JPS6349956B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349956B2
JPS6349956B2 JP55157267A JP15726780A JPS6349956B2 JP S6349956 B2 JPS6349956 B2 JP S6349956B2 JP 55157267 A JP55157267 A JP 55157267A JP 15726780 A JP15726780 A JP 15726780A JP S6349956 B2 JPS6349956 B2 JP S6349956B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
jump
track
memory
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55157267A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5780880A (en
Inventor
Ryusuke Morya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP55157267A priority Critical patent/JPS5780880A/ja
Priority to DE8181304942T priority patent/DE3162133D1/de
Priority to EP81304942A priority patent/EP0051938B1/en
Priority to AT81304942T priority patent/ATE6114T1/de
Priority to CA000389094A priority patent/CA1183944A/en
Priority to US06/317,906 priority patent/US4445145A/en
Publication of JPS5780880A publication Critical patent/JPS5780880A/ja
Publication of JPS6349956B2 publication Critical patent/JPS6349956B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/584Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes
    • G11B5/588Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテープ上に形成された斜めトラツクの
巾方向に回転ヘツドを位置制御することができる
映像信号再生装置に関する。
この種の再生装置によれば、記録時のテープ速
度に対して再生時のテープ速度を変更したスロ
ー、スチル、フアスト、リバース等の異速度再生
のときに、記録トラツクと再生ヘツドの走査軌跡
との角度差を補正することができ、再生ヘツドが
トラツクを横切るときに生ずるノイズ帯が全く生
じない再生画像を得ることができる。
このような異速度再生における1倍速以下のス
ロー再生では、同一トラツクを複数回重複してト
レースする重複トレースが行われる。同一トラツ
クを走査する場合には、1回のトレースが終了す
るごとに、ヘツドをトラツク終端から始端まで1
トラツクピツチ分だけ急激に変化させる必要があ
る。(テープは回転ヘツドドラム周面に所定の角
度で斜めに巻回され、トラツクの始端と終端とは
1トラツクピッチ分だけドラム回転軸方向に位置
ずれしている。) このようなヘツドのフライバツクまたはジヤン
プを行う際には、ヘツドを位置制御するための機
械的変位手段(電気−機械変換素子)に急峻なス
テツプ電圧が与えられる。このため変位手段の応
答のトランジエントによりトレース開始直後の再
生ビデオ信号にリンギングが発生し、再生画面が
劣化することがあつた。
本発明は上述の問題にかんがみ、高品質の再生
画面を得ることを目的とする。
以下本発明の実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明が適用される1ヘツドまたは補
助ヘツド付き(1.5ヘツド)ビデオテープレコー
ダのヘツド位置制御系のブロツク図である。
回転ヘツドドラム1にはピエゾセラミツク素子
を2枚重ねで接着したバイモルフ板2が片持ちで
固定され、その先端に回転磁気ヘツド3が取付け
られている。バイモルフ板2には積分・駆動回路
4から500Hz〜1KHzの正弦波が供給され、これに
よつて磁気ヘツド3が磁気テープ上のトラツクの
巾方向に励振される。この結果、磁気ヘツド3か
ら得られる再生RF出力のエンベロープがAM変
調を受ける。
このAM変調成分とヘツド励振の正弦波との相
