JPS634478Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634478Y2
JPS634478Y2 JP14431383U JP14431383U JPS634478Y2 JP S634478 Y2 JPS634478 Y2 JP S634478Y2 JP 14431383 U JP14431383 U JP 14431383U JP 14431383 U JP14431383 U JP 14431383U JP S634478 Y2 JPS634478 Y2 JP S634478Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
toilet
protrusion
toilet bowl
shock absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14431383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6050892U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14431383U priority Critical patent/JPS6050892U/ja
Publication of JPS6050892U publication Critical patent/JPS6050892U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS634478Y2 publication Critical patent/JPS634478Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は洋式便器における便器カバーの緩衝
装置に関する。
従来の洋式便器の便器カバーは、その一端部を
便座と共に単に軸着させたものがほとんどである
ので、開閉中に手を離すと、急激に大きな音をた
てて閉じてうるさい上に、手を挟むという恐れも
あつた。
この考案の目的は、簡単な構造で開閉時に急激
に閉じることがないように構成した、洋式便器に
おける便器カバーの緩衝装置を提供せんとするに
ある。
以下にこの考案を図面に示した一実施態様に基
づいて詳細に説明すると、洋式便器本体1の後部
上端両側には、ブラケツト2.2が固着されると
共に、このブラケツト2.2に横架させたヒンジ
棒3には、便座4がその後端部より突設させた取
付部4a.4aを開閉自在に軸着させている。この
取付部4.4aの間には、便器カバー5の取付部
5aが同じくヒンジ棒3を挿通させつつ開閉自在
に軸着されている。ブラケツト2は、基盤部2a
と、この基盤部2aより下方へ垂下させた取付ネ
ジ部2bと、基盤部2aの一側上方へ突設した軸
受部2cとから成り、とくに第3図に示したよう
に取付ネジ部2bを取付穴1a挿入させ、ナツト
6によつてパツキング7.8を介して便器本体1
へ固着されている。軸受部2cにはヒンジ棒3の
端部が挿入されると共に、その外周には軸方向に
向けて条溝9.9が刻設され、この条溝9.9に
は断面略半円形状を呈した、例えばポリアセター
ル等の合成樹脂製の化撓性に富んだ材質の緩衝部
材10、その内側より突設させた凸条10a.10
bを嵌合させつつ、軸受部2cへ被せられてい
る。この緩衝部材10は一側部に取付穴10cを
備えた側壁10dを有し、取付ビス11によつて
軸受部2cの側壁へ固着されると共に、略中央部
に軸方向へ延びる***部Aを有し、この***部A
は便器カバー5の閉じ方向に位置する急傾斜a
と、閉方向に位置する緩傾斜部bとから成り、側
壁10dの***部Aを設けた部分は切り欠いてあ
る。
他方、便器カバー5の取付部5aを設けた側に
は、ブラケツト2の軸受部2c上部を覆う庇部5
b.5b(一方のみを表示)が設けられ、この庇部
5b,5bの下端面には突起5c.5cが突設され
ている。
今、便器カバー5を閉じた状態においては、第
3図乃至第4図に示したように、便器カバー5側
の庇部5bに設けた突起5cは、***部Aの緩傾
斜部bの始端部にあり、この部分は突起5cの回
動軌跡よりわずかに外側に位置しているので、両
者は互いに圧接状態にある。しかし、便器カバー
5の重量が勝つているので、該便器カバー5は閉
状態を維持している。次に、この状態から便器カ
バー5を開くと、突起5cは***部Aの緩傾斜部
bとの圧接状態を強めつつ、しかし、該緩傾斜部
bが撓んで逃げることによつて開かれ、緩傾斜部
bを越えた位置で手を離すと、突起5cは急傾斜
部aと係合し、手を離しても自然に便器カバー5
が閉じてしまうことなく保持される。
便器カバー5をさらに開くと、突起5cが緩衝
部材10の外側とわずかに接触しながら後端部が
基盤部2aに当接するまで開かれる。その角度は
約110度である。この位置において便器カバー5
は安定状態で保持される。そして、この状態にお
いて便座4の開閉には何ら支障を生ずるものでは
ない。
次に、便器カバー5を閉じると、突起5cが隆
起部Aの急傾斜部aに当接したところで停止保持
され、さらに下押しして閉じると、***部Aがへ
こんで逃げ、突起5cは緩傾斜部bへ移動し、摩
擦力を徐々に減退させつつ始端部へ至り、便器カ
バー5は閉じられる。
このようにして、閉じられる便器カバー5は一
度中間角度において停止され、しかる後、突起5
cと***部Aとの間の摩擦力に遭遇しつつ閉じら
れるので、急激に閉じることがない。また、便座
4の開閉には何らの支障は生じない。
尚、このブラケツトは実願昭58−57681号に係
る明細書、図面に開示されたものであつても良
い。その場合には便座と便器カバーの相方共が急
