JPS63502259A - ポリマ−製品の加圧成形及び硬化用装置 - Google Patents

ポリマ−製品の加圧成形及び硬化用装置

Info

Publication number
JPS63502259A
JPS63502259A JP61502197A JP50219786A JPS63502259A JP S63502259 A JPS63502259 A JP S63502259A JP 61502197 A JP61502197 A JP 61502197A JP 50219786 A JP50219786 A JP 50219786A JP S63502259 A JPS63502259 A JP S63502259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
semi
cylindrical body
curing
equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61502197A
Other languages
English (en)
Inventor
コザチェフスキイ ゲンナデイ ゲンナディエヴィッチ
グスコフ ワレリイ ウラディミロヴィッチ
ボイコフ ウラディ−ミル ペトロヴィッチ
ゴロドニチェフ ユ−リイ ニコラエヴィッチ
シゾワ スヴェトラナ イワノヴナ
モロズ ヴィクトル アルカディエヴィッチ
カチュル イサ−ク ヤコヴレヴィッチ
ホルモフスキイ アレクサンドル スタニスラヴォヴィッチ
ラプシュイナ ナデジダ ワシリエヴナ
Original Assignee
ベロルススキイ ポリテクニチェスキイ インスチチュ−ト
ベロルススコエ プロイズヴォドストヴェンノエ オビエデネニエ”ベラルスレジノテクニカ” イ−メニ 60−レティア ヴェリコゴ オクテアブリア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベロルススキイ ポリテクニチェスキイ インスチチュ−ト, ベロルススコエ プロイズヴォドストヴェンノエ オビエデネニエ”ベラルスレジノテクニカ” イ−メニ 60−レティア ヴェリコゴ オクテアブリア filed Critical ベロルススキイ ポリテクニチェスキイ インスチチュ−ト
Publication of JPS63502259A publication Critical patent/JPS63502259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/10Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies
    • B29C43/12Isostatic pressing, i.e. using non-rigid pressure-exerting members against rigid parts or dies using bags surrounding the moulding material or using membranes contacting the moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/48Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling
    • B29C33/485Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling cores or mandrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/76Cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/709Articles shaped in a closed loop, e.g. conveyor belts
    • B29L2031/7094Driving belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ポリマー製品の加圧成形及び 硬化用装置 (技術分野) 本発明は環状ポリマー製品の製造に関し、特に、ポリマー製品の加圧成形及び硬 化用装置に関する。
(先行技術) 円筒形形状の2つの輪郭鋳型を1対のネジによって相互に固く連結し、共通軸の 周シに回転可能及び硬化用装置は公知である。成形及び硬化手段はプラテンヲ備 えている(西ドイツ(F RG)特許第2248865号参照)。
この公知の装置は多数のサイクルにおいて成形と硬化を段階的に行うため、歯車 の歳のピッチがくるいがちであり、そのために、製品の品質がそこなわれる。工 程は時間がかがシ、その結果、生産性が低い。
(発明の概要) 本発明の主な目的は、相互に連結された鋳型の構造及び成形手段の構造のfc徴 によって、製品の品質が改善され、工程のスピードアップが図られたポリマー製 品の加圧成形及び硬化用装置を提供することである。
この目的は、2つの鋳型と1つの成形手段とを備え、これら鋳型は相互にしりか りと連結されており、所定の距離分離して設置でき、かつ共通軸を中心に回転可 能に構成されていて、環状製品の材料をその周シに巻き付けることができるよう になっているポリマー製品の加圧成形及び硬化用装置であって、本発明により、 鋳型は半円筒体であって、それらのモらな側面を相互に向い合わせて2つの乎行 なプレートにより相互にしっかりと連結されており、これらプレートと共に一体 となって輪郭外面を有するしっかりとした組立て中子を形成しており、一方、成 形手段は半円筒体とプレートを周囲から包囲する環状構造体であって、少なくと も2つの要素からなっており、少なくともその内の1つは加圧成形過程で半径方 向へ変位するように彦りでいる装置を開示することによって達成される。