関を取ることにより、ヘツドのトラツクに対する
位置ずれ(トラツキングエラー)を検出すること
ができる。即ち、磁気ヘツドをトラツク巾方向の
一方の方向に振つたとき、再生RF出力が減少す
れば、ヘツドがトラツクセンターから上記励振方
向と同方向に位置ずれしていることが検出でき、
またこのとき再生RF出力が増加すれば、ヘツド
が上記励振方向と逆方向に位置ずれしていること
が検出できる。
磁気ヘツド3の出力はトラツキングエラー検出
回路5に供給され、上述の原理に基いてトラツキ
ングエラーが検出される。この検出回路5は例え
ば特願昭53−110174号明細書に記載されたもので
よく、再生RF出力のエンベロープのAM変調成
分を抽出し、この変調成分と、ヘツド励振状態を
検出するためにバイモルフ板2に取付けられたス
トレインゲージ6の出力との乗算を行つて、トラ
ツキングエラーの大きさ及び極性を検出するよう
に構成することができる。
トラツキングエラー検出回路5の出力は積分・
駆動回路4に供給され、ここでヘツド励振信号に
重畳されてバイモルフ板2に所定のゲインでもつ
て与えられる。なおトラツキングエラー検出回路
5としては、上述の他に、周波数の異なる参照信
号を各トラツクに交互にまたは順番に記録してお
き、再生時にこれらの周波数の異なる参照信号の
再生レベル比率でもつてトラツクに対するヘツド
の位置(トラツキングエラー)を検出するように
したものであつてもよい。
磁気ヘツド3の出力は復調器7に供給され、こ
こで再生ビデオ信号PB.Eに復調され、VTRの処
理回路(図示せず)に供給される。また復調器7
の出力はトレース制御回路8に供給され、ここで
異速度再生時のヘツド走査軌跡とトラツクとの傾
斜の相違を補正する傾斜補正信号k及び各トレー
ス終了後にヘツドを次にトレースするトラツクの
始端にジヤンプさせるヘツドジヤンプ信号jが形
成される。
このトレース制御回路8は例えば前記特願昭53
−110174号明細書に記載されたものであつてよ
く、異速度再生時の磁気ヘツドと磁気テープとの
相対移動速度の変化分がう再生同期信号の周波数
及び位相の変動分として現われることに着目して
傾斜補正信号k及びジヤンプ信号jを形成してい
る。
第2図は第1図のトレース制御回路のブロツク
図を示している。第2図で再生ビデオ信号PB.E
中の水平同期信号PB.Hは周波数変動検出回路1
1に供給され、テープ速度に対応した信号(倍速
比n)が検出される。例えば、2倍速再生(n=
2)のときには再生水平同期信号の周期がΔH=
+α/262.5(α:トラツクの水平同期アライメン
ト量)だけ変動するから、水平周期をカウンタ等
で計測することにより倍速比nを求めることがで
きる。
周波数変動検出回路11の出力は演算回路12
に供給され、n−1に相当する傾斜補正信号kが
形成される。即ち、例えば2倍速再生のときには
トラツクに対するヘツド走査軌跡の傾きが標準再
生時より1トラツクピツチ分(n−1に相当)変
化するので、この1トラツクピツチ分に相当する
傾斜電圧をバイモルフ板2に与えれば、両者の傾
きの相違が補正される。演算回路12の出力kは
第1図の積分・駆動回路4に供給され、所定の時
定数及びゲインで積分及び増巾され、バイモルフ
板2に印加される。
倍速比信号nはm検出回路13に供給される。
mはm<n<m+1なる整数であつて、任意のn
倍速再生はm+1倍速再生とm倍速再生との組み
合せで実現できる。例えばn=2.5倍速再生では、
3倍速再生と2倍速再生とを交互に繰り返せば、
平均して2.5倍速再生を行うことができる。m+
1倍速再生のときには、mトラツクピツチのヘツ
ドジヤンプがトレース終了ごとに必要であり、m
倍速再生ではm−1トラツクピツチのヘツドジヤ
ンプがトレース終了ごとに必要である。これは1
本のトラツクの始端と終端とが1トラツクピツチ
だけ位置ずれしているからである。m検出回路1
3からはmジヤンプ及びm−1ジヤンプに相当す
る信号が形成され、これらは切換スイツチ14で
何れか一方が選択され、ジヤンプ信号jとして第
1図の積分・駆動回路4に供給され、トレース終
了後に極めて短い時定数で積分され、ステツプ状
のジヤンプ電圧としてバイモルフ板2に与えられ
る。
mジヤンプとm−1ジヤンプとの選択はジヤン
プ判断回路15の出力によつて行う。ジヤンプ条
件は再生垂直同期信号PB.Vと基準垂直同期信号
Ref.Vとの位相差Δφを検出する位相差検出回路
16の出力Δφを基にして判断することができる。
即ち、例えば2倍速再生のとき、再生水平周期は
既述の如くΔH=+α/262.5だけ変動するから、
再生垂直同期信号PB.Vは炉ΔV=+αだけ位相
(または周期)変動する。一般にはトラツク特定
点での再生位相は、n倍速再生のとき磁気テープ
のヘツドに対する移動によつて1回のトレースで
(n−1)αだけ位相変動する。一方、1トラツ
クピツチだけヘツドジヤンプすれば、+αだけ再
生位相が変動する。一般にはm−1ジヤンプのと