激に閉じることがなく、完全であるという利点を
持つことになる。
以上詳細に説明したようにこの考案は、簡単な
構造で便器カバーが急激に閉じるのを防止できる
ので、衝撃音がしてうるさかつたり、或いは手を
挾んで痛くすることがなく安全であるという作用
効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施態様を示し、第1図は
この考案を実施した洋式便器の一部断面側面図、
第2図は同平面図、第3図はこの考案に係る緩衝
装置側面図、第4図は同正面図、第5図は第4図
におけるA−A線断面図、第6図は便器カバーを
全開した状態を示す側面図、第7図は緩衝部材の
左斜視図、第8図は緩衝部材の右斜視図である。 A……***部、1……便器本体、2,2……ブ
ラケツト、5……便器カバー、5a……取付部、
5b……庇部、5c……突起、9,9……条溝、
10……緩衝部材、10,10a……凸状。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 便器本体上端部に取りつけた一対のブラケツ
    トと、このブラケツトに取付部を回動自在に軸
    支させた便器カバーとから成り、この便器カバ
    ーの一部を前記ブラケツトの少なくとも一方へ
    近接させ、この近接せた部分及び前記ブラケツ
    トより互いに***部乃至突起を突設させ、前記
    便器カバーの一定開角度範囲内において前記隆
    起部乃至突起が圧接するようにして、前記便器
    カバーの開閉動作に伴う付勢力を緩衝させるよ
    う成したことを特徴とする、便器カバーの緩衝
    装置。 2 前記ブラケツトに***部を設けた合成樹脂製
    の緩衝部材を嵌着させ、この***部に近づけて
    設けた便器カバーの庇部に突起を設け、前記隆
    起部と前記突起とが便座カバーの一定開角度範
    囲において互いに圧接するよう構成したことを
    特徴とする、実用新案登録請求第1項記載の便
    座カバーの緩衝装置。
JP14431383U 1983-09-17 1983-09-17 便器カバ−の緩衝装置 Granted JPS6050892U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14431383U JPS6050892U (ja) 1983-09-17 1983-09-17 便器カバ−の緩衝装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14431383U JPS6050892U (ja) 1983-09-17 1983-09-17 便器カバ−の緩衝装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6050892U JPS6050892U (ja) 1985-04-10
JPS634478Y2 true JPS634478Y2 (ja) 1988-02-04

Family

ID=30321851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14431383U Granted JPS6050892U (ja) 1983-09-17 1983-09-17 便器カバ−の緩衝装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050892U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620478Y2 (ja) * 1988-01-12 1994-06-01 東陶機器株式会社 便座及び便蓋の開閉機構
JP4562313B2 (ja) * 2001-05-10 2010-10-13 トックベアリング株式会社 回転ダンパー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6050892U (ja) 1985-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5509235A (en) Safety device for hinged doors
JPS634478Y2 (ja)
JPH0119914Y2 (ja)
JPS637116Y2 (ja)
JPS6344915B2 (ja)
JPH09165969A (ja) 指詰め防止装置付き扉
JPH0633155Y2 (ja) 自動車用ドアハンドル
JPH0235107B2 (ja) Jidoshayodoahandorusochi
JP2000145275A (ja) 指詰め防止機構付きドア
KR200207162Y1 (ko) 여닫이문용 충격방지 및 개방상태 유지용 고정구
JP3697068B2 (ja) リッドのアーム構造
EP0147129A2 (en) Automobile door handle assembly
JPH0426608Y2 (ja)
EP1113137A1 (en) Opening and closing mechanism for door
AU597440B2 (en) Improved handle
JPH0755929Y2 (ja) 外れ止め付きフック
KR940001726Y1 (ko) 콤팩트 뚜껑의 개폐구조
JPS5936630Y2 (ja) ドア
JPH076105Y2 (ja) 小物収納容器
KR200498139Y1 (ko) 도어 닫힘 방지 장치
KR200296924Y1 (ko) 도어용 안전구
JPH0525517Y2 (ja)
JPH0242238Y2 (ja)
JPH0754532Y2 (ja) グラブドア用緩衝装置
JPS6361465B2 (ja)