環状構造体は一方が他方の内側に位置する2つの要素からなっておシ、製品と接 触する内側要素は圧力源に連結された気密ホースであって、製品を半径方向へ変 位させるものであシ、気密ホースの両端は相互に重なり合りておシ、製品に接触 する端部は平らな先端部を有するものが有利である。
このよう夕構造の環状構造体によると、いずれの点でも一様な圧力を製品に加え ることができる。
また、接合点においてポリマー材料のオーバーフローを防止し、製品の品質を改 良することができる。気密ホースが取フ外し可能であるので、この装置は、製品 素材に一様な圧力を加えて、程々の長さのベルトを成形するのに適している。
また、環状構造体は、成形工程の間に用いられる駆動手段に可動に連結されてい て、相互に対向して対をなして位置する4つの部品からなることが有利である。
このような環状構造体は操作が簡尋で信頼性のあるものである。
が製品全体に加えられるので、製品の品質を改善し、かつ、成形工程がスピード アップされる。
(図面の簡単な説明) 本発明の望ましい実施例を以下の添付の図面を参照ICLで例示的に説明する。
第1図は本発明のポリマー製品の加圧成形及び硬化用装置の正面断面図、 第2図は第1図の乎面図、 第3図は第1図の線トlに沿う断面図、第4図は2つの部品からなる成形手段を 特徴とする本発明の装置の正面断面図、 第5図は4つの部品からなる成形手段を特徴とする本発明の装置の正面断面図で ある。
(望ましい実施例の説明) ポリマー製品の加圧成形及び硬化用装置は2つの鋳型1 (第1図、第2図)を 備えておシ、鋳型1は同様に1で示された半円筒体でありて、その乎らな側面を 相互に向い合わせているものからなる口これら半円筒体1は2つの乎行なプレー ト2によシ、所定の距離分離して設置できるように1相互にしっかりと連結され ておシ、これらプレート2は半円筒体1と共に、成形される製品の表面のレプリ カ形状の輪郭外面を有するしっか9とした組立て中子を形成する。プレート2の 突起3は半円筒体1の表面と接触して、半円筒体とプレートの連結を行っている 。固定模能はくさび5 (第3図)によって行われる。くさび5のT字形突起は プレート2に形成された丁字形溝のテーパ壁面2aと接触する。くさび5 IC 作用しているネジ6によって、〈さび5は軸方向に変位してプレート2を締めつ ける。
半円筒体1 (第2図)間の距離は、成形する製品の長さに応じて、ナツト7と ネジ8からなるネジ対によって調節される。ナツト7は半円筒体lに固着さfL でいて、このナツト7にネジ8が螺合している。プレート2の長さは、製品の長 さに、応じて変わる。
半円筒体1とプレート2からなる組立て中子は支点ピン9の周りに回転可能であ ジ、製品の材料をその周シに巷き付けることができるようになっている。
半円筒体1を更に堅固なものにするため、支点ビン9に欧付けられ、組立て中子 とネジ8の間に延びる側部アーム10にナツト7が嵌る開口が設けられている。
成形手段(第4図)は半円筒体1 (第1図)とプレート2 (第2図)を周囲 から包囲する環状構造体であって、2つの要素11と12 (第4図)からなる ものから構成されている。要素11は圧力源に連結された気密ホースであって、 成形過程で半匝方向へ変位可能なものである。ホース11の両端は相互に重なシ 合っている。要素12は環状の剛体ハウジングである。ホースの製品に接触する 端部は、製品の品質を改善するために、モらな先端部13を有している。先端部 13はポリマー材料が接合点においてオーバーフロースルo’i防止する。ホー スは空気導入管口を有する口成形を行う環状構゛遺体は相互(で対向して対をな して位置する4つの部品15.16 (第5図)であって、成形過程でこれらを 変位させる駆動手段(図示なし。この目的に適した駆動装置ならいかなるもので も使用できる。)に可動に連結されているものからなっていてもよい。
動作をさせるためた、輪郭半円筒体1を所定の距離離してネジ8によシ設定し、 適当な長さのプレート2をそれらの間に介在させ、突起3を半円筒体lのモらな 側面と接触させる。くさび5によって突りばシをして、半円筒体1とグレート2 がしつかりした組立て中子を形成するようにし、その周シに供給機(図示なし) によって製品の構成素材を巻き付ける。
環状製品を製造するために、ホース11を組立て中子に当てがい、この組み合わ せ体を環状構造体の第2の要素12の中へ嵌め込む。圧縮空気を管14を通して 気密ホース11の中へ導入すると、ホース11は半径方同へふくらみ、製品に圧 力を加える。環状の第2の要素12はホース11が外側へふくらむのを阻止する 。鋳型に加えられる圧力と温度によって製品を成形し硬化させる〇硬化が終わる と、ホース11がら空気を抜き、ホース11を組立て中子から覗り外し、製品も 喉シ外す。この後、このサイクルを〈シ返す。
製品に接触する気密ホース11の端部の〒らな先端部13は、重ね合せ接合点に おいてポリマー材料がオーバーフローするのを防止し、製品の品質を改善する。
種々の長さの環状ポリマー製品を、4つの部品15.16からなる環状構造体を 用いて、成形、硬化させることができる。
製品素材を巻き付けた組立て中子を部品15の間に導入する。部品15の変位は 側部部品16によって制限される。部品15と16を順次内側へ移動させて行く と、製品素材の周囲全体に圧力を加える。加えられた圧力と温度とによりて、製 品の成形及び硬化工程が行われる。
この工程が1つのステップで行われ、本装置によって従来より速い速度で高品質 の製品が製造されるということに注目されたい。
(産業上の利用分野] 本発明は歯車ベルトの製造に有利に利用できる。
国際調査報告

