JPS6348856Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348856Y2
JPS6348856Y2 JP1980081525U JP8152580U JPS6348856Y2 JP S6348856 Y2 JPS6348856 Y2 JP S6348856Y2 JP 1980081525 U JP1980081525 U JP 1980081525U JP 8152580 U JP8152580 U JP 8152580U JP S6348856 Y2 JPS6348856 Y2 JP S6348856Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint body
union nut
hole
diameter
threaded portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980081525U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS575584U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980081525U priority Critical patent/JPS6348856Y2/ja
Publication of JPS575584U publication Critical patent/JPS575584U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6348856Y2 publication Critical patent/JPS6348856Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自動車用冷房装置の冷媒配管等に用
いられる小径金属管の管継手に関するもので、該
管継手のユニオンナツトの余肉を削除して該管継
手の小型軽量化を図るものである。
従来のOリングを用いた小径金属管用管継手
は、第1図に示され、一方の金属管2を接続した
継手本体1は、その外周に6角部1aと雄ねじ部
1bが形成され、前記金属管2と連通する中央孔
1cが設けられている。他方の金属管4には外方
への拡大部4aが設けられ、この拡大部4aより
先端部側が継手本体1の中央孔1cに嵌入されて
おり、その先端部に外嵌されたOリング5が前記
継手本体3の先端部に形成された環状溝1d内に
配されている。ユニオンナツト3は外径6角部3
aを有し、金属管4を嵌合する孔3cと、継手本
体1の雄ねじ部1bと螺合する雌ねじ部3bとが
形成され、孔3cは雌ねじ部3bより小径である
ため両者間に段部3dが形成される。
上記構成の管継手は、ユニオンナツト3の雌ね
じ部3bを継手本体1の雄ねじ部1bに螺合する
ことにより、ユニオンナツト3の段部3dと継手
本体1の先端間に金属管4の拡大部4aをOリン
グ5を介して挾持して金属管2,4を接続するも
のであるが、ユニオンナツト3は雌ねじ部3bの
径寸法にみあつた6角引抜材より形成されている
ので、雌ねじ部3bよりはるかに小径である孔3
cの外周部分は余肉があり、そのため管継手全体
が大型となり重量も大きいものとなつていた。
このため、この考案は上述の欠点を解決するた
めになされたもので、ユニオンナツトの小型軽量
化を図ることを目的とするもので、この考案の要
旨は、一方の金属管2を接続するとともに雄ねじ
部1bを形成した継手本体1と、拡大部4aを形
成した他方の金属管4を挿通する孔3cと、前記
雄ねじ部1bに螺合し、且つ前記孔3cよりも大
径の雌ねじ部3bを有するユニオンナツト3から
なり、金属管4の先端部をOリング5を嵌合して
継手本体1の中央孔1cに嵌入し、前記雄ねじ部
1bと雌ねじ部3bを螺合することによりユニオ
ンナツト3の段部3dと継手本体1の先端部の間
に金属管4の拡大部4aをOリング5を介在して
挾持してなる小径金属管用管継手において、ユニ
オンナツト3の雌ねじ部3bの外周部分を前記継
手本体1の6角部1aの外接円よりも小径の円筒
部6aとし、孔3cの外周部分を対向頂部間長さ
が前記円筒部6aの外径より小さな6角部6bと
したことにある。
したがつて、ユニオンナツト3の雌ねじ部3b
の外周部分を円筒部6aに、そして孔3cの外周
部分を対向頂部間長さが前記円筒部6aの外径よ
り小さな6角部6bとしたことで、孔3cの外周
部分の肉厚を薄くすることができて、小型軽量化
が図れるものである。
以下、この考案の実施例を図面により説明す
る。
第2図において、継手本体1は、その外周に6
角部1aと、それより小径の雄ねじ部1bが形成
され、内部に中央孔1cが形成されている。ま
た、この継手本体1の先端に、中央孔1cより大
きい径の環状溝1dが形成されていると共にその
後端に金属管2が接続されている。
ユニオンナツト3は、前記継手本体1の雄ねじ
部1bと螺合する雌ねじ部3bと、該雌ねじ部3
bより小径の孔3cが形成され、雌ねじ部3bの
外周部分は、該雌ねじ部3bの形成に最小限必要
な厚さを有する円筒部6aとされ、孔3cの外周
部分は6角部6bが形成されている。この6角部
6bの対向頂部間の長さは、円筒部6aの外径よ
り短かくなつている。したがつて、ユニオンナツ
ト3は、円筒部6aを外径とする丸棒から6角部
を削り加工して形成することが可能となり、素材
として円筒部6aの径に等しいものを用いること
ができる。
以上のように、この考案によれば、ユニオンナ
ツトの円筒部を最小限必要な厚さにしたこととあ
いまつて、6角部を前記円筒部の直径より、その
対向頂部間の長さが短かく構成されているので、
余肉をなくして小型化と軽量化が図れるものであ
る。
そしてまた、円筒部の径と同じ円筒形の素材を
用いることができ、素材の節約ができるものであ
る。さらに、6角部が小さいことは、スパナのス
パンが小さくなり、その結果小さなスパナが利用
できる利点を有する。このために挾まい所での作
業性の向上の外に、小さなスパナの利用で過大ト
ルクの発生が防がれ、雄ねじ部1b及び雌ねじ部
3bのねじ山の破損を生じさせることがなくなつ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の管継手の断面図、第2図はこの
考案の管継手の断面図である。 1……継手本体、1b……雄ねじ部、2……金
属管、3……ユニオンナツト、3b……雌ねじ
部、3c……孔、6a……円筒部、6b……6角
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方の金属管2を接続するとともに雄ねじ部1
    bを形成した継手本体1と、拡大部4aを形成し
    た他方の金属管4を挿通する孔3cと、前記雄ね
    じ部1bに螺合し、且つ前記孔3cよりも大径の
    雌ねじ部3bを有するユニオンナツト3からな
    り、金属管4の先端部をOリング5を嵌合して継
    手本体1の中央孔1cに嵌入し、前記雄ねじ部1
    bと雌ねじ部3bを螺合することによりユニオン
    ナツト3の段部3dと継手本体1の先端部の間に
    金属管4の拡大部4aをOリング5を介在して挾
    持してなる小径金属管用管継手において、ユニオ
    ンナツト3の雌ねじ部3bの外周部分を前記継手
    本体1の6角部1aの外接円よりも小径の円筒部
    6aとし、孔3cの外周部分を対向頂部間長さが
    前記円筒部6aの外径より小さな6角部6bとし
    たことを特徴とする小径金属管用管継手。
JP1980081525U 1980-06-11 1980-06-11 Expired JPS6348856Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980081525U JPS6348856Y2 (ja) 1980-06-11 1980-06-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980081525U JPS6348856Y2 (ja) 1980-06-11 1980-06-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS575584U JPS575584U (ja) 1982-01-12
JPS6348856Y2 true JPS6348856Y2 (ja) 1988-12-15