き−(m−1)αだけ位相変動し、またmジヤン
プのとき−mαだけ位相変動する。従つて互に連
続する2回のトレース間でのトラツク特定点での
位相変動量は、テープの移動による変動とヘツド
ジヤンプによる変動の和として表わされ、 Δ=(n−m)α≧0または Δ′=(n−m−1)α≦0 で表わされる。
|Δ|+|Δ′|=α であるから、Δ及びΔ′を適当に選択すれば、ト
ラツク特定点での再生位相の変動をα以内(±
1/2α以内)に収めることができる。トレースの 始端及び終端での再生位相の変動(再生位相のゆ
らぎ)が最も少ないのは、上記トラツク特定点が
トラツク中央にある場合で、或る時点の基準位相
に対するトラツク中央における再生位相をφとす
ると、次のトレースで再生位相はφ+Δまたはφ
+Δ′だけ変動するから、φ+Δが+1/2αを越え ないこと(またはφ+Δ′が−1/2αを越えるこ と)が予測できれば、m−1ジヤンプ(Δに相
当)を行ない、+1/2αを越えることが予測できれ ば、mジヤンプ(Δ′に相当)を行なえばよい。
即ち、 φ+Δ〓+α/2(∵φ〓−nα+(m+1/2)α) の判定を行えばよい。トレース終端の再生垂直同
期信号の基準に対する位相差Δφについて考えれ
ば、上式に+n−1/2α(トラツク中央から終端ま での位相変動量)の補正を施せばよいから、 Δφ<−1/2nα+mα のとき、m−1ジヤンプを行い、 Δφ>−1/2nα+mα のとき、mジヤンプを行う。
第2図において、ジヤンプ判断回路15では
n、m、Δφに基いて上述の判断が行われ、その
出力で切換スイツチ14が切換えられるようにし
ている。
第3図は+1/3倍速再生(n=0.33)のときの
磁気テープ17上のトラツクT1,T2……(実線)
とヘツド走査軌跡S1,S2……(点線)とを示す線
図である。また第4図はバイモルフ駆動電圧と再
生RF出力を夫々示す波形図である。
第3図に示すように、ヘツド走査軌跡S1,S2
…はトラツクT1,T2……に対して1−1/3=2/3 トラツクピツチの傾斜誤差を有している。この傾
斜誤差を補正するために第4図Aに示すような三
角波状の傾斜補正電圧が、第1図のトレース制御
回路8の出力の傾斜補正信号k(=n−1)に応
じて積分・駆動回路4において形成され、バイモ
ルフ板2に印加される。トラツクT1のトレース
S1が終了した時点ではヘツドはトラツクT2の始
端に位置し、このときm=−1ピツチのヘツドジ
ヤンプ信号jがトレース制御回路8において形成
される。このジヤンプ信号jは積分されて第4図
Aに示すような急峻なジヤンプ電圧がバイモルフ
板2に印加され、ヘツド3がトラツクT1の始端
に戻される(フライバツク)。
同様にしてトレースS2,S3において同一トラツ
クT1が傾斜補正とジヤンプの交互の繰り返しに
より走査される。4回目のトレースS4では、第2
図のジヤンプ判断回路15によつてm=0なるジ
ヤンプ信号jが形成され、第4図Aに示すよう
に、ヘツドジヤンプを行わずに走査トラツクが
T2に変更されてトレースが行われる。以下同様
な繰り返しで1/3倍速のスロー画像が得られる。
ところで既述の如く、ヘツドジヤンプが行われ
れると、バイモルフ板2に急峻なジヤンプ電圧が
与えられるので、バイモルフ板2の過渡振動によ
つて、第4図Bのようにヘツド3の再生RF出力
にリンギングが発生する。このリンギングは再生
画質を著しく損うので、本実施例ではヘツドジヤ
ンプが行われないときの第4図AのトレースS4
おけるリンギングのない再生RF信号を抽出して、
スロー画面を得るようにしている。
第5図は本実施例のVTRの再生信号処理回路
のブロツク図で、第6図はその動作を説明するた
めのタイムチヤートである。
第1図の復調回路7の出力の再生ビデオ信号
PB.Eは第5図のA/D変換器20に供給され、
その出力は1フイールド区間の記憶容量を有する
フイールドメモリー21に供給される。フイール
ドメモリー21は書込み制御回路22及び読出し
制御回路23によつて制御され、書込み及び読出
しが並行してできるものである。
第6図Bに示すm=0のジヤンプ信号j(ヘツ
ドジヤンプが行われず、トラツク変更のみが行わ
れる。)が第1図のトレース制御回路8において
形成されたときには、第5図のタイミング回路2
4がこの信号を受けて、第6図Aの再生垂直同期
信号の1周期間(1フイールド区間)に相当する
第6図Cの書込み指令パルスWが形成される。こ
のパルスWは書込み制御回路22に送られ、ここ
で書込みアドレスが形成されてメモリー21に供
給される。この結果、リンギングのない再生ビデ
オ信号のみがメモリー21に書込まれる。メモリ
ー21の内容は読出し制御回路23で作られる読
出しアドレスでもつて繰り返し読出される。メモ
リー21の出力はD/A変換器25に送られ、ア
ナログ映像信号に戻される。
1/3倍速スロー再生では、4フレームに1回だ
けメモリー21への書込み(リフレツシユ)が行
われ、リンギングのないスロー再生画像が得られ
