JPS6350846B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6350846B2
JPS6350846B2 JP57162363A JP16236382A JPS6350846B2 JP S6350846 B2 JPS6350846 B2 JP S6350846B2 JP 57162363 A JP57162363 A JP 57162363A JP 16236382 A JP16236382 A JP 16236382A JP S6350846 B2 JPS6350846 B2 JP S6350846B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power source
protective resistor
superconducting coil
excitation power
electromagnetic coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57162363A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5952809A (ja
Inventor
Yukio Ishigaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57162363A priority Critical patent/JPS5952809A/ja
Publication of JPS5952809A publication Critical patent/JPS5952809A/ja
Publication of JPS6350846B2 publication Critical patent/JPS6350846B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/001Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for superconducting apparatus, e.g. coils, lines, machines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/10Nuclear fusion reactors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、励磁停止時の蓄積エネルギを速やか
に放出させて、電磁コイルを保護する保護装置に
係り、特に超電導コイルをクエンチに起因する損
傷から保護するのに好適なものに関する。 一般に、励磁されている電磁コイルの励磁を停
止させるとき、電磁コイルに蓄積されている電磁
エネルギや機械エネルギを、速やかに放出させる
ことを要求される場合がある。 例えば、超電導コイルにおいて、クエンチが発
生し拡大されると、超電導コイル全体が常電導状
態に相転移してしまい、これによつてコイルにお
ける発生熱が急増し、超電導コイルが熱的に損傷
を受けるという虞れがある。そこで、クエンチ等
が発生した場合には、超電導コイルに蓄積された
電磁エネルギを、できる限り急速に放出させて、
コイルを保護しなければならない。 このような電磁コイルに蓄積された電磁エネル
ギを放出させる方法として、電磁コイルの励磁電
源を回生運転することにより、蓄積エネルギを電
力として回生する方法や、保護抵抗器によつて蓄
積エネルギを消費させる方法等が考えられる。 ところが、超電導コイルはコイルの抵抗が殆ど
零であるところから、励磁電源の出力定格は、一
般に低電圧で、大電流のものとなつている。従つ
て前記回生運転方法による場合には、その出力定
格電圧に応じて回生電圧を低く制限しなければな
らないので、蓄積エネルギの放出時間が比較的長
くなつてしまうという欠点がある。 一方、前記の保護抵抗器による方法は、第1図
に示された回路構成のものであり、超電導コイル
1は励磁電源2に開閉器3を介して接続され、超
電導コイル1には保護抵抗4が並列接続されてい
る。また、超電導コイル1にはクエンチ検出器5
が設けられている。このように構成されたもので
あるから、クエンチ発生を検出して開閉器3を開
路させると、超電導コイル1の蓄積エネルギは、
保護抵抗4に流されて消費されることになる。 いま、第1図図示のものにおいて、超電導コイ
ル1の自己インダクタンスをL、保護抵抗器4の
抵抗値をR1、開閉器3を開路したとき超電導コ
イル1に流れる電流の初期値をI0とすると、保護
抵抗器4の回路に流れる放出電流Iは、次式(1)の
ように表わすことができる。なお、(1)式中のεは
自然対数の底であり、tは時間である。 式(1)から明らかなように、放出電流Iは時間と
ともに急速に減衰されるが、その減衰は時間数
L/R1が小さい程、即ちR1が大きい程速い。従つ て、急速に蓄積エネルギを放出させるにはR1
できるだけ大きなものとすることにより達成され
る。 しかしながら、R1の値はIによつて生ずる逆
超電圧I・R1が超電導コイル1の耐圧以下とな
るような値に定めなければならないことから、放
出時間が制限される。また、保護抵抗器4によつ
て超電導コイルの蓄積エネルギを全て消費するこ
とになるので、蓄積エネルギがGJ(ギガ・ジユー
ル)級になつた場合には、保護抵抗器及び保護抵
抗器の周辺装置(例えば冷却設備等)が、極めて
大容量の大形な装置になるという欠点がある。 本発明は、上記欠点に鑑みなされたもので、そ
の目的とする所は、超電導コイル等の電磁コイル
の蓄積エネルギを急速に放出させることができ、
装置を小形化することができる電磁コイルの保護
装置を提供することにある。 本発明は、回生運転可能な励磁電源に接続され
た電磁コイルの励磁入力端に、開閉器が並列に接
続された抵抗器を直列に挿入接続するとともに、
与えられる励磁停止指令に基づいて、前記励磁電
源の回生運転指令と前記開閉器の開路指令とを各
出力する制御回路を設けたものとすることによ
り、蓄積エネルギを急速に放出させるとともに、
装置の小形化を達成しようとするものである。 以下、本発明を図示実施例に基づいて説明す
る。 第2図に本発明の一実施例の回路構成図が示さ
れている。同図中第1図と同一符号の付されたも
のは、同一機能、同一構成を有するものである。 第2図に示されたように、超電導コイル1と励
磁電源2と保護抵抗器4とが直列に接続され、開
閉器3は前記保護抵抗器4を短絡することができ
るように接続されている。また、クエンチ検出器
5から出力されるクエンチ検出信号は、制御回路
6に入力されており、この制御回路6は入力され
たクエンチ検出信号に基づいて、励磁電源2に回
生運転指令を出力するとともに、開閉器3に開路
指令を出力するように形成されている。 このように構成されたものであることから、超
電導コイル1にクエンチが発生すると、励磁電源
2が回生運転されると同時に、開閉器4が開路さ
れ、蓄積エネルギは保護抵抗器4によつて消費さ
れるとともに、交流電源側へ回生されて急速に放
出される。このときの放出電流Iは、保護抵抗器
4の抵抗値をR2とし、励磁電源の電圧(インバ
ータ電圧)をEとすると、次式(2)で表わすことが
できる。 即ち、式(2)の右辺第1項は保護抵抗器4による
電流減衰を、同第2項は回生運転による電流減衰