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.2つの鋳型(1)と1つの成形手段とを備え、これら鋳型(1)は相互にし っかりと連結されており、所定の距離分離して設置でき、かつ支点ピン(9)を 中心に回転可能に構成されていて、環状製品の材料をその周りに巻き付けること ができるようになっているポリマー製品の加圧成形及び硬化用装置において、鋳 型(1)は半円筒体であって、それらの平らな側面を相互に向い合わせて2つの 平行なプレート(2)により相互にしっかりと連結されており、これらプレート
  2. (2)と共に一体となって輪郭外面を有するしっかりとした組立て中子を形成し ており、一方、成形手段は半円筒体(1)とブレート(2)を周囲から包囲する 環状構造体であって、少なくとも2つの要素(11、12)からなつており、少 なくともその内の1つ(11)は加圧成形過程で半径方向へ変位するよりになつ ていることを特徴とする装置。 2.環状構造体は一方が他方の内側に位置する2つの要素(11、12)からな っており、製品と接触する内側要素はこの製品を半径方向へ変位させるようにな っており、気密ホース(11)の両端は相互に重なり合っており、製品に接触す る端部は平らな先端部を有していることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載 の装置。
  3. 3.環状構造体は、成形工程の間に用いられる駆動手段に可動に連結されていて 、相互に対向して対を表して位置する4つの部品(15、16)からなることを 特徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置。
JP61502197A 1986-01-30 1986-01-30 ポリマ−製品の加圧成形及び硬化用装置 Pending JPS63502259A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SU1986/000005 WO1987004660A1 (en) 1986-01-30 1986-01-30 Device for forming and vulcanizing polymer products

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63502259A true JPS63502259A (ja) 1988-09-01