Family

ID=29443920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980081525U Expired JPS6348856Y2 (ja) 1980-06-11 1980-06-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6348856Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH081898Y2 (ja) * 1989-12-19 1996-01-24 ソニー株式会社 情報カード装置
CN102639959B (zh) * 2010-01-20 2014-12-31 法罗技术股份有限公司 坐标测量装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235461B2 (ja) * 1974-09-24 1977-09-09

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235461U (ja) * 1975-09-05 1977-03-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235461B2 (ja) * 1974-09-24 1977-09-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS575584U (ja) 1982-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0427207U (ja)
JPS6348856Y2 (ja)
US2933962A (en) Non-marring wrench fitting for pipes and the like
JPH067268Y2 (ja) 水道用薄肉官継手
CN207522461U (zh) 一种螺套辅助上紧工装
JPS61129986U (ja)
JPH0738790Y2 (ja) ホースジョイント
JPS5865483U (ja) 管継手
JPH0117754Y2 (ja)
JPS61109907U (ja)
JPS61137191U (ja)
JPS589030Y2 (ja) 管継手
JPH03125983U (ja)
KR930020064A (ko) 유압 배관용 관 커플링
JPH0135107Y2 (ja)
JPS6259380U (ja)
JPS5850387A (ja) フレキシブルチユ−ブの継手部とその製造方法
JPH0393671U (ja)
JPH0372189U (ja)
JPH0385785U (ja)
JPS5896180U (ja) フレア管継手
JPS62134912U (ja)
JPS61109906U (ja)
JPH03130493U (ja)
JPS6369966U (ja)