を表わしている。 従つて、式(2)から明らかなように、本実施例に
よれば、放出電流Iを式(1)のものに比べて急速に
減衰させることができるという効果がある。 また、本実施例によれば、蓄積エネルギの一部
を回生させていることから、保護抵抗器によつて
消費させる蓄積エネルギが低減され、しかも電流
減衰時間が短いことから、保護抵抗器及び保護抵
抗器の周辺装置を小容量化することができるとい
う効果がある。これによつて、省エネルギが達成
されるとともに経済性をも向上させることができ
るという効果がある。 なお、本発明の効果をさらに具体的に説明する
ため、実験値の比較データを第1表に示す。 第1表中、VLMAXは超電導コイル1に印加され
る最大電圧を表わしており、耐電圧に相当するも
のである。また、T0は放出電流Iが零になるに
要する時間、QRは保護抵抗器4にて消費される
エネルギ量を表わしている。
【表】
【表】 以上説明したように、本発明によれば、電磁コ
イルの蓄積エネルギを急速に放出させることがで
き、装置の小形化と省エネルギ化が達成され、経
済性を向上させることができるという効果があ
り、特に超電導コイルの損傷防止に著しい効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は電磁コイル保護装置の一例を示す回路
構成図、第2図は本発明の一実施例の回路構成図
である。 1…超電導コイル、2…励磁電源、3…開閉
器、4…保護抵抗器、5…クエンチ検出器、6…
制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電磁コイルの励磁電源を回生運転可能に形成
    し、該励磁電源と電磁コイルとの間に開閉器が並
    列に接続された保護抵抗器を直列に挿入接続し、
    与えられる指令に基づいて前記励磁電源に回生運
    転指令と前記開閉器に開路指令とを各々出力する
    制御回路を設けて構成されることを特徴とする電
    磁コイル保護装置。
JP57162363A 1982-09-20 1982-09-20 電磁コイル保護装置 Granted JPS5952809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57162363A JPS5952809A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 電磁コイル保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57162363A JPS5952809A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 電磁コイル保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5952809A JPS5952809A (ja) 1984-03-27
JPS6350846B2 true JPS6350846B2 (ja) 1988-10-12

Family

ID=15753138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57162363A Granted JPS5952809A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 電磁コイル保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952809A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0423927A3 (en) * 1989-08-31 1991-07-24 Westinghouse Electric Corporation Monitoring system for detecting quench
US6445555B1 (en) 1999-11-24 2002-09-03 American Superconductor Corporation Method and apparatus for discharging a superconducting magnet
EP1701425A3 (en) 1999-11-24 2011-01-05 American Superconductor Corporation Voltage regulation of a utility power network
US7091703B2 (en) 2004-03-04 2006-08-15 American Superconductor Corporation Dynamic reactive compensation system and method
US7940029B2 (en) 2008-07-02 2011-05-10 American Superconductor Corporation Static VAR corrector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5952809A (ja) 1984-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4856393B2 (ja) 超電導体のクエンチ保護のためのシステム及び方法
US4559576A (en) Protection device for a superconducting magnetic coil assembly
US5218505A (en) Superconductor coil system and method of operating the same
JPS6350846B2 (ja)
JPS61114509A (ja) 超電導コイル装置
US3270247A (en) Protective circuit for removing energy from superconducting coils
Rummel et al. Quench protection for the superconducting magnet system of WENDELSTEIN 7-X
JPH0581973A (ja) 直流遮断器
JP2000014173A (ja) 耐障害電源回路
JPH0513222A (ja) 超電導コイル装置
JPS6359524B2 (ja)
JPH0350497B2 (ja)
JP2875070B2 (ja) 超電導コイルの保護装置
JPS6156856B2 (ja)
EP3308437B1 (en) A passive electronic fuse for protecting a dc application
JPH09233691A (ja) 過電流保護装置
JPH06168820A (ja) 核融合装置用電源
JP2653639B2 (ja) 超電導マグネットシステム
JPH0335817B2 (ja)
JP2599986B2 (ja) 超電導マグネットの保護方法及びその保護装置
JPS6023926A (ja) 直流電流遮断装置
JPS58202509A (ja) 超電導磁石保護回路
JPS5972706A (ja) 電磁コイルの励磁装置
JPS58165223A (ja) 保護装置
JPH01138704A (ja) 超電導エネルギ貯蔵装置