Family

ID=21616962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61502197A Pending JPS63502259A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 ポリマ−製品の加圧成形及び硬化用装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4908090A (ja)
JP (1) JPS63502259A (ja)
AT (1) AT389491B (ja)
DE (2) DE3690688C2 (ja)
FI (1) FI874040A (ja)
GB (1) GB2192830B (ja)
WO (1) WO1987004660A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10328611B2 (en) * 2015-10-09 2019-06-25 The Boeing Company Mechanical support tooling and/or mandrel for composite part curing
EP3498463A1 (en) * 2017-12-13 2019-06-19 Leys Apparatus and method for producing hollow reshapable articles

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2518220A (en) * 1948-03-03 1950-08-08 Arthur S Brown Endless transmission belt and method of making
US3085287A (en) * 1959-12-08 1963-04-16 Goodyear Tire & Rubber Belt curing apparatus
NL6615598A (ja) * 1966-03-24 1967-09-25
BE765040A (fr) * 1970-04-09 1971-08-16 Pirelli Moule expansible a secteurs pour la vulcanisation de courroies
BE789760A (fr) * 1971-10-06 1973-02-01 Pirelli Procede et dispositif pour la fabrication de courroies dentees
SU410972A1 (ja) * 1971-12-20 1974-01-15
SU514728A1 (ru) * 1975-01-02 1976-05-25 Устройство дл вулканизации бесконечных резиновых изделий
IT1131714B (it) * 1980-07-18 1986-06-25 Pirelli Procedimento e dispositivo per la vulcanizzazione di cinghie di trasmissione
US4379011A (en) * 1981-09-08 1983-04-05 Dayco Corporation Method of making arched V-belts
DE3318470C2 (de) * 1983-05-20 1986-04-03 Arntz-Optibelt-KG, 3470 Höxter Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von endlosen Antriebsriemen, insbesondere Keilriemen

Also Published As

Publication number Publication date
WO1987004660A1 (en) 1987-08-13
GB2192830A (en) 1988-01-27
FI874040A0 (fi) 1987-09-16
GB2192830B (en) 1990-02-07
FI874040A (fi) 1987-09-16
DE3690688C2 (de) 1989-02-16
US4908090A (en) 1990-03-13
DE3690688T1 (ja) 1988-01-28
GB8720633D0 (en) 1987-10-07
ATA903586A (de) 1989-05-15
AT389491B (de) 1989-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0625418A4 (en) METHOD FOR ENVELOPING AN OBJECT MOLDED OBJECT, RELATED DEVICE, ENCLOSURE MATERIAL USED AND OBJECT MOLDED BY THIS METHOD.
JPS63502259A (ja) ポリマ−製品の加圧成形及び硬化用装置
JPS63502417A (ja) 環状重合物製造方法、及び該方法を実施する型
IE39568L (en) Plastics pipe socket.
BR9007813A (pt) Sistema de fixacao de molde
JPH02500505A (ja) ポリマー製管状物品のフランジ成形方法並びに装置
EP0373618A3 (en) Forming thermoplastic material
JPS58131036A (ja) ベロ−ズの成形方法
KR890005254Y1 (ko) 신축 이음관의 제조장치
SU413046A1 (ja)
KR890002979Y1 (ko) 원통의 플랜지 성형장치
JPH03161135A (ja) ねじり振動ダンパの製造方法
RU1830124C (ru) Устройство дл отверждени изол ции труб
JPH01316252A (ja) 光学素子の成形方法
JPS6192731A (ja) 溝付き回転体の製造方法
JPH04277334A (ja) センタリングブッシュの製造方法
JPH03288610A (ja) 圧縮成形金型
JP2019042929A5 (ja)
JPH0349737B2 (ja)
JPS6325023A (ja) Frpチユ−ブの成形方法
CN1198693A (zh) 板金制筒状构件的筒部成形方法
JPH03258522A (ja) モールド用のシートクランプ装置
JPS5852893Y2 (ja) 遠心成形装置
TWI419786B (zh) 夾持裝置
JPS5670920A (en) Apparatus for manufacturing synthetic resin product