る。なお従来のメモリーへの書込みを行わない場
合でも、1/3倍速再生時には同一トラツクが3回
トレースされ、4回目に次のトラツクの走査に移
るから、本実施例のようにリンギングのない再生
信号のみを抽出してもスロー画像としての情報量
は従来と全く同一である。
なお上述の実施例の他に、バイモルフ板2に与
えられる電圧が一定値に達したときにバイモルフ
撓み量が許容最大値を越えないようヘツドジヤン
プまたはフライバツクを行うようにしたジヤンプ
制御方式についても本発明を適用することができ
る。
なおスチル再生の場合には、スチル操作釦を操
作した後でもテープ走行状態を続行し、m=0の
ジヤンプ信号が検出されたときに上述と同様にメ
モリー21に書込み、以後テープを停止させると
共にメモリー21の内容を繰り返して読み出して
スチル画像を形成するように構成できる。
本発明は上述の如く、ヘツドジヤンプ信号が無
い場合(無ジヤンプ時)のみヘツド出力をメモリ
ーに書込み、これを繰り返して読出してスローま
たはスチル再生画像を得るようにした。故にヘツ
ドジヤンプ時にヘツド位置制御手段に加えられる
急峻なジヤンプ電圧によつてヘツド位置制御手段
に過渡振動が残り、ヘツド再生出力にリンギング
が発生しても、リンギングの無い再生出力のみを
抽出して、極めて高品質のスローまたはスチル画
面を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるビデオテープレコ
ーダのヘツド位置制御系のブロツク図、第2図は
第1図のトレース制御回路のブロツク図、第3図
は1/3倍速スロー再生時のトラツク(実線)とヘ
ツド走査軌跡(点線)とを示す線図、第4図は第
1図のバイモルフ駆動電圧波形及びヘツド再生
RF出力を示す波形図、第5図は再生信号処理回
路のブロツク図、第6図は第5図の動作を示すタ
イムチヤートである。 なお図面に用いられた符号において、1……回
転ヘツドドラム、2……バイモルフ板、3……回
転磁気ヘツド、8……トレース制御回路、15…
…ジヤンプ判断回路、17……磁気テープ、21
……フイールドメモリーである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 テープ上に形成された斜めトラツクの巾方向
    に回転ヘツドを位置制御する手段を備える映像信
    号再生装置において、トレース終了ごとにヘツド
    を次にトレースするトラツクの始端までジヤンプ
    させるジヤンプ信号を形成してこれを上記ヘツド
    位置制御手段に供給する回路と、ヘツド出力の少
    なくとも1フレーム分を記憶するメモリーと、ス
    ローまたはスチル再生時に上記ジヤンプ信号が無
    い場合にのみ上記メモリーにヘツド出力を書込
    み、これを繰り返して読出すようにしたメモリー
    書込み及び読出し制御回路とを夫々具備する映像
    信号再生装置。
JP55157267A 1980-11-07 1980-11-07 Video signal reproducing device Granted JPS5780880A (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55157267A JPS5780880A (en) 1980-11-07 1980-11-07 Video signal reproducing device
DE8181304942T DE3162133D1 (en) 1980-11-07 1981-10-21 Video signal reproducing apparatus
EP81304942A EP0051938B1 (en) 1980-11-07 1981-10-21 Video signal reproducing apparatus
AT81304942T ATE6114T1 (de) 1980-11-07 1981-10-21 Wiedergabeeinrichtung fuer video-signale.
CA000389094A CA1183944A (en) 1980-11-07 1981-10-30 Video signal reproducing apparatus
US06/317,906 US4445145A (en) 1980-11-07 1981-11-03 Video signal reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55157267A JPS5780880A (en) 1980-11-07 1980-11-07 Video signal reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5780880A JPS5780880A (en) 1982-05-20
JPS6349956B2 true JPS6349956B2 (ja) 1988-10-06

