構成要件を図解したブ
ロック図、第2図はこの発明の一実施例によるエンジン
の制御装置の概略構成を示すブロック図、第3図は第2
図のコントローラによって実行されるt11制御動作の
フローチャート、第4図は同上装置の動作を示すタイミ
ングチャート、第5図は本発明の周辺技術を示すエンジ
ン制御系の構成図である。 100・・・・・・スロットルバイパス弁のアクチエー
タ200・・・・・・コントローラ(マイクロコンピュ
ータ)300・・・・・・スロットルセンサ 400・・・・・・トルクコンバータのタービン回転数
センサ 500・・・・・・ニュートラルスイッチ特許出願人 
        マツダ 株式会社代 理 人    
     弁理士 −色健輔同           
弁理士 松本雅利第3図 (AJ                     (
B)第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自動変速機のシフトレバーがニュートラルレンジ
    から他のレンジへ切換えられたのを検出するレンジ切換
    え検出手段と、この手段によるレンジ切換え検出時点か
    ら所定時間Ta後にエンジンのアイドル回転数を適宜に
    上昇させる制御を行なう運転状態制御手段と、上記レン
    ジ切換え検出時点から上記自動変速機の負荷状態がレン
    ジ切換えによつて上界し始める時点までの時間Tbを計
    測する計測手段と、繰り返し計測される上記時間Tb(
    7)最新の複数のサンプル値を統計的に処理し、その結
    果で上記時間Taを更新する学習制御手段とを備えたエ
    ンジンの制御装置。
JP14679086A 1986-06-25 1986-06-25 エンジンの制御装置 Pending JPS635144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14679086A JPS635144A (ja) 1986-06-25 1986-06-25 エンジンの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14679086A JPS635144A (ja) 1986-06-25 1986-06-25 エンジンの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS635144A true JPS635144A (ja) 1988-01-11

Family

ID=15415595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14679086A Pending JPS635144A (ja) 1986-06-25 1986-06-25 エンジンの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS635144A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02115545A (ja) * 1988-10-26 1990-04-27 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル回転数制御装置
JP2010180787A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Toyota Motor Corp 車両用駆動装置の制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588250A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル回転制御装置
JPS6111050B2 (ja) * 1979-05-25 1986-04-01 Thomas & Betts Corp

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111050B2 (ja) * 1979-05-25 1986-04-01 Thomas & Betts Corp
JPS588250A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル回転制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02115545A (ja) * 1988-10-26 1990-04-27 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル回転数制御装置
JP2010180787A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Toyota Motor Corp 車両用駆動装置の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0246780B2 (ja)
JP3624829B2 (ja) 車両の走行制御装置
JP3708718B2 (ja) 自動車用エンジンの出力制御装置
US20050092291A1 (en) Idle speed control device
JP3024460B2 (ja) エンジンのスロットル制御装置
JPS635144A (ja) エンジンの制御装置
JP2986640B2 (ja) 車両用制御装置
JP2003138971A (ja) 内燃機関のスロットル制御装置
JP3843631B2 (ja) エンジンのアイドル制御装置
JPH1018876A (ja) 自動変速機付エンジンの制御装置
JP4747629B2 (ja) 車両の制御装置
JPH11193732A (ja) アイドル回転数制御装置を備えた車両
JP2001182825A (ja) 車両用自動変速機のクリープ力制御装置
JP2001280485A (ja) 車両用自動変速機のクリープ力制御装置
JPH04203265A (ja) 点火時期制御装置
JPH09268931A (ja) 車両用駆動力制御装置
JPH11200928A (ja) 車両用エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH0665855B2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH0874641A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JP3176165B2 (ja) 車両の制御方法及び装置
JP2000104574A (ja) 車両用エンジンの制御装置
JPH0574699B2 (ja)
JPH0463950A (ja) スロットルアクチュエータの制御装置
JPH0574700B2 (ja)
JPH05180046A (ja) 自動変速機を備えたエンジンの制御装置