Family

ID=15645915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55157267A Granted JPS5780880A (en) 1980-11-07 1980-11-07 Video signal reproducing device

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4445145A (ja)
EP (1) EP0051938B1 (ja)
JP (1) JPS5780880A (ja)
AT (1) ATE6114T1 (ja)
CA (1) CA1183944A (ja)
DE (1) DE3162133D1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5783978A (en) * 1980-11-12 1982-05-26 Sony Corp Video signal recorder and reproducer
JPS59178882A (ja) * 1983-03-29 1984-10-11 Sharp Corp ビデオテ−プレコ−ダの再生方式
JPS59191126A (ja) * 1983-04-14 1984-10-30 Victor Co Of Japan Ltd ビデオヘツドの位置制御装置
JPS60117884A (ja) * 1983-11-29 1985-06-25 Mitsubishi Electric Corp 磁気録画再生装置
JPS60261267A (ja) * 1984-06-07 1985-12-24 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置
JPH0650911B2 (ja) * 1984-10-26 1994-06-29 ソニー株式会社 再生映像信号処理装置
US4591931A (en) * 1985-04-05 1986-05-27 Eastman Kodak Company Playback apparatus
DE3524128A1 (de) * 1985-07-05 1987-01-08 Thomson Brandt Gmbh Verfahren und/oder einrichtung zur standbilderzeugung
JPH0732479B2 (ja) * 1985-09-25 1995-04-10 株式会社東芝 画像メモリ制御装置
JPH07123299B2 (ja) * 1985-10-18 1995-12-25 株式会社東芝 ビデオテ−プレコ−ダのスロ−再生装置
US4672475A (en) * 1986-04-02 1987-06-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable video tape recorder having a vibration detector
US4870510A (en) * 1986-06-23 1989-09-26 Canon Kabushiki Kaisha Video signal reproducing apparatus using memory
US5179477A (en) * 1989-01-21 1993-01-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Video tape recorder
US5163162A (en) * 1990-11-14 1992-11-10 Ibm Corporation System and method for data recovery in multiple head assembly storage devices
WO1994011991A1 (en) * 1992-11-16 1994-05-26 Ampex Systems Corporation Tape format for recording digital audio video and audio signals
KR940016151A (ko) * 1992-12-30 1994-07-22 김주용 디지탈 오디오용 반복 재생 시스템
KR100207621B1 (ko) * 1993-11-30 1999-07-15 윤종용 비디오 테이프 레코더의 스큐보상장치

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1560023A (en) * 1976-10-05 1980-01-30 Sony Corp Automatic magnetic-head scan tracking arrangements
DE2645747C2 (de) * 1976-10-09 1984-02-16 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur Wiedergabe von einzelnen Bildern von auf bandförmigen Trägern aufgezeichneten Fernsehsignalen
DE2725365C2 (de) * 1977-06-04 1984-09-06 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur Wiedergabe von auf Magnetband gespeicherten Videosignalen mit einer von der Bandgeschwindigkeit bei der Aufnahme abweichenden Bandgeschwindigkeit und Schaltungsanordnung hierfür
US4280147A (en) * 1978-02-02 1981-07-21 Independent Broadcasting Authority Digital television system and method
US4215362A (en) * 1978-03-23 1980-07-29 Ampex Corporation Track selection method and apparatus
JPS54138324A (en) * 1978-04-19 1979-10-26 Sony Corp Magnetic recording and reproducing unit
JPS5538649A (en) * 1978-09-07 1980-03-18 Sony Corp Tracking unit of magnetic head
DE2841728C2 (de) * 1978-09-26 1984-08-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Schaltungsanordnung zur Wiedergabe eines auf Magnetband gespeicherten Videosignals mit veränderlicher Geschwindigkeit
US4389678A (en) * 1979-10-05 1983-06-21 Nippon Electric Co., Ltd. Digital time-base corrector for special motion reproduction by helical-scan VTR

Also Published As

Publication number Publication date
DE3162133D1 (en) 1984-03-08
ATE6114T1 (de) 1984-02-15
EP0051938A1 (en) 1982-05-19
EP0051938B1 (en) 1984-02-01
US4445145A (en) 1984-04-24
JPS5780880A (en) 1982-05-20
CA1183944A (en) 1985-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4410918A (en) Helical scan VTR with deflectable head
JPS6349956B2 (ja)
US4229773A (en) Video signal recording system with automatic head positioning
JP2584006B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6213726B2 (ja)
JPH0158565B2 (ja)
JPH0524712B2 (ja)
JPS644395B2 (ja)
JPS6412007B2 (ja)
US4393417A (en) Tracking system
JPS622475B2 (ja)
JPS6212716B2 (ja)
JPS58154985A (ja) ヘリカルスキヤン式ビデオテ−プレコ−ダ
JPH0142045B2 (ja)
JPS6356753B2 (ja)
JP3227841B2 (ja) トラッキング装置
JP3225584B2 (ja) 磁気記録再生装置のトラッキング制御装置
JPS6256569B2 (ja)
JPS6131379Y2 (ja)
JPH07101492B2 (ja) トラツキング装置
JPS6212566B2 (ja)
JPH04196783A (ja) 磁気記録再生装置
JPH07101493B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
JPS6321966B2 (ja)
JPH0158566B2